X



【DEN】デンバーブロンコススレ Week18【馬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:18:46.77ID:HQFVDFyn
1スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week1【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1128922915/
2スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week2【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1226934109/
3スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week3【馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
4スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week4【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1321613522/
5スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332329138/
5スレ目 【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332319487/
7スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week7【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358043548/
8スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382491558/
9スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week9【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1390513457/
10スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week10【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416278657/
11スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week11【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437092650/
12スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week12【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1448229137/
13スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week13【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453725406/
14スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
15スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week15【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476071340/
16スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1493116044/
17スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week17【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1521802063/

※5スレ目は2つのスレが同時進行したため6スレ目も兼ねています

オフィシャルHP
http://www.denverbroncos.com/
Denver Post Broncos
http://www.denverpost.com/broncos
Broncomaniac 日本語
http://broncomaniac.com/

次スレは
>>980よろしく Go!Broncos!
※新スレ建てる気がないなら、980を踏むのは自重してください
980以降にいつも通りのレスする方は、せめて宣言後に新スレ建てを試みるくらいはしてください
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 23:30:50.81ID:tKk4e70Z
1-4からのPO進出といえばT某を思い出すね
ちょうどGAMEPASSに加入した頃で全試合観れたけど、あれは副社長や兄者の時代とは違う興奮があった
個人的には今シーズン終了後のオフはOLの整備を最優先にしながら、さらに翌年のクレムゾン大のQBを視野に入れるようなチームマネージメントを期待したいところなのだけれど、それはマクダニエルズ恐怖政権のような悪夢の再来でもないかぎり有り得ないよね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:35.16ID:uQccX+wJ
OLより先にCBだろ
ハリスはFA、ジャクソンはセーフティ、キャラハンはスペ、バズビーは首の怪我
CB1番手がイアダムとか有り得ねえ
FAもドラフトもCB補強しろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 08:31:41.15ID:Wrtfu3Qg
CBがドーソンまで欠場しててもはや笑うしかなかったけどそれで完封してるのはもっと笑った
それにしてもパーセルとA.ジョンソンはなんであれで控えだったんだ
こいつら出てたら少なくともフォーネットに走られまくったJAX戦には勝てたんじゃないか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 10:46:02.80ID:J/GItv1q
アレクサさんは大学時代のやんちゃが無ければ1巡あるだった選手なので、
活躍に違和感はそれほどない
ジャーニーマンだったパーセルはあれかな
いわゆる取説が間違っていたっぽい。DEではなくNTだったと
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 13:02:53.11ID:qzsC184p
若手が台頭して勝つのは気持ちがいいな。
DLの組み替えとOLBのパスラッシュをローテーションで回すようになってD#がかなり改善してる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 13:33:53.72ID:NuYbjwo8
オーソドックスというか保守的なオフェンスを
もうちょっと工夫してどうにかしてほしい
ロースコアゲームはすきだけど
毎度10〜20点前後しか入らないのもね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:16:57.17ID:NuYbjwo8
まだアスミスが投げてた2016シーズンから勝ててないんだよな〜
そろそろホームだし勝ってほしいよね
シーズン前は全く勝てる気がしなかったけど
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:10:34.41ID:e/wRk/qD
マホームズ足首痛めてる影響かパスの脅威が落ちてきてる。ラン守備も悪いし可能性は感じるがエリート様がやらかす気もするし…
16年どころか15年以来7連敗なのでそろそろ勝ちたい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:21:26.68ID:J/GItv1q
1巡 QBパクストン・リンチ
2巡 DEアダム・ゴトシス
3巡 FSジャスティン・シモンズ
4巡 RBデボンテ・ブッカー
5巡 OGコナー・マクガバン(今はC)
6巡 FBアンディ・ジャノビッチ

