ギュンター親分
うちのミックとマゼピンは同じレベルの下手くそだw
角田は将来チャンプになる
※前スレ
角田>>>ミックは誰の目にも明らか2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617491465/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620687190/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622581237/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624894316/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627221343/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631302239/
角田>>>ミックは誰の目にも明らか8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635328687/
探検
角田>>>ミックは誰の目にも明らか9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2021/12/19(日) 15:16:27.51ID:Rdh/ClwW0139音速の名無しさん
2021/12/29(水) 18:04:33.23ID:2vmIJS140 当時は四面楚歌の状態だったからなぁ
140音速の名無しさん
2021/12/29(水) 23:07:17.67ID:H+r9/zRd0 まあ自業自得の結果ではある
141音速の名無しさん
2021/12/30(木) 00:35:51.53ID:E6GtpKeV0 開幕テストの時にマシンぶっ壊したからなw
142音速の名無しさん
2021/12/30(木) 03:04:33.70ID:vEnIoD340 初っ端からいきなりやらかしてしまった感じ
143音速の名無しさん
2021/12/30(木) 04:01:05.00ID:WAAFaA380 来年のテストでハースがどれだけ速いか楽しみ
144音速の名無しさん
2021/12/30(木) 08:04:55.16ID:4siyOuxH0 まあ本番にならないと本当の事は分からないが、マシンはフェラーリに近いタイムが出せる様に作れる筈だからな
145音速の名無しさん
2021/12/30(木) 09:59:26.23ID:cP52cksn0 フェラが年明けから新シミュレータ稼働でヤル気満々
ハースも期待していいかな
ハースも期待していいかな
146音速の名無しさん
2021/12/30(木) 10:22:33.61ID:GMcnbgW/0148音速の名無しさん
2021/12/30(木) 14:48:17.97ID:0S3ipPGc0 >>147
新人の中ではミック・シューマッハだけがトップテン入りしているな
新人の中ではミック・シューマッハだけがトップテン入りしているな
149音速の名無しさん
2021/12/30(木) 15:54:57.10ID:zsNda5Qc0 角田を高評価してるのは日本人だけだからw
150音速の名無しさん
2021/12/30(木) 16:01:07.85ID:d9X/K5e30 日本人でも今年の結果で評価したらマゼピン以外には、、、ってなるべ
来年への期待感とは別物だからね
来年への期待感とは別物だからね
151音速の名無しさん
2021/12/30(木) 16:10:04.16ID:Qov7aU560 >>147
第1位 ハコフグ ←新王者
第2位 ゴキブリ ←旧王者
第3位 ランド ←枕エース
第4位 濃い髭 ←元赤牛系
第5位 ルルル ←過大評価
第6位 眉毛 ←謎の超新人
第7位 ハゲ ←タウリ専用
第8位 譲二 ←来年の王者
第9位 エステ ←元便通系
第10位 ミック ←紅馬系
まあ妥当な評価だな
第1位 ハコフグ ←新王者
第2位 ゴキブリ ←旧王者
第3位 ランド ←枕エース
第4位 濃い髭 ←元赤牛系
第5位 ルルル ←過大評価
第6位 眉毛 ←謎の超新人
第7位 ハゲ ←タウリ専用
第8位 譲二 ←来年の王者
第9位 エステ ←元便通系
第10位 ミック ←紅馬系
まあ妥当な評価だな
152音速の名無しさん
2021/12/30(木) 23:05:46.54ID:lz3eXmKH0 マゼピンという圧倒的にダメなドライバーがいて助かったねツノピン
153音速の名無しさん
2021/12/31(金) 05:10:12.48ID:1ybOB0ie0154音速の名無しさん
2021/12/31(金) 08:02:29.16ID:D7ANCM510 同じマシンなら案外負けちゃうかも
ミック安定してるんじゃない?単なるナーバスなハースマシンでなくタウリに2人乗ってたなら、
一発は角田優位だろうがやらかしスパイラルに
なったらミックに押されるかも
角田応援してるが色々使ってきそうだしミック
現実には出会う事ないけどさー
ミック安定してるんじゃない?単なるナーバスなハースマシンでなくタウリに2人乗ってたなら、
