X



【DEN】デンバーブロンコススレ Week18【馬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:18:46.77ID:HQFVDFyn
1スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week1【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1128922915/
2スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week2【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1226934109/
3スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week3【馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
4スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week4【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1321613522/
5スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332329138/
5スレ目 【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332319487/
7スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week7【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358043548/
8スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382491558/
9スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week9【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1390513457/
10スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week10【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416278657/
11スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week11【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437092650/
12スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week12【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1448229137/
13スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week13【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453725406/
14スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
15スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week15【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476071340/
16スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1493116044/
17スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week17【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1521802063/

※5スレ目は2つのスレが同時進行したため6スレ目も兼ねています

オフィシャルHP
http://www.denverbroncos.com/
Denver Post Broncos
http://www.denverpost.com/broncos
Broncomaniac 日本語
http://broncomaniac.com/

次スレは
>>980よろしく Go!Broncos!
※新スレ建てる気がないなら、980を踏むのは自重してください
980以降にいつも通りのレスする方は、せめて宣言後に新スレ建てを試みるくらいはしてください
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:07:06.10ID:pFzM+q50
>>176
サンクス。
確かにそんなに悪くないと思う。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:05:44.49ID:J9ZZFyJ+
リンチがまずまずのプレイだったけど、コルツに拾われたケリーも良かったと思う。
お行儀よくしてくれてればなぁ……

Chad Kelly Week 1 2019 Preseason Highlights
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Tdxzgf1F9c
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:21:25.44ID:5/3fBZKx
ホランドをリリースしたみたいだけどマリク・リードはロスター残留にかなり近づいたと見て良いのかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 23:07:11.07ID:Al3iIL0c
たぶんILBが去年より1枠減るからリードは残る
STで使えるならほぼ確実では?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:04:21.98ID:n5iNMjCW
【川越あすぽん】
池袋ギャルデリらら
五反田サンキューらら
川越キスにゃん学園

城咲エル@shirosaki_eru
歌舞伎町2月22日誕生日愛犬ココ🐶💓
Instagramもフォローしてね😍⬇︎⬇︎⬇︎2013年5月からTwitterを利用しています164 フォロー中5,472
ギャルデリらら(川越あすぽん)婆の彼氏は誰??出稼ぎばかりで生理休暇もとらずに予定を詰めてサンキュー時代から何年も毎日12時間鬼出勤なのと、稼いでいるのにボロアパート住み+ヒステリックなA型でみぽ婆より貯金があるイメージ
五反田サンキューらら 川越キスにゃん学園みぽち川越あすぽんおばさん鬼出勤出稼ぎ転々虫風俗金蔓婆

