X



【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/28(水) 15:11:59.14ID:q+tBdHR6
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html

取扱説明書
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!visual

※前スレ
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653039623/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653376791/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653862498/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654947368/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655897385/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656947610/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657856108/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659228602/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660729066/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662433962/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1664975522/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667380330/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1670373822/
317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:13.75ID:lXozN3m0
>>316
すまんwww
伝わらなかったということは検索できなかったんだなwww
318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:37.51ID:lXozN3m0
>>312
俺の認識では認証機器のついてないところの情報は故障してても上がらないのとリアルタイムの使用情報もあがらないwww
ただ寺ではどいつが充電したかは履歴が残るwww
という認識なんだが間違いであったなら申し訳なく思うwww
認証機器のついてない充電器で故障してるのが一つあがってないわwww
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 01:47:33.58ID:2i0zNDW+
>>263
EVの省エネ性がまさに実演されてるレスだね。

真冬でも真夏でも、ラジエターから排熱というエネルギーをブチ撒けながら走るガソリン車とは雲泥の差だね
320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 01:49:28.77ID:2i0zNDW+
>>288
 
中国で大人気の小型EV「宏光MINI」、23年春にも日本上陸へ 65万円から 

2022年10月29日
https://36kr.jp/207157/
321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 03:35:17.18ID:3rNhdBI/
>>311
問題だらけのEVなんて
余程の物好きか情弱しか買わんだろ
ここの連中は両方だろうけどなw
2023/01/02(月) 06:34:00.89ID:LU98qgfg
EV補助金単価等、2/18以降は決定次第公表って、まさか減ったりしないよね?
あわよくば増額にならないかと、ちょっとだけ期待してるんだが
2023/01/02(月) 06:49:31.67ID:NbbWBftl
>>317
まだ言ってるのか
無能はつらいねw
324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 07:29:15.09ID:3Powr9zE
>>321
欲しくて来てるのか
2023/01/02(月) 07:59:43.40ID:DiwUjJ9D
>>321
気になって気になって仕方ありませんってかw

新年早々わざわざ情弱物好きのスレに来て書き込んで楽しいの?

無職こどおじの考えは分からんわ
326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 08:03:59.71ID:mk+wUx1m
無料充電器で約1時間粘って17→85かwww
真冬の24リーフを思い出して感慨深かったwww
2023/01/02(月) 08:32:11.80ID:Lpx3ovxQ
>>325
貧乏?
2023/01/02(月) 08:38:22.82ID:eaI92wfB
https://mobamemo;.com/
329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 08:51:28.18ID:mk+wUx1m
>>321
まぁ不便を楽しむぐらいの度量がないと乗れないのは間違いないwww
それを物好きというのかもしれないねwww
330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 10:15:27.96ID:aflCY9d3
サクラがスライドドア化したら買い物用に買うんだけどなあ
ワゴンRはスライドドア化したから日産も頑張ってくれ
331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 11:12:22.70ID:3Powr9zE
要はEVルークスだろ
332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 12:42:58.11ID:OGTNMYDW
やっぱりサクラ持ってる人って自宅屋根に上る太陽光あんの?
2023/01/02(月) 13:25:39.93ID:NRu9MkTf
ほとんどいないよ
初EVの奴ばかり
2023/01/02(月) 13:27:51.57ID:+tVqbtSG
>>333
会話成り立ってないな

