X



★東京都立進学指導重点校【その54】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:38:35.48ID:Idrig1UT0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:39:21.23ID:Idrig1UT0
<過去スレ>
★東京都立進学指導重点校【その53】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648475638/
★東京都立進学指導重点校【その52】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1646743966/
★東京都立進学指導重点校【その51】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1643589551/
★東京都立進学指導重点校【その50】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1638875495/
★東京都立進学指導重点校【その49】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1632901001/
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:39:50.80ID:Idrig1UT0
★東京都立進学指導重点校【その48】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1620203951/
★東京都立進学指導重点校【その47】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1616921802/
★東京都立進学指導重点校【その46】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1612399183/
★東京都立進学指導重点校【その45】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1609567255/
★東京都立進学指導重点校【その44】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1605087669/
★東京都立進学指導重点校【その43】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1599305160/
★東京都立進学指導重点校【その42】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1589279196/
★東京都立進学指導重点校【その41】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584960170/
★東京都立進学指導重点校【その40】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583593470/
★東京都立進学指導重点校【その39】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582149371/
★東京都立進学指導重点校【その38】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1581140093/
★東京都立進学指導重点校【その37】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579133740/
★東京都立進学指導重点校【その36】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1577804975/
★東京都立進学指導重点校【その35】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1573020892/
★東京都立進学指導重点校【その34】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1569215554/
★東京都立進学指導重点校【その33】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1565181404/
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:40:23.20ID:Idrig1UT0
★東京都立進学指導重点校【その32】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1562053538/
★東京都立進学指導重点校【その31】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554634040/
★東京都立進学指導重点校【その30】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1529294646/
★東京都立進学指導重点校【その29】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1521003808/
★東京都立進学指導重点校【その28】★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1505751680/
☆東京都立進学指導重点校【その27】☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/
★東京都立進学指導重点校【その26】★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1490978354/
★東京都立進学指導重点校【その25】★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1464780373/
★東京都立進学指導重点校【その24】★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458444991/
★東京都立進学指導重点校【その23】★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1432166881/
★都立進学指導重点校【その22】★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1426508942/
★都立進学指導重点校【その21】★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1417860603/
★都立進学指導重点校【その20】★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1399014166/
★都立進学指導重点校【その19】★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1393651795/
★都立進学指導重点校【その18】★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1364053850/
★都立進学指導重点校【その17】★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1348003565/
5実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:40:49.45ID:Idrig1UT0
★都立進学指導重点校【その16】★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1333986495/
★都立進学指導重点校【その15】★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1327741120/
★都立進学指導重点校【その14】★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/
★都立進学指導重点校【その13】★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1308497556/
★都立進学指導重点校【その12】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302184513/
★都立進学指導重点校【その11】★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1295244900/
★都立進学指導重点校【その9】★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274533287/
★都立進学指導重点校【その9】★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274530146/
★都立進学指導重点校【その8】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267963575/
★都立進学指導重点校【その7】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1253969007/
★都立進学指導重点校【その6】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1242096769/
★都立進学指導重点校【その5】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237697113/
★都立進学指導重点校【その4】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1219223178/
★東京都立進学指導重点校【その3】★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206890947/
★都立進学指導重点校【その2】★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203605809/
★都立進学指導重点校【その1】★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195305092/
6実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:41:17.06ID:Idrig1UT0
重点校では

●推薦入試
全定員の10%に統一(男子164名中16名、女子152名中15名)
学力を問う適性検査・小論文・集団討論・面接を実施し、内申点は免除。
追跡調査を行い、6年後に変更の是非を問う。

●一般入試
帰国・併設型中高一貫校と同日程で行う
5教科自校独自作成問題
学力:内申=8:2で内申は実技1倍計算
定員の最終2割は内申点免除(男子148名中28名+α、女子137名中26名+α)