城咲エル @asupon0222 池袋ギャルデリのららさんはお知り合いですか?これ、黒ギャルのあすぽん♡(@asupon0222)さんだよね ❓ ❗️

五反田サンキュー出身らら(川越あすぽん)➡川越キスにゃん学園みぽち➡️八王子ペロンチョ学園〜舐めたくてグループ八王子みぽち

出稼ぎ転々虫鬼出勤五反田サンキューらら 川越あすぽん鬼出勤風俗金蔓婆

池袋ギャルデリらら  
五反田サンキューシエラ 
川越キスにゃん学園みぽち
川越あすぽんおばさん
鬼出勤風俗金蔓婆
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 14:26:46.04ID:+m92d/NW
ロックは悪くなかったと思うが。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:48:21.09ID:293GJ68s
>>184
ロックは、かなり進歩が見られたと思う。
とくに、課題のパスラッシュの対応は、まずまずだったんじゃないか。
ただ、ブロマニさんによると、右手の親指を負傷してロッカーに戻ったみたいだから、ちょっと心配。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:18:08.27ID:Kn5nvGD1
控え組もだけどスペシャルチームもあんまり良くないね
リターナー不在に加えてロングリターン許してるのもちょくちょく見る
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:54:43.21ID:vdvGs6r2
ラックが引退
またシーズン終了後QB玉突きが起こりそう中でエリート獲っておいてよかったかもしれん
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:48:53.36ID:C3rFqlep
>>189
ラックの電撃引退で、名目上はブリセットが先発に繰り上がったことになるけど、
プレシーズンの出来は、あきらかにケリーの方が上。
とりあえず、開幕はブリセットでいくと思うが、早い段階でケリー先発があると思う。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:45:19.55ID:mqSp+hSe
このタイミングでカーとワトソンカットはちょっと予想外
特にワトソンはプレの動き悪くなかったと思うし何よりトレードで連れ戻してきたのに
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 08:08:46.32ID:vciNYBo+
若手にチャンスを与えるのもいいけど、デプスが薄いと言われる中でこの2人のカットには不安を覚える。
ワトソンはスペシャルチームのエース格でもあるし、カーも他チームがすぐに拾うと思う。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:51:45.81ID:Cq/halJ8
デプスが薄いのはILBであってDL/OLBはそうでもないだろ
ルーキーのリードとドレモントが良かったからしょうがない
スペシャルチームは知らん
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 09:06:20.22ID:VbZ4xh+V
2年前、PSに入れる為の一手間をけちってウェーバーリスト・・・のあげくMINに
かっさらわれたカイル・スローター
プレシーズンだけどレイティング146.9という
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 14:23:10.99ID:hfmncm4P
いやウェイバーかけずにPS入れる方法なんて無いでしょ
MINに入ったのだってクレームされたわけじゃなく複数のPSオファーからスローターが選んだんだし
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:54:23.96ID:ZBpc0K6Z
スローターの件は仕方がなかったよね。
結果クビアックO#に再び交わる事ができたんだから良かったじゃないか。

それよりSTどうすんだ。。。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:32:27.27ID:mYc9BCda
DENでもMINでもシーミアンに負けたスローターをプレシーズンで過大評価しすぎだろ
シーミアンに勝てなかったQBだということを思い出せ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 02:30:36.51ID:hsKLgy9A
ケリーにリッピン…副社長は懐かしい名前にひかれちゃうのかい?
副社長がとったんじゃないけど、グリーシーも居たね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 20:19:15.03ID:qas5IzYX
リンチ、カットされちゃいました。
ウェイバーをクリアすれば(どこも獲らないだろうけど)、PSに残してもらえるかもしれないそうです。
厳しい状況ですね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:52:29.77ID:7ziDJ5j7
ARI戦を見る限り控えQBホーガン悪くなかったのにカットか
スタッツ上はINT2だけど1つは2Qラストのヘイルメアリーだし、ブーツ崩れてもかわしながら
投げていたし
厳しいねー
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:44:42.56ID:bQWreOqJ
ブロマニさんとこの補強リストを見ながら

WRスペンサーは、リターナー候補らしい。
40ヤードのベストタイムは、4.27秒。
TEベックは、NEでFBとしても練習していたらしく、お休み中のジャノヴィッチの代わりに使うもよう。
ブロッキングTEだそうだが、40ヤードで4.55秒の記録をマークしている。
ILBネルソンは、出戻り。
ILBビエリアは、今年のドラフト6巡で、いったんロスターカットも復活。
CBドーソンは、NEからトレードで獲得。
小柄なニッケル向きの選手とのことだが、NEが昨年2巡で指名したので、なにか見所があるのでしょう。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:06:03.04ID:bQWreOqJ
ちなみに、ホイヤーは、INDが獲得。
ラックの電撃引退で、場合によっては先発の可能性もあるから、当然の選択かと。
うちの控えQBは、昨年はLARにいたアレンを獲得。
ホーガンより優れているのかは判らないが、ロックが帰ってくれば3番手になるので、このくらいの選手でいいのかも。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:14:22.00ID:bQWreOqJ
なお、一部で話題のスローターは、ウェイバーで獲得するチャンスがあったものの見送り。
うちがあまり評価してないのか、どうせ3番手なら他所でチャンスをもらった方がよいという親心か。
どこもクレームせず、その後ARIと契約(クレームすると前の契約条件を引き継ぐのを嫌ったのでしょう)。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 05:32:34.97ID:5j6CvfHY
PSから上がったことのないQBがプレシーズンで2軍3軍相手に残した結果を評価する方がおかしい
エルウェイもそこまで狂ってはいない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:32:54.91ID:bDKSj2M7
>>215
スローターは17年は途中から18年は開幕からずっとヴァイキングスのロースター登録選手で
ロースター在籍期間でいえば今回契約したアレンよ長いけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 03:16:47.91ID:e+OgMCXP
アレンとかいう新キャラが出てきたわけだが、スローターを逃がした魚は大きい扱いとか、我々も迷走しすぎじゃないかね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 06:03:31.10ID:G0Q4Lbws
>>216
そこは適当なこと言ってごめんなさい
でもキーナム、シーミアンより下だったことには変わりない
これだけでたいした実力じゃないことは想像できる