>>332
うちはソーラーあるよ4.6kW積んである
2023/01/02(月) 13:32:17.73ID:MrXJ/HNe
ソーラー欲しいけど設置しても元取れないよなあ
設置に補助金出してくれ
2023/01/02(月) 13:37:27.44ID:+tVqbtSG
>>335
まだ補助金あったような…自治体にもよるか
うちは設置が約10年前で自治体の補助金に住宅メーカーキャンペーンで格安でつけられた上にFITで5年目には元が取れた
脱FITしてしまった今は天気のいい昼間はサクラに充電にしようかなと思ってる
2023/01/02(月) 13:54:32.69ID:9i0VDVnW
>>320
その価格では出せまい
車幅が軽自動車超えて登録車になるから
衝突安全基準の問題がある
338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:39.68ID:xQ0lk5g6
>>320
中華のEVなぞ10万でもいらんわ
安さに負けて己の命を犠牲にしたくは無い
まだサクラの方がマシ
2023/01/02(月) 14:49:48.09ID:lx0Y9ioT
なんかいろんな物パクりまくってた熊猫evってのがモーターショーに出てた
100万円
この速さだけは中国はピカ一
https://paultan.org/cn/image/2022/12/Geely-Panda-Mini-EV-China-6-1200x750.jpg
2023/01/02(月) 15:09:52.20ID:NbbWBftl
>>339
> この速さだけは中国はピカ一
まあ黒物家電もスマホもそれにやられたんだけどね...
341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:19.56ID:OGTNMYDW
>>337
1cmくらい板金変えれば収まるだろ
342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:55.20ID:OGTNMYDW
>>338
サクラは中国企業のバッテリー
2023/01/02(月) 17:57:54.65ID:+tVqbtSG
>>342
日本製な
344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:41.43ID:OGTNMYDW
>>343
その論理なら、iPhoneもパナソニック製品もほとんどの家電も中国製
345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 18:16:15.04ID:3Powr9zE
何? サクラ買うの?
2023/01/02(月) 18:40:08.75ID:+tVqbtSG
>>344
そうだろ
made in chainaと書いてるやんけ
アホなのか?
2023/01/02(月) 19:25:24.78ID:hMfR3sAg
>>341
16mm だったような
まあ、それが出来たとして
超小型モビリテイとして認められるかどうか
楽観的にみれば、時速60kmまでのシーポッドみたいな扱いになるかもってところ
2023/01/02(月) 19:28:48.77ID:MXyUEyr2
>>338
安さに負けて己の命を犠牲にしたくは無い

正月からギャグかましてくれるやんw
349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 20:38:40.65ID:v7NTeJ6W
チャイナファイヤー!
2023/01/02(月) 20:46:57.15ID:tR5c+v+a
>>338
多分、中国で同じこと言われてる
「いくら安くても日産はいらん!」って
351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 20:51:02.26ID:SHoybBp/
>>350
へぇ、どこに書かれてるか教えてよ
2023/01/02(月) 21:11:03.54ID:U9bcsoJv
まぁ補助金がなかったら誰も買わないのは確か
353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 21:21:42.97ID:3Powr9zE
補助金あったら買うつもりなの?
2023/01/02(月) 21:27:44.05ID:tR5c+v+a
>>351
安さが売りのシルフィがどんどん落ちてるのが何よりの証明w
355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 21:38:02.67ID:3Powr9zE
まぁシルフィの場合は、な
2023/01/02(月) 21:50:39.59ID:u3QDpMBG
めっちゃTVCMしてるな
2023/01/02(月) 22:25:35.37ID:+Q0QeP4e
>>355
補助金乞食?
2023/01/02(月) 23:07:30.00ID:2a6nIVSH
>>357
貰えるもん貰って何が悪いの?乞食で結構
貧乏人は1円でも得したなら幸せになるのだ
359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:33.38ID:fnNj99i2
車はいらんが補助金は欲しい
2023/01/03(火) 00:00:00.87ID:TInXrHp4
自家用車を持たない人に補助金出してほしいくらいだよw
361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 00:29:55.53ID:1p5xYgtR
>>350
アホだな
車はバッテリーだけで走ってる訳じゃねえぞ
足回りの設計
フレーム強度
モーター各種電気系の耐久精度
何れを取っても支那のポンコツよりレベル高いわ
見てみろよ、僅か1年足らずで山のように捨てられてる支那畜ポンコツEVの山をよ
車の耐久性としてありえんだろ
どんだけ環境破壊してるんだって話や
2023/01/03(火) 00:36:31.03ID:TInXrHp4
日産はモデルチェンジの後にリコール出して詫び銭高価下取りで乗り換えをさせる
結果、前モデルはかなり消える
例えばミニバンだと3世代前の60系ノアヴォク、三代目ステップワゴンは元気に走ってるがセレナは2世代前ですら激減してる
直せないCVTリコールなんて風物詩になってるだろw
2023/01/03(火) 04:33:04.89ID:Yn+EanhS
冬休み早く終わんねーかな
2023/01/03(火) 05:27:12.43ID:TInXrHp4
>>363
早く君の就職が決まりますように
2023/01/03(火) 07:05:59.04ID:DHegana4
>>196
完全に空気圧不足
というかほとんどぺしゃんこで走ってたんだろ
2023/01/03(火) 09:21:06.92ID:2f6YjkjC
>>361
シナチクEV乗ったことあるの?
まずは乗った感想を教えて。
367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 10:07:17.57ID:8NuSWAP9
 
