・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/
★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう
・新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん
前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.204
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700564033/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.203
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1699975356/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.202
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1699285255/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.201
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1698409322/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.200
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1697636077/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.199
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1697018649/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.198
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1696472896/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.197
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1695452592/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.196
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1694272104/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.195
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1693223103/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.194
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1692625939/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.193
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1691854856/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.192
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1691394275/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1690637409/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.190
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1688523049/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.189
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1686751268/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.186
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1681690266/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.187
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1683296457/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.185
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1680105053/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.184
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1678693465/
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.183
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1677590199/
探検
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/07(木) 22:31:25.18ID:uuLz5c41
2023/12/31(日) 17:34:46.43ID:a+Vhwegz
>>509
ここは分散乱立狙いの影番偽スレです
メーカー批判、燃料ポンプリコール批判等、並びに荒らしは引き続きここでどうぞ
↓本スレはこちら↓
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.206【本スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703990203/
ここは分散乱立狙いの影番偽スレです
メーカー批判、燃料ポンプリコール批判等、並びに荒らしは引き続きここでどうぞ
↓本スレはこちら↓
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.206【本スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703990203/
511阻止押さえられちゃいました
2023/12/31(日) 18:06:51.12ID:nWpjPD1M >>510
そこは分散乱立狙いの影番偽スレです
(新型を意図的に排他しています)
メーカー批判、燃料ポンプリコール批判等、並びに荒らしはそちらでどうぞ
↓本スレはこちら↓
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.206 【本スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702862655/
そこは分散乱立狙いの影番偽スレです
(新型を意図的に排他しています)
メーカー批判、燃料ポンプリコール批判等、並びに荒らしはそちらでどうぞ
↓本スレはこちら↓
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.206 【本スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702862655/
2024/01/01(月) 07:30:14.02ID:BStijjoI
513阻止押さえられちゃいました
2024/01/01(月) 11:56:50.81ID:1KBzfkAt >>512
小型車も変わらず死ぬ
小型車も変わらず死ぬ
514阻止押さえられちゃいました
2024/01/02(火) 08:32:55.45ID:VT1mvJkv2024/01/02(火) 08:58:16.85ID:YqLX6pNX
スズキ スペーシアカスタム【試乗レポート】
https://youtu.be/kZ-xUe6Vzbk?si=QKmKwPZQvps7dP8B
五味ちゃん大絶賛♪
「かなり大人っぽいですね、ボルドー色」
「なるほどね、伸びがある」
「NAも意外とトルクあったんですよ」
「低速走行はモーターの存在感が思った以上に大きい」
「おーけっこう速い速い」
「でやっぱね、乗り味は、いい!」
「これマジでN-BOXと比べてみよう」
「追いついちゃったんじゃないの?」
「力強いじゃん、」
「乗り心地だけ踏まえると14インチのほうがいい」
「でもハンドルすげえ生まれ変わったんですけど」
「なんかね、ハンドルのフィーリングがすごく良くなった」
「センターが出てきた感触がある」
「いやあハンドル15インチのほうがすげえシャキッとする」
「車静かなんだなあ」
「プレートのこの音が気になるくらいこれ静か、車が」
「いやこれ静かですよ、15インチのほうが」
「声が届きやすい、でトルクも十分」
「高速道路も含めて十分」
「いやこれ乗り味ふくめてマジN-BOXいくんじゃない?」
「ほら、ハンドリングいいよ、超良くなったよ」
「これ14インチよりセンターしっかりしてます」
「スズキさん、なんかすごいんじゃない今回?」
「でこの低速がけっこう来るぞまじで」
「CVTのギアレシオの合わせ方もうまいんだろなあ」
「やっぱあの力強い加速はやっぱモーター動いてるんだ」
「まとめていきます、五味ちゃんだったら何買うの?」
「ボクだったらカスタムのターボ一択」
「N-BOXもう独壇場じゃないよっていうのはハッキリ言える。かなり魅力的」
「ステアリングヒーターが心地よい」
「ハイブリッドの制御とかエンジンとの使い方、制御ロジックが賢くなった感触がある」
「なのでとってもとっても滑らか」
「ホールドからのブレーキ解除は初めて入れたとは思えないぐらい使いこなしてる、これも好印象」
「かなり完成度高いです」
516阻止押さえられちゃいました
2024/01/02(火) 09:52:14.06ID:eExSe/cd 島下の試乗動画を確認した。
こんなに褒めてるなんて相当デキがイイって証拠だな。
あの人は滅多に褒めないし、余程のことがなければ良いところも言わない。
こりゃ期待して大丈夫だな、販売店での試乗が楽しみだよ。
こんなに褒めてるなんて相当デキがイイって証拠だな。
あの人は滅多に褒めないし、余程のことがなければ良いところも言わない。
こりゃ期待して大丈夫だな、販売店での試乗が楽しみだよ。
517阻止押さえられちゃいました
2024/01/02(火) 13:26:42.62ID:gDDv9F9R 新型スペーシアの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
518阻止押さえられちゃいました
2024/01/02(火) 14:47:41.50ID:dL3q5xsw >>506
1番上の先代
1番上の先代
2024/01/02(火) 15:27:38.78ID:C4RApoK+
【早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした】
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。
まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。
もしかして売れてないのか?
ホンダの納期情報を見て魂消た! N-BOXの納期、1ヶ月とな! 短い納期、在庫車がたくさんあることを意味している。年初は半年でした。
ディーラーに聞いてみたら、やはり厳しいという。
商談が進まない理由は3つ。
1つはカスタムのデザイン。
先代はキリッとしていて精悍だったが、新型になって(上の写真)存在感薄れたと皆さん言うそうな。
2つ目が標準モデルモデルのデザイン。
安っぽくなりすぎて魅力無いという声多い。
この点に関しては新型N-BOXの開発陣も「やりすぎたと思います」。
というか新型N-BOXの標準ボディのデザイン、商用車クオリティだと思う。開発陣によればカスタムとの差を広げようとしたそうな。
3つ目が値上げ。
N-BOX、先代末期で5万円。新型で5万円のトータル10万円ほど高くなった。
新型N-BOXカスタムのターボ4WDに純正ナビなど付けたら300万円!
