153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪
ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。
前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1630357542/
関連スレ
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
【キハ55】日光型総合スレッド【157系】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1252886038/
探検
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1回想774列車
2022/01/08(土) 19:12:06.98ID:kB88wT9G954回想774列車
2022/06/07(火) 19:53:15.86ID:jcTG/JYH >>951
比叡のビュッフェといえば、あまりに短時間運用で赤字が出て
早々に営業をやめたんだよな
それにしても、面白い展開だったんだね
手元に岡山での「みずしま」の写真があるんだけど(昭和41年9月)
低運転台153系顔の先頭車の次に、2つの大箱ベンチを載せたモハ164-500が写ってる
これ、時期的に先頭車はクハ164だと思われるんだけど
クハ153のままで件のMcM'5と編成を組まれていたものはあったのかな?
あと、昭和40年の下関異動の時に併せて、
クハ165もわずかながら新製配置されていた記憶があるんだけど、
どうだったっけ?
>>949
「びんご」→「とも」は廃止まで「鷲羽」と共通運用だったので事情は同じ
比叡のビュッフェといえば、あまりに短時間運用で赤字が出て
早々に営業をやめたんだよな
それにしても、面白い展開だったんだね
手元に岡山での「みずしま」の写真があるんだけど(昭和41年9月)
低運転台153系顔の先頭車の次に、2つの大箱ベンチを載せたモハ164-500が写ってる
これ、時期的に先頭車はクハ164だと思われるんだけど
クハ153のままで件のMcM'5と編成を組まれていたものはあったのかな?
あと、昭和40年の下関異動の時に併せて、
クハ165もわずかながら新製配置されていた記憶があるんだけど、
どうだったっけ?
>>949
「びんご」→「とも」は廃止まで「鷲羽」と共通運用だったので事情は同じ
955回想774列車
2022/06/07(火) 20:31:58.53ID:aw4NkmS3 びんごはもう少し伸ばして広島まで行くわけにはいかなかったのだろか
957回想774列車
2022/06/07(火) 21:47:11.95ID:jcTG/JYH 153系準急ごときに瀬野八補機なんてやってられなかったんだろう
急行「宮島」に乗るか、補機不要な80系電車の準急「とも」に乗り換えてくれということだね
急行「宮島」に乗るか、補機不要な80系電車の準急「とも」に乗り換えてくれということだね
958回想774列車
2022/06/07(火) 22:18:51.27ID:GBtdoa+N モハ164の500番台の存在はコロタン文庫・国電全百科で知っていたが、なぜモハ164に回送用運転台を付けたかの記述はなかった筈。
『鷲羽』増結用の特殊車両と知ったのはそれから大分後に古書店で購入した鉄道ファンか何かの急行型電車特集だった。
ただ急行型サロや特急型サシと違ってモハ164の500番台の回送用運転台は山陽急行時代、定期的に使用されていたって事なんだよな。
『鷲羽』増結用の特殊車両と知ったのはそれから大分後に古書店で購入した鉄道ファンか何かの急行型電車特集だった。
ただ急行型サロや特急型サシと違ってモハ164の500番台の回送用運転台は山陽急行時代、定期的に使用されていたって事なんだよな。
959951
2022/06/07(火) 23:54:19.98ID:XrLWP8uM >>954
クハ165-109~112
McM'501~511の11本に不足分Mc104M'68を足した計12本のMcM'で下関の165系はスタート
宮原での余剰クハ153は8本、クハ4両は新製
47.3で宮原へ、48.7の中央西線電化時に神領へ
宮原時代に奇数偶数向きに分かれたと思われ、神領時代も踏襲(編成実見で確認)
下関には、S45にMcM'Tc1本が冷房つき新車で入っている
これらの多くは47.3の「伊那」「富士川」165系化の材料になっているが、
