https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html
取扱説明書
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!visual
※前スレ
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653039623/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653376791/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653862498/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654947368/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655897385/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656947610/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657856108/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659228602/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660729066/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662433962/
探検
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/05(水) 22:12:02.03ID:+SvisQW6
2阻止押さえられちゃいました
2022/10/05(水) 22:23:42.04ID:+K1ajWAV アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
2022/10/06(木) 01:09:26.58ID:K/9QFtKR
アルトとひかくしてるやつなんていねーよ
2022/10/06(木) 01:13:49.95ID:Z32amZ1d
流石に補助金ばら撒いてアルト以下の販売台数とか間違いだよね?そんなハズはないよ
2022/10/06(木) 05:26:10.34ID:KyAxMrND
夏に電費が悪い奴は冬はそんなに怖くないぞ
夏に悪いと言う事はクソ暑い真っ昼間に乗ってると言う事
冬は太陽熱がかなり車内を暖めてくれるので電費は悪くならない
ほとんどの人はこれに当てはまるな
逆に夏場電費が良いやつ!車に乗るのは早朝とか日が落ちてからだったりする
涼しいので電費が良いが冬は逆になる、クソ寒い所から暖めないといけない
社畜だったり夜勤だったりな、ちょっと人と違う生活リズムの奴覚悟しておけ
夏に悪いと言う事はクソ暑い真っ昼間に乗ってると言う事
冬は太陽熱がかなり車内を暖めてくれるので電費は悪くならない
ほとんどの人はこれに当てはまるな
逆に夏場電費が良いやつ!車に乗るのは早朝とか日が落ちてからだったりする
涼しいので電費が良いが冬は逆になる、クソ寒い所から暖めないといけない
社畜だったり夜勤だったりな、ちょっと人と違う生活リズムの奴覚悟しておけ
6阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 05:47:24.68ID:ch0Pzk9N アルトに乗ってる君の勝ちだ。。
7阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 05:48:40.17ID:ch0Pzk9N >>5
朝はタイマーエアコンあるから怖くないな
朝はタイマーエアコンあるから怖くないな
2022/10/06(木) 07:38:14.71ID:EB7IIVqX
サクラの需要とアルトの需要は根本的に違うのに、販売台数で比較できると思ってる奴が基地外だろ
9阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 07:47:35.45ID:z/tdYGIs >>7
電費についての話だから...
電費についての話だから...
10阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 08:13:55.80ID:4StHBYEt >>9
クソ寒いとこから暖めるから電費が悪くなるよ、覚悟しろって話しじゃ?
クソ寒いとこから暖めるから電費が悪くなるよ、覚悟しろって話しじゃ?
2022/10/06(木) 08:59:59.93ID:7H8ObCuz
アルトより200万円高いだろ
2022/10/06(木) 09:07:05.56ID:V4Fvk2+a
サクラ1台でアルト3台買えるな
13阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 09:40:47.46ID:LOPOhCJo アルト爺にいちいち反応するなんて優しいな
2022/10/06(木) 09:47:22.03ID:Ws/0eEF0
15阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 09:57:28.19ID:KxZYq13w アルトのAGSはEVとは真逆の乗り物でしょ
AGSはどうしても馴染めなかった
AGSはどうしても馴染めなかった
16阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 12:01:25.56ID:5koBz9be アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
17阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 12:05:52.94ID:7H8ObCuz サクラ 9月4,247 8月3,523 累計12,942
EKクロス9月1,058 8月597 累計2,633
EKクロス9月1,058 8月597 累計2,633
2022/10/06(木) 12:10:20.97ID:+OqwKE51
>>17
10月末はいよいよ俺の番だぜ
10月末はいよいよ俺の番だぜ
2022/10/06(木) 12:12:24.77ID:ilI7HRRt
ところで、納車が10月末予定だった人で、納車が前倒しになる見込みの人いる?
20阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 12:18:43.55ID:7H8ObCuz21阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 12:20:12.43ID:7H8ObCuz あ、でも登録台数増えているから
枯渇は11月上旬かな?
枯渇は11月上旬かな?
2022/10/06(木) 12:30:41.64ID:CCHyJEUn
23阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 12:40:24.09ID:7H8ObCuz2022/10/06(木) 12:41:04.26ID:Ws/0eEF0
トヨタのBEVがコケてくれたのが幸いだね
2022/10/06(木) 12:47:00.27ID:4K1lIt2s
>>24
トヨタのあれはレンタルのみで、はなから売る気無いでしょ
トヨタのあれはレンタルのみで、はなから売る気無いでしょ
26阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 12:56:59.62ID:7H8ObCuz >>25
あれは販売予定台数少ないし、転売防止対策じゃない? 知らんけど
あれは販売予定台数少ないし、転売防止対策じゃない? 知らんけど
2022/10/06(木) 12:57:50.96ID:UIs4Fg41
売る気じゃなくて製品に自信がないだけでしょ
2022/10/06(木) 12:59:13.15ID:UIs4Fg41
>>26
その理屈ならランクルもレクサスもリースにしろよ
その理屈ならランクルもレクサスもリースにしろよ
2022/10/06(木) 13:00:11.53ID:YWsj/7hg
何でリース専用にしたのかよくわからんよな
まぁ、おかげで買う気が無くなって良かったけど
まぁ、おかげで買う気が無くなって良かったけど
2022/10/06(木) 13:27:39.41ID:TQ5u4NA4
赤字で生産能力もないから買ってほしくないんでしょ
2022/10/06(木) 13:32:03.25ID:YWsj/7hg
中国で出すらしいbZ3ってやつが本命なのかな
2022/10/06(木) 13:39:20.93ID:eEZ8ZRgm
アルト海苔から言わせてもらうと
アルトは法人需要が圧倒的でその次が年金生活者
法人需要は1.5クラスや更に下のコンパクトからの移行が増える事は有っても減ることはない
年金生活者自体しばらく減らない
乗用車最安値の市場は安定感抜群ですよ
アルトは法人需要が圧倒的でその次が年金生活者
法人需要は1.5クラスや更に下のコンパクトからの移行が増える事は有っても減ることはない
年金生活者自体しばらく減らない
乗用車最安値の市場は安定感抜群ですよ
2022/10/06(木) 13:45:27.07ID:eEZ8ZRgm
アルトのビジネス向けモデルのFグレードはAGSで燃費と低価格を実現していたけれど新型のビジネス向けモデルAグレードはCVT+エネチャージにアップデートしたので良く売れているみたいです
2022/10/06(木) 14:59:34.92ID:4K1lIt2s
>>27
ハブベアリングのリコール修理不可で、全品返品になったしね
ハブベアリングのリコール修理不可で、全品返品になったしね
35阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 16:16:38.73ID:1hzmG+XL トヨタのEVは脱輪するからね
スズキのEVも脱輪しないといいね
スズキのEVも脱輪しないといいね
2022/10/06(木) 17:41:21.92ID:/U39Yisa
補正予算だけで今年度累計を上回る規模かつ補助要件は変えないとのこと
10月末~11月の空白期間さえ避ければ大丈夫そうだな
■「CEV補助金」11月以降も継続へ 経産省が2次補正で当初予算+1次補正上回る規模 EV販売を後押し
https://www.netdenjd.com/articles/-/274260
10月末~11月の空白期間さえ避ければ大丈夫そうだな
■「CEV補助金」11月以降も継続へ 経産省が2次補正で当初予算+1次補正上回る規模 EV販売を後押し
https://www.netdenjd.com/articles/-/274260
2022/10/06(木) 17:43:38.13ID:YWsj/7hg
補助金よかったな(予想どおりだけど)
来年のサクラへの補助金はどうなるのかね
来年のサクラへの補助金はどうなるのかね
38阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 19:12:06.61ID:xLJvrHAb 良かった キャンセルせずにすむ
2022/10/06(木) 19:16:51.76ID:/U39Yisa
トヨタが新型EVきょう生産再開、国内受注26日から 改善対策決定
https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN2R106I
なるほど…そら経産省も10月で補助金打ち切りにはできんわな
ちなリースでも毎月の支払いに補助金適用されるのね、知らんかった
https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN2R106I
なるほど…そら経産省も10月で補助金打ち切りにはできんわな
ちなリースでも毎月の支払いに補助金適用されるのね、知らんかった
2022/10/06(木) 19:22:29.48ID:ldlBbvCi
補助金変更無し決まったが後は補助金切れた後の空白期間どうなるかだな
2022/10/06(木) 19:42:18.85ID:/U39Yisa
個人的にあまり好かん連中なのでリンクは貼らないけど
緑豆日本のCEV補助金継続要望に対して経産省の長峯誠政務官が今日
「切れ目のない様にやっていきたい」
と意味深な回答をしている
文字通りの意味なら早いとこ正式発表が欲しいね
緑豆日本のCEV補助金継続要望に対して経産省の長峯誠政務官が今日
「切れ目のない様にやっていきたい」
と意味深な回答をしている
文字通りの意味なら早いとこ正式発表が欲しいね
2022/10/06(木) 19:57:06.89ID:FsK04SC4
良かったねー、これでみんな大勝利だ
アンチ除いてw
アンチ除いてw
2022/10/06(木) 19:57:30.02ID:79gIlIEv
サクラって、アクセサリーつけっぱなしなどで鉛バッテリーが上がだたとき、EVバッテリーでチャージできるんですか?
2022/10/06(木) 20:18:29.92ID:tGmnSXL9
放置しといても勝手に起動して充電するらしいすよ
2022/10/06(木) 20:32:51.78ID:55fqtQcy
それで何年くらい持つんですか?
ガソリン車の時は予防を兼ねて3年過ぎたら交換してた
EVは起動の時にセルを回すような電力は使わないので、長ーく持つようなイメージがあるが
あと、交換費用はどれくらいかかるんだろう?
ガソリン車の時は予防を兼ねて3年過ぎたら交換してた
EVは起動の時にセルを回すような電力は使わないので、長ーく持つようなイメージがあるが
あと、交換費用はどれくらいかかるんだろう?
2022/10/06(木) 20:43:45.82ID:BGRfc1zG
再びアルトですが新型のWLTCは27.7km/L
他社のハイブリッドと違いスズキは燃費測定方法問題で社長が謝罪した後に発表したWLTCは実燃費と殆ど変わりません
高速では30km\Lを当然のように超えます
サクラで補助金を使ったとして電気代で車体購入時の差額を取り戻すには何年かかるのでしょうか
因みに車体価格が100万を切るLグレードにはアシストモーターはついていませんがWLTCは25.2km\Lで実燃費と殆ど変わりません
他社のハイブリッドと違いスズキは燃費測定方法問題で社長が謝罪した後に発表したWLTCは実燃費と殆ど変わりません
高速では30km\Lを当然のように超えます
サクラで補助金を使ったとして電気代で車体購入時の差額を取り戻すには何年かかるのでしょうか
因みに車体価格が100万を切るLグレードにはアシストモーターはついていませんがWLTCは25.2km\Lで実燃費と殆ど変わりません
47阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 20:47:36.47ID:RDESgOho イニシャルコストを抑えたいなら
状態が良い格安中古車を買えば
状態が良い格安中古車を買えば
2022/10/06(木) 20:48:20.05ID:eQawkdt+
>>45
それでも3年から5年で交換だろうね
それでも3年から5年で交換だろうね
49阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 21:01:08.73ID:BaG5BzL9 アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
2022/10/06(木) 21:01:16.06ID:PbX9+F77
>>42
20kWhぽっちの事故ると死ぬ確率の高い軽自動車EVの大勝利おめでとう!
20kWhぽっちの事故ると死ぬ確率の高い軽自動車EVの大勝利おめでとう!
2022/10/06(木) 21:06:04.98ID:eQawkdt+
2022/10/06(木) 21:06:49.82ID:/U39Yisa
>>45
費用はガソリン車と変わらないんじゃない?
自分でやればバッテリー代のみだし
https://youtu.be/A4c8_ZUHNP4
バッテリーの型番は動画でK-42って見えるからデイズのと同じっぽい
費用はガソリン車と変わらないんじゃない?
自分でやればバッテリー代のみだし
https://youtu.be/A4c8_ZUHNP4
バッテリーの型番は動画でK-42って見えるからデイズのと同じっぽい
53阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 21:07:59.47ID:ch0Pzk9N ほんとアンチはアルト大好きだな。
54阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 21:11:27.52ID:Le6D6SoP その割にはアルトスレには行かない
55阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 21:22:25.88ID:f+vWk5SW >>46
何でサクラスレだけに来て叫んでるのか知らないけど、そんなに良い車ならアルト以外の全ての車のユーザーに言って来れば?アルトはこんなに素晴らしいんですって。
何でサクラスレだけに来て叫んでるのか知らないけど、そんなに良い車ならアルト以外の全ての車のユーザーに言って来れば?アルトはこんなに素晴らしいんですって。
2022/10/06(木) 22:05:54.02ID:79gIlIEv
2022/10/06(木) 23:06:10.26ID:dEnRZQP2
>>53
悔しいんでしょ?涙拭けよ
悔しいんでしょ?涙拭けよ
2022/10/06(木) 23:10:52.74ID:K8qAjVcP
「CEV補助金」11月以降も継続へ 経産省が2次補正で当初予算+1次補正上回る規模 EV販売を後押し
2022.10.06政治・行政・自治体
https://www.netdenjd.com/articles/-/274260
途中から有料で読めないわ
2022.10.06政治・行政・自治体
https://www.netdenjd.com/articles/-/274260
途中から有料で読めないわ
2022/10/06(木) 23:20:53.11ID:hlr35tNn
2022/10/06(木) 23:24:25.06ID:AbUEcXQg
アルトより売れてないみたいだな
2022/10/06(木) 23:37:58.23ID:Fjq+uke9
皆さんアルト好きなんだなあ
安い以外にどこがいいんだろ?
ワークスなら多少は気持ちわかるけど
比較対象にもならなかったけどなあ
安い以外にどこがいいんだろ?
ワークスなら多少は気持ちわかるけど
比較対象にもならなかったけどなあ
2022/10/06(木) 23:42:27.13ID:oQzEPNDr
比較対象にすらならなかったアルトに販売台数負けてるって、ねぇ今どんな気持ちなのぉぉぉぉ?
2022/10/06(木) 23:45:36.22ID:K8qAjVcP
「CEV補助金」11月以降も継続へ
経産省が2次補正で当初予算+1次補正上回る規模 EV販売を後押し
https://www.mobi-navi.com/industry/industry_topics/%e3%80%8ccev%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%80%8d11%e6%9c%88%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%82%82%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%b8/
読めるヤツあったわ
経産省が2次補正で当初予算+1次補正上回る規模 EV販売を後押し
https://www.mobi-navi.com/industry/industry_topics/%e3%80%8ccev%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%80%8d11%e6%9c%88%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%82%82%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%b8/
読めるヤツあったわ
2022/10/06(木) 23:52:53.96ID:eEZ8ZRgm
>>61
比較しないのは普通ですよ
アルトは法人が現車見ないで買うリース専用みたいな車ですから
個人で買うのは資産が今より増えない年金生活者
現役時代に乗ってたセダンと比べ不便を感じなければ良いのです
経費では落とせないから自然と最安値に落ち着くわけですね
ランニングコストもガソリン車最安なのはお忘れ無く
比較しないのは普通ですよ
アルトは法人が現車見ないで買うリース専用みたいな車ですから
個人で買うのは資産が今より増えない年金生活者
現役時代に乗ってたセダンと比べ不便を感じなければ良いのです
経費では落とせないから自然と最安値に落ち着くわけですね
ランニングコストもガソリン車最安なのはお忘れ無く
2022/10/06(木) 23:58:21.88ID:YWsj/7hg
補助金て審査中になってから、3~4ヶ月かかるんだな
遅すぎわろたw
遅すぎわろたw
66阻止押さえられちゃいました
2022/10/06(木) 23:59:07.97ID:PtxXgEfZ67阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 00:12:11.93ID:bS+p7Wzi いやあ、アルトは良い車だよ。アルファードより売れてるじゃん。アルファードよりアルトのほうが良い車なんだぜ。
68阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 00:15:07.13ID:cfIRAgv3 アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
69阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 00:22:33.15ID:8ToukdHi >>67
アルファード、ゴミやん
アルファード、ゴミやん
2022/10/07(金) 00:31:23.48ID:MMwR7b2J
基地相手にレスするのもなんなんだけど無印アルト自体は3000くらいしか売れてないよ
残りはラパン
合わせて6000程度じゃスズキの目標に全く足りてない
目標 アルト 6000、ラパン 3000
残りはラパン
合わせて6000程度じゃスズキの目標に全く足りてない
目標 アルト 6000、ラパン 3000
2022/10/07(金) 00:39:57.54ID:7IUU/8ao
そりゃアルトは定価が百万切る低価格
どんなに原価を抑えても儲けなんか微々たる物
原材料高騰の今アルトがどんなに売れてもスズキはちっとも嬉しくありません
力も入りませんね
スズキもディーラーや工員さんたちを食べさせなければいけませんから
どんなに原価を抑えても儲けなんか微々たる物
原材料高騰の今アルトがどんなに売れてもスズキはちっとも嬉しくありません
力も入りませんね
スズキもディーラーや工員さんたちを食べさせなければいけませんから
72阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 00:42:43.14ID:PLm3afIH アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
2022/10/07(金) 00:50:00.97ID:sBOTg7rH
>>50
アルトより死亡率は低いよな
アルトより死亡率は低いよな
2022/10/07(金) 00:51:21.67ID:hCKLEQcJ
サクラスレかと思ったらアルトスレだったでござる
2022/10/07(金) 00:52:28.80ID:hIFiRFb8
補助金切れ目なし大勝利で、充電器すら置けない貧乏借家住まいアルト厨が発狂してるな
76阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 00:58:21.25ID:UT1oOL3y 俺のアルトより売れてないらしい
2022/10/07(金) 01:11:23.48ID:2fnf11np
アルトより売れてないって何のギャグなの?
2022/10/07(金) 03:31:29.99ID:7IUU/8ao
アルト下げるのは簡単だが結果それがサクラまで下げることに早く気がつけ
2022/10/07(金) 03:51:03.36ID:ZhfbdN4E
>>65
マジかよww
マジかよww
2022/10/07(金) 06:34:20.17ID:MCW+GP+7
2022/10/07(金) 06:58:14.42ID:NNkKp70p
2022/10/07(金) 07:23:32.71ID:sBOTg7rH
そもそもサクラとアルトは購買層がまるで違うので比較する意味がない
83阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 07:26:20.38ID:6FKC+cpZ >>82
お金に余裕がある人はアルト買わないだろうな
お金に余裕がある人はアルト買わないだろうな
2022/10/07(金) 07:38:18.38ID:7IUU/8ao
アルト買うのは法人と年金生活者
お金にゆとりがないとは言えないね
但し持っているお金を減らさず使わない努力を惜しまないのは両者の共通点
法人と年金生活者の絶対数もまだ減る時期ではないし
お金にゆとりがないとは言えないね
但し持っているお金を減らさず使わない努力を惜しまないのは両者の共通点
法人と年金生活者の絶対数もまだ減る時期ではないし
2022/10/07(金) 07:47:49.65ID:EIumYwpu
このまま補正予算通るなら12月くらいには納車になりそうだな
そろそろ充電設備の工事手配するかな
そろそろ充電設備の工事手配するかな
2022/10/07(金) 07:57:14.04ID:f5+ntzq8
87阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 08:30:51.28ID:wDPYkel7 今日BMW行くけどサクラなら恥ずかしくないぜ
2022/10/07(金) 08:36:29.26ID:NNkKp70p
>>87
爺ちゃんの軽トラで乗りつけたことあるけど
爺ちゃんの軽トラで乗りつけたことあるけど
2022/10/07(金) 08:37:48.05ID:EIumYwpu
2022/10/07(金) 08:38:40.32ID:EIumYwpu
>>86
まちがえた
まちがえた
2022/10/07(金) 08:51:53.43ID:f5+ntzq8
>>89
明日、近所のジョーシン行ってくるわ。
大型白物家電や電気工事が必要なやつはいつもそこで頼んでる。
工事費等が明瞭だからね。
納期は…どうなんだろう…
普段なら1週間程度までだが…
間に合わなかったら、そのジョーシン(普通充電は60分無料)かイオンモールで充電かな…
明日、近所のジョーシン行ってくるわ。
大型白物家電や電気工事が必要なやつはいつもそこで頼んでる。
工事費等が明瞭だからね。
納期は…どうなんだろう…
普段なら1週間程度までだが…
間に合わなかったら、そのジョーシン(普通充電は60分無料)かイオンモールで充電かな…
2022/10/07(金) 08:59:17.56ID:f5+ntzq8
2022/10/07(金) 09:13:23.37ID:dMQd6idz
載せといて盗電でもするつもりか
2022/10/07(金) 10:14:25.35ID:/jznbR0s
2022/10/07(金) 10:38:37.96ID:ByuyHDid
簡単に借りれると思っているおめでたい奴ら
2022/10/07(金) 10:48:11.43ID:lcVChnuX
>>86
電気関係は、何から何まで品不足だからね
EVコンセントは物選ばなければ即納だけど、
家の中の分電盤の交換からやらないとダメです!
となったら、納期3週間くらい?
日産のオススメ工事例のpdfに書いてる漏電ブレーカーは、作れないのか受注停止だし
電気関係は、何から何まで品不足だからね
EVコンセントは物選ばなければ即納だけど、
家の中の分電盤の交換からやらないとダメです!
となったら、納期3週間くらい?
日産のオススメ工事例のpdfに書いてる漏電ブレーカーは、作れないのか受注停止だし
2022/10/07(金) 10:51:40.26ID:Ot1buV9S
うちも、工事は依頼したけど部品が納期分からなくてまだ工事日決まらない
来週納車だから、車が先に来そう
来週納車だから、車が先に来そう
2022/10/07(金) 10:55:40.82ID:NNkKp70p
2022/10/07(金) 11:21:36.74ID:lcVChnuX
2022/10/07(金) 11:24:34.31ID:NNkKp70p
2022/10/07(金) 11:56:48.69ID:EuN7I70E
>>100
家の外の電力量計の横に、ナイフスイッチってブレーカーが付いてるんだけど、
それも家建てた当時の容量のが付いてたから交換が必要で、
ナイフスイッチ自体は買えるんだけど、保守部品の銅バー(切れないタイプのヒューズ)が買えないんだよね
欠品で1ヶ月待ち
家の外の電力量計の横に、ナイフスイッチってブレーカーが付いてるんだけど、
それも家建てた当時の容量のが付いてたから交換が必要で、
ナイフスイッチ自体は買えるんだけど、保守部品の銅バー(切れないタイプのヒューズ)が買えないんだよね
欠品で1ヶ月待ち
2022/10/07(金) 11:59:27.49ID:NNkKp70p
それは部品不足というより古くて作ってなかっただけでは…
2022/10/07(金) 12:15:24.91ID:TAVIJSvu
物によっては時間がかかる上に値上がりもあるからな
工事は早い方がいい
工事は早い方がいい
2022/10/07(金) 12:19:11.47ID:gqs8Q/D/
>>99
PF管どこ通したの?
PF管どこ通したの?
2022/10/07(金) 12:33:22.58ID:EuN7I70E
2022/10/07(金) 12:42:34.59ID:EuN7I70E
>>102
別メーカーの現行品なんだけどね
モノタロウから、納期がかかりすぎるけど発注継続か、キャンセルするか、メールで返答して!
って初めて質問が来た
L1、L2は60Aで、Nは切れない銅バーに変えるところを、銅バー買えないから、60Aを2本付けることにした
別メーカーの現行品なんだけどね
モノタロウから、納期がかかりすぎるけど発注継続か、キャンセルするか、メールで返答して!
って初めて質問が来た
L1、L2は60Aで、Nは切れない銅バーに変えるところを、銅バー買えないから、60Aを2本付けることにした
107阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 13:24:18.66ID:rifFyNCh アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
2022/10/07(金) 14:16:28.62ID:yX8rM3WS
PF管なんて品薄になるの?
