https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html
取扱説明書
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!visual
※前スレ
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653039623/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653376791/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653862498/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654947368/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655897385/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656947610/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657856108/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659228602/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660729066/
【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/06(火) 12:12:42.41ID:yDMkcr6k
103阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 13:46:35.83ID:no3pe+Ib >>102
補正予算がつくまで在庫で抱えるでしょ。
補正予算がつくまで在庫で抱えるでしょ。
2022/09/09(金) 13:46:45.52ID:sPdT2EG9
キャンセル出来なくて殺気立った乞食が営業マンに暴行で逮捕までが台本
2022/09/09(金) 13:48:25.05ID:WKuKuYj5
キャンセルするんじゃなくて登録遅らせるだけだろ
なんで、キャンセルするって発想が出てくるんだ?
なんで、キャンセルするって発想が出てくるんだ?
106阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 13:51:09.50ID:1cFgqn6N お前ら子供じゃないんだから契約の意味ぐらい理解しとけよ
Amzonとかのキャンセルと訳が違うからな
Amzonとかのキャンセルと訳が違うからな
2022/09/09(金) 13:53:42.14ID:mtZEYmHx
一般常識的に生産始まったらほとんどの場合キャンセル不可か違約金を払うことになる
2022/09/09(金) 13:55:30.11ID:1Fj43jeE
>>105
登録遅らせるって簡単に言うがその大量の車はどこに保管しておくの?費用は?
登録遅らせるって簡単に言うがその大量の車はどこに保管しておくの?費用は?
2022/09/09(金) 14:07:19.50ID:zsj98prX
>>108
自動車業界の流れを知らない素人なんだろ。スルーしてやれ
自動車業界の流れを知らない素人なんだろ。スルーしてやれ
2022/09/09(金) 14:12:57.72ID:dTWElzpd
補助金間に合わなくてキャンセルされた在庫車を補助金決まってから安く買うわ
2022/09/09(金) 14:38:13.52ID:t6yfjzUD
2022/09/09(金) 14:47:24.44ID:xJqahWXh
補助金継続となっても、予算には限りあるし、トヨタ、ダイハツグループとスズキの共同開発商用車や海外勢なども出るので補助金の奪い合いでどっちにしろ補助金なしもこの先の未来でしょ
自治体の補助金も東京都のようにお金持ち自治体はいいけど地方はどんどん減っていく運命
自治体の補助金も東京都のようにお金持ち自治体はいいけど地方はどんどん減っていく運命
2022/09/09(金) 14:52:19.58ID:4JJZLznC
>>105
登録前の売り渡し予定の車がもし盗まれたらどうするのとか
買う側もだけど、ディーラーもリスク抱えるから、ディーラーにそれ出来るかあらかじめ確認しないとダメだよね
お客さんがお金払って購入して、それを登録数ヶ月放置するのは一向に構いませんが、って言われそう
登録前の売り渡し予定の車がもし盗まれたらどうするのとか
買う側もだけど、ディーラーもリスク抱えるから、ディーラーにそれ出来るかあらかじめ確認しないとダメだよね
お客さんがお金払って購入して、それを登録数ヶ月放置するのは一向に構いませんが、って言われそう
114阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 15:02:08.94ID:WKuKuYj52022/09/09(金) 15:31:57.14ID:4JJZLznC
116阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 15:43:13.52ID:WKuKuYj5 >>115
俺は10月中旬頃納車予定だから、補助金間に合いそうだから、登録する方向で進めてもらってるが、ヤバそうなら登録見送るって話にしてもらってる
補助金なんて知らね、予定通り登録するとか言ってるディーラーあるんかね?
キャンセルとか言ってるやつは、それこそ何も知らないやつなんじゃないかと…
俺は10月中旬頃納車予定だから、補助金間に合いそうだから、登録する方向で進めてもらってるが、ヤバそうなら登録見送るって話にしてもらってる
補助金なんて知らね、予定通り登録するとか言ってるディーラーあるんかね?