実際は951の波動用165系や、鷲羽系統縮小によるニートになった大量のサハの転配も含め、
なかなか複雑な動き方をしている(当然だが静岡所や神領の80系まで絡んでくる)
クハ165-109~112
McM'501~511の11本に不足分Mc104M'68を足した計12本のMcM'で下関の165系はスタート
宮原での余剰クハ153は8本、クハ4両は新製
47.3で宮原へ、48.7の中央西線電化時に神領へ
宮原時代に奇数偶数向きに分かれたと思われ、神領時代も踏襲(編成実見で確認)
下関には、S45にMcM'Tc1本が冷房つき新車で入っている
これらの多くは47.3の「伊那」「富士川」165系化の材料になっているが、
実際は951の波動用165系や、鷲羽系統縮小によるニートになった大量のサハの転配も含め、
なかなか複雑な動き方をしている(当然だが静岡所や神領の80系まで絡んでくる)
961回想774列車
2022/06/08(水) 00:31:19.37ID:lNtMGb+o >>960
41.3改正
びんご1号 大阪720→三原1130
びんご2号 新大阪1755→三原2205
びんご1号 三原715→大阪1140
びんご2号 三原1150→新大阪1610
関西支社から中国支社に 1駅だけ はみだしている
41.3改正
びんご1号 大阪720→三原1130
びんご2号 新大阪1755→三原2205
びんご1号 三原715→大阪1140
びんご2号 三原1150→新大阪1610
関西支社から中国支社に 1駅だけ はみだしている
963回想774列車
2022/06/09(木) 07:54:05.02ID:EeXYA8ae965回想774列車
2022/06/09(木) 20:16:18.68ID:EeXYA8ae あー、そうか。電化の時期ってのも重要なポイントだね。
966回想774列車
2022/06/09(木) 20:21:17.45ID:dgaEMnm7 その時間帯に呉線経由の急行が必要ならキハ58系で設定してるでしょ
967回想774列車
2022/06/09(木) 23:09:10.23ID:6PSw2+tB そういや昔長崎発の出島弓張だったかな?が終点が呉でなんでだろうと思ったことを思いだした
969回想774列車
2022/06/09(木) 23:33:49.59ID:4byyKus2 >>967
長崎・佐世保の両方とも出島。
長崎・佐世保の両方とも出島。
970回想774列車
2022/06/10(金) 02:07:49.41ID:4ogpwZvY >>867
オンボロポン国鉄型マニアの貧乏JR西では別に驚異的ではない。
去年までしつこく生き残ってた化石的凄まじいボロさの415-800は経年57年だからな。
近畿エリアで長年酷使されて、金沢に改造転用された時点で既に経年30年近く。
オンボロポン国鉄型マニアの貧乏JR西では別に驚異的ではない。
去年までしつこく生き残ってた化石的凄まじいボロさの415-800は経年57年だからな。
近畿エリアで長年酷使されて、金沢に改造転用された時点で既に経年30年近く。
971回想774列車
2022/06/10(金) 02:10:10.56ID:uaxkj9CS 急行能登路の一部が電車運転になったときに475系は使えなかったのだろうか。
せっかく残っている急行車なのにそれを使わずに415系で運転。
せっかく残っている急行車なのにそれを使わずに415系で運転。
973回想774列車
2022/06/10(金) 09:25:06.78ID:Vy35NYvf974回想774列車
2022/06/10(金) 09:33:40.75ID:sTDzvEQS 本線の連続高速運転は475の方が良いんでないかな
その頃残ってるキハ58の能登路には乗った
その頃残ってるキハ58の能登路には乗った
975回想774列車
2022/06/10(金) 12:34:37.61ID:BJZXJGSp976回想774列車
2022/06/10(金) 12:41:01.26ID:Q+skpWyE デカ目ライトって大きさの割に暗かったらしい。ハイビームにしても大して照らさず乗務員には不評。
979回想774列車
2022/06/10(金) 13:53:58.20ID:ncnrTq/R 暗にすると常夜灯みたいな暗さ
980回想774列車
2022/06/10(金) 15:59:59.73ID:Q+skpWyE 駅の停車中は飴色なライトだった
981回想774列車
2022/06/10(金) 17:03:29.29ID:cEPyr4md 車みたいにハロゲンランプ化はしなかったんだろうか
個人的には、従来型のシールドビームは逆に暗いというイメージ