ただのプラスチックじゃん
ただのプラスチックじゃん
2022/10/07(金) 14:25:14.23ID:NNkKp70p
2022/10/07(金) 16:00:31.02ID:PnyzcWC5
>>106
ブレーカーに替えてしまえばいいのに、何やってんだか
ブレーカーに替えてしまえばいいのに、何やってんだか
2022/10/07(金) 16:16:39.49ID:EuN7I70E
>>110
積算計と家の中の分電盤の間に、北海道はナイフスイッチ付けてる家多いよね、何でか知らないけど
散歩しながら他人の家をチラチラ観察すると、半数の家に積算計の横に小箱が付いてて、ナイフスイッチ付いてそうな作りになってる。新築でも付いてる
スレ違いと言われそうなんでこれで終わりにします
積算計と家の中の分電盤の間に、北海道はナイフスイッチ付けてる家多いよね、何でか知らないけど
散歩しながら他人の家をチラチラ観察すると、半数の家に積算計の横に小箱が付いてて、ナイフスイッチ付いてそうな作りになってる。新築でも付いてる
スレ違いと言われそうなんでこれで終わりにします
2022/10/07(金) 21:13:53.17ID:+qRr0N2k
電気自動車なのにバッテリー有るのか~
バッテリー必要無いようには出来ないんだろうか…
バッテリー必要無いようには出来ないんだろうか…
113阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 21:19:31.68ID:NZIWZVsz >>112
Qiみたいに道路に埋めたコイルから充電しながら走るという構想はある
Qiみたいに道路に埋めたコイルから充電しながら走るという構想はある
2022/10/07(金) 21:37:09.92ID:VwtPztwp
2022/10/07(金) 21:49:29.72ID:66rtVxbh
2022/10/07(金) 21:57:44.69ID:xydqsAUH
>>112
テスラでも12vバッテリーはあるよ
テスラでも12vバッテリーはあるよ
117阻止押さえられちゃいました
2022/10/07(金) 23:56:49.34ID:fA0/IdNN 最初は何でEVなのに昔ながらの鉛バッテリーなんて必要なんだと思ってたけど、自分でナビ付けてみて今まで通りに作業できる鉛バッテリーのありがたさを知った
2022/10/08(土) 00:20:46.46ID:u4SY/hT9
>>112
電装品は12Vで動くからな
もし12V鉛バッテリーを廃止したら350Vオーバーの走行用バッテリーの電圧を12Vに変換するDC-DCを動かしっぱなしにしないといけないからな
どんどん走行用バッテリーが減っていく
それより12Vバッテリー積んだほうがいい
電装品は12Vで動くからな
もし12V鉛バッテリーを廃止したら350Vオーバーの走行用バッテリーの電圧を12Vに変換するDC-DCを動かしっぱなしにしないといけないからな
どんどん走行用バッテリーが減っていく
それより12Vバッテリー積んだほうがいい
119阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 00:28:42.96ID:rwzeevBZ 余り売れてないみたいだな
120阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 01:51:01.95ID:XdG59Vzu 80%充電リーフで鉛バッテリー上げてJAF呼んだことあるわ
なんか納得いかんかった
なんか納得いかんかった
2022/10/08(土) 04:21:45.73ID:+lwTSGy5
>>120
リーフで、補機用電池があがってしまって、
運転席の窓だけが、電源ONだと窓の開閉ができず、
電源OFFだと窓の開閉ができるという訳の分からない状態になったことがある。
なんでも電源OFF時は、
補機用電池の電圧が下がってきたら動力用電池から自動充電される訳ではなく、
5日程度放置すると自動的に補充電するという方式らしい。
リーフで、補機用電池があがってしまって、
運転席の窓だけが、電源ONだと窓の開閉ができず、
電源OFFだと窓の開閉ができるという訳の分からない状態になったことがある。
なんでも電源OFF時は、
補機用電池の電圧が下がってきたら動力用電池から自動充電される訳ではなく、
5日程度放置すると自動的に補充電するという方式らしい。
122阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 04:43:10.20ID:zP1BZFpq >>121
そう、時々勝手に動力用バッテリーから鉛バッテリーに自動充電してる
そういう仕組みはあるのに、鉛バッテリー上がった時には何もしてくれないw
さらに鉛バッテリーが上がった時はシステムが誤動作して、全然関係ない故障のランプが付いたりブレーキランプが点滅したりムチャクチャな状態になる
おかげで故障かと思ってバッテリー上がりになかなか気付かんかったわ
そう、時々勝手に動力用バッテリーから鉛バッテリーに自動充電してる
そういう仕組みはあるのに、鉛バッテリー上がった時には何もしてくれないw
さらに鉛バッテリーが上がった時はシステムが誤動作して、全然関係ない故障のランプが付いたりブレーキランプが点滅したりムチャクチャな状態になる
おかげで故障かと思ってバッテリー上がりになかなか気付かんかったわ
2022/10/08(土) 05:37:57.91ID:+lwTSGy5
>>122
補機用電池の充電もそうだけど、
補機用電池の電圧が下がったときに一部機能が動作しなくなっていくのなら文句言わないけど、
動作が無茶苦茶になるのは設計の問題だろと言いたい。
ちゃんと電源電圧見てシャットダウンしろよと。
中国メーカ製家電未満の仕様だ。
補機用電池の充電もそうだけど、
補機用電池の電圧が下がったときに一部機能が動作しなくなっていくのなら文句言わないけど、
動作が無茶苦茶になるのは設計の問題だろと言いたい。
ちゃんと電源電圧見てシャットダウンしろよと。
中国メーカ製家電未満の仕様だ。
124阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 08:15:58.27ID:W9ZyLFJS マトリクス表を作成してのテストは面倒なんや
勘弁してくれ
勘弁してくれ
2022/10/08(土) 08:28:11.60ID:QOKyw5KT
>>123
DC-DCを起動する努力をした結果がそれだろ
DC-DCを起動する努力をした結果がそれだろ
126阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 09:04:15.59ID:ryMQDqFJ 煽られたからブレーキ踏んだ
サクラごめんよ
サクラごめんよ
127阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 09:24:27.05ID:RwQEt97j >>119
売れすぎて補助金追加するらしいぞ
売れすぎて補助金追加するらしいぞ
2022/10/08(土) 09:49:20.87ID:GIsaHb1M
>>127
そりゃ底辺層に1人55万もばら撒けばあっとゆうまに群がって消えるわな
魔法のランプから補助金が出てきた訳じゃないし
そりゃ底辺層に1人55万もばら撒けばあっとゆうまに群がって消えるわな
魔法のランプから補助金が出てきた訳じゃないし
2022/10/08(土) 09:52:08.58ID:HgtCsC+f
>>128
底辺層ってアルトしか買えないやつのことでは?
底辺層ってアルトしか買えないやつのことでは?
2022/10/08(土) 09:56:47.24ID:lD/sWyJB
131阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 10:03:14.76ID:RwQEt97j2022/10/08(土) 10:22:55.53ID:+bxLGMC/
軽なんかどれ乗ってても底辺
底辺ユーザー同士仲良くしろよ
どんぐりの背比べみたいなもんだ
底辺ユーザー同士仲良くしろよ
どんぐりの背比べみたいなもんだ
133阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 10:28:35.09ID:ZzgewaUd 仲良くしたくて来たのか
2022/10/08(土) 10:37:20.65ID:pdXz6OmC
>>130
生産が追い付かずサクラ受注停止って、そこの店舗だけ?全国的に?
生産が追い付かずサクラ受注停止って、そこの店舗だけ?全国的に?
2022/10/08(土) 10:48:13.64ID:YLsHkeMY
>>125
頭悪いの?
頭悪いの?
2022/10/08(土) 10:50:29.82ID:YLsHkeMY
>>131
デジタル庁がちゃんと仕事してれば、マイナンバーカードを使って短期間で処理できたのにな
デジタル庁がちゃんと仕事してれば、マイナンバーカードを使って短期間で処理できたのにな
2022/10/08(土) 10:51:01.36ID:HgtCsC+f
>>135
そんまんま返しますわ
そんまんま返しますわ
2022/10/08(土) 13:18:22.03ID:zAbrjpgt
>>134
Twitterでいろんな人が同じ事言ってるし全国的でしょ
Twitterでいろんな人が同じ事言ってるし全国的でしょ
139阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 13:20:00.67ID:RwQEt97j >>132
ソリオやトールよりはマシじゃない?
ソリオやトールよりはマシじゃない?
140阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 13:22:07.53ID:RwQEt97j2022/10/08(土) 13:42:42.07ID:rfERFuf5
2022/10/08(土) 13:53:25.65ID:+FHM5Wt7
補正予算確定が見えてきたタイミングでオーダーストップ?妄想が捗るな
某省
サクラ大ヒット良かったですねえ上半期で補助金もほぼ枯渇ですよ
ええ、既に注文されている分は補正予算でカバーしましょう
ところで下半期はトヨタもEV販売を再開するそうですよ
…後は言わなくても解かりますよね?
某省
サクラ大ヒット良かったですねえ上半期で補助金もほぼ枯渇ですよ
ええ、既に注文されている分は補正予算でカバーしましょう
ところで下半期はトヨタもEV販売を再開するそうですよ
…後は言わなくても解かりますよね?
2022/10/08(土) 14:34:24.57ID:1GcFMgD5
アルトみたいなゴミに勝った負けただの幾らしただの君たちの生活水準は一体どうなってんの?
嫁の乗り換え用にサクラ検討してたけど民度低すぎてやっぱり軽自動車はやめるわ
嫁の乗り換え用にサクラ検討してたけど民度低すぎてやっぱり軽自動車はやめるわ
144阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 14:46:42.30ID:tmrk/tdw2022/10/08(土) 14:52:07.43ID:BNIxYB02
車系のスレはワ有IP有にした方がいいぞ
2022/10/08(土) 15:15:51.21ID:GoGivyTk
>>142
一切関係ないな
一切関係ないな
2022/10/08(土) 15:50:27.96ID:Kt2NZzoe
>>120
ガソリン車でバッテリー上がったときみたいに二台目から電源もらうとかそういう対応で復活できるかどうか知らない?
あるいはジャンプスターターとかそういったアイテムで対応できるのかとか
うちの二台目とかトヨタのハイブリッド車でさらにややこしいかもだけど
どうにもならないのならJAFに加入しとかないといけない可能性が出てきた
ガソリン車でバッテリー上がったときみたいに二台目から電源もらうとかそういう対応で復活できるかどうか知らない?
あるいはジャンプスターターとかそういったアイテムで対応できるのかとか
うちの二台目とかトヨタのハイブリッド車でさらにややこしいかもだけど
どうにもならないのならJAFに加入しとかないといけない可能性が出てきた
2022/10/08(土) 15:56:08.25ID:cY4U3ol8
JAFは会員以外でもロードサービスを利用できるよ
任意保険のロードサービスもあるだろ
任意保険のロードサービスもあるだろ
2022/10/08(土) 15:57:13.22ID:BNIxYB02
保険会社のレッカーサービス特約入っておけば
JAFはいらんよ
JAFはいらんよ
150阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 16:38:02.87ID:ZzgewaUd2022/10/08(土) 16:54:42.40ID:IhbwoACS
2022/10/08(土) 16:56:08.40ID:Kt2NZzoe
>>150
ハイブリッドも他車を救えないみたいな縛りがあったような気がしたからうちは無理かもしれん…
ハイブリッドも他車を救えないみたいな縛りがあったような気がしたからうちは無理かもしれん…
2022/10/08(土) 17:01:54.41ID:IhbwoACS
2022/10/08(土) 17:05:02.52ID:y23lAAsF
>>151
何人で審査してるかわからないけど、紙で申請してるしシステム化するのも時間かかるし微妙なのかもな
このスレでもマイナンバー云々言ってるリテラシー低い感じの人も多そうだし、お役所ならなおさらだろう
何人で審査してるかわからないけど、紙で申請してるしシステム化するのも時間かかるし微妙なのかもな
このスレでもマイナンバー云々言ってるリテラシー低い感じの人も多そうだし、お役所ならなおさらだろう
2022/10/08(土) 17:30:03.47ID:Fs41Ngyu
事務仕事作るのが役所の仕事だからねー
2022/10/08(土) 17:35:32.70ID:+lwTSGy5
2022/10/08(土) 17:36:27.18ID:+lwTSGy5
>>154
お前のリテラシー低いな
お前のリテラシー低いな
2022/10/08(土) 17:47:56.11ID:Kt2NZzoe
2022/10/08(土) 17:58:07.88ID:y23lAAsF
>>155
効率よく処理するより、まったりやったほうが仕事ふえるしな
効率よく処理するより、まったりやったほうが仕事ふえるしな
2022/10/08(土) 17:59:23.65ID:y23lAAsF
>>157
マイナンバーで申請処理早くできると思ってるなら、まじアホだぞwww
マイナンバーで申請処理早くできると思ってるなら、まじアホだぞwww
2022/10/08(土) 18:03:34.76ID:u4SY/hT9
2022/10/08(土) 18:05:32.44ID:u4SY/hT9
>>158
自分は良いけどガソリン車は救えないと思ったほうが良いよ
自分は良いけどガソリン車は救えないと思ったほうが良いよ
2022/10/08(土) 18:33:30.10ID:+lwTSGy5
>>162
ジャンプスターターは、元々エンジン車用なんだけど…
ジャンプスターターは、元々エンジン車用なんだけど…
2022/10/08(土) 18:34:17.40ID:+lwTSGy5
>>160
そんな範囲でしか考えれてない時点でバカ
そんな範囲でしか考えれてない時点でバカ
2022/10/08(土) 18:36:18.16ID:u4SY/hT9
>>163
ごめんブースターケーブルと勘違いしてた
ごめんブースターケーブルと勘違いしてた
2022/10/08(土) 18:49:45.69ID:VdDv98kF
>>150
メーカーはそう言ってるかも知れないけど
実際にHVでバッテリー上がったガソリン車を何度か助けてるし
EVとガソリン車間でも同じく何度か助けたり助けられたりした経験ある
バッテリー負荷的にはメーカーが推奨しないのは何となくわかるが背に腹は代えられず
メーカーはそう言ってるかも知れないけど
実際にHVでバッテリー上がったガソリン車を何度か助けてるし
EVとガソリン車間でも同じく何度か助けたり助けられたりした経験ある
バッテリー負荷的にはメーカーが推奨しないのは何となくわかるが背に腹は代えられず
2022/10/08(土) 18:51:41.71ID:u4SY/hT9
>>166
バッテリー負荷的にというかDC-DC死ぬよ
バッテリー負荷的にというかDC-DC死ぬよ
2022/10/08(土) 18:56:29.00ID:y23lAAsF
2022/10/08(土) 19:15:15.92ID:VdDv98kF
2022/10/08(土) 19:27:02.17ID:+1my1qcZ
エクストレイル、サクラ受注停止の件クリトレに詳しく載ってた
2022/10/08(土) 19:36:39.01ID:G9WHbTbC
品薄商法とかダサすぎでワロリーヌw
2022/10/08(土) 19:39:25.49ID:lTAqVyji
品薄商法じゃなくて日産お得意の欠陥が見つかったんだろ
2022/10/08(土) 19:42:38.25ID:BjV3KoJP
まー値上げして復活ってところだろう
174阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 21:04:19.23ID:9gGoyOTk 先月末に見積もり取ったら今契約して納期が来春から夏になりますって
175阻止押さえられちゃいました
2022/10/08(土) 21:19:08.82ID:RwQEt97j >>172
欠陥EVといえばタイヤが脱落するトヨタだろ。
欠陥EVといえばタイヤが脱落するトヨタだろ。
2022/10/08(土) 22:00:33.03ID:Kt2NZzoe
結局ジャンプスターターでいけるんか?
2022/10/08(土) 22:15:41.48ID:Fs41Ngyu
>>1に説明書あるから予習しとくといいよ
2022/10/08(土) 22:49:05.63ID:Kt2NZzoe
サクラのフォントってアリアと同じだと思うんだけど、
SAKURA
ARIYA
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
から上記文字を抜いた残りの文字ってどこかにない?
BCDEFGHJLMNOPQTVWXZ
あるいはフォントでもいいけど
少なくともAは語尾に配置されると多少文字型が変わる?
SAKURA
ARIYA
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
から上記文字を抜いた残りの文字ってどこかにない?
BCDEFGHJLMNOPQTVWXZ
あるいはフォントでもいいけど
少なくともAは語尾に配置されると多少文字型が変わる?
2022/10/08(土) 22:52:06.99ID:Kt2NZzoe
2022/10/09(日) 00:00:30.67ID:7qaDLvB/
そんなに審査に時間かけるならコロナ補助金でワラワラ詐欺られたのは何だったんだよw
意味のない審査期間だよ全く
意味のない審査期間だよ全く
2022/10/09(日) 00:17:15.39ID:eJfKtYiI
コロナ補助金はすぐに出てたから…
半年とか待たせたらもっと文句言われてただろうな
車の補助金は毎年ルールも変わるし、主体も変わったりするから自動化も進みにくそうだな
半年とか待たせたらもっと文句言われてただろうな
車の補助金は毎年ルールも変わるし、主体も変わったりするから自動化も進みにくそうだな
2022/10/09(日) 03:39:24.90ID:uyquBm5T
2022/10/09(日) 09:45:08.20ID:EWjn9T1h
安くてもユーザーが限られるアルトと販売数比較してるけど何でかなというか
補助金考慮した同価格帯または本来の車両価格が同程度の小型車と販売数比較したら駄目なのかな
補助金考慮した同価格帯または本来の車両価格が同程度の小型車と販売数比較したら駄目なのかな
2022/10/09(日) 10:27:46.91ID:qGDQvX0r
サイズ的にはサクラはロータイプのアルトミラではなくハイタイプのワゴンRムーブと思う
2022/10/09(日) 10:28:54.69ID:qGDQvX0r
もっともアルトミラよりもワゴンRムーブのほうが売れてるが
2022/10/09(日) 10:35:01.84ID:uyquBm5T
2022/10/09(日) 10:35:11.06ID:uyquBm5T
2022/10/09(日) 10:49:04.36ID:kLf90pq9
ガソリン税を払いたくないドケチな貧民が買うのがサクラ
189阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 11:25:29.32ID:N8ewWkQc そりゃ払いたくないだろ
2022/10/09(日) 11:37:10.65ID:CaNKSOlI
アルトより安く維持できるのが売りだからな^ ^
トータルで計算したらアルト買うのはバカのやる事^ ^
浮いた維持費で毎回ハンバーガーをチーズバーガーにランクアップ出来るのは嬉しい^ ^
トータルで計算したらアルト買うのはバカのやる事^ ^
浮いた維持費で毎回ハンバーガーをチーズバーガーにランクアップ出来るのは嬉しい^ ^
2022/10/09(日) 11:56:07.43ID:EWjn9T1h
2022/10/09(日) 12:07:41.90ID:tS1G6VP5
日曜もアルトと競い合っているのかw3連休くらい停戦して遊びに行ったらどうだい?w
2022/10/09(日) 12:19:28.61ID:EWjn9T1h
>>192
他人に説教してればマウント取れたと錯覚出来るとは楽しそうだな
他人に説教してればマウント取れたと錯覚出来るとは楽しそうだな
2022/10/09(日) 13:02:58.38ID:dMH6O1kU
2022/10/09(日) 13:13:42.70ID:JLz/fxJI
>>193
なんか可哀想な人・・・
なんか可哀想な人・・・
196阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 14:23:42.96ID:LNJ5X/JS >>192
アルト爺に言ってくれよ
アルト爺に言ってくれよ
2022/10/09(日) 20:45:27.06ID:tFTcAcD6
2022/10/09(日) 20:50:17.09ID:9y7WoF7y
2022/10/09(日) 20:57:24.72ID:1RuYM9fL
2022/10/09(日) 21:02:15.44ID:FVxmTBgZ
2022/10/09(日) 21:21:59.46ID:uyquBm5T
>>200
走る金属製棺桶
走る金属製棺桶
2022/10/09(日) 21:23:13.06ID:Wngj08EP
およそだけど10万キロ走って50万円差額が出るだけじゃね
2022/10/09(日) 21:38:33.96ID:uyquBm5T
わざわざこのスレに来てアルトアルト書き込んてるやつは
単なるキチガイ
キチガイは放置に限る
目に障るならNGワードにアルトを登録しておく
単なるキチガイ
キチガイは放置に限る
目に障るならNGワードにアルトを登録しておく
204阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 21:39:45.39ID:AMQ5ir/9 アルトより売れてないみたいだな
205阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 21:42:04.93ID:rcsJV5M/ 192 阻止押さえられちゃいました sage 2022/10/09(日) 12:07:41.90 ID:tS1G6VP5
日曜もアルトと競い合っているのかw3連休くらい停戦して遊びに行ったらどうだい?w
アルト爺に連休や平日の概念なし
日曜もアルトと競い合っているのかw3連休くらい停戦して遊びに行ったらどうだい?w
アルト爺に連休や平日の概念なし
2022/10/09(日) 21:42:06.57ID:j9wQlatt
EVだから圧勝してると思ったら実は勝てていないのがばれてしまったから慌ててるのかな
207阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 21:48:07.07ID:hS58XPK4 自動車販売でevが圧勝してるという認識なのかw
2022/10/09(日) 21:48:20.70ID:F1QXsnh6
底辺御用達100万で買えるアルトにすら勝てないサクラに夢中なオジサン達♡♡
209阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 21:51:37.12ID:fr/z1qHS 許さないですよ
210阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 21:52:31.37ID:hS58XPK4 老害のEVアレルギー
2022/10/09(日) 21:53:08.61ID:7bXENIMq
サクラちゃんのほうが萌え要素高いから仕方ないよね
2022/10/09(日) 21:57:29.55ID:FVxmTBgZ
>>201
誰にでも噛みつく癖直した方がいいぞ
誰にでも噛みつく癖直した方がいいぞ
213阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 21:58:52.74ID:N8ewWkQc アルトに負けてる車なんて山ほどあるけど、全部のスレに書き込んでるの?
2022/10/09(日) 22:00:49.06ID:nD25CBn+
ライバルがアルトなんて泣けるEVだな
2022/10/09(日) 22:02:28.02ID:/65fY5PE
そういや今日ソルベブルーのサクラ(X)見たわ
おばちゃん乗ってた
曇り空だとくすんだ色に見えるのな
おばちゃん乗ってた
曇り空だとくすんだ色に見えるのな
2022/10/09(日) 22:06:16.74ID:C0rh0ZDs
なんだかアルト下げきれないんだね
たいした車でもないのに
たいした車でもないのに
217阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 22:10:40.21ID:aolfL1Vc 勝手にライバル扱いして負けた負けた騒がれても。。
2022/10/09(日) 22:13:14.58ID:gAbgQCya
>>190
基本的に300万は必要なんだからトータルでアルトよりやすく済ませるのは無理だね
基本的に300万は必要なんだからトータルでアルトよりやすく済ませるのは無理だね
2022/10/09(日) 22:19:35.87ID:Rk8ZwZUk
220阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 22:29:28.23ID:WpBifVIR うん、見た目も静穏性もパワーも機能も安全性も全てアルトの勝ちだよ。それで良いんじゃない?
2022/10/09(日) 22:35:22.10ID:2zVWINUC
アルトと言えばボンネットバンだという認識から少しも変わってないからたかがアルトと思い込んでるわけだね
新型はワゴンRと後部座席の畳み方が違うだけで他はほとんど同じで燃費はトヨタのハイブリッドと変わらないとは知らないみたいだからね
サクラとワゴンRの車格は同じ
新型はワゴンRと後部座席の畳み方が違うだけで他はほとんど同じで燃費はトヨタのハイブリッドと変わらないとは知らないみたいだからね
サクラとワゴンRの車格は同じ
222阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 22:36:49.09ID:rcsJV5M/ そういうヤツがサクラ夢中なのは興味深いな
223阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 22:37:29.09ID:oBKoWSNX アルト大好きおじさん
2022/10/09(日) 23:07:56.23ID:/JqhrDNX
お前らアルト好きすぎだろ
2022/10/09(日) 23:29:05.56ID:jkiV8pqy
なんでアルトに負けたの?
226阻止押さえられちゃいました
2022/10/09(日) 23:31:16.55ID:kpRxSxPS ガソリン税を納めて欲しいから
2022/10/09(日) 23:45:14.50ID:7bXENIMq
反応してる人も含めてアルト大好きなんだね
2022/10/09(日) 23:47:32.90ID:7bXENIMq
結論はわかったけどサクラとなんの関係があるんだ?
2022/10/10(月) 02:13:50.27ID:hlaJiZ21
アルトとコスパ競ってるやつなんていないからな
2022/10/10(月) 03:07:57.46ID:sRQLv762
>>116
16vのリチウムになってなかった?
16vのリチウムになってなかった?
2022/10/10(月) 06:03:20.41ID:hUM0fEzD
販売台数負けてるって話だろ?
2022/10/10(月) 06:07:26.85ID:JeAl6mxb
そうだね日産三菱に勝ててよかったじゃん
2022/10/10(月) 06:15:14.45ID:da3F2S5u
アルトに迫ったという理解のほうが幸せになれるという結論
2022/10/10(月) 06:28:08.69ID:AYuFGKxV
サクラは選ばれし人間だけが乗る事を許可された高貴なEVである
235阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 07:25:06.77ID:Hgn3W0cu というか個人的にはあまり売れなくて良いんだけどな。変な税金とか作られても嫌だし。
2022/10/10(月) 10:54:01.94ID:hlaJiZ21
同じ車いっぱいいるのもなんか嫌
2022/10/10(月) 11:35:54.34ID:te7kL9ty
2022/10/10(月) 11:39:46.98ID:TJf/J3wT
大衆車の軽買っておいてその言い草はないだろう
2022/10/10(月) 11:43:22.32ID:Dwexwl8q
リ−ㇷでいいわ
2022/10/10(月) 11:58:33.67ID:te7kL9ty
241阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 12:03:14.22ID:+a8SJ9QV 野良のアスペルガーさんだ!!!!!
2022/10/10(月) 12:03:45.77ID:hlaJiZ21
サクラはまだまだレアでしょ
町中でまだ1台しか見たことない
町中でまだ1台しか見たことない
2022/10/10(月) 12:21:06.09ID:OkUhw782
>>238
こいつアタオカ
こいつアタオカ
244阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 12:51:50.27ID:S019bUrP アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
アルトにまた負けたってマジ?wwwwww
300万以上する普通車にすら負けてるのもマジ?wwwwww
2022/10/10(月) 12:55:15.74ID:1cdyOF09
>>244
何をもって負けたとするのか?
何をもって負けたとするのか?
2022/10/10(月) 13:00:31.12ID:WXwWYZOl
いい加減スルーすれば?
2022/10/10(月) 13:13:41.70ID:XagI46bW
オプションの親水鏡面ドアミラーってどうなんだろう?
ミラーの水滴が無くてもウインドウに水滴があったら同じことなのか?ルームミラーとアラウンドビューモニターでなんとかなるか?ならないか?など、
知ってることあれば教えて
ミラーの水滴が無くてもウインドウに水滴があったら同じことなのか?ルームミラーとアラウンドビューモニターでなんとかなるか?ならないか?など、
知ってることあれば教えて
2022/10/10(月) 13:33:03.53ID:if153mT1
>>247
自分で窓とミラーを撥水コートまたは親水コートすればいいよ。
親水ミラーといっても、効果がずっと続くわけじゃないし。
あと、ルームミラーとアラウンドビューでどうにかなるかって…
ちゃんと免許持ってるの?
自分で窓とミラーを撥水コートまたは親水コートすればいいよ。
親水ミラーといっても、効果がずっと続くわけじゃないし。
あと、ルームミラーとアラウンドビューでどうにかなるかって…
ちゃんと免許持ってるの?
