5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

lifework KANBAN Image

生涯学習

●生涯何か学習してる・したい人が情報交換する板です。
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●通教スレは1校につき1スレのみ。ただし大学・短大・大学院がある場合は独立も可。
●重複スレは削除対象です。無闇にスレを立てる行為は謹んでください。
●パート2以降を立てる場合は、レス数が900を超えてから。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●通信制大学に関する質問。→ 「大学通教入学&編入&科目履修相談」にて。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 5 順位: 489/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 501/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
lifework for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★ (920)

2: 東京通信大学Part.14 (658)

3: 【法学徒】中央大学法学部通信教育課程Ver.90 (67)

4: 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)116 (596)

5: 産業能率大学・通信教育課程Part69 (187)

6: 京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 9 (372)

7: 現役新聞奨学生ワイ、実情を語る (12)

8: 【奨学金500名】大手前大学通信教育課程 (844)

9: 大人・社会人の算数・数学やり直し PART 1 (177)

10: 【速聴】SSI大迷惑【ナポレオン】Part15 (741)

11: お前の嫌いな芸能界がつぶれてにやけてるな (3)

12: 自由が丘産能短期大学・通信教育課程(石川氏専用) [無断転載禁止]©2ch.net (28)

13: 武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part18 (109)

14: さすがに巨人がかわいそうになってきた奴wwwww (765)

15: 放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止] (471)

16: ■■■法政大学通信教育部156■■■ (139)

17: 愛知産業大学・短大通信教育部 5 (97)

18: 日本福祉大学 通信教育部39 (17)

19: 日本で最強のMBAは? (627)

20: 帝京大学 理工学部 情報科学科 通信教育課程 3 (379)

21: サイバー大学【オンデマンド学習】10 (199)

22: ☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★ (21)

23: 近畿大学通信教育部 9冊目 法学部・短大部商経科 (55)

24: 兵庫 性格 悪い [転載禁止]©2ch.net (114)

25: ☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★ (19)

26: 中年から明治学院大神奈川大桜美林大いく意味ある? (217)

27: 星槎大学共生科学部☆3 (44)

28: 中央大卒の有名人 西村ひろゆき、秋元康 (36)

29: 記憶術総合スレ3 (716)

30: 中央大学アカウンティングスクールって (903)

31: ■□■□■ 早稲田大学eスクール ■□■□■ (326)

32: 都立新宿山吹高校通信制part8 (902)

33: 東京都立の通信制高校 (913)

34: 医師になりたいのですが海外の医学部って? (774)

35: 自己啓発実行スレ2 (930)

36: 医学博士 (274)

37: ああ栄光のMBA (203)

38: 日大通信爆弾科目の発表! [転載禁止]©2ch.net (83)

39: ★司書・司書教諭★5 (838)

40: ★北海道情報大学通信教育部★Ver.17 (822)

41: 兵庫県立青雲高等学校【通信制】 (377)

42: 兵庫県の通信制高校part2 (128)

43: 【兵庫】網干通信高校【入学・編入・転入】2 [転載禁止]©2ch.net (208)

44: アメリカの大学の通信制って受けれるの? (3)

45: ▼▽▼ZEN大学Part1.0▲△▲ (56)

46: 【中年も】東京通信大学Part.14【歓迎】 (337)

47: 【日本初】八洲学園大学【インターネット大学】 (859)

48: 通信制大学から通学制の大学院に行った人 (374)

49: 東京都立世田谷泉高校 part20 (59)

50: 【学士様】学位授与機構8学位目【NIAD様】 (153)

51: 秋田大学通信教育講座 [転載禁止]©2ch.net (514)

52: 慶應通信法学部生スレ (357)

53: NHK学園高等学校 (251)

54: 【自宅で試験】武蔵野大学 通信教育部8【4年編入】 (389)

55: ギフテッドについて議論するスレ ワッチョイあり Part1 (116)

56: 【Fラン】中部大学【馬鹿大学】 (322)

57: 努力は人を裏切らない (414)

58: 今年24歳で大学一年生になりました (583)

59: 慶應通信文学部学生のためのスレ その2 (673)

60: 京都工芸繊維夜間部情報 (556)

61: 【急募】大学の単位証明書と卒業証明書を偽造する (19)

62: 学位の修得ってどんな方法があるの? (214)

63: 南九州大学(地方低大)のみんな (412)

64: 市川市中央図書館の「自習禁止」の規則について (669)

65: 社会人で社会学の院にいってみたいのですが (189)

66: 好き!好き!通信教育 (299)

67: 大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある? (682)

68: 科目等履修生スレッド (2)

69: ♪ピアノを習いたい♪ (252)

70: 大阪芸術大学・短期大学 通信教育部 6単位目 (24)

71: ☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470)

72: 朝日カルチャーセンター (319)

73: 【秘伝】スイッチフルバック学習法 (480)

74: 東京福祉大学通信教育課程 (629)

75: 【元広尾】俺は教師の師匠だ!島田真樹【俊英館】 [ (3)

76: 生涯学習について真面目に議論するスレ (182)

77: 玉川大学通信教育部Part10 [転載禁止]©2ch.net (662)

78: ◆高卒で大学院◆ (208)

79: なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 (303)

80: 会社辞めて大学社会人入学 (596)

81: 慶応 (621)

82: ◎◎日大通信教育 法学部限定◎◎ [無断転載禁止]©2ch.net (36)

83: 中央大学法学部 通信課程卒 専門職志望者交流 (96)

84: 慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (547)

85: 法政通信からハーバード大学教授を目指すすれ (69)

86: 慶應・中大法・法政・明星 (207)

87: スクーリングに可愛い娘が多い通信制大学 (165)

88: 集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (521)

89: 放送大学 面接授業 情報共有スレ 1 (82)

90: 中大法学部通信教育課程卒業生限定 (833)

91: 【学生数水増し】明星大学通信教育部 24【裁判】 [無断転載禁止]©2ch.net (830)

