>>595
安倍氏はあくまでも男系を維持する目的で、
一時的な男系女子の容認、
つまり「愛子天皇」の誕生を認めるとの考えを、
すでにこの頃から抱いていたというのだ。

11月10日発売の月刊「文藝春秋」12月号の連載「安倍晋三秘録 第3回」では、
安倍氏の皇位継承についての考えの他に、
天皇(現上皇)の生前退位、
「令和」改元の経緯など知られざるエピソードを交えて報じている。

「文藝春秋」編集部/文藝春秋 2022年12月号