2022/10/10(月) 13:38:40.16ID:4KiE9bkQ
親水ミラーは便利よ
走ってたら水滴がどっかいく
ただフロントサイド窓に水滴ついて見にくいんだけどねw
走ってたら水滴がどっかいく
ただフロントサイド窓に水滴ついて見にくいんだけどねw
2022/10/10(月) 13:47:50.85ID:W/UDtSpO
>>249
親水コートは、水滴がどっか行くんでなく
水滴にならないで、ミラー表面にビローンと伸びるようなコーティングよ
オートバックスとかで売ってる親水コーティング剤は、確かに水滴にならないんだけど、全体に波打ったみたいになって俺は嫌い
親水コートは、水滴がどっか行くんでなく
水滴にならないで、ミラー表面にビローンと伸びるようなコーティングよ
オートバックスとかで売ってる親水コーティング剤は、確かに水滴にならないんだけど、全体に波打ったみたいになって俺は嫌い
2022/10/10(月) 13:51:59.07ID:WXwWYZOl
252阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:01:36.86ID:KVQ6yUCg 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
253阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:05:03.37ID:yCUq46e3 アルトはラパンとの合算じゃなくてアルト単体の数字を出してくれ
254阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:07:29.25ID:QLx+MS/C 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
255阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:07:51.33ID:HGyCM2z0 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
256阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:08:03.89ID:zdxWUjDh 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
257阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:08:31.15ID:1LUFFGlZ 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
258阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:08:44.15ID:kerYXaxY 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
259阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:09:08.64ID:IPHfsJoX 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
260阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:09:23.16ID:D0rDm74/ 9月
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
NBOX 19441台
アルト 6600台
サクラ 4247台
2022/10/10(月) 14:22:20.24ID:XagI46bW
262阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:23:43.38ID:SrECrhEt2022/10/10(月) 14:25:35.64ID:h2ZgHbnj
264阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:31:13.79ID:MmdciXc9 どうでもいいですよ♪
265阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:31:22.96ID:yCUq46e3 >>263
ペットネームが合算されるのは軽自販とメーカーの意向だろ
eKクロスEVはガソリンeKとは別記して台数を発表している
ルークスだって先代みたいにデイズルークスにすれば表面上の台数は稼げるがそういう売り方はしていない
国交省の型式認定とは無関係
ペットネームが合算されるのは軽自販とメーカーの意向だろ
eKクロスEVはガソリンeKとは別記して台数を発表している
ルークスだって先代みたいにデイズルークスにすれば表面上の台数は稼げるがそういう売り方はしていない
国交省の型式認定とは無関係
2022/10/10(月) 14:46:43.87ID:SWL4fpYh
267阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 14:52:34.99ID:N6nguPC3 車が移動手段だと思ってる奴はアルトで十分で300万出してサクラ買うやつは信じられんと思ってるわな
価値観が違うんだからどうしようもない
価値観が違うんだからどうしようもない
2022/10/10(月) 15:11:24.25ID:HOo/Nbvi
サクラは200万 いつから300万の車になった?
日産が補助金込みでガソリン軽自動車と同じ価格で買えるようにしたってコンセプトガン無視かよ
日産が補助金込みでガソリン軽自動車と同じ価格で買えるようにしたってコンセプトガン無視かよ
2022/10/10(月) 15:19:44.29ID:12dLT3NI
アルトなんて街中走ってるか?
どこかの地方限定でたくさん売れてるのでは?
あるいは、アルトユーザーはほとんどアルトに乗らないとか。
とにかく、アルトが走ってるのなんて見ないぞ。
どこかの地方限定でたくさん売れてるのでは?
あるいは、アルトユーザーはほとんどアルトに乗らないとか。
とにかく、アルトが走ってるのなんて見ないぞ。
2022/10/10(月) 15:27:06.06ID:hwdTSHlO
>>268
サクラSグレード 233.3万
国から補助金-55万 178.3万
東京都からの補助金-75万 103.3万
アルトと変わらないじゃんwwwwwwwwwwwww
ガソリン税払わない非国民な分さらにお得やんwwwwwwww
サクラSグレード 233.3万
国から補助金-55万 178.3万
東京都からの補助金-75万 103.3万
アルトと変わらないじゃんwwwwwwwwwwwww
ガソリン税払わない非国民な分さらにお得やんwwwwwwww
271阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 15:31:40.78ID:D2s8zuBH 75万てどこの東京都?
まじうらやま
まじうらやま
2022/10/10(月) 15:34:25.36ID:4kj/b3Wh
アルトより安く買えるなんて都民うらやましいね
273阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 16:26:57.23ID:yCUq46e3 >>270
鈴菌なら軽自動車税がいくらか知ってるだろ。
鈴菌なら軽自動車税がいくらか知ってるだろ。
2022/10/10(月) 16:29:33.28ID:eO9Y3UeF
>>199の電費参考にするとアルトの35%くらいで済むから1万キロ乗ると5万くらいアルトより安く済むね
2022/10/10(月) 16:31:09.99ID:kWySkZYc
こんな安く買えるなら4年縛りが終わった後の下取りいったいいくらになるんだよ...
2022/10/10(月) 16:32:40.17ID:tbyoFgDV
2022/10/10(月) 16:33:20.72ID:4QY/V3/s
せやなバッテリが産廃になるまえに売っとけよ
278阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 16:34:36.73ID:yCUq46e3 8年16万km保証だけどな。
2022/10/10(月) 16:36:17.02ID:PB7QB1xD
乗り潰すならアリ
売却予定の人は二束三文だからやめた方がいいね
売却予定の人は二束三文だからやめた方がいいね
280阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 16:39:51.38ID:yCUq46e3 2代目リーフの中古価格見てみな、アルト2台買える値段だから。
残価が激安だったのは初代リーフだけ、2代目は普通の日産車より少し安い程度。
残価が激安だったのは初代リーフだけ、2代目は普通の日産車より少し安い程度。
281阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 16:42:50.60ID:MmdciXc9 ev情報弱者はそんな知識が無い
2022/10/10(月) 16:46:35.37ID:bQLOqGMa
残価の話と利益載せてある中古車価格の違いが理解できていないオチンパンさんがいて草
2022/10/10(月) 16:47:09.52ID:01oB7qOM
アルト買う又はリースする法人は露天の青空駐車場が基本だからサクラ本体がいくら安く手に入っても法人にはまともな充電設備が無いのでサクラが格安乗用車の市場に食い込むのは難しいかな
2022/10/10(月) 16:54:45.23ID:F0qd7SDW
3年落ちで残価率が40%の不人気リーフの買い取りが高いってどこ情報?
そこら中走ってる3年落ちアルファードの残価率は85%だけど
そこら中走ってる3年落ちアルファードの残価率は85%だけど
2022/10/10(月) 16:59:38.98ID:u/b1vr3G
>>278
日産は急速充電し過ぎだとかセグかけは保証するけど膨らんだり劣化したり故障とかは対象外とか難癖付けて保証適応しないらしいからなぁ
劣化してても膨らみかけてもセグかけ表示出さないような設定にしとけば良いだけだな
まぁ中古で売るときに保証(されるかどうかわからないけど)期間内だよって言うのは+査定になるだろうけどw
日産は急速充電し過ぎだとかセグかけは保証するけど膨らんだり劣化したり故障とかは対象外とか難癖付けて保証適応しないらしいからなぁ
劣化してても膨らみかけてもセグかけ表示出さないような設定にしとけば良いだけだな
まぁ中古で売るときに保証(されるかどうかわからないけど)期間内だよって言うのは+査定になるだろうけどw
2022/10/10(月) 17:01:52.51ID:pztd5a5z
287阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:02:06.41ID:MmdciXc9 へぇ~ サクラ買うの?
2022/10/10(月) 17:12:32.59ID:SLFNtQpT
>>287
バッテリー性能はベータテストみたいな物だから仕方ないとしても見た目がダサすぎてちょっと無理かな^^;
バッテリー性能はベータテストみたいな物だから仕方ないとしても見た目がダサすぎてちょっと無理かな^^;
289阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:16:05.28ID:TtHLKtWf ま、アルトの格好良さには勝てないってこった。
290阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:18:11.62ID:dnJy9Lc6 これはアルトを買わざるを得ない
2022/10/10(月) 17:19:49.53ID:6Rw/GAK7
サクラもアルトも金のない人が仕方なく乗る車であって見た目とかはどうでもいいんだよ
いかに安く維持出来るかに命かけてる車なんだから
いかに安く維持出来るかに命かけてる車なんだから
292阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:20:05.45ID:MmdciXc9 でもアルトのスレには行かないんでしょ
2022/10/10(月) 17:21:07.87ID:BOAU7pgn
>>284
リーフは補助金が出るから実質の残価率は結構高いぞ
俺の場合、
・残価設定ローンの4年後残価195万円
・車両本体422万-値引39万-国の補助金85万-県の補助金40万=258万
195万/258万=75.6% だ。
リーフは補助金が出るから実質の残価率は結構高いぞ
俺の場合、
・残価設定ローンの4年後残価195万円
・車両本体422万-値引39万-国の補助金85万-県の補助金40万=258万
195万/258万=75.6% だ。
294阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:22:09.02ID:MmdciXc9 アルトに乗ってない自称アルトファン
もとりこにするサクラ
もとりこにするサクラ
2022/10/10(月) 17:24:34.09ID:kNKKK7nH
アルト以下っていうか本当に対アルトに向けて作られたような車だな
296阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:26:57.41ID:5olRXdsJ 集合住宅に住んでる層はアルトでもいいが
サクラには乗れないよ
サクラには乗れないよ
2022/10/10(月) 17:27:12.45ID:MD8lDsXI
>>270
なんで東京都の補助金は45万で計算しろよ
・BEV購入で45万円
・自宅で使用する電力を再エネ電力メニューを契約した場合は15万円増額
・太陽光発電システムを自宅に導入した場合はさらに15万円増額
なんで東京都の補助金は45万で計算しろよ
・BEV購入で45万円
・自宅で使用する電力を再エネ電力メニューを契約した場合は15万円増額
・太陽光発電システムを自宅に導入した場合はさらに15万円増額
2022/10/10(月) 17:36:44.70ID:WXwWYZOl
>>285
ソースはよ
ソースはよ
2022/10/10(月) 17:48:16.35ID:mbjkuc16
このスレアルトへの嫉妬が凄すぎないか?
300阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:51:01.86ID:hFiBUqo3 >>299
それは嫉妬じゃなくて全て愛だよ
それは嫉妬じゃなくて全て愛だよ
301阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 17:56:35.77ID:nV1GKfpT エリートであるアルト乗りには勝てないからなぁ
302阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 18:05:30.11ID:yCUq46e3303阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 18:13:17.35ID:sSxVI4/4 でもアルファードはアルトより売れてないから…
2022/10/10(月) 18:17:15.96ID:KNg4oEVl
>>302
発達障害があるのかな??
発達障害があるのかな??
2022/10/10(月) 18:48:45.86ID:12dLT3NI
306阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 20:00:22.23ID:Z8TFGfG3 タフトより売れてないみたいだな
2022/10/10(月) 20:31:11.95ID:zvU50ZNF
>>278
それは容量保証(セグかけ)だけ
リーフに出てる膨張とかの故障の保証はサクラも5年または10万km走行時まで
結構誤解してる人もいるかもしれんね
冷却システム付いて急速遅い分保つかもしれんが
越える前にバッテリー目視でチェックしてとか出来るんかな?
電気的な診断機とかでセルの膨張までわかりそうにないし
スマホもバッテリー容量は問題ないけど膨張して液晶浮いてきたりってパターンが多い気がする
それは容量保証(セグかけ)だけ
リーフに出てる膨張とかの故障の保証はサクラも5年または10万km走行時まで
結構誤解してる人もいるかもしれんね
冷却システム付いて急速遅い分保つかもしれんが
越える前にバッテリー目視でチェックしてとか出来るんかな?
電気的な診断機とかでセルの膨張までわかりそうにないし
スマホもバッテリー容量は問題ないけど膨張して液晶浮いてきたりってパターンが多い気がする
2022/10/10(月) 21:41:15.30ID:VvAtJP1p
>>266
ラパン付けてようやく超えられる程度の雑魚車
ラパン付けてようやく超えられる程度の雑魚車
2022/10/10(月) 21:51:15.12ID:uJVTSB7V
>>308を誰か訳して
310阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 21:53:21.13ID:3avfSklq 近くの日本人に意味を訊け
2022/10/10(月) 21:56:37.83ID:kLGrFpoA
9月販売台数
タフト5324台
サクラ4247台
はいよ
タフト5324台
サクラ4247台
はいよ
312阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 22:07:18.34ID:MmdciXc9 115万円の値引きアリ!?ゲームチェンジャーとなるバッテリーEV日産サクラは軽自動車の世界を変える
https://news.yahoo.co.jp/articles/061936fbb83591e0da51b17d774e2ae6eac448d0
https://news.yahoo.co.jp/articles/061936fbb83591e0da51b17d774e2ae6eac448d0
313阻止押さえられちゃいました
2022/10/10(月) 22:14:32.58ID:Hv0Jzama >>312
なにも世界変わらなかったな・・・
なにも世界変わらなかったな・・・
2022/10/10(月) 22:56:36.77ID:n8PnwXB9
>>313
次世代EVのいい踏み台にはなったんじゃね?
次世代EVのいい踏み台にはなったんじゃね?
2022/10/10(月) 23:08:38.73ID:hlaJiZ21
売れすぎて受注停止なんだよね
他社も出して来そうなもんだが、どうなんだろ
他社も出して来そうなもんだが、どうなんだろ
2022/10/10(月) 23:14:07.46ID:4wYhDtx9
売れすぎのはずなのに街中で見ない不思議な軽自動車サクラ
2022/10/10(月) 23:30:53.35ID:5BVvOQ27
>>316
街中で全然見なくても売れているんだよ
街中で全然見なくても売れているんだよ
2022/10/10(月) 23:37:05.47ID:hlaJiZ21
2022/10/10(月) 23:50:11.32ID:WVwiket2
受注停止マジか
買いたくても買えないのか
買いたくても買えないのか
2022/10/10(月) 23:52:10.68ID:rutqsEeD
リコールの対策が決定したら再開するだろ
2022/10/11(火) 00:08:01.65ID:POYHAEEd
>>307
バッテリーモジュール内に圧力センサー内蔵してるよ
バッテリーモジュール内に圧力センサー内蔵してるよ
2022/10/11(火) 00:09:54.67ID:POYHAEEd
>>319
エクストレイルも来年の年次改良に掛かっちゃう位バックオーダーを抱えたみたい
エクストレイルも来年の年次改良に掛かっちゃう位バックオーダーを抱えたみたい
2022/10/11(火) 00:12:09.95ID:POYHAEEd
2022/10/11(火) 00:43:20.53ID:YrROYPnI
2022/10/11(火) 01:24:13.09ID:XRjOHZCd
2022/10/11(火) 02:51:48.33ID:Zhr2ZvMg
327阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 07:48:22.27ID:SgJmFl3W >>320
トヨタのEVと違ってタイヤミサイルはしないだろ。
トヨタのEVと違ってタイヤミサイルはしないだろ。
2022/10/11(火) 09:05:04.42ID:SJxDUm0A
329阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 09:06:43.62ID:yDZunCp+ W
2022/10/11(火) 10:00:57.74ID:sHr0cIgj
夜走りゃ真ん中光ってるし尾灯が直線ですぐ分かるな
331阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 11:51:02.69ID:Zkbq2GIn タフトより売れてないみたいだな
2022/10/11(火) 11:59:02.06ID:t4mTP5B8
ジムニーより売れてるみたいだな
333阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:02:51.52ID:VovpgCEN 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
334阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:04:06.43ID:X3D2ZCr9 急に納期だとか条件増やしてきてダサっ
335阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:05:05.19ID:D7MKmokQ 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
336阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:05:15.48ID:Lp96fxYq 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
337阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:05:26.08ID:SrzDqHb0 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
338阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:05:43.08ID:/y3Um2EO 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
339阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:05:53.57ID:lPLMGJp+ 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
340阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:06:12.09ID:FAG6FjfJ 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
341阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:06:23.14ID:e0F2B3vd 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
342阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:06:36.83ID:e0F2B3vd 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
343阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:06:51.41ID:21u3+M+0 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
344阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:07:02.62ID:tX6lIypt 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
345阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:07:13.69ID:lBniPIIE 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
346阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:07:26.08ID:9U/Ibv9m 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
347阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:07:37.95ID:rf6J8fd7 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
348阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:07:58.63ID:u66HoJf/ 納期が楽に1年以上かかる趣味車のジムニーになんとか勝ててよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
349阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:17:29.21ID:lrUM/MNi めっちゃ怒りのスイッチ入っててワロタ
2022/10/11(火) 12:21:03.98ID:QPB6YsnQ
サクラにここまで執着するやつの精神状態ってどうなってるんだろうな
買おうと思えば普通に変える値段だし、EVが嫌いならテスラとかの方が代表的な車種だと思うんだが…
なんで、サクラスレを荒らそうと思ったの?
買おうと思えば普通に変える値段だし、EVが嫌いならテスラとかの方が代表的な車種だと思うんだが…
なんで、サクラスレを荒らそうと思ったの?
351阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:24:12.35ID:d6Z/Hy30 発売当初からずっと何年待ちのジムニーに販売台数わずかに勝って嬉ションするサクラヲタwwwww
でも実はサクラ持ってない無職おじさんなんだよなwwwwwww
ここがポイントなwwwwwwwwww
でも実はサクラ持ってない無職おじさんなんだよなwwwwwww
ここがポイントなwwwwwwwwww
352阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:26:46.56ID:1DAM4pLQ IDコロコロには12秒くらいかかるのかー…とかそんな感想を持ってしまった
353阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:28:04.30ID:zYVOTBd/ >>352
なんで無職なの??
なんで無職なの??
354阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:30:16.77ID:1DAM4pLQ >>353
君が無職な理由なんて知らんよ
君が無職な理由なんて知らんよ
355阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:33:31.90ID:xZP2v7ex 昼休み中だよバーカ^_^ 無職は時間気にしない生活してて終わってんなwwwwwww
2022/10/11(火) 12:33:57.93ID:QPB6YsnQ
わざわざ、ID変えて書き込んでるのか…
暇だなw
暇だなw
357阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:45:56.58ID:DH+uq5LC >>356
なんでサクラ持ってないの?
なんでサクラ持ってないの?
358阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:48:57.66ID:rkVafRLC2022/10/11(火) 12:50:42.71ID:QPB6YsnQ
>>357
まだ、納車待ちだね
まだ、納車待ちだね
360阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 12:59:53.33ID:GtifaZza2022/10/11(火) 13:00:47.00ID:SJxDUm0A
なんでみんなして狂犬構うんだろうな?
どうあれ大喜びするだけなのに
どうあれ大喜びするだけなのに
362阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 13:09:47.05ID:0nCWdOvK みんな好きなのさ。。
こいつの事が。。
こいつの事が。。
363阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 13:12:27.74ID:nlRYfh/Q アリアとか更に延びてるんだな
納車前に寿命で死ぬ奴とかいそうだな
納車前に寿命で死ぬ奴とかいそうだな
2022/10/11(火) 13:16:27.26ID:VlTy0spg
構っても構わなくても
自作自演で対立煽ってスレの民度ガーまでが単発荒らしの仕込みだから
ここまで常態化、悪質化しちやったら
ワッチョイやIPでも導入しない限りどうにもならんよ
自作自演で対立煽ってスレの民度ガーまでが単発荒らしの仕込みだから
ここまで常態化、悪質化しちやったら
ワッチョイやIPでも導入しない限りどうにもならんよ
2022/10/11(火) 13:33:19.55ID:/xoSuG99
サクラのDMウザかったから受注停止助かるわ
366阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 13:54:30.69ID:a4Phki7K2022/10/11(火) 14:52:11.60ID:mgw4AAGX
無職は暇そうでいいな
2022/10/11(火) 14:54:58.43ID:SJxDUm0A
2022/10/11(火) 15:04:36.79ID:P/Cqx+Aj
>>364は昔からずっと荒らしの相手してる人だから荒らしが張り付くのはこの人のせいでもある
370阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 18:21:37.78ID:P1DK4VPN またアルトに負けたみたいだな
371阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 18:37:53.89ID:xi86/ocv ジムニーより売れてるみたいだな
372阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 18:38:39.32ID:4qvQkL20 販売台数以外は全て優ってるな
2022/10/11(火) 19:05:04.70ID:XoA2U5mn
もう受注停止なんだから絡んでくるなよ
374阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 19:07:38.09ID:Zdjam0+0 何故サクラはアルトに勝てないのか?
375阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 19:10:25.58ID:9u4mW7MJ 売上高では勝ってるよ
2022/10/11(火) 19:15:05.10ID:XoA2U5mn
リーフは値上げでアリアも間もなく値上げ
サクラも受注開始と同時に値上げもあり得る話
サクラも受注開始と同時に値上げもあり得る話
377阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 19:17:47.10ID:+j+F8eOv サクラSグレード 233.3万
国から補助金-55万 178.3万
東京都からの補助金-75万 103.3万
アルトと変わらないじゃんwwwwwwwwwwwww
ガソリン税払わない非国民な分さらにお得やんwwwwwwww
国から補助金-55万 178.3万
東京都からの補助金-75万 103.3万
アルトと変わらないじゃんwwwwwwwwwwwww
ガソリン税払わない非国民な分さらにお得やんwwwwwwww
378阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 19:25:27.27ID:tJskgJ6U 買わんのに補助金に詳しくなっていくな
379阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 19:29:02.58ID:9u4mW7MJ ガソリンには補助金出てるけど電気代には補助金ない
2022/10/11(火) 20:03:44.97ID:Oi58ZqDh
補助金が出てるのは二酸化炭素規制対策だよねでも原発止めてる日本では実際の二酸化炭素は減っていないのだからあまり意味はない
381阻止押さえられちゃいました
2022/10/11(火) 20:15:40.63ID:9u4mW7MJ2022/10/12(水) 07:59:46.01ID:7GXOz2er
んで何故受注停止したの?
2022/10/12(水) 08:14:09.42ID:HTJZ3LE4
今週末納車だ 5/27契約からここまで長かった
補助金にヒヤヒヤしたけどあとちょっとだ
補助金にヒヤヒヤしたけどあとちょっとだ
384阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 08:43:39.30ID:zpPZE0/s ガソリン車しか買えない貧乏人の言葉などどうでもいい
2022/10/12(水) 09:33:23.09ID:e3yfq4sk
分電盤のブレーカーについてなんですが
現在50Aが付いています
これって100Vだと50Aまでだけど、
200Vなら25Aって事なんですかね?
一度もTRIPしたこと無いから試してみたんですが、
エアコン暖房200V10A
IH 2口最大で加熱200V20A?
合計200V30Aで 50Aのブレーカー落ちてしまいました
200Vだと電流半分で落ちるんですかね?
現在50Aが付いています
これって100Vだと50Aまでだけど、
200Vなら25Aって事なんですかね?
一度もTRIPしたこと無いから試してみたんですが、
エアコン暖房200V10A
IH 2口最大で加熱200V20A?
合計200V30Aで 50Aのブレーカー落ちてしまいました
200Vだと電流半分で落ちるんですかね?
386阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 09:49:23.35ID:mqKHNlyr2022/10/12(水) 09:50:27.88ID:r6k8qC5e
そんな感じでいいのでは
200v充電器だと100v30A相当の電流が流れます
200v充電器だと100v30A相当の電流が流れます
2022/10/12(水) 10:00:11.38ID:s2uUPEIw
>>385
200v50A
200v50A
2022/10/12(水) 10:01:13.52ID:e3yfq4sk
>>386,387
ありがとう
200Vだと倍で計算するんですね
まだ車は買ってないのですが、200V15Aで充電中は100V換算30Aで、残り20A
なんか足らない気がするのですが、みなさんは何アンペアの契約してるんでしょう?
元が50A契約で、EVで30A追加だから、80Aとかに増やしてるんでしょうか?
ありがとう
200Vだと倍で計算するんですね
まだ車は買ってないのですが、200V15Aで充電中は100V換算30Aで、残り20A
なんか足らない気がするのですが、みなさんは何アンペアの契約してるんでしょう?
元が50A契約で、EVで30A追加だから、80Aとかに増やしてるんでしょうか?
2022/10/12(水) 10:12:44.81ID:SZtPmAI2
今は電気料金が値上がりしてるけれど夜間の割引料金はまだやってるのかな
深夜電気温水器の特例だったみたいで今は新規の契約は出来ないようだけど
深夜電気温水器の特例だったみたいで今は新規の契約は出来ないようだけど
2022/10/12(水) 10:23:27.48ID:HTJZ3LE4
2022/10/12(水) 10:28:27.95ID:xcgd4gL1
>>389
そういう計算ではない。
単相3線式200Vで主幹が50Aなら、
200Vだけ使用時は200V-50Aまで使えるし、
100Vだけ使用時で100Vで2回線の電流バランスが完全に取れているなら100V-50A✕2まで使える。
そういう計算ではない。
単相3線式200Vで主幹が50Aなら、
200Vだけ使用時は200V-50Aまで使えるし、
100Vだけ使用時で100Vで2回線の電流バランスが完全に取れているなら100V-50A✕2まで使える。
2022/10/12(水) 10:29:04.90ID:e3yfq4sk
>>390
私は北海道なんですが、ヒートポンプの暖房機器(エアコンとか)を取り付けると契約変更できる eタイム3プラス、ってのにしてます
家の外の電力計がスマートメーターとか言うのに変わったので、分単位で電気使用量が確認できるんです
そのデーター使って契約変更したときの電気代がシミュレーションできて、EV持ってない今でも、夜間安い契約の方が電気代は安くなる計算だったので変更しました
昔原発が動いてた頃の、もっと夜間電力が安い契約は、新規契約できないみたいですが
https://www.hepco.co.jp/home/price/ratemenu/etime3plus.html
私は北海道なんですが、ヒートポンプの暖房機器(エアコンとか)を取り付けると契約変更できる eタイム3プラス、ってのにしてます
家の外の電力計がスマートメーターとか言うのに変わったので、分単位で電気使用量が確認できるんです
そのデーター使って契約変更したときの電気代がシミュレーションできて、EV持ってない今でも、夜間安い契約の方が電気代は安くなる計算だったので変更しました
昔原発が動いてた頃の、もっと夜間電力が安い契約は、新規契約できないみたいですが
https://www.hepco.co.jp/home/price/ratemenu/etime3plus.html
394阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 10:40:23.80ID:SYOg2qii395阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 10:47:47.48ID:SYOg2qii うちは50Aの主ブレーカーが付いてたんでどのみち工事必要ならってんで10kVAでスマートライフプランにした
60Aだと充電中にドライヤー、エアコン暖房、ホットカーペット、レンジでチンしたらさすがにブレーカー落ちるよね?
