X



【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/28(水) 15:11:59.14ID:q+tBdHR6
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html

取扱説明書
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!visual

※前スレ
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653039623/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653376791/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653862498/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654947368/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655897385/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656947610/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657856108/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659228602/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660729066/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662433962/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1664975522/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667380330/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1670373822/
2023/01/01(日) 11:33:11.93ID:zMn+R+to
氷上とかスゲー滑りやすい路面なら一瞬滑るけどすぐトラクションコントロール効いて滑らなくなるぞ
EVはそういう制御も応答早い
ましてやスピンとかエアプの妄想でしかないあり得ない
2023/01/01(日) 11:33:46.59ID:YCBWtKi7
>>220
軽自動車のスレで何言ってんだお前
バカ丸出しはお前だろ
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 12:03:40.12ID:HKprb1mt
>>197
トヨタは昔テスラと組んでいたんだが、マスクが正論ばかり言ってトヨタ文化を受け入れなかったため袂を別れた。考え方が水と油だったんだろう。

その時からトヨタは水素に力を入れ始めたが、トヨタや協力会社の人間はそういう経緯もあってとにかくEVをディスる。そういう書き込みが多いのはつまりそういうこと。
2023/01/01(日) 12:16:49.65ID:24nnyrgc
>>223
エアプがなんで
>>216をアップできるんだね?
2023/01/01(日) 12:19:19.65ID:24nnyrgc
>>224
別にタイヤの問題じゃないんだが?
2023/01/01(日) 12:26:21.04ID:O9etNpbE
良い静音タイヤにしたら更に静かになるかと思うと、ちょっとタイヤ変えたい気持ちはある
2023/01/01(日) 13:12:25.95ID:52vbLlHJ
>>225
俺のはブルーアースだよ
普段使う分には問題ない

コンクリート舗装の上や濡れた路面で意地悪く踏むとホイルスピンするがな
2023/01/01(日) 13:12:47.30ID:04Vk3kav
>>220
2kとか今だとZやGTRくらい?
エコタイヤは基本2.5くらいだよ
2023/01/01(日) 13:40:18.66ID:htWZqrfn
>>224
ウチのはブルーアースだったけど…
2023/01/01(日) 13:45:45.64ID:htWZqrfn
>>232
前輪が停止線を踏んでる状態で急加速しても、ホイルスピンするよ。
2023/01/01(日) 13:47:39.37ID:24nnyrgc
タイヤが鳴ってるのをホイールスピンと言ってるのか…
237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 15:19:57.52ID:5cFjxFQw
Twitterの群馬の人も100キロ走るの辛そうじゃねーかwww
やっぱりそんなもんだよな今の時期はwww
238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 15:22:06.35ID:5cFjxFQw
ちなみに電費も上げてるがここの北陸の人とほぼ一緒www
お前らごめんなさいは?www
2023/01/01(日) 15:33:27.19ID:24nnyrgc
正月早々暇なやつ
事実がアップされてるやんけぼけ
240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 15:42:06.95ID:QTVhPqdX
サクラで1000kmチャレンジ
https://youtu.be/4bZr6vwwzds
リーフより良いんですけど
241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 15:43:15.69ID:ZwOITD3Y
>>239
お前も暇そうじゃねーかwww
お疲れさんwww
2023/01/01(日) 15:45:23.07ID:24nnyrgc
twitterあさりまくってるやつに言われたくないw
2023/01/01(日) 15:46:48.52ID:xLtnNINl
まーたEVアレルギー発症しとるんかw
懲りないねぇ
244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 15:51:17.83ID:ZwOITD3Y
>>242
Twitter見てきたか?www
100キロ辛そうだから見てこいよwww
2023/01/01(日) 16:00:42.36ID:Cruwtr1B
自信満々にtwitterガーってわめくわりにはURLのひとつも出せないとかチキンすぎるだろw
246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:03:20.79ID:gMDy6TFm
お前ら正月から発狂しているのか
本当にスッカラカンな人生送ってるんだな
247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:08:18.45ID:QTVhPqdX
北陸の正月は充電速度の話題しか
楽しみが無いんだよ
248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:21:25.45ID:4FTMy8GF
>>247
お前の楽しみは1000キロチャレンジ見るのが楽しみなのか?www
お疲れさんwww
249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:24:32.19ID:TdnmyUJA
Twitterでサクラの電費漁るのが楽しみの人がよく言うなとしか
250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:29:08.81ID:4FTMy8GF
100キロだって北陸の人も俺も言ったのに嘘こくなってノリだったろうがwww
仕方なしにサクラで走ってる人の冬の電費と距離がどんなもんか見てきただけよwww
最初から俺は冬の電費と充電の遅さと距離は指摘してたけどまぁ結果的にそんなもんだよなと納得できたわwww
251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:30:18.40ID:cqcZV+R7
>>227
エブリイは軽自動車だぞ大馬鹿者
2023/01/01(日) 16:31:02.97ID:rZt7J1J3
NissanConnectのドアtoドアナビで一般道を選ぶと航続距離345kmになるのだが
岡山→京都207kmを60%の使用だけで走れちゃう
秋に日産に不具合で報告しているのだが一向に直らない。完全に無視されているのか俺だけの現象なのか?
https://i.imgur.com/GLQK42W.jpg
設定画面はこれ
https://i.imgur.com/sGVue8y.jpg
253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:34:45.00ID:cqcZV+R7
>>233
軽トラとか3.5だから、そこまで上げてみ
コロコロ転がって、すげえ軽く進むようになるから。
そしてロードノイズはすごいことになる
2023/01/01(日) 16:35:02.79ID:359dspmF
>>228
逆やろ
トヨタは「小型車を作るべき、車体は提供しよう」くらい言ってただろうけど
テスラは「高級路線」にこだわった