1巡大外しからの、2巡にしては微妙な感じになりつつあるけれど、3巡でかなりの当たりを引いて、
4巡なのでまあ・・・4巡だしで、5巡のOLがCで定着して、6巡は(怪我さえなければ)頼れるFB
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:57:55.45ID:ToV+7yzz
ゴトシスはたしかDLコーチが惚れ込んで獲得を熱望して
結果リーチ気味での指名だったんだよね
それで戦力外は辛いなあ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:00:19.40ID:Z+I3OoNF
>>382
ゴトシスはかなりのリーチ指名と言われてたから個人的にはバストかな・・・・・・
あと6巡7巡でパークスとディクソンがいる
こっちはトレードも込みで悪くはない
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:01:59.67ID:e/wRk/qD
去年までは良かったんだけどねゴトシス。今年は出てる時もさっぱりだった
DTはラッシュ重視みたいなところあるし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 18:00:28.73ID:dmz6shbs
マホームズが負傷してるからわりと勝機あるんじゃ
HOU戦でもスクリーンパス効果的だったのにマホームズへのヒットを気にしてかままならず
インターセプトも記録するなど安定感に欠いて敗北してる
ランディフェンスも上手くいってないし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 18:40:22.09ID:MgYh4Z3a
マホームズは苦戦していると言っても負けた相手は強豪のINDとHOUだしいずれも惨敗というより惜敗
DENはここ2試合で相手のオフェンスに一度もTDを許してないが相手は明らかに調子の悪いTENとLACだった
INDやHOU同様にKCのオフェンスを抑えられるかというとDB不足もあり正直かなり厳しいと思う
だからこそこの一戦に勝つようなことがあれば一気にチームの勢いもすごいことになるだろうけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:43:16.57ID:U324sxrs
試合開始直後、マホームズめがけて日大ばりの悪質タックルで潰す
ホントにやったら大問題になるだろうけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:05:59.79ID:55L5qX3w
いい加減にしろよ
ひいきのチームの誰にもダーティプレイヤーになんてなってほしくねーよ
仮定の話でもチームを貶めるようなこと言うなよファンなら
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 08:43:58.50ID:kW8pFbIb
おーけー。選手がやるのが駄目なら試合前に暴れたファンの手でマホームズを不幸な事故に遭わせよう。マホームズいない位で勝てるかは怪しいが。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:51:52.29ID:8xRL2J0r
タックルとか怪我さすとか時事ネタが古いよ今ならシャワールーム盗撮してゆするとかだろ? とマジレス
つーかトラブル多いなー 日本のアメフト界
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:34:11.19ID:YBPR6/0+
真面目に考えたらこのチームがKCに勝てるわけ無いから真面目じゃない方法考えるしか無いだろう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:46:53.24ID:rc9L5px7
それで面白いこと言えりゃいいけどただ品性下劣なだけで面白くもなきゃ嫌がる人間もいるだろうよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:51:20.19ID:Pbf+/gIc
まったく面白くないから故意にタックルとかはやめろ
真面目に考えて思いつかないのなら
せめてパトリック・マホームズを親父(元横浜ベイスターズ)に替えるとかにしとけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 17:16:46.59ID:mCN1GAFU
色々言われることもあるけどSB制覇したシーズンに関してはオズワイラーもよくやったと思うよ
NEにレギュラーシーズンで勝ってなきゃPOもキツかっただろうし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:07:44.49ID:rgOUwsAq
KCのオフェンスはここまでの対戦相手の中で最強だけどディフェンスは実は最弱では?
万が一マホームズを止められても点とれなきゃ意味ないしオフェンスもしっかりきばって今季最多得点ぐらいしてくれよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:37:31.08ID:ksYN3ZfD
>>413
つかガンナーがインモーションしてるんだからパントフェイクを警戒するの当然だよね。
あんなの決まるわけないw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:53:47.13ID:Sbx7n/k1
何サックされたか数えるのも面倒な程だ
あのプロテクションじゃQBが全盛期のマニングだろうがブレイディだろうが負けてたな
フラッコもとんでもないチームに押し付けられたもんだかわいそうに
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:00:19.55ID:5D5h35Ib
怒りや悲しみを通り越して笑うしかない戦いぶりだったな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:00:29.40ID:RirN2eTe
こんなパスプロで活躍できるQBいないって。
両Tより真ん中3人の方がヒドい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:52.03ID:Sbx7n/k1
マンチャック来るからOLよくなるって話じゃなかったのか?
マンチャックが来てもどうしようもないくらいポンコツしかいないってことか?
誰が誰よりとか言う次元じゃないよほんと
いつからQBロックにする?とかいう話もあったけどさこんなOLじゃ怪我させるために出場させるようなもんじゃん
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:39:51.77ID:vdTktaSH
この試合二度と見たくないから確認はできないけどほとんどのプレーで一瞬でポケットつぶれてたように思うのでどうかわしようがあったというのかわからない
ウィルソン並の機動力があるならともかくとしてあのレベルのプレッシャーはポケットワークでどうにかできるものじゃないと思うけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:50:45.67ID:XEz24EEY
T.J.ラングて確かデトロイトのOLじゃなかったか?
デンバーにトレードされたの?
それとも外野で無責任に呟いてるのか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:14.45ID:2lcFJBMg
KC、O#、STと3つも敵がいたD#とこの糞ゲームで怪我したマホームズには同情を禁じ得ない
ファントはブロックダメなんだからせめてあれくらいは取ってくれないとどうしようもないな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:41:12.44ID:gsLG/xG6
持ちすぎったってターゲット空いてないから投げれないし投げ捨てようにもタックルボックスの外にも逃げれないから気軽には投げ捨てできないし
ファンブルしすぎなことは気になったが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 07:35:35.48ID:0xa4/r3Z
ただその場に突っ立ってただけのフラッコが擁護されるのもおかしい
まあ3メンラッシュすらまともに抑えられないOLが1番悪いんだけど
ロックもプレッシャー対応力が課題だったしフラッコの二の舞になるだけだろうな
足があるだけロックの方がマシという可能性はあるけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:13:08.55ID:pwJIILCT
元から彫刻って揶揄されてるFlaccoにポケットワークを期待するなって話だな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:24:23.85ID:Sm5tXgXL
ちなみにホールディングの反則をKCが受け入れたので、記録上から消えたサックも1つあるからなw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 11:26:25.68ID:gsLG/xG6
フラッコのプレーに満足してるかと言えば絶対にノーだが仮にレジェンド級のQBが出てても勝てなかっただろう
フラッコ擁護というよりフラッコのポケット内での動きを言い訳にできるほどのプレーをOLがしてないという話
QB代えるより前にOL整備しなきゃどうにもならんというのはこの試合を見れば明らかでしょ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:31:13.63ID:0xa4/r3Z
パスラッシャー6人の時も多くてOLに全責任があったかと言わると
ブリッツ読めないし、ガラ空きのレシーバーに投げないし、フラッコもフラッコだよ
もしブレイディだったらもう少し点取ってた
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:55:04.67ID:gsLG/xG6
>>433
ブレイディレベルを仮定しても「もう少し点取ってた」程度にしか言えないのがすべてでしょ
あのOLは勝つために必要な最低限度のプレーすらできていなかった
いずれフラッコを他のQBにアップグレードしなきゃいけないのも確かだが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 16:22:17.24ID:0xa4/r3Z
>>434
ファンブルリターンの7点さえなければ…
ブリッツに滅法強いブレイディがオフェンスで時間使えばもしかしたら…
まあ無理か…