60Aだと充電中にドライヤー、エアコン暖房、ホットカーペット、レンジでチンしたらさすがにブレーカー落ちるよね?
2022/10/12(水) 10:50:00.96ID:e3yfq4sk
>>391
私の今の契約は、eタイム3プラスの最低の契約6kVAなんです
従量電灯Bの50A契約からこれに変えるとき北海道電力の人が、あなたの家には50Aのブレーカー付いてると思いますけど、60Aに交換しますか?
と聞かれて、そんな変える必要無いわ、そのままで良いと断ったんです
EVとか買うつもりもなかったし、ブレーカー飛んだことも無かったんで
微々たるもんだけど、ただで交換してもらえるでしょうから、60Aに交換してもらおうかなぁ
でも、分電盤自体は100Aくらいまで対応できる物を取り付けてますが、主幹が50Aだから、主幹の後ろに付いてる漏電ブレーカーも50Aなんだよなぁ、、
それだけ交換すればいいんですが
私の今の契約は、eタイム3プラスの最低の契約6kVAなんです
従量電灯Bの50A契約からこれに変えるとき北海道電力の人が、あなたの家には50Aのブレーカー付いてると思いますけど、60Aに交換しますか?
と聞かれて、そんな変える必要無いわ、そのままで良いと断ったんです
EVとか買うつもりもなかったし、ブレーカー飛んだことも無かったんで
微々たるもんだけど、ただで交換してもらえるでしょうから、60Aに交換してもらおうかなぁ
でも、分電盤自体は100Aくらいまで対応できる物を取り付けてますが、主幹が50Aだから、主幹の後ろに付いてる漏電ブレーカーも50Aなんだよなぁ、、
それだけ交換すればいいんですが
397阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 10:52:14.27ID:5gIA+jAB >>389
うちは50A契約のままとりあえず使ってる
200Vエアコンが2台あるんだが2台とも暖房フル稼働中に充電すると多分落ちる、がそういう状況は今の所ない
3kW充電ならドライヤー2台使用中ぐらいの感覚でやってる
うちは50A契約のままとりあえず使ってる
200Vエアコンが2台あるんだが2台とも暖房フル稼働中に充電すると多分落ちる、がそういう状況は今の所ない
3kW充電ならドライヤー2台使用中ぐらいの感覚でやってる
2022/10/12(水) 10:57:23.83ID:SZtPmAI2
399阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 11:00:27.61ID:rMlwlwAg 余り売れてないみたいだな
2022/10/12(水) 11:10:40.63ID:iGIXax19
低価格で低燃費のアルトが生産調整から脱したようで良く売れてるから
走行コストではサクラが圧倒的だけど距離乗らずに長期間保有するならまだまだアルトに分があるからね
雪国でピザ配達等にバイクが使えない地域では根強い需要が有るようだね
走行コストではサクラが圧倒的だけど距離乗らずに長期間保有するならまだまだアルトに分があるからね
雪国でピザ配達等にバイクが使えない地域では根強い需要が有るようだね
2022/10/12(水) 11:11:08.70ID:e3yfq4sk
>>395
L1とかL2は、分電盤のどっちに繋がってるかです
EVコンセント(L1L2)は真夜中に使用予定なんで、IH(カタログ上5.6kw L1L2)や電子レンジ100V12A(L1)、電子ケトル100V10A(L1)は使わないと仮定して、
夜間に電気流れる物って、
エアコン暖房は、電流計付けてるんでそれ見てると、
暖房運転中はそんなに流れないんです、流れても200Vで5A(L1L2)くらい
しかし、霜取り運転中が12Aとか流れるんです
あとセントラル暖房用の灯油ボイラーが100Vなんですが、着火するたびに余熱始めるから100Vで10Aくらい(L2)
あとトイレの温水便座(瞬熱式)が100V8Aくらい(L2)
EV充電が200Vで15A(L1L2)
L1とL2に均等に流れてれば、それぞれ50Aまで大丈夫なんだ
だとしたら、今の50Aブレーカーで全然間に合うんですが、、、
電流が測定できるクランプ計持ってるんで、この前ブレーカー飛ばしたときと同じ条件で、何アンペアで飛んだのか確認してみます
50Aのブレーカー2007年製なんで、バネ?が弱くなってるかもしれないんで
L1とかL2は、分電盤のどっちに繋がってるかです
EVコンセント(L1L2)は真夜中に使用予定なんで、IH(カタログ上5.6kw L1L2)や電子レンジ100V12A(L1)、電子ケトル100V10A(L1)は使わないと仮定して、
夜間に電気流れる物って、
エアコン暖房は、電流計付けてるんでそれ見てると、
暖房運転中はそんなに流れないんです、流れても200Vで5A(L1L2)くらい
しかし、霜取り運転中が12Aとか流れるんです
あとセントラル暖房用の灯油ボイラーが100Vなんですが、着火するたびに余熱始めるから100Vで10Aくらい(L2)
あとトイレの温水便座(瞬熱式)が100V8Aくらい(L2)
EV充電が200Vで15A(L1L2)
L1とL2に均等に流れてれば、それぞれ50Aまで大丈夫なんだ
だとしたら、今の50Aブレーカーで全然間に合うんですが、、、
電流が測定できるクランプ計持ってるんで、この前ブレーカー飛ばしたときと同じ条件で、何アンペアで飛んだのか確認してみます
50Aのブレーカー2007年製なんで、バネ?が弱くなってるかもしれないんで
402阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 11:26:03.55ID:SYOg2qii2022/10/12(水) 12:24:58.60ID:liUhJaQ2
2022/10/12(水) 12:28:26.39ID:liUhJaQ2
>>396
漏電ブレーカーはEV回線専用をつけるべきだよ
漏電ブレーカーはEV回線専用をつけるべきだよ
2022/10/12(水) 13:01:49.04ID:HTJZ3LE4
2022/10/12(水) 13:21:28.96ID:e3yfq4sk
>>404
屋外のEVコンセント行くラインに、EV専用の漏電ブレーカーは付けました
車にもタイマー付いてるらしいですが、コンセント側にもタイマー機能あった方が良いだろうと、パナソニックのタイマーも取り付けたんですが、
タイマーは電流容量の余裕が無かったんで、電磁接触器でON/OFFするようにしました
箱に入れて、分電盤の横にEVの回路設置しました
屋外のEVコンセント行くラインに、EV専用の漏電ブレーカーは付けました
車にもタイマー付いてるらしいですが、コンセント側にもタイマー機能あった方が良いだろうと、パナソニックのタイマーも取り付けたんですが、
タイマーは電流容量の余裕が無かったんで、電磁接触器でON/OFFするようにしました
箱に入れて、分電盤の横にEVの回路設置しました
407阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 16:33:38.89ID:H+AsTEvy アルトとサクラどっちがいいと思う?
2022/10/12(水) 16:37:43.18ID:pWxa5fV6
409阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 16:40:32.10ID:avAyAA7V >>408
ワロタ
ワロタ
2022/10/12(水) 17:21:26.34ID:wuMvaH2V
>>406
途中に余計なもん入れるとトラブルの元だよ
途中に余計なもん入れるとトラブルの元だよ
2022/10/12(水) 18:48:38.20ID:o3ShQ8H7
200V15Aが100V30A相当としてアンペア計算しないといけないかは電力会社で変わるからね
住んでる地域が違うとルールが違うので話が合わなかったり正解が違ったり
難しい
住んでる地域が違うとルールが違うので話が合わなかったり正解が違ったり
難しい
2022/10/12(水) 18:57:52.87ID:el2tHt4M
というか自分の契約くらい知らないのかね?
電力会社の請求書見ればいいだけなのに
電力会社の請求書見ればいいだけなのに
413阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 19:40:05.96ID:AgKVpF0B アンペア契約がない関西電力管内がうらやましい
2022/10/12(水) 19:42:52.31ID:8uyv4lBx
素人なんだから電力会社に聞けばいいだろ
こんな所で素人同士適当な事言い合ってないでさ
本当ににバカだなお前ら
こんな所で素人同士適当な事言い合ってないでさ
本当ににバカだなお前ら
2022/10/12(水) 21:46:13.65ID:1hU4Qigu
家の配電盤見たら40Aだった。
電気自動車買うには、そういうのも変えないとダメなんだな。
外に浄化槽用の100Vコンセント有るから、地道に少しずつ充電しようかと思ってたけど…
電気自動車買うには、そういうのも変えないとダメなんだな。
外に浄化槽用の100Vコンセント有るから、地道に少しずつ充電しようかと思ってたけど…
2022/10/12(水) 21:48:14.73ID:Ddo5Asrj
倉庫にフォークリフト充電用に動力入ってるけど使える?
2022/10/12(水) 21:55:52.89ID:SZtPmAI2
100Vでも8時間と日産のホームページに有るから遅くに帰宅して朝早く出掛ける可能性が無いなら取り敢えず今あるコンセントで良くない
200Vは後から考えれば
200Vは後から考えれば
2022/10/12(水) 22:16:32.30ID:CFT2lvsp
空っぽから充電するじゃなくて数十km走って毎日充電なら100Vでも十分だな
419阻止押さえられちゃいました
2022/10/12(水) 23:04:03.97ID:SYOg2qii 100Vでもいいんだろうけど純正の100V充電ケーブルの方が良くないか?
420阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 01:16:55.05ID:lewedq1j 余り売れてないみたいだな
2022/10/13(木) 01:28:31.08ID:3jdxTYyY
100Vを予定してる人は屋外用の刺し回し式のコンセントに注意な
あれ頻繁に抜き差しすること考えられてないらしく、だんだん劣化して発熱する原因になるらしく、日産は利用非推奨
あれ頻繁に抜き差しすること考えられてないらしく、だんだん劣化して発熱する原因になるらしく、日産は利用非推奨
2022/10/13(木) 01:32:03.39ID:I25PEIGf
>>421
さすがに20V用の方は頻繁に抜き差ししても大丈夫だよね?
さすがに20V用の方は頻繁に抜き差ししても大丈夫だよね?
2022/10/13(木) 01:33:44.58ID:I25PEIGf
>>422は、横からの質問すみませんです
2022/10/13(木) 06:55:05.76ID:WNXM/5i9
>>422
電気自動車用に設計されたコンセント(100Vも200Vも)なら大丈夫
電気自動車用に設計されたコンセント(100Vも200Vも)なら大丈夫
2022/10/13(木) 07:38:07.10ID:xfFiQkym
抜き差しは20センチくらいの延長コードが直ぐに思い浮かぶと思うけど
2022/10/13(木) 07:52:28.49ID:3jdxTYyY
>>425
延長ケーブル常時は雨で水かからないよう気をつけてな
延長ケーブル常時は雨で水かからないよう気をつけてな
2022/10/13(木) 08:00:48.02ID:xO0FlAI2
エセガソリン車カスタムするヤツいる?
2022/10/13(木) 08:11:29.61ID:SsYbQT7Z
2022/10/13(木) 08:13:03.80ID:SsYbQT7Z
>>427
中坊の発想
中坊の発想
2022/10/13(木) 09:03:55.99ID:awpSvN/3
>>426
それも直ぐに思い浮かぶけどな
それも直ぐに思い浮かぶけどな
2022/10/13(木) 09:10:48.71ID:xfFiQkym
車庫って言えばシャッターのついたガレージだと思ってるから100Vなら考える必要もないと思ってたけど今は一軒家でもカーポートだけですませるのが普通かな
2022/10/13(木) 11:17:28.44ID:TcAU5s6t
カーポートも無い家だってあるんです!
200Vコンセントだけ付けますよ
200Vコンセントだけ付けますよ
2022/10/13(木) 11:31:34.77ID:cVIWZ0FN
>>415
100Vのエアコン取り付けて、そこらのコンセントに指すのはダメなのと同じく
100Vでの充電も、専用コンセントを太い配線ではわせ直して下さい
って書いてあるけどね
https://www2.nissan.co.jp/EV/PDF/guideline_charge.pdf
100Vのエアコン取り付けて、そこらのコンセントに指すのはダメなのと同じく
100Vでの充電も、専用コンセントを太い配線ではわせ直して下さい
って書いてあるけどね
https://www2.nissan.co.jp/EV/PDF/guideline_charge.pdf
2022/10/13(木) 11:35:23.53ID:cVIWZ0FN
上の方で、コンセントの抜き差しのこと話題になってるけど、
車側は抜いたり刺したりするけど、
コンセント側は入れっぱなしなんじゃないの?
コンセント側も毎回抜いてどっかに充電コードしまっておく?
コンセント側は抜かずに、コンセントの下にぐるぐる巻きでひっかけておく予定なんだけど
車側は抜いたり刺したりするけど、
コンセント側は入れっぱなしなんじゃないの?
コンセント側も毎回抜いてどっかに充電コードしまっておく?
コンセント側は抜かずに、コンセントの下にぐるぐる巻きでひっかけておく予定なんだけど
2022/10/13(木) 11:36:28.02ID:cVIWZ0FN
>>410
まあ確かに可能性は高まるね
まあ確かに可能性は高まるね
2022/10/13(木) 12:25:57.17ID:oAml8/hw
やっと納車日決まったー
2022/10/13(木) 12:27:38.93ID:so4AQHfQ
438阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 13:31:13.50ID:XkQkiUtd2022/10/13(木) 15:14:13.83ID:oAml8/hw
>>438
7/18 でグレードGだよ。
7/18 でグレードGだよ。
440阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 15:23:25.88ID:zzn4Ma3m >>439
ワイもGグレードにすれば良かった
ワイもGグレードにすれば良かった
2022/10/13(木) 16:02:46.14ID:pVvY/tOv
X頼む人なんか都市伝説と思ってたわ
2022/10/13(木) 16:07:41.28ID:2e1zvzkI
まーた始まったよ
2022/10/13(木) 16:29:29.71ID:NiN6KxG5
2022/10/13(木) 16:35:21.97ID:oAml8/hw
>>443
長崎はそんなにさくら買う人いないから納車早かったのかも
長崎はそんなにさくら買う人いないから納車早かったのかも
2022/10/13(木) 16:45:10.67ID:NiN6KxG5
446阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 17:32:56.91ID:YE1iarUQ プロパイロットパーキング入れた?
ただの自動駐車システムだと思って外したら
カメラの画質とか駐車支援全般の質が落ちててショック。。
ただの自動駐車システムだと思って外したら
カメラの画質とか駐車支援全般の質が落ちててショック。。
2022/10/13(木) 17:48:24.54ID:qDN7SO4q
2022/10/13(木) 17:50:29.49ID:qDN7SO4q
>>445
ある程度似た仕様を揃えて生産するから仕様によって前後する
ある程度似た仕様を揃えて生産するから仕様によって前後する
2022/10/13(木) 18:47:27.13ID:wSaX/Pge
>>445
プロパイロットみたいなのは半導体不足の影響もろに受けてるから納期結構かかるよ
プロパイロットみたいなのは半導体不足の影響もろに受けてるから納期結構かかるよ
2022/10/13(木) 18:59:15.84ID:LABYtS1x
>>446
動画見てても明らかに画質とか画角違ったから付けたよ
動画見てても明らかに画質とか画角違ったから付けたよ
451阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 19:11:00.36ID:T0/iDeOJ2022/10/13(木) 19:13:08.02ID:3qJGSf+X
2022/10/13(木) 19:16:49.19ID:R7+NOZ0V
2022/10/13(木) 19:17:14.32ID:R7+NOZ0V
勿論メインはある
2022/10/13(木) 19:18:37.62ID:WNXM/5i9
>>453
サクラで月10回以上急速充電するの?
サクラで月10回以上急速充電するの?
2022/10/13(木) 19:21:03.09ID:R7+NOZ0V
457阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 19:50:21.67ID:T0/iDeOJ みんなはもうスタッドレスとホイール買った?
今履いてるホイールのナットってそのままスタッドレスのホイールに使えるんだっけ?
今履いてるホイールのナットってそのままスタッドレスのホイールに使えるんだっけ?
2022/10/13(木) 20:10:20.24ID:OTbIeDb1
>>456
3年に1度の解約タイミングを忘れるなよ
3年に1度の解約タイミングを忘れるなよ
2022/10/13(木) 20:23:42.78ID:R7+NOZ0V
2022/10/13(木) 20:24:24.74ID:R7+NOZ0V
>>458
2年分無料だから2年で解約するよ
2年分無料だから2年で解約するよ
2022/10/13(木) 20:33:35.64ID:XjiBrbO8
補助金残高65億円 10/11時点
462阻止押さえられちゃいました
2022/10/13(木) 20:57:20.98ID:T0/iDeOJ2022/10/13(木) 21:30:27.53ID:c68uf04F
7末納車でまだ補助金審査中だ~い
そろそろ我慢の限界だぞ
そろそろ我慢の限界だぞ
2022/10/13(木) 21:32:00.32ID:oAml8/hw
>>445
自分はGのプロパイロットとパーキング付でインテリアパックなしだね。
自分はGのプロパイロットとパーキング付でインテリアパックなしだね。
2022/10/13(木) 21:36:21.88ID:ay1J3eQQ
ここ最近2週間で20億減っていってるから補助金来月中旬まで持ちそうだけどな
2022/10/14(金) 07:02:10.28ID:7T3BjzQt
2022/10/14(金) 07:50:48.76ID:NkH42CHS
どっかの試乗動画でそんな話してたな
2022/10/14(金) 08:03:07.34ID:2d5hCd7c
>>446
そうだったのか。
アラウンドビューの画質が悪いという評価と良いという評価の両方があって、
自分が試乗(プロパイロットパーキング搭載)した時は画質がいいと感じたから。
(自分が選んだのはGのプロパイロットパーキング搭載。)
ところで、プロパイロットパーキング、
試乗時に使ったんだけど、かなり斜めに駐車された。
また、かなり後ろに余裕を持った状態(前に出気味)で終了になった。
説明では、斜めになるのはそんなもんだと。
後ろにかなり余裕を持って止まったのは後方ソナーが反応したからだと…
(期待してたのと随分違ってた…)
そうだったのか。
アラウンドビューの画質が悪いという評価と良いという評価の両方があって、
自分が試乗(プロパイロットパーキング搭載)した時は画質がいいと感じたから。
(自分が選んだのはGのプロパイロットパーキング搭載。)
ところで、プロパイロットパーキング、
試乗時に使ったんだけど、かなり斜めに駐車された。
また、かなり後ろに余裕を持った状態(前に出気味)で終了になった。
説明では、斜めになるのはそんなもんだと。
後ろにかなり余裕を持って止まったのは後方ソナーが反応したからだと…
(期待してたのと随分違ってた…)
2022/10/14(金) 08:07:38.81ID:0P7sQjyM
どうせいい亀載せても数年経ったらレンズが濁るから変わらんだろ忘れよう
2022/10/14(金) 08:11:03.93ID:2d5hCd7c
試乗って、決められた1.5kmほどのルートを走らせてもらえるだけなのね…
しかも平坦コース。
感想を聞かれても、そんなコースじゃ、静かですねくらいしか言えないよ…
せめて30分走らせてもらえれば、違いが出そうなルートを走れるのに…
しかも平坦コース。
感想を聞かれても、そんなコースじゃ、静かですねくらいしか言えないよ…
せめて30分走らせてもらえれば、違いが出そうなルートを走れるのに…
2022/10/14(金) 08:18:16.44ID:QQo9Wt9E
>>470
営業にお願いすれば坂道とか走らせてくれること多いよ
営業にお願いすれば坂道とか走らせてくれること多いよ
2022/10/14(金) 08:27:00.00ID:niPJlVkG
>>470
レンタカーとかでガッツリ乗っちゃおうぜ
レンタカーとかでガッツリ乗っちゃおうぜ
2022/10/14(金) 08:37:31.17ID:2d5hCd7c
474阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 08:55:11.85ID:iNDyMn3d2022/10/14(金) 09:40:52.04ID:sQlEeQrn
>>470
この前別の車で、少し横幅広い車だったんで、家まで戻って駐車場に入れてみたいんですが?と聞いたら、この後の試乗の予定も入ってないしどうぞお好きにして下さい、って言われたんで家まで走って確認したんだけど、
その帰り道に横に乗ってる営業の人が、
試乗で家まで行くのは許されてないんでディーラー戻っても家まで行ったとかは言わないで下さいね
と言ってた
なにかディーラーの内部規則とかはありそうな感じだった
この前別の車で、少し横幅広い車だったんで、家まで戻って駐車場に入れてみたいんですが?と聞いたら、この後の試乗の予定も入ってないしどうぞお好きにして下さい、って言われたんで家まで走って確認したんだけど、
その帰り道に横に乗ってる営業の人が、
試乗で家まで行くのは許されてないんでディーラー戻っても家まで行ったとかは言わないで下さいね
と言ってた
なにかディーラーの内部規則とかはありそうな感じだった
2022/10/14(金) 10:02:15.43ID:niPJlVkG
結局事故った時にめんどくせーからだろうな
2022/10/14(金) 10:56:38.39ID:nhSS8LO1
478阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 12:40:36.06ID:0Qv3XbKL 日産販売員に騙された、、、
画質変わらないと言われたからプロパパ付けなかったんだけど
画質変わらないと言われたからプロパパ付けなかったんだけど
2022/10/14(金) 12:53:57.82ID:sX0n08l0
本当に変わらないと言われたならダメ元で店長とかに掛け会えよ
どうせお前が気づかなかっただけだろ
どうせお前が気づかなかっただけだろ
2022/10/14(金) 13:06:12.26ID:Ru5rIS2U
>>478
画質のためだけにそれ程欲しくもないPPP付けるのかよ?金持ちだな
画質のためだけにそれ程欲しくもないPPP付けるのかよ?金持ちだな
481阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 13:32:25.91ID:SchPYYj/ >>480
たしかにそれも一理ある
たしかにそれも一理ある
482阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 13:32:41.78ID:SchPYYj/ でも騙されたのが悔しい
2022/10/14(金) 13:54:51.16ID:Y8yB4hKt
プロパパつけたら画質いいんかよ!って憤ってみたけど、注文したグレードはXなので何も関係なかったわ
フロントシールドを変えるべきか否か
フロントシールドを変えるべきか否か
2022/10/14(金) 14:41:30.64ID:rbFjDKgM
>>482
裁判して勝利を勝ち取ろう
裁判して勝利を勝ち取ろう
2022/10/14(金) 18:47:10.25ID:KxbezXI8
パパ活のプロみたいでやだ
486阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 18:48:07.99ID:iNDyMn3d メーカーオプションのナビとプロパイロットモニターの組合せがキレイとかじゃなくて?
ディーラーオプションや社外品ナビは画像入力を変換するからぼやけるとかじゃないの?
ディーラーオプションや社外品ナビは画像入力を変換するからぼやけるとかじゃないの?
487阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 18:56:50.25ID:h/Fc5kmD MOPナビだけどカメラ画面だけ解像度が明らかに落ちる。
あと駐車時に左側(アラウンドビュー側)のバック位置補助線が出ない。
あと駐車時に左側(アラウンドビュー側)のバック位置補助線が出ない。
2022/10/14(金) 21:21:00.07ID:ZedCbfaL
アラウンドビューの画面、
各カメラの合成部分の帯が表示されてるのと表示されてないのがあるけど、
これもグレードやオプションの組み合わせによって異なるの?
各カメラの合成部分の帯が表示されてるのと表示されてないのがあるけど、
これもグレードやオプションの組み合わせによって異なるの?
489阻止押さえられちゃいました
2022/10/14(金) 21:58:02.53ID:h/Fc5kmD >>488
PPPありだと継ぎ目なし、PPPなしだと継ぎ目ありだと思う。
PPPありだと継ぎ目なし、PPPなしだと継ぎ目ありだと思う。
2022/10/14(金) 22:02:31.25ID:ZedCbfaL
6月中旬注文済みの分に、
ディーラーオプションのフロントシールドアクセントを追加してもらうことにした
ディーラーオプションのフロントシールドアクセントを追加してもらうことにした
2022/10/14(金) 22:03:07.23ID:ZedCbfaL
>>489
そのあたりの仕様がハッキリしないんだよね…
そのあたりの仕様がハッキリしないんだよね…
2022/10/14(金) 22:56:00.09ID:vk0Xt/MA
それって説明必要だよな
カタログだけでオーダーしてるのにさ
せめて五味か河口に説明させとけよと
カタログだけでオーダーしてるのにさ
せめて五味か河口に説明させとけよと
2022/10/14(金) 22:58:25.27ID:JKKkjs+I
カメラ画質だけで選ぶ人も多いと思うし美味しい話よな
494阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 01:22:26.70ID:KCpBiNCc アラウンドビュー単独でつけると画質悪くなるのかよ
メーカーオプションのナビはドラレコの連携も微妙に違ってくるとかこのスレなかったら知らんかったし
こういう同じ機能なのい組み合わせ次第で優劣つくみたいなのまだあんのかなあ
メーカーオプションのナビはドラレコの連携も微妙に違ってくるとかこのスレなかったら知らんかったし
こういう同じ機能なのい組み合わせ次第で優劣つくみたいなのまだあんのかなあ
2022/10/15(土) 01:24:28.34ID:hkEmhTCQ
アラウンドビュー単独で付けてしまったけど、まぁカメラの画質は別にいいかな
Xだしw
Xだしw
2022/10/15(土) 13:09:44.36ID:LrnU6/YJ
同じ町内でサクラ駐車されてる家見つけた
一番乗りならず
一番乗りならず
2022/10/15(土) 13:55:13.81ID:InyKMGZA
同じ県内でサクラ駐車されてる家見つけた
一番乗りならず
一番乗りならず
2022/10/15(土) 13:55:26.44ID:wU8gX0WI
>>496
よし、引っ越そう
よし、引っ越そう
2022/10/15(土) 13:56:20.39ID:InyKMGZA
同じ国内でサクラ駐車されてる家見つけた
一番乗りならず
一番乗りならず
2022/10/15(土) 14:02:09.58ID:8zceKhzv
同じ県内でサクラ駐車されてる家見つけた
一番乗りならず
一番乗りならず
2022/10/15(土) 14:02:20.24ID:8zceKhzv
同じ県内でサクラ駐車されてる家見つけた
一番乗りならず
一番乗りならず
2022/10/15(土) 15:07:20.36ID:6nx6sP/8
一番乗り、、、なにそれ?偉いの?必要なの?
503阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 15:47:31.26ID:MS79RE7b 自治体独自の補助金の条件
注文後3ヶ月以内に登録すること
どれ注文すれば、間に合うのか?
注文後3ヶ月以内に登録すること
どれ注文すれば、間に合うのか?
2022/10/15(土) 15:47:34.33ID:1wSPzdVS
>>496
2げっと乙
2げっと乙
2022/10/15(土) 17:04:54.29ID:IyPt2VlD
納車された!かわいすぎる
とりあえずナンバーカバーと室内LEDは付けて…あとなにしよう
とりあえずナンバーカバーと室内LEDは付けて…あとなにしよう
2022/10/15(土) 17:13:47.11ID:LrnU6/YJ
今って、ナンバーカバーってつけてもいいの?
室内LEDの利点って何?
明るいことと、消費電力も下がる?
室内LEDの利点って何?
明るいことと、消費電力も下がる?
2022/10/15(土) 17:20:18.42ID:FDU1ZLUX
>>505
フルスモーク
18インチアルミ
白いハンドルカバー
DADのルームミラー
アリーナホーン
竹槍4本出しマフラー
白いフサフサ
葉っぱの芳香剤
トゲトゲしてるホイールナット
エアサス
天井に7色光るLEDテープ
LEDリフレクター
フルスモーク
18インチアルミ
白いハンドルカバー
DADのルームミラー
アリーナホーン
竹槍4本出しマフラー
白いフサフサ
葉っぱの芳香剤
トゲトゲしてるホイールナット
エアサス
天井に7色光るLEDテープ
LEDリフレクター
2022/10/15(土) 17:38:06.74ID:LrnU6/YJ
509阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 17:48:55.30ID:DcOjW5o+ 出す気のない補助金わろた
2022/10/15(土) 18:14:16.29ID:YcXbBGg8
511阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 18:15:02.14ID:HxWZfCHU512阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 18:20:52.89ID:HxWZfCHU2022/10/15(土) 19:12:54.69ID:/Lsrdn9K
いやまあLiberty Walkとかの族車エアロが何故か知らんけど
世界で受けて最近ホットホイールでも製品化されまくってるし
今流行りというのもまあ間違いではないな
世界で受けて最近ホットホイールでも製品化されまくってるし
今流行りというのもまあ間違いではないな
514阻止押さえられちゃいました
2022/10/15(土) 21:06:01.54ID:MS79RE7b >>508>>509
どこの自治体かは、ちょっと伏せる
問い合わせは多いけど、申し込みはほとんどないとのこと、てか確実に納車出来る方だけ申請して欲しいみたいな感じ
売ってくれるがどうかしらんが、試乗車(中古)だと国の補助金ないから旨みがないよね
どこの自治体かは、ちょっと伏せる
問い合わせは多いけど、申し込みはほとんどないとのこと、てか確実に納車出来る方だけ申請して欲しいみたいな感じ
売ってくれるがどうかしらんが、試乗車(中古)だと国の補助金ないから旨みがないよね
2022/10/16(日) 01:49:38.14ID:fnNjcqOj
余り売れ
2022/10/16(日) 03:41:04.21ID:NfvWeKmA
ついに納車だ!!!
そして、本当に受注停止だってな
ディーラーの人が言ってたわ
そして、本当に受注停止だってな
ディーラーの人が言ってたわ
2022/10/16(日) 03:48:05.37ID:DXaIKtwr
デーラーも売るものなくて大変だなw
2022/10/16(日) 04:07:03.43ID:FVYiisor
2022/10/16(日) 04:16:59.89ID:NfvWeKmA
>>518
ディーラー担当者とかせっかく成績伸ばすチャンスかもしれないのに気の毒だなと
ディーラー担当者とかせっかく成績伸ばすチャンスかもしれないのに気の毒だなと
520阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 05:06:22.59ID:xo765Eld 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/16(日) 05:42:15.14ID:/lqD3dQh
522阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 05:43:00.62ID:YqLNQnn0 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/16(日) 05:43:55.87ID:6qGIliNK
>>521
サクラもエクストレイルも1年以上のバックオーダーあるんだが?
サクラもエクストレイルも1年以上のバックオーダーあるんだが?
2022/10/16(日) 06:37:35.86ID:/lqD3dQh
>>523
生産できないからバックオーダーになってるんだぞ
サクラやエクストレイルに限らず他の車も納期めっちゃ伸びてるし日々ころころ変わってる
こことか見たらどんだけ販売台数減ってるかわかるだろ
http://www.jada.or.jp/data/year/y-rl-hanbai/
生産できないからバックオーダーになってるんだぞ
サクラやエクストレイルに限らず他の車も納期めっちゃ伸びてるし日々ころころ変わってる
こことか見たらどんだけ販売台数減ってるかわかるだろ
http://www.jada.or.jp/data/year/y-rl-hanbai/
2022/10/16(日) 06:49:57.61ID:6qGIliNK
>>524
順調に計画台数以上生産してるのに何いってんの?
順調に計画台数以上生産してるのに何いってんの?
2022/10/16(日) 06:55:08.73ID:HncGTik4
2022/10/16(日) 07:14:42.83ID:uyC5KlgS
2022/10/16(日) 07:17:07.50ID:/lqD3dQh
2022/10/16(日) 07:24:32.96ID:6qGIliNK
>>528
未だにそんなこと言ってるの君くらい
未だにそんなこと言ってるの君くらい
2022/10/16(日) 07:24:55.38ID:6qGIliNK
>>527
ディーラーによって割当あるからね
ディーラーによって割当あるからね
2022/10/16(日) 07:43:25.14ID:Ng6Rwtum
しかし、ekクロスEVが受注停止になったって話は聞かないな
割り当てとかの問題なんだろか
割り当てとかの問題なんだろか
2022/10/16(日) 07:45:39.23ID:NfvWeKmA
>>527
サクラとエクストレイルは受注停止って言ってたが、地域によって違うのかもな
サクラとエクストレイルは受注停止って言ってたが、地域によって違うのかもな
2022/10/16(日) 07:54:45.30ID:QSUeTV+E
>>529
未だに分かってないのはお前だけw
未だに分かってないのはお前だけw
2022/10/16(日) 07:58:41.78ID:6qGIliNK
>>533
無知はid変えないと書き込めないおまえだよ
無知はid変えないと書き込めないおまえだよ
2022/10/16(日) 08:00:55.80ID:6qGIliNK
>>531
バックオーダー数の問題でしょ
バックオーダー数の問題でしょ
2022/10/16(日) 08:06:26.09ID:NfvWeKmA
半年くらいならもっとバックオーダー抱えても良さそうなもんだけどな
トヨタは一年とか言ってる車種もあるよね
トヨタは一年とか言ってる車種もあるよね
2022/10/16(日) 08:18:34.87ID:/lqD3dQh
2022/10/16(日) 08:23:52.42ID:/lqD3dQh
>>536
車種もそうだが車種によってはグレードや装備で生産時期変えてたりするぐらい部品とかが逼迫してる
それをカタログに書いてないとディーラーも説明できなくて困惑する時代
マジでディーラーのにーちゃん必死だったわ
https://i.imgur.com/VHEGw68.jpg
車種もそうだが車種によってはグレードや装備で生産時期変えてたりするぐらい部品とかが逼迫してる
それをカタログに書いてないとディーラーも説明できなくて困惑する時代
マジでディーラーのにーちゃん必死だったわ
https://i.imgur.com/VHEGw68.jpg
2022/10/16(日) 08:28:02.68ID:6qGIliNK
2022/10/16(日) 08:37:15.49ID:NfvWeKmA
>>528
今頃、半導体不足で受注停止は説得力が無いな
メモリーなんか余ってきたし、車用のマイコンやパワー半導体は不足はしてるだろうけど、これから改善に向かう方向ってのは常識でしょ
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20220823_023235.html
今頃、半導体不足で受注停止は説得力が無いな
メモリーなんか余ってきたし、車用のマイコンやパワー半導体は不足はしてるだろうけど、これから改善に向かう方向ってのは常識でしょ
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20220823_023235.html
2022/10/16(日) 08:45:10.11ID:Ng6Rwtum
>>535
つまり、工場での製造割り当て台数が決まってるということか
つまり、工場での製造割り当て台数が決まってるということか
2022/10/16(日) 08:47:49.95ID:NfvWeKmA
納期がどれくらいかは知らないけど、ekクロスのラインはまだ余裕あるんじゃない?
日産の経営方針的に、バックオーダーはあんまり抱えないようにしてるのかなって想像してる
日産の経営方針的に、バックオーダーはあんまり抱えないようにしてるのかなって想像してる
2022/10/16(日) 08:56:15.96ID:/lqD3dQh
2022/10/16(日) 09:03:28.59ID:NfvWeKmA
>>543
もちろん、メモリーを車用に転用とか考えてたわけじゃなく…
>グレードや装備で生産時期変えてたりするぐらい部品とかが逼迫してる
って書いてたから、車専用というよりはナビとか電装部品的なことを想定してるのかと思って、汎用品は改善してるよって言いたかっただけだ
でも、7月、8月、9月と生産台数も増えてるし、生産が遅れてるって言う認識は間違いだよ
もちろん、メモリーを車用に転用とか考えてたわけじゃなく…
>グレードや装備で生産時期変えてたりするぐらい部品とかが逼迫してる
って書いてたから、車専用というよりはナビとか電装部品的なことを想定してるのかと思って、汎用品は改善してるよって言いたかっただけだ
でも、7月、8月、9月と生産台数も増えてるし、生産が遅れてるって言う認識は間違いだよ
2022/10/16(日) 09:04:19.47ID:6qGIliNK
>>542
ekクロスもサクラもデイズもルークスも軽専用の同じラインね
ekクロスもサクラもデイズもルークスも軽専用の同じラインね
2022/10/16(日) 09:05:52.21ID:6qGIliNK
2022/10/16(日) 09:06:54.59ID:NfvWeKmA
2022/10/16(日) 09:10:55.38ID:6qGIliNK
2022/10/16(日) 09:40:30.68ID:/lqD3dQh
2022/10/16(日) 09:42:37.72ID:DVa2zK38
2022/10/16(日) 09:44:17.25ID:NfvWeKmA
2022/10/16(日) 09:51:14.87ID:DVa2zK38
2022/10/16(日) 09:55:54.45ID:/lqD3dQh
2022/10/16(日) 09:59:20.37ID:DVa2zK38
>>553
お前以外そんな話してない
そんで生産計画以上生産してるのに何いってんだと前にも言っよね?
半導体不足ならいま時点で生産数伸ばせないんだが?
そんで水島工場の生産能力上限で生産してるのに何が半導体不足なんだか
ほんと一年前の情報で止まってるな
お前以外そんな話してない
そんで生産計画以上生産してるのに何いってんだと前にも言っよね?
半導体不足ならいま時点で生産数伸ばせないんだが?
そんで水島工場の生産能力上限で生産してるのに何が半導体不足なんだか
ほんと一年前の情報で止まってるな
2022/10/16(日) 10:13:58.52ID:04PrNIcJ
もう、来年の補助金額も確定してたのか
軽自動車は減らされるかと思ったが、大丈夫なら良かったな
軽自動車は減らされるかと思ったが、大丈夫なら良かったな
2022/10/16(日) 11:28:36.89ID:/lqD3dQh
>>554
知ったかは半導体って一種類だと思ってそうw
> そもそも車載半導体って儲けの割に車メーカーからの要求がシビアで面倒だからどうしても改善するとしても後回しにされる
って書いた通り復旧には時間がかかるのはこの業界の常識だぞ
https://biz-journal.jp/2022/08/post_312551.html
知ったかは半導体って一種類だと思ってそうw
> そもそも車載半導体って儲けの割に車メーカーからの要求がシビアで面倒だからどうしても改善するとしても後回しにされる
って書いた通り復旧には時間がかかるのはこの業界の常識だぞ
https://biz-journal.jp/2022/08/post_312551.html
557阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 11:33:39.30ID:Bvmo96ld >>552
金額決まったの?
金額決まったの?
2022/10/16(日) 11:40:12.00ID:vLcITusE
>>552
空白期間は日産がどうにかするっしょ
空白期間は日産がどうにかするっしょ
2022/10/16(日) 11:40:49.52ID:vLcITusE
つまりオーダーストップ前に発注してた奴は大勝利ってことだな
2022/10/16(日) 11:45:26.99ID:UzlYylDr
2022/10/16(日) 11:46:46.49ID:UzlYylDr
2022/10/16(日) 12:28:59.92ID:/lqD3dQh
>>560
お前が誰か知らんけど半導体不足は続いている事は理解出来たかな?w
生産計画は発表時のものから未来永劫変えないもんじゃないよ
毎月のように見直してる
生産数をあげられない主要因が半導体ってことな
お前が誰か知らんけど半導体不足は続いている事は理解出来たかな?w
生産計画は発表時のものから未来永劫変えないもんじゃないよ
毎月のように見直してる
生産数をあげられない主要因が半導体ってことな
563阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 12:31:04.47ID:uXSdOKRc2022/10/16(日) 12:42:56.35ID:OfRZoiwy
いまどき20kWhのEV買った奴は全員負けだよ
2022/10/16(日) 12:47:48.30ID:vLcITusE
うちのあたり坂だらけなので、エンジン軽とかリッターカーだとうなりを上げて登らんところ、サクラはすいすいなんでもうそれだけで買って良かったわ
2022/10/16(日) 12:56:49.90ID:04PrNIcJ
サクラ良いね
EV初めて乗ったけど、これなら流行るわ
EV初めて乗ったけど、これなら流行るわ
2022/10/16(日) 13:06:19.81ID:N/d3H4ew
568阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 13:24:23.19ID:Sj43L/kS >>564
「いまどき」というほどEVは普及してない
「いまどき」というほどEVは普及してない
569阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 13:26:50.79ID:RdjvWfLX2022/10/16(日) 13:33:05.08ID:WID9t+Zq
10kも使うのw
2022/10/16(日) 13:41:11.54ID:UzlYylDr
>>562
車両価格には設備投資額も含まれるんだがね
車両価格には設備投資額も含まれるんだがね
2022/10/16(日) 13:50:43.46ID:/lqD3dQh
>>571
なにを当たり前のこと言ってるんだ?w
なにを当たり前のこと言ってるんだ?w
2022/10/16(日) 13:52:55.11ID:UzlYylDr
2022/10/16(日) 14:03:20.10ID:/lqD3dQh
>>573
だからなに?w
だからなに?w
2022/10/16(日) 14:05:24.86ID:UzlYylDr
2022/10/16(日) 14:20:15.91ID:/lqD3dQh
2022/10/16(日) 14:23:57.80ID:UzlYylDr
>>576
半導体が納入されないなら毎月計画台数以上生産出来ないんだが?
半導体が納入されないなら毎月計画台数以上生産出来ないんだが?
2022/10/16(日) 14:45:09.55ID:/lqD3dQh
>>577
あのさあ交渉って知ってるか?
半導体も在庫ギリギリなんてことはしてないから在庫を前倒しで生産に回してその間に半導体メーカーと交渉して増産してもらうんだよ
従来は車メーカーの立場の方が強かったからそれでなんとかなってたけど半導体全般が不足してる現状では車向けを優先するより他の不足分を生産した方が儲かるから車向けの増産は限定的になってるってこと
なので車メーカーが思うように車を作れなくて受注停止なんてとんでもないことになってる
あのさあ交渉って知ってるか?
半導体も在庫ギリギリなんてことはしてないから在庫を前倒しで生産に回してその間に半導体メーカーと交渉して増産してもらうんだよ
従来は車メーカーの立場の方が強かったからそれでなんとかなってたけど半導体全般が不足してる現状では車向けを優先するより他の不足分を生産した方が儲かるから車向けの増産は限定的になってるってこと
なので車メーカーが思うように車を作れなくて受注停止なんてとんでもないことになってる
2022/10/16(日) 14:58:16.25ID:UzlYylDr
>>578
どの自動車メーカーも受注停止になってるは別の理由
どの自動車メーカーも受注停止になってるは別の理由
2022/10/16(日) 14:58:52.36ID:UzlYylDr
つーかNGにしとくわ
2022/10/16(日) 15:06:10.85ID:/lqD3dQh
>>579
その理由とやらを書いてみ
その理由とやらを書いてみ
2022/10/16(日) 15:28:19.96ID:N/d3H4ew
受注停止で思い出したけど
昔スレで秋にルークスe-POWERが出る
長い付き合いのディーラー情報で間違いないって書き込みあったけど
秋発売ならもう発表時期過ぎてるし
事実ならサクラ購入希望者に代案として積極アピールするだろうから
やっぱりガセだったね
それにしても悪質だな…営業妨害レベルだわ
昔スレで秋にルークスe-POWERが出る
長い付き合いのディーラー情報で間違いないって書き込みあったけど
秋発売ならもう発表時期過ぎてるし
事実ならサクラ購入希望者に代案として積極アピールするだろうから
やっぱりガセだったね
それにしても悪質だな…営業妨害レベルだわ
2022/10/16(日) 15:36:12.78ID:UzlYylDr
>>582
これかな?
269 阻止押さえられちゃいました 2022/07/19(火) 03:48:31.91 ID:DWEVzV2a
軽のe-POWERが年末年始に出るって長年付き合いのある担当者から聞いた。
この担当からセレナe-POWERとルークスを買ってるから俺に嘘は付かないはず。
サクラ注文しに行ったのに そんな事いわれるから迷ってしまって帰宅してきた
これかな?
269 阻止押さえられちゃいました 2022/07/19(火) 03:48:31.91 ID:DWEVzV2a
軽のe-POWERが年末年始に出るって長年付き合いのある担当者から聞いた。
この担当からセレナe-POWERとルークスを買ってるから俺に嘘は付かないはず。
サクラ注文しに行ったのに そんな事いわれるから迷ってしまって帰宅してきた
2022/10/16(日) 15:42:14.98ID:N/d3H4ew
2022/10/16(日) 16:01:09.14ID:GMvdQagy
>>584
まあ、マイルドハイブリッド搭載のマイナーチェンジモデルは出ると思うけど
まあ、マイルドハイブリッド搭載のマイナーチェンジモデルは出ると思うけど
2022/10/16(日) 16:14:47.54ID:/lqD3dQh
2022/10/16(日) 16:23:47.65ID:UzlYylDr
>>584
9月にMCしたから無いんじゃない
9月にMCしたから無いんじゃない
588阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 16:32:26.25ID:F1eqmwwd 日本で売るより海外で売ったほうが利益が何倍も違うから日本あとまわしなんだろな。インフレで値上げできるし円安だし。
589阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 18:45:14.97ID:c3u5vmx3 自分が世話になってるディーラーだと、受注停止だけど1店舗あたり数台ぐらい滑り込み枠が割りあてられてて
枠が残ってる、かつ、今月いっぱいであれば滑り込み可能って話だった
競争率低そうな地方ならまだワンチャンあるかもしれん
枠が残ってる、かつ、今月いっぱいであれば滑り込み可能って話だった
競争率低そうな地方ならまだワンチャンあるかもしれん
590阻止押さえられちゃいました
2022/10/16(日) 19:00:33.30ID:13+CIRp8 V2Hで補助金もろた人おる?
591931
2022/10/16(日) 19:00:37.33ID:6CRq32IX 昨日、営業マンから枠1台あるから買ってくれって電話来た
2022/10/16(日) 20:23:23.46ID:vlVGoJw7
V2H補助金交付決定通知書だけは届いた
工事日程は未定
工事日程は未定
2022/10/16(日) 20:27:50.64ID:X1rDJVez
結局品薄商法ってことか
2022/10/17(月) 02:54:44.08ID:zukiCteF
こんなに納期遅延受注停止出してて、どこでどう見たら品薄商法になるんだ
2022/10/17(月) 08:26:43.27ID:sqwqDGe1
現時点での受注台数は何台くらいなんだろう
2022/10/17(月) 09:38:26.78ID:SZ7qZkYE
YouTubeに酷い動画があるな
あたかも中古車なら即納だから補助金が貰えるかのようなタイトル(怒)
https://youtu.be/a9CjfbeFkw0
CEV補助金は中古車対象外のため、補助金を受け取れないぞ!
あたかも中古車なら即納だから補助金が貰えるかのようなタイトル(怒)
https://youtu.be/a9CjfbeFkw0
CEV補助金は中古車対象外のため、補助金を受け取れないぞ!
2022/10/17(月) 09:46:17.77ID:Mw5wH7+S
宣伝おつ
2022/10/17(月) 10:14:24.15ID:SZ7qZkYE
そう取る?
でも、たしかに>>597のいう通りに再生回数が伸びたら更にムカつくな
でも、たしかに>>597のいう通りに再生回数が伸びたら更にムカつくな
2022/10/17(月) 11:47:46.50ID:zLQgLZd8
2022/10/17(月) 13:51:46.06ID:1MNYediT
ルークスプラットフォームのEV、さすがに4年以内には出るだろうから、次の乗り換えで検討かな
601阻止押さえられちゃいました
2022/10/17(月) 14:19:26.78ID:YZIIorIM ニッサン チェリー
2022/10/17(月) 14:59:51.03ID:l+hZVo4o
>>596
そんな動画を踏ませようとリンク張る奴は最悪
そんな動画を踏ませようとリンク張る奴は最悪
603阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 02:37:51.83ID:+8QLs/WD 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/18(火) 02:48:02.57ID:2KrXYAmb
倫理観崩壊おじさんVS愛媛電話男
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1663276731/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1663276731/
605阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 02:48:38.11ID:Wtx3oLqp 軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
2022/10/18(火) 03:22:27.60ID:/bInP7wP
やばいね、地方の軽は半分くらいEVに変わる勢いだわ
2022/10/18(火) 03:58:12.07ID:miUE/3uY
そらそうよ
軽こそEV化するべきよ
軽こそEV化するべきよ
2022/10/18(火) 04:22:45.12ID:ZAnF6Rt1
言うても現行車種がハイトワゴンしかないから
ミニキャブミーブ復活するが流石に古すぎるし個人で普通に買えるかな?
取りあえずメーカーバラバラでもいいから一通り早く出ないかね
ミニキャブミーブ復活するが流石に古すぎるし個人で普通に買えるかな?
取りあえずメーカーバラバラでもいいから一通り早く出ないかね
2022/10/18(火) 04:32:09.68ID:g1ht4AHL
せめて冬場に200km走ってほしい
610阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 04:54:28.22ID:CYZWIhex ディーラーからあと40台確保してるから書いませんか?って電話があった
2022/10/18(火) 05:10:40.69ID:/bInP7wP
2022/10/18(火) 06:36:29.11ID:HyvvoOix
>>611
近くのコンビニなら、歩きかチャリンコの方が楽だろ
近くのコンビニなら、歩きかチャリンコの方が楽だろ
2022/10/18(火) 06:49:44.43ID:IKXcHsKI
リーフに 乗り継いで合わせて7年のってるけど家充電でも週1とかじゃないと面倒くさい
買ってからしばらくは新鮮でそうは思わないんだけどね
買ってからしばらくは新鮮でそうは思わないんだけどね
2022/10/18(火) 07:07:09.62ID:D3lzel23
面倒だけど、スマホの充電が面倒てのと変わらんだろ
大した手間じゃない
大した手間じゃない
2022/10/18(火) 07:07:36.63ID:HyvvoOix
2022/10/18(火) 07:37:14.08ID:BXkBn1Zq
フォグランプって要る?
最近のLEDライトなら不要に思うんだけど
最近のLEDライトなら不要に思うんだけど
2022/10/18(火) 07:41:29.10ID:iqopbwYr
いらんけどシートヒータが必要かで検討しておけ
2022/10/18(火) 07:44:46.14ID:BXkBn1Zq
>>617
毛布カバーかけるから要らないかな
毛布カバーかけるから要らないかな
2022/10/18(火) 08:34:37.98ID:IKXcHsKI
2022/10/18(火) 08:52:38.95ID:/6nrM290
621阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 08:54:20.57ID:xEXbL/V6 シートヒーター位Amazonで売ってる汎用のやつで十分でしょ
オプションはセットで7万円くらいだっけ?
もったいないわ
オプションはセットで7万円くらいだっけ?
もったいないわ
622阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 09:32:34.77ID:dSLHAdfl サクラの納車待ちスレないの?
623阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 09:34:49.49ID:dSLHAdfl 契約日
グレード
納車予定日知りたい
ワイは7月頭契約 契約時11月中旬
その後音沙汰なし
グレード
納車予定日知りたい
ワイは7月頭契約 契約時11月中旬
その後音沙汰なし
2022/10/18(火) 10:05:51.54ID:vJwyfpU3
現状を営業に電話して聞けば?