再エネ雇用、世界で1270万人 21年、脱炭素が加速
https://mainichi.jp/articles/20230103/ddm/002/040/082000c

太陽光や風力など再生可能エネルギー関連の雇用が世界で拡大を続け、2021年に1270万人に達したとの報告書を国際再生可能エネルギー機関(IRENA)と国際労働機関(ILO)がまとめた。

世界各地で異常気象が相次ぐなど、気候変動による被害の大きさがより鮮明になり、脱炭素社会に転換する動きが加速していると指摘した。
368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 11:48:54.04ID:dg5U6932
2004年、19年前のおまえら

【政治】「中国のGDP、7-8年後には日本抜く、脅威ではなくチャンス」-福田官房長官

「中国の国内総生産(GDP)はおそらく6、7年、もしくは7、8年経つと、ほとんど日本と同じような規模になってくることも考えられる」。
福田康夫官房長官は16日の衆院予算委員会で、2010年をすぎたあたりでは、中国が日本と並び米国に次ぐ世界第2位クラスの経済大国になるとの見通しを示した。

4 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 18:57 ID:fD8Ba18I
ありえねー 所詮バブルだろ

39 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 19:13 ID:no3Rg9Vw
まあ不良債権比率50%と言う脅威な国なんだがなあ。水が無い国は発展しない。
黄河が年間半年以上海まで達しなく断流している国じゃ無理

57 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 19:23 ID:G52yTu8Q
中国なんて、内陸部の人間を安い賃金でこき使っての経済発展だろ。
賃金が高くなれば、内陸部に返して、新たな人間を雇う。
こんな方法いつまでも続けられないから仮に7-8年後日本抜いても失速は確実。

157 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 20:28 ID:cIZZYdWy
どうせ体制崩壊して、国が分裂して、十国史状態になるのがあの国のいつもの法則なのです。
369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 11:50:47.28ID:dg5U6932
「世界最強」の米空母艦隊が中国相手に役に立たなくなる危機
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67834


中国のGDPは2027年にアメリカを抜き、更に差を加速させる。
英BBC
https://imgur.com/fv6d1ID.jpg

中国の研究開発費が40兆円超え 基礎研究費の割合が増加(2018年)
https://news.yahoo.co.jp/articles/db394c9c5029714150a0d7bba88d64066081f520
https://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2020/img1shou/1-3-03-A.gif
2023/01/03(火) 12:41:30.57ID:zp08tuFD
正月三が日に必死にコピペ貼り付けてこんな書き込みしとるとか
ワシなら虚しくて自殺しとるわ
2023/01/03(火) 13:05:48.47ID:5c33AzIC
>>359
ワロタw

