X



コルツをたたえるスレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 22:46:05.40ID:3U+toPti
過去スレ
コルツをたたえるスレ13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1439468342/
コルツをたたえるスレ12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1409656128/
コルツをたたえるスレ11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1379602802/
コルツをたたえるスレ10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1331189123/
コルツをたたえるスレ9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1319441056/
コルツをたたえるスレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1290305818/
コルツをたたえるスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261911511/
コルツをたたえるスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1235493618/
コルツをたたえるスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1225193888/
コルツをたたえるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1198160956/
コルツをたたえるスレ3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1171169399/
コルツをたたえるスレ2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637751/
コルツをたたえるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099722973/

The Official Website of the Indianapolis Colts
http://www.colts.com/
NFL.COM Indianapolis Colts Team Page
http://www.nfl.com/teams/indianapoliscolts/profile?team=IND
NFL JAPAN.COM チームプロフィール
http://www.nfljapan.com/team/profile/ind.html
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:07:05.64ID:hQULtz5S
今度はHaegが負傷。
Goodが復帰できてるからなんとかなるけど、デプスは紙のように薄いままだな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 16:27:41.42ID:FNBO4MOc
RBは薄いポジションではあるので、2巡目か3巡目で取れるなら俺は来て欲しいなぁ
ただ若手の契約延長にキャップを残すのは必須よね
短い契約で高額とかは無理なんかね?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:44:02.73ID:Be4dE3rq
2順出して短期契約じゃそれこそ割に合わないような……
フランチャイズタグを蹴ってる辺り短期契約で使い潰されるのが一番ベルの嫌ってるパターンな気はする
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:38:46.74ID:xpI98l7I
OUT
Anthony Castonzo
Jack Doyle
Joe Haeg
Hassan Ridgeway
Quincy Wilson

Questionable
Clayton Geathers
Marlon Mack
Anthony Walker

HaegはIR入り、そこまで長引かないらしくIRからの復帰枠の一枠になると推定

それからPSからTE Mo Alie-Cox、RB Jeremy McNichols、DE Carroll Phillipsを引き上げて、Christine Michael、Skai Moore
Erik Swoopeをwaive(SwoopとMooreはwaiver通ればPSに戻すはず)

空いた一枠にNOから放出されたCB Arthur Mauletを獲得
0805>>759
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:29.41ID:OLpiONSG
負けたー
負けたけど袖を通したぞー
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:01.70ID:8nLm5wVr
アグレッシブすぎだよ。最後のコール。
しかしタレント不在なのにO#頑張ったな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 12:35:55.74ID:OX60Fmev
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538272278/l50

大怪我させても勝てば官軍という風潮を作った山本KID、この傾向は実は異常気象を引き起こしている!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 02:18:52.49ID:ibOGSUeu
最後のはまあ、引き分けで喜ぶチームでもないしね(何かしら工夫は欲しかったけど)
しかしちょっと前は少ない強みだったWRとCBが一番の弱みになるとは、代わりにD#のフロント7はだいぶ見れる格好になったけど
スラント等の短いルートでもセパレート苦しんだり落球するの見てると、改めてHarrisonやWayneのプレイレベルって高かったんだなと

あと最後にヴィナは記録更新おめ、流石にもう抜かれないかな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:42:06.28ID:bnV89ZXy
試合後の幾つかのインタビューとか聞いてると、間違いではないかな。
若いチームに強いメッセージになると、期待。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:44.10ID:kO/Qz2d3
元選手達が皆あのギャンブルは正しかったし、チームにもいい影響及ぼすって言ってるからいいんじゃないの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:46.09ID:2tdC6zhx
アメリカ人の感覚的にそうだろうな
引き分け狙いみたいな軟弱なやつはサッカーでもやってろってやつ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 23:05:58.36ID:HHS7falz
OUT
Jack Doyle
Denzelle Good
T.Y. Hilton
Marlon Mack
Kenny Moore II
Hassan Ridgeway
Quincy Wilson

Questionable
Anthony Castonzo
Clayton Geathers
Nate Hairston
Ryan Kelly
Darius Leonard
Adam Vinatieri

CastonzoがQ組になるもHiltonとGoodがOUT、またD#でもCBのMooreが脳震盪から戻れずOUTと厳しい状況
その他Q組もキーマンだらけなので、悲しいかな明日の試合の期待値は0に近いのが本音のところ