気がするw
テスラの技術では、小型車は製造出来ないだろうからw
2023/01/01(日) 16:37:06.81ID:24nnyrgc
>>250
実際に今の時期で150km走ってるから特異な例なんかどうでもええわ
お前持ってないんだから黙ってろよ
256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:39:47.20ID:QTVhPqdX
高齢者構文の悲しい正月
257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:40:42.93ID:cqcZV+R7
>>252
そんなアホみたいなナビ使ってないで、Googlナビか、アップルのナビ使えよ。

日産のもGoogleにお願いしてオリジナル仕様に改変しておかしくなってるだけだろ
2023/01/01(日) 16:42:44.26ID:24nnyrgc
>>257
スマホナビのほうが圧倒的にアホなんだが?
特にEVならそれらナビは役に立たん
259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:43:09.20ID:4FTMy8GF
>>255
また特異とか言ってる?www
私は関東で北陸とか群馬とか雪国のEV事情は知りませんでしたって言えばいいのにwww
260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:43:58.29ID:cqcZV+R7
>>258
サンドラのおまえにはわからんよな
俺は年間6万キロ走行してんだよ
261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:44:40.35ID:pA1fS08s
>>254
中国でテスラ超えの大ヒット! 激安EV「宏光ミニ」をなぜ日本メーカーは作れないのか!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/236839/amp