新型N-BOXのデザインに300万円出す気にはなれない。
さらにスペーシアが驚くほどカッコよくなった。
手強いライバルです。
タントも新型N-BOXと比べたら圧倒的に存在感あって魅力的だ。
デビューしたばかりでこんな苦戦しているようだと持たないと思う。
新型N-BOX、ハードは良くなったものの、エクステリアデザインとインテリアの質感で先代より退歩してしまった。
同業者の皆さん上手に褒めるけど。
2024/01/02(火) 16:21:20.10ID:p/CBHg7I
↑クリトレの古いガセネタ
2024/01/02(火) 23:01:48.73ID:QPmXyUVV
軽自動車に求めるものは人それぞれで、「高い・安い」と判断するのは
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
2024/01/03(水) 07:54:23.09ID:cRFpN6k9
【早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした】
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。
まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。
もしかして売れてないのか?
ホンダの納期情報を見て魂消た! N-BOXの納期、1ヶ月とな! 短い納期、在庫車がたくさんあることを意味している。年初は半年でした。
ディーラーに聞いてみたら、やはり厳しいという。
商談が進まない理由は3つ。
1つはカスタムのデザイン。
先代はキリッとしていて精悍だったが、新型になって(上の写真)存在感薄れたと皆さん言うそうな。
2つ目が標準モデルモデルのデザイン。
安っぽくなりすぎて魅力無いという声多い。
この点に関しては新型N-BOXの開発陣も「やりすぎたと思います」。
というか新型N-BOXの標準ボディのデザイン、商用車クオリティだと思う。開発陣によればカスタムとの差を広げようとしたそうな。
3つ目が値上げ。
N-BOX、先代末期で5万円。新型で5万円のトータル10万円ほど高くなった。
新型N-BOXカスタムのターボ4WDに純正ナビなど付けたら300万円!
新型N-BOXのデザインに300万円出す気にはなれない。
さらにスペーシアが驚くほどカッコよくなった。
手強いライバルです。
タントも新型N-BOXと比べたら圧倒的に存在感あって魅力的だ。
デビューしたばかりでこんな苦戦しているようだと持たないと思う。
新型N-BOX、ハードは良くなったものの、エクステリアデザインとインテリアの質感で先代より退歩してしまった。
同業者の皆さん上手に褒めるけど。
2024/01/03(水) 12:26:34.70ID:bOgEZ3cQ
↑クリトレの古いガセネタ
2024/01/03(水) 12:37:11.46ID:+pNw/o9o
新型N-BOXが売れてない…ホンダが2023年12月「4回目」となる最新工場出荷目処一覧を更新 …
【新型N-BOXは新規受注も少なく、在庫が多く残っている状況に】
そしてこちらも注目したいのが、新型N- BOXの受注状況について。
工場出荷目途では 「1か月程度」となっていますが、私がいつもお世話になっているホンダディーラーの情報によると、
見込み発注分の車両や在庫車両の売れ行きが宜しくなく
即納可能な在庫を多く抱えている状況なのだそう。
そのため、当初の受注予想から6~7割程度とかなり落ち込んでいる様子で、このままだと2023年12月度の新車販売・登録台数ランキングにおいては、
競合のスズキ・スペーシア(Suzuki Spacia)に負けてしまう恐れもあるかもしれませんね。
2024/01/03(水) 12:48:37.51ID:/AGkFE7I
軽自動車に求めるものは人それぞれで、「高い・安い」と判断するのは
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
2024/01/03(水) 12:54:36.99ID:PAuJ9qlU
スズキ スペーシアカスタム【試乗レポート】
https://youtu.be/kZ-xUe6Vzbk?si=QKmKwPZQvps7dP8B
五味ちゃん大絶賛♪
「かなり大人っぽいですね、ボルドー色」
「なるほどね、伸びがある」
「NAも意外とトルクあったんですよ」
「低速走行はモーターの存在感が思った以上に大きい」
「おーけっこう速い速い」
「でやっぱね、乗り味は、いい!」
「力強いじゃん、」
「乗り心地だけ踏まえると14インチのほうがいい」
「でもハンドルすげえ生まれ変わったんですけど」
「なんかね、ハンドルのフィーリングがすごく良くなった」
「センターが出てきた感触がある」
「いやあハンドル15インチのほうがすげえシャキッとする」
「車静かなんだなあ」
「プレートのこの音が気になるくらいこれ静か、車が」
「いやこれ静かですよ、15インチのほうが」
「声が届きやすい、でトルクも十分」
「高速道路も含めて十分」
「いやこれ乗り味ふくめてマジN-BOXいくんじゃない?」
「ほら、ハンドリングいいよ、超良くなったよ」
「これ14インチよりセンターしっかりしてます」
「スズキさん、なんかすごいんじゃない今回?」
「でこの低速がけっこう来るぞまじで」
「CVTのギアレシオの合わせ方もうまいんだろなあ」
「やっぱあの力強い加速はやっぱモーター動いてるんだ」
「まとめていきます、五味ちゃんだったら何買うの?」
「ボクだったらカスタムのターボ一択」
「N-BOXもう独壇場じゃないよっていうのはハッキリ言える。かなり魅力的」
「ステアリングヒーターが心地よい」
「ハイブリッドの制御とかエンジンとの使い方、制御ロジックが賢くなった感触がある」
「なのでとってもとっても滑らか」
「ホールドからのブレーキ解除は初めて入れたとは思えないぐらい使いこなしてる、これも好印象」
「かなり完成度高いです」
2024/01/03(水) 12:57:53.88ID:MuKrgeQp
読者の方に激しく突っ込まれました。
あんたは日頃からアダプティブクルーズコントロールにこだわるのに、なんでWR-Vに甘いのか、と。
なんでもWR-Vのクルコン、25km/hになると自動解除される旧式のタイプだというのだ。
カタログやリリースをチェックしてみたが、どこにも書いていない。
改めて室内の写真を見たら何と! 手で引っ張るタイプのサイドブレーキがで~ん!