また先週末に入れ替えたErik SwoopeをPSから再度引き上げ、Mo Alie-Coxをwaive
Robert Turbinのサスペンド明けに合わせてJeremy McNicholsをwaive
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 23:31:50.16ID:cH2dKupf
この状況でTNFの@NEとかほぼ罰ゲーム
そんな中ルートRookie of the MonthにLeonard選出は嬉しいニュース
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:11:35.53ID:Cn5BBOJK
ヘイルメリーを譲ったことで肩が悪いんじゃないかと言われた人が5日のうちに120回以上投げたようでなにより
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:28:21.14ID:NMwuGqq6
>>219
1-4でもどこか将来に前向きな気持ちになれる。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:14:01.68ID:Cn5BBOJK
本人の責任も多少あるとはいえそらあかんわ
Career starts where team allowed 38+ points
Luck - 13/81 (16.0%)
Brees - 24/265 (9.1%)
Rodgers - 12/162 (7.4%)
Peyton - 20/292 (6.8%)
Roethlisberger - 10/223 (4.5%)
Brady - 9/293 (3.1%)
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:24:29.49ID:8brT5J/R
NEが本気で点を取りに来たときに止まる感じがしないのは今までと同じだけど
ビッグプレーで寸断できるようになったのは希望を感じたかな
こちらもお付き合いしてすぐに取り返されたから結果は変わらなかったけど・・・
ベストメンバーでルーカスオイルならもしかして?とは思えるようになったかも
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:38:49.10ID:pUBvsEuY
途中までは想像以上の試合になってたけど、GordonのTDからの崩れるときは一瞬だったな
それからBraden Smithが初陣の割に安定感あるプレイ見せてたのがO#の数少ない希望かな
逆に(あんまり個人攻撃はしたくないけど)Pascalはもうスナップカウント割く選手じゃないな

まあ最大の問題はタダでさえ多かった怪我人がさらに増えたことなんだけどね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:47.19ID:FZSNXK7g
OUT
Denico Autry
Jack Doyle
Matthias Farley
Clayton Geathers
Denzelle Good
T.Y. Hilton

Questionable
Eric Ebron
Margus Hunt
Ryan Kelly
Darius Leonard
Arthur Maulet
Mike Mitchell

Castonzo他CB組が復帰もDoyleとHiltonは今週もOUT、他にもQ組にはキープレイヤーの名前が並ぶ
上記の他今年スターターRGを務めていたMatt SlausonがIR入り、またFarleyもIR入りするとのこと

穴埋めとしてC/GのEvan Boehm、ベテランSのMike Mitchellを獲得
他にPSからAl-Quadin Muhammadと追加でMo Alie-Coxも引き上げる見込み
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 18:07:52.40ID:lhqpzkHW
>>827に追加で、HuntとMauletは遠征に帯同しておらず欠場が確定

Q組でもEbron、Leonard、Mitchellは金曜の練習にフルで出てるので試合には出ると思われる
逆にOUTのAutry、Doyle、Hiltonは一度も練習に復帰しておらずまだ先が不透明、O#の受難は続きそう
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:59.95ID:bD2esvNz
怪我人なしというのは無理だとしてもここ数年はいつも多いなあ
怪我と隣り合わせの競技だし応援してるチームだから多く感じるだけなのかもだが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:46:43.37ID:R26DdNUd
来シーズンの補強ポイントはCBとDLがメインかなあ
来年のドラフトはDLがdeepなようだし1巡上位でDTかDEやろう

WRはDeon Cainが当たりっぽかったから様子見かな
Ryan Grantと同じような契約はあるかもしれんけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:52:31.67ID:Tv8kfYYn
HookerのINT以外、特にいい所のない完敗だったな
ReichはこのO#陣どうやって立て直してくんだろうか
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:42:58.39ID:fZBt+6Xe
今シーズン最低の試合でしたね。
怪我人多いのはわかるけどJETS相手にこの試合内容は流石にストレス。ドラフト期待かな。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 23:52:34.55ID:ETeXccXX
OUT
Denico Autry
Jack Doyle
Clayton Geathers
Ryan Grant
Robert Turbin