でいいのでは。

そうなれば一般は
日比谷・戸山→新宿、国立・八王子東・立川→国分寺、西→武蔵野北
という受験パターンも生まれる。
7実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:41:48.09ID:Idrig1UT0
★Tokyo Mathematics and Science High School
日比谷、西、戸山、新宿の4校を指定
1学年400名、共学、3年制
首都圏全域を募集地域とする
【入試】内申書は用いない
選抜基準:数学理科高学力テスト(Mathematics and Science High Ability Test=MSHAT)
「独立行政法人・大学入試センター作成による高学力生徒のための選抜試験 高1・高2・高3は出題内容が異なる
数学90分・理科(物理・化学・生物)120分のマークシート式客観的学力テスト 数学100点・理科100点の計200点満点」の得点順に定員まで合格
【カリキュラム/プログラム】
加速学習(数学1・2・3 物理1・2 化学1・2 生物1・2)
オプション大学レベル学習(数学・微積分/線形代数学 統計学 物理 化学 生物 生理学 生化学 遺伝学 天文学 地質学 コンピューター科学)
オプション科目学習(外国語=英語 フランス語 ドイツ語 中国語、社会科=日本史 世界史 地理 政治経済 公民、国語=現代国語 漢文 古文、理科=地学1・2)
大学受験準備学習(高2以上の2年間ないし3年間 必修科目および選択必修科目)
必修科目(数学1・2・3 物理1 化学1 生物1)
選択必修科目(物理2 化学2 生物2から2科目以上 英語 社会科1科目 国語2科目
米国のCollege Boardが実施するAdvanced Placement ExaminationおよびCollege Level Examination、International Baccalaureate Dipoma Programme Higher Levelに相当
高2・高3で科目を選択する 数学・微積分/線形代数学 統計学 コンピューター科学 物理 化学 生物 英語 フランス語 中国語 ドイツ語)
【教員】
通常教員は大学院修士課程ないし博士課程卒業100%
特別教員は専門職国家資格保持者ないし基礎科学研究者
【学費】授業料は無料 学生保険料徴収 実験器具費は別途徴収
【大学進学】 4年制以上国公立大学進学者100%(うち国公立大学医学部医学科進学は25〜30%)
8実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:42:14.18ID:Idrig1UT0
univrank.blog.shinobi.jp/ランキング/1933〜2006年%20高校別東京大学入学者数%20まとめ (全国 URLは%20まとめ まで)
tokaradiet.up.n.seesaa.net/tokaradiet/image/002b_compressed.jpg?d=a1

(都立高校)
*都立学校群は1967〜1881年 卒業生は1970〜1984年
1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)高校別合格者数

193日比谷高校(東京)
156西高校(東京)
101戸山高校(東京)
096新宿高校(東京)
088教大附高校(東京)
080小石川高校(東京)
078麻布高校(私立)
063両国高校(東京)
056灘高校(私立)
052教大駒場高校(東京)
048湘南高校(神奈川)
042開成高校(私立)
040上野高校(東京)
037浦和高校(埼玉)
032小山台高校(東京)
031栄光学園高校(私立)
028旭丘高校(愛知)
026高松高校(香川)
026九段高校(東京)
025広大附高校(広島)
9実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:42:42.29ID:Idrig1UT0
府立第◇◇一中学校:都立日比谷高校
府立第◇◇二中学校:都立立川高校
府立第◇◇三中学校:都立両国高校
府立第◇◇四中学校:都立戸山高校
府立第◇◇五中学校:都立小石川中等教育学校
府立第◇◇六中学校:都立新宿高校
府立第◇◇七中学校:都立墨田川高校
府立第◇◇八中学校:都立小山台高校
府立第◇◇九中学校:都立北園高校
府立第◇十◇中学校:都立西高校
府立第◇十一中学校:都立江北高校
府立第◇十二中学校:都立千歳高校→都立芦花高校(都立明正高校と統合)
府立第◇十三中学校:都立豊多摩高校
府立第◇十四中学校:都立石神井高校
府立第◇十五中学校:都立青山高校
府立第◇十六中学校:都立江戸川高校
府立第◇十七中学校:都立葛飾野高校・都立日本橋高校(戦後に分裂)
府立第◇十八中学校:都立西高校に吸収(所在地付近は後に都立永福高校新設の後、都立杉並総合高校に統合)
府立第◇十九中学校:都立国立高校
府立第二十◇中学校:都立大泉高校
府立第二十一中学校:都立武蔵丘高校
府立第二十二中学校:都立城南高校→都立六本木高校
府立第二十三中学校:都立大森高校

第一東京市立中学校:都立九段高校→千代田区立九段中等教育学校(千代田区に移管)
第二東京市立中学校:都立上野高校
第三東京市立中学校:都立文京高校
10実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:42:59.57ID:EvndRXgs0
落ちたのか?
11実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:43:07.42ID:Idrig1UT0
府立第◇◇一高等女学校:都立白鴎高校(旧御徒町台東中に附属中設置)
府立第◇◇二高等女学校:都立竹早高校
府立第◇◇三高等女学校:都立駒場高校
府立第◇◇四高等女学校:都立南多摩中等教育学校
府立第◇◇五高等女学校:都立富士高校
府立第◇◇六高等女学校:都立三田高校
府立第◇◇七高等女学校:都立小松川高校
府立第◇◇八高等女学校:都立八潮高校
府立第◇◇九高等女学校:都立多摩高校
府立第◇十◇高等女学校:都立豊島高校
府立第◇十一高等女学校:都立桜町高校
府立第◇十二高等女学校:都立北野高校→都立板橋有徳高校(都立志村高校と統合)
府立第◇十三高等女学校:都立武蔵高校
府立第◇十四高等女学校:都立城北高校→都立桐ヶ丘高校
府立第◇十五高等女学校:都立神代高校
府立第◇十六高等女学校:都立南葛飾高校
府立第◇十七高等女学校:都立八潮高校に吸収
府立第◇十八高等女学校:都立井草高校
府立第◇十九高等女学校:都立千歳丘高校
府立第二十◇高等女学校:都立赤城台高校→都立国際高校(跡地に都立新宿山吹高校新設)
府立第二十一高等女学校:都立白鴎高校に吸収
府立第二十二高等女学校:都立豊島高校に吸収

