X



腹筋ローラー ab wheel 46コロコロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/01(木) 13:43:15.47ID:dS+Tre460
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


腹筋ローラー、通称コロコロのスレです。

◎前スレ
腹筋ローラー ab wheel 43コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1579092723/
腹筋ローラー ab wheel 44コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1585213999/
腹筋ローラー ab wheel 45コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1590928400/

膝コロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tl_Hp1Wf52k
立ちコロ参考動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA
正しいフォームの解説
ttp://www14.plala.or.jp/gojiro/weight_t/wt15.html
腹筋ローラーの使い方
ttps://i.imgur.com/qWD519Q.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
225無記無記名 (ワッチョイ 57b8-P5BJ)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:50:33.39ID:MG58Xvu/0
小輪で二輪タイプの安定感のあるアブローラー壊れたから、アディダスの一輪タイプのやつ買った。
普段立コロを10回10セットでインターバル1分でやったり、休み休み連続100とかやってて筋肉痛あまりこなくなってたが、不安定な一輪タイプにかえてか、
226無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-wGxq)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:50:48.16ID:UQr97C6L0
>>222
足幅広くすれば出来るのならそのまま続ければええんやで!(^o^)

回数がこなせるようになったら段々と足幅を狭くすればオッケー!
227無記無記名 (ワッチョイ 4b92-+GYK)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:20:33.32ID:YCOFXXsa0
>>226
ありがとう
足幅を広くしても、体を伸ばしきると腕でガシガシしないと戻れないんだよね
それよりは腕を使わなくても戻れるところでとどめた方が良いかな?
228無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-wGxq)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:01:03.68ID:nT4p7YLp0
>>227
戻るよりも行きで身体を伸ばしていく方を丁寧に我慢しながらやるのが大切やで!(^o^)
しっかりフィニッシュまで伸ばして行く回数が増えれば自ずと戻せるようになるんで無問題や〜!
229無記無記名 (ワッチョイ fbc0-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:43:56.88ID:ldw3mBM+0
胸筋めっちゃ使うって聞いたんだけど
膝コロでやってるぶん、胸筋なんて一切刺激来ないけどフォームが悪いの?
それとも立ちコロの話?
2020/11/23(月) 09:51:58.43ID:hpz5x5KBd
胸筋めっちゃ使うってこのスレでは出てない話題だよ
231無記無記名 (ワッチョイ 4b92-+GYK)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:59:16.48ID:YCOFXXsa0
>>228
ありがとう!
がんばるよ
232無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-wGxq)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:07:53.04ID:8oOFGF740
>>231
どういたしまして〜!(^o^)
お互い頑張りましょう!

因みにウ板ではミナトというゴミクズのウザ絡みに注意して下さいね!
5年間も粘着荒らしをしてる基地外中年です…
基本的にスルー推奨です!
(私は徹底的に相手をしてますけどw)