2022/10/18(火) 10:26:43.02ID:moTIMKTv
>>621
市販の敷パットタイプのヒーターは出力も小さいし不細工だし純正がいいよ
某EVに乗ってて前席は標準付属だが後席はオプションだったのでケチって付けなかったんだが大後悔
私見だけどガス車も含め全席シートヒーターは付けるべき
ウォシュレットのないトイレとか使いたくないし
市販の敷パットタイプのヒーターは出力も小さいし不細工だし純正がいいよ
某EVに乗ってて前席は標準付属だが後席はオプションだったのでケチって付けなかったんだが大後悔
私見だけどガス車も含め全席シートヒーターは付けるべき
ウォシュレットのないトイレとか使いたくないし
2022/10/18(火) 10:40:47.93ID:/6nrM290
2022/10/18(火) 10:40:51.22ID:kF0vLYOi
2022/10/18(火) 10:41:36.21ID:/6nrM290
>>627
それもうコンビニじゃないじゃん
それもうコンビニじゃないじゃん
2022/10/18(火) 10:50:01.15ID:cJaz/7id
2022/10/18(火) 11:13:15.77ID:DSh56puZ
みんな早めで羨ましい
俺のは、9月中旬契約で5月上旬納車、プロパイロットパーキングを付けたせい?
俺のは、9月中旬契約で5月上旬納車、プロパイロットパーキングを付けたせい?
2022/10/18(火) 11:23:08.33ID:/6nrM290
>>630
注文が遅かったからだろ
注文が遅かったからだろ
632阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 11:23:48.46ID:Wr68ZoD/ >>625
サクラは寒冷地仕様にもオプションにも後席シートヒーターはない
サクラは寒冷地仕様にもオプションにも後席シートヒーターはない
2022/10/18(火) 11:49:30.55ID:UDTmlKDA
634阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 12:11:56.17ID:bMkuTIeB2022/10/18(火) 12:35:26.86ID:e8xmnnpe
2022/10/18(火) 12:58:36.17ID:/6nrM290
2022/10/18(火) 13:10:36.21ID:qd0vvVHy
Gグレード+PPP
7/20契約で3月末納車予定
7/20契約で3月末納車予定
638623
2022/10/18(火) 16:18:53.24ID:dSLHAdfl 皆さんありがとう
Gグレードだど大分やはいみたいですね。羨ましい
引き続き、特に今月、来月納車予定の方
情報お待ち致します
Gグレードだど大分やはいみたいですね。羨ましい
引き続き、特に今月、来月納車予定の方
情報お待ち致します
639阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 17:49:23.65ID:fMh+5E1u >>623
6月下旬
X
契約時は10月末〜11月と言われその後10月に来るけど補助金云々でってどうなっているのやら
コンセント工事ブレーカーからガレージまで遠くて5万円使っても10万オーバー
_| ̄|○
6月下旬
X
契約時は10月末〜11月と言われその後10月に来るけど補助金云々でってどうなっているのやら
コンセント工事ブレーカーからガレージまで遠くて5万円使っても10万オーバー
_| ̄|○
2022/10/18(火) 17:59:08.20ID:vczek67y
2022/10/18(火) 18:33:45.28ID:Y8tWyDEj
2022/10/18(火) 18:34:39.36ID:Y8tWyDEj
2022/10/18(火) 18:37:17.93ID:vJwyfpU3
2022/10/18(火) 18:38:44.73ID:Y8tWyDEj
645623
2022/10/18(火) 20:09:49.26ID:EMOEOv90646阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 20:14:14.76ID:jo5uuIdY2022/10/18(火) 20:26:06.31ID:waNlh4l+
>>623
6/30契約
X ブロッサムピンク ツートン
10月末という話だったが、先日行ったら11月中旬予定と聞いた(担当いなかったけど)
本日はディーラーが休みだった
ただ、これって製造に幅があったような気がする
あとどの程度の確度なのかとかが☆だか何かで表示されるとか聞いた
充電設備ってディーラーがある程度出してくれる場合はいつ頃になりそうなの?
何の連絡もなくて、ひょっとしたらジョーシンに頼んだりしてもいいのかとかさ
それを今日聞こうと思ったら月一だかの火曜日休みの日だったわ
3Dデュアルマットにするか、普通のマットにするか、あるいはAmazonとかで売ってる類似品みたいなマットにするかやや悩むわ
3Dと類似品は運転席と助手席の間にもマットがある
類似品は半額ぐらい
コーティングは社外にしようかと思ってる
6/30契約
X ブロッサムピンク ツートン
10月末という話だったが、先日行ったら11月中旬予定と聞いた(担当いなかったけど)
本日はディーラーが休みだった
ただ、これって製造に幅があったような気がする
あとどの程度の確度なのかとかが☆だか何かで表示されるとか聞いた
充電設備ってディーラーがある程度出してくれる場合はいつ頃になりそうなの?
何の連絡もなくて、ひょっとしたらジョーシンに頼んだりしてもいいのかとかさ
それを今日聞こうと思ったら月一だかの火曜日休みの日だったわ
3Dデュアルマットにするか、普通のマットにするか、あるいはAmazonとかで売ってる類似品みたいなマットにするかやや悩むわ
3Dと類似品は運転席と助手席の間にもマットがある
類似品は半額ぐらい
コーティングは社外にしようかと思ってる
2022/10/18(火) 20:33:12.39ID:HKklUlVT
2022/10/18(火) 21:13:57.69ID:CEzMiuNk
3Dマットだけどなんかブカブカでイマイチ
社外でいいと思う
社外でいいと思う
650阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 21:19:39.03ID:knIm7xJ12022/10/18(火) 21:56:49.42ID:waNlh4l+
>>649
3Dって、3Dデュアル? それともゴムだけの3D?
3Dって、3Dデュアル? それともゴムだけの3D?
2022/10/18(火) 22:05:32.77ID:CE+dvbUQ
>>650
でもドアバイザーないとサッシ丸出しでめっちゃ安っぽくてカッコ悪い…
でもドアバイザーないとサッシ丸出しでめっちゃ安っぽくてカッコ悪い…
653阻止押さえられちゃいました
2022/10/18(火) 22:13:08.27ID:YsSbaDxC ベータテスターの皆さん。今の電費はいかほど?
2022/10/18(火) 22:15:31.41ID:HyvvoOix
>>653
バカにした書き方だから教えない
バカにした書き方だから教えない
2022/10/18(火) 22:20:26.04ID:waNlh4l+
2022/10/18(火) 22:27:32.27ID:HyvvoOix
>>655
ハイトワゴンタイプの車に風切り音がどうこう言うのは…
ハイトワゴンタイプの車に風切り音がどうこう言うのは…
2022/10/18(火) 22:31:52.86ID:waNlh4l+
2022/10/18(火) 22:32:17.98ID:waNlh4l+
>>656
するともはや好みの世界で決めるぐらいか
するともはや好みの世界で決めるぐらいか
2022/10/18(火) 22:36:27.62ID:HKklUlVT
660阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 00:10:06.99ID:katvzq1d >>656
エンジン音がない車だからこそ音が出そうなのをわざわざつける必要ないと思うけどね
タバコ吸うとかならまだしも
最近はマッドガードも付いてない車が多いね
効果より燃費とかのデメリットの方が大きいみたい
エンジン音がない車だからこそ音が出そうなのをわざわざつける必要ないと思うけどね
タバコ吸うとかならまだしも
最近はマッドガードも付いてない車が多いね
効果より燃費とかのデメリットの方が大きいみたい
2022/10/19(水) 00:35:01.49ID:sKtTKSy5
テスターしてる北海道民はおらん?
662阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 01:55:27.78ID:vzrWFo6q バイザーは必要だわ
なしの車買って結局社外品付ける羽目になった
なしの車買って結局社外品付ける羽目になった
2022/10/19(水) 03:16:52.57ID:BW0Y4R6W
知人がサッシュレスの新車にサンバイザー付けたがスキーキャリア付けるために納車日にサンバイザー取り外して泣いてた
2022/10/19(水) 12:45:39.15ID:jtj1pU1g
2022/10/19(水) 13:12:35.60ID:4CzKXiLa
6/15注文 X 10/16納車
10月初旬予定だったから少し遅れたかな。
同じくGにすればよかったと思ってるが、Xでも満足してる。
3Dデュアルカーペットとバイザーつけたよ。
ノートePowerから乗り換えたので、e-Pedal Stepは残念ポイントだな。停止までできないのが意外と面倒だし、ペダルのレスポンスも遅くされてるね。
全体的には満足してる。
10月初旬予定だったから少し遅れたかな。
同じくGにすればよかったと思ってるが、Xでも満足してる。
3Dデュアルカーペットとバイザーつけたよ。
ノートePowerから乗り換えたので、e-Pedal Stepは残念ポイントだな。停止までできないのが意外と面倒だし、ペダルのレスポンスも遅くされてるね。
全体的には満足してる。
666阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 14:19:47.64ID:R/KYh1HF >>665
トータルいくらでしたか?
トータルいくらでしたか?
2022/10/19(水) 15:50:58.77ID:y6x/lCLK
668阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 16:56:27.82ID:94SouleR あまり売れてないみたいだな
669阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 17:27:02.88ID:l10nBLcj 売れすぎてオーダーストップだそうです
2022/10/19(水) 18:10:45.96ID:4CzKXiLa
>>666
車両代(オプション、付属品込み)300万ちょっと。
車両代(オプション、付属品込み)300万ちょっと。
2022/10/19(水) 18:15:02.56ID:WQYn+uj/
>>670
俺のリーフe+Xと100万しか違わんな・・・
俺のリーフe+Xと100万しか違わんな・・・
2022/10/19(水) 18:23:31.18ID:4KPru2xN
>>669
何という機会損失・・・
何という機会損失・・・
2022/10/19(水) 18:35:03.57ID:Dz7JRXzV
>>672
三流メーカーだから生産能力がヘボいのは仕方ないよ
三流メーカーだから生産能力がヘボいのは仕方ないよ
674阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 18:54:46.64ID:bC/4fZ2b675阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 19:44:35.86ID:CJpd4VUv676阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 19:58:15.60ID:i8v03//d まさかジムニーが日本だけで売られてるなんてチンパンな事は言わないよね?
世界中で取り合いになってるから納期2年とかになってるのは勿論知ってて言ってるんだよね??
無知なのにイキってて可愛いね中学生みたい😍
世界中で取り合いになってるから納期2年とかになってるのは勿論知ってて言ってるんだよね??
無知なのにイキってて可愛いね中学生みたい😍
2022/10/19(水) 20:04:07.39ID:BJVuWoPe
日産、親会社のルノーから捨てられそうなんだってな
678阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 20:20:49.35ID:CJpd4VUv679阻止押さえられちゃいました
2022/10/19(水) 20:27:52.08ID:o8Vj/EnP >>676
つまり生産能力が無いんじゃんwww
つまり生産能力が無いんじゃんwww
2022/10/19(水) 21:09:13.87ID:7G0heQpd
>>677
それがホントならニッサンは全社を上げて宴会するんだろうな
それがホントならニッサンは全社を上げて宴会するんだろうな
2022/10/19(水) 21:22:58.45ID:l10nBLcj
正直、日産三菱は軽自動車にもっと本腰入れて欲しい。
スズキがトヨタ資本になったらクリッパーのOEM先がトヨタになる。
スズキがトヨタ資本になったらクリッパーのOEM先がトヨタになる。
2022/10/20(木) 00:00:35.15ID:GjYLyYFd
別に他社の車のことなんてどうでもいい
粛々とNG
粛々とNG
2022/10/20(木) 00:57:32.05ID:QNcxAzpb
月極駐車場にサクラが停まってるのをみて、自宅充電できなくても欲しい車を買うっていう根性がいいねと思った
2022/10/20(木) 01:01:24.39ID:7svAInfV
>>683
充電の時だけ自宅の駐車場にあるサクラと入れ替えるのかもしれない
充電の時だけ自宅の駐車場にあるサクラと入れ替えるのかもしれない
2022/10/20(木) 01:07:07.42ID:k2swREZL
遠出できるメイン車とサブのサクラを入れ替えて自宅充電してるのかな?
2022/10/20(木) 01:10:58.15ID:k2swREZL
ど根性を支持したい (o^-^)尸ガンバレ
2022/10/20(木) 02:42:18.37ID:reT9+Hrx
そういう奴が増えると急速充電少々増え行ってもいつまで経っても足りんようになるわ
2022/10/20(木) 04:42:24.09ID:EtKtVz9g
ルノーはEV開発資金に充当するために日産の株を売るみたいね
2022/10/20(木) 07:51:48.92ID:b647KikU
あと一週間ほどで車両登録、再来週には納車の予定だ。
楽しみ!
ところで、納車日(納車可能日)って直前まで分からないものなの?
自動車保険の契約とか事前にやっときたいのだけど…
楽しみ!
ところで、納車日(納車可能日)って直前まで分からないものなの?
自動車保険の契約とか事前にやっときたいのだけど…
2022/10/20(木) 08:10:08.08ID:8KEaxnJh
691阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 08:48:49.10ID:s+YEEcyT >>689
再来週の何日がいいか聞かれなかったの?
再来週の何日がいいか聞かれなかったの?
2022/10/20(木) 08:57:19.86ID:ZJ9yYccM
保険は結構高いね
初出だからかな
初出だからかな
2022/10/20(木) 09:15:41.86ID:pMVNZ+p9
ネットでやると安いよ
まさかディーラーで保険契約した…?
まさかディーラーで保険契約した…?
2022/10/20(木) 09:47:02.31ID:cp7ao3nZ
2022/10/20(木) 09:47:29.02ID:cp7ao3nZ
>>693
ソニー損保にする予定
ソニー損保にする予定
2022/10/20(木) 09:53:00.86ID:apBVbBNa
ソニー損保は、前に当てられた時に相手側の保険会社で、600万の車の代車にカローラとかどうですか?とか言ってきたクソ対応だったので、関わりたくないな
697阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 09:53:22.49ID:1lBmzr9s 10/17時点
補助金残高55億円
補助金残高55億円
698阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 09:57:25.81ID:1lBmzr9s 終了見込み11月上旬
2022/10/20(木) 10:09:36.07ID:LlEv8k2r
保険屋はコギルのが仕事だから
2022/10/20(木) 10:20:14.66ID:apBVbBNa
2022/10/20(木) 10:25:09.74ID:35tG6rXp
2022/10/20(木) 13:34:47.17ID:bIj/sTjt
2022/10/20(木) 13:39:20.97ID:ED75U80o
日産潰れそうってマジ?サクラの保証どうなんねん
2022/10/20(木) 13:39:36.34ID:bIj/sTjt
補正予算が確定したら一安心とも思ってたけど、よく考えたら補正予算も有限だよな
補助金申請されていないサクラの台数が何台かは分からないかもだけど、工場の生産台数はある程度把握できてたような
すると補正予算の予定額は何月生産分までで食い潰されるのかが気になってきた
なんとなくわからん?
補助金申請されていないサクラの台数が何台かは分からないかもだけど、工場の生産台数はある程度把握できてたような
すると補正予算の予定額は何月生産分までで食い潰されるのかが気になってきた
なんとなくわからん?
2022/10/20(木) 14:03:50.18ID:OsvqING0
>>703
日産潰れそうならルノーに増資してとお願いする立場なので今の所潰れるような状況ではない
しかし日産三菱とも量産EVを初めて市場投入したのに現在の売上上位に食い込めていないのは残念だ
ホームマーケットの日本が極度のEVアンチなのも影響しているかもしれないがそれにしても北米や中国で売れていいはず
日産潰れそうならルノーに増資してとお願いする立場なので今の所潰れるような状況ではない
しかし日産三菱とも量産EVを初めて市場投入したのに現在の売上上位に食い込めていないのは残念だ
ホームマーケットの日本が極度のEVアンチなのも影響しているかもしれないがそれにしても北米や中国で売れていいはず
2022/10/20(木) 14:04:55.04ID:XAMoMGYV
年度予算から補正予算までの空白期間はあったけど
補正予算から年度予算までの空白期間は無かったから補正予算当てにしてる人は心配はいらないと思う
補正予算から年度予算までの空白期間は無かったから補正予算当てにしてる人は心配はいらないと思う
707阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 14:10:45.59ID:OsvqING0 来年度の補助金も55万円なのかどうかはまだわからないけどな。
2022/10/20(木) 16:00:21.74ID:LFUWDU9x
補助金そのままだとしても年次改良と言う名の値上げが待ってる
2022/10/20(木) 16:42:03.68ID:GjYLyYFd
この前のクルマで行こうを見てたときには、日産の開発担当者は予想より大幅に受注を受けてると話してたから、売れてないとも残念とも全く思わないな
むしろ軽だから大したことないだろ…とか乗らず嫌いしてるコンパクトカー乗りの人にこそ乗って欲しいな
むしろ軽だから大したことないだろ…とか乗らず嫌いしてるコンパクトカー乗りの人にこそ乗って欲しいな
2022/10/20(木) 17:23:40.54ID:zQbdcZIL
2022/10/20(木) 19:58:29.08ID:L6jVMZDW
『サクラ、価格改訂で販売再開』
とかなるのか?
とかなるのか?
712阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 20:40:23.51ID:bHTOayhG アルトより売れてないみたいだな
2022/10/20(木) 20:42:13.91ID:2baruCp7
2022/10/20(木) 20:54:53.76ID:OsvqING0
>>712
ジムニーもっと生産しろよ
ジムニーもっと生産しろよ
2022/10/20(木) 21:56:51.10ID:UZVB51Gz
>>713
さんきゅ
今日3Dフロアマット見てきたわ
結構ブカブカしてた
ぶっちゃけどこもかしこも浮いてる感じがする(後席のマットも)
これだけ浮いてる感があると運転時に影響が出そう
普通のヤツ(あるいは社外品)でいいかなって思ったわ
細かいことを言うなら運転席のマットは触ってないが…
運転席と助手席の間だけどうすべきか悩むな
ひょっとしてデイズ用のマットもつく?
さんきゅ
今日3Dフロアマット見てきたわ
結構ブカブカしてた
ぶっちゃけどこもかしこも浮いてる感じがする(後席のマットも)
これだけ浮いてる感があると運転時に影響が出そう
普通のヤツ(あるいは社外品)でいいかなって思ったわ
細かいことを言うなら運転席のマットは触ってないが…
運転席と助手席の間だけどうすべきか悩むな
ひょっとしてデイズ用のマットもつく?
716阻止押さえられちゃいました
2022/10/20(木) 22:27:54.25ID:iGhC+j4b つくよ
2022/10/20(木) 23:45:25.35ID:mnBZnf6y
サクラって発音がテスラと同じ感じになってる みんなはどう?
2022/10/20(木) 23:45:59.43ID:mnBZnf6y
と、書いたけどテスラすら人によりけりだったりしそうだな
2022/10/21(金) 02:23:05.53ID:AADc9+pX
>>717
せいぜい抑揚が同じなだけで、発音はぜんぜん違うたろ
せいぜい抑揚が同じなだけで、発音はぜんぜん違うたろ
2022/10/21(金) 02:25:50.49ID:AADc9+pX
すまん
サシスセソの発音が苦手な人か
そういう人なら発音が似てるかもな
サシスセソの発音が苦手な人か
そういう人なら発音が似てるかもな
2022/10/21(金) 05:56:56.85ID:s0zVm7yh
15円50銭ほら言えたもんね
2022/10/21(金) 07:41:14.96ID:wo8L0fFd
岸田首相、CEV補助金「空白なく」 遡及適用の可能性も
https://www.netdenjd.com/articles/-/274944
一応予算成立までは正式決定じゃないけど
首相の言質もとれたし既定路線だな
https://www.netdenjd.com/articles/-/274944
一応予算成立までは正式決定じゃないけど
首相の言質もとれたし既定路線だな
723阻止押さえられちゃいました
2022/10/21(金) 10:42:26.93ID:HT8np6qi2022/10/21(金) 12:26:04.81ID:eYUmuOFJ
>>722
だね
だね
2022/10/22(土) 04:56:23.53ID:gEFx0Hkd
家庭用の充電設備って補助金出ますか?自腹だったらおいくら位かかりますかね。年金生活な私に教えて下さい
2022/10/22(土) 07:08:59.48ID:bFkZTA/q
ただの200vコンセントだけなら3~5万前後。このクラスには国は補助金出してないが、日産の販売店側で何らかのキャッシュバックなどをやってることがあるので、営業に聞いてみるといい。
高いもの(EVから家庭に電気を供給するV2Hというやつ)なら100万を越えるが、国がV2H補助金をやっていて自己負担は多少減る。
高いもの(EVから家庭に電気を供給するV2Hというやつ)なら100万を越えるが、国がV2H補助金をやっていて自己負担は多少減る。
2022/10/22(土) 07:22:30.11ID:g71apFs4
>>725
通常の200Vの配線をご自宅の庭に引くくらいでは補助金は出ません。工事費用は内容(プラグの差込口、配電盤、配線など)によりますが、5万~だと思います。
一方でV2Hという、自動車のバッテリーを利用して充電・放電を行い、ご家庭で使用する電源として利用するシステムを設置する場合は補助金がでます。また、お住まいの自治体からも補助がでる場合もありますので詳細は、お住まいの市区町村の役所にお尋ねください。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/v2h.html
通常の200Vの配線をご自宅の庭に引くくらいでは補助金は出ません。工事費用は内容(プラグの差込口、配電盤、配線など)によりますが、5万~だと思います。
一方でV2Hという、自動車のバッテリーを利用して充電・放電を行い、ご家庭で使用する電源として利用するシステムを設置する場合は補助金がでます。また、お住まいの自治体からも補助がでる場合もありますので詳細は、お住まいの市区町村の役所にお尋ねください。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/v2h.html
2022/10/22(土) 07:27:22.03ID:XUGTJJfb
夜に白のサクラとすれ違ったわ
ライトついてるといいな
かっけー
赤も良かった
俺のはブロッサムピンクなんだけど
ライトついてるといいな
かっけー
赤も良かった
俺のはブロッサムピンクなんだけど
729阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 07:28:46.72ID:AWQcYi7b サクラといえばブロッサムピンクなんだがそれを選ぶ勇気は無かったよ
2022/10/22(土) 07:29:31.47ID:XUGTJJfb
2022/10/22(土) 07:56:17.75ID:S+8iInYD
>>729
実際に見るとなかなか良いよ。
男女問わずだと思う。
全体がブロッサムだとアレだが、引き締める感じでブラックとかが入ってるからカッコいい。
カッコよさを求める人にはカッコよく、可愛さを求める人には可愛く見えると思う。
729もカッコよく見えてるのでは?
ただ、可愛さを求める内心もあって、可愛くも見えてるだけで。
実際に見るとなかなか良いよ。
男女問わずだと思う。
全体がブロッサムだとアレだが、引き締める感じでブラックとかが入ってるからカッコいい。
カッコよさを求める人にはカッコよく、可愛さを求める人には可愛く見えると思う。
729もカッコよく見えてるのでは?
ただ、可愛さを求める内心もあって、可愛くも見えてるだけで。
2022/10/22(土) 07:59:07.23ID:S+8iInYD
2022/10/22(土) 08:03:20.45ID:S+8iInYD
日産プリンス名古屋さんのYouTubeのサクラ整備解説、すごく参考になるわ
2022/10/22(土) 08:26:33.41ID:BZvsqxfh
V2Hは製造が追いつかず補助金条件の1/末工事完了無理だから
間に合わない契約者はキャンセル受け付けるって
業者経由でニチコンの詫び状来たよ
工事費掛けてコンセント付けても後でV2Hにすると無駄になるし
買い物車であまり走らないだろうから充電カード契約して凌ぐつもり
間に合わない契約者はキャンセル受け付けるって
業者経由でニチコンの詫び状来たよ
工事費掛けてコンセント付けても後でV2Hにすると無駄になるし
買い物車であまり走らないだろうから充電カード契約して凌ぐつもり
2022/10/22(土) 08:57:59.04ID:bFkZTA/q
うちもブロッサムピンクなんだけど、もうちょい淡い桜色を想像してたら濃かった
2022/10/22(土) 09:40:02.01ID:W/E21bh5
>>727
丁寧なレスに感謝します。ありがとうございます
丁寧なレスに感謝します。ありがとうございます
2022/10/22(土) 10:23:19.06ID:g71apFs4
2022/10/22(土) 12:50:39.65ID:d2AjjP87
2022/10/22(土) 13:24:32.63ID:BZvsqxfh
ZESP3って初月は基本料無料でプラン変更は翌月適用だから
月頭に一番高いプランを3年縛り無しで契約して
月末に解約なり自分に合うプランに変更がベストでいいのかな?
>>737
なるほどそういう考え方もありっすな
月頭に一番高いプランを3年縛り無しで契約して
月末に解約なり自分に合うプランに変更がベストでいいのかな?
>>737
なるほどそういう考え方もありっすな
2022/10/22(土) 13:33:05.82ID:cnWD4Nmf
東京近郊で車庫2台持ちは富豪だから羨ましい
2022/10/22(土) 16:08:09.49ID:XUGTJJfb
ガイアの夜明けでしばらくモチベーションを上げるとして、って結構長いな
俺のサクラ年内いけるのか怪しくなってきたわ
補助金ではなく、製造の方が怪しくなってくるとはな
俺のサクラ年内いけるのか怪しくなってきたわ
補助金ではなく、製造の方が怪しくなってくるとはな
2022/10/22(土) 16:09:07.60ID:foCeQdBY
>>741
☆いくつ?
☆いくつ?
743阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 16:13:11.54ID:6j1O/ESB 何で売れないの?