第一東京市立高等女学校:都立深川高校
東京市立忍岡高等女学校(第二市立高女):都立忍岡高校
東京市立目黒高等女学校(第三市立高女):都立目黒高校
第四東京市立高等女学校:都立竹台高校
東京市立板橋実科高等女学校:都立板橋高校
東京市立浅草実科高等女学校:都立浅草高校

八王子市立高等女学校:都立富士森高校
12実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:43:39.68ID:Idrig1UT0
都立高校の入試制度

1952-1966 学区合同選抜制度
学区合同選抜制度とは、1952年から1966年まで東京都立高校全日制普通科(諸島部を除く)を対
象に行われた入試制度である。
同一学区内の高校は合同して選抜を行い、学区全体の募集人数分の合格者(学区合格者)を決定。
その中から、希望にしたがって各学校の合格者が決定された。
具体的には、受験生は第一志望校と、第二志望をするか否かだけを書いて出願し、第一志望校で
受験、合格発表。(不合格者のうち)学区合格者も発表され、学区合格者は第二志望校を定員に達
していない学校から順位をつけて三校まで記入して本来の第一志望校に出願し、各中学校で第二
志望の受け入れ先が発表された。
合格者の選抜においては内申書と学力試験を等価値に扱うとされていたが、実際には内申点は参
考程度であったとされる。受験雑誌等で各高校の学力試験の合格最低点が発表されていたことも、
そのことを裏付けている。
1967年、合同選抜が廃止され、学校群制度に移行。

学区(1965年当時)
第一学区(千代田区、港区、品川区、大田区)
日比谷、小山台、九段、田園調布、城南、三田、八潮、雪谷、一橋、大崎、大森、南、赤坂
第二学区(新宿区、渋谷区、目黒区、世田谷区)
戸山、新宿、都立大学附属、青山、千歳、広尾、玉川、駒場、千歳丘、桜町、目黒、明正、松原、赤城台、深沢
第三学区(中野区、杉並区、練馬区)
西、豊多摩、大泉、武蔵丘、杉並、石神井、富士、荻窪、鷺宮、井草、練馬
第四学区(文京区、豊島区、板橋区、北区)
小石川、北園、文京、北、竹早、豊島、向丘、北野、板橋、城北、志村、大山
第五学区(中央区、台東区、荒川区、足立区)
上野、江北、白鴎、忍岡、竹台、紅葉川、足立、日本橋、京橋
第六学区(墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区)
両国、墨田川、江戸川、小松川、本所、深川、南葛飾、葛飾野、小岩、東、城東
第七・八・九学区(多摩地区)
立川、国立、武蔵、三鷹、南多摩、神代、富士森、北多摩、町田、府中、五日市、多摩、昭和、小平、久留米
13実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:44:09.16ID:Idrig1UT0
1967-1981 学校群制度(東京都)
学校群制度とは入試実施方法の一つである。いくつかの学校で「群れ」を作り、その中で学力が平
均になるように合格者を振り分ける方法である。各自治体の公立高校全日制普通科のみが対象で
あり、専門学科や国立、私立高校は対象にならなかった。
特に東京都、千葉県、愛知県、岐阜県、三重県、福井県において高校入試で学校間の格差をなく
すために用いられた。学校群内各校の学力格差を無くし均質化を実現したことでは成果を挙げた
が、学区内の学校群間で入試難易度の格差が新たに発生した。
東京都では、1967年から1981年に実施。学校群制度導入の必然(学校群内各校の学力が均等に
なるように合格者を割り振るため)として、東大合格者数1位を記録していた日比谷をはじめ西、戸
山、新宿、小石川、両国、小山台、上野などの名門都立高校の東京大学をはじめとする難関大学
への進学実績が低下し、特に日比谷では急速かつ極端に落ち込んだ。一方で、名門都立高校と同
じ学校群を構成した青山、富士、国立などの進学実績は急速に上昇した。この制度導入以降、都
立高校全体の難関大学進学実績は長期低落に向かった。
原則として本人の希望にかかわりなく合格者を学校群内各校に振り分ける仕組みであるため(ただ
し、千葉県のみは一定割合の成績上位者の志望を考慮する仕組みを組み込んでいた)、受験生の
選択の自由は大きく制約され、この観点からの否定的な評価が多い。1982年、学校群制度廃止。