あちゃちゃ。
こりゃアカンですわ。確かに。
さらに取り扱い説明書を調べたら
「25km/h以下で解除される」と出ていた。
いやいや試乗していないため、間違った情報を流してしまいました。
申し訳ない。
私なら停止までしないクルコンは絶対に買わないです。
そもそも25km/hまで減速してるのにブレーキ離されるんだから怖い。
この情報、なぜか試乗している皆さんが書いている記事やYouTubeにも出ておらず穴でした。
初めてのインド生産車ということもあり、他にも都合の悪いことをカタログやリリースに書いていないかもしれない。
ここにきてホンダ車は納期早まっている。
「月販1000台の需要がある!」と自信満々だったオデッセイは9月から受注を開始しているのに今オーダーして早ければ1月納車とのこと。
数店のディーラー情報によれば、正式発表された12月からはほとんど受注がないばかりか問い合わせすらないという。
新型N-BOXも中古車市場に流すほどで、動いていない。
ホンダ車を買うなら慌てないこと。
「値引きするなら考える」くらいでいい。
2024/01/03(水) 12:59:29.71ID:1RJUZP2R
五味やすたか氏のレビュー
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3167s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3167s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
2024/01/03(水) 13:00:51.10ID:iOjdam99
【早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした】
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。
まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。
もしかして売れてないのか?
ホンダの納期情報を見て魂消た! N-BOXの納期、1ヶ月とな! 短い納期、在庫車がたくさんあることを意味している。年初は半年でした。
ディーラーに聞いてみたら、やはり厳しいという。
商談が進まない理由は3つ。
1つはカスタムのデザイン。
先代はキリッとしていて精悍だったが、新型になって(上の写真)存在感薄れたと皆さん言うそうな。
2つ目が標準モデルモデルのデザイン。
安っぽくなりすぎて魅力無いという声多い。
この点に関しては新型N-BOXの開発陣も「やりすぎたと思います」。
というか新型N-BOXの標準ボディのデザイン、商用車クオリティだと思う。開発陣によればカスタムとの差を広げようとしたそうな。
3つ目が値上げ。
N-BOX、先代末期で5万円。新型で5万円のトータル10万円ほど高くなった。
新型N-BOXカスタムのターボ4WDに純正ナビなど付けたら300万円!
新型N-BOXのデザインに300万円出す気にはなれない。
さらにスペーシアが驚くほどカッコよくなった。
手強いライバルです。
タントも新型N-BOXと比べたら圧倒的に存在感あって魅力的だ。
デビューしたばかりでこんな苦戦しているようだと持たないと思う。
新型N-BOX、ハードは良くなったものの、エクステリアデザインとインテリアの質感で先代より退歩してしまった。
同業者の皆さん上手に褒めるけど。
2024/01/03(水) 13:04:09.93ID:MdMXvYVQ
>>529
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
531阻止押さえられちゃいました
2024/01/03(水) 13:43:22.14ID:ml76pYNX私がいつもお世話になっているホンダディーラー4店舗にて取材させていただいた所、
4店舗ともに月あたりの目標受注数の6割~7割程度とかなり少ないそうで、
一方でメーカーの月産目標台数は15,000台のため、納期としては1か月~2か月とラインナップモデルでは最短クラス。
一時期の先代JF3/JF4のように、
特別仕様車Custom L(ターボ) STYLE+ BLACKが登場してからは
納期5か月~7か月と長期化していた頃に比べると、ほとんど待つことなく納車可能とのことで、
おまけにディーラーが抱える見込み発注分や在庫車両も余っているとのこと。
そして、これもちょっと意外だったのが注文・予約キャンセル組が増えているという事実。
予約キャンセルというのは見積もり作成して注文書を作成する前の段階で、
販売スタッフに対しては
「この見積もり内容で購入する予定なので、注文書の準備だけお願いします」
と口約束をしている段階でありながら、
結果的に数日後に
「やっぱり他のモデルにしようと思うので、注文書は破棄してください」
というもの。
ちなみに販売店の情報によると、
「他モデルも検討している」
と回答するお客さんに、
「具体的にどういったモデルを検討しているのだろうか?」
と確認してみると、
やはり競合モデルの
スズキ新型スペーシア(Suzuki New Spacia)/
新型スペーシアカスタム(New Spacia Custom)
がほとんど。
2024/01/03(水) 13:46:49.60ID:scdQB4Ih
>>531
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
2024/01/03(水) 17:53:21.17ID:Oz1HXwN8
新型N-BOXが売れてない…ホンダが2023年12月「4回目」となる最新工場出荷目処一覧を更新 …
【新型N-BOXは新規受注も少なく、在庫が多く残っている状況に】
そしてこちらも注目したいのが、新型N- BOXの受注状況について。
工場出荷目途では 「1か月程度」となっていますが、私がいつもお世話になっているホンダディーラーの情報によると、
見込み発注分の車両や在庫車両の売れ行きが宜しくなく
即納可能な在庫を多く抱えている状況なのだそう。
そのため、当初の受注予想から6~7割程度とかなり落ち込んでいる様子で、このままだと2023年12月度の新車販売・登録台数ランキングにおいては、
競合のスズキ・スペーシア(Suzuki Spacia)に負けてしまう恐れもあるかもしれませんね。
2024/01/03(水) 18:17:44.37ID:QCCjISP7
2024/01/03(水) 20:26:52.42ID:3qrWG7BT
ここはスペーシアスレてはありません。
2024/01/03(水) 20:36:53.29ID:MxbkB2xM
【早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした】
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。
まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。
もしかして売れてないのか?