ではでは!
2020/11/23(月) 10:29:09.61ID:/dqOCMQn0
>>229
立ちコロだと胸筋にもある程度は入るけどってくらい
腹筋7にその他3くらいじゃないかな体感的にだけど
2020/11/23(月) 10:30:44.29ID:rg2dTR790
先週アマゾンから届いてやり始めたわけだが
膝コロ壁ストッパーあり5回を2セットやっただけで
翌日腹に猛烈な筋肉痛がきた
立ちコロなんて一生出来る気がしないわ
235無記無記名 (アウアウウー Sa3b-LHQu)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:30:35.11ID:lp+nCEtNa
立ちコロとドラゴンフラッグ、どっちが強度高いと思う?
2020/11/23(月) 13:15:39.07ID:ksN8ofYXx
>>234多分5日くらい筋肉痛続くぜ…
2020/11/23(月) 20:29:33.55ID:nRZ8ng4LM
やっと立ちコロできるようになりました
二年かかったかな
2020/11/23(月) 20:30:41.40ID:ksN8ofYXx
>>237
腹筋バキバキ?
2020/11/23(月) 22:50:17.46ID:spDTb9Xd0
ボテ腹をどうにかしようとバネ入りの初心者用ローラーでとりあえず3ヶ月やってみたら、若干腹回りが締まってきて立ちコロも10回ほど出来るようになった。
ちょっと物足りなくなってきたので、反発しない普通のローラーを買ってきて試したらこれが全くの別物だった事が判明。
立ちコロは3回で悲鳴、更に膝コロで追い込んだら翌日強烈な筋肉痛に襲われる始末。
腹筋ローラー舐めてたわ、てか早くこれにすれば良かったと心底思う。
2020/11/23(月) 22:57:22.50ID:kX/sK3DI0
自分は補助なしのローラーで膝コロから初めて3ヶ月で立ちコロできるようになったよ
筋肉痛のある日は休んで万全にしてから再開するのを繰り返すと割とすぐ筋肉痛にならなくなる
241無記無記名 (ササクッテロラ Spdf-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:41:30.58ID:JAoyvOIop
ドラフラとタチコロのスーパーセットを10回ずつ一般休憩で10セットやってるが、両方きついな。
どちらかと言えば、ドラフラの方が自分はきついかな。
2020/11/24(火) 00:23:05.49ID:9nZi/VuYM
立ちコロできてもプランシェはまったくできる気がしない
2020/11/24(火) 05:34:37.66ID:oxPRLlQQx
>>241
鋼鉄の腹筋?
244無記無記名 (ササクッテロラ Spdf-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:06:36.59ID:WYQGHwN7p
>>243
いや、全然!
普通に割れてるだけ。全身運動としてアップだと思ってやってるよ!
2020/11/24(火) 10:35:01.54ID:oxPRLlQQx
>>244
割れてるだけで尊敬するわ
246無記無記名 (ワッチョイ fbc0-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:08:54.22ID:yT5QTq1j0
腹斜筋ってどうやって鍛えるの?
力の入れ方がまったく分からん
ねじるときに使うらしいけど、腰と背骨が悪くて
ねじると脇腹より背骨が痛い・・・
背骨使ってひねらないとダメなの?
247無記無記名 (ラクッペペ MM8e-tBpc)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:42:57.62ID:qPAW7RReM
腹斜筋鍛えるとクビレができるとか勘違いしてない?
あれ広背筋よ。そして腹斜筋鍛えると寸胴になる。あなたが知ってるサイヤマンがいい例だよ。
2020/11/24(火) 17:23:19.13ID:UcNOLGsF0
立ちコロはトレ前アップには最適だな
2020/11/24(火) 17:26:04.55ID:/0E6CpcB0
サイヤマンのウエストって減量途中の動画で74センチって出てたけどあれで太いのか
たしかに自分は立ちコロ3年やってて今年はできる限り絞って見たら85センチから67センチまで絞れたけど
250無記無記名 (ラクッペペ MM8e-tBpc)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:16:07.30ID:cGhWImtaM
何言ってんのこいつ
251ミナト (ワッチョイ e2ea-KHWW)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:30:00.76ID:NOh0Lo2n0
アスリートほど寸胴だよ (脂肪で寸胴は除く)
252無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-4Vzx)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:46:16.34ID:vB86eWqs0
黙れクソデブ
253無記無記名 (スップ Sd3f-Qg7W)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:21:25.11ID:lCbUcoWAd
>>251
寸胴ゴミ中年お手っ!
2020/11/25(水) 07:02:41.19ID:FtMqD0Kpx
腹筋下部の筋肉痛が6日目だわ。腕立てするのも難儀だわ。
255無記無記名 (ワッチョイ 97b8-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:05:40.95ID:gipgMpHm0
>>254
そんな頃に戻りたい、、、
ドラフラもタチコロもハンギングレイズとかもするけど、そこまでの筋肉痛は、初めのうちだけだったなぁ。
でもその筋肉痛の後は、触ると腹筋がボコボコしてるのが分かって、筋肉ついてるのが実感できて良かったなぁ
2020/11/25(水) 08:16:49.91ID:FtMqD0Kpx
>>255
それ励みにがんばるわ。あと炭水化物を減らさないといけないのがキツイけどがんばるわ。
2020/11/25(水) 16:08:03.83ID:lO23M0QS0
立コロをたった2回やっただけで下腹部に猛烈に効いて筋肉痛になる。

伸ばした状態で2〜3秒キープするんだけど、腹筋の筋肉がブチブチミリミリと千切れるような手応えがしてこうなるんだけどこれっていいの?
2020/11/25(水) 16:16:40.75ID:HBHHhrSt0
ぶちぶち言ってたら筋断裂だろ
2020/11/25(水) 16:52:11.04ID:BBc1Qm1Rx
筋断裂((( ;゚Д゚)))
260ミナト (ワッチョイ 9fea-yLm9)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:01:36.60ID:bBFOH+cv0
実際は切れてないんだろうけどそういうイメージ大切
261無記無記名 (アウアウウー Sa5b-+9Hx)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:04:21.01ID:0qJX3hfBa
黙れゴミカスクソガイジ
262無記無記名 (スップ Sd3f-Qg7W)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:51:48.17ID:lCbUcoWAd
ミナ基地外のゴミアドバイスをゴミ箱に捨てるのは大事やな!(^o^)