学校群(1967年の制度発足当時)
第一学区(千代田区、港区、品川区、大田区)
11群 日比谷、九段、三田
12群 赤坂、城南、八潮
13群 大崎、南、雪谷
14群 小山台、田園調布
15群 大森、羽田
91群 一橋、忍岡、竹台
第二学区(新宿区、渋谷区、目黒区、世田谷区)
21群 新宿、駒場
22群 戸山、青山
23群 広尾、都立大学附属、目黒
24群 桜町、玉川、深沢
25群 千歳、千歳丘、松原、明正
92群 赤城台、文京、向丘
14実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:44:36.70ID:Idrig1UT0
第三学区(中野区、杉並区、練馬区)
31群 武蔵丘、鷺宮、練馬
32群 西、富士
33群 豊多摩、杉並、荻窪
34群 大泉、石神井、井草
第四学区(文京区、豊島区、板橋区、北区)
41群 小石川、竹早
42群 北園、豊島、板橋
43群 大山、北野、志村
44群 北、城北
92群 文京、向丘、赤城台
第五学区(中央区、台東区、荒川区、足立区)
51群 京橋、日本橋、紅葉川
52群 上野、白鴎
53群 江北、足立
91群 忍岡、竹台、一橋
第六学区(墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区)
61群 両国、墨田川、小松川
62群 本所、葛飾野、南葛飾
63群 深川、東
64群 江戸川、小岩
第七・八・九学区(多摩地区)
71群 南多摩、富士森、日野
72群 立川、国立
73群 北多摩、昭和
74群 武蔵、三鷹
75群 府中、神代
76群 小平、久留米
第七・八・九学区の町田、五日市、多摩は、地理的な関係により、学校群に組み込まれなかった。
全寮制の秋川や諸島部(第十学区)の高校、1969年以降設立の新設校も制度の対象とならなかった。
15実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:01.87ID:Idrig1UT0
1982-1993 グループ合同選抜制度
グループ合同選抜制度とは、1982年から1993年まで東京都立高校全日制普通科(諸島部を除く)
を対象に行われた入試制度である。
学区内の高校を2つのグループに分け、調査書と学力検査でグループ合格者を決定。第一志望が
不合格であっても、グループ内で定員に達していない高校を順位をつけて三校まで第二志望とす
ることができた。それでも定員に満たない学校は、その学校を第一志望としていた者を、成績順に
「繰り上げ合格者」とした。
この制度は、「黄金時代」とも呼ばれた学区合同選抜制度時代の都立高校の高い水準を目指した
ものだった。
しかし学区合同選抜制度の時代がベビーブームを中心とする受験人口過多期であったのに対し、
1980年代にはすでに受検人口は漸減傾向にあり制度導入のメリットはほとんど無く、強いて言え
ば1983年〜1990年の団塊ジュニアをピークとした世代の高校進学時期に都立高校普通科の入学
定員の増加が間に合ったことが挙げられる。
結果としてはデメリットばかりが目立つこととなり、多くの受検者は私立志向となり相対的に都立高
校の水準は低下してしまった。
バブル経済崩壊前後の1990年代前半には都立高校の水準(偏差値・現役大学合格率)は、戦後
学校教育法施行後最悪というレベルにまで落ち込んでいた。
ただしバブル経済崩壊以後における不況下においては、学力の高い学校に挑戦しながら滑り止め
が確保されているグループ合同選抜のメリットを評価する意見があり、中堅・下位高を中心にむし
ろ入試倍率自体は上昇し都立回帰等と受験誌に書かれたこともあった。
1994年、グループ選抜は廃止され、単独選抜制度に移行。学区外受検が認められるようになった。
16実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:27.34ID:Idrig1UT0
グループ(1986年当時)
第一学区(千代田区、港区、品川区、大田区)
11グループ - 九段、一橋、日比谷、赤坂、城南、三田
12グループ - 大崎、小山台、八潮、大森、田園調布、南、大森東、雪谷、羽田、蒲田
第二学区(新宿区、渋谷区、目黒区、世田谷区)
21グループ - 赤城台、戸山、青山、新宿、広尾、駒場、都立大学附属、目黒
22グループ - 桜町、玉川、千歳 千歳丘、深沢、松原、明正
第三学区(中野区、杉並区、練馬区)
31グループ - 鷺宮、富士、武蔵丘、荻窪、杉並、豊多摩、西、永福
32グループ - 井草、大泉、石神井、練馬、光丘、大泉北、大泉学園、田柄
第四学区(文京区、豊島区、板橋区、北区)
41グループ - 小石川、竹早、向丘、豊島、文京、北、城北
42グループ - 板橋、大山、北園、北野、志村、高島
第五学区(中央区、台東区、荒川区、足立区)
51グループ - 京橋、日本橋、紅葉川、上野、忍岡、白鴎、竹台
52グループ - 足立、江北、淵江、足立西、足立東、青井、足立新田
第六学区(墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区)
61グループ - 墨田川、本所、両国、葛飾野、南葛飾、水元、隅田川堤校舎
62グループ - 深川、東、城東、江戸川、小岩、小松川、葛西南、篠崎、紅葉川
第七学区(八王子市、町田市、日野市)
71グループ - 富士森、南多摩、片倉、八王子東、八王子北、館、日野台、日野、松が谷、南平
72グループ - 町田、忠生、野津田、成瀬、小川、山崎
第八学区(立川市、青梅市、昭島市、福生市、東大和市、武蔵村山市、秋川市、羽村町、瑞穂町、日の出町、五日市町、檜原村、奥多摩町)
81グループ - 北多摩、立川、昭和、拝島、東大和、武蔵村山、武蔵村山東、砂川、東大和南
82グループ - 多摩、青梅東、福生、秋留台、羽村、五日市
第九学区(武蔵野市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、田無市、保谷市、清瀬市、東久留米市)
91グループ - 武蔵、久留米、久留米西、保谷、武蔵野北、小金井北、田無
92グループ - 小平、小平西、東村山、国分寺、清瀬、清瀬東、小平南、東村山西
第十学区(三鷹市、府中市、調布市、国立市、狛江市、多摩市、稲城市)
101グループ - 三鷹、神代、調布北、調布南、狛江
102グループ - 府中、府中西、府中東、国立、永山、稲城、南野
17実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:27.94ID:EvndRXgs0
なんかおかしな規制ついたか
18実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:55.71ID:Idrig1UT0
1994- 単独選抜制度
1994年、グループ選抜制度廃止。各校毎の単独選抜制度に移行。隣接学区枠を設け、20%の枠
で隣接学区から受検できるようになる。内申の取扱も各校毎の事情に合わせて比重が異なるよう
になった。特に2000年以降、内申の評価が相対から絶対に移行し学習進度を正確に表さなくなっ
たために、その傾向が顕著になってきた。1996年には推薦入学選抜を初めて実施。東京私立中学
高等学校協会の反対もあり適性試験は行われず。2001年、石原慎太郎都知事・横山洋吉教育長
により「進学指導重点校」を設け、第一号に日比谷・西・戸山・八王子東が指定される。「小尾通達」
以来、およそ35年ぶりに公式に進学指導を打ち出す。都立各校の特色化を打ち出す中で進学指導
も都民の多様なニーズに応える一つの施策として位置づけられる。2003年には第二号として国立・
立川・青山が追加された。
2003年、学区制度廃止。
19実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:46:22.24ID:Idrig1UT0
進学指導重点校
将来の日本のリーダーとなり得る高い資質をもった生徒に対し、国家や社会に対する責任と使命
を自覚させるとともに、思考力、判断力、表現力を鍛え、難関国立大学等への進学希望も実現さ
せることのできる学校とする。

