2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html
※関連スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 17台目【jb74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672556160/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆187【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1658371812/
【スズキ】JB64ジムニー☆188【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659949939/
【スズキ】JB64ジムニー☆189【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661927126/
【スズキ】JB64ジムニー☆190【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663736325/
【スズキ】JB64ジムニー☆191【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/
【スズキ】JB64ジムニー☆192【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667999491/
【スズキ】JB64ジムニー☆193【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1670828131/
【スズキ】JB64ジムニー☆194【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673697291/
【スズキ】JB64ジムニー☆195【現行新型】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1阻止押さえられちゃいました
2023/02/12(日) 22:41:46.18ID:N9dmyt+d2023/03/08(水) 17:32:53.93ID:kx0et4eq
>>801同意
寧ろデザインが好きだとか、偶にガタゴト道走る程度って人の方が健全
5ドアに文句つけてる奴やジムニーはファッションで乗るな、なんて言ってる奴は自然破壊して平気な基地外共だと思ってる
林業とか職業的に必要な人を除いて
寧ろデザインが好きだとか、偶にガタゴト道走る程度って人の方が健全
5ドアに文句つけてる奴やジムニーはファッションで乗るな、なんて言ってる奴は自然破壊して平気な基地外共だと思ってる
林業とか職業的に必要な人を除いて
2023/03/08(水) 17:42:06.32ID:9pyLrdK6
ジムニーメインの大会でランクルが活躍出来るとでもノーマルエントリークラス出て良いよって言われても無理ゲーなの分かるだろw
ここの誰もがジムニー最強とか言ってるわけじゃ無い理由は口だけさんはには分からないんだろうなw
ここの誰もがジムニー最強とか言ってるわけじゃ無い理由は口だけさんはには分からないんだろうなw
2023/03/08(水) 17:58:37.44ID:NwljJyOH
>>850
農免や広域クラスで幹線道路になってるなら分かるけどそこじゃ回送車で直降ろしで入る畑しか無いわけじゃ無いだろ?
区画整理もされてない場所しか無いのか分からんけどその道路から入る道は砂利道の農道で
キャタやRCなんかで区画内は走れるようにするのが普通じゃね?砂利道が無いとか流石に言い過ぎだろw
農免や広域クラスで幹線道路になってるなら分かるけどそこじゃ回送車で直降ろしで入る畑しか無いわけじゃ無いだろ?
区画整理もされてない場所しか無いのか分からんけどその道路から入る道は砂利道の農道で
キャタやRCなんかで区画内は走れるようにするのが普通じゃね?砂利道が無いとか流石に言い過ぎだろw
2023/03/08(水) 18:05:07.48ID:9pyLrdK6
2023/03/08(水) 18:11:40.67ID:mNVyuApn
でもさジムニー乗りがみんながみんな悪路走るわけじゃないし
むしろそんな人って少数派だよね
YouTubeとかで悪路動画とか見るけど
車傷つきそうだし
道狭いしで絶対走りたくないって思ったけどな
むしろそんな人って少数派だよね
YouTubeとかで悪路動画とか見るけど
車傷つきそうだし
道狭いしで絶対走りたくないって思ったけどな
2023/03/08(水) 18:16:55.09ID:zVg8JQMb
何が出てくるかな!?
で出したら出したで「口だけさん」
もう草
で出したら出したで「口だけさん」
もう草
857阻止押さえられちゃいました
2023/03/08(水) 18:24:30.80ID:5jM9WJYL Eクラス?いい車だね
でもジムニー乗りの大半は興味ないだろうなあ、少なくとも俺はない
なんでここで絡んでるの?
アレな人なの?
でもジムニー乗りの大半は興味ないだろうなあ、少なくとも俺はない
なんでここで絡んでるの?
アレな人なの?