92: 創価大学通信教育部 Part7 [転載禁止]©2ch.net (442)

93: 辰巳 司法書士 12 (29)

94: 慶應通信・法政通信・中央法通信・明星大学 (883)

95: 論理的思考力を鍛えよう Part1 (785)

96: 【Air】手のひら芸大スレ 1科目【U】  (886)

97: 京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 4 (368)

98: 放送大学 (60)

99: 〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆ [無断転載禁止]©2ch.net (881)

100: 《京都》佛教大学通信教育課程52《生涯学習・教免》 (467)

101: 職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826)

102: 高卒から大学院 (199)

103: 今日学んだことを書くスレ (481)

104: 総合学習法スレッド3 (661)

105: ママさんコーラス (593)

106: 高卒、ドキュソなんですが英語が勉強したいです。 (696)

107: 産業能率大学通信と星槎大学と放送大学、 (50)

108: 産業能率大学・通信教育課程(専用スレ)Part1 (170)

109: 産業能率大学 通信が個人情報流出か!? [無断転載禁止]©2ch.net (61)

110: 【関西初】京都橘大学 通信教育課程【心理学科】 (326)

111: 日本ウェルネススポーツ大学 (30)

112: 教育ビジネスで起業しようと思うんだけど (1)

113: 【長野】信州大学(院)情報工学専攻 2【若里】 (672)

114: 日本女子大学通信教育課程 (59)

115: 奈良大学通信教育部文学部文化財歴史学科2 (4)

116: ◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part71◇ [無断転載禁止]©2ch.net (99)

117: 大阪学院大学流通科学部流通科学科通信教育課程 (201)

118: 東北福祉大学 Part5 (355)

119: SBI大学院大学(仮称) (160)

120: 【馬鹿】ダブルマスター税理士が簿記3級を勉強 (65)

121: 近大通信 科目等履修生−図書館司書コース [無断転載禁止]©2ch.net (211)

122: 祭!犯罪者発見? 有識者きてください🙏 (5)

123: ひびき高等学園(元戸畑中央高校) (567)

124: 論理的思考力を鍛えよう Part1 (4)

125: 【明晰に】脳トレ その14 【生きよう】©2ch.net (858)

126: ★2009年度開設!!武蔵野大学大学院通信教育部★ (598)

127:  お前ら、誰に断って会計学の勉強しとんじゃ!!  (215)

128: 最近の図書館映画、図書館テレビ (37)

129: ヽ(´ー`)ノ 武蔵野美術大学 (608)

130: テストスレ [無断転載禁止]©2ch.net (177)

131: 研究人生と生涯学習 (163)

132: 文章の能力を伸ばしたい (280)

133: 東京都立八王子拓真高等学校【チャレンジ枠】 (37)

134: ほぼ図書館で暮らしてるが質問ある? (13)

135: 《浄土宗》佛教大通信教育課程39《仏教専攻》 [無断転載禁止]©2ch.net (64)

136: 通信制高校卒で就職 (294)

137: 国際基督教大学の院進学 (183)

138: IT講習スレッド (344)

139: 名古屋大学大学院スレッド (567)

140: 社会人大学院生を語ろう! (696)

141: ★★海外の通信制MBAについて!!★★ (258)

142: 東京理科大学第二部スレッド [転載禁止]©2ch.net (186)

143: ■ すばりお勧め大学院(社会人・経営系)は? ■ (438)

144: 豊岡短期大学通信教育部 (3)

145: 通信制に通う芸能 (9)

146: 東京女子大学は可愛い子多い? (3)

147: 九州医療科学大学通信教育部 (2)

148: 九州短期大学通信教育部 (2)

149: 姫路大学通信教育課程 (2)

150: 帝京短期大学通信教育課程 (2)

151: 日本医療大学通信教育部 (2)

152: 夜間大学に通ってるやつ [無断転載禁止]©2ch.net (166)

153: 【通学ヨリ】生涯学習の学費・学割総合スレ【ヲ得?】 (451)

154: 【通信】大人の公文式【教室】 [無断転載禁止]©2ch.net (46)

155: 仕事しながら通信制もしくは夜間通ってる人 [無断転載禁止]©2ch.net (27)

156: 高認合格したところで正式な高卒ではないんだぞ (144)

157: 【通信】30過ぎて高校【定時制】 (125)

158: 通信制高校に通う奴ら (62)

159: Fランク大夜間+3が大学院行きます(ロンダ) (253)

160: 【★☆◆〜通信制大学院〜◆☆★】 (340)

161: 文理別 国立・公立・私立大学ランキングTOP10 [無断転載禁止]©2ch.net (32)

162: 日本大学通信制と星槎大学ならどちらが卒業しやすい (19)

163: 入るのが楽な大学院を探すスレ (382)

164: 通信制法科大学院について語ろう (492)

165: ロンドン大学 (890)

166: 30代から医学部いって就職先ってある? (650)

167: MEGA-NET生涯学習ガイド (433)

168: 勉強嫌いを克服しよう (522)

169: 外国語を学ぶなら何語がいい? (224)

170: 横浜修悠館高等学校について part1 (87)

171: 学歴への憧れが消えた (22)

172: 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)102 (142)

173: スク用オススメの宿泊先 (710)

174: 年齢40代以上の奴が大学受験で合格目指すスレ (16)

175: パターナリズム【後見人】ノーマライゼーション (5)

176: 日本大学大学院総合社会情報研究科 (255)

177: 通信制大学ってどこ選ぶのがいいんだ? (50)

178: 【朝堂院大覚】 塾はカンニング産業 【天才天界】 (18)

179: 東京通信大学Part15 (2)

180: ゴルゴさんの写真的記憶術 Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net (50)

181: 【アグネス・チャン学長の大学】 アグネス大学  (284)

182: 『大卒で』郵政外務受験→失敗ってどうよ (156)

183: なんか明星大学に行きそうなんですけど・・・ (65)

184: 通信制東京六大学野球連盟 (401)