>>361
あれは耐久性とは別の問題じゃねーかな
中国人の民度でカーシェアリングなんかしたら
キャビンでウンコするくらいは不思議ではないし
業者がメンテするコストで赤字になって
でも、EV黎明期で車を売ろうにもあっという間に型落ちで買い手がつかなくて放置して逃げ出したとか
2023/01/03(火) 13:09:34.22ID:5c33AzIC
>>362
今のところ、黎明期ゆえEVの性能向上が早いから
そのほうが良いと思うぞ

サクラで、一旦デファクトスタンダードが出来たと思うけど
2023/01/03(火) 13:21:07.35ID:rfEOtrHH
今オーダーすると納車はいつ頃?
374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:52.09ID:41eD58bZ
ワンペダルで停止するようにしてくれ
2023/01/03(火) 13:46:20.48ID:gSi5nDHM
>>330
>>331

ルークスはこんな噂あるけど本当なのだろうか?

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672711330/189
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec7-/EFQ) 2023/01/03(火) 13:03:32.10 ID:FOPjJnK/0
もうすぐ出るルークスe-powerは評価の高い(価格も高い)サクラからの流用パーツで作られるから
そうとう高品質でお得な車になると思うぞ期待しておけ
(実際ノートe-powerもリーフのユニットを流用して作られた)
2023/01/03(火) 14:04:52.90ID:5c33AzIC
>>375
元々プラットフォームは同じやろ
サクラのバッテリーを減らして発電機を積むわけだ
部品のレイアウトがうまくハマれば
軽自動車のハイブリッドとして良いものが出来る
2023/01/03(火) 14:16:51.14ID:hJ+cGQdm
>>374
同意
2023/01/03(火) 14:16:58.33ID:2zEbqK6y
早く乗りたきゃEK✕evにしとけ
納期半分くらいだぞ
2023/01/03(火) 14:17:18.63ID:hJ+cGQdm
>>375
完全なガセ
2023/01/03(火) 14:23:43.42ID:Yn+EanhS
>>375
ノートと大して車重が変わらんルークスをどうやったら軽規格内でe-power化できるのかね
ガセネタ
2023/01/03(火) 14:29:21.48ID:nW5Xvg2q
常にエンジンぶん回すうるせー車になりそう
2023/01/03(火) 14:52:00.76ID:G2CosFEv
ルークスイーパワーは技術的に課題はないが軽のシリーズハイブリッドはニッサンよりもダイハツのほうが先な気がする
2023/01/03(火) 15:09:52.31ID:8daudhI4
当然流用パーツ(と言うかパーツの共通化)はあるだろうけどお得かどうかはわからんな
2023/01/03(火) 15:16:38.41ID:+AFwaKdM
結局、EVになってもボンネットスペース排除出来ないんだから
普通にエンジン(発電機)付きのEpowerのが良いよな
385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 17:31:13.10ID:1ZTW0K96
良くねえよ
2023/01/03(火) 19:22:18.31ID:8daudhI4
別にいいじゃん、>>384 が何買おうか俺等には関係ないし、そもそも買えるかどうかは知らんけどw
2023/01/03(火) 19:40:05.39ID:/n4NzVOF
>>384
~良いよな とか同意を求めるなよ!
~良い だけにしとけ!!
388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 19:55:28.29ID:oKf6qo48
軽でフルハイブリッドとかカネと資源とスペースの無駄だろ