【進学指導重点校に関する選定基準】
基準1 センター試験結果(現役)
@5教科7科目で受験する者の在籍者に占める割合が、おおむね6割以上
A難関国立大学等に合格可能な得点水準(おおむね8割)以上の者の受験者に占める割合が、おおむね1割以上
基準2 難関国立大学等(※)現役合格者数 15人
(※東京大学、一橋大学、東京工業大学、京都大学、国公立大学医学部医学科)
www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/08/24/27.html

日比谷高校 令和2年度学校経営シート www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/Headmaster/02OperationSheet.pdf
戸山高校 令和2年度学校経営シート www.toyama-h.metro.tokyo.jp/keieikeikakuhoukoku/gakkoukeieisheet2020.pdf
青山高校 令和2年度学校経営シート www.aoyama-h.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000387306.xls
西高校 令和2年度学校経営シート www.nishi-h.metro.tokyo.jp/01kou/pdf/02keiei_sheet.pdf
八王子東高校 令和2年度学校経営シート www.metro.ed.jp/hachiojihigashi-h/13bfe943931318860ced23c419b8b069bd7ff166.pdf
立川高校 令和2年度学校経営シート www.tachikawa-h.metro.tokyo.jp/zen/02keiei-s.pdf
国立高校 令和2年度学校経営シート www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/homepage/js/school/img/pdf/2020gakkokeieisheet.pdf
20実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:46:47.85ID:Idrig1UT0
合格者出身中学の区市町村別分布
日比谷 (平成29年度入学者)旧1学区出身21.6% 旧学区外78.4%
mommapapa.ハテナブログ.com/entry/170808_goukaku-chugaku
(URLのハテナブログをアルファベット表記に)

戸山 (平成30年度入学者)旧2学区出身は16.8% 旧学区外83.7%
www.toyama-h.metro.tokyo.jp/nyuusijyouhou/nyuugakusya_syussintyuugaku_itiran20180822.pdf

西 (平成31年度入学者)旧3学区出身は25.6% 旧学区外74.48%
www.nishi-h.metro.tokyo.jp/09nyushi/bunpuzu01_goukaku.html#01