スキャンゲレロのオフェンスはシャナハンとマクベイの中間っぽいから
LARに2年いたアレンなら早めに慣れそうではある
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 16:46:29.17ID:3T0GBXAZ
もうスローターの話はお腹一杯
クビアックのいるMINすらカットされたと言う意味を理解してほしい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 17:08:32.55ID:XaP4EY6I
俺もスローターの話を広げようとは思わないが取ってきたのはキュービアック関与してないときだからね、念のため
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 17:24:49.77ID:Q1zRTviz
ホーガンもリッピンもないわー
でもリッピンはRだから残るならこっちか
って思ってたからいい判断だったわ
ロックは良くも悪くも見てておもしろいから
ほんとうまーく成長させてやってほしい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:01:12.71ID:fD0fqgpB
maniacさんHP開設20年との事。
おめでとうございます。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 04:52:14.63ID:TyMX+z72
>>221
新OCは、マイナーカレッジ時代が長かったから、放っておいても勝手に育つようなエリートQBとは関わったことがなさそう。
欠点を修整しながら育てていくスキルがあるんじゃないか(希望的な観測ですが)。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 06:05:16.31ID:7Ooj+PZp
フラッコの契約ヤバくない?
いつでも切れる繋ぎだったのに、あと何年フラッコを見なきゃいけないんだよ
ロックはそんなに時間かかるのかよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:10.15ID:wCGfYmD+
オプション2年追加の5年契約だから実質3年契約のままだよ。年あたりのキャップヒットを下げる目的だし、これは良くあるやつ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:02:35.02ID:7Ooj+PZp
そんなことを愚痴りたいわけじゃない
保証金をわざわざ作ったからには最悪3年間フラッコ
2021にリリースしても10Mのデッドマネーで足を引っ張る
全部ロックが悪いよロックが
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 19:38:40.21ID:T/MmeWwB
フラッコ3年既定路線て
3年だとフラッコの給料年24ミリオンにまで跳ね上がってるぞ。
今回の契約で3年目は30ちかくまでキャップヒットいってんじゃないか。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 19:54:27.90ID:T/MmeWwB
ロック様素材型ってだいたいどれくらいの時間想定してんかな。
オスは兄者いたから4年座らせておいたのはまぁとして
リンチなんて2年で見切りだもんな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:27:20.10ID:ThioZiVl
21シーズンから新しいCBAでキャップの上限がかなり上がることを見越しての延長じゃないのかな。
一部のアナリストは新しいCBAの具体案が出る前に延長しておけば結果として安くなるだろうという見方もある。
もちろんフラッコがものすごい活躍をしてくれるに越したことはないけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:28:28.39ID:Fobx9VxE
フラッコの新旧キャップヒット
年: キャップヒット (デッドマネー)
2019: 18.5M (0M)
2020: 20.25M (0M)
2021: 24.25M (0M)

2019: 4.9M (17M)
2020: 23.65M (13.6M)
2021: 27.65M (10.2M)