OLが強くなってもフラッコのままじゃ勝てないだろうけど
7試合で6TD/5INT/平均16得点は去年のキーナムより悪い
いるだけでキャップを圧迫し、カットすれば大量のデッドマネー
呪いの装備かな?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:47:18.78ID:MBi0mCwn
まあ、あれだよ。ポジティブな面もなくはない
試合を最初から最後まで見てると完敗じゃん。点差とかもう笑うしかないじゃん
でもさ、スタッツみると獲得ヤードもパスヤードも時間もそんな差はなくて、1ポゼの僅差負け?みたいな
今年のAFCチャンプ候補のKC相手に(スタッツだけは)惜敗みたいな

さてと、28日までのファイヤーセーーーールでエマサン売るのか?CHJがサヨナラになるのか?
至宝ヴォンちゃんがバイなのか?全部まとめて2019年Tank Bowlの覇者を目指すのか?
まだ戦うという線もあるか。何せHC1年目とケツに火がついている副社長のコンビだし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:19:27.15ID:gsLG/xG6
>>439
本当のDENファンだから本気で悲しんでるし怒ってるんだよなぁ
悲惨なチームに便乗してぶっ叩きたいだけならMIAスレにでも行ってるわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:26:18.00ID:w6ZM85aM
お前の望むブロンコスファンがいないのは確かだがそれは本当のブロンコスファンとイコールではない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:42:03.14ID:CQwWz5hZ
フラッコ連れてきておきながら
去年のOLにジェームス加えただけでなんとかなると考えてた
バカのエルウェイが一番悪い。
ボレズを使い続ける理由が聞きたいもんです。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:04:05.72ID:d0gvlXCW
OLコーチにマンチャック呼んで
FAでジェームス獲得して
ドラ2でリズナー指名して
いうほどエルウェイがバカか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:51.25ID:MBi0mCwn
今年2-5で、2016-208は20勝28敗でプレイオフ出場無しのHCガチャもQBガチャもハズシ中だからねー