858阻止押さえられちゃいました
2023/03/08(水) 21:04:23.25ID:v1I8Okxg そうあれな人 シクシク
2023/03/08(水) 21:36:58.94ID:y9Y2Tf8a
>>792
見た目が好きだらと登山用の靴でアスファルト歩くのと同じで百害有って一理無し軽最遅で最低燃費で乗り心地最悪
見た目が好きだらと登山用の靴でアスファルト歩くのと同じで百害有って一理無し軽最遅で最低燃費で乗り心地最悪
2023/03/08(水) 21:42:14.60ID:/Jlns8G0
現行軽自動車だと
ジムニー以外はNONEとサクラ以外は乗りたいl車が無いから仕方ない
ジムニー以外はNONEとサクラ以外は乗りたいl車が無いから仕方ない
2023/03/08(水) 21:59:17.03ID:8dpE7YXn
2023/03/09(木) 04:24:14.53ID:R55vQ0Ud
>>850
それ、田舎じゃない方
うちら辺はトラクター多様する農道は未舗装路
一時期舗装化してたけどトラクターのクイックターン切り忘れて転倒事故が起きすぎたせいか止まった
シエラじゃなくジムニーが5ドアで出てくれないかな…山専用に欲しい
それ、田舎じゃない方
うちら辺はトラクター多様する農道は未舗装路
一時期舗装化してたけどトラクターのクイックターン切り忘れて転倒事故が起きすぎたせいか止まった
シエラじゃなくジムニーが5ドアで出てくれないかな…山専用に欲しい
863阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 06:17:31.72ID:PwbVvleo 5ドア化は
シエラは後ろに伸ばせるけど
ジムニーは軽なので後ろに伸ばせない
なのでボンネットを縮めるしかない
もうそれは別な車で名ばかりの
ジムニーになるよ
ハスラーをジムニー顔に改造してるの
があるけどそんな車になるんじゃん?
欲しい?
そーなるよ
シエラは後ろに伸ばせるけど
ジムニーは軽なので後ろに伸ばせない
なのでボンネットを縮めるしかない
もうそれは別な車で名ばかりの
ジムニーになるよ
ハスラーをジムニー顔に改造してるの
があるけどそんな車になるんじゃん?
欲しい?
そーなるよ
864阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 07:11:27.13ID:R55vQ0Ud2023/03/09(木) 07:35:42.44ID:3d/kynab
おはジム
2023/03/09(木) 07:36:12.52ID:90MDPl7B
馬鹿じゃね?
2023/03/09(木) 08:28:59.16ID:Ln4GhKm8
5ドアで山専用の意味が分からないんだけど
2023/03/09(木) 08:53:09.76ID:P0R76uBU
やっぱジムニーボックス出すべきじゃね?
2023/03/09(木) 09:13:45.30ID:Q1g1uewq
2023/03/09(木) 09:24:03.20ID:R55vQ0Ud
871阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 09:49:44.17ID:WzePdosD2023/03/09(木) 10:05:27.37ID:WzePdosD
いや、じぶんが通るところがたまたまそうなだけかも知れんな…
2023/03/09(木) 10:51:47.91ID:t38XKd23
2023/03/09(木) 11:08:07.80ID:N6G+NmbB
875阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 11:33:17.83ID:jb6tDqSq >>874
何と戦ってるんだ、君は
何と戦ってるんだ、君は
2023/03/09(木) 12:13:45.14ID:3PZRbIVF
ランクル300もゲレンデもトラクションコントロールなんて言うのはブレーキLSDだよ
2023/03/09(木) 12:36:50.85ID:FJRNMwf1
言うなよwww
878阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 12:39:51.39ID:8icJKmwg ディフェンダーですら電子制御LSDがオプション装備
メカニカルLSDはオプションですら用意されてないようだ
ジムニーはヘリカルがオプションで用意されてるだけいいのか?
メカニカルLSDはオプションですら用意されてないようだ
ジムニーはヘリカルがオプションで用意されてるだけいいのか?
2023/03/09(木) 12:43:04.95ID:FJRNMwf1
まぁただ目的がLSD必要なクロカンやるなら今なら電磁かエアロッカー入れるのが良いんだろうな
2023/03/09(木) 13:00:15.77ID:FJRNMwf1
出てこないな?GRはデフロック標準や!やっと前後付けられるようになったじゃんって言ってくるかと思ったんだけど
2023/03/09(木) 13:05:13.60ID:O9e9LsnL
2023/03/09(木) 13:50:56.59ID:3PZRbIVF
人は自分が言われたら一番嫌な言葉で相手を攻めるんだって
2023/03/09(木) 13:54:08.85ID:3PZRbIVF
>>881
トルクをセンスしてブレーキLSDを作動させるんでしょ?
