2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html
※関連スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 17台目【jb74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672556160/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆187【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1658371812/
【スズキ】JB64ジムニー☆188【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659949939/
【スズキ】JB64ジムニー☆189【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661927126/
【スズキ】JB64ジムニー☆190【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663736325/
【スズキ】JB64ジムニー☆191【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/
【スズキ】JB64ジムニー☆192【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667999491/
【スズキ】JB64ジムニー☆193【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1670828131/
【スズキ】JB64ジムニー☆194【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673697291/
探検
【スズキ】JB64ジムニー☆195【現行新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2023/02/12(日) 22:41:46.18ID:N9dmyt+d2023/03/04(土) 12:14:48.18ID:37xknY0r
ナマポで車乗れるのが間違い。
行政しっかり仕事しろや!
行政しっかり仕事しろや!
680阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 12:18:23.61ID:Mzl0N6a92023/03/04(土) 12:22:16.68ID:17+m2yJ7
次の未来人?
682阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 12:23:15.63ID:Mzl0N6a9 >>681
そうみたいですね
そうみたいですね
2023/03/04(土) 13:04:10.32ID:Hj9BNBEc
任意保険入れない様な貧乏人は自転車乗れ!
自転車でも普通に保険入る時代なのに....
貧乏人だから保険加入する理屈さえ放棄か
自転車でも普通に保険入る時代なのに....
貧乏人だから保険加入する理屈さえ放棄か
2023/03/04(土) 13:09:10.27ID:BwoXncZK
ナマポは秘境でもなけりゃ車所有(軽のボロすら)の認可は降りないはずだけとなあ
2023/03/04(土) 13:36:18.33ID:8l5WnB0W
686阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 13:53:22.66ID:CK4iVPpi >>678
無敵の人か…
無敵の人か…
2023/03/04(土) 13:57:30.37ID:fe9B1TlM
任意無保険で正解の人生送ってる奴いるのか?
常に楽で無責任な選択し続けた結果が今だろが
本物の馬鹿に関わると吐気がするわ
常に楽で無責任な選択し続けた結果が今だろが
本物の馬鹿に関わると吐気がするわ
2023/03/04(土) 14:04:02.48ID:4sgpZvC/
任意保険入れないような奴が車持てるの?
任意保険代ケチってるだけ?
任意保険代ケチってるだけ?
2023/03/04(土) 14:58:02.91ID:DDBkPmf6
億単位の金をポンと出せる人は特に保険は要らないと思うよ
私は金が無いから保険を掛けるのさ
私は金が無いから保険を掛けるのさ
2023/03/04(土) 15:07:09.37ID:qzQ2NEzn
収入少ない人は任意保険強制にするべきなんだよね
691阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 16:12:47.18ID:adUhdf6q 任意保険に入らなくてもいいという思考の人
路上に出てこないてか欲しい
路上に出てこないてか欲しい
2023/03/04(土) 16:57:25.81ID:F1ZVEdQY
やっぱ任意保険って呼び名変えた方がいいな
じゃないとここまでの話が全部おかしく聞こえる
じゃないとここまでの話が全部おかしく聞こえる
2023/03/04(土) 18:37:16.54ID:WBRBWjCD
あくまでも任意だから強制できないし馬鹿にもできない
2023/03/04(土) 18:42:23.84ID:WBRBWjCD
自賠責保険で納めたお金結構余ってんじゃねーの何に使われてるか知らねーけど
2023/03/04(土) 18:45:53.02ID:4sgpZvC/
まあほぼ毎日何かしら交通事故で亡くなる人がいるけど
その人も自交通事故に合うなんて思ってないんだよな
だから自分は絶対事故らないなんて事は絶対ないんだよな
自分が悪くなくても巻き込まれる事だってあるんだから
その人も自交通事故に合うなんて思ってないんだよな
だから自分は絶対事故らないなんて事は絶対ないんだよな
自分が悪くなくても巻き込まれる事だってあるんだから
696阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 20:24:09.93ID:lVjOE+z42023/03/04(土) 20:29:42.46ID:zL9qbiRK
迷惑なんで自爆でチーンしといて欲しいわw
698阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 20:30:33.27ID:lVjOE+z42023/03/04(土) 20:51:18.97ID:zL9qbiRK
キチ○ガイでもスマホ操作できんだな~
ヘンなバイトに手出すなよ
ヘンなバイトに手出すなよ
700阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 22:22:51.78ID:8l5WnB0W2023/03/04(土) 23:23:00.69ID:lETdQx4t
こういう境界知能のヤツがいるから任意保険に弁護士特約足しておかないと怖いわ
702阻止押さえられちゃいました
2023/03/04(土) 23:55:03.16ID:adUhdf6q 任意保険
加入する 加入しない は本人の自由だけど
いずれにしろ事故った時に賠償してくれればいいんだよ
できないなら
保険に入るか
車に乗るな
どちらかにしろ
加入する 加入しない は本人の自由だけど
いずれにしろ事故った時に賠償してくれればいいんだよ
できないなら
保険に入るか
車に乗るな
どちらかにしろ
2023/03/05(日) 04:28:49.54ID:jhSbqEF0
2023/03/05(日) 06:15:02.88ID:KBI/ZL9O
来月からタイヤも値上げ
2023/03/05(日) 06:50:05.47ID:vxHpWVsb
自賠責保険の保証がショボイから二重に保険代払わなくちゃいけないという無駄どうにかして欲しいよな
保険屋は笑いが止まらん
任意保険かけてたら自賠責保険丸々無駄
保険屋は笑いが止まらん
任意保険かけてたら自賠責保険丸々無駄
706阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 06:50:30.29ID:AbJAd5vA タイヤは常時2年に1回くらいは値上げしてるイメージ
2023/03/05(日) 07:20:59.79ID:Yh6ft8/z
ヤリスクロスもウチにあるがそっちばっかり乗ってしまう
708阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 07:31:10.04ID:b4fjLaHx そらそうやろ
709阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 07:32:44.58ID:b4fjLaHx710阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 07:52:50.47ID:zF1PHUX2 これは酷い自演w
711阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 07:54:31.20ID:zF1PHUX22023/03/05(日) 08:14:52.72ID:gg9ETcBf
タコの吸い出しってなんや
713阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 08:16:20.20ID:4AgT/grA 任意保険は「どこの保険会社にするか」と「どんな補償内容にするか」が任意で決められる
だが入るのは「強制」くらいに思っておいた方が良い
※大金持ちと会社は別
だが入るのは「強制」くらいに思っておいた方が良い
※大金持ちと会社は別
714阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 09:06:51.80ID:PVXpcoid まだやってたのかお前ら w
保険板行ってやってこいや
保険板行ってやってこいや
2023/03/05(日) 09:47:17.78ID:5APLUXUX
保険は金の無い奴ほど入るべきもの。
そういう仕組みだし。
そういう仕組みだし。
2023/03/05(日) 11:04:12.36ID:IYTt+G6X
純正アルミに純正サイズのワイルドピークから純正テッチンにオブザーブWTR185にして
今日純正テッチンにオープンカントリーの185にしたけど
流石にテッチンのオープンカントリーは重いな
今日純正テッチンにオープンカントリーの185にしたけど
流石にテッチンのオープンカントリーは重いな
717阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 11:06:56.77ID:NBJOhsQ1 街中では気になるのは
初めと燃費だけだ
初めと燃費だけだ
718名無しさん
2023/03/05(日) 11:20:49.99ID:ZhI43ZwY ミディアムグレーに乗ってるが、買って半年だが水シミが出来て取れない。毎週手洗いして吹き上げてたにも関わらず。ディーラーに聞いてみたら、塗装が薄いからこんなものだと諭されてしまった。マジですか?
2023/03/05(日) 11:43:41.72ID:ACsRW0Qd
俺もミディアムグレーだけど買ってからもう直ぐ1年だけど足回りしか洗って無いw気にしなきゃ良いんじゃね?
2023/03/05(日) 11:45:45.30ID:cO2ozq2m
週一は洗いすぎ違う?
嫁がブラック乗ってるけど納車後すぐダイヤモンドキーパーしたから水アカは目立たないかな。
嫁がブラック乗ってるけど納車後すぐダイヤモンドキーパーしたから水アカは目立たないかな。
2023/03/05(日) 11:47:47.06ID:ZVoa6aTD
まぁ1年2年したら気にしなくなるから安心しろ
自分はたまにフクピカのクレンジングシートを使うけど、塗装に良いか悪いかって言ったら悪そう
自分はたまにフクピカのクレンジングシートを使うけど、塗装に良いか悪いかって言ったら悪そう
722阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 12:40:50.20ID:EYTLkOp2 >>716
純正同士なら鉄っちんもアルミも大して変わらんとかどっかで見たような・・
純正同士なら鉄っちんもアルミも大して変わらんとかどっかで見たような・・
2023/03/05(日) 13:29:50.11ID:Y4t+iFEt
ホイールで約2kg差だなタイヤも純正と比べると約2で一本当たり計4kg増だなスタッドレスよりも重く感じる
重さよりもホワイトレター消したいんだよなぁ
重さよりもホワイトレター消したいんだよなぁ
2023/03/05(日) 13:38:28.39ID:PiC5lh7a
ジムニーって塗装薄いの?