ルークスもEVにしとおけや
LFPバッテリーでも積めや
389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/03(火) 20:16:54.26ID:0MxHTFeR
サクラがボンネットの中ゆったり使えてるかというとそうも思えんけどね
スペースに余裕あるならバッテリ増やすか補助程度でいいから後輪モーターのが需要あるんじゃないの
2023/01/04(水) 00:06:58.37ID:NvogcnZ3
>>378
クルマは見た目も大事だから
2023/01/04(水) 00:23:03.73ID:n4ofXH+Y
>>390
サクラの方がダサい
2023/01/04(水) 00:28:05.29ID:eu426YsA
>>391
名前覚えにくいんだよ
もうニセサクラって呼ぼうぜ
393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 00:57:00.98ID:dcsZJky8
>>391
喧嘩すなやw
スリーダイヤモンドあっての日産やぞ
一連托生
コケる時も一緒やでw
2023/01/04(水) 02:03:48.84ID:f1GZa2Es
桜ホイール
https://i.imgur.com/kcXFK53.jpg
https://i.imgur.com/eTugohp.jpg
水引ホイールよりこっちのほうが良いかも
395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 05:18:35.54ID:xivq0hus
自分は水引デザイン好きだけどな
15インチのカラーリングのままの14インチホイールあればよかったのに
2023/01/04(水) 06:48:18.60ID:kk949kWY
>>394
桜ではなく日本をイメージしたデザインだから…
2023/01/04(水) 09:19:58.33ID:f1GZa2Es
サクラのホイールは「日本」というより「クロス」って感じ
クロスホイールはekクロスに良く似合う
2023/01/04(水) 09:25:27.10ID:1bvEJwb6
>>394
同感
水引もシンプルでいいんだけどね
2023/01/04(水) 10:17:24.71ID:I3ub5nL+
PHEV乗り外で充電するのやめてくれんかなぁ
すげぇ邪魔だわ
2023/01/04(水) 11:22:05.09ID:BunRoFYY
足車のサクラを外で充電すんな、と言われるぞ。
2023/01/04(水) 11:37:25.24ID:E5MwehsY
>>400
勝手に言ってろ
2023/01/04(水) 11:42:39.13ID:MbHHG6WN
よくこんなダサいの乗れるな 
ユニクロとか好きそう
403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 11:51:28.97ID:oTYPky39
「ダサい」という80年代の価値観
2023/01/04(水) 12:00:03.27ID:Q+/srvAS
隣の青い芝をダサいと言う
どんだけ羨ましいんだよw
2023/01/04(水) 12:02:11.29ID:xoh01YXS
>>402
ユニクロじゃなくてしまむら笑じゃない?
406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 12:07:07.34ID:F6e1zDtZ
しまむらは中華格安ev
2023/01/04(水) 12:38:31.74ID:gumwM5fl
>>399
新しいプリウスも発売されたらPHEV増えそうだしな
2023/01/04(水) 12:41:29.72ID:7dQMpKMK
>>403
令和最新の価値観言ってみろよ
引きこもりのジジイに何が分かるの^^
409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:39.89ID:7TsK3gD6
令和最新の価値観は軽evに興味もつこと
だからお前もここに来てる
410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:58.06ID:GmPgfBst
欧米のセレブの間ではすでに、ガソリン車プキギャ~
411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:34.86ID:GmPgfBst
欧米のレクサス乗ってたセレブ達が次々と、テスラやメルセデスのEVに乗り換えてる
だからトヨタは利益激減。資源高は言いわけ
2023/01/04(水) 13:06:44.02ID:eBlNIL8E
>>410
その海外セレブが買ってるEVは1000万以上のEV
お前らが愛してやまない低スペ軽EVは存在自体知られていないでしょう
惨めになるだけだから金持ちと比較しちゃいかんよ
2023/01/04(水) 13:09:18.85ID:9hg94EW2
高性能EVととりあえず作った軽EVを同じ序列で語る弱者達
2023/01/04(水) 13:11:10.20ID:Nh7rJKLb
EVが否定されているのではなくてポンコツサクラが馬鹿にされているといつまで経っても理解できない引きこもりおじさん達
415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:32.65ID:oTYPky39
軽BEV最高!受注再開した日産サクラはなぜカーオブザイヤーを受賞できたのか?魅力解剖
https://news.yahoo.co.jp/articles/245465c85b647f17e1c643fd1f315dd2a0ed0bfa
416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:35.71ID:GmPgfBst
サクラはレクサスより車格が上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況