ホンダの納期情報を見て魂消た! N-BOXの納期、1ヶ月とな! 短い納期、在庫車がたくさんあることを意味している。年初は半年でした。
ディーラーに聞いてみたら、やはり厳しいという。
商談が進まない理由は3つ。
1つはカスタムのデザイン。
先代はキリッとしていて精悍だったが、新型になって(上の写真)存在感薄れたと皆さん言うそうな。
2つ目が標準モデルモデルのデザイン。
安っぽくなりすぎて魅力無いという声多い。
この点に関しては新型N-BOXの開発陣も「やりすぎたと思います」。
というか新型N-BOXの標準ボディのデザイン、商用車クオリティだと思う。開発陣によればカスタムとの差を広げようとしたそうな。
3つ目が値上げ。
N-BOX、先代末期で5万円。新型で5万円のトータル10万円ほど高くなった。
新型N-BOXカスタムのターボ4WDに純正ナビなど付けたら300万円!
新型N-BOXのデザインに300万円出す気にはなれない。
さらにスペーシアが驚くほどカッコよくなった。
手強いライバルです。
タントも新型N-BOXと比べたら圧倒的に存在感あって魅力的だ。
デビューしたばかりでこんな苦戦しているようだと持たないと思う。
新型N-BOX、ハードは良くなったものの、エクステリアデザインとインテリアの質感で先代より退歩してしまった。
同業者の皆さん上手に褒めるけど。
2024/01/03(水) 22:38:12.13ID:6464fX1F
2024/01/03(水) 22:53:51.90ID:lAXNBa+x
読者の方に激しく突っ込まれました。
あんたは日頃からアダプティブクルーズコントロールにこだわるのに、なんでWR-Vに甘いのか、と。
なんでもWR-Vのクルコン、25km/hになると自動解除される旧式のタイプだというのだ。
カタログやリリースをチェックしてみたが、どこにも書いていない。
改めて室内の写真を見たら何と! 手で引っ張るタイプのサイドブレーキがで~ん!
あちゃちゃ。
こりゃアカンですわ。確かに。
さらに取り扱い説明書を調べたら
「25km/h以下で解除される」と出ていた。
いやいや試乗していないため、間違った情報を流してしまいました。
申し訳ない。
私なら停止までしないクルコンは絶対に買わないです。
そもそも25km/hまで減速してるのにブレーキ離されるんだから怖い。
この情報、なぜか試乗している皆さんが書いている記事やYouTubeにも出ておらず穴でした。
初めてのインド生産車ということもあり、他にも都合の悪いことをカタログやリリースに書いていないかもしれない。
ここにきてホンダ車は納期早まっている。
「月販1000台の需要がある!」と自信満々だったオデッセイは9月から受注を開始しているのに今オーダーして早ければ1月納車とのこと。
数店のディーラー情報によれば、正式発表された12月からはほとんど受注がないばかりか問い合わせすらないという。
新型N-BOXも中古車市場に流すほどで、動いていない。
ホンダ車を買うなら慌てないこと。
「値引きするなら考える」くらいでいい。
2024/01/03(水) 22:59:59.08ID:quLudI+d
必死のキチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
540506
2024/01/04(木) 12:26:28.63ID:SRs8fveO2024/01/04(木) 16:04:15.91ID:QZqvjVqu
>>506
もちろん新型スペーシアカスタム
もちろん新型スペーシアカスタム
2024/01/04(木) 19:31:55.51ID:ay0SLj1H
>>541
スレタイが読めない人が薦める車なんか怪しすぎるし、半端なく胡散臭い人で無しのその言葉がスズキ買わない、買ってはダメな理由には十分になるよね
だってスレタイが読めない人って、絶対にキモい奴確定じゃん?
スレタイが読めない人が薦める車なんか怪しすぎるし、半端なく胡散臭い人で無しのその言葉がスズキ買わない、買ってはダメな理由には十分になるよね
だってスレタイが読めない人って、絶対にキモい奴確定じゃん?
2024/01/04(木) 22:47:49.55ID:Pc54HlAG
【早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした】
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。
まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。
もしかして売れてないのか?
ホンダの納期情報を見て魂消た! N-BOXの納期、1ヶ月とな! 短い納期、在庫車がたくさんあることを意味している。年初は半年でした。
ディーラーに聞いてみたら、やはり厳しいという。
商談が進まない理由は3つ。
1つはカスタムのデザイン。
先代はキリッとしていて精悍だったが、新型になって(上の写真)存在感薄れたと皆さん言うそうな。
2つ目が標準モデルモデルのデザイン。
安っぽくなりすぎて魅力無いという声多い。
この点に関しては新型N-BOXの開発陣も「やりすぎたと思います」。
というか新型N-BOXの標準ボディのデザイン、商用車クオリティだと思う。開発陣によればカスタムとの差を広げようとしたそうな。
3つ目が値上げ。
N-BOX、先代末期で5万円。新型で5万円のトータル10万円ほど高くなった。
新型N-BOXカスタムのターボ4WDに純正ナビなど付けたら300万円!
新型N-BOXのデザインに300万円出す気にはなれない。
さらにスペーシアが驚くほどカッコよくなった。
手強いライバルです。
タントも新型N-BOXと比べたら圧倒的に存在感あって魅力的だ。
デビューしたばかりでこんな苦戦しているようだと持たないと思う。
新型N-BOX、ハードは良くなったものの、エクステリアデザインとインテリアの質感で先代より退歩してしまった。
同業者の皆さん上手に褒めるけど。
2024/01/04(木) 22:53:38.61ID:+K+lL5qO
必死のキチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
2024/01/04(木) 22:59:25.33ID:f/jWSScO
ワンソクtube
スペーシアカスタムHybrid XSターボ
納車レビュー
【納車されてわかった良いところ】
1. 見た目が良い!!
2. インフォテイメントが充実!!
3. マイルドハイブリッド搭載!!
4. 収納が豊富!!
5. 後席にフラップ付き!!