Questionable
Arthur Maulet
Chris Milton
Erik Swoope

Hiltonが復帰も入れ替えにGrantがOUT、またNYJでいい動きのあったMarcus Johnsonが残念ながらIR入り
Johnsonの代役としてDontrelle Inmanと契約、LAC時代は800yrd超を記録したこともあるベテランのWR

その他は大きな動きは無し、trade期限が近いだけあって噂は色々あるみたいだけど噂で終わりそうかな
あと御存知の通りBUFはAllenが怪我でスターターQBはDerek Andersonが務めるとのこと
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:28:48.18ID:2TDmtTxH
地区優勝はまだ狙えるからタンクするには早すぎなんだろうけど
萎える負け方ばかりで熱が入らない・・・モヤモヤをふっとばす快勝を見せてほしい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:50.49ID:ch+bWKoL
ラックとヒルトンがいるんだからパス通るのはある意味当たり前
今日みたいにランオフェンスが出るともう最高
マックは期待しちゃって良さそうですかね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:22.03ID:SjHe9qLM
ヤードや捕球数は少なくてもエンドゾーンでの決定力を考えるとやはりヒルトンいると
全然変わるねここ数試合目立ったポロリも改善したしエース復帰で締まったのか
前の試合もマックのランは出たしこちらもエースがいると違うんだなと再認識
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:20:56.60ID:7bxNfuTK
あれだけあったパスドロップがぱったり無くなった辺りエースレシーバー様々だな
一方、ケリーとラックの呼吸がまだ合わないのは……練習時間の確保で解消して欲しいところ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:48:34.10ID:k1zcgAPm
ここ数試合の鬱憤を晴らすかの様な快勝、Hiltonの復帰がRodgers辺りにも好影響与えてる
MackはOLが何だかんだランブロ上手が揃ってきたから走路開けばきっちりゲインするし成長した感がある
あとはMike Mitchellはここに来て最高の拾い物かもしれない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:56.75ID:p8U9P7eH
Smith も使えるし、OL良くなったなぁ。早くdo yle戻ってこないかな。bye明けか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:18:16.58ID:fTZ7wIxD
タンクする意味のあったボサは怪我しちゃったし、プレイオフはさておき勝てるだけ勝ってほしい
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:09:34.51ID:6J+NtHVQ
OUT
Ryan Grant
Malik Hooker
Erik Swoope
Robert Turbin
Jihad Ward

Questionable
Clayton Geathers
Marlon Mack
Zach Pascal
Jabaal Sheard
Adam Vinatieri

とうとうDoyleがアクティブ扱いとなり、Swoopが入れ替わりになったがO#はキーマンがほぼ出そろった形に
一方でHookerがOUT、Mike Mitchellの好調が続いているもののSが手薄なポジションになりつつあるのが気がかりか

またBUF戦で怪我をしたJihad WardはIR入りとなり、代わりにPSからWRのSteve Ishmaelを引き上げ
Syracuse大時代に大学のレシービングレコードを更新した人(なお前任の記録保持者はあのMarvin Harrisonだったりする)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:33.44ID:OXF4YEMe
D#が結構やられたけど勝った
OLが今週もとてもよかった
3週連続サック0
1985年以来の2試合連続ラン200ヤード
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:33:34.33ID:fiYKRpai
しかしなんであんなにフロントとバックスの間あんなにスカスカになるかなぁ
4-3なんてウェストコーストO#対策でしょ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 18:46:40.79ID:17mzampa
反則連発な上にタンク気味のOAK相手に苦戦して結構ストレスの溜まる内容だったが
TYに頼らずとも押し切れる攻撃は手駒が豊富になったことを実感できるし
どこかで必ず見せ場を作ってくれるレナードはマジでたまらん
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:11.75ID:3U1tp6fW
DB陣がHooker除けばプレイメイカーがいないのと、LB陣がスピードあるタイプではないから全体的に引き気味なのは
もうどうしようもないんじゃないかね
Hookerが戻ればディープはある程度任せられるから多少は良くなる、かもしれない…
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:18.25ID:GGSffWyk
補強しないくせに中途半端に勝って
数年前のブラウンズみたいになってるな