トルクをセンスしてブレーキLSDを作動させるんでしょ?
2023/03/09(木) 14:05:28.68ID:P0R76uBU
鈴菌のは、作動を運転手に明確に伝える為なのか
一度空転させて、2秒くらい間を置いて作動するクソなんだよな
タイヤが浮いた事すら気が付かないレベルで作動させて欲しいと思う
多分やろうと思えば出来るんじゃないかと
谷口めぐのLSD入れたら問題ないんだけど
ヘリカルギヤは、タイヤが浮くと作動しないからクソ
一度空転させて、2秒くらい間を置いて作動するクソなんだよな
タイヤが浮いた事すら気が付かないレベルで作動させて欲しいと思う
多分やろうと思えば出来るんじゃないかと
谷口めぐのLSD入れたら問題ないんだけど
ヘリカルギヤは、タイヤが浮くと作動しないからクソ
885阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 14:32:31.84ID:h3RSyAj8 どういう装備が付いてるかじゃなくて、要とされる場所で走れるかどうかが第一
ジムニーの軽量というスペックは非常に重要な要素
ジムニー以外のクルマでは走れない状況は存在する
もちろんランクルでなら生き延びられる可能性が一番高かったりレンジローバーなら乗り付けられるパーティとかもあるのだろう
自分に必要なクルマに乗ればいい
ジムニーの軽量というスペックは非常に重要な要素
ジムニー以外のクルマでは走れない状況は存在する
もちろんランクルでなら生き延びられる可能性が一番高かったりレンジローバーなら乗り付けられるパーティとかもあるのだろう
自分に必要なクルマに乗ればいい
2023/03/09(木) 14:35:20.90ID:Thzhdw6Y
生存の話するなら、バンコンでも乗るのが一番無難
食料と水と電源に空調も完備
食料と水と電源に空調も完備
887阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 14:35:36.14ID:t9SqrPsj >>882
イケメンは不細工を馬鹿にしない!とか本気で思っててそうで可愛い
イケメンは不細工を馬鹿にしない!とか本気で思っててそうで可愛い
888阻止押さえられちゃいました
2023/03/09(木) 14:41:16.69ID:B+kszIDT2023/03/09(木) 15:02:16.51ID:FJRNMwf1
興味ないし好きでもないEクラスが口だけでなんか言ってるw
2023/03/09(木) 17:19:07.62ID:G/RF77VA
>>884
>鈴菌のは、作動を運転手に明確に伝える為なのか
>一度空転させて、2秒くらい間を置いて作動するクソなんだよな
>タイヤが浮いた事すら気が付かないレベルで作動させて欲しいと思う
>多分やろうと思えば出来るんじゃないかと
クロカン仕様の“ブレーキLSD”で気が付かないレベルとか、間無し作動とかありえんからw
>鈴菌のは、作動を運転手に明確に伝える為なのか
>一度空転させて、2秒くらい間を置いて作動するクソなんだよな
>タイヤが浮いた事すら気が付かないレベルで作動させて欲しいと思う
>多分やろうと思えば出来るんじゃないかと
クロカン仕様の“ブレーキLSD”で気が付かないレベルとか、間無し作動とかありえんからw
2023/03/09(木) 18:38:59.73ID:c+0170fR
2023/03/09(木) 18:54:37.53ID:FJRNMwf1
今のロッカー調べてからこいよwww
2023/03/09(木) 19:15:41.69ID:FJRNMwf1
ランクルGRとジムニーの対決動画ツベにあったわw綱引き対決は笑ったw勝てるわけないだろw
俺は貧乏だからGRもったいねぇって思っちゃうけど口だけEクラスさんなら余裕だよな
俺は貧乏だからGRもったいねぇって思っちゃうけど口だけEクラスさんなら余裕だよな
2023/03/09(木) 19:19:04.28ID:PjIdM0YA
2023/03/09(木) 19:35:55.17ID:c+0170fR
2023/03/09(木) 19:38:09.55ID:HjBP3WZ5
今時クロカンでヘリカルなんて入れねぇよw
2023/03/09(木) 19:56:01.45ID:P0R76uBU
2023/03/09(木) 21:03:01.82ID:t1stEv+L