元々デッドマネー0のフラッコはいつでもカットできて来年はロックだと思っていた
3年間フラッコでいくなら今年トレードアップしてロックを獲らなくてよかったしね
フラッコの契約再構築で今年のキャップスペースと引き換えに来年以降のキャップヒットとデッドマネーを抱えることになった
もしロックが来年以降先発できるなら損するから当分は控えで勉強が必要という評価なんだろう
怪我もあってしょうがないかもしれないけどロックにはあまり期待できないかな
これからはエリートがエリートな活躍をすることに期待するしかない
ABに荒らされたOAKくらい軽くボコってくれよエリート
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 06:23:58.36ID:Y2UYu8Ck
HCもGMも3年かかるって言ってたし、ロックが1年で使えるようになるとは思えない
うだうだ言っても状況変わらないから諦めてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:35.25ID:A1pSmwj+
QB出身だけどドラフトでのQB目利きは・・・
とはいえ、フラッコはラン&ラン&ブーツ多めなO#との相性は良いと思うよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:32.53ID:YSg5NksB
ロックが今のマホームズと勝負したらそれこそ潰れるだろう
それならエリートの方が良さそう
ロックがそれだけ良くなるようならエリートをトレードもできるだろうし
1試合目だけだから何とも言えないがメイフィールド、アレン、ダーノルド見てたら
QB育てるのって苦労するんだなと改めて感じた
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 17:48:05.98ID:K11YSDD2
エリートさんが怪我しないで数年活躍してくれれば・・・
なんだけど去年も怪我して欠場してるしな。
エリートさん怪我したら誰かFAと契約するんだろうけど
多分エリート怪我したらオスワイラーが三度目の契約になるんだろうな。
ほか誰もおらんし
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:30:34.90ID:A1pSmwj+
week1のMNFの同地区対決よりも、week2の対CHI・・・お互い盾で殴り合いしましょか戦の方が
正直なところ気になっている
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 09:10:12.53ID:88+zQqkh
フラッコの契約は単純に今年のキャップ空けでしょ
ロックがどうとかフラッコとあと何年とか考えすぎだって
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:15:40.93ID:oRuistQJ
O#D#共にラインで完敗。劣勢が分かりきってるからペナルティやドロップで更にグダグダ。
いいたいのはひとつだけ、開幕戦のO#最初のプレーでなぜあんなクソプレーを選択したんだ?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:18:00.41ID:E4sObX4/
>>248
普通のDEは内に詰める。でも縦に割られた。クソプレーなのは結果論でしかない
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:21:52.98ID:ytyme3Gy
どこが悪かったとかいう次元じゃない弱さだった
とりあえずイアダムは諦めてバズビー使ってみてほしい
フラッコはTDパスドロップされたりファーストターゲットのサンダースがエンドゾーン内でスリップしてたりと色々不憫ではあったな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:33:16.98ID:oRuistQJ
>>249
シーズンオープンに普段やらないプレーをやって酷い結果に終わったからクソプレーといった。
結果論として、象徴的な酷いプレーで相手を勢いづけたと思う。だから負けたとも思ってないけどね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:16:33.07ID:HDF2eB73
O#は相手次第にはなるけれどそこそこ
今日は、どフリーポロリとかポロりとかポロりとかポロポロとか何とも言えない集中力の無さが
目立ったものの、フラッコは1試合目でこれなら悪くは無い

問題はD#かなと
ゾーン向いてなくね?みたいな
8人くらいは新加入でおまけにプレイブック読み込んでいる最中なの?みたいな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:28:41.81ID:JZsjsLPj
>>249
ボールキャリアがサンダースならエンドがいても外回れるかもしれないから
誰もクソとは言わないかもしれないけど
TEのエンドアラウンドだったからね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:30:21.61ID:ytyme3Gy
>>253
マンカバーのコール多くしたら今日以上にイアダム狙いが激しくなると思うけど
自分はむしろ試合中ずっとゾーンカバーしててくれと思ったわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:42:48.48ID:ci5LrNHI
まだちゃんと見てないからあれだけど
チームがまだまだ完成されてない感じだった
ケガ防止のためなのかプレでほとんどレギュラー陣がやらなかったから
かみ合ってないし、ドロップが多かったのもそのせいなんじゃないかと
練習と本番じゃプレッシャーが全く違うパスの強さも
あとプレの時に感じてたRZに入ってからTDまでもっていけないの
サブメンバーだからかと思ってたけどこれはコーチの作戦が今ひとつだったのか
だから最後のほうとはいえサンダースにTDパス通って良かったなと
ディフェンスはボンちゃんもチャブもどこにいるの?って感じだった
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:35.56ID:qBbREtqV
ゾーンは、ちゃんとラッシュがかからないと、ただの緩い守備になってしまう。
今日はOAKのOLを攻略できず、ボン・チャブともに存在感ゼロだったのが大問題だった。
まず、ちゃんとラッシュがかかること、そこからだね。