ラック帰ってくるならこうなるんだから補強してpo目指した方がよかったのに、大型連勝するには駒足りないしタンク年だと思ってるから勝つとなんともいえない気持ち
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 07:50:10.92ID:0KE5u+SP
まともなQBがいる以上、もともとタンクは無理でしょ
そういう意味では俺もガッツリ補強して欲しかったけど、今年は若手の選抜シーズンて決めてるのかもね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:18:08.02ID:G4BnfcgU
今年はラックのリハビリも兼ねてるからそこまで高望みもしてなかったけど
タンクして負け犬根性が染み付いても困るから中途半端な成績も仕方ないかな
来年は潤沢なキャップを活かしてある程度勝負をかけてほしいけど大物FAを
取るイメージがあまり湧かないんだよね・・・まあ契約延長に取っておくのも必要だけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:14:47.08ID:RQR2LGVZ
NelsonがO#RoM
Gの受賞は史上初
OとDの双方が同一シーズンにとるのはフランチャイズ初
素晴らしいな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:22:12.48ID:NSzG+GJv
昨シーズンの負けを無駄にしなかったね
1、2巡が9月10月のRoMとか極上でしょ
しかも1巡Nelsonは活躍すればするほどLuck楽になるし
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 19:21:23.36ID:J0GXNw0E
OUT
Denzelle Good
Nate Hairston
Ryan Hewitt
Mike Mitchell
Erik Swoope

Doubtful
Kemoko Turay

Questionable
Ryan Grant

バイウィーク明けなのもあり怪我人は大分改善したが今シーズン好調だったMike MitchellがOUT
またKemoko Turayも今週の練習に殆ど参加できておらずQuestionableからDoubtfulの状態に更新

その他の動きとして今年のドラ2でシーズン前にIR入りしていたDT/DEのTyquan Lewisが昇格
合わせてPSからLBのSkai Mooreを引き揚げ、WRのSteve IshmaelとRBのRobert Turbinを放出
Turbinはルーキー組RBに目途が付いたのと出場停止明けに怪我と不調が続いたので放出も止む無しか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:57:07.32ID:Pfh2AWum
今年のドラフトの肝とも言えるドラ2四人衆最後の一人がようやくお目見えか
他の3人は良い感じだし近年当たりの多いOSUだしワクワクが止まらないな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 06:13:16.63ID:zHlDi1iO
勝ったけど・・・

パスラッシュはほとんどかからないしいつまでもゾーンカバレッジでパス通され続けるし
よっぽど強力DLでも作らん限りはD#をスキームから考えなおさんとあかんやろう

O#も後半はコンサバすぎたな
INTで予定が狂った感もあったけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 19:20:09.80ID:Agl5JURv
サック0とはね・・・トゥレイがいたらラッシュが届いていたのだろうか
ランが1発長いのを除くとほとんど出ない中でラックは素晴らしい出来だった
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:38:51.61ID:XNxFuSYj
ここ数試合、パスラッシュが十分機能しなくなってからD#が踏ん張れないな
Lewisはいいヒットが1本あったけど、特にインサイドのプレッシャーが不十分なのが目立ってきたな
来年補強するなら実はエッジよりインサイドDLかもね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:48:06.88ID:2/pYOlma
まさかのPO争いになるか?
最終の@TENが大一番になったら楽しいのに。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:33:11.47ID:j0BhQP3Y
OUT
Ryan Hewitt
Malik Hooker
D.J. Killings
Erik Swoope

Questionable
Nate Hairston

怪我人自体は少なめだがHookerがOUT、Mitchellはいるが相変わらずバックスは厳しい状況が続く
なおOUT組のD.J. Killingsは今週契約したCB、2017のUDFAで怪我が続いておりこれといった実績は無し

現状TENは5-4(地区内2-0)でHOUが6-3(地区内2-1)、INDが4-5(地区内1-1)なのでここを落とすとプレイオフは相当ハードに
逆にここを勝てればかなり混戦に持ちこめるが果たして
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:59:33.88ID:FE1reErr
NEを倒したというから戦々恐々としていたが拍子抜けするくらいに圧倒したな
HOUを抜くよりもワイルドカードの方が可能性があるような気がしてきた
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:07:04.17ID:FE1reErr
>>872
>>873
兄者時代思い出して懐かしいなあ・・・写真越しで私服だと一般人と変わらないように
見えるけど実際に目の前にしたらガタイとか凄いだろうからビビるんだろうなw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 14:36:30.67ID:d+Bq3JIf
こうなると引き分けたのが響いてくるな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 14:36:47.58ID:d+Bq3JIf
引き分けなかったのが。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 01:48:18.72ID:EQSfspw/
試合は文句なしだな、あとは怪我人が重症じゃないことを祈るくらいか
仮にWC狙うとなるとLACはまあ決まりだろうから現状だとCIN、BAL、MIAとの枠争いでラインは10-6ぐらいかな
同地区戦をアウェイばっかり残りしてるのは気がかりだけど、十分狙える範囲だしこの調子を維持してくれ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 18:00:23.64ID:pd9tW4XB
OUT
Ryan Hewitt
Ryan Kelly
Erik Swoope