2023/03/09(木) 21:13:13.11ID:O8lyDepf
ヘリカルLSDで片輪が浮いたらパーキングブレーキを作動させて駆動力をかかるようにしてパーキングを徐々に緩めれば意外とLSD効果に助けられるシーンもあった。
とはいえ多板クラッチ式のLSDの効きよりは弱いのは事実。
とはいえ多板クラッチ式のLSDの効きよりは弱いのは事実。
2023/03/09(木) 22:04:25.82ID:P0R76uBU
>>890
ついでに言うと、センサはABSと共用だろうし
そのABSはミリ秒オーダーで回転差を検知してる
不可能な事じゃ無いと思うが
作動を遅らせてるのはわざとやってる事だからな
フリクションプレートをカムで押さえる方式だと
タイムラグゼロハリバートンで問題ないのだから
ブレーキで再現するなら、もっとレスポンスageていけやと
ついでに言うと、センサはABSと共用だろうし
そのABSはミリ秒オーダーで回転差を検知してる
不可能な事じゃ無いと思うが
作動を遅らせてるのはわざとやってる事だからな
フリクションプレートをカムで押さえる方式だと
タイムラグゼロハリバートンで問題ないのだから
ブレーキで再現するなら、もっとレスポンスageていけやと
2023/03/09(木) 22:09:13.28ID:P0R76uBU
>>899
と思ったところで
もしかして、ブレーキ引きずり方式って
ヘリカルギヤ式を入れている事も考慮して
わざとニブチン制御なのかもと
チョコっと抵抗掛けとけば、ヘリカルギヤの歯面摩擦が効き出す感じなんかな?
オプーンデブはちょっと引きずる程度じゃ効かないから、激遅レスポンスなんかな?
と思ったところで
もしかして、ブレーキ引きずり方式って
ヘリカルギヤ式を入れている事も考慮して
わざとニブチン制御なのかもと
チョコっと抵抗掛けとけば、ヘリカルギヤの歯面摩擦が効き出す感じなんかな?
オプーンデブはちょっと引きずる程度じゃ効かないから、激遅レスポンスなんかな?
2023/03/09(木) 23:27:30.82ID:O8lyDepf
>>901
チョコッと引きずる程度だとヘリカルギア端面での摩擦が充分に出ないからその方法での効かせ始めはガッチリパーキングブレーキをかけないとダメだと思う。
一度効き始めれば駆動力がかかってる間はヘリカルLSDが効いてる感じ。
チョコッと引きずる程度だとヘリカルギア端面での摩擦が充分に出ないからその方法での効かせ始めはガッチリパーキングブレーキをかけないとダメだと思う。
一度効き始めれば駆動力がかかってる間はヘリカルLSDが効いてる感じ。
2023/03/09(木) 23:50:23.55ID:AJIR3Nba
2023/03/10(金) 05:09:20.82ID:LxW9omR3
2023/03/10(金) 05:14:10.11ID:LxW9omR3
サジェストでたにぐち入れると出るのは谷口彰悟
どこの平衡世界住んでんだ??w
ID:P0R76uBU は
どこの平衡世界住んでんだ??w
ID:P0R76uBU は
2023/03/10(金) 05:17:24.37ID:1e0hKQl+
見た目もサイズもバッチリですが
鈍臭いとか乗り心地悪いとかが心配なので
ヤリスクロスにします
鈍臭いとか乗り心地悪いとかが心配なので
ヤリスクロスにします
2023/03/10(金) 06:09:47.36ID:UY/zMLLe
>>900
ブレーキLSDは
タイヤロックを解除するシステムでも
ましてや回転差を合わせるシステムでもないので
センサーとかブレーキの反応速度の問題じゃない
むしろ回転差上等で、浮いているタイヤからのトルク抜けを防止して、接地しているタイヤにトルクを集中するシステム
浮き気味側のブレーキの引き摺りは接地しているタイヤへトルクを回しているのではなく、そこで消耗しているだけになる
ブレーキLSDは
タイヤロックを解除するシステムでも
ましてや回転差を合わせるシステムでもないので
センサーとかブレーキの反応速度の問題じゃない
むしろ回転差上等で、浮いているタイヤからのトルク抜けを防止して、接地しているタイヤにトルクを集中するシステム
浮き気味側のブレーキの引き摺りは接地しているタイヤへトルクを回しているのではなく、そこで消耗しているだけになる
2023/03/10(金) 06:41:23.34ID:Z2sfc1LY
>>907
お前は何を言っているんだ?