中学校生徒数
世田谷区 20,136 江戸川区 15,879 八王子市 15,332 練馬区 15,159 足立区 13,841
町田市 12,733 大田区 11,329 板橋区 11,098 杉並区 10,189 港区 9,286 葛飾区 9,063
江東区 9,019 文京区 7,978 豊島区 6,878 北区 6,614 新宿区 6,193 府中市 6,093
千代田区 5,955 品川区 5,798 中野区 5,741 調布市 5,526 墨田区 5,403 小平市 4,817
渋谷区 4,751 日野市 4,209 荒川区 4,163 西東京市 4,126 武蔵野市 4,104 三鷹市 4,003
東村山市 3,981 小金井市 3,854 立川市 3,844 多摩市 3,774 目黒区 3,762 青梅市 3,275
国分寺市 2,905 台東区 2,844 東久留米市 2,770 昭島市 2,736 稲城市 2,364
あきる野市 2,364 国立市 2,288 武蔵村山市 2,200 東大和市 2,100 清瀬市 1,940
中央区 1,873 羽村市 1,392 狛江市 1,320 福生市 1,115 瑞穂町 882 日の出町 421
八丈町 175 大島町 153 奥多摩町 77 新島村 74 小笠原村 63 神津島村 62 三宅村 26
檜原村 19 利島村 7 青ヶ島村 6 御蔵島村 3

東京都 区市町村統計表
www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/kurasi/2019/ku19-23.htm
21実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/08(日) 18:47:12.84ID:Idrig1UT0
通学区域トップ5
日比谷 世田谷区10%、江戸川区8%、大田区7%、練馬区7%、板橋区5%
戸山 練馬区12%、世田谷区8%、板橋区7%、江戸川区7%、江東区5%
青山 世田谷区14%、江戸川区10%、大田区10%、練馬区7%、江東区6%、足立区6%
西 杉並区17%、世田谷区14%、練馬区8%、武蔵野市7%、三鷹市7%
八王子東 八王子市43%、町田市15%、日野市9%、多摩市4%、府中市4%
国立 八王子市12%、国分寺市7%、小平市6%、町田市6%、府中市6%
立川 八王子市12%、府中市8%、小平市7%、立川市6%、日野市6%
新宿 練馬区13%、世田谷区8%、江戸川区8%、板橋区6%、杉並区6%
小山台 大田区23%、品川区14%、世田谷区13%、板橋区6%、目黒区6%

参考資料:東京都高校受験案内 2021年度用
22実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/09(月) 02:23:07.50ID:bqBN/HPB0
逆に都心3区民って人口が少ないから出てこないけど、公立私立どっちが多いんだろうね?
公立小:私立小
公立中:私立中
都立高:私立高
2022/05/09(月) 04:25:26.68ID:zKgM5ElF0
親の懐を気遣い猛勉強の末に駅弁に進学した私は現在社畜ですが、
勉強不足で高額な三流私立にしか行けなかったために
家族を経済的に苦しめた挙句やりたいことをやらせてもらい
アルバイトの延長で派遣してた美人の姉は資産家と結婚して優雅な専業主婦をやってます。
それくらい女の容姿って人生に影響すんのよ・・・orz
24実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/09(月) 11:52:17.35ID:nq5tdlxQ0
資産家はモテるので結婚まで行くにはかなりのハードルがある
お姉さんはきっとその辺の美人とは異なる魅力を備えていたんだよ、きっと
25実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/09(月) 14:13:20.94ID:5DuCBc+G0
きょうだいそろってニートなのにいつ資産家の夫ができたんだ?
26実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:58.44ID:vG5hNCsY0
上のきょうだいがニートより100倍マシ
2022/05/09(月) 20:59:41.41ID:JM1TSWet0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
28実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 09:31:38.40ID:tw6aXfFl0
東京都で日比谷より上の高校は