185: 帝京平成大学 通信課程 (304)

186: 通新制大学 法学部 統一交流スレッド (41)

187: ■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■ (591)

188: ◆◆◆◆ 新田青雲Part9 ◆◆◆◆ (30)

189: 静清高等学校 (39)

190: ■■〜帝京平成大学 通信制大学院〜■■ (199)

191: 東海大学付属望星高等学校 (844)

192: 通信制の法学部… (106)

193: 放送大学さん、最短の満20歳で卒業可能 (33)

194: 東北急行バスが放送大学を差別! (96)

195: [通信制]何で通信制中学は無いの?[中学不登校] (22)

196: 京都産業大学大学院経済学研究科(通信教育課程) (207)

197: 平成国際大学フレックス (116)

198: 海外大学ー通信オンラインpart2 (13)

199: ポルソナーレについて語ろう (73)

200: 「記憶力、集中力、理解力が90倍にアップする!」 (133)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:920レスCP:21

☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★

1 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ e3b3-IkUB) 2025/03/13(木) 16:54:43.40 ID:KqmKP47j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの行を3行以上に増やして下さい。

放送大学
http://www.ouj.ac.jp/

入学案内 2025年4月入学
第1回:2024年11月26日(火)9時〜2025年2月28日(金)24時
第2回:2025年3月1日(土)0時〜3月11日(火)17時
(10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
http://www.ouj.ac.jp/admission/

前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1736609158/
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1730853184/
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1717113505/
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/

>>2 在学生向けVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
911 名前:名無し生涯学習 (JPW 0H2e-BbzO) 2025/04/23(水) 19:12:52.38 ID:RogGarCIH
今からはAIも使いこなせないと
調教すれば便利だよ
912 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ b68f-qtpD) 2025/04/23(水) 21:23:45.20 ID:L1EiMBoc0
確かにテレビ要らねえ講座多いな
テキストの出来がいいって話だが
913 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 9180-fmfT) 2025/04/23(水) 22:49:30.39 ID:DXBvotMY0
最近検索エンジンが軒並みAI検索とかやり出して
あれ見てると調教する前にこっちが調教されそうな気がする
最初の頃はビミョーに元ネタとかソースが気になったけど、最近は既にそこまで気にならなくなってるw
914 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ f15c-pFs9) 2025/04/24(木) 00:26:47.14 ID:OyWuvB3N0
>>905
放送大学の存在に関わる授業なので、身近なことだしよく頭に入ってきたよ
このスレで適当なこと言ってる奴らや荒らしてる外部がどれだけ的外れか明確に理解できるようになるし
逆にちゃんとわかってる人間がどれだけ有意義なことを書いてくれてるかも理解できるようになる
可能なら1年目で受けたい授業
915 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD) 2025/04/24(木) 00:38:39.50 ID:DEuDoHPe0
むしろ受講すべきなのは「特別支援教育基礎論」
916 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-vT2j) 2025/04/24(木) 07:55:33.49 ID:nRRJmArm0
>>914
ありがとうございます!
来期に受けてみます!
917 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 71a8-jhSy) 2025/04/24(木) 08:30:00.21 ID:Ui+LHt650
>>915
はいはい。頑張ってね。
918 名前:名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM92-qtpD) 2025/04/24(木) 08:52:53.80 ID:H6LW8XVxM
>>905
昔理系の演習科目で不適切に難しい問題を課題にした先生がいて
異常な盛り上がりを見せたことがあったよ
アレは楽しかった
提出期限後の話だけどね
919 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW f15d-ecaN) 2025/04/25(金) 11:23:17.36 ID:HJ4JSYrv0
避難所に実況スレッドあった

[テレビ/衛星BS] 放送大学 [3]
http://uma.1ch.nl/test/read.cgi/liveall/1727441214/
920 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-BbzO) 2025/04/25(金) 11:42:06.18 ID:Qlsgg58r0
書込みねえじゃねえか
BS見ててもリアルタイムで見てるやつなんて
普通いねえだろ
ほとんどが録画だよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:658レスCP:0

東京通信大学Part.14

1 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW c1b8-SUBy [126.225.92.23]) 2022/03/12(土) 12:12:50.46 ID:+qN7o9Pn0

公式サイト http://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1600750414
東京通信大学Part.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
東京通信大学Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621269241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
649 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 91bd-VXNn [240b:c010:490:848e:*]) 2025/04/21(月) 19:53:35.37 ID:Hr/HUElg0
>>645 普通の人は嫌いなヤツがいる中では楽しめないでしょ
どんなメンタルだよwww
650 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 819f-VXNn [240d:1a:1a8:8a00:*]) 2025/04/21(月) 21:09:48.50 ID:pdqWzD/i0
>>649
もしかして一人称が普通の人ですか?
651 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 99a6-LrzF [2400:4050:b240:7c00:*]) 2025/04/21(月) 23:38:18.91 ID:/vbpiqDT0
ハムが嫌いな人が来たらハムも来ないのかな
652 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 818e-BiwX [240d:1a:1a8:8a00:*]) 2025/04/22(火) 09:12:33.56 ID:QKXO+PXy0
嫌いな人が1人でもいたら行きたくないとか今までどんだけ周囲に愛されて育ってきたんだよ
こんなところで油売ってるよりももっと大切にするべき人がいるだろ
653 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 19b8-fvra [60.108.226.216]) 2025/04/22(火) 11:07:54.57 ID:j/pE43eV0
卒業生を煙たがってる人らって何が嫌なの?
654 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 0baa-BiwX [2001:268:728d:89d2:*]) 2025/04/23(水) 08:00:58.43 ID:Eq5+vXcl0
確かにそうだよね
通学制と違い毎日顔合わせてたわけじゃないのに
通信制なら上下関係に厳しいゴリゴリ体育会系もかなり少ないだろうしさ
655 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 9951-VXNn [240f:103:78c0:1:*]) 2025/04/24(木) 11:58:56.61 ID:4A5nI1tB0
ハムさん めっちゃ良い人だよ
良い人じゃなきゃあんな素敵な奥さんできないよ
656 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 81a9-VXNn [240d:1a:1a8:8a00:*]) 2025/04/24(木) 22:59:45.10 ID:xfLjTHHr0
性格とかどうでもいいから個人の話題を無暗に出すなよ
657 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 99ea-M5IX [2409:11:14c0:4200:*]) 2025/04/25(金) 09:31:20.59 ID:oqeDowMX0
ハム素晴らしい
658 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 99d2-M5IX [2409:11:14c0:4200:*]) 2025/04/25(金) 12:09:51.90 ID:oqeDowMX0
ハムハム