Questionable
Mo Alie-Cox

先週膝を怪我したKellyがOUT、代役は先週でも途中から出ていたEvan Boehmが務める予定
まだ控えのCとしてPHIのPSからJosh Andrewsと契約、CBのArthur Mauletを放出

その他にPSからRBのJonathan Williamsを引き上げ、2016年にBUFから4順指名現在までにもこれといった実績は無し
入れ替わりでCBのD.J. KillingsがIR入り、何もしてないじゃないかというのは言わないお約束

一方対戦相手のMIAは明日の試合からRyan Tannehillが復帰の見込みだがMIA O#は怪我人大目でやや苦しそうか
現在5-5でWC枠を争う相手なのでお互いにプレイオフ目指す上でカギになる試合
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 14:07:34.37ID:5uhqmc7h
反則多数にTOの応酬があったり雑な内容で苦しい展開だったけど
最後に捲れたのはチーム力が付いてきた証なのかもしれんな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:11:29.77ID:M5ve0glA
Luckはカムバック賞、Leonardは新人賞有力だね。
残りの結果次第ではReichもいけるか。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 00:10:41.93ID:H8bdqKhr
前半2minで糞の投げ合いやり出してそっから10点差つけられたときは流石に終わったと思ったけどよく巻き返したもんだ
まあなんにせよ勝ちは勝ちだ、今のチームにこれ以上の刺激は無い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 01:10:19.27ID:6oMGkNf3
来季にむけては
個人技で上の下くらいのOTまくれるエッジ
TYの逆サイドのWR
中の上クラスのCB
の3つが欲しいところ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 08:05:47.59ID:hGtFMQBE
ジェッツが負けてくれてるので、2巡目が高い位置で貰えそう
DLとCBは上位で指名して欲しいなぁ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:26:41.35ID:E3+L7R8O
アリコックスも出てきてTEの層が厚くなったなあと思ったらすぐに怪我していなくなる・・・
一時期のレシーバーポロリ症候群発生時はTYとドイルがいない時期だったように
思うしラックがここぞで頼れる存在を欠くのはきついなあ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:13:36.67ID:Cjb4D5FY
OUT
Mo Alie-Cox
Ryan Kelly

Questionable
Darius Leonard
Marlon Mack
Mike Mitchell
Erik Swoope
Chester Rodgers
Kemoko Turay

Q組は多いもののOUTは2人のみ、脳震盪だったMackも試合には出られる見込みとのこと
一方で知っての通りJack DoyleがIR入り、レシーブにブロックに重要な役割を果たしていただけに影響は大きいか
Doyleの穴埋めとしてTEのClive Walfordを獲得、元OAKの3巡選手でロースター争いに負けた後所属が決まらずにいた

その他にシーズン初期にIR入りしていたJoe Haegがロースターに復帰し、入れ替わりでDenzelle Goodをリリース
一時期はスターター候補にもなったGoodだけど怪我がちなのとBraden Smithの目途も立ったので放出も止む無しか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 06:06:07.28ID:kwN4Me3n
完封負けで痛い1敗
POは大分厳しくなった

カストンゾがやられすぎたしギャンブル失敗3回が痛すぎた
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 06:20:36.19ID:kwN4Me3n
HOUに負けた自陣ギャンブルも含めて2試合ギャンブルで落としてるもんなあ
まあ今年は再建の年の予定だったから悪くはないけど残念
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 08:54:28.52ID:P7iyW2zj
これでJAX相手に6Q無得点
ドイルが居なくてHiltonがカバーされるとパスの受け手が居なくなるっていう2ndレシーバー不足と
この4thダウンのプレーコールするならタービン切っちゃダメだったのでは?という編成レベルの負けだった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況