2022/10/22(土) 16:24:34.77ID:XUGTJJfb
2022/10/22(土) 17:24:54.52ID:cnWD4Nmf
>>744
☆3つは当然あるよ
☆3つは当然あるよ
2022/10/22(土) 17:32:42.66ID:cnWD4Nmf
>>743
電パがついてて高いからだよ
電パがついてて高いからだよ
2022/10/22(土) 17:32:54.96ID:XUGTJJfb
2022/10/22(土) 17:35:36.49ID:cnWD4Nmf
2022/10/22(土) 19:34:24.73ID:c1N3SmoC
>>722
質問した議員GJだな
質問した議員GJだな
750阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 20:30:29.25ID:TksYPhc+ 俺11月から1月に延びたぞ
☆は知らん
☆は知らん
751阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 20:43:55.89ID:3MEvSeta 今日窓から手だしてチンピラ気取りのアホがサクラ乗ってたわwwww
中卒ヤンキーがセルシオとかなら分かるけどハゲのおっさんがサクラから手だしてイキってたwwww
まさかこの中にいる?
中卒ヤンキーがセルシオとかなら分かるけどハゲのおっさんがサクラから手だしてイキってたwwww
まさかこの中にいる?
2022/10/22(土) 20:55:38.58ID:7s/KkDFF
>>751
セルシオってなに?
セルシオってなに?
2022/10/22(土) 21:44:46.90ID:QAKiDvMk
>>752
レクサスLSのこと
レクサスLSのこと
2022/10/22(土) 21:56:55.80ID:irMSTUL/
金に群がる人たちだから、お仲間
2022/10/22(土) 21:58:19.33ID:3oLXylqY
>>751
恥ずかしいからやめて欲しい
恥ずかしいからやめて欲しい
2022/10/22(土) 22:23:30.46ID:7s/KkDFF
>>753
セルジオ越後さんと思ったけど話噛み合わなぁと…
セルジオ越後さんと思ったけど話噛み合わなぁと…
757阻止押さえられちゃいました
2022/10/22(土) 22:55:07.91ID:SBy1G75v 515 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/05(日) 13:34:54.42 ID:7rxfQVqb
サクラ納車したらまず爪折りして18インチ履かせる。そして純正サスちょんぎってペタペタ車高にしてダミーマフラー付けていかつくする。あとフルスモにしてギャルソンのハンドルカバーと羽つける。夢が広がリングwww
↑きっとこの人だよ
サクラ納車したらまず爪折りして18インチ履かせる。そして純正サスちょんぎってペタペタ車高にしてダミーマフラー付けていかつくする。あとフルスモにしてギャルソンのハンドルカバーと羽つける。夢が広がリングwww
↑きっとこの人だよ
2022/10/22(土) 23:05:12.64ID:9b0MWHJM
今まで車速連動ドアロックだったんだけど、ドアロックするのって慣れるかな?
社外品のキット付けるか悩んでるので
社外品のキット付けるか悩んでるので
2022/10/22(土) 23:14:35.74ID:CIskmVRj
>>757
その人は有名人なの?
その人は有名人なの?
2022/10/23(日) 00:07:41.69ID:wt5ZLuzA
>>758
ドアロックする必要とかあるか?
ドアロックする必要とかあるか?
2022/10/23(日) 00:16:22.87ID:T0JQAuR8
悩むくらいなら付けりゃいいじゃん
どうせずっと悩み続けるよ
どうせずっと悩み続けるよ
2022/10/23(日) 00:25:52.07ID:cfyHk3X5
手動で出来るやろ?小さい子供がいなかったらする必要すらないし
763阻止押さえられちゃいました
2022/10/23(日) 00:35:09.24ID:WTa6XFJp 試乗でi4乗ってきたけど街乗りじゃ加速感はほぼ一緒だった
そりゃ両車とも0-50km2.5秒位だからね
ただ静粛性と乗り心地はやはりi4が1段上だった
そりゃ値段3倍だししょうがない
BMWもサクラをOEMしてもらってi2として売ればいいのに
そりゃ両車とも0-50km2.5秒位だからね
ただ静粛性と乗り心地はやはりi4が1段上だった
そりゃ値段3倍だししょうがない
BMWもサクラをOEMしてもらってi2として売ればいいのに
2022/10/23(日) 00:41:46.19ID:LlI8eE7w
2022/10/23(日) 01:10:53.95ID:ayRUHDAT
アオリ運転が始まったら念の為に鍵かけとくかな
2022/10/23(日) 04:16:04.27ID:VE2ykbvP
事故時に救出できないから昔のドイツ車は走行中に自動ドアロックしなかったね
2022/10/23(日) 07:26:50.96ID:MeeR5y/A
10/27出荷予定連絡きました。補助金ギリセーフらしい。まぁ今回空白期間無いらしいからね
768阻止押さえられちゃいました
2022/10/23(日) 07:40:27.56ID:ATZftWhn いいなー
補助金だけ欲しい
補助金だけ欲しい
769阻止押さえられちゃいました
2022/10/23(日) 08:58:59.10ID:KmnWMXLI 納車1ヶ月走行1200km平均速度27km電費9.0でした
気温が穏やかな時期だけあってエアコンでの消費が少なくて驚き
寒くなってくるとどうなるかなー
気温が穏やかな時期だけあってエアコンでの消費が少なくて驚き
寒くなってくるとどうなるかなー
2022/10/23(日) 11:26:55.71ID:V3CSXOXe
2022/10/23(日) 11:32:07.92ID:jmXPk2dv
>>770
申請は車両登録ね
あと現行制度では11月上旬に伸びてるし空白期間なくすとも言ってるから大丈夫かと
http://www.cev-pc.or.jp/notice/pdf/20221019_R4cev_oshirase.pdf
申請は車両登録ね
あと現行制度では11月上旬に伸びてるし空白期間なくすとも言ってるから大丈夫かと
http://www.cev-pc.or.jp/notice/pdf/20221019_R4cev_oshirase.pdf
2022/10/23(日) 12:32:23.97ID:Dz1yMia7
車両登録予定日と納車日を確認に行ったら、
既に車両登録済みで、納車日も週末に決まったわ
これからWebで補助金申請手続きする
既に車両登録済みで、納車日も週末に決まったわ
これからWebで補助金申請手続きする
2022/10/23(日) 13:27:05.43ID:CSAiy04R
補助金申請をディーラーがやってくれないところもあるのか
2022/10/23(日) 13:32:41.22ID:YMrcnJqx
せっかく高いリベート払ってるのに
2022/10/23(日) 14:28:32.82ID:Dz1yMia7
2022/10/23(日) 14:52:13.59ID:LF9s8AMx
>>772
自分でやんの?
自分でやんの?
2022/10/23(日) 14:56:27.77ID:uJ2jSh/6
うちのディーラーは国の補助金申請はやってくれたけど
市の補助金申請は自分でやってくれと言われた
市の補助金申請は自分でやってくれと言われた
2022/10/23(日) 15:04:42.88ID:ppeELnoO
補助金申請は国も吐のも有料とか事前調整は一切無しで
当然の様に無料で全てやってくれたわ
さて申請も終わって車検証の写しも来たから次は任意保険だけど
車両保険ありとは言えディーラー見積もりは年10万超え…
同等条件でネット一括見積もりしたら大体3万~5万て違いすぎー
当然の様に無料で全てやってくれたわ
さて申請も終わって車検証の写しも来たから次は任意保険だけど
車両保険ありとは言えディーラー見積もりは年10万超え…
同等条件でネット一括見積もりしたら大体3万~5万て違いすぎー
2022/10/23(日) 15:11:28.99ID:LF9s8AMx
任意保険は自分でやったけど今までの入れ替えで団体割引もあって車両もほぼフル状態で年間3.8万やったな
2022/10/23(日) 15:55:13.32ID:Zu4hfMV6
>>778
無駄な項目が無駄に高く設定されてたりするから
事故起こしたときのホテル宿泊とか、代車の費用とか
車両保険の免責金額も、ゼロやめれば凄い安くなったりする
そう言うので保険金額高く見積もっても、言われるがまま契約する人がいればディーラーのポイントだからね
無駄な項目が無駄に高く設定されてたりするから
事故起こしたときのホテル宿泊とか、代車の費用とか
車両保険の免責金額も、ゼロやめれば凄い安くなったりする
そう言うので保険金額高く見積もっても、言われるがまま契約する人がいればディーラーのポイントだからね
2022/10/23(日) 16:27:45.70ID:YVaj8SnP
>>770
出荷確認したら登録可能らしいよ。万一輸送トラブルがあったらその時考えるらしい。
出荷確認したら登録可能らしいよ。万一輸送トラブルがあったらその時考えるらしい。
2022/10/23(日) 16:36:04.32ID:LF9s8AMx
>>780
ディーラーのポイントは件数だけだとさ
ディーラーのポイントは件数だけだとさ
2022/10/23(日) 17:24:12.54ID:Dz1yMia7
>>776
自分でやったよ。
一番最後に、振込先を確認する書類をアップロードする必要があったんだけど、
そんなの手続き説明の必要書類一覧に書いて無かったし、
通帳が無い銀行だしで、余計に手間がかかってしまった。
自分でやったよ。
一番最後に、振込先を確認する書類をアップロードする必要があったんだけど、
そんなの手続き説明の必要書類一覧に書いて無かったし、
通帳が無い銀行だしで、余計に手間がかかってしまった。
2022/10/23(日) 17:26:31.81ID:3JCfHIs2
ネット保険は必ずしも安いとは限らないよ
21歳以上とかだといいけど年齢制限なしだと強烈に高いし等級が低いのも嫌われそう
年間2回使うと翌年の更新ができないとか3年契約ができないとか
仕組みを理解してる人にはオススメだが
21歳以上とかだといいけど年齢制限なしだと強烈に高いし等級が低いのも嫌われそう
年間2回使うと翌年の更新ができないとか3年契約ができないとか
仕組みを理解してる人にはオススメだが
2022/10/23(日) 17:31:13.29ID:Dz1yMia7
2022/10/23(日) 17:48:37.64ID:hntVdNBJ
>>785
そこ、今後のお付き合い大丈夫かな?
そこ、今後のお付き合い大丈夫かな?
2022/10/23(日) 18:03:08.60ID:Dz1yMia7
>>786
値引きに相当するものが一切無かったし、
補助金貰えなくても文句言わないとの誓約書かかされたし、
今回の車検証情報の連絡すぐくれなかったしで、
次はもうここでは買わないと思う。
誓約書を書かせておいて、こんな対応されるとね…
値引きに相当するものが一切無かったし、
補助金貰えなくても文句言わないとの誓約書かかされたし、
今回の車検証情報の連絡すぐくれなかったしで、
次はもうここでは買わないと思う。
誓約書を書かせておいて、こんな対応されるとね…
2022/10/23(日) 18:13:17.84ID:ayRUHDAT
お互い不要な客って事でしょう
寺からしたら手数料分割引交渉された方が楽だろうし
寺からしたら手数料分割引交渉された方が楽だろうし
2022/10/23(日) 18:48:47.73ID:zTc/wuvc
2022/10/23(日) 20:11:30.00ID:GnvDSei2
>>785
登録日とディーラー到着日が違うとかいう可能性もなくはないが果たして
登録日とディーラー到着日が違うとかいう可能性もなくはないが果たして
2022/10/23(日) 20:15:20.47ID:YMrcnJqx
今は生産完了して出荷されると(車台番号が確定すると)ナンバー申請ができるらしい
うちは花柄ナンバーなので2週間ほど遅れた
うちは花柄ナンバーなので2週間ほど遅れた
2022/10/23(日) 20:16:46.37ID:CSAiy04R
2022/10/23(日) 20:22:39.36ID:YMrcnJqx
うちはEV3台目だから担当が全部やってくれて書類が届いてるか確認のメールまでフォローアップしてくれる
割引はうちもなくてメンテプロパック無料だけ 会社の施策で値引き禁止らしい
割引はうちもなくてメンテプロパック無料だけ 会社の施策で値引き禁止らしい
794阻止押さえられちゃいました
2022/10/23(日) 22:27:11.00ID:G8NBJDXe2022/10/23(日) 23:16:30.20ID:9UtLHRIy
>>794
なんか可愛い
なんか可愛い
2022/10/23(日) 23:36:52.23ID:GnvDSei2
当初の予定日に達してるのに製造予定すら確定されていないというこの状況はヤキモキしてくるな
たくさんいるんだろうけど、どうやってモチベ維持してるの?
ガイアの夜明けでしばらくはいけそうだけど・・・
アリアとかメーカーから一年後ねとか通達来るとか聞いたわ
たくさんいるんだろうけど、どうやってモチベ維持してるの?
ガイアの夜明けでしばらくはいけそうだけど・・・
アリアとかメーカーから一年後ねとか通達来るとか聞いたわ
2022/10/24(月) 00:51:03.68ID:2VdIGa/8
ディーラーオプションの値引きやおまけは狙える
2022/10/24(月) 03:02:15.34ID:WziSJnZh
>>793
メンテプロパック無料か…
いいな…
ウチは完全に何の値引きも無かった。
すべてがフル価格。
なのに、補助金貰えなくても文句言わないとの誓約書書かされた上に、
車検証届いてるのに連絡遅れ。
しかも、たまたま状況確認で訪れなければ、更に数日放置されてた可能性だってある。
店舗名晒したいくらい。
メンテプロパック無料か…
いいな…
ウチは完全に何の値引きも無かった。
すべてがフル価格。
なのに、補助金貰えなくても文句言わないとの誓約書書かされた上に、
車検証届いてるのに連絡遅れ。
しかも、たまたま状況確認で訪れなければ、更に数日放置されてた可能性だってある。
店舗名晒したいくらい。
2022/10/24(月) 03:10:16.79ID:WziSJnZh
2022/10/24(月) 03:11:35.78ID:WziSJnZh
>>789
それって、購入した店舗じゃなくてもいいの?
それって、購入した店舗じゃなくてもいいの?
2022/10/24(月) 06:10:10.78ID:Q8eQ2XLq
>>799
新車の登録は納調センターで一括で行うからディーラーでやらないこと多いよ
新車の登録は納調センターで一括で行うからディーラーでやらないこと多いよ
2022/10/24(月) 06:46:48.20ID:OUIbGsXr
2022/10/24(月) 07:41:23.78ID:XtZRFFtV
>>799
たまらんな
アフターサービスは別の店舗でやるべきなのか?
ただ、その段階だとディーラーオプションとかメンテは他店舗に頼むわとかもできなさそう
圧力かけるなら競合系列の他店となるので近くにあるのかどうかも関係してくるな
店長呼び出して尋問するとかはできるかもだけど
たまらんな
アフターサービスは別の店舗でやるべきなのか?
ただ、その段階だとディーラーオプションとかメンテは他店舗に頼むわとかもできなさそう
圧力かけるなら競合系列の他店となるので近くにあるのかどうかも関係してくるな
店長呼び出して尋問するとかはできるかもだけど
2022/10/24(月) 07:58:04.31ID:CsYwlCCe
>>802
納調センターはそんなに数ないよ
納調センターはそんなに数ないよ
2022/10/24(月) 10:14:52.03ID:pXBRHFxw
基本的にはクルマを購入した場所で点検を受けますが、一度問い合わせてみると良いかもしれません。
2022/10/24(月) 10:19:53.57ID:pXBRHFxw
2022/10/24(月) 11:18:51.33ID:gH+dTye1
まずは店にクレーム、らちがあかなかったら担当者チェンジ、それでもダメなら担当店変更の流れだなー。6カ月点検から別系列のとこに相談しに行けばいいと思う
2022/10/24(月) 12:22:10.22ID:6hMqzjTz
車板ってほんとクレーマー多いな
2022/10/24(月) 18:52:19.90ID:wnuZk9F0
>>808
サクラユーザーは金銭的余裕がない人が多いから
サクラユーザーは金銭的余裕がない人が多いから
2022/10/24(月) 19:04:02.21ID:Q8eQ2XLq
>>809
えっ?
えっ?
811阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 20:23:45.02ID:JyxD4WqV 日産サクラは電パとオートパーキングホールドが付いてるから他社より高いぞ
2022/10/24(月) 20:49:12.20ID:bfLALg25
>>811
オートブレーキホールド
オートブレーキホールド
2022/10/24(月) 21:01:43.67ID:JyxD4WqV
>>812
せやな
せやな
814阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 22:09:49.76ID:LAvVKmb8 他社には付いていないの?
2022/10/24(月) 22:15:13.41ID:OUIbGsXr
2022/10/24(月) 22:15:50.39ID:JyxD4WqV
スズキは全車種装備なしらしい
2022/10/24(月) 22:20:29.12ID:OUIbGsXr
>>816
流石にスズキでも、インテリジェントキーは全車標準搭載だよね?
流石にスズキでも、インテリジェントキーは全車標準搭載だよね?
818阻止押さえられちゃいました
2022/10/24(月) 23:41:37.68ID:sGcFz/w+ デイズにすら標準装備されてねーのに煽り失敗でワロタwwwwww
2022/10/24(月) 23:55:10.86ID:qw7arNX3
2022/10/25(火) 02:35:43.32ID:DJQIljIT
>>819
そんなモデルチェンジしてないモデルや終息モデルをあげられても…
そんなモデルチェンジしてないモデルや終息モデルをあげられても…
2022/10/25(火) 07:47:36.76ID:nCYyCsxt
アップデートで Android Auto のワイヤレス接続にはもう対応したの?
2022/10/25(火) 07:57:13.60ID:ZxtKrVdI
日中に1時間ほど車で走ってると
ほぼ確実にサクラが走ってるのを見かけるようになった
@奈良
(自分のはまだ未納)
かなり納車が進んでるようだね!
ほぼ確実にサクラが走ってるのを見かけるようになった
@奈良
(自分のはまだ未納)
かなり納車が進んでるようだね!
2022/10/25(火) 08:00:21.90ID:ZxtKrVdI
824阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 08:47:27.02ID:sk7FRB7l825阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 12:53:03.03ID:VbwywtwL 23日日曜日に任意保険の更新に母親とでらへ…
任意保険の書類作成待ちの時に母親が何故か試乗車で出発(°_°)
戻って来たら見積もりとローン審査がスタート…その間に大がしたくなりトイレへ…
なかなか流れていかなくて10回くらい流したかなぁ…
で、席に戻ると発注書が用意してあって名前を書いてほしいと…母親では通らなかったけど、息子さんだったら通ったそう…
保険更新のつもりだった気がするけど、赤いGを申し込みました。受注枠が千葉県では日曜日午前中で残り8台注文書の時には残り2台…
で受注停止だそうです。納車は来年夏だって。
任意保険の書類作成待ちの時に母親が何故か試乗車で出発(°_°)
戻って来たら見積もりとローン審査がスタート…その間に大がしたくなりトイレへ…
なかなか流れていかなくて10回くらい流したかなぁ…
で、席に戻ると発注書が用意してあって名前を書いてほしいと…母親では通らなかったけど、息子さんだったら通ったそう…
保険更新のつもりだった気がするけど、赤いGを申し込みました。受注枠が千葉県では日曜日午前中で残り8台注文書の時には残り2台…
で受注停止だそうです。納車は来年夏だって。
826阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 13:03:25.43ID:5tcYbUry >>818
スズキはオプションですらオートブレーキホールド付けられないらしいぞ。
スズキはオプションですらオートブレーキホールド付けられないらしいぞ。
827阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 13:25:41.53ID:EKsnJ1wC モーターだけで走れる車はいいけどエンジン動力で発進する車はアイスト時にブレーキから足を離すとエンジン始動って場合が多いからブレーキホールドだとアクセル踏んでからエンジン始動になっちゃってそれはそれで気を使いそうマイルドハイブリッドもモーターだけじゃ走れないでしょ
828阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 14:19:36.11ID:1ckDVwE1829阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 14:37:11.47ID:5tcYbUry >>828
スズキって電パあるの?
スズキって電パあるの?
2022/10/25(火) 15:00:50.46ID:o3nHSUCJ
>>827
言いたいことをまとめられない哀れな奴
言いたいことをまとめられない哀れな奴
831阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 17:03:38.65ID:llwEtlaF >>829
しらねーよwwwスズキはおろか軽自動車みたいな走る棺桶所有した事ねーしwww
しらねーよwwwスズキはおろか軽自動車みたいな走る棺桶所有した事ねーしwww
832阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 17:08:41.17ID:5tcYbUry >>831
なんでここにいるの?
なんでここにいるの?
833阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 22:03:39.73ID:Ofn/7Qet >>832
君みたいな頭悪いおじさんと遊ぶ為だよ^^ 5chは楽しいなぁ
君みたいな頭悪いおじさんと遊ぶ為だよ^^ 5chは楽しいなぁ
2022/10/25(火) 22:56:24.00ID:VcsJyKDO
>>826
頭悪そうな人みっけw
頭悪そうな人みっけw
835阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 22:59:47.89ID:5tcYbUry 鈴菌はオートブレーキホールドがないのが悔しいんだね。効いてる効いてる
2022/10/25(火) 23:15:51.46ID:Cm3CUJIj
>>835
軽自動車を所有すらした事がない人を鈴菌にしたてあげ1人で発狂してる知的障害者さん怖いです
軽自動車を所有すらした事がない人を鈴菌にしたてあげ1人で発狂してる知的障害者さん怖いです
837阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 23:26:39.24ID:5tcYbUry >>836
スズキは二輪もやってるじゃん。
スズキは二輪もやってるじゃん。
2022/10/25(火) 23:43:58.20ID:svGVIDGm
スズキは貧乏人向けの低価格が売りのメーカー
不必要な物をつけて価格をあげようとしない
日産も軽に付いているのは一部のぼったくり上級グレードのみ
どっちも糞メーカーでありまして何を鼻息荒くして興奮しているのかが理解不能であります
不必要な物をつけて価格をあげようとしない
日産も軽に付いているのは一部のぼったくり上級グレードのみ
どっちも糞メーカーでありまして何を鼻息荒くして興奮しているのかが理解不能であります
839阻止押さえられちゃいました
2022/10/25(火) 23:56:00.40ID:5tcYbUry おっどうした?
840阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 00:36:58.76ID:2RO9ne6d >>839
必死なおじさんキショすぎる
必死なおじさんキショすぎる
841阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 00:49:51.96ID:IQQEqU5m んで、スズキはオートブレーキホールドあるの?
2022/10/26(水) 02:23:33.32ID:6BIp99mv
拗らせている方がいますねぇ、、、
843阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 03:17:58.58ID:d1fu53Ni844阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 05:29:14.85ID:FD7NE7cn まあ実際ない車にはもう乗れんよな
人類は50年以上クリープという糞現象に苦しめられていたんだな
人類は50年以上クリープという糞現象に苦しめられていたんだな
845阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 06:40:30.91ID:IQQEqU5m オートブレーキホールドタソ…
うわーきもっ
うわーきもっ
846阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 07:03:41.63ID:TRmd1cje847阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 07:17:29.14ID:IDc81lnz2022/10/26(水) 08:07:56.06ID:tCvBU4Us
>>847
グロ
グロ
849阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 11:40:14.63ID:8BaWsrds アルトより売れてない君消えちゃったね
2022/10/26(水) 14:13:29.41ID:UVsqLEFq
いちいち召喚すんなよ
851阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 17:09:31.43ID:CtsKyrZr 呼んだ?
852阻止押さえられちゃいました
2022/10/26(水) 17:26:21.56ID:8BaWsrds アルトにはないオートブレーキホールドが付いてるから高いんですよ
2022/10/26(水) 18:03:53.44ID:Sx7A5wQB
この時期電費9.0~9.5くらいかな
割とカタログスペック通りな感じ
割とカタログスペック通りな感じ
2022/10/26(水) 19:47:00.11ID:ktMe1tS6
この前初めて見た
俺の軽自動車の横に止めた
軽自動車の割に高級感ある感じ
俺の軽自動車の横に止めた
軽自動車の割に高級感ある感じ
2022/10/26(水) 20:14:14.80ID:gryNIST8
政府の補助金で電気代2割引らしいぞ、大勝利だな
2022/10/26(水) 20:23:40.71ID:erMFjFun
>>855
えっ何それ初耳
えっ何それ初耳
2022/10/26(水) 21:00:16.66ID:uU5f2Fas
補助金11月中頃までで枯渇だね、今はWEBで申請できるらしいね
2022/10/26(水) 21:41:40.38ID:erMFjFun
>>857
結構長持ちしたね
結構長持ちしたね
2022/10/27(木) 00:08:40.68ID:r3CSBCGg
860阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 00:11:23.75ID:kueMgg3c 受け取ってくれてキャスターが使ってくれるならバルミューダのいい奴送るのに受け取り拒否されるんかな?
2022/10/27(木) 00:22:25.60ID:n+nzu2Yl
製造されてないから残ってるの?
それともビビって登録控えめにしてるの?
それともビビって登録控えめにしてるの?
2022/10/27(木) 00:31:56.12ID:r3CSBCGg
>>861
受注停止はしてるが生産や出荷は停止してない
受注停止はしてるが生産や出荷は停止してない
2022/10/27(木) 06:06:13.76ID:UHz+Rz5T
2022/10/27(木) 07:12:49.21ID:p+dZsKGU
>>863
来年1月から1kWh当たり7円補助
来年1月から1kWh当たり7円補助
2022/10/27(木) 07:16:53.16ID:z6S7X7WI
燃料調整費が相殺されるだけちゃうかね
2022/10/27(木) 07:18:38.21ID:vD3MalCA
電気いくら使おうがkWあたり7円引き?
2022/10/27(木) 08:07:58.81ID:AK/kXhy+
868阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 10:57:48.70ID:rQwck/1T こりゃ当分EV持ちがうぎゃぁぁとなる事は無さそうだな
869阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 11:09:18.78ID:MJjpV7PX >>865
それが目的では
それが目的では
870阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 12:27:21.43ID:AZk8l9M4 あまり売れてないみたいだな
871阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 12:33:07.79ID:MJjpV7PX 売れすぎてオーダーストップだよ
2022/10/27(木) 12:56:33.35ID:/YcR9w0n
>>861
納車が遅れてるから枯渇も遅れてるんだろ
納車が遅れてるから枯渇も遅れてるんだろ
2022/10/27(木) 13:08:49.48ID:zppRiWg1
昨日の時点で補助金残46億円
10/17で55億だったからいっきにローペースになりました。
10/17で55億だったからいっきにローペースになりました。
2022/10/27(木) 13:13:56.83ID:2Jn4StYg
2022/10/27(木) 13:20:53.30ID:BbTFcLxo
自分は12月から10/末登録に早まったよ
CEV補助金は事前申請のV2Hの製造が全然追いつかず
事前申請で受理した分が消化されてない
今月メーカーがギブアップ宣言して契約キャンセル受付開始
補助金側も見切りを付けたのかV2Hだけ新規受付停止
そんな感じなのでEVは空白期間無しでいけるんでは?