アホルンペンお手っ!
2020/11/25(水) 23:30:03.26ID:urUDGN/L0
ローラーの次に筋トレグッズ買うとしたら何がいい?
可変式ダンベル買おうか迷ってるんだが。
264無記無記名 (アウアウウー Sa5b-+9Hx)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:48:09.44ID:ykT8iZJfa
黙れゴミカスガイジ
265無記無記名 (アークセー Sxcb-7+MK)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:48:58.08ID:aKlGqdZwx
https://www.youtube.com/watch?v=12127Etvbw8&;feature=emb_logo
2020/11/25(水) 23:49:28.62ID:QBSjjE0N0
ダンベルもいいけど懸垂もいいな
2020/11/26(木) 00:18:16.10ID:ouSj0bm10
>>266
買ったの?
2020/11/26(木) 09:15:35.05ID:jFcfr//Ux
やっと筋肉痛収まった。やるぜ!
269無記無記名 (スップ Sdbf-AqUn)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:06:58.54ID:jtunW0tJd
壁コロなら体を一番伸ばした状態からでも腹筋だけで戻れるようになってきた
もう少しで一回くらいなら立ちコロできそうな気がする
2020/11/26(木) 14:06:43.09ID:pdjxtpCO0
身長180cm以上の人で立ちコロやってるひといる?
2020/11/26(木) 14:20:19.43ID:QU6ZPRdL0
うん
185
272無記無記名 (オッペケ Srcb-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:16:14.10ID:AnAaWAdgr
>>263
安いプッシュアップバーでいいんじゃない。
ジム行かないなら買っていいかも
273無記無記名 (ササクッテロル Spcb-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:27:44.07ID:v3wgmd/wp
これまで使ってた二輪式のコロコロが壊れたから、アディダスの一輪タイプ買ったけど、一輪の方がバランス取らなきゃいけないし腹筋に力入っていい感じ!
2020/11/26(木) 16:41:28.14ID:msRW58tx0
>>257
いいのかどうかを聞いたのに一切その回答がなく、話題が終わってしまったので再度お願いします。
275ミナト (ワッチョイ 9fea-yLm9)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:45:30.15ID:V+lanE7/0
回復してるなら問題なし
276無記無記名 (オッペケ Srcb-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:57:38.85ID:AnAaWAdgr
>>274
いい感じだよ 回復したらそれやる!刺激に慣れてきたら深さを変えてみる。
277無記無記名 (スップ Sd3f-Qg7W)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:07:23.69ID:rvs+R5Fdd
>>276
良い回答ですね!

>>275
基地外中年ミナルンペンのゴミレスはゴミ箱にポイですね!(^o^)
アホルンペンお手っ!
2020/11/26(木) 18:41:46.31ID:msRW58tx0
>>275
>>276
ありがとうございます!

昨日はほぼ回復しているのでまたやってみます。
2020/11/26(木) 18:45:51.07ID:o8xfaItb0
ローラーやる時の呼吸って「伸ばす時に吸って戻す時に吐く」で合ってる?
2020/11/26(木) 18:50:51.94ID:uqhbK4BkD
スパイダーマッチョでやると腹筋以外にも効かせられますよ