O#はライン戦で負けて、ぐいぐい押し込まれるので、ランが出なかった。
後半、パスを少し増やしてからは進むようになったけど、課題のRZでTDまで持ち込めず、FGの山を築いたと。
うちのOLはあまり強くないから、今日みたいに押されることも想定しておくべきだし、ランを過信しないほうがいい。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 16:40:45.78ID:W8L1ccgu
OAKからすれば最初に先制して、きちんとランも出る。DENもぜんぜん追いかけてこないから、リスクを犯さずパントさえ蹴っとけば御の字
こういう状態だから、タイミングの早い短いパスしか投げてこなかった
これでパスラッシュかけろという方が無理がある
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:49:34.13ID:qBbREtqV
>>258
ラッシュとパスラッシュは、イコールじゃない。
たとえば、Sをあげてボックスに突っ込ませてランを止めるのも、ラッシュの1つでしょ。
ランが止まれば、ショートパスにも威力が無くなる。
とにかく今日の試合は、4メン→圧力かからない→ランもショートパスもきっちりゲイン、の無限ループ。
ファンジオの古巣のCHIとは違って、うちのフロント7は、パワーよりスピードという選手が多いから、
4メンで押し負けてるなら、なにかを動かしていかないと、さっきの無限ループが続くことになる。

O#もラインで押し負けてるなら、縦にも横にもストレッチしていかないと。
横に広げるなら、LARのマクベイがやるような、ジェットスイープなんかも1つの手だろう。
縦に広げるなら、アンダーニースのパスをもっと投げるべき。
アンダーニースのパスが決まれば、LBの足が止まるから、出なかったランも出るようになる。
こういったことを全部やって、それでも負けたんなら仕方ないけど、攻守ともに同じことの繰り返しだから、
観てるほうにストレスがたまるんだよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:26.79ID:hkwf+MK6
あのタイミングでパス投げられてるのにラッシュをかけるのは無理。時間のかかりそうなプレイはボンチャブをTEやRBが弾くからラッシュかけれない
彼らが目立たなかったのはカバーで時間を稼げてないから
この2つは切っても切り離せないから、パス守備全体の問題
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:16:31.13ID:wmf3nOAd
イアダムは何の成長も感じさせないな・・・・・・キャラハン早く戻ってきて
フラッコは良くも悪くもフラッコって感じでボールセキュリティさえ気をつけてくれればまずまずかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:43:24.32ID:7Z0omHr/
よその心配をしている場合ではないものの、DTの扱いが哀しい

HOUからカットされ、NEに拾われプレシーズン最終週に活躍してロースター残って・・・AB加入で
はじき出されてNYJへ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 16:46:56.73ID:IqEQS1eT
ここ数年は素で弱い上に怪我人も多い気がする
SBとったシーズンは主要な怪我人クレイディくらいじゃなかったっけ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:21:37.65ID:hPwttHJd
あの年は少なくともディフェンスに関してはフルシーズンあれだけ激しいプレーをしたにも関わらず開幕戦スターターがSBのスターターとして揃ったんだよね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:00:05.84ID:q2/dDRKv
MIAはミンカーさえも売り出し中なのか
万一取るようなことがあれば嬉しいけど無いだろうなぁ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 06:06:49.01ID:4+7zh65M
ミンカが仮に1巡で取れるとしても、CHJ/キャラハン/ジャクソンともろ被りになるけど必要なのか?
来年1巡でそのままCB指名すればいいじゃん
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:36:22.48ID:xeZacXZ0
いや、ひどいなレフリー。
まだ投げてないのにラッフィングザパッサーだと。
それにプレー終了と同時にタイムアウトって取れるのか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:39:20.12ID:DbFGRtS5
なんという負け方・・・・・・全く悪くはないがハリスがあと2ヤード離れたところにいたのであれば・・・・・・
しかし72番のホールディングいい加減どうにかなんねぇかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:43:49.67ID:Jajhcu0x
ラストドライブはレフェリーがCHIに勝たせるために帳尻会わせしたとしか思えないレベル
チャブのあれがラフィングザパサーならこれからディフェンスはQBが投げる体勢になったらもうヒットできないだろ
ラストプレーもダウンしたときにタイムアップだったか確認するだけでタイムアウトとったときにタイムアップだったかは確認しなくていいのか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:49:04.08ID:3b2jYPw8
#72には石投げれてもおかしくないレベル
QBはエリートで良かったと思う
最後のドライブはレフリーにやられた。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況