首相も国会でそうするって言ったしね
CEV補助金は事前申請のV2Hの製造が全然追いつかず
事前申請で受理した分が消化されてない
今月メーカーがギブアップ宣言して契約キャンセル受付開始
補助金側も見切りを付けたのかV2Hだけ新規受付停止
そんな感じなのでEVは空白期間無しでいけるんでは?
首相も国会でそうするって言ったしね
876阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 15:03:23.51ID:Yw85FmI+ 補助金行方不明で商談いくつか飛んでしまったと担当談
2022/10/27(木) 17:53:09.52ID:f0hGYdeB
サクラ+ek 受注4万台以上
878阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 18:04:01.22ID:8DgXRaU3 あまり売れてないみたいだな
879阻止押さえられちゃいました
2022/10/27(木) 20:00:33.85ID:MJjpV7PX 売れすぎてオーダーストップ
2022/10/27(木) 20:03:54.87ID:fBJP5lQA
>>873
補助金枯渇の空白期間のリスク回避で、
登録先送りが多数出てるから。
うちが買ったディーラーは10月から11月の納車予定の
ほぼ全員が登録先送り選択したって
納車センターに滞留してえらいことになってると思ったら
他の車も納期遅延でさほど混んでないらしい
補助金枯渇の空白期間のリスク回避で、
登録先送りが多数出てるから。
うちが買ったディーラーは10月から11月の納車予定の
ほぼ全員が登録先送り選択したって
納車センターに滞留してえらいことになってると思ったら
他の車も納期遅延でさほど混んでないらしい
2022/10/27(木) 20:35:45.58ID:n+nzu2Yl
納車センターに滞留しているから、次を工場で製造できないという可能性があったりするんだろか
2022/10/27(木) 21:41:05.57ID:sCOiqmye
この前定期整備で日産行った時にサクラの納車式やってたわ
2022/10/27(木) 22:07:23.13ID:SdJVhlTC
納車式ってなに?
2022/10/27(木) 22:10:36.52ID:kXW8LZj0
操作説明聞く式典
2022/10/27(木) 22:13:37.69ID:nN5oPHi9
あんなもん式でもなんでもねーよw
花束貰えて全員お見送りまで付いてるレクサスレベルなら分かるが
花束貰えて全員お見送りまで付いてるレクサスレベルなら分かるが
2022/10/28(金) 01:21:43.61ID:GLNl+a18
過剰サービス好きだよな日本って
見合ってないのが殆どだけど
見合ってないのが殆どだけど
2022/10/28(金) 01:28:14.43ID:sgMmdVgK
あんな糞みたいな式いらないからガソリン満タン入れとけって思う
2022/10/28(金) 01:37:21.91ID:KidTNBod
充電100パーはしてくれたな
889阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 06:30:46.72ID:x1vtqLRw NISMO GTR納車の時は式なんぞ断ってさっさと帰ってきた
2022/10/28(金) 07:02:00.08ID:lwIbSfzr
黄色ナンバーの軽自動車で納車式なんてされたら恥ずかしいよ
891阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 07:10:32.11ID:5yIXSep6 この車では、逆に黄色いナンバーがドヤれると思ったけど違うのか?
2022/10/28(金) 07:16:24.38ID:lwIbSfzr
2022/10/28(金) 07:21:17.20ID:Es0dAHbB
ナンバーの色はどうでもいいけど白ナンバーの白黒絵柄は少し恥ずかしいと思う
2022/10/28(金) 07:37:48.86ID:uG3Vp3aO
うちの地域の絵柄入りナンバーは、色褪せが激しいので、2年ほどで恥ずかしくなる
895阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 07:43:03.62ID:5yIXSep6 サクラエンブレムの真上にワークマンで高電圧ステッカー貼ろうと思ってたけど、
痛い人になっちゃう?
ま、納車は来年夏だが…
痛い人になっちゃう?
ま、納車は来年夏だが…
2022/10/28(金) 07:48:58.32ID:Es0dAHbB
>>895
目を合わせないようにするだけだから好きにしろ
目を合わせないようにするだけだから好きにしろ
2022/10/28(金) 07:53:44.29ID:uG3Vp3aO
>>895
YOUが馬鹿だと思われても、こちらは痛くも痒くもないのでお好きにどうぞ
YOUが馬鹿だと思われても、こちらは痛くも痒くもないのでお好きにどうぞ
898阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 08:17:15.31ID:5yIXSep6 ありがとう!
899阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 11:29:28.94ID:r233J7bT 草
900阻止押さえられちゃいました
2022/10/28(金) 11:50:39.99ID:tEZpMyUI 乗用車にもミニキャブミーブみたいなデカール設定あってもいいのにね
2022/10/28(金) 12:52:34.58ID:4fsBIbm7
ブロッサムピンクだけど、チェンソーマンのパワーちゃんの痛車なら映えるかもとか思った
2022/10/28(金) 13:33:50.00ID:01BW/uj2
YAKARAのステッカーを貼るといいらしいよ
2022/10/28(金) 13:53:48.29ID:KidTNBod
>>901
アンテナも2本にしろよ
アンテナも2本にしろよ
2022/10/28(金) 16:06:19.70ID:GChuTLgc
これでも貼っとけば?
https://i.imgur.com/6bVhLZb.jpg
https://i.imgur.com/6bVhLZb.jpg
905阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 07:17:19.76ID:Mfp2ynMw ラムちゃんかピカチュウのステッカー
906阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 11:52:34.73ID:k1MD+8Oj あまり売れてないみたいだな
2022/10/29(土) 12:26:58.71ID:GJz5amXd
>> 906
売れ過ぎて、そのうちAEONとかの大きな駐車場に行ったらサクラだらけでどれが自分の車か分からなくなるくらいたくさん売れてるよ
売れ過ぎて、そのうちAEONとかの大きな駐車場に行ったらサクラだらけでどれが自分の車か分からなくなるくらいたくさん売れてるよ
908阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 12:32:05.20ID:TGaM096Z >>
2022/10/29(土) 12:46:36.64ID:K/wJoLLV
>>
2022/10/29(土) 13:34:12.76ID:GFlHxO5R
>>906
納期1年以上待ちでオーダーストップになってね?
納期1年以上待ちでオーダーストップになってね?
2022/10/29(土) 14:07:16.60ID:S9m5G2Ll
今、他メーカーは焦って開発させてるよ
補助金でガソリン車より安くなるんだから
補助金でガソリン車より安くなるんだから
2022/10/29(土) 14:51:45.41ID:Fn2ezbij
ダイハツとスズキの軽EVは2024年発売だからなあ
913阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 16:31:07.81ID:GMxpl3oZ 走行税とか言い出してるから売れずにひっそりとしていてほしい
914阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 17:32:52.82ID:htpPj7Gd915阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 17:43:12.42ID:XJdTr9QE まあ永遠に超えることはないだろうな
916阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 19:04:21.06ID:9U4bh//T おじいちゃんはそれ見ることなく死にそう
917阻止押さえられちゃいました
2022/10/29(土) 19:05:32.45ID:yaIc/Onc >>916
おじいちゃんいったいいつになったらのうしゃなの?
おじいちゃんいったいいつになったらのうしゃなの?
918阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 00:24:31.91ID:olhBwuX+ システム情報の距離のところは999kmまで回ったらまた0から表示されるのか?
1700km走って2日目でシステム情報リセットしてからはリセットしてないけど今システム情報の走行距離が680kmとかになってる
電費の数値は1680km走行でのものなのかな
1700km走って2日目でシステム情報リセットしてからはリセットしてないけど今システム情報の走行距離が680kmとかになってる
電費の数値は1680km走行でのものなのかな
2022/10/30(日) 00:57:03.76ID:gCTUdVRB
なんで今、サクラのテレビCMやってんの?
CM見て、サクラ買いに日産へ行って、オーダーストップで買えないって、意味分からん
CM見て、サクラ買いに日産へ行って、オーダーストップで買えないって、意味分からん
920阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 01:09:57.16ID:4/PNJnjz それはアリアにも言える
921阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 01:23:30.67ID:4ZXNCkI1 生産能力が町工場レベルだな
2022/10/30(日) 01:40:56.94ID:xIja2Jkn
ガイアの夜明け結構良かった
923阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 11:28:20.78ID:F3Nn2Xa82022/10/30(日) 13:17:56.48ID:oNagNvdG
サクラチルカミモチル
2022/10/30(日) 20:20:05.33ID:xIja2Jkn
ガイアの夜明けに出てたサクラのナンバー18-39って何かの語呂合わせなんだろか
それともたまたま?
いや咲く って何だ?
それともたまたま?
いや咲く って何だ?
926阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 20:22:16.22ID:4/PNJnjz 一杯咲く とか
2022/10/30(日) 21:20:34.90ID:YXtpNkoI
今日サクラを受け取ってきた
窓枠よりも内装の方が少し背が高いのね
初めて見るデザイン
窓枠よりも内装の方が少し背が高いのね
初めて見るデザイン
928阻止押さえられちゃいました
2022/10/30(日) 21:21:04.06ID:x84u6FbS >>927
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
2022/10/30(日) 23:10:31.90ID:xIja2Jkn
2022/10/30(日) 23:17:21.85ID:PB7uGqv4
確かAピラーだかミラーだかで発生する風切り音の低減効果があるとか
つべ動画で言ってたような…
つべ動画で言ってたような…
2022/10/30(日) 23:44:38.78ID:xIja2Jkn
内側だけど関係あるの?
2022/10/31(月) 00:01:04.11ID:zldnoYdZ
ekと比べて良くない点として挙げられてたな
2022/10/31(月) 07:50:53.27ID:oWVmAlwr
先日、補助金申請するから車検証発行されたらすぐ連絡が欲しいと頼んでたのに放置されてたと書き込んだ件の続き
先日納車だったんだけど、1ヶ月ほど前に追加で頼んでたディーラーオプション、忘れられてた…
このクソディーラー、ダメだわ
一番クソなのは担当者だけど、それをサポートできてない周りもクソだわ
先日納車だったんだけど、1ヶ月ほど前に追加で頼んでたディーラーオプション、忘れられてた…
このクソディーラー、ダメだわ
一番クソなのは担当者だけど、それをサポートできてない周りもクソだわ
2022/10/31(月) 07:52:18.91ID:TMM75gVM
>>933
チラ裏
チラ裏
2022/10/31(月) 08:13:36.45ID:d4nSkj93
糞営業から買おうとは思わない
日産なんかあちこちに店あるし値引きより人で選んだほうが後々気分がいい
日産なんかあちこちに店あるし値引きより人で選んだほうが後々気分がいい
2022/10/31(月) 08:17:20.22ID:Ziez/9qS
>>933
実は放置されてたわけではありませんでした、とかいう報告ではなくさらに追加の不祥事かよ
ちなみに忘れられてたディーラーオプションって何なの
どういう管理してるんだろね
担当者が聞く(メモ取ろうぜ)→客別のカルテみたいなものに記載?
俺もたまにつつかないといかんのかな
・フロントシールド交換可能なのか
・充電設備いつになりそう?
あたりを聞いていて
・製造予定の☆変わった?(決定になってる?)
も気になるところ
実は放置されてたわけではありませんでした、とかいう報告ではなくさらに追加の不祥事かよ
ちなみに忘れられてたディーラーオプションって何なの
どういう管理してるんだろね
担当者が聞く(メモ取ろうぜ)→客別のカルテみたいなものに記載?
俺もたまにつつかないといかんのかな
・フロントシールド交換可能なのか
・充電設備いつになりそう?
あたりを聞いていて
・製造予定の☆変わった?(決定になってる?)
も気になるところ
2022/10/31(月) 10:08:18.64ID:V0iC+cgC
>>916
おじいちゃんがメイン層の5chでおじいちゃん煽りしてるやつってアホだと思う
おじいちゃんがメイン層の5chでおじいちゃん煽りしてるやつってアホだと思う
938阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 10:34:57.70ID:BMEi+XUQ メイン層ということはおじいちゃん
じゃ無い人もいるんだよね?
おじいちゃん
じゃ無い人もいるんだよね?
おじいちゃん
939阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 10:38:49.49ID:Y1wplswh >>938
入れ食いだなお前 チンパンジー以下だな
入れ食いだなお前 チンパンジー以下だな
940阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 10:43:04.68ID:BMEi+XUQ つ鏡
2022/10/31(月) 10:46:48.45ID:q7ogoyFR
> じゃ無い人もいるんだよね?
いるだろうけど老人ホームで俺は若いってイキってる奴にしか見えないよw
いるだろうけど老人ホームで俺は若いってイキってる奴にしか見えないよw
942阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 10:51:26.57ID:BMEi+XUQ おじいちゃん落ち着いて
2022/10/31(月) 11:29:45.07ID:0DxRa9Ac
俺は先の戦争で桜花に乗ってトムキャットを12機落としたエースだぞたわけども
944阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 11:32:35.58ID:BMEi+XUQ BAKA BOMB
2022/10/31(月) 12:34:07.42ID:pw05Hkrt
早速、不具合情報がYouTubeにあがってるね
2022/10/31(月) 12:49:23.35ID:fE2+7P2a
人柱さんは不具合見つけてなんぼ
2022/10/31(月) 12:58:24.36ID:lp2cxzig
有料ベータしてくれるバカは大事にしないとダメ
2022/10/31(月) 15:44:23.97ID:tOeBY3wQ
2022/10/31(月) 16:46:53.77ID:CWyW2SqY
切り分けできてないんだけど、
エンジン(電源?)切ってしばらくそのままにしておくと、
オートアクセサリーがオフになる10分だか20分後にメーター液晶にハッピーニューイヤーって表示されたんだけど同様の症状でた人いる?
車内にしばらくいるとでた気がする。
エンジン(電源?)切ってしばらくそのままにしておくと、
オートアクセサリーがオフになる10分だか20分後にメーター液晶にハッピーニューイヤーって表示されたんだけど同様の症状でた人いる?
車内にしばらくいるとでた気がする。
2022/10/31(月) 16:51:40.12ID:suoklJaF
>>949
GなのかXなのか
GなのかXなのか
951阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 16:59:50.01ID:E51xysdT ハッピーハロウィーン
952阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 17:28:46.17ID:gIsHPetB ハッピーハロウィン
2022/10/31(月) 17:35:35.71ID:S02y35J/
オートライトが誤作動?というか、明るいとこでも点きっぱなしになって消えなかったな
トンネル入って出たら消えたから故障じゃないが、なんかバグがありそう
トンネル入って出たら消えたから故障じゃないが、なんかバグがありそう
2022/10/31(月) 18:09:52.41ID:6nhUPXIW
2022/10/31(月) 18:21:08.02ID:CWyW2SqY
>>950
xです
xです
2022/10/31(月) 18:22:01.54ID:ep+5H5Vw
>>954
晴天なのにヘッドライト付けてたらアホみたいに見えるだろ?
晴天なのにヘッドライト付けてたらアホみたいに見えるだろ?
2022/10/31(月) 18:37:22.35ID:S02y35J/
2022/10/31(月) 18:47:14.35ID:6nhUPXIW
2022/10/31(月) 18:48:12.09ID:6nhUPXIW
2022/10/31(月) 20:04:29.63ID:S02y35J/
961阻止押さえられちゃいました
2022/10/31(月) 20:25:47.97ID:l5nWXiMv 夕方や雲天で照度が低かったら正解
2022/10/31(月) 20:29:18.74ID:6nhUPXIW
2022/10/31(月) 20:57:19.30ID:LZQfbwYe
2022/10/31(月) 21:03:12.29ID:ez5meyNJ
953 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/10/31(月) 17:35:35.71 ID:S02y35J/
オートライトが誤作動?というか、明るいとこでも点きっぱなしになって消えなかったな
トンネル入って出たら消えたから故障じゃないが、なんかバグがありそう
この話から何故デイライトに繋がる?
オートライトが誤作動?というか、明るいとこでも点きっぱなしになって消えなかったな
トンネル入って出たら消えたから故障じゃないが、なんかバグがありそう
この話から何故デイライトに繋がる?
2022/10/31(月) 21:04:41.76ID:S02y35J/
2022/10/31(月) 22:48:08.06ID:J1Fv3Xvg
車線逸脱警報/防止支援って、60km/h以上でしか動作しないのか…
2022/10/31(月) 23:10:07.98ID:zZTw2Tzi
どこの車も支援装置は※の嵐だからなー。一度ら確認しないと
2022/10/31(月) 23:20:05.41ID:RvkMqejl
寒冷地仕様(フォグランプつき)でバックライトを両方ともつけるカスタムできないか
2022/10/31(月) 23:40:15.47ID:6nhUPXIW
2022/10/31(月) 23:43:20.26ID:6nhUPXIW
2022/11/01(火) 00:33:34.60ID:Bdv5m9Gz
>>970
車検通らないってこと?
グレードっていうかフォグランプつけるかどうか(正しくは寒冷地仕様にするとフォグランプもつく)だけの違いなんだけど
理想としてはフォグランプもバックライトも左右両方ともついて欲しい
車検通らないってこと?
グレードっていうかフォグランプつけるかどうか(正しくは寒冷地仕様にするとフォグランプもつく)だけの違いなんだけど
理想としてはフォグランプもバックライトも左右両方ともついて欲しい
2022/11/01(火) 00:36:35.81ID:HYeJ8t7C
>>971
だから売ってる状態と個数を変更することはNG
だから売ってる状態と個数を変更することはNG
2022/11/01(火) 00:37:10.14ID:Bdv5m9Gz
バックランプ
1個または2個
(標準で1個のものを2個にすることは可能だが、標準で2個のものを1個にすると整備不良とみなされる)
とか書いてあった
いけるのか?
1個または2個
(標準で1個のものを2個にすることは可能だが、標準で2個のものを1個にすると整備不良とみなされる)
とか書いてあった
いけるのか?
2022/11/01(火) 01:00:32.02ID:VzZ9Vxr3
自分で書いてあるじゃん
無理なもんは無理
無理なもんは無理
2022/11/01(火) 06:58:53.49ID:9ZHy3A9l
GT-Rの開発現場で軽EV「サクラ」も…!日産の電気自動車を独占取材【ガイアの夜明け】(2022年10月28日)
https://youtu.be/F07CN6z9J_w
https://youtu.be/F07CN6z9J_w
2022/11/01(火) 06:59:44.03ID:yyajWPwN
>>974
> (標準で1個のものを2個にすることは可能だが
> (標準で1個のものを2個にすることは可能だが
977阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 07:13:50.44ID:SWvcQU0d2022/11/01(火) 07:29:51.53ID:DMsPPa6G
>>975
ものすごく途中で終わってる感じなんだけど、続きは有料コンテンツ?
ものすごく途中で終わってる感じなんだけど、続きは有料コンテンツ?
2022/11/01(火) 10:03:24.11ID:DMsPPa6G
>>933
続き
車内車外ともに結構汚れた状態で納車だった。
(ちゃんとキレイに拭き上げしてから引き渡せよ!)
見た目的にタイヤの空気圧が少ない気がしたので、圧力計で測定したら220~215kPaだった。
(ちゃんと空気入れてから引き渡せよ!)
これ、担当者どうこうレベルじゃないよな?
Google Mapsでは結構評価の高いディーラーなんだけど、全部サクラなのか?
続き
車内車外ともに結構汚れた状態で納車だった。
(ちゃんとキレイに拭き上げしてから引き渡せよ!)
見た目的にタイヤの空気圧が少ない気がしたので、圧力計で測定したら220~215kPaだった。
(ちゃんと空気入れてから引き渡せよ!)
これ、担当者どうこうレベルじゃないよな?
Google Mapsでは結構評価の高いディーラーなんだけど、全部サクラなのか?
2022/11/01(火) 10:17:20.25ID:sxD353oB
2022/11/01(火) 11:44:18.35ID:yXvSXBan
982阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 11:58:46.17ID:EH3zAZpI2022/11/01(火) 12:08:35.82ID:K9WAcs+z
知らねえなら黙ってろや
984阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 12:15:55.77ID:EH3zAZpI 怖い怖い
2022/11/01(火) 12:32:18.09ID:+2/9XURo
2022/11/01(火) 13:46:12.71ID:HwckwUlm
987阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 18:05:27.62ID:i1HfYwKe 7月中旬(X)納車組ですが、補助金振込予定の通知が届いてました。納車以降これまでの月間電費をまとめてみると、8月7.6km/kWh(1059km),9月8.5(653),10月9.3(463)と順調に上がってきたけどこれからどこまで下がるのか、、、
基本的にエアコンOnで普段は通勤15km(概ね渋滞)時々30から60km程度、稀に70から100km程度の遠乗り。100km超える週末ドライブのe+が8月6.7(271),9月7.0(778),10月7.3(816)と安定。近距離で渋滞も多いこともあるけどサクラは外気温(エアコン消費)にかなり振られますね。
10月の電費と走行距離で算出した消費電力を家充電のHEMS電力で割った充電効率はサクラ83%、e+84%と概ね同等。
以上、ご参考まで
基本的にエアコンOnで普段は通勤15km(概ね渋滞)時々30から60km程度、稀に70から100km程度の遠乗り。100km超える週末ドライブのe+が8月6.7(271),9月7.0(778),10月7.3(816)と安定。近距離で渋滞も多いこともあるけどサクラは外気温(エアコン消費)にかなり振られますね。
10月の電費と走行距離で算出した消費電力を家充電のHEMS電力で割った充電効率はサクラ83%、e+84%と概ね同等。
以上、ご参考まで
2022/11/01(火) 20:09:51.92ID:all77Rsb
「日本の国民車である軽自動車はEV化が難しい」と豊田章男日本自動車工業会(自工会)会長が警鐘を鳴らしたのは2020年12月。
https://imgur.com/2gESLyu.jpg
https://imgur.com/zchlOCG.jpg
2022/11/01(火) 20:10:52.79ID:all77Rsb
990阻止押さえられちゃいました
2022/11/01(火) 22:45:19.11ID:bljOfEAR >>989
それってテスラ株が割高すぎってデータだろw
それってテスラ株が割高すぎってデータだろw
2022/11/01(火) 22:49:59.27ID:hoEdxySK
6月に発売した「サクラ」は10月26日までに約3万3千台を受注した。
2022/11/01(火) 23:11:16.89ID:LEPgnAPA
そういや、全額払ってないことに気付いた
催促もないけど
これいつまでに払ったらいいんだろ
催促もないけど
これいつまでに払ったらいいんだろ
2022/11/01(火) 23:13:00.75ID:n9oPhFiJ
>>990
どうみても割安だろ アホかよ
どうみても割安だろ アホかよ
2022/11/02(水) 01:32:06.39ID:rtaTxyvZ
>>989
アドビとかいう極悪企業
アドビとかいう極悪企業
2022/11/02(水) 10:33:26.52ID:zPGyDWu5
EV化によるガソリン税減収により政府が走行距離税を検討
おまいらおめでとう
おまいらおめでとう
2022/11/02(水) 10:36:07.03ID:Hh9RUZTy
米国で急増「イーロン・マスク信者」 熱狂×ユーチューブで拡散
2022.8.25
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00493/082200006/
オタク時代 素人童貞
https://imgur.com/LJmQLaB.jpg
テスラCEO就任
https://imgur.com/gNEqYH3.jpg
現在、ビリオネア(資産約34兆円)
https://imgur.com/bQIPUG5.jpg
2022/11/02(水) 10:37:34.13ID:Hh9RUZTy
テスラモーターズ社の宣伝広告費 ゼロ円
998阻止押さえられちゃいました
2022/11/02(水) 16:26:31.95ID:7hwETmz02022/11/02(水) 17:48:11.63ID:v/k5u0HR
>>998
ツッコミどころ満載のレスありがとう。
まず、自動車業界の指標とはなんでつか?w
まだ数千万台のガソリン豊田車が世界中を走ってるから
テスラはいくらでもシェアを増やして売上成長させる余地があるんだよw
テスラの成長=トヨタの売上減少
ツッコミどころ満載のレスありがとう。
まず、自動車業界の指標とはなんでつか?w
まだ数千万台のガソリン豊田車が世界中を走ってるから
テスラはいくらでもシェアを増やして売上成長させる余地があるんだよw
テスラの成長=トヨタの売上減少
1000阻止押さえられちゃいました
2022/11/02(水) 17:50:39.58ID:v/k5u0HR >>998
2022年テスラ株主総会ポイント解説~
2030年までに年間2000万台生産へ!
2022年8月12日
https://blog.evsmart.net/tesla/fy2022-tsla-shareholders-meeting/
テスラ社のイーロン・マスクCEOは、2022年8月に開催した株主総会で今後の計画に言及する中で、2030年には年産2000万台を達成するために10から12のギガファクトリーを建設する準備ができていることなどを明らかにしました。
2022年テスラ株主総会ポイント解説~
2030年までに年間2000万台生産へ!
2022年8月12日
https://blog.evsmart.net/tesla/fy2022-tsla-shareholders-meeting/
テスラ社のイーロン・マスクCEOは、2022年8月に開催した株主総会で今後の計画に言及する中で、2030年には年産2000万台を達成するために10から12のギガファクトリーを建設する準備ができていることなどを明らかにしました。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 19時間 38分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 19時間 38分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 「ジャベリン」→この名称どこで知った?🤔 [153490809]
- 東京「給料高いけど家賃も高い」田舎「家賃安いけど給料安い」→大都市で給料高くて家賃物価安い天国ないの [578545241]
- 【動画】キツネとタヌキ、仲良しだった [159091185]
- キレ痔は治ったけどまだキレやすい状態らしい
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