2023/03/05(日) 13:42:14.75ID:+FlMSCTL
726名無しさん
2023/03/05(日) 13:42:41.44ID:XEWzg8PS ディーラーで薄いて言われた。特にマットな色が薄いらしい涙
2023/03/05(日) 13:48:50.10ID:ZVoa6aTD
クリア塗装無いヤツが薄いんだっけな
車の塗装でいちばん強いのはパールホワイトとか聞いたような。
車の塗装でいちばん強いのはパールホワイトとか聞いたような。
2023/03/05(日) 13:49:55.59ID:z5ggUEkD
>>725
今日オプカン履いたんだってw裏履きなぁ見たけどなんか組み間違えに見えね?
今日オプカン履いたんだってw裏履きなぁ見たけどなんか組み間違えに見えね?
729阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 13:51:22.63ID:P+fTB3EK 藪漕ぎ傷ばかりで
もーどうでもよくなってきた
もーどうでもよくなってきた
2023/03/05(日) 13:53:57.67ID:z5ggUEkD
前の車で履いてたのも半年もすれば目立たなくなったからなぁ
まだ寒くてあまり釣りに行かないし汚れないんだよね
まだ寒くてあまり釣りに行かないし汚れないんだよね
2023/03/05(日) 14:27:39.32ID:+FlMSCTL
2023/03/05(日) 14:52:20.96ID:mfCssyl8
渋いセンスw
2023/03/05(日) 15:47:20.80ID:tu6329jx
最初から黒いんはけや
734阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 16:27:19.52ID:NBJOhsQ1 ジオランダにしようg003w
2023/03/05(日) 17:04:26.20ID:E7A4slhf
>>728
普通の人が見たら間違えてるって思うだろうね
普通の人が見たら間違えてるって思うだろうね
2023/03/05(日) 17:26:49.25ID:L+MkKuKk
今のところジオランダのg015が至高
2023/03/05(日) 19:25:35.37ID:98TCEu5o
あれ全部中途半端なタイヤだよな
オンロードならPROXESかアレンザ
オフならMTのパターン好きなのでいいし
スタッドレスは国内3大メーカーなら大丈夫だし
オンロードならPROXESかアレンザ
オフならMTのパターン好きなのでいいし
スタッドレスは国内3大メーカーなら大丈夫だし
2023/03/05(日) 20:19:23.41ID:c4aYjBxy
絶対HTタイヤだわ
他のタイヤは重くてさ
他のタイヤは重くてさ
739阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 21:53:50.37ID:ZHoRgIRa740阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 21:53:59.37ID:ZHoRgIRa741阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 21:58:09.58ID:ZHoRgIRa すまんスマホ調子悪くて
まともに書き込み出来んわ
まともに書き込み出来んわ
2023/03/05(日) 22:26:37.64ID:KN21392n
純正タイヤまだはいてるけど、はきかえの時は何にしようかなぁ
ATかなー無難に。悪路とかまず行かんしなあ
ATかなー無難に。悪路とかまず行かんしなあ
743阻止押さえられちゃいました
2023/03/05(日) 22:57:25.86ID:NBJOhsQ1 ジムニーをおもちゃとして遊ぶなら
趣味に振ったタイヤが楽しいよ
うちはジムニー一台持ちだけどMtタイヤにしたら
タイヤの振動とノイズが楽しい 特に路地での低速
趣味に振ったタイヤが楽しいよ
うちはジムニー一台持ちだけどMtタイヤにしたら
タイヤの振動とノイズが楽しい 特に路地での低速
2023/03/05(日) 23:11:47.00ID:qYaq0p7G
205くらいの幅で目一杯収まる高さのHTタイヤはないかね
745阻止押さえられちゃいました
2023/03/06(月) 05:49:49.41ID:3bVVUyKb デーラーで
195でもばあによりはみ出るかもしれん
と言われた
車検の時には純正積んでこいといわれた めんどくさいわ
195でもばあによりはみ出るかもしれん
と言われた
車検の時には純正積んでこいといわれた めんどくさいわ
2023/03/06(月) 06:27:17.91ID:QdwpGEIb
車検でどのみち4輪外される
