X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:02.03ID:+SvisQW6
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html

取扱説明書
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!visual

※前スレ
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653039623/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653376791/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653862498/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654947368/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655897385/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656947610/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657856108/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659228602/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660729066/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662433962/
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 12:59:53.33ID:GtifaZza
>>358
それお前の自演が失敗して他人のせいにする為に貼りまくってんだろwwwwww
バレバレでウケるwwwwwww
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 13:09:47.05ID:0nCWdOvK
みんな好きなのさ。。
こいつの事が。。
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 13:12:27.74ID:nlRYfh/Q
アリアとか更に延びてるんだな
納車前に寿命で死ぬ奴とかいそうだな
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 13:16:27.26ID:VlTy0spg
構っても構わなくても
自作自演で対立煽ってスレの民度ガーまでが単発荒らしの仕込みだから
ここまで常態化、悪質化しちやったら
ワッチョイやIPでも導入しない限りどうにもならんよ
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:30.69ID:a4Phki7K
>>350
保守層の典型だよ
自分の既得権益が脅かされると思ってるんだろ
無職なのにw
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:37.78ID:P1DK4VPN
またアルトに負けたみたいだな
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:53.89ID:xi86/ocv
ジムニーより売れてるみたいだな
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:39.32ID:4qvQkL20
販売台数以外は全て優ってるな
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 19:07:38.09ID:Zdjam0+0
何故サクラはアルトに勝てないのか?
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 19:10:25.58ID:9u4mW7MJ
売上高では勝ってるよ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:47.10ID:+j+F8eOv
サクラSグレード 233.3万
国から補助金-55万  178.3万
東京都からの補助金-75万  103.3万



アルトと変わらないじゃんwwwwwwwwwwwww
ガソリン税払わない非国民な分さらにお得やんwwwwwwww
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 19:25:27.27ID:tJskgJ6U
買わんのに補助金に詳しくなっていくな
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 19:29:02.58ID:9u4mW7MJ
ガソリンには補助金出てるけど電気代には補助金ない
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 20:03:44.97ID:Oi58ZqDh
補助金が出てるのは二酸化炭素規制対策だよねでも原発止めてる日本では実際の二酸化炭素は減っていないのだからあまり意味はない
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/11(火) 20:15:40.63ID:9u4mW7MJ
>>380
電力構成が悪いのは不利だがそれでもライフサイクルコストは化石燃料車を圧倒する
世界のEVシフトに遅れないように日本の自動車産業を支援する意味もある
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 08:43:39.30ID:zpPZE0/s
ガソリン車しか買えない貧乏人の言葉などどうでもいい
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:23.09ID:e3yfq4sk
分電盤のブレーカーについてなんですが
現在50Aが付いています
これって100Vだと50Aまでだけど、
200Vなら25Aって事なんですかね?

一度もTRIPしたこと無いから試してみたんですが、
エアコン暖房200V10A
IH 2口最大で加熱200V20A?
合計200V30Aで 50Aのブレーカー落ちてしまいました
200Vだと電流半分で落ちるんですかね?
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:23.35ID:mqKHNlyr
>>385
そうですね。同じ電力(kw)で電圧倍なら電流は半分。
5kWの電力契約なら当然かと、、、
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:01:13.52ID:e3yfq4sk
>>386,387
ありがとう
200Vだと倍で計算するんですね

まだ車は買ってないのですが、200V15Aで充電中は100V換算30Aで、残り20A
なんか足らない気がするのですが、みなさんは何アンペアの契約してるんでしょう?

元が50A契約で、EVで30A追加だから、80Aとかに増やしてるんでしょうか?
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:12:44.81ID:SZtPmAI2
今は電気料金が値上がりしてるけれど夜間の割引料金はまだやってるのかな
深夜電気温水器の特例だったみたいで今は新規の契約は出来ないようだけど
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:23:27.48ID:HTJZ3LE4
>>389
うちは40A契約だったので、従量電灯Bの上限ぎりぎり60A契約に変えた
これ以上なら従量電灯Cになって工事もいろいろ発生するので、時間とお金しっかり見とくべき
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:28:27.95ID:xcgd4gL1
>>389
そういう計算ではない。
単相3線式200Vで主幹が50Aなら、
200Vだけ使用時は200V-50Aまで使えるし、
100Vだけ使用時で100Vで2回線の電流バランスが完全に取れているなら100V-50A✕2まで使える。
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:29:04.90ID:e3yfq4sk
>>390
私は北海道なんですが、ヒートポンプの暖房機器(エアコンとか)を取り付けると契約変更できる eタイム3プラス、ってのにしてます