先日トヨタが『C+pod(シーポッド)』という超小型モビリティを発表した。
全長2490×全幅1290mmと宏光MINIよりさらに小さく、実用航続距離は100km程度。最高速60km/hで171万6000円だという。
すべてのスペックで宏光MINIに勝てず、価格は3倍。
262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:45:37.35ID:iQ6GxS7I
>>254
トヨタの165万円EV 新型「シーポッド」が販売拡大! “軽自動車キラー”か!? 今後の命運いかに?
2022.01.05
https://kuruma-news.jp/post/460350
https://imgur.com/j2vJI2J.png
263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:47:17.23ID:b1bAxoYR
通勤で85キロ。今は帰ってきて残り35%くらいかな。
行きはタイマーエアコンのおかげで寒くないからエアコンはほとんど使わず。
帰りは寒い時だけ使うけど、基本座席のヒーターのみ。
一番良い季節で帰宅時には50%残ってた。夏の暑い季節なら残り40%くらいだったかな。
ちな信州ね。
2023/01/01(日) 16:49:39.34ID:24nnyrgc
>>260
サクラは嫁が使うセカンドカーだからそんなに走らん メインは年4万キロくらい走ってるが
お前みたいに一台しか持てないのとは違うわ
265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:50:11.04ID:QTVhPqdX
信州で電費6.5か
266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:52:29.12ID:pwU2KlqY
>>254
トヨタの大失態。米テスラを甘く見ていた大企業が陥る“周回遅れ”
https://www.mag2.com/p/news/533922


Teslaが電池・駆動系・ソフトウェアを提供し、トヨタが製造・販売するという形で発売されたRAV4 EVは、$42,000で2012年に発売されました。
生産は3年間続きました
2023/01/01(日) 16:56:14.76ID:seqs5P9y
>>259
だからはよtwitterの群馬の人とやらのURL出せよ
268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:58:41.38ID:iZxcM3b/
 
421 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/01/19(火) 10:42:54 ID:xyhjSDzrM
>416
えっテスラも黒字? そんな見通し情報あったのか?www

つーかトヨタやVWが年間1000万台販売規模の大企業なのに対して、テスラは2020年でも50万台程度の中小零細だぞ。
それに黒字化自体4半期毎に出来たりできなかったりだろーに。
ま、いずれ近々数字は出て来るから良く見とくことだな。w



1年10ヶ月後 ↓

 
トヨタとテスラ、「1台の格差」8倍に 初の純利益逆転
2022年11月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
2022年7~9月期決算を巡り、自動車業界に衝撃が走った。
269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:01:20.84ID:4FTMy8GF
>>267
検索もできないのかwww
お疲れさんwww
270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:07:08.91ID:TxMxU932
>>263
長野で電費の落ち込みそんぐらいで済むのか
東北も大丈夫じゃないのこれ
271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:11:29.90ID:4FTMy8GF
>>270
暖房使ってないからよwww
そのうち寒いし窓ガラス曇り出すから暖房使うだろうなwww
ケツヒーターだけで乗り越えるとか涙ぐましい努力の結果よwww
272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:14:19.24ID:b1bAxoYR
>>270
まぁ結局エアコン使うか次第だなって感じ。個人的には長野の寒さでギリギリエアコン使わないで済むかなってとこだから、東北ならエアコン使うだろうしなぁ。群馬だって軽井沢近くならウチより寒いだろうしな。
273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:16:11.19ID:b1bAxoYR
窓ガラスなんてとっくに曇るからそんときは使ってるよ。ついでに言えば昼休みには車で3%くらい無駄に使ってる。それ込みの残量。
274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:19:39.75ID:4FTMy8GF
でお前らまさかエコに突っ込んで走ってるの?www
2023/01/01(日) 17:21:43.29ID:gfSjm/zz
"www"をNG指定しました。
2023/01/01(日) 17:37:30.04ID:RuAJOeKI
>>269
はい逃げた~w
277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:41:28.53ID:BoqoMVUv
>>273
もしかして曇っては一時的に付けて消して曇っては一時的に付けて消してとかやってんの?www
わかります涙ぐましい努力ですよねwww
278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 17:48:14.15ID:lSUhu/0R
>>275
俺も
スッキリしたわ
279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 18:14:16.84ID:b1bAxoYR
同じくNGにしとくか。アホらしいわ。
280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 18:22:08.17ID:TxMxU932
>>272
いやー、長野って最低気温ランキングで北海道勢に紛れて上位食い込んでるとこあるし
本州では岩手との2トップってイメージがあったからなんとなくいけるんじゃね?って
地域によってムラが大きいのかな
2023/01/01(日) 18:22:20.57ID:seqs5P9y
結局twitterのURLも出せない無能だしなw
282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 18:28:16.62ID:MzZqsHwe
>>281
検索もできないのか?www
283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 18:38:09.89ID:MzZqsHwe
>>279
え?充電器に届かくか届かん時に暖房使う余力がない時があるでしょwww
そういう時にやらざるを得ないだろうwww
2023/01/01(日) 18:42:53.18ID:24nnyrgc
つーかこいつナビ無いんか?
2023/01/01(日) 18:59:00.03ID:xHhQQTJu
触れんなよカス
286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:09:28.09ID:EwEiyKay
まだニワカだからわからんのかもしれんが充電器が壊れてたとか充電渋滞が酷い場合とか色々あるだろうwww
2023/01/01(日) 19:19:38.44ID:seqs5P9y
twitterのURLも出せないみたいだから嘘の可能性高いしな
年始から馬鹿にされてかわいそうw
2023/01/01(日) 19:32:33.12ID:TqqLjAll
>>261
中国で、その車は補助金がでて安く買えるってだけ
日本では横幅が超小型モビリテイの枠も軽自動車枠も超えて
登録車枠になるから衝突安全基準のハードルが上がる