6. ステアフィールがかなり良い!!
7. シート&ステアリングヒーター完備!!
8. オットキャストが使える!!
9. 運転支援&安全装備が充実!!
10. スズキコネクトが3年間無料!!
11. 内装の質感が良い!!
【ダメなとこ】
1. 運転席側アシストグリップが無い
2. リアカメラの画質が荒い
3. 風切り音など外からの音が気になる
(エンジンは静か)
4. ブレーキホールド復帰時にわずかにつっかかりがある
★総評
「逆に言うと粗探しするレベルでしか今のところネガを感じないくらいデキがいい!!」
※新型スペーシア・新型N-BOX・デリカミニ購入所有者の感想です
https://youtu.be/_EID23dE0kw
2024/01/04(木) 23:01:07.20ID:f/jWSScO
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
2024/01/04(木) 23:06:35.51ID:rnNODpjs
新型スペーシアの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
548阻止押さえられちゃいました
2024/01/04(木) 23:17:19.85ID:6ZATxxRHワンソクtube
スペーシアカスタムHybrid XSターボ
納車レビュー
【納車されてわかった良いところ】
1. 見た目が良い!!
2. インフォテイメントが充実!!
3. マイルドハイブリッド搭載!!
4. 収納が豊富!!
5. 後席にフラップ付き!!
6. ステアフィールがかなり良い!!
7. シート&ステアリングヒーター完備!!
8. オットキャストが使える!!
9. 運転支援&安全装備が充実!!
10. スズキコネクトが3年間無料!!
11. 内装の質感が良い!!
【ダメなとこ】
1. 運転席側アシストグリップが無い
2. リアカメラの画質が荒い
3. 風切り音など外からの音が気になる
(エンジンは静か)
4. ブレーキホールド復帰時にわずかにつっかかりがある
★総評
「逆に言うと粗探しするレベルでしか今のところネガを感じないくらいデキがいい!!」
※新型スペーシア・新型N-BOX・デリカミニ購入所有者の感想です
https://youtu.be/_EID23dE0kw
549阻止押さえられちゃいました
2024/01/04(木) 23:17:36.81ID:6ZATxxRHワンソクtube
スペーシアカスタムHybrid XSターボ
納車レビュー
【納車されてわかった良いところ】
1. 見た目が良い!!
2. インフォテイメントが充実!!
3. マイルドハイブリッド搭載!!
4. 収納が豊富!!
5. 後席にフラップ付き!!
6. ステアフィールがかなり良い!!
7. シート&ステアリングヒーター完備!!
8. オットキャストが使える!!
9. 運転支援&安全装備が充実!!
10. スズキコネクトが3年間無料!!
11. 内装の質感が良い!!
【ダメなとこ】
1. 運転席側アシストグリップが無い
2. リアカメラの画質が荒い
3. 風切り音など外からの音が気になる
(エンジンは静か)
4. ブレーキホールド復帰時にわずかにつっかかりがある
★総評
「逆に言うと粗探しするレベルでしか今のところネガを感じないくらいデキがいい!!」
※新型スペーシア・新型N-BOX・デリカミニ購入所有者の感想です
https://youtu.be/_EID23dE0kw
550阻止押さえられちゃいました
2024/01/04(木) 23:17:48.93ID:6ZATxxRH【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
2024/01/04(木) 23:49:34.93ID:EVAgCFlF
五味やすたか氏のレビュー
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3167s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3167s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://www.youtube.com/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
552阻止押さえられちゃいました
2024/01/04(木) 23:56:38.33ID:Y1bfBXkS新型N-BOXが売れてない…ホンダが2023年12月「4回目」となる最新工場出荷目処一覧を更新 …
【新型N-BOXは新規受注も少なく、在庫が多く残っている状況に】
そしてこちらも注目したいのが、新型N- BOXの受注状況について。
工場出荷目途では 「1か月程度」となっていますが、私がいつもお世話になっているホンダディーラーの情報によると、
見込み発注分の車両や在庫車両の売れ行きが宜しくなく
即納可能な在庫を多く抱えている状況なのだそう。
そのため、当初の受注予想から6~7割程度とかなり落ち込んでいる様子で、このままだと2023年12月度の新車販売・登録台数ランキングにおいては、
競合のスズキ・スペーシア(Suzuki Spacia)に負けてしまう恐れもあるかもしれませんね。
553阻止押さえられちゃいました
2024/01/04(木) 23:59:16.89ID:xwYThGoH 軽自動車に求めるものは人それぞれで、「高い・安い」と判断するのは
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
554阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:00:37.02ID:Z8IwiYGz【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
2024/01/05(金) 00:03:42.86ID:lnpRO9J6
脳震盪が怖いからスペーシアはやめときます
556阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:04:15.36ID:n3WYOz4Tスズキ スペーシアカスタム【試乗レポート】
https://youtu.be/kZ-xUe6Vzbk?si=QKmKwPZQvps7dP8B
五味ちゃん大絶賛♪
「かなり大人っぽいですね、ボルドー色」
「なるほどね、伸びがある」
「NAも意外とトルクあったんですよ」
「低速走行はモーターの存在感が思った以上に大きい」
「おーけっこう速い速い」
「でやっぱね、乗り味は、いい!」
「力強いじゃん、」
「乗り心地だけ踏まえると14インチのほうがいい」
「でもハンドルすげえ生まれ変わったんですけど」
「なんかね、ハンドルのフィーリングがすごく良くなった」
「センターが出てきた感触がある」
「いやあハンドル15インチのほうがすげえシャキッとする」
「車静かなんだなあ」