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:67レスCP:0

【法学徒】中央大学法学部通信教育課程Ver.90

1 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f94-pCI4) 2025/01/14(火) 18:09:36.08 ID:Npqfq6Js0
中央大学法学部通信教育課程(大学公式サイト)
 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.89
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1667125811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
58 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 699b-w8jO) 2025/04/08(火) 16:05:51.79 ID:YNe+9VQL0
>>52
私は法学入門は慣れてきてから取るのがいいと思っています(が、この考えを広めてはいないつもり)。
私は法学(4単位)があった頃からの長期在籍組なので説得力がないかもですが、
法学入門は法学より易化しています。
レポートを徹底的に添削してもらえるので法学入門を取れれば基礎力がつきます。
しかし、法制史・法哲学・法律の基本をいきなり初学者に求めるのは厳しいと思います。
周りでも法学入門でなかなかE評価から脱せずやる気が下がっている人を見かけます。
まず導入教育AとBを取って、民法総則あたりで法律論文のテンプレを自分なりに作ってから
法学入門を取ってもは遅くないと思います。
59 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 21ec-Lzz/) 2025/04/09(水) 14:27:52.25 ID:KVq7YY5Y0
>>54
釣りを楽しんでるのかな
60 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 217f-Lzz/) 2025/04/12(土) 13:28:46.27 ID:6goEfo/X0
ごめん、放送大学スレの方が為になること沢山書いてありますわ
ChatGPT やらGemini 等他の人工頭脳と同じで真偽は結局自分で確認するわけだけれども(爆笑
いやいやなかなか活発に有益な情報交換されてますよ。SNSで浦垢作って誹謗中傷したりイジめっ子みたいなDMしたり他人の個人情報晒してる場合じゃないよ!
単位取り速さ競争マウントやら成績自慢、飲み会やカフェの食べ物披露ではなく卒業した後の身の振り方なんかをも真剣に見据えて学んでおられる方々が多い気がしました

ちなみに放大院のスレの方は吐き気がするほど性格悪い書き込みで溢れておりましたwwwwww2度と読みたくないです、あちらは
61 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 07ad-ard0) 2025/04/15(火) 17:20:10.18 ID:7D0KyeK+0
AIは出てきた当初から、201✕年までのデータしか学習してない物だから間違いが多い為、そこは人間が全部チェックしたり監督したりしてやらないとしょせんは人工頭脳だからって警鐘鳴らされてましたね
それを念頭に置かないで盲信すれば間違いが多く出るのは当然でしょう

しかし勉強の参考書類も法曹関係者でさえ記載や解釈を間違えてることもあるということなので(実際自分も体験した)、図書館などにバス乗車賃や時間をかけて出かけて、あまり参考にならない参考書を借りて時間無駄にするのと(また返却に行かなきゃいけないし)、ちょっとしたあるあるを自宅にいながらにしてAIに質問するのとそんなに何が相違するのかとも個人的には思いますけどね
あんなのはまだまだお手伝いさんレベルのものだと思いますから。自分は学者や学校の先生が記述した参考書を購入したり図書館で借りて確認していますが。

AIについてはインターネット黎明期に中大卒のひろゆきさんがおっしゃっていた情報の真偽について取捨選択のセンスの有無も必要そうですねw
62 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW bdee-M5IX) 2025/04/21(月) 11:28:58.30 ID:QsB0OaKc0
私信晒し削除したか
誰に忠告されたのか知らんけど学校の履修要項にもSNSでの個人情報晒しについて記載がちゃんとあったよ。読まないのか。
アップした画像や情報は地球の裏側の外国人にも届けられ閲覧されているという自覚があった方が良い。
通教学生内だけで読まれる回覧板じゃないんだからSNSは
法律を齧ってるのにその辺り軽く考えられても困る
個人情報晒してばかりの偉そうな有名ネットぶつかりおじさんが今度刑事で在宅起訴されたし
私信のスクショ晒し文化はほんと良くないよ
何が面白いのかさっぱり分からん
もう削除したみたいだからこの辺にしておく
63 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-VXNn) 2025/04/22(火) 14:30:53.94 ID:WCWq7K7U0
1. なぜ大学がAI利用を制限するのか
大学がAIの使用を制限する理由として、いくつかの背景が考えられます:

学習の本質を守りたい
学生がAIに頼りすぎることで、自ら考える力や調べる力が弱まるのではないか、という懸念があります。

不正行為の防止
レポートや論文のコピペ、AI生成文章の提出など、学術的な不正行為を未然に防ぐ目的があります。

教員側の知識や経験のギャップ
特に年配の教員の中には、AIの仕組みや適切な使い方を理解していない方もおり、「未知のもの」を拒絶する傾向がある場合があります。
64 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-VXNn) 2025/04/22(火) 14:35:51.58 ID:WCWq7K7U0
2. AI利用の利点
あなたが指摘するように、AIは学習を効率化する大きなツールです。