https://s-macho.com/
2020/11/26(木) 18:58:31.91ID:7c/tOXiSx
>>280
初心者の俺が言うのも悪いけどエントリーマッチョとかこれ小学生の工作並みだな。
あと、ダビデ岸ってこいつヤル気あんのか?
2020/11/26(木) 19:03:01.77ID:uqhbK4BkD
>>281
スパイダーマッチョで伸びきってから、腕を広げるとさらに大変
283無記無記名 (ササクッテロル Spcb-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:04:13.38ID:v3wgmd/wp
>>280
良さそうだけど、高いな
2020/11/26(木) 19:10:35.20ID:uqhbK4BkD
>>283
胸筋や肩にも効かせられるので楽しみながらやってます
285無記無記名 (ササクッテロル Spcb-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:47:14.78ID:v3wgmd/wp
>>284
アディダスのコロコロが壊れたら次考えてみるかな!
週に15000回目標にコロコロしてるし、一年で壊れるはず。
2020/11/27(金) 01:49:25.24ID:1is/2bk40
>>279
好きにどうぞ
ちなみに山岸さんはそれの逆でやるって動画で解説してた
287無記無記名 (スフッ Sdbf-zz5J)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:42:30.95ID:Hq20zfvwd
自重トレだけど鍛え始めて半年、腕周り、胸筋は人に気づかれる程度にはでかくなってきた。腹回りが変化に乏しいのでドンキで腹筋ローラー買ってきて膝コロやってみたら楽しくてコロコロ20回くらいできて、さぁ腹筋鍛えるぞ!と意気込んでたら…
翌日に腹筋下部にマジ初めてレベルの筋肉痛が。。もう4日経つのにコロコロ再開できない。
2020/11/27(金) 05:49:33.00ID:KruGJUVH0
サイヤマンが腹筋ローラーは1000円だけど100万円の価値があると言ってたな
10年前に買ったやつを押入れから引っ張り出してきて3年前からやり込んでるがサイヤマンには程遠いな
2020/11/27(金) 12:09:37.71ID:JDw/dML80
>>279
難度が変わるからな
楽じゃないほうで
290無記無記名 (ワッチョイ d730-RV4L)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:42:35.39ID:H/aOKxow0
タチコロとヒザコロの間のトレーニング法ってないもんかね
2020/11/27(金) 16:03:46.59ID:z4ZtOAkWx
す、すねコロ…?
2020/11/27(金) 16:05:03.94ID:TlV3CGQ9d
>>272
遅レスすまん。
アマのセールでプッシュアップバーが600円くらいだったからさっきポチッた。
ローラーと併用して頑張るわ。
2020/11/27(金) 16:06:01.56ID:yKwyykqb0
>>290
壁コロ
2020/11/27(金) 16:09:55.90ID:TlV3CGQ9d
ところで下半身はどうやって鍛えるのがいいんだろうか。
中山きんに君のYouTubeを参考にしてスクワットは一応やってるんだが、みんなどうしてるの?
2020/11/27(金) 16:15:14.01ID:yKwyykqb0
ガチムチ目指してるわけじゃないからカーフレイズとスクワットやってからチャリを5キロ〜30キロ漕いでるわ毎日
その程度
腹筋割れててある程度細身かつ筋肉もある程度残ってるくらいが世間一般で言ういい感じだと思う
2020/11/27(金) 16:43:00.39ID:JDw/dML80
>>290
開脚コロ
2020/11/27(金) 19:47:24.46ID:S60x3VBa0
>>290
半立ちコロ
2020/11/27(金) 19:52:18.40ID:0RpzTA+fa
>>290
サイヤマンとメンタリストDAIGOのコラボ動画でやってたのは
立ちコロから開始してこれ以上無理ってなったら膝ついて膝コロ
膝コロ状態から戻るときに立ちコロに戻す
299無記無記名 (ワッチョイ d730-RV4L)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:35:34.07ID:H/aOKxow0
>>290
ありがとうございます、やってみます
2020/11/28(土) 09:58:43.46ID:Hi9HGtqmx
立ちコロハーフやったあとに膝コロやると凄く簡単に感じる
2020/11/28(土) 21:50:10.85ID:NPxy+Slm0
激安プッシュアップバー届いた。
腹筋ローラーの相乗効果で腕や肩も若干締まってきたので余裕かましてたけど、バーで腕立ては想像以上にハード過ぎて10回も出来ず撃沈w
ローラーとの併用で上半身は相当締まりそうだわ。
あと下半身強化は有酸素運動も兼ねてステッパー買おうと思う。
頑張るぜ。
2020/11/28(土) 22:55:38.14ID:x5MQIBVZ0
>>301
プッシュアップバー愛用してるけど正直普通のプッシュアップより負荷かかってる実感ないわ
303ミナト (ワッチョイ 9fea-yLm9)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:59:02.02ID:vcw1mOkq0
>>302
自分は鈍感なのでわかりません!というアピールいらないわ

深く曲げるわけだから大胸筋がストレッチされて刺激をしやすい
馬鹿である自覚もてよ
2020/11/29(日) 07:46:31.80ID:393etVv/M
立ちコロハーフ2日目回で翌日筋肉痛来なくなった。効いていないのか…
2020/11/29(日) 09:46:53.32ID:v/Q8gnc/0
>>304
立ちコロやってないから知らないけど
膝コロも最初だけすごい筋肉痛になったのに慣れると筋肉痛にならなくなるよね
2020/11/29(日) 09:51:38.36ID:rgPpXQllx
>>305
慣れか〜。やり方ちょいちょい変えた方がいいのかもね〜。
307無記無記名 (ワッチョイ 57b8-Qg7W)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:02:01.32ID:TeQKZeW/0
>>303

毎日フルボッコのミナ基地外発見!