筑駒、開成、桜蔭

の3校しかないけど3校の壁は厚いぞ
中学受験の選ばれしサイボーグに太刀打ちできるか?
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:19.61ID:UyO/dicr0
サイボーグと思っているところがあなたの限界です
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 14:42:45.26ID:P9Tvxv7/0
都立高たのしー
2022/05/11(水) 15:13:33.41ID:6C4HHsmc0
大阪人の評価だと北野≧日比谷>天王寺なんだな
数年前までは北野が上だったが、最近日比谷の実績が上がって北野に追いついてきたって言ってた
32実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 15:46:52.13ID:2vy4eqvb0
んなわけねーだろ。大阪民のふりすんな。
2022/05/11(水) 15:55:21.64ID:SKHO6NGF0
日比谷>翠嵐>北野だよ
北野は京大合格者数でイキっているが、今の京大は一橋東工に毛が生えたレベル
東大とは差が付いている
進研模試や駿台模試、共通テスト平均点のいずれも北野は日比谷どころか翠嵐にも勝てていない
34実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 19:42:19.89ID:2vy4eqvb0
人口的にいってそれで順当なところだな。北野は京大3ケタとかいう明確な数字をだしたからすごい高校に見えるようになっただけ。もっとも現役率や「東京国医」という北野に都合のいい指標をつかえば東大60台より京大100のほうが数値を稼げるので北野>日比谷になるだけの話し。
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 19:44:09.09ID:2vy4eqvb0
ただ英語に関しては来年の卒業生くらいからはほぼ全員が英検2級以上を取得して北野を受験している層になるので、もしかすれば英語だけみれば北野のほうが上にでてくるのかもしれない(データが無いのでただの憶測)。
36実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 19:47:27.96ID:2vy4eqvb0
とはいえ日比谷は上半分は東京一工で110ほどだけど、そこから早慶いく中間層のぞいた下位はあいかわらず問題かかえてそうね。私立中高でいえば渋幕にならんだくらいか?
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 19:48:07.09ID:Kd7/nuW50
>>35
日比谷、英検2級取れないの入学してくるの?
38実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 19:50:57.10ID:2vy4eqvb0
英単語5000語だよ。東京は受験に必要ないんだからそこまで仕上げてくるのはただの趣味人だけだろ。大阪では上位校数校は英検2級取得が受験の前提になってる。
2022/05/11(水) 20:20:51.98ID:pbMf6qX+0
>>35
日比谷も年々新入生のレベルが上がっているみたいだけどね
現高2は高1の駿台模試で渋幕や栄光より偏差値上だったらしいし
2022/05/11(水) 20:23:25.58ID:kYqJPMEF0
>>33
北野は京大合格者数で誤魔化せているが、東大はどんなに頑張っても30名が限界だろうな
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 20:31:19.09ID:2vy4eqvb0
限界というよりたぶん目指さない。戦前もそうだったらしい。きほん貧乏なんだよ大阪は。大阪で東大めざす層は最初から私立中に抜けるという傾向は続くはず。東京と大阪は同じ条件だから大阪の人間も偏差値が上の東大に進学するはず、とはなかなか行かない。
42実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 20:32:40.88ID:2vy4eqvb0
そうね。日本人もアメリカ人も条件は同じなんだから優秀な人材は東大よりもハーバードを目指すはず、とは行かないのとおなじ。これは東京にいるとなかなか分からない。中途半端に関西に学術機関があるからだね。
2022/05/11(水) 20:34:04.96ID:xuvN0X/+0
>>39
公立進学校botさんのYoutubeのプロシード模試や駿台全国模試の点数、日比谷一年生の英語平均点が抜群に良くて、西大和や附設よりも上ですね。

帰国子女が非常に多いからみたいだね。

英検二級程度では敵わないのでは。
44実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 20:36:28.63ID:2vy4eqvb0
>帰国子女が非常に多いから

これデータあるの?ただの憶測?
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 20:39:49.18ID:2vy4eqvb0
あ~!やっぱり高校でも小中みたいなチャレンジテストやるべきだよな(´・ω・`)
46実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 20:51:57.95ID:Kd7/nuW50
また、高1、高2模試の話とか出すし。
恥ずかしい。
あれは難関中高一貫校は中学生が受けるしろものだから。
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 21:17:49.29ID:Kd7/nuW50
もうG.W.もあけたのに青山、立川はまだ今春の結果出さないな。
日比谷もまだだけど免除。
2022/05/11(水) 21:50:56.75ID:Mmfy2uHN0
>>41
いや、東大目指せるんなら普通に目指すでしょ
そりゃ東大目指せる層でも一定数は京大受けるんだろうけど
2022/05/11(水) 21:51:05.79ID:En4SrTs70
>>1
なんでこいつ、前に立った54を削除してるんだ?
2022/05/11(水) 21:51:22.41ID:En4SrTs70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1651979648/
512022/3/29
垢版 |
2022/05/11(水) 21:51:40.73ID:En4SrTs70
順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷---|-322|-65|13|-8|-7|28|120|37.2|-8|128|39.7|理Ⅲ1
02.東京都小石川中等-|-158|-20|-4|-9|-5|12|-50|31.6|-1|-51|32.2|
03.東京都西-----|-314|-27|23|19|13|11|-93|29.6|-1|-94|29.9|
04.東京都国立----|-318|-19|15|14|22|-7|-77|24.2|--|-77|24.2|
05.東京都武蔵----|-180|-11|-3|-5|-8|-6|-32|17.7|-1|-33|18.3|理Ⅲ1
06.東京都戸山----|-321|-12|-7|10|-7|-5|-41|12.7|--|-41|12.7|
07.東京都立川国際中等|-142|--4|--|-8|-1|-4|-17|11.9|--|-17|11.9|
08.東京都南多摩中等-|-147|--3|-3|-7|-2|-2|-17|11.5|--|-17|11.5|
09.東京都桜修館中等-|-148|---|-1|-4|-8|-3|-16|10.8|--|-16|10.8|
10.東京都三鷹中等--|-157|---|-3|-8|-3|-2|-16|10.1|--|-16|10.1|
2022/05/11(水) 21:51:41.81ID:Mmfy2uHN0
>>46
それってソースあるの?
一貫校の中学生が受けてるってソース見た試しが無いんだけど
2022/05/11(水) 21:51:50.97ID:En4SrTs70
11.東京都青山----|-282|--6|-1|13|-4|-2|-26|-9.2|--|-26|-9.2|
12.東京区九段中等--|-144|--7|--|-2|-3|-1|-12|-8.3|--|-12|-8.3|理Ⅲ1
13.東京都両国----|-188|--6|-1|-3|-3|-1|-14|-7.4|--|-14|-7.4|
14.東京都立川----|-317|--1|-3|-9|-5|-5|-23|-7.3|-1|-24|-7.6|
15.東京都八王子東--|-307|--6|--|-4|-7|-2|-19|-6.1|--|-19|-6.1|
16.東京都新宿----|-315|--3|-1|-8|-4|-3|-19|-6.0|--|-19|-6.0|
17.東京都富士----|-194|--2|--|-2|-3|-3|-10|-5.1|--|-10|-5.1|
18.東京都白鴎----|-227|--3|--|-2|-4|--|--9|-3.9|-1|-10|-4.4|
19.東京都小山台---|-314|---|--|-2|-8|--|-10|-3.1|--|-10|-3.1|
20.東京都国分寺---|-309|--2|-2|-3|-2|--|--9|-2.9|--|--9|-2.9|