EUでも同じ理由で、普通の乗用車としては認可が降りてない
クワドリシクル(速度上限45km/h)としてしか認可が降りないオモチャ
289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:34:30.50ID:tat9DD7z
個人のTwitterはなぁこんなところに貼り付けるもんじゃないと思ってるwww
検索もできないやつなら相手にしても無駄だしwww
290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:35:54.85ID:tat9DD7z
>>287
人に無能という前にやることがあるだろうwww
検索もできないのだろうがwww
2023/01/01(日) 19:38:13.17ID:seqs5P9y
>>290
もうその言い訳飽きた
無能が良く使う手だし
2023/01/01(日) 19:38:50.66ID:24nnyrgc
>>286
ニワカおまえw
ナビでもスマホでもチェックできるのに
293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:45:39.86ID:tat9DD7z
>>292
お前行き慣れたところをご丁寧に毎回検索して行ってるのか?www
ついでにいうと認証のないところの利用状況もリアルタイムで見れると思う?www
294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:46:40.23ID:tat9DD7z
それと壊れて放置されてて情報が上がってない充電器の存在とか知ってる?www
2023/01/01(日) 19:47:07.73ID:24nnyrgc
>>293
おいニワカ
勝手にナビが空いてるところに「案内しますか」と出るのを知らないのか?
296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:47:12.16ID:tat9DD7z
>>291
検索しろよwww
2023/01/01(日) 19:48:19.94ID:24nnyrgc
>>294
認証エラーの出る充電器は直ぐに使えない表示になるの知らんのか?
298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:48:36.16ID:tat9DD7z
>>295
おいおい、だから近辺で最速なところで認証のないところとかいかないの?www
他は中速ばかりでwww
299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:50:50.43ID:tat9DD7z
>>297
認証機器のついてないところに行かないの?www
300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:54:58.10ID:tat9DD7z
それとカード情報がありませんとかいうエラーについて知ってる?www
2023/01/01(日) 20:03:03.53ID:24nnyrgc
>>299
>>298
ニワカ発言w
2023/01/01(日) 20:03:24.06ID:24nnyrgc
>>300
>>297に書いてあるやんけボケ
2023/01/01(日) 20:03:34.31ID:seqs5P9y
>>296
> もうその言い訳飽きた、無能が良く使う手だし
> もうその言い訳飽きた、無能が良く使う手だし
> もうその言い訳飽きた、無能が良く使う手だし
2023/01/01(日) 20:14:58.43ID:Nxvzlo+W
あぼーんばかりになった
305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 20:16:51.36ID:NT1YvGRK
>>302
カード情報がありませんというエラーはどういう時に出る?www
ちなみに数時間後自動的に復旧していたとするwww