キャンセルとか言ってるやつは、それこそ何も知らないやつなんじゃないかと…
2022/09/09(金) 16:48:18.87ID:oe1puIVt
やっと納車された
あと買ったディーラーでは補助金間に合わなそうなら極力納車遅らせるだとさ
でも車検などのタイミングでどうしても納車必要なら納車するって
まぁ早めに相談やね
あと買ったディーラーでは補助金間に合わなそうなら極力納車遅らせるだとさ
でも車検などのタイミングでどうしても納車必要なら納車するって
まぁ早めに相談やね
2022/09/09(金) 16:56:12.07ID:NPpbMhcA
>>116
キャンセルは出来ないんだよバカ
キャンセルは出来ないんだよバカ
2022/09/09(金) 17:04:04.34ID:f39Np8cV
ぶっちゃけキャンセルされても登録前ならディーラーはあまり困らないけどな
すぐに買い手もつくだろうし。
すぐに買い手もつくだろうし。
2022/09/09(金) 17:06:15.27ID:oe1puIVt
2022/09/09(金) 17:15:51.04ID:Qbk6BWi+
登録まだでも、新車とはまた違うから値下げしないといけない。その分はディーラーが被らないといけない。
これを理解しろ
これを理解しろ
2022/09/09(金) 17:21:31.79ID:h4/AXi8h
2022/09/09(金) 17:24:53.26ID:Zg037n83
補助金なんていらねーから即納希望って人が沢山居ればいいけどここを見る限り無さそうだな
2022/09/09(金) 17:27:22.94ID:TVxcOk/w
2022/09/09(金) 18:14:22.95ID:xJqahWXh
リコールで出荷停止中のトヨタ・bZ4XとSUBARU・ソルテラが販売・リース再開したらさらに補助金一気に減りそう
2022/09/09(金) 18:19:45.13ID:mtZEYmHx
>>125
そのへんは大した台数出ないかな
そのへんは大した台数出ないかな
2022/09/09(金) 18:24:36.94ID:4OqJn8lF
>>125
売れねえだろあんなのw
売れねえだろあんなのw
2022/09/09(金) 18:27:19.67ID:WKuKuYj5
bz4xはリースのみでリコール問題もあるし、性能も微妙な感じなんだよな〜
トヨタもお試しっで本気じゃない気がするし、あんまり売れないんじゃね
トヨタもお試しっで本気じゃない気がするし、あんまり売れないんじゃね
2022/09/09(金) 18:48:34.29ID:xJqahWXh
いや、トヨタって、日本だけわざわざリース販売のみにするほど確実に補助金狙いなぼったくり商売。前スレに書いてた人がいるけど北米の2倍近い本体価格払わされる
トヨタ系の販社だけでもリース開始すると相当な登録数になるという
それだけ補助金が減る
トヨタ系の販社だけでもリース開始すると相当な登録数になるという
それだけ補助金が減る
2022/09/09(金) 19:04:37.84ID:friXR2UK
サクラe-4orceマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/09/09(金) 20:50:05.50ID:ZuJRxlU8
なんか補助金出なかったらキャンセルするみたいな話あるけど無理だと思うよ
自分はもう納車されてるんだけどまだ補助金は審査中だよ
【納車後に】補助金出るか出ないかが分かるんだよ
自分はもう納車されてるんだけどまだ補助金は審査中だよ
【納車後に】補助金出るか出ないかが分かるんだよ
2022/09/09(金) 20:51:12.40ID:5iTiOCbr
トヨタのEVはまだ期待できんわ
bz4xはRZのベータ版でデザインからして微妙
bz4xはRZのベータ版でデザインからして微妙
2022/09/09(金) 20:53:51.23ID:9DOefqJZ
キャンセル出来るとか納期を何ヶ月も遅らせるとか簡単に言ってるアホばかりで笑う
2022/09/09(金) 21:01:51.10ID:mtZEYmHx
135阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 21:05:38.40ID:YwLfLxC1 さぁ祭りの始まりだ
2022/09/09(金) 21:29:12.75ID:1zoGw+Af
国葬の9/27過ぎたら動きあるんかいな
137阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 21:32:21.47ID:KC/2vf+r 国葬なんかに血税が使われるなんて許せない
138阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 21:32:34.89ID:KC/2vf+r 安倍晋三なんてどうでもいい
2022/09/09(金) 21:40:47.99ID:5iTiOCbr
どうでも良かったら書き込むな
140阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 21:46:18.48ID:hlDKJTUb 日産主催
サクラを見るかい?
サクラを見るかい?
141阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 22:42:31.28ID:KLEc1q3d >>131は勘違いしてるよ
皆が心配してるのは納車前≒申請前に補助金が尽きることだよ
納車も申請もできてるなら余程のことがない限り貰えるの確定と思っていい
余程の事ってのは書類のミスとかそういうレアなことね
ディーラーが差し戻しに気付かず期限切れになって揉めてディーラーが全額補填したって人がホンダeスレにいたな
皆が心配してるのは納車前≒申請前に補助金が尽きることだよ
納車も申請もできてるなら余程のことがない限り貰えるの確定と思っていい
余程の事ってのは書類のミスとかそういうレアなことね
ディーラーが差し戻しに気付かず期限切れになって揉めてディーラーが全額補填したって人がホンダeスレにいたな
142阻止押さえられちゃいました
2022/09/09(金) 22:42:31.88ID:uFduoLd02022/09/10(土) 06:22:42.92ID:3l67yd00
2022/09/10(土) 07:08:48.56ID:jh6erU2c
国葬の費用を、今すぐ補助金にまわせよ!
145阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 08:06:06.52ID:ZL5cd/Ev 1ヶ月点検行ったついでに常にBモード走行してもいいか聞いたら大丈夫です、好きなモードで走行して下さいと言われたわ
146阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 08:07:23.02ID:UV3hytGv >>141
申請ミスって結構あるよ。
実際俺のも差し戻しになって書類を作り直してるし・・・
今期から書式が変わったとか言ってたな。
それを防ぐのは、任せないで自分で進行状況を確認するくらいしか無いだろうね。
申請ミスって結構あるよ。
実際俺のも差し戻しになって書類を作り直してるし・・・
今期から書式が変わったとか言ってたな。
それを防ぐのは、任せないで自分で進行状況を確認するくらいしか無いだろうね。
2022/09/10(土) 08:15:28.09ID:c6BE3/ZO
>>145
意味ないかと
意味ないかと
148阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 08:29:12.78ID:ErmagNK12022/09/10(土) 08:29:19.51ID:zEtCgwBd
中古車たかはいつくらいになれば出るんだろうか?
補助金切れそうな11月以降は売れなくなりますよね。
今は補助金がもう無理っぽいから新車で買うとか出来ないので…
補助金切れそうな11月以降は売れなくなりますよね。
今は補助金がもう無理っぽいから新車で買うとか出来ないので…
2022/09/10(土) 08:45:51.24ID:abtoBegC
>>149
中古でリーフ買えば?
中古でリーフ買えば?
151阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 08:46:07.09ID:L5iDLLp5 >>149
今新車注文したら納期来年度だから、来年度の補助金が出るでしょ
今新車注文したら納期来年度だから、来年度の補助金が出るでしょ
2022/09/10(土) 09:19:59.34ID:zEtCgwBd
2022/09/10(土) 09:32:23.58ID:abtoBegC
2022/09/10(土) 09:56:38.50ID:28OoXAHh
>>152
経済産業省が既に要求出したから来年度も補助金継続は確定だよ
1台あたりの金額は未定だけど
そんで補助金貰った人は4年縛りが切れるまで基本買い替えないので
最低4年間はサクラの中古車は殆ど出回らない
経済産業省が既に要求出したから来年度も補助金継続は確定だよ
1台あたりの金額は未定だけど
そんで補助金貰った人は4年縛りが切れるまで基本買い替えないので
最低4年間はサクラの中古車は殆ど出回らない
2022/09/10(土) 09:58:37.61ID:abtoBegC
2022/09/10(土) 10:01:21.77ID:28OoXAHh
2022/09/10(土) 10:21:43.45ID:c6BE3/ZO
>>148
そう言ってる人がいるだけで伸びる理由がない
そう言ってる人がいるだけで伸びる理由がない
2022/09/10(土) 10:22:06.34ID:AbyGPuap
「外部電源あり」というだけでEVなら満額出る制度設計は確かに見直すべきではある
国からの補助金は25万円ぐらいになるような気がする。残りは自治体がどれだけEVに熱心かで状況変わるような
東京は戸建てにもソーラー義務付け法案が通るほどだから手厚いままなんだろうな。うらやましい