家の外の電力計がスマートメーターとか言うのに変わったので、分単位で電気使用量が確認できるんです
そのデーター使って契約変更したときの電気代がシミュレーションできて、EV持ってない今でも、夜間安い契約の方が電気代は安くなる計算だったので変更しました

昔原発が動いてた頃の、もっと夜間電力が安い契約は、新規契約できないみたいですが

https://www.hepco.co.jp/home/price/ratemenu/etime3plus.html
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:23.80ID:SYOg2qii
>>383
おめ
しかし遅いなw
同時期注文で8月頭納車だったのに
Xのナビレスだったけど
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:47:47.48ID:SYOg2qii
うちは50Aの主ブレーカーが付いてたんでどのみち工事必要ならってんで10kVAでスマートライフプランにした
60Aだと充電中にドライヤー、エアコン暖房、ホットカーペット、レンジでチンしたらさすがにブレーカー落ちるよね?
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:50:00.96ID:e3yfq4sk
>>391
私の今の契約は、eタイム3プラスの最低の契約6kVAなんです
従量電灯Bの50A契約からこれに変えるとき北海道電力の人が、あなたの家には50Aのブレーカー付いてると思いますけど、60Aに交換しますか?
と聞かれて、そんな変える必要無いわ、そのままで良いと断ったんです
EVとか買うつもりもなかったし、ブレーカー飛んだことも無かったんで
微々たるもんだけど、ただで交換してもらえるでしょうから、60Aに交換してもらおうかなぁ
でも、分電盤自体は100Aくらいまで対応できる物を取り付けてますが、主幹が50Aだから、主幹の後ろに付いてる漏電ブレーカーも50Aなんだよなぁ、、
それだけ交換すればいいんですが
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 10:52:14.27ID:5gIA+jAB
>>389
うちは50A契約のままとりあえず使ってる
200Vエアコンが2台あるんだが2台とも暖房フル稼働中に充電すると多分落ちる、がそういう状況は今の所ない

3kW充電ならドライヤー2台使用中ぐらいの感覚でやってる
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 11:00:27.61ID:rMlwlwAg
余り売れてないみたいだな
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 11:10:40.63ID:iGIXax19
低価格で低燃費のアルトが生産調整から脱したようで良く売れてるから
走行コストではサクラが圧倒的だけど距離乗らずに長期間保有するならまだまだアルトに分があるからね
雪国でピザ配達等にバイクが使えない地域では根強い需要が有るようだね
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 11:11:08.70ID:e3yfq4sk
>>395
L1とかL2は、分電盤のどっちに繋がってるかです

EVコンセント(L1L2)は真夜中に使用予定なんで、IH(カタログ上5.6kw L1L2)や電子レンジ100V12A(L1)、電子ケトル100V10A(L1)は使わないと仮定して、

夜間に電気流れる物って、
エアコン暖房は、電流計付けてるんでそれ見てると、
暖房運転中はそんなに流れないんです、流れても200Vで5A(L1L2)くらい
しかし、霜取り運転中が12Aとか流れるんです
あとセントラル暖房用の灯油ボイラーが100Vなんですが、着火するたびに余熱始めるから100Vで10Aくらい(L2)
あとトイレの温水便座(瞬熱式)が100V8Aくらい(L2)
EV充電が200Vで15A(L1L2)

