軽自動車のタイヤ Part.25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2021/09/24(金) 22:55:11.86ID:Kjzo7+5h
軽自動車のタイヤについて語りましょう

◆前スレ
軽自動車のタイヤ Part.24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627794798/
軽自動車のタイヤ Part.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604981974/
軽自動車のタイヤ Part.21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612317947/
軽自動車のタイヤ Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617095179/
軽自動車のタイヤ Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621259731/

0952阻止押さえられちゃいました2021/11/29(月) 20:27:40.87ID:9cr61Q5e
スタッドボルトの根元舐めちゃったらボルトとナットが空回りしてホイール外れなくなる スタッドボルトをドリルで壊すしかないので厄介

0953阻止押さえられちゃいました2021/11/29(月) 20:35:12.99ID:87YR5CZz
あんま締めすぎないほうがいいんかな。
基本走らせると閉まる方向にいくんだっけ?

0954阻止押さえられちゃいました2021/11/29(月) 20:37:27.65ID:gxgO/NbI
長く乗るなら特に脱着の多い雪国は尚更だけど5年とか5万キロ位でたまには打ち替えたほうが良いんだよな
あと締めすぎるとアルミホイール側が負けちゃって変形することで緩みやすくなる

0955阻止押さえられちゃいました2021/11/29(月) 20:39:43.60ID:fUXXT6bi
>>945
タイヤ館でか
もはや自分しか信用出来ないじゃん
スタンドなら場所によってはあり得るけど

0956阻止押さえられちゃいました2021/11/29(月) 22:30:27.57ID:QoqzyaSX
ちゃんと清掃してからトルクレンチ使えってんだよ

0957阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 04:35:43.33ID:vhaiGxXG
>>955
ディーラーでもじゃないかな。
先日、スタッドレスに変えたが、夏の点検で、ガッツリ閉まってたよ。

0958阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 06:19:18.67ID:xIj2cmb3
>>957
タイヤ館はボルト舐められたんでしょ?
インパクトは大体どこでも使ってるよ
ディーラーオプションの黒いボルト、点検に出したら間違いなくインパクトで閉められてハゲハゲになって帰ってきた
取説ではインパクト使用しないようにと記入してあるのに
皆が言ってるのは、要は最初に手でねじ込めとじゃないのかな?違ったらゴメン

0959阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 06:27:38.31ID:eI5dvG9Q
いちいち手工具でやってたら割増料金にしないと厳しいでしょ
ディーラーマンなんて最低賃金で働いてる奴隷なんだから何も考えてないぞ(少しでも思考できるやつは即退職するから)
ホイールの内側の傷とか気にする人もいるけどなら樹脂コートソケットも一緒に預けておくとかもしくは高いけど丁寧に作業してくれる街の車屋に出すかだな

0960阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 06:34:40.85ID:PYxpoj2t
インパクトって言ったって安物でもなけりゃトルク調整とかは出来るしな

0961阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 07:18:50.28ID:b/zF3vlE
>>959
確かに最低賃金だが車が好きでやってる奴もいる
だが自分の車じゃないし、、と言う奴が多い事も事実

0962阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 07:30:08.92ID:eI5dvG9Q
本当に車がすきだったらちゃんと勉強してメーカーに入るだとか語学を勉強して整備士が評価される国に行くと思うよ
もしくはもっと稼げる全く別の仕事をしていい車やバイクを買う
日本の整備士の給料じゃ軽自動車と原付がいいとこでしょ、それも結婚したら原付は手放さなきゃというレベルで車趣味は全く楽しめないよ

0963阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 08:12:36.83ID:EQapK6iy
945です。
そんときは春に外したときに発覚して、当然クレーム入れに行って、ボルト交換させましたよ。

0964阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 10:33:16.98ID:7eZndsvN
>>961
友人ならわかるけど他人の車は適当てのが大半。そもそもインチアップした重いホイールをやっとこはめて手締めとか自分はやらない。

0965阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 12:12:52.96ID:yW+KMjy6
大手SGで何度もタイヤ買ったけど、不安も何もないわ
ナット本締めトルクレンチも立ち会わされる
更に保証付き明細書もくれる 個人店はしらん

0966阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 13:06:35.12ID:09ke+9fO
ここの人はハイグリップタイヤとかスポーツラジアルとか履かせてる?
アドバンフレバ
ポテンザ71rs、004
ディレッザzV
ナンカンns-2rの5つで悩んでる
ナンカンにするなら1インチ上げるけど
サーキット走るわけでもないけどそこそこ高めなグリップ力やウェット性能も欲しい

0967阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 13:08:03.04ID:09ke+9fO
ちなみにサイズは165/55R 15
ns-2rだと165/50R 16

0968阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 14:17:09.04ID:uF7rt4VJ
ポテンザで

0969阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 14:31:51.24ID:9egwQ5Lp
アドバンフレバいいぞー

0970阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 16:55:56.66ID:OsytRJVK
ハイグリップかスポーツかは足周り次第なんじゃない?