「プレートのこの音が気になるくらいこれ静か、車が」
「いやこれ静かですよ、15インチのほうが」
「声が届きやすい、でトルクも十分」
「高速道路も含めて十分」
「いやこれ乗り味ふくめてマジN-BOXいくんじゃない?」
「ほら、ハンドリングいいよ、超良くなったよ」
「これ14インチよりセンターしっかりしてます」
「スズキさん、なんかすごいんじゃない今回?」
「でこの低速がけっこう来るぞまじで」
「CVTのギアレシオの合わせ方もうまいんだろなあ」
「やっぱあの力強い加速はやっぱモーター動いてるんだ」
「まとめていきます、五味ちゃんだったら何買うの?」
「ボクだったらカスタムのターボ一択」
「N-BOXもう独壇場じゃないよっていうのはハッキリ言える。かなり魅力的」
「ステアリングヒーターが心地よい」
「ハイブリッドの制御とかエンジンとの使い方、制御ロジックが賢くなった感触がある」
「なのでとってもとっても滑らか」
「ホールドからのブレーキ解除は初めて入れたとは思えないぐらい使いこなしてる、これも好印象」
「かなり完成度高いです」
2024/01/05(金) 00:06:37.96ID:Ns4K8fg3
いくら能書き垂れようが新型スペーシア脳震盪リスクは消せない
558阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:13:19.31ID:svWLNflqスズキ スペーシアカスタム【試乗レポート】
https://youtu.be/kZ-xUe6Vzbk?si=QKmKwPZQvps7dP8B
五味ちゃん大絶賛♪
「かなり大人っぽいですね、ボルドー色」
「なるほどね、伸びがある」
「NAも意外とトルクあったんですよ」
「低速走行はモーターの存在感が思った以上に大きい」
「おーけっこう速い速い」
「でやっぱね、乗り味は、いい!」
「力強いじゃん、」
「乗り心地だけ踏まえると14インチのほうがいい」
「でもハンドルすげえ生まれ変わったんですけど」
「なんかね、ハンドルのフィーリングがすごく良くなった」
「センターが出てきた感触がある」
「いやあハンドル15インチのほうがすげえシャキッとする」
「車静かなんだなあ」
「プレートのこの音が気になるくらいこれ静か、車が」
「いやこれ静かですよ、15インチのほうが」
「声が届きやすい、でトルクも十分」
「高速道路も含めて十分」
「いやこれ乗り味ふくめてマジN-BOXいくんじゃない?」
「ほら、ハンドリングいいよ、超良くなったよ」
「これ14インチよりセンターしっかりしてます」
「スズキさん、なんかすごいんじゃない今回?」
「でこの低速がけっこう来るぞまじで」
「CVTのギアレシオの合わせ方もうまいんだろなあ」
「やっぱあの力強い加速はやっぱモーター動いてるんだ」
「まとめていきます、五味ちゃんだったら何買うの?」
「ボクだったらカスタムのターボ一択」
「N-BOXもう独壇場じゃないよっていうのはハッキリ言える。かなり魅力的」
「ステアリングヒーターが心地よい」
「ハイブリッドの制御とかエンジンとの使い方、制御ロジックが賢くなった感触がある」
「なのでとってもとっても滑らか」
「ホールドからのブレーキ解除は初めて入れたとは思えないぐらい使いこなしてる、これも好印象」
「かなり完成度高いです」
559阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:14:07.08ID:svWLNflq新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
https://youtu.be/OtDwB2Dq68o?feature=shared
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
2024/01/05(金) 00:15:29.63ID:SmCNpCpB
スペーシアは乗り心地が劣悪で突き上げが原因で子供が脳震盪になる危険性があります
旧型n-boxはエンストが原因で追突されて死亡する危険性があります
旧型n-boxはエンストが原因で追突されて死亡する危険性があります
561阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:16:07.16ID:svWLNflq2024/01/05(金) 00:19:49.01ID:xzpH7hqt
>>561
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
563阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:20:06.50ID:s+FxygoEワインディングの楽しさ
出足と加速の良さ
高速&下道の先進運転支援
燃費性能
使い勝手の良さ
見た目のカッコ良さ
ワクワク感と満足感
は新型スペーシア
静粛性はNBOX
って感じだね
2024/01/05(金) 00:23:41.15ID:VKHf+2xL
新型スペーシアの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
565阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:24:10.27ID:OqceyJ5o2024/01/05(金) 00:27:29.97ID:xzpH7hqt
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
567阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:27:56.77ID:EfuVKSNs【早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした】
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。
まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。
もしかして売れてないのか?
ホンダの納期情報を見て魂消た! N-BOXの納期、1ヶ月とな! 短い納期、在庫車がたくさんあることを意味している。年初は半年でした。
ディーラーに聞いてみたら、やはり厳しいという。
商談が進まない理由は3つ。
1つはカスタムのデザイン。
先代はキリッとしていて精悍だったが、新型になって(上の写真)存在感薄れたと皆さん言うそうな。
2つ目が標準モデルモデルのデザイン。
安っぽくなりすぎて魅力無いという声多い。
この点に関しては新型N-BOXの開発陣も「やりすぎたと思います」。
というか新型N-BOXの標準ボディのデザイン、商用車クオリティだと思う。開発陣によればカスタムとの差を広げようとしたそうな。
3つ目が値上げ。
N-BOX、先代末期で5万円。新型で5万円のトータル10万円ほど高くなった。
新型N-BOXカスタムのターボ4WDに純正ナビなど付けたら300万円!