国からの補助金は25万円ぐらいになるような気がする。残りは自治体がどれだけEVに熱心かで状況変わるような
東京は戸建てにもソーラー義務付け法案が通るほどだから手厚いままなんだろうな。うらやましい
2022/09/10(土) 11:15:18.16ID:zEtCgwBd
2022/09/10(土) 11:19:13.30ID:abtoBegC
>>159
なら来年まで我慢しろ
なら来年まで我慢しろ
2022/09/10(土) 11:25:18.16ID:4nwputJR
>>146
俺もディーラーに全部任せてたらCO2排出権にチェック入れるの忘れたとかで再提出になったわ
俺もディーラーに全部任せてたらCO2排出権にチェック入れるの忘れたとかで再提出になったわ
162阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 12:17:29.65ID:Tago733K163阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 12:20:22.71ID:L5iDLLp5 >>162
軽に55万は多すぎると思うから、確実に減額はされるだろうね
軽に55万は多すぎると思うから、確実に減額はされるだろうね
2022/09/10(土) 12:23:24.35ID:AbyGPuap
自動車税環境性能割が令和5年度(2023年3月末)で廃止されるので、財務省と経済産業省とで減少した税金を取り戻しにくるかも
2022/09/10(土) 12:32:31.16ID:Tago733K
日本もアメリカみたいに中国関連を補助金対象外にしたらいいんだよ
2022/09/10(土) 12:54:40.27ID:nY8+sXoo
補助金ほしいからとりま充電ポート付けとこってノリの車のほうが糞だわ
2022/09/10(土) 13:06:02.36ID:AbyGPuap
海外のEVはほとんど外部電源ないモデルばかりなので、そこで国産勢に補助金たっぷり満額与えるために条件にしたのでは?と考えてたわ
168阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 13:16:44.11ID:koARPohM 1500Wコンセント1系統で満額支給だからトヨタ忖度だろ
169阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 13:24:06.11ID:UMZu3MHB 買いたくても販売停止EVか
2022/09/10(土) 14:14:34.49ID:28OoXAHh
タイムリーな記事が出てるな
殆どこのスレで既出の情報だけど
10月中旬に枯渇すると発表されたCEV補助金! 早くも販売現場は大混乱
昨年のように受け取れない「魔の空白」はあるのか?
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/504924
殆どこのスレで既出の情報だけど
10月中旬に枯渇すると発表されたCEV補助金! 早くも販売現場は大混乱
昨年のように受け取れない「魔の空白」はあるのか?
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/504924
171阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 15:14:57.18ID:OP7EjuMs 売れてないはずなのに不思議だなー
172阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 15:17:49.88ID:yALH5dHs >>171
まさかサクラだけが補助金対象って思ってりゅ?
まさかサクラだけが補助金対象って思ってりゅ?
2022/09/10(土) 15:25:25.47ID:REtC/RuF
8月の補助金対象新車販売台数サクラとekで半分近くいってるのか
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/09/08193344/5e04fb0823d3bc2a4e1c7b40a5c16a85.png
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/09/08193344/5e04fb0823d3bc2a4e1c7b40a5c16a85.png
2022/09/10(土) 15:54:53.49ID:YVkoZs9S
補助金って一括で予算を設定されていて使い切っちゃうとEVだけじゃなくPHVとFCVもカットされちゃうの?
それともEVとPHVとFCVでそれぞれ予算が付いてるの?
それともEVとPHVとFCVでそれぞれ予算が付いてるの?