一発は角田優位だろうがやらかしスパイラルに
なったらミックに押されるかも
角田応援してるが色々使ってきそうだしミック
現実には出会う事ないけどさー
155音速の名無しさん
2021/12/31(金) 09:27:02.13ID:W1IH8BuQ0 角田はガスリーという指標があったから
成長できたと思うし、それは客観的な
他ドライバーとの相対的な比較や
また角田のインタビューからも明らかだけど
ミックの成長って一年通してあんまり感じなかったなあ。
F2もミックは角田よりさらにスロースターターだったし、現時点では明らかに角田が上だろ。
数年後は分からんけどねw
ミックはどう転んでも数年以上はF1居るだろけど
角田は再来年以降不透明だからなあ。
成長できたと思うし、それは客観的な
他ドライバーとの相対的な比較や
また角田のインタビューからも明らかだけど
ミックの成長って一年通してあんまり感じなかったなあ。
F2もミックは角田よりさらにスロースターターだったし、現時点では明らかに角田が上だろ。
数年後は分からんけどねw
ミックはどう転んでも数年以上はF1居るだろけど
角田は再来年以降不透明だからなあ。
156音速の名無しさん
2021/12/31(金) 09:41:37.85ID:M9ESfu270 >>155
ミックは来年後半はフェラーリの控えドライバーだから、遅くとも順位が確定するシーズン終盤にはフェラーリデビューだろうな
で再来年はフェラーリの正ドライバー
確約されてるだろ、ミックだからなw
角田は来年の出来次第で、順当に伸びてれば再来年もあるって感じじゃないか
まあ再来年が無くなるってのは、来年がかなり酷い場合だろうとは思うけど
もともと新人には3年くらいは必要ってチームは言ってた訳だから
問題は結果の年、3年目の成績だろ
ちゃんとした成績が残せなきゃF1のキャリアが終わる
ミックは来年後半はフェラーリの控えドライバーだから、遅くとも順位が確定するシーズン終盤にはフェラーリデビューだろうな
で再来年はフェラーリの正ドライバー
確約されてるだろ、ミックだからなw
角田は来年の出来次第で、順当に伸びてれば再来年もあるって感じじゃないか
まあ再来年が無くなるってのは、来年がかなり酷い場合だろうとは思うけど
もともと新人には3年くらいは必要ってチームは言ってた訳だから
問題は結果の年、3年目の成績だろ
ちゃんとした成績が残せなきゃF1のキャリアが終わる
157音速の名無しさん
2021/12/31(金) 10:24:24.41ID:W1IH8BuQ0 レッドブル角田と
フェラーリミックが対決したら熱いねえ。
タッペンとルクレール、ラッセルの
若手チャンピオン争いに絡んだら更に。
もういい加減そうした若手の台頭が見たい。
フェラーリミックが対決したら熱いねえ。
タッペンとルクレール、ラッセルの
若手チャンピオン争いに絡んだら更に。
もういい加減そうした若手の台頭が見たい。
158音速の名無しさん
2021/12/31(金) 10:29:38.15ID:lC1C17bb0 今年のタウリは角田がまともならコンスト5位になれたマシンだからな
まあさすがに来年もコンスト5位を逃すようなら角田はクビだろう
まあさすがに来年もコンスト5位を逃すようなら角田はクビだろう
159音速の名無しさん
2021/12/31(金) 11:13:23.16ID:W1IH8BuQ0 それ言い出したら
アロンソやベッテル、リカルド、ペレスがシーズン当初からまともなら
アルピーヌ、アストン、マクラーレンはチームはもっとポイント稼いでたはずで
結果ガスリーのポイントも削られてたと思うが。
アロンソやベッテル、リカルド、ペレスがシーズン当初からまともなら
アルピーヌ、アストン、マクラーレンはチームはもっとポイント稼いでたはずで
結果ガスリーのポイントも削られてたと思うが。
160音速の名無しさん
2021/12/31(金) 11:19:56.34ID:M9ESfu270 来年はマシンも大きく変わるし、どのチームもどうなるかは分からないだろ
強いて言えば、メルセデスなんかは上手く作って来るだろうけど、他はな
さらにBチームとかになると、全く分からない
強いて言えば、メルセデスなんかは上手く作って来るだろうけど、他はな
さらにBチームとかになると、全く分からない
161音速の名無しさん
2021/12/31(金) 12:28:12.75ID:nPa7uQwd0 角田は評価の確立されてるガスリーにどれだけ迫れるかの一点だけよ
ミックは2022はマゼピンに勝てば評価維持できてオーケー
2023はフェラーリ一年目だから〜で凌げる(角田2021と同じ)
2024が勝負
ミックは2022はマゼピンに勝てば評価維持できてオーケー
2023はフェラーリ一年目だから〜で凌げる(角田2021と同じ)
2024が勝負
162音速の名無しさん
2021/12/31(金) 14:43:18.82ID:misI1G/P0 来期はそもそも0ベースからの車作りだからアルファタウリは
6位キープ出来るかも怪しいレベルのマシンしか出来ない
ツノピンは何位というよりガスリーに勝ち越せばOK
6位キープ出来るかも怪しいレベルのマシンしか出来ない
ツノピンは何位というよりガスリーに勝ち越せばOK
163音速の名無しさん
2021/12/31(金) 14:56