L1とL2に均等に流れてれば、それぞれ50Aまで大丈夫なんだ
だとしたら、今の50Aブレーカーで全然間に合うんですが、、、

電流が測定できるクランプ計持ってるんで、この前ブレーカー飛ばしたときと同じ条件で、何アンペアで飛んだのか確認してみます
50Aのブレーカー2007年製なんで、バネ?が弱くなってるかもしれないんで
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 11:26:03.55ID:SYOg2qii
>>401
サクラだけだったら電灯Bの60A契約でも全然いけたかな...
うちは夜勤予定者がいるしそのうちEV2台にする予定なんで夜間電力契約にしちゃったけど
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 12:24:58.60ID:liUhJaQ2
>>389
東電や関電で考え方違うから電力会社に聞いてみなよ
うちは元々オール電化で10kW契約だったから特に変更はなし
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 13:01:49.04ID:HTJZ3LE4
>>396
そういう話なら10kVA契約でいいと思うよ
お値段確か6kVA~10kVAの間で変わらなかったはず
他の人も話してる通り、漏電遮断機はEVで独立させとくのが吉
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 13:21:28.96ID:e3yfq4sk
>>404
屋外のEVコンセント行くラインに、EV専用の漏電ブレーカーは付けました
車にもタイマー付いてるらしいですが、コンセント側にもタイマー機能あった方が良いだろうと、パナソニックのタイマーも取り付けたんですが、
タイマーは電流容量の余裕が無かったんで、電磁接触器でON/OFFするようにしました
箱に入れて、分電盤の横にEVの回路設置しました
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 16:33:38.89ID:H+AsTEvy
アルトとサクラどっちがいいと思う?
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 16:40:32.10ID:avAyAA7V
>>408
ワロタ
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 18:48:38.20ID:o3ShQ8H7
200V15Aが100V30A相当としてアンペア計算しないといけないかは電力会社で変わるからね
住んでる地域が違うとルールが違うので話が合わなかったり正解が違ったり
難しい
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 19:40:05.96ID:AgKVpF0B
アンペア契約がない関西電力管内がうらやましい
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 19:42:52.31ID:8uyv4lBx
素人なんだから電力会社に聞けばいいだろ
こんな所で素人同士適当な事言い合ってないでさ
本当ににバカだなお前ら
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:13.65ID:1hU4Qigu
家の配電盤見たら40Aだった。
電気自動車買うには、そういうのも変えないとダメなんだな。
外に浄化槽用の100Vコンセント有るから、地道に少しずつ充電しようかと思ってたけど…
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:52.89ID:SZtPmAI2
100Vでも8時間と日産のホームページに有るから遅くに帰宅して朝早く出掛ける可能性が無いなら取り敢えず今あるコンセントで良くない
200Vは後から考えれば
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:03.97ID:SYOg2qii
100Vでもいいんだろうけど純正の100V充電ケーブルの方が良くないか?
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:55.05ID:lewedq1j
余り売れてないみたいだな
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:31.08ID:3jdxTYyY
100Vを予定してる人は屋外用の刺し回し式のコンセントに注意な
あれ頻繁に抜き差しすること考えられてないらしく、だんだん劣化して発熱する原因になるらしく、日産は利用非推奨
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:48.71ID:xfFiQkym
車庫って言えばシャッターのついたガレージだと思ってるから100Vなら考える必要もないと思ってたけど今は一軒家でもカーポートだけですませるのが普通かな
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 11:35:23.53ID:cVIWZ0FN
上の方で、コンセントの抜き差しのこと話題になってるけど、
車側は抜いたり刺したりするけど、
コンセント側は入れっぱなしなんじゃないの?
コンセント側も毎回抜いてどっかに充電コードしまっておく?

コンセント側は抜かずに、コンセントの下にぐるぐる巻きでひっかけておく予定なんだけど
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 13:31:13.50ID:XkQkiUtd
>>436
おめで
契約日 グレードは?
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:25.88ID:zzn4Ma3m
>>439
ワイもGグレードにすれば良かった
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 17:32:56.91ID:YE1iarUQ
プロパイロットパーキング入れた?
ただの自動駐車システムだと思って外したら
カメラの画質とか駐車支援全般の質が落ちててショック。。
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:24.54ID:qDN7SO4q
>>446
カメラ違うんだ
解像度すごく高いと思ったのはプロパイロットパーキングのおかげか
あと他は何が違うんだ?
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 19:11:00.36ID:T0/iDeOJ
>>441
ふふふ、サブ運用に割り切ってETCさえ付けてないぜ
コレで遠くへ行きたい欲望を抑えられる
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 19:16:49.19ID:R7+NOZ0V
>>452
嫁用の足車だがG
充電も週1回程度の距離しか走らん
プロパイロットパーキングが欲しいと言ったからそれを選んだ
まぁZESP3も申し込んだから休みに少し長距離走ってる
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:21.67ID:T0/iDeOJ
みんなはもうスタッドレスとホイール買った?
今履いてるホイールのナットってそのままスタッドレスのホイールに使えるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況