新型N-BOXのデザインに300万円出す気にはなれない。
さらにスペーシアが驚くほどカッコよくなった。
手強いライバルです。
タントも新型N-BOXと比べたら圧倒的に存在感あって魅力的だ。
デビューしたばかりでこんな苦戦しているようだと持たないと思う。
新型N-BOX、ハードは良くなったものの、エクステリアデザインとインテリアの質感で先代より退歩してしまった。
同業者の皆さん上手に褒めるけど。
568阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:28:23.59ID:xzpH7hqt 旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
569阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:29:35.93ID:v45TyIEAいまの現行ホンダ車って何もかも改悪仕様でフィットがヤリスとノートに客取られてN-BOXはスペーシアとタントに客取られてで最悪過ぎる(^q^) 何も売るものがない(^q^) セダンは全く売れないアコードのみ、 SUVはブサイク揃いでパッとしないし 廃業したいのかしら(^q^)
https://twitter.com/kiddie_N69/status/1733683131545489702
N-BOXやフリードEVにしたって売れないと思うが、国外に出ていくつもりだろうか?ホンダ、日産が無くなったり、何処かのグループに吸収されたら残念だがしかたない。
https://twitter.com/abemasaru2022/status/1731920182753321052
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX(JF5/JF6)が中々売れない…注文キャンセルをするお客さんも少しずつ増えている模様→その理由とは?
creative311.com/?p=156404
https://twitter.com/_creative_trend/status/1734904345295302738
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
570阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:30:24.68ID:xzpH7hqt 旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
571阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:40:07.11ID:rbqbB7hS新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
https://youtu.be/OtDwB2Dq68o?feature=shared
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
572阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:40:23.07ID:xzpH7hqt 旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
573阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 00:49:04.77ID:xzpH7hqt 必死のキチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
2024/01/05(金) 01:48:04.13ID:Yha9WCqI
ノーマルはハイアールの安物家電だし、カスタムは負け犬か白杖持った盲目の爺さん
これでよく売れると考えたなホンダ
これでよく売れると考えたなホンダ
575506
2024/01/05(金) 11:47:42.14ID:el0CiaZ12024/01/05(金) 14:55:58.34ID:+rjIa/FO
>>575
無理してでも新型スペーシアカスタムを買っとけば間違いないよ
無理してでも新型スペーシアカスタムを買っとけば間違いないよ
577575
2024/01/05(金) 15:41:15.81ID:lc5DyQI22024/01/05(金) 19:05:31.57ID:IacX8Fa8
軽自動車に求めるものは人それぞれで、「高い・安い」と判断するのは
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
「購入する人の感覚」に委ねられるわけですが、実際に購入した私から見
ても「高い」とは思うものの、いざ所有してみると価格相応の乗り心地や
安全装備が強化されていることは間違いないため、結果的に「購入して良
かった」と思っています。
https://creative311.com/?p=156740
579阻止押さえられちゃいました
2024/01/05(金) 19:08:36.42ID:r4P6IBBP新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
https://youtu.be/OtDwB2Dq68o?feature=shared
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
2024/01/05(金) 19:14:35.57ID:xzpH7hqt
必死のキチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
もはや散々既出のクリトレand国沢のネタしか出せないw
2024/01/05(金) 20:46:00.92ID:6a/9bmSv
2024/01/06(土) 00:04:19.47ID:dJejlBWA
JF5からスタブラに買い替えるような人もいるみたいだからな
2024/01/06(土) 00:08:57.97ID:FoQQsk3p
旧型N-BOXスタブラ乗りスレ乱立キチガイ爺(スペーシア購入予定(妄想))涙拭けよ
584阻止押さえられちゃいました
2024/01/06(土) 14:45:24.29ID:ICaFOddO 先代NBOXに詳しい人、教えてください。
スタイル+ブラックやコーディネートスタイルは他のモデルと外見や内装以外に違いや差ってあるのでしょうか?
吸音材やスピーカーの数が違うとかあるのでしょうか?
スタイル+ブラックやコーディネートスタイルは他のモデルと外見や内装以外に違いや差ってあるのでしょうか?
吸音材やスピーカーの数が違うとかあるのでしょうか?
585阻止押さえられちゃいました
2024/01/06(土) 15:21:43.71ID:ofkWAX/Y 旧型NBOX JF4を9月下旬に納車されたけど、オススメなドライブレコーダーありますか?教えて下さい。
ちなみにドライブレコーダーはどの辺に取り付けてますか?
運転席側?ホンダセンシングカメラ下?助手席側?
NBOXオーナーが付けてる、ドライブレコーダーのメーカーと機種も教えて下さい。
ちなみにドライブレコーダーはどの辺に取り付けてますか?
運転席側?ホンダセンシングカメラ下?助手席側?
NBOXオーナーが付けてる、ドライブレコーダーのメーカーと機種も教えて下さい。
2024/01/06(土) 15:23:50.13ID:pnZ7HWy/
嫌です
587阻止押さえられちゃいました
2024/01/06(土) 15:25:01.91ID:AksdgTwS ググれカス
588阻止押さえられちゃいました
2024/01/06(土) 16:02:41.41ID:rkKtz2in 死ねよハゲ
2024/01/06(土) 16:30:36.29ID:dJejlBWA
コムテック
2024/01/06(土) 17:01:13.42ID:lRwC0sNg
普通にデイラーで聞いてたら文字書き込んでる間で答え出てるよ
2024/01/06(土) 17:01:57.50ID:Op9PoL30
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
2024/01/06(土) 17:34:31.89ID:rj4oMNu0
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
https://youtu.be/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://youtu.be/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://youtu.be/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
https://youtu.be/watch?v=oN3L4j7sH5U&t=2494s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://youtu.be/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
https://youtu.be/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://youtu.be/watch?v=QBx0XHgFpMM&t=424s
スペーシア
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
https://youtu.be/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://youtu.be/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://youtu.be/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
https://youtu.be/watch?v=oN3L4j7sH5U&t=2494s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://youtu.be/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
https://youtu.be/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://youtu.be/watch?v=QBx0XHgFpMM&t=424s
2024/01/06(土) 17:38:14.91ID:rj4oMNu0
N-BOX
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://youtu.be/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
https://youtu.be/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://youtu.be/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://youtu.be/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://youtu.be/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://youtu.be/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://youtu.be/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://youtu.be/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://youtu.be/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://youtu.be/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://youtu.be/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1966s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s