個人的には、従来型のシールドビームは逆に暗いというイメージ
982回想774列車
2022/06/10(金) 18:58:13.02ID:s70cbmaQ 提灯並みだったね
983回想774列車
2022/06/10(金) 19:23:49.36ID:Q+skpWyE そもそも鉄道のヘッドライトって前頭運転をして存在を示してる意味で自動車みたいに前を照らす役割ではないからね。
前照灯でなく前部標識や前灯が正式名称。
前照灯でなく前部標識や前灯が正式名称。
984回想774列車
2022/06/10(金) 19:45:36.37ID:BJZXJGSp シールドビームは電球とレンズが一体になってて壊れたらごっそり交換になる欠点がある
昔の自動車用のシールドビームも灯具ごっそりASSY交換である
昔の自動車用のシールドビームも灯具ごっそりASSY交換である
985回想774列車
2022/06/10(金) 19:46:59.36ID:BJZXJGSp986回想774列車
2022/06/10(金) 19:47:54.40ID:cEPyr4md まぁ、それ前提で作ってるから、留め具のネジ外すだけで交換できるけどね
987回想774列車
2022/06/10(金) 19:49:27.82ID:cEPyr4md そういえば、戦後すぐ位の頃、
前照灯の電球がよく盗まれたという話を聞いたことがあるけど、
家庭用電球と同じものが使われてたの?
前照灯の電球がよく盗まれたという話を聞いたことがあるけど、
家庭用電球と同じものが使われてたの?
988回想774列車
2022/06/10(金) 19:53:09.80ID:jPnhzgCd989回想774列車
2022/06/10(金) 20:23:30.20ID:voKQ0JWd990回想774列車
2022/06/10(金) 21:17:17.63ID:BJZXJGSp 北陸の475系が最後までデカ目だったのが意外
広島みたいにチクビーム化されてもおかしくなかったはず
広島みたいにチクビーム化されてもおかしくなかったはず
991回想774列車
2022/06/10(金) 21:32:09.68ID:Q+skpWyE >>987
直流100ボルトじゃなかったかな?デッドセクション通過時は片目だけバッテリー電源で点いている。
直流100ボルトじゃなかったかな?デッドセクション通過時は片目だけバッテリー電源で点いている。
992回想774列車
2022/06/10(金) 22:27:58.76ID:AVVvJBid993回想774列車
2022/06/11(土) 09:11:13.89ID:VR1LT6vF 次スレ立てられんかったorz
誰かお願いします
誰かお願いします
994回想774列車
2022/06/11(土) 10:42:59.53ID:gg5BM0yg 立てました
995回想774列車
2022/06/11(土) 10:43:29.84ID:gg5BM0yg 153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1654911657/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1654911657/
997回想774列車
2022/06/11(土) 12:53:32.56ID:1IcQbKKY 東海の165系は松本発大垣行きがあったり名古屋着後関西線入る運用に化けたりと
面白い運用が多いな
面白い運用が多いな
998回想774列車
2022/06/11(土) 13:50:18.53ID:MW1KErDn うめ
2022/06/11(土) 13:50:44.65ID:MW1KErDn
銀河鉄道999
2022/06/11(土) 13:51:20.18ID:MW1KErDn
仕上げに1000ズリ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 18時間 39分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 18時間 39分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 赤坂アカ「新作作り続けます」👈わかる。吾峠呼世晴・諫山創「漫画家の責任を放棄して雲隠れします」👈こいつら [757440137]
- ハンターハンターて誰すき?
- 【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]