とはいえ、2012-2015は48勝14敗でずっと地区首位(2011年の神の子8勝8敗シーズンも含めれば
5年連続地区首位)は偉業だった
(冷酷で冷徹だったけれど)チャンプの見切り判断は正確だった
TJやエマサンといった他でイマイチくすぶっていたFA選手の加入は見事だった
忘れちゃいけないマニングの招聘も素晴らしかった
UDFAでCHJやCJを引き寄せる豪運持ちでもあった

過去の実績という貯金があるのは確かで、それだけに難しい話題ではあるねー
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:41.70ID:oxYTcByu
過去の実績という意味では選手時代の栄光もあるからね
エルウェイを切って新しく連れてきたGMがダメダメだったらエルウェイを英雄視する地元ファンからどれほどのバッシングを受けることになるやら…
もしエルウェイを切る権限を与えられても恐ろしくてとてもじゃないがその判断はできないわ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:44:59.53ID:fQJy6dCh
今日勝ったソフトバンクの工藤監督だって「こんな簡単に勝てるのにシーズン優勝できなかった工藤は無能!」って言う人もいるしね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 00:15:16.42ID:poIT5i9k
>>450
スレチだから本当は良くないんだけどこれだけは言わせて
今年の工藤は故障者多発でようやっとった
でもシーズン中は出塁率.267盗塁成功率.435を1番固定、OPS.666得点圏打率.194をクリンナップ固定してたんだから、叩かれてもしょうがない
エルウェイはQBに関してマニング以外全滅なのは事実だから叩かれてもしょうがない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 00:58:16.64ID:+yH1V7P7
叩かれてもしゃーないけど、「だから首切れ」とはなかなか言いにくいのがエルウェイの難しさ
オーナーの跡目争いも決着ついてないし、DENのアイコンはそう簡単に捨てられない
(これまでの功績は言わずもがな)
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:19:53.69ID:nu0erQVq
2年連続負け越しは何十年ぶりかの珍事
おそらくブロンコス史上初の3年連続負け越しも確実
エルウェイじゃなかったら総バッシングの上で即クビだろwこんなクソGMw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:33:03.86ID:JLqHAQay
オーナー問題が完全に解決してかつ新オーナーが少なくとも無能ではない限り低迷は続くと覚悟している
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 08:21:02.14ID:pEd/rPqU
来年ラックさん引退撤回からのデンバーでの電撃復帰とかないかなぁ…ないか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 10:05:49.00ID:SiLbN04g
少なくともQBの安全の事とか何にも考えてないチームには引退撤回して死んでも行きたくないだろうな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:03:11.76ID:nmB3W6XF
>>457
エルウェイもマニングもコルツから移籍したQBなんだからその流れのネタなんだよ
ラックの保有権とか下らない事で反論する必要はない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:53:22.02ID:CU6UhQrx
ここで意見を言うのは自由
ネタだろうがそうでなかろうが 下品なコトバで攻撃される云われはない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:40:39.16ID:POXb/5Kz
どこかでブロンコスは2015年シーズンから毎試合1回以上インターセプトされてるって記録を見た気がするけどその不名誉な記録も何気に今回の試合で途切れたんだね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:25:47.62ID:POXb/5Kz
すまん流し読みだったから間違えた
2015年シーズンから1回以上インターセプトされてる試合の数がリーグで一番多いってツイートだったわ
申し訳ない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:38:23.14ID:08sgZ7ch
ドラフトの結果を見返してたんだけど2017年のドラフトほんとひどいな
1巡ボールズ:先発するもホールディング量産中
2巡ウォーカー:3年目の現在通算6サック
3巡ヘンダーソン:怪我と個人的理由でほぼ練習もせず2年目にカット
3巡ラングレー:今年からWR転向するもカット
5巡バット:怪我怪我、アンド怪我
5巡マッケンジー:ファンブル連発で2年目途中で解雇
6巡ヘンダーソン:出番なく2年目で解雇
7巡ケリー:言わずもがな
ドラフト直後の評価はよかったのにどうしてこうなった…
ウォーカーは6サックのうち4サックが今シーズンに記録したものだからこれからブレイクするかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況