https://youtu.be/watch?v=WTlP4e0Bb-8&t=148s
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://youtu.be/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
https://youtu.be/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://youtu.be/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://youtu.be/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://youtu.be/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://youtu.be/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://youtu.be/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://youtu.be/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://youtu.be/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://youtu.be/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://youtu.be/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1966s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s
https://youtu.be/watch?v=WTlP4e0Bb-8&t=148s
2024/01/06(土) 17:41:12.59ID:rj4oMNu0
河口まなぶ氏のレビュー
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
2024/01/06(土) 17:43:40.86ID:rj4oMNu0
五味やすたか氏のレビュー
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3167s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3167s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
2024/01/06(土) 17:45:32.00ID:rj4oMNu0
【○○圧勝】スペーシアカスタムとNBOXカスタム徹底比較したら意外な結末に…[デザイン/試乗/価格/燃費]
それぞれの静粛性
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1430s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1497s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1655s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1696s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1814s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1888s
それぞれの静粛性
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1430s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1497s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1655s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1696s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1814s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1888s
2024/01/06(土) 17:47:43.80ID:rj4oMNu0
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://youtu.be/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://youtu.be/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
https://youtu.be/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://youtu.be/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
598阻止押さえられちゃいました
2024/01/06(土) 18:06:09.96ID:LkTjn1J7 わい、ユピピテルの付けたわ
理由はSDカードのリフォーマットが必要ないとかで
でも、駐車監視中のシールはコムテックw
理由はSDカードのリフォーマットが必要ないとかで
でも、駐車監視中のシールはコムテックw
599584
2024/01/07(日) 07:55:20.98ID:li9JyUlD2024/01/07(日) 10:57:59.22ID:jxx51aj6
勘違いしてる人多いけどスピーカーの数=音の良さじゃないよ
2024/01/07(日) 13:50:47.87ID:DokUW2DL
>>600
ノーマルの4スピーカーより明らかにカスタムの8スピーカーのが音いいんだが
ノーマルの4スピーカーより明らかにカスタムの8スピーカーのが音いいんだが
602阻止押さえられちゃいました
2024/01/07(日) 16:27:44.15ID:24kXErpi >>600
多いか?ソースあるの?
多いか?ソースあるの?
603阻止押さえられちゃいました
2024/01/07(日) 16:41:17.66ID:T+7P4Bjc オタフクなら
2024/01/07(日) 16:48:04.78ID:i0wTo8/W
リアのツイーターはいらないな
2024/01/07(日) 18:57:10.60ID:dzA0ZJfV
2024/01/07(日) 19:47:20.45ID:DokUW2DL
>>605
ノーマルカスタム静粛性なんて全く同じ、いくらバカ耳のオレでも静粛性による音質の向上かどうかぐらいわかるよ
4スピと8スピじゃどう考えても音質違うのに何が何でも静粛性のせいにしたがる理由はなんだ?
音質変わらないならスピーカーの個数変える意味ないやん
引っ込みつかないのはわかるけどしつこくレスしてくるのやめてくんない?
ノーマルカスタム静粛性なんて全く同じ、いくらバカ耳のオレでも静粛性による音質の向上かどうかぐらいわかるよ
4スピと8スピじゃどう考えても音質違うのに何が何でも静粛性のせいにしたがる理由はなんだ?
音質変わらないならスピーカーの個数変える意味ないやん
引っ込みつかないのはわかるけどしつこくレスしてくるのやめてくんない?
607阻止押さえられちゃいました
2024/01/08(月) 06:56:41.89ID:fwhqhr1U 先代スタイル+ブラックだけ8スピーカー
その他の先代カスタムターボは4スピーカー
って認識で良い?
その他の先代カスタムターボは4スピーカー
って認識で良い?
2024/01/08(月) 07:53:47.50ID:cFcn7Xb7
【早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした】
早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。
まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。
もしかして売れてないのか?
ホンダの納期情報を見て魂消た! N-BOXの納期、1ヶ月とな! 短い納期、在庫車がたくさんあることを意味している。年初は半年でした。
ディーラーに聞いてみたら、やはり厳しいという。
商談が進まない理由は3つ。
1つはカスタムのデザイン。
先代はキリッとしていて精悍だったが、新型になって(上の写真)存在感薄れたと皆さん言うそうな。
2つ目が標準モデルモデルのデザイン。
安っぽくなりすぎて魅力無いという声多い。
この点に関しては新型N-BOXの開発陣も「やりすぎたと思います」。
というか新型N-BOXの標準ボディのデザイン、商用車クオリティだと思う。開発陣によればカスタムとの差を広げようとしたそうな。
3つ目が値上げ。
N-BOX、先代末期で5万円。新型で5万円のトータル10万円ほど高くなった。
新型N-BOXカスタムのターボ4WDに純正ナビなど付けたら300万円!
新型N-BOXのデザインに300万円出す気にはなれない。
さらにスペーシアが驚くほどカッコよくなった。
手強いライバルです。
タントも新型N-BOXと比べたら圧倒的に存在感あって魅力的だ。
デビューしたばかりでこんな苦戦しているようだと持たないと思う。
新型N-BOX、ハードは良くなったものの、エクステリアデザインとインテリアの質感で先代より退歩してしまった。
同業者の皆さん上手に褒めるけど。
2024/01/08(月) 11:07:01.17ID:Ubn1zQzj
>>607
JF3のカスタボは、出たときから8スピーカーだったよ。
純正8インチナビ付けると専用セッティングが出来たはず。
スピーカーもOPの高級品(とはいっても5〜6万の安物だが)つけると
専用イコライザーが働いたかな。SPはつけなくても働いたかも?
JF3のカスタボは、出たときから8スピーカーだったよ。
純正8インチナビ付けると専用セッティングが出来たはず。
スピーカーもOPの高級品(とはいっても5〜6万の安物だが)つけると
専用イコライザーが働いたかな。SPはつけなくても働いたかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-7 T [5/6] 阪神連勝で単独首位に 森下3試合連発5号2ラン、近本3安打、才木5回無失点 巨人連敗岡本離脱 [鉄チーズ烏★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も [545512288]
- 石破「3000万の献金がバレそうだ。やれ」嵐「はい……」 [744361492]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]