認証機器のついてないところにいかないの?www
タッチの差で取られることはないの?www
2023/01/01(日) 20:18:36.25ID:24nnyrgc
>>305
機器の通信エラー
復帰しないときもあるし一定期間充電器とのPingが通らないとエラーとして認識される
ニワカw
307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 20:22:38.43ID:NT1YvGRK
ちなみに認証機器のついてないところは稼働してても故障してても情報は出てくるかな?www
308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 20:37:43.88ID:QTVhPqdX
先生に質問する生徒
309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 20:39:19.16ID:NT1YvGRK
>>308
認証機器のついてないところの情報は上がるでしょうか?www
310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:20.25ID:NT1YvGRK
俺の知る限り3ヶ月ぶっ壊れてて情報が上がってないところがあるwww
俺がおかしいのかな?www
そうですかwww
2023/01/01(日) 21:00:57.23ID:3SDUypgX
日産社員も正月から工作活動しなきゃならんなんて余程売れてないんだな
2023/01/01(日) 21:03:08.35ID:24nnyrgc
>>310
具体的にどこか言ってみ
313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 21:16:12.69ID:+boKMPC2
>>312
だから認証機器のついてないところの情報は壊れてても稼働してても上がるのか?www
314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 21:20:41.52ID:+boKMPC2
>>303
なぁう○ことかいう言葉は好きか?www
俺はそういう言葉はあまり好きではないwww
2023/01/01(日) 21:24:26.34ID:ZPghxO9t
お前らもう前澤ジャンケンやった?
50円は確実にもらえるのと最高は1000万円
https://janken.yusakumaezawa.com/index.html?introkey=IJVmMJIwAmMwBGp2MJZ2AmD3LGR4MGEvLGL2ZQIzMzLlgLg
2023/01/01(日) 21:31:30.89ID:seqs5P9y
>>314
出せなくて話しそらそうと必死とか
無能が良くやるよねw
317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:13.75ID:lXozN3m0
>>316
すまんwww
伝わらなかったということは検索できなかったんだなwww
318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:37.51ID:lXozN3m0
>>312
俺の認識では認証機器のついてないところの情報は故障してても上がらないのとリアルタイムの使用情報もあがらないwww
ただ寺ではどいつが充電したかは履歴が残るwww
という認識なんだが間違いであったなら申し訳なく思うwww
認証機器のついてない充電器で故障してるのが一つあがってないわwww
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 01:47:33.58ID:2i0zNDW+
>>263
EVの省エネ性がまさに実演されてるレスだね。

真冬でも真夏でも、ラジエターから排熱というエネルギーをブチ撒けながら走るガソリン車とは雲泥の差だね
320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 01:49:28.77ID:2i0zNDW+
>>288
 
中国で大人気の小型EV「宏光MINI」、23年春にも日本上陸へ 65万円から 

2022年10月29日
https://36kr.jp/207157/
321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 03:35:17.18ID:3rNhdBI/
>>311
問題だらけのEVなんて
余程の物好きか情弱しか買わんだろ
ここの連中は両方だろうけどなw
2023/01/02(月) 06:34:00.89ID:LU98qgfg
EV補助金単価等、2/18以降は決定次第公表って、まさか減ったりしないよね?
あわよくば増額にならないかと、ちょっとだけ期待してるんだが
2023/01/02(月) 06:49:31.67ID:NbbWBftl
>>317
まだ言ってるのか
無能はつらいねw
324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/02(月) 07:29:15.09ID:3Powr9zE
>>321
欲しくて来てるのか
2023/01/02(月) 07:59:43.40ID:DiwUjJ9D
>>321
気になって気になって仕方ありませんってかw

新年早々わざわざ情弱物好きのスレに来て書き込んで楽しいの?

無職こどおじの考えは分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況