迅速な情報提供
図書館に行く時間やウェブ検索の煩雑さを省けます。

基礎理解のサポート
専門的な内容を平易に解説してもらうことで、理解の入り口を広げます。

質問のハードルを下げる
教員に聞きにくい初歩的な質問も、AIなら気軽に尋ねられます。

# 自分はこれだよなあ ↑ 活舌の悪い先生に、今なんていいました?あなた活舌悪いし何言ってんだかさっぱりわからないんですけどといって何度も忙しい先生にしゃべらせるわけにはいかんだろ。AIならどんな細かいツッコミもできるし最終的には自分で確認もするし。(AIは本質的にはあてにならないものというのが前提だしな)
65 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 5d1d-VXNn) 2025/04/22(火) 15:30:16.57 ID:yynKVUFZ0
参考として割り切る
AIを「下調べの補助」として使い、自分でさらに深掘りして理解を固める。

正確性の確認を徹底する
AIの情報はあくまで補助的なものであり、条文や判例、公式教材で裏付けを取ることを心がける。

倫理的な使用を意識する
コピペや不正行為をしないことで、AIの活用が悪く見られる原因を作らない。

# ↑ 常識的な人ならこのように賢く利用してると思う。下調べに利用。専門的でわかりにくい言い回しと専門用語満載で主語省きまくりの教科書や参考文献の文章を初学者にもわかりやすく解説してもらうにはAIは超絶便利なツールだと解するw 家庭教師を雇うよりよほどコスパがいいと思う。家庭教師の教えや現役弁護士の参考書も間違ってるって話をよく聞くし。AIは最初からアテにならんという前提で間違いを示される方がましだ。
66 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ f966-VXNn) 2025/04/24(木) 09:19:33.64 ID:RM2RmsDQ0
多摩キャンパスの生協店舗って17時半閉店だけど、前はもっと遅くまでやってなかったっけ?
転職活動で内田式クレペリン検査の参考書を買いたいが、紀伊国屋本店でも在庫が1冊しかないくらいにこの手の本は流通してないので。
中身さえわかればehonだかで探せると思うが。ちなみに茗荷谷のが全然近いが、ここは売り場が小さいからおそらくは在庫は乏しいだろう。
67 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW bda4-M5IX) 2025/04/24(木) 19:06:46.24 ID:Z8siPgM+0
科目試験の問題を教え合おうってSNSでDMくれって呼びかけてるアカウントあるからドン引き
2016年のスレでは学校に通報してるけどあれもしたほうがよかったのかな
ちょっと前のことで時間が経過してるけども
あれで卒業とかしてるんなら法律の勉強してんのに不正行為で卒業できるわけだからどうなってるの倫理って思った一応スクショはしといた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:596レスCP:7

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)116

1 名前:名無し生涯学習 2025/02/07(金) 18:23:05.11 ID:qcLUoJD60
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)116

慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
シラバス
http://slbs.tsushin.keio.ac.jp/

前スレ
應義塾大学通信教育課程(慶應通信)115
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/lifework/1734771541
587 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 00:21:13.73 ID:ZV4+5GUI0
昭和のおじらが昔の記憶のままかいてんじゃね
588 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 00:26:47.30 ID:q1OJFFbQ0
正に昭和脳
589 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 00:35:13.93 ID:q1OJFFbQ0
まぁ、今となっては、ある意味、学歴に過剰な憧れとトラウマを持ってる世代よねぇw
590 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 01:11:40.72 ID:NtT3HQV40
>>586
公務員って最終合格を貰ったからって採用されるわけじゃないんだぞ?
日本人なら全員知ってる常識なんだが・・・
採用前に身元調査もやってるし(もちろん非公式)
スパイとか紛れ込んだらヤバいからね
そんな機関が通信を隠すような奴を採用すると思うか?
まぁそもそも面接の段階で通信すら見抜けない面接官を置くような無能な役所は存在せんだろうが
591 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 01:17:59.20 ID:NtT3HQV40
>>586
まぁ筆記すら通ったことないから未知の世界なんだろうね
実際、公務員の筆記って受験生の半数くらい落ちるからね
正直あんなの無対策以外落ちるって信じられないが発言を聞いてる限り落ちて当然だと思う
公務員試験って「一般教養」だからね?
そりゃ運もあるから10個受けりゃ2個くらい落ちることもあるかも知れないけど、
普通はあり得ない
592 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 01:19:12.92 ID:NtT3HQV40
>>588
バッリバリの平成生まれだがな
ここでも読解力の無さが伝わる
593 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 01:27:56.18 ID:q1OJFFbQ0
なるほどその若さwで昭和脳に洗脳されたのですねw
594 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 02:07:05.95 ID:Dq4/N+g50
ピノコも通信で学歴取得した仲間だな
確か通信は学歴にならないって言われて泣いたんだっけ?
595 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 07:54:29.99 ID:ra1LFwc80
>>592
生まれは関係ないけどな
平成生まれだそうけど中身は令和生まれのような理解力ですね
596 名前:名無し生涯学習 2025/04/24(木) 10:01:59.85 ID:q1OJFFbQ0
平成生まれの読解力に令和生まれの理解力を兼ね備えた昭和脳の人か
正にヒトに歴史あり、三世代を体現する素晴らしい人なわけですねw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:187レスCP:0

産業能率大学・通信教育課程Part69

1 名前:名無し生涯学習 2023/08/01(火) 02:16:30.22 ID:poevXDTYd
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

※前スレ
産業能率大学・通信教育課程Part68
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1674172212/
178 名前:名無し生涯学習 2025/04/14(月) 21:30:59.84 ID:ZhO+7Sul0
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。

http://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
179 名前:名無し生涯学習 2025/04/14(月) 21:31:36.58 ID:ZhO+7Sul0
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35

◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37

◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58

◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82

◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84

180 名前:名無し生涯学習 2025/04/14(月) 21:32:12.68 ID:ZhO+7Sul0
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91

◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101

◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121

◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158

◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168

◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179

◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
181 名前:名無し生涯学習 2025/04/18(金) 20:53:39.39 ID:uwIGqc+LH
揺れたお前ら?
182 名前:名無し生涯学習 2025/04/19(土) 13:29:56.25 ID:2fgzMbWk0
今カモシュウやったらコピペができなかったんだけど、以前からこうだったっけ?
俺は自分の回答を推敲するときにコピペで語順を入れ替えたりして調整してたのでめちゃめちゃ不便だ
ちなみに環境はWindows、Chromです。
183 名前:名無し生涯学習 2025/04/19(土) 16:51:10.33 ID:ej0GFeI10
今季からかもしれませんね。
184 名前:名無し生涯学習 2025/04/19(土) 23:01:48.32 ID:t9orYgYc0
今年からだと思うよ。俺も去年までは出来たと思ってたし。
185 名前:名無し生涯学習 2025/04/21(月) 19:03:23.49 ID:PxrFJfoP0
試験のフォーマットがどんどん整ってきたね。
カメラ常時オン、コピーペースト禁止。
次は何ができるか楽しみだね。
186 名前:名無し生涯学習 2025/04/23(水) 12:27:31.20 ID:BFVzzilK0
今年短大から大学に3年時入学したのですが教科書だけ届いて学生証などが届いてません。
これだとアイネットキャンパスにログインできないのですが皆さんも同じ状況ですか?
187 名前:名無し生涯学習 2025/04/23(水) 16:18:03.19 ID:w2YnmP7t0
学籍番号系の書類は教科書より先に届いていたと思うよ
本人渡しの郵便だから不在時で持って帰っちゃったんじゃない?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:372レスCP:0

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 9

1 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW b5cf-k9Qm) 2023/12/13(水) 12:14:21.70 ID:twMt8Z3/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。


京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/

AirU
http://air-u.kyoto-art.ac.jp

Q.単位修得試験の特徴と範囲は?
A.60分間の試験。制限時間以内に書けなかったらアウト。シラバスの試験ポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった~」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。5ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪・京都等(一部遠隔)で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万~6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。

前スレ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666141416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
363 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW c1fd-vVUT) 2025/03/12(水) 07:58:46.58 ID:PbTbpk100
>>357
ここのブランディングちょっとやり過ぎ逆効果だよ
364 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW c1fd-vVUT) 2025/03/12(水) 08:00:00.04 ID:PbTbpk100
アンチにエサ撒いてるようなハズカシい宣伝すんなって
365 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 1aba-BMrj) 2025/03/12(水) 08:49:08.27 ID:6wM/yyix0
(生涯)学習し続けること煽るなら、この板向いてないよ
366 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 53e2-px18) 2025/03/19(水) 20:08:14.89 ID:9F1MKjY+0
絵描いたりとかじゃない美術学のほう行きたいな〜って思って調べてるんだけど、どんな感じなんだろう
367 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 09ee-Q/Xb) 2025/03/25(火) 20:01:02.51 ID:DSZUb93T0
芸術教養学科にいるけどやっぱり比較芸術学のようなことが学びたいと思い始めている
見栄も何もない年齢なのでとにかくゆっくり勉強したいのと学生という身分がほしいので9年ギリギリまでいてその後再入学しようかと思ってる
でも芸術教養学科だと再入学システムがないみたいなのでどこかの時点で芸術学に転科しようか迷ってる
18年いる予定の人いないかな
368 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 090f-Q/Xb) 2025/03/27(木) 11:13:58.09 ID:wBrjModl0
>>366
伝統芸能関係以外の一般的な美学を学ぶとして
絵の実技なしなのは
芸術教養学科
芸術学科 芸術学コースなど
どちらも基本は東西の芸術史と美学社会学図象学などの本やテキスト読んでひたすらレポートを書く

芸術教養は地域社会でアート活動のお手伝いできる人養成講座みたいな感じで卒業制作もレポートで終わり 全部オンラインでレポート出すだけなので卒業まで誰とも関わらないこともあり
芸術学は自分で研究テーマを決めて卒論書く スクーリングあり(オンラインも可能)

一年次入学だと美術以外の一般教養科目のコスパが悪い、こっちが問題(二単位取るのに13200字のレポートが必要)
とにかくひたすら読んでレポートを書きためておくしかない
>>1の前スレの50あたりからの話が参考になるかと
369 名前:名無し生涯学習 (スッップ Sd62-f+8A) 2025/03/27(木) 17:04:54.50 ID:7h5xXbHtd
前スレ入学前に見てたから懐かしいな
入ったけど当時と状況変わってだいぶ仕事が重くなって全然課題進められなくなったから来年度は様子見で休学しつつ一応芸術学舎で少し単位取ってみる予定
とはいえ入学前から勉強が目的であまり卒業自体を目指してなかったからまた来年度はどうしようか迷う

TRのめんどさ嘆いてるのがよーくわかった 5つも事前準備は大変だよね…一度4つだけ用意して試験に臨んだらまんまと用意してないのが出たときは一気に緊張したなあ 用意したものをツギハギしてギリギリ提出で合格できたからよかったけど…
あと春にとった課題を絶対春に提出とかしなくてもいいんだなとか後でわかった
370 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW df6c-+MWI) 2025/04/05(土) 23:12:44.95 ID:iNXQ0d3x0
芸術教養学科の3年次編入なんだが卒業要件62単位以上で必修科目は卒業研究のみじゃん
これってもしかして総合教育科目ばかりでも卒研さえ通れば卒業できるってこと?
ちなみに総合教育科目って簡単なの?できる限り楽に単位取って卒業したい
371 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 7232-0hEr) 2025/04/06(日) 12:09:59.46 ID:/IhNdH9R0
美大のWEBとは思えないほどUIがひどいな
372 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイ 9a86-VXNn) 2025/04/23(水) 07:28:55.52 ID:Td/rLhQq0
音楽までやるんだ
美術以上に実技が重要になると思うがそこんとこクリア出来るのかな?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:12レスCP:0

現役新聞奨学生ワイ、実情を語る

1 名前:名無し生涯学習 2025/04/13(日) 01:18:53.24 ID:cKgD2hF10
新聞奨学生制度を検討してる人に届け
3 名前:名無し生涯学習 2025/04/13(日) 06:33:26.02 ID:cKgD2hF10
とりあえずスペックから