お前…
鈍感やからボコられとるの気が付いてないってマジ?

小学校低学年で習う漢字すら書けないんやから馬鹿である自覚は持てよ!
2020/11/29(日) 12:26:35.89ID:kyK0jHJy0
>>290
俺は一般的にいわれてる立ちコロからきつくなったら膝コロにするよりも、
膝コロでのばしてから膝を浮かすってやり方で練習したらできるようになった
どっちかというと恐怖心から立ちコロできない人向けかな
2020/11/29(日) 12:42:16.50ID:v/Q8gnc/0
>>308
ああなるほど一般的には伸ばすときは立ちコロで戻るときは膝コロでやればいいのか
310無記無記名 (スッップ Sdbf-umYM)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:14:38.52ID:u4Hsq594d
>>304
壁に当てるやつですこしずつ距離伸ばすしかないんじゃないかな
2020/11/29(日) 14:17:40.11ID:UVMf9rsQx
>>310
今調べてみたけどこのやり方知らなかったわ。次から調節しつつ頑張るわ。ありがとう。
312無記無記名 (ワッチョイ d730-RV4L)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:11.63ID:re/nUPLf0
>>308
ありがとう
313無記無記名 (ササクッテロレ Spcb-zvGZ)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:17:22.13ID:i+sFEN76p
立ちコロって高身長だと不利とかある?
2020/11/30(月) 23:55:51.34ID:sH8c4wUS0
ローラーで筋肉を付けるのに不利なのか
立ちコロを実行するのに不利なのか
2020/12/02(水) 11:54:31.00ID:dfaaSDVdH
壁コロで距離を伸ばしていくよりも、壁は最後の保険と考えて、
壁に当たる直前まで伸ばして戻るプチ立コロに変えてから筋肉痛がすごい
2020/12/03(木) 10:54:50.41ID:zCvr7g9xd
腹筋ローラーやる前は、難なく普通の腹筋出来るんだけど
これやった後だと首しか上げられないくらい腹筋出来なくなってビビる
相当効いてるってことなのかな?
2020/12/03(木) 10:58:45.12ID:v0KWohfH0
はじめの一ヶ月は数日ダメージ引きずるような感じだったな
318無記無記名 (スップ Sdc4-1PiS)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:01:07.89ID:gYewIpRod
ちょいと伸ばしきってないけど壁を使わなくても腹筋だけで戻れるようになってきた!
10回連続でできたし、1回くらいならちゃんとしたたちコロできそう!
2020/12/03(木) 12:04:23.03ID:m/RVd9Xad
アマのセールでステッパー購入。
ローラーは既に4ヶ月経過してみぞおち周りは締まってきたが下っ腹の贅肉があまり落ちないので、今後は有酸素運動も取り入れていこうと思う。
体を鍛えるきっかけになったローラーにはマジ感謝しかないわ。
320無記無記名 (ワッチョイ 6e93-Tp8y)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:18:43.86ID:kiULDnWF0
腹筋とかより肘に負担がくるからしんどいわ
321無記無記名 (ワッチョイ e2da-0+co)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:05:07.99ID:WWf4FILD0
>>316
体格によるのだろうけど、ローラーで オールアウト持っていても
クランチとレッグレイズは普通にできるぞ
アブローラーより負荷が低いのもあるが、部位が少し違う
2020/12/05(土) 23:48:05.25ID:Su0AUwlZ0
ダブルモンスターローラーてどうよ
2020/12/06(日) 04:08:22.76ID:J0hLqEda0
いいよ
2020/12/06(日) 06:14:58.16ID:4tSSis9zd
昨日は立ちコロ100回出来た
普段は30回しかやらないけど意外と回数できるな
2020/12/07(月) 07:14:35.19ID:caEY4/ev0
もはや100回やっても翌日なんともない
傾斜使わないと駄目かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況