お前は何を言っているんだ?
2023/03/10(金) 06:58:51.43ID:xfkGyZor
ヤリスクロス良いよね
910阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 07:12:44.95ID:qV+/Y7MG カローラクロスの方がバランス取れてるよ
2023/03/10(金) 09:07:12.56ID:IG0jRbJf
ジムニーでなくてもいい人はジムニーはやめておいた方がいい。
後悔する。
後悔する。
2023/03/10(金) 09:16:36.25ID:KFKDm19f
トラコンの延長線上の機能だから
通常のブレーキ介入開始→回転差が吸収しきれないので徐々に強く介入していく(この間がクソキモ谷口めぐオタのほざいてる2秒のタイムラグ)→ブレーキLSD状態
あくまでもブレーキを利用した擬似的なLSDというか、4L入れてるときはトラコンの効きを強くしますよっていう機能だから即時発動というのは不可能
逆に言えば空転輪完全ロックまで行かない状態なら常に動作しているとも言える
通常のブレーキ介入開始→回転差が吸収しきれないので徐々に強く介入していく(この間がクソキモ谷口めぐオタのほざいてる2秒のタイムラグ)→ブレーキLSD状態
あくまでもブレーキを利用した擬似的なLSDというか、4L入れてるときはトラコンの効きを強くしますよっていう機能だから即時発動というのは不可能
逆に言えば空転輪完全ロックまで行かない状態なら常に動作しているとも言える
2023/03/10(金) 09:22:27.64ID:R9GPonOt
トルクをセンスしてブレーキかけるからトルセンLSDらしいぞw
2023/03/10(金) 09:36:21.87ID:Z2sfc1LY
>>913
鈴菌ってゼクセルの使ってないだろ
鈴菌ってゼクセルの使ってないだろ
2023/03/10(金) 09:42:45.26ID:Z2sfc1LY
916阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 09:52:06.52ID:t+I1IIpd ヒルブレーキなんとかシステムだっけか?
エンジン回転数上がらないけど上手く制御してくれるけどあれどう言う仕組みなの?
エンジン回転数上がらないけど上手く制御してくれるけどあれどう言う仕組みなの?
917名無しさん
2023/03/10(金) 10:19:55.74ID:yReZZp1A 64 MT半年乗りです。
ガソリン満タンにしてからメーター半分のとこになるまでの走行距離が毎回250kmくらいなんだけど、ガソリンタンク40Lで計算すると250km/20L=12.5km/Lか。
通勤で使ってタコメーターは4000rpm以内だとこんなものなのね。
まー、あんまり気にしてないけど、嫁さんが乗ってるセレナより悪いとは。
ガソリン満タンにしてからメーター半分のとこになるまでの走行距離が毎回250kmくらいなんだけど、ガソリンタンク40Lで計算すると250km/20L=12.5km/Lか。
通勤で使ってタコメーターは4000rpm以内だとこんなものなのね。
まー、あんまり気にしてないけど、嫁さんが乗ってるセレナより悪いとは。
2023/03/10(金) 10:48:11.39ID:93rEFuNx
>>911
そう言われ続けて4年いまだに街乗りや女子に人気があり続けるのはやっぱり車って見た目が1番大事なんだと思う
そう言われ続けて4年いまだに街乗りや女子に人気があり続けるのはやっぱり車って見た目が1番大事なんだと思う
919阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 10:53:26.24ID:sB4fqJIt キーボード入力くらいだわ
2023/03/10(金) 10:59:48.51ID:BYliQVcT
>>918
てかジムニーをやたら特別視しすぎた挙句さぞ乗りにくい車「なんだろうな!」
って想像(というよりメディアの受け入り)で語る人もいるけど
街中で日常の足としてのる分には普通の車の域でないからねぇ・・・
見た目で買って乗りにく!後悔した!ってことはまずないかと
スポーツカーと比べて遅っ!ってのはあると思うが
てかジムニーをやたら特別視しすぎた挙句さぞ乗りにくい車「なんだろうな!」
って想像(というよりメディアの受け入り)で語る人もいるけど
街中で日常の足としてのる分には普通の車の域でないからねぇ・・・
見た目で買って乗りにく!後悔した!ってことはまずないかと
スポーツカーと比べて遅っ!ってのはあると思うが
2023/03/10(金) 11:02:46.83ID:BYliQVcT