2022/09/10(土) 15:56:46.85ID:YVkoZs9S
しかしFCVって月間10台って死亡だな
2022/09/10(土) 16:14:06.12ID:4GN7sPTQ
君たち補助金の事で頭いっぱいだな
2022/09/10(土) 16:20:50.21ID:Yr7EDSQ/
最近は補助金の事ばっかりで納車された人の感想とかあんまりないよなw
出来ればそういう書き込みがもっと見たいんだが
スレは発売前と発売直後より書き込み数がかなり減ってるし
出来ればそういう書き込みがもっと見たいんだが
スレは発売前と発売直後より書き込み数がかなり減ってるし
2022/09/10(土) 16:31:44.44ID:ddSImSMu
補助金なきゃ高くて使い勝手の悪いEVなんか誰も買わんわ
179阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 16:43:47.94ID:V5ccoFAH サクラやアリアが出てからリーフは一気に古臭くなっちゃったね
180阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 16:48:34.27ID:D7DvgQES 補助金の事ばかりで100レスくらいあるぞ
2022/09/10(土) 16:51:09.34ID:4FWz6Kd0
補助金スレを立ててくれたらそっち行くぞ
182阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 16:59:37.71ID:+2VI85Ii 補助金乞食見苦しいなぁ
2022/09/10(土) 17:04:20.33ID:Yr7EDSQ/
184阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 17:08:08.48ID:VVMwcOtt ドアがペラいよなー
他に軽が2台あるけどサクラだけガシャーンって閉まるw
夜に油断して閉めるとヤバい
デッドニングしたくなるな
変わるかね
他に軽が2台あるけどサクラだけガシャーンって閉まるw
夜に油断して閉めるとヤバい
デッドニングしたくなるな
変わるかね
2022/09/10(土) 17:24:56.38ID:Roqul2pI
186阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 18:23:40.79ID:sTI6301p 父さん会社辞めて補助金で食っていこうと思うんだ
2022/09/10(土) 18:53:01.28ID:AbyGPuap
bz4xはリースのみで関係ないけどスバル ソルテラを契約して納車された人は補助金どうなったんだろう?
1か月超えるリコールはかわいそうだな。サクラで長期の納期を待ってるほうがまし
1か月超えるリコールはかわいそうだな。サクラで長期の納期を待ってるほうがまし
188阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 19:47:11.78ID:lWLvx7N+ 結局電費は平均7ないんだろ?
2022/09/10(土) 19:58:23.50ID:bBY2bMro
福島日産のレビュー見て騙されて買った人多そうだよな
190阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 20:11:38.64ID:eCnJOa2F >>188
市街地だとそんなもんだろう
市街地だとそんなもんだろう
2022/09/10(土) 20:14:11.18ID:gapa5Ead
>>188
真夏にエアコン使って5.5くらい
真夏にエアコン使って5.5くらい
192阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 20:18:37.82ID:eCnJOa2F >>191
悪すぎないw?
悪すぎないw?
2022/09/10(土) 20:21:47.73ID:MWS5Ye4r
福島日産みたいな走り方をマスターするんだなw
一度に走る距離も重要だぞ
一度に走る距離も重要だぞ
2022/09/10(土) 20:29:40.51ID:nF2KZ9WL
短距離向けのサクラで電費稼ぐ為に長距離乗るとか本末転倒でしょ
トータルコストで考えると東京で買えた人以外は損するなサクラ
トータルコストで考えると東京で買えた人以外は損するなサクラ
2022/09/10(土) 20:37:46.23ID:vQh+VtrE
>>173
ekクロスEVって、なんでこんなに売れてないの?
ekクロスEVって、なんでこんなに売れてないの?
2022/09/10(土) 21:04:18.76ID:256ipPoc
>>195
販売台数の差は販売店数の差
販売台数の差は販売店数の差
2022/09/10(土) 21:18:49.35ID:m4ntbLki
>>196
でも、販売店の差は4倍くらいでしょ?
でも、販売店の差は4倍くらいでしょ?
2022/09/10(土) 21:23:50.16ID:SrvfJiSW
日産とかホンダの隣か目の前にポンポン販売店作る
某トヨタを見れば分かるだろ
某トヨタを見れば分かるだろ
2022/09/10(土) 21:25:54.14ID:3nDoQgZY
三菱はあんま売る気無いんじゃないかなってのはデザインから感じるけども
2022/09/10(土) 21:32:00.92ID:Yr7EDSQ/
サクラとekの販売台数の差は販売店の数の差が大きいけど後はブランド力の差でしょう
それとekの方はガソリン車とあんまり外観が変わらないのがアピールポイントに欠けるからかな
それとekの方はガソリン車とあんまり外観が変わらないのがアピールポイントに欠けるからかな
2022/09/10(土) 22:00:33.60ID:259xxlYQ
やっぱ、内外装にEVぽさがあるサクラ選んじゃうよな
値段とか充電カードとか考えると三菱のほうが安いんだけどな
値段とか充電カードとか考えると三菱のほうが安いんだけどな
202阻止押さえられちゃいました
2022/09/10(土) 22:05:09.32ID:gKJzm66M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]