身長160cm台
体重50kg台
元声優志望で専門学校に進学するために新聞奨学生制度を利用するも、学業と仕事との両立ができず退学。現在は仕事の契約期間が満了するまで新聞配達を続けている
4 名前:名無し生涯学習 2025/04/13(日) 06:43:09.34 ID:cKgD2hF10
一日のルーティン

2:00 起床、出勤準備

2:30 出勤、新聞にチラシを入れたり範囲毎に小分けする作業

3:00 朝刊配達開始

6:00 朝刊配達終了、以降14:00まで休憩時間という名の自由時間。ワイの場合この時間に通学していた

14:30 休憩終了、夕刊の準備。日によっては夕刊チラシを入れる作業もある

17:00 配達終了、退勤。

20:00 就寝
5 名前:名無し生涯学習 2025/04/13(日) 06:48:52.69 ID:cKgD2hF10
給料15万円(手取り14万円)
週休二日制、有給あり
6 名前:名無し生涯学習 2025/04/13(日) 11:29:47.16 ID:Ss9mBTYD0
老人ホームの生涯学習板で何やってんだ
SNSでやれ
7 名前:名無し生涯学習 2025/04/16(水) 23:46:36.14 ID:E/ymZ+10d
スレ主日経かな
集金無しで4週6休だけど毎週日曜は夕刊無しだから事実上週休二日制
ちなみに90年代まで?は公式に週休二日制謳ってて集金業務は必須だった(これは当時の産経新聞も同様)
8 名前:名無し生涯学習 2025/04/17(木) 11:13:32.97 ID:9l0d72xT0
そーれ それそれ おまんこだー
9 名前:名無し生涯学習 2025/04/19(土) 05:52:00.57 ID:ba55KlUG0
>>7
日経だよ
今は集金は基本なし(希望者には集金業務も任されて別途手当がつく)、日曜祝日は夕刊なしで自分が配属されてるとこは有給もしっかり取らせてくれるし、急な体調不良で仕事に出られないときは別の休日と交換する形で休ませてくれる

給料も手取りで14万だからちゃんと労働時間分の給料はもらえる
10 名前:名無し生涯学習 2025/04/19(土) 06:22:21.01 ID:ba55KlUG0
まあこれだけ見るとめちゃくちゃ条件が良いように思えるけど騙されちゃダメ。これは自分の運が超絶良かっただけで、実際学校で同じ日経の奨学生だった子たちのところでは

・有給取れない、取れても上司が勝手に日にちを指定する
・社食代29,000円強制徴収(本来は任意で有無を設定できる)、なお肝心の社食は不味い
・間違って配達したり配達し忘れたりしたら、400字の反省文を間違えた件数分書かされたり、件数×1000円減給される

など覚えてるエピソードだけでもこんなことがまかり通ってる
11 名前:名無し生涯学習 2025/04/22(火) 00:28:08.62 ID:u4zW+MMc0
やっぱり日経でしたか
他の新聞と比べて固定読者が多く順路変動が少ない代わりに客は結構うるさいと聞いたことがある
12 名前:名無し生涯学習 2025/04/22(火) 14:17:40.98 ID:wL869/Sv0
うちはそんなにうるさくないね。多少雨に濡れた程度でも許されてる。多分前任者がひどかったらしいから、遅れなくほぼ正確に届いてくれる自分が相対的に優秀な配達員って思われて多少のことは許されてるだけかも

まあ本当は雨濡れとかあんまり良くないんだけどね、新聞を包むビニールを節約しなきゃいけないから自分は多少目を瞑るしかない。それで苦情が来ても仕方ないし反論もできないし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:844レスCP:0

【奨学金500名】大手前大学通信教育課程

1 名前:さくら夙川 2010/02/12(金) 23:47:07
2010年4月新設の、
大手前大学現代社会学部通信教育課程のスレです。

公式サイト
http://dec.otemae.ac.jp/index.html
835 名前:名無し生涯学習 2025/01/05(日) 09:25:33.08 ID:8puasrF10
>>834
きあいいれるぜ!!ぬおおおお
836 名前:名無し生涯学習 2025/01/05(日) 12:17:40.76 ID:eS6QIXaZ0
ど〜も〜!ご存じオナニーマン チン太郎でーす!
837 名前:名無し生涯学習 2025/01/12(日) 20:23:27.28 ID:pfOxKzF70
お前ら的に放送大学ってどうよ?
838 名前:名無し生涯学習 2025/01/13(月) 21:41:23.59 ID:oR6VKYFr0
通信教育はゼミってやつは無いよな?
卒論とかレポートとか何を書くんだ?
839 名前:名無し生涯学習 2025/01/15(水) 11:24:16.53 ID:LxP6TGy10
通信を卒業したら
大手前大学通信教育部 卒業
って書くんか?履歴書に!
840 名前:名無し生涯学習 2025/01/28(火) 20:06:05.60 ID:85oGtYH90
>>839
現代社会学部
841 名前:名無し生涯学習 2025/04/14(月) 22:29:44.58 ID:ZhO+7Sul0
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。

http://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
842 名前:名無し生涯学習 2025/04/14(月) 22:30:34.77 ID:ZhO+7Sul0
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35

◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37

◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58

◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82

◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84


843 名前:名無し生涯学習 2025/04/14(月) 22:36:15.03 ID:ZhO+7Sul0
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91

◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101

◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121

◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158

◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168

◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179

◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298 
844 名前:名無し生涯学習 2025/04/22(火) 09:12:44.62 ID:ASMPU/Xs0
文部科学省認定社会通信教育講座ってどうよ?
62講座あるけど!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:177レスCP:0

大人・社会人の算数・数学やり直し PART 1

1 名前:名無し生涯学習 2018/12/16(日) 17:10:53.18 ID:bjezqCC/0
40代後半のおっさんだけど、なんか算数・数学を
勉強し直したいと思い立ったので、「中学3年間の
総復習 数学」ての買って始めてみようと思う。