0971阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 18:18:45.67ID:FtQA2pl/
中途半端なジークス履いてる

0972阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 19:23:07.46ID:db/ME2fy
ウェット気にするならBluEarth AE51
エコタイヤ扱いだけどな

0973阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 19:53:39.28ID:LqDzfAQi
>>966
純正ポテンザからインチダウンしてネクストリーにしてもうこれに慣れたら不満はないわw
初めはぐにゃぐにゃだなと思ったが騒音レベルは変わらん

0974阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 20:39:38.16ID:vv5J9JWQ
良かったねぇw

0975阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 21:01:32.38ID:09ke+9fO
>>973
インチダウンしたら接地感なくならない?
むしろインチアップしたい

0976阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 21:52:46.04ID:LqDzfAQi
>>975
サイズと言うか銘柄による差が大きいかと
最近は16インチまでは比較的安価だから上げても良いと思うよ
上げたからと言って走行性能が良くなるとは思わないが

幅も広げないとロードインデックスが下がって車検に通らなくなるんで幅も広げると直進性が落ちちゃう
ホイールとタイヤの重量が上がる、ブレーキが貧弱に見える、制動距離が伸びるなど
見た目はカッコいいけどね

0977阻止押さえられちゃいました2021/11/30(火) 22:17:49.84ID:09ke+9fO
>>976
幅変えずにインチアップだけしようと思ったけどやっぱおすすめできないのね…
本当なら幅も広げたいけどそうすると今度はタイヤのサイズがなくなる
今回は純正サイズのままにしておくか

0978阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 11:30:35.74ID:2WeSIes8
>>965
トルクレンチでの確認の前にけたたましいインパクトレンチの音がしてなかった?w

0979阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 12:47:04.22ID:j3aDLjNd
>>978
ナットを回しての本締めしてたよ
その位は自分でも整備するから騙されない
気を使ってるんだなーって印象

0980阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 14:50:28.60ID:2WeSIes8
>>979
良かったデスね
私は今年の春スタンドで持ち込み交換してカチッの確認の前にデカいインパクトの音がして
先週自分で冬用タイヤに換えるとき十字レンチでゆるめましたけど滅茶苦茶締まっていてだまされましたw

0981阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 18:39:37.48ID:WP1CoPM9
このスレもオワコンか

最終的に、ルマン5 が最強という結論が出て良かったよ。

0982阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 19:24:41.46ID:5Pz+Rvnf
ナットに何期待してんだか

0983阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 19:42:51.21ID:HIKgMFIl
規定トルクで締めてもその後固まるからそりゃそうよ

0984阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 19:50:50.49ID:2WeSIes8
>>983
だからそこまでなるまで締めすぎるなって言ってんの

0985阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 20:18:35.47ID:HIKgMFIl
>>984
?? 規定トルクが嫌なの?
それ以下にして欲しいのは自由だと思うけどそれで路上で迷惑かけないようにな

0986阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 21:23:16.47ID:VO4wYWhu
>>980
酷いですね
googlemapにコメント報告しときましょうよ
注意喚起として

0987阻止押さえられちゃいました2021/12/01(水) 22:53:46.09ID:aPtH4gqn
近所のあちらこちらで
キャッ! ギャッ!

・・・と、閉め過ぎのナットを緩める音がこだまする風物詩w

0988阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 00:43:40.74ID:tvl5bk4Q
俺は貧乏だから、車に着いてるジャッキで汗だくになりながら一本一本タイヤ交換してるよ。スタンドで交換したら一本1000円くらい?

0989阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 02:02:27.56ID:h3FVsAha
>>988
軽ならクルクル回しても汗だくにはならないでしょ
ただ一度に複数台だと途中で疲れてくるから自分は1日1台にしてる

0990阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 04:35:25.57ID:3JFKnYxQ
>>988
4本で6,600円が相場。
ローテーションはバランスなしが2,200円、バランスありが3,300円が相場。

0991阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 05:30:08.77ID:qE+Sjhzz
>>990
高いな

0992阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 05:55:09.77ID:Ky0CZuwu
純正のジャッキ使ってると1万円くらいだして油圧ジャッキ買えばよかった…ってなる

0993阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 06:19:16.23ID:qE+Sjhzz
油圧ジャッキの油が漏れてる
買い替えか
1年も経ってないのに

0994阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 06:51:39.23ID:ci63aDib
オイルが入ってる証拠

0995阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 06:57:22.00ID:rV+oeWbI
金ないからVRX2にしたよ

0996阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 07:08:42.24ID:SZtnDI1W
>>993
安いジャッキは当たり外れが多い

0997阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 08:15:23.44ID:n9GqDs6j
>>987
ガタガタガタとかキュッキュキュッキュいわせるのはあきらかに締めすぎだね
ゆるめるときは良いけど締めるときは基本音はしない(させてはいけない)

0998阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 08:58:33.88ID:thI+0obg
俺様レンチはひ弱だから緩めるときは楽チンだぜ
増し締めもしてるぜ

0999阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 10:01:33.37ID:8I+2G2U6
>>997
新しい鉄ホイールは締める時に音が出る事があるよ

1000阻止押さえられちゃいました2021/12/02(木) 10:14:53.37ID:qE+Sjhzz
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 11時間 19分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。