車評論家やメディアは世の中に溢れる車一つ一つを差別化して語らないといけない為に
(まさかこっからここまでみんな一緒だよw好きなの買えとは言えん)
些末な違いをさも大事のように強調して大仰に語らざるを得ないって事情があるわけで
そういった人達にとってジムニーは異次元の車として語る格好の的になってるってだけ
(まさかこっからここまでみんな一緒だよw好きなの買えとは言えん)
些末な違いをさも大事のように強調して大仰に語らざるを得ないって事情があるわけで
そういった人達にとってジムニーは異次元の車として語る格好の的になってるってだけ
922阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 12:13:50.07ID:iU/4WJBK >>918
他の軽自動車と比べて目線も高いし運転しやすいっていうのもあると思う
他の軽自動車と比べて目線も高いし運転しやすいっていうのもあると思う
2023/03/10(金) 12:33:45.12ID:KAP+5hEG
劣ってるだけで、交通ルール下で使うならのり比べでもしないと気にならんだろ。
924阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 12:48:09.96ID:bgIj7a7j2023/03/10(金) 13:01:26.11ID:Z2sfc1LY
ファイナルageてると言うし、23に比べたら全然燃費良いんじゃないかと思う
64は最終進化形じゃないかと
タイヤバタバタハンドルブルブルも頻発する様子じゃないし
非常に乗用車
64は最終進化形じゃないかと
タイヤバタバタハンドルブルブルも頻発する様子じゃないし
非常に乗用車
926阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 14:45:55.50ID:viw6xhl72023/03/10(金) 15:19:54.41ID:S8xXlS5d
エンジンに負担かかるの嫌だからエンジンかけると同時にアイドリングストップオフにしてるんだけど実際のとこどうなの?アイストオンの方が燃費上がる?
ジムニーだから燃費は諦めてたんだけど燃費の話ししてたから乗っかって見ました。ちなみに地方の田舎のちょい街くらいでリッター15前後かな。
ジムニーだから燃費は諦めてたんだけど燃費の話ししてたから乗っかって見ました。ちなみに地方の田舎のちょい街くらいでリッター15前後かな。
2023/03/10(金) 16:05:22.92ID:R9GPonOt
アイストなんてついてる車どんどん消えてってるのでわからんか?
エンジンなんて気にする車じゃないだろうが
エンジンなんて気にする車じゃないだろうが
929阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 16:10:14.63ID:ok0tBun9 >>925
23と言っても型によってギア比が
23と言っても型によってギア比が
2023/03/10(金) 18:04:20.89ID:9f9xjZOm
931阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 18:24:26.57ID:WiSNen4A >>930
頭いいお前さんが最後に林道走ったのは何年前だい?
頭いいお前さんが最後に林道走ったのは何年前だい?
2023/03/10(金) 18:25:52.45ID:qusvE45D
燃費気にしすぎるのもいいけど車の流れを無視したエコドライブしてる車がいるとホント迷惑だから気をつけてくれよな
933阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 18:26:55.98ID:ctEOEzGl 欠点があっても顔が良けりゃ我慢できる🙄
欠点がなくても不細工だと萎える😔
欠点がなくても不細工だと萎える😔
2023/03/10(金) 18:46:01.61ID:x56OmO+b
デザインも良いけど、ゲレバがついに前足インディペってしまったし
ディフェンダーはなんかペラいカスになったしで
ジムニーは存在だけで無二の物だしな
でないとデザインがダサい23が割とよく売れてるのがおかしい
ディフェンダーはなんかペラいカスになったしで
ジムニーは存在だけで無二の物だしな
でないとデザインがダサい23が割とよく売れてるのがおかしい
2023/03/10(金) 20:54:08.96ID:j3aBeBiq
2023/03/10(金) 20:58:19.51ID:S8xXlS5d
>>930
サーキット走らないのにそこら辺を法定速度で走ってるGTRとかフェラーリーも可哀想だよね?