ひとまずセンター数学を満点とれるくらいまで
いければなと。
168 名前:名無し生涯学習 2023/11/21(火) 03:47:59.13 ID:SUOOom/yx
http://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o
169 名前:名無し生涯学習 2024/01/30(火) 16:50:41.75 ID:H+qJzHPp0
子供が生まれたので、子供に数学教えられるように今から勉強しようかと
170 名前:名無し生涯学習 2024/02/02(金) 21:00:50.24 ID:DVK7GjNe00202
素数の出現法則は,去年公開されている。複雑なステップを踏むけど,一つひとつの計算は小学校高学年からいける。
証明はこれからの課題だけど,衝撃の真実だったわ。こういったところから変化につながってほしいな。
「素数の出現法則」、ついに発見される! 既成概念を根底からくつがえす現象、果たして証明できるのか!?
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000107904.html
171 名前:名無し生涯学習 2024/04/04(木) 18:47:49.98 ID:SvZkBoV300404
算数をやり直したい

テキストとして使える本とか動画とか教えて
172 名前:名無し生涯学習 2025/02/27(木) 20:14:07.24 ID:+dKiLBKX0
セックスは最高の異文化交流
173 名前:名無し生涯学習 2025/04/07(月) 05:49:17.41 ID:yTMxBeuR0
小1から小6のマスター1095問やってみようかね
ブログ見てると小2から既に面倒な感じになりそう
174 名前:名無し生涯学習 2025/04/08(火) 23:52:21.78 ID:bFST1RMP0
未踏ルートを攻略する必要が出てきたので
小1からガチでやり直す
175 名前:名無し生涯学習 2025/04/16(水) 19:35:52.33 ID:vU617o0J0
高校参考書見てみたら、指数とか対数とかすっかり忘れてた
176 名前:名無し生涯学習 2025/04/18(金) 09:48:35.95 ID:aMrmAer/0
小1算数へこたれる
とにかくめんどくさい
わからないポイントはないしな
やんなくていいよなこれ
177 名前:名無し生涯学習 2025/04/21(月) 21:09:45.07 ID:Qc21bzhH0
chatGPTかなり使えるな
高校までの範囲なら

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:741レスCP:0

【速聴】SSI大迷惑【ナポレオン】Part15

1 名前:名無し生涯学習 2009/06/01(月) 01:03:38
前スレが1000を超えたので立てます。
(前スレ)part14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1226623248/l50

<注意>
 意味の無い書き込みと煽りはこのスレに貼りつく粘着質のメンヘラーの仕業です。
 彼はこのスレの住人にさえ将来を心配される正真正銘の基地外です。
 あまり無視を決め込むと社員のフリで自作自演をし、スレを混乱に陥れようとします。
 現実社会では認められない哀れな青年なので温かく適度に相手をしてあげてください。

・苦情の坩堝(るつぼ  http://www.sos-file.com/top.htm
・消費者相談センター  http://www.shousen.org/soudan/index.html
・国民生活センター   http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
・クーリングオフ    http://www.shousen.org/coolingoff/index.html
・中途解約       http://www.shousen.org/kaiyaku/index.html
・各地の消費者センター http://www.shousen.org/center/index.html
・SSI http://www.ssi.com/

【関連ブログ】
 ■元社員によると思われるブログ
 http://ameblo.jp/ssiurajouhou/
 ■ナポヒルユーザーと思われるブログ
 http://yogyo.cocolog-nifty.com/blog/

ルール
●根拠があろうが無かろうが徹底的にSSIを叩いてください。
●少しでもSSIを評価する発言は無条件に工作員認定します。
●思わせぶりに個人名を特定しているかのような書き込み厳禁。どうせ書くなら実名告発。

その他テンプレは>>2以降で
732 名前:名無し生涯学習 2025/02/09(日) 17:22:54.13 ID:l40X9Ukx0
ナポレオンヒルプログラムを買えば成功できる

借金して購入するべき
733 名前:名無し生涯学習 2025/02/16(日) 19:31:27.18 ID:ATxYyKTj0
株式会社PPC(元SSI)は
破産したようだ。

http://www.data-max.co.jp/article/68593
734 名前:名無し生涯学習 2025/02/22(土) 12:35:37.31 ID:E5TLT+PY0
破産してたのか。
元社員たちの話が聞きたいね。
再生させる気はあるのかな?
735 名前:名無し生涯学習 2025/02/23(日) 01:29:09.75 ID:6f9YOOE60
田中は破産したの?
736 名前:名無し生涯学習 2025/02/23(日) 07:20:00.23 ID:Pg6HBBwZ0
社名が変わっている時点で会社を売却しているだろう
737 名前:名無し生涯学習 2025/03/22(土) 10:22:06.69 ID:xMveQqhr0
仮に復活したとしても、一度破産した連中に
成功哲学を説かれても。。。ねぇ。。。
738 名前:名無し生涯学習 2025/03/22(土) 18:11:00.71 ID:KtQoXqED0
シャレにならないくらい馬鹿な話
ナポレオンヒルプログラムを学ぶと破産する

昔の田中氏はすごかったけど
成功して年とってからは馬鹿になったな
みっともない結末
せめて廃業してケリをつけろといいたい
739 名前:名無し生涯学習 2025/03/22(土) 18:24:54.36 ID:KtQoXqED0
散々偉そうに言ってくせに
破産

ナポレオンヒルプログラムを学ぶと破産します
740 名前:名無し生涯学習 2025/03/22(土) 19:33:17.78 ID:6EjmDzwj0
速聴は詐欺だったの?
741 名前:名無し生涯学習 2025/04/20(日) 19:56:58.26 ID:ev0MvNuE0
成功プログラムを売っていたら破産しました、って
完全にブラックジョークだよな。
本当に痛々しいというか、苦笑いしかできないというか、
見ているこっちが恥ずかしくなる。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/25 13:40:36 JST