2023/03/06(月) 08:05:23.91ID:5eiR81tJ
サイズは変えるつもりないから種類だけやな問題は
2023/03/06(月) 13:03:53.03ID:kVCrUpjR
ただエクステリア目的でのカスタムは意外とすぐ飽きるというか空気になるんだよな
そういえば自分の車はホニャララだったなと
そういえば自分の車はホニャララだったなと
749阻止押さえられちゃいました
2023/03/06(月) 14:26:42.40ID:vSek3r7b >>723
XCのアルミより、XL・XGの鉄ちんは1本当たり2キロも重いの? 知らなかった…
XCのアルミより、XL・XGの鉄ちんは1本当たり2キロも重いの? 知らなかった…
750阻止押さえられちゃいました
2023/03/06(月) 14:33:49.97ID:nUacu3Ao >>738
俺はオンロードしか走らないから、純正ホイールに195/65R16のエナセーブを履かせようと思ってる。
純正より外径30ミリ小さくなるが、扁平率80よりは潰れない分いいかなと。メーター狂いも大したことないし。
5.5Jなら195でもイケるはずだが、どの程度ハミ出るか気になる。
俺はオンロードしか走らないから、純正ホイールに195/65R16のエナセーブを履かせようと思ってる。
純正より外径30ミリ小さくなるが、扁平率80よりは潰れない分いいかなと。メーター狂いも大したことないし。
5.5Jなら195でもイケるはずだが、どの程度ハミ出るか気になる。
2023/03/06(月) 14:49:15.59ID:fT80HqXH
1ヶ月前に納車されたけど…
リアデフォッガーガードいらないと思ってたけどじっさい見たらやっぱ付けた方がいいなと思ってポチった。
すぐ買えるし納車後に自分で判断すればいいよ。
納車前に買っておいたのはアイストキャンセラーとフリーストップリアドアオープナー。
リアデフォッガーガードいらないと思ってたけどじっさい見たらやっぱ付けた方がいいなと思ってポチった。
すぐ買えるし納車後に自分で判断すればいいよ。
納車前に買っておいたのはアイストキャンセラーとフリーストップリアドアオープナー。
2023/03/06(月) 14:51:22.79ID:4Mi1NYYe
あれ?納車前スレだったのに…
ごめん
ごめん
2023/03/06(月) 14:51:37.57ID:xp9XoNDN
754阻止押さえられちゃいました
2023/03/06(月) 15:43:12.36ID:/+GgRaMR >>753
ホイールだけで8キロ、エコタイヤ等で計10キロ近く軽くなれば、しかもバネ下荷重だし…燃費や運動性能も良くなるだろうね。
さらにスペアタイヤ&ブラケットもオプション化して、車体価格や車両重量も下げて欲しいわ。
アイストなんか付けるより、よほどカタログ燃費を改善できそうだが…
ホイールだけで8キロ、エコタイヤ等で計10キロ近く軽くなれば、しかもバネ下荷重だし…燃費や運動性能も良くなるだろうね。
さらにスペアタイヤ&ブラケットもオプション化して、車体価格や車両重量も下げて欲しいわ。
アイストなんか付けるより、よほどカタログ燃費を改善できそうだが…
2023/03/06(月) 17:29:31.94ID:3G8aDyzn
>>754
1100kg~1200kgは、この負荷
って感じで重量は区分分けで測定されるので
1110kgとか、少し減らせば、ひと区分緩くなるなら意味あるけど
1190kgで、ちょっと減らしても区分は変わらない場合にはカタログ燃費にはなんの影響もしないから
アイストの方がずっと確実なのよね
1100kg~1200kgは、この負荷
って感じで重量は区分分けで測定されるので
1110kgとか、少し減らせば、ひと区分緩くなるなら意味あるけど
1190kgで、ちょっと減らしても区分は変わらない場合にはカタログ燃費にはなんの影響もしないから
アイストの方がずっと確実なのよね
756阻止押さえられちゃいました
2023/03/06(月) 17:38:43.08ID:B4NWZVi/ >>754
人1人分も無いのにそこまで期待するのも如何なものかと
人1人分も無いのにそこまで期待するのも如何なものかと
757阻止押さえられちゃいました
2023/03/06(月) 18:26:36.17ID:HFJnmcoj 車体重量は50キロ軽くなっても燃費への影響は微々たるものだろうが、バネ下荷重で10kg減、転がり抵抗AAAのエコタイヤ履かせた場合はどうなるか?
2023/03/06(月) 20:37:20.47ID:Nr+xMuhE
ジムニーとしての性能はって考えるとそれはどうなんだろうな
759阻止押さえられちゃいました
2023/03/06(月) 21:45:10.58ID:3bVVUyKb タイヤが多少大きくなって
少し重くなって方が
長距離疲れにくいのは気のせい?