21.東京都大泉----|-191|--2|-1|-1|-1|--|--5|-2.6|--|--5|-2.6|
2022/05/11(水) 21:52:35.09ID:En4SrTs70
>>1
前スレが終了する前に、リレーとしてこの54を早く建てくされや
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 23:08:57.47ID:2vy4eqvb0
>>48 地方民が東大に進学するのは年間250万円から300万円かかるんだよ。それに耐えられるのは各地の上級国家公務員の子弟と研究者の子弟くらいだよ。関西だと官僚にでもなる気じゃなきゃまず東大という選択肢はない。現に大阪府(人口880万人)の公立高校から東大に進学する総数は50名もいない(参考:大阪府立高校スレ)。東大の定員が3500もあるんだから250人くらいは大阪府から進学してないとおかしいことになる。で、どういうことかというと大半は灘とか甲陽とか東大寺とか星光とか洛南とか清風南海とかいう私立中高一貫から進学しとるんよ。大阪は東京がおもう以上に貧乏だから。
2022/05/11(水) 23:18:00.81ID:p0yVvwyd0
関西は京大で満足すると?
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 23:19:41.89ID:2vy4eqvb0
満足というより選択肢がないんだよ。むろんあくまで「公立高校」の話しな。東大の周辺の下宿ってワンルームでも8万からするだろ。京都だと4万(以下)でいくらでもある。そして肝心の学生寮も東大も京大もすくないし、なぜか肝心の子供らが学生寮に入りたがらないから手におえない。
58実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/11(水) 23:22:52.57ID:2vy4eqvb0
東大が京都に移転してやればいい。都民はカネもってんだから京都に下宿しても余裕だろ。京都市も2つも帝大かかえて経済効果で財政再建できるでな。
59実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 04:21:42.28ID:phpcHCql0
関西から東京に行くのは貧乏じゃ無理なのはわかったが、東京からわざわざ京大に行くのは何故なんだろう?
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 04:59:58.49ID:KkJ5QPhW0
一工よりはネームバリューがあるからでしょ。定員も多いし。あと親元を離れられるという厨二病的願望を満たすこともできる。地方民が東京にでてくるほどコスト感ないだろうしね。親の所得も倍以上あるし。
2022/05/12(木) 07:43:41.35ID:icCMt7Ds0
>>52
公立進学校botさんのデータは、全校受験の学校がベースで、一部しか受けてない学校は別枠で出してる。

西大和や附設の中学生が全校で受けてるとも思えないよね。
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 09:56:18.86ID:jo00u9oV0
>>29
自我のないうちに別学に入れて受験勉強に特化させるただのお利口な人形だよ
じゃなきゃ共学かつ慶応保証の慶応の付属を蹴っ飛ばして別学を選ばない
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 11:35:09.25ID:yhD1qdwW0
別学がダメだという結論ありきで考えるとそんな発想になるわなw
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 12:26:47.82ID:El0eLZ2Y0
それな
LGBTの存在を考慮してない
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 13:31:12.38ID:yhD1qdwW0
共学の良さと別学の良さをそれぞれ認めないとね
実際に実績面で別学の良さが出ている
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 13:48:27.90ID:mKH+3F6t0
別学なんか何もいいことない
67実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 14:24:21.45ID:yhD1qdwW0
ほらやはり結論ありきだw
2022/05/12(木) 14:43:23.96ID:aIkiQD3R0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/05/12(木) 14:52:33.04ID:KkJ5QPhW0
あたまわるいやつはセックスセックスばかり考えてるからな。共学じゃなきゃ落ち着かないんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況