サーキット走らないのにそこら辺を法定速度で走ってるGTRとかフェラーリーも可哀想だよね?
2023/03/10(金) 21:05:25.09ID:UMz44P1G
>>935
軽貧乏人って頭も軽いのねw
軽貧乏人って頭も軽いのねw
2023/03/10(金) 21:16:32.06ID:S8xXlS5d
>>937
お前ほどじゃないがな
お前ほどじゃないがな
2023/03/10(金) 21:19:50.36ID:UMz44P1G
>>938
クソかっぺの低所得がイキってて草
クソかっぺの低所得がイキってて草
2023/03/10(金) 21:26:03.78ID:hPUOVHFv
ALPINEの新しいBIGX11インチがジムニー対応したけど
前の2DINモデルは付かないのかな?
機能的に前モデルが良いんだけど
前の2DINモデルは付かないのかな?
機能的に前モデルが良いんだけど
941阻止押さえられちゃいました
2023/03/10(金) 22:21:01.80ID:sRICB8vs 納車まで半年以上の者ですが
ジムニーオーナーの皆さんにちょと質問があります。2名乗車してスーパー等に買い物した時、荷物は後ろのドアから入れますか?それとも前から入れてますか?駐車場によっても違うと思いますが、どちらがやりやすいですか?
ジムニーオーナーの皆さんにちょと質問があります。2名乗車してスーパー等に買い物した時、荷物は後ろのドアから入れますか?それとも前から入れてますか?駐車場によっても違うと思いますが、どちらがやりやすいですか?
2023/03/10(金) 22:24:24.53ID:5JyFA6Tm
私はバックからが好き!
2023/03/10(金) 22:57:10.50ID:9f9xjZOm
4シートではリアゲートのスペース狭くて買物の荷物さえ乗らないからリアシート倒して前から載せてる
買物や通勤や高速移動には向いてない
買物や通勤や高速移動には向いてない
2023/03/11(土) 00:09:53.20ID:du/9kCWq
>>940
クロカンでフローティングはクソ
クロカンでフローティングはクソ
945阻止押さえられちゃいました
2023/03/11(土) 01:24:54.67ID:YDU6QpQX 2名乗車なら後ろからの方が楽かな
助手席倒して戻すよりバックドア開ける方が早い
助手席倒して戻すよりバックドア開ける方が早い
2023/03/11(土) 04:31:03.63ID:0pL4LJWK
大学合格祝いに購入してもらうことに
なりました
なりました
2023/03/11(土) 05:23:52.48ID:Czfs/76a
納車される頃は中退してキャンセルかな。
948阻止押さえられちゃいました
2023/03/11(土) 05:44:44.58ID:bSihhQRI2023/03/11(土) 09:10:22.65ID:CyOhCFPR
950阻止押さえられちゃいました
2023/03/11(土) 09:33:04.21ID:nRNgCFo8 >>927
アイドリングストップは1分以上やらないと無意味。
セルやバッテリーへの負荷を考えたら無い方が良いんだけど、スズキ社としては販売車の平均燃費を上げないといけないんで、一番ありがたくないジムニーオーナーに負担を負わせようと考えた訳。
アイドリングストップは1分以上やらないと無意味。
セルやバッテリーへの負荷を考えたら無い方が良いんだけど、スズキ社としては販売車の平均燃費を上げないといけないんで、一番ありがたくないジムニーオーナーに負担を負わせようと考えた訳。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【悲報】石破さん「アメリカからコメを輸入するから関税撤廃してぇ!」切り札のカードをチラつかせる [566475398]
- __ヤフコメ民、西側プロパガンダの洗脳が溶けた模様 [827565401]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- スライム倒して300年のアニメが4年ぶりに2期やったけど声優は全員続投だった
- 柴犬に噛まれて出血したのだが