少し重くなって方が
長距離疲れにくいのは気のせい?
2023/03/06(月) 22:18:01.64ID:Nr+xMuhE
気のせいだな
2023/03/06(月) 22:48:38.34ID:LRgn3e4i
2023/03/07(火) 00:21:21.24ID:BHqh7B4A
ジムニーで日本1周とかいってみてえな
2023/03/07(火) 00:27:28.04ID:lOrQ7eW2
デカいタイヤの方が疲れないし安定する
車と比べるのもあれだけど
自転車でタイヤの大きさ違うの乗って見れば分かるw
車と比べるのもあれだけど
自転車でタイヤの大きさ違うの乗って見れば分かるw
2023/03/07(火) 06:54:58.59ID:cYGp3V7l
小径タイヤよりも大径タイヤの方が
乗り心地や安定性で有利なのは事実
でも乗用車で2~3cm変わる程度でそんな変化が有るのかは微妙な所だと思う
タイヤの大径化は、走り出しとブレーキでデメリットが有る以外は全てがメリットだしな
乗り心地や安定性で有利なのは事実
でも乗用車で2~3cm変わる程度でそんな変化が有るのかは微妙な所だと思う
タイヤの大径化は、走り出しとブレーキでデメリットが有る以外は全てがメリットだしな
2023/03/07(火) 07:08:22.74ID:KpZXZQk7
ジムニーは使い勝手が良くない
766名無しさん
2023/03/07(火) 07:42:47.07ID:zNMxuPbT 戦闘機のコックピットみたいで狭くて長距離には向かないよね。操縦してる感はたっぷりあるけどね。
2023/03/07(火) 08:35:13.97ID:AtJJyV5c
2023/03/07(火) 08:41:02.72ID:cYGp3V7l
コックピット、コック(チンポ)ピット(穴蔵)
2023/03/07(火) 08:53:04.36ID:e6VzqMKq
原チャとかのクラスでの話なら分かるけど基本車はタイヤ外径は上げない方が良いんじゃね?
やるならホイールのインチアップにワイドにして扁平下げて外径は同じにしていくのがセオリーじゃね?
やるならホイールのインチアップにワイドにして扁平下げて外径は同じにしていくのがセオリーじゃね?
2023/03/07(火) 09:46:27.17ID:cYGp3V7l
チムニーのタイヤ大径化は、痴情高ageだから
実際にやるやらないは完全に置いといて、ロックでは乗り越えが楽になるし、マッドでは泥の下を掻ける様になる
だからみんな大径化してる訳だが?
でないと185/85R16なんでバカなタイヤ売ってないんだが?
実際にやるやらないは完全に置いといて、ロックでは乗り越えが楽になるし、マッドでは泥の下を掻ける様になる
だからみんな大径化してる訳だが?
でないと185/85R16なんでバカなタイヤ売ってないんだが?
2023/03/07(火) 10:24:52.92ID:e6VzqMKq
それは乗り心地も安定性も関係なくて走破性をちょっとでも上げるためのタイヤだろ?
2023/03/07(火) 11:22:49.10ID:Ca7adYkP
ECU 書き換えに伴い8番プラグに変えたんだけど、トルクレンチがないので手締めで止まったとこから二分の一回転回そうと思ったんだけど、四文の一くらい回すと固くて回らない
エンジンかかってるし問題ないですか?
エンジンかかってるし問題ないですか?
2023/03/07(火) 11:56:16.17ID:Vj3/BjLB
>>771
そのためだが。
そのためだが。
2023/03/07(火) 12:11:00.86ID:1fGVE0rc
2023/03/07(火) 12:21:07.50ID:YdmWA3r3
2023/03/07(火) 12:31:50.87ID:Fk/IPJZx
>>773
流れ読めないなら関わるなよw
流れ読めないなら関わるなよw
2023/03/07(火) 12:53:48.96ID:vU2cyGxe
778阻止押さえられちゃいました
2023/03/07(火) 12:58:25.79ID:YvdZ8tPb >>775
車検用に、冬タイヤ(スタッドレス)は純正サイズにしておけばOK
車検用に、冬タイヤ(スタッドレス)は純正サイズにしておけばOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅは〝風呂キャンセル界隈〟だった 潔癖夫が矯正 「最近は足だけ洗うように…」 [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【沖縄】軽乗用車がブロック塀衝突 町議選候補者の男性が巻き込まれ死亡 与那原町 [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 🏡
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 【悲報】映画評論家「欧米のヒーローは大人なのに、なぜ日本のヒーローは子供なんだ???」 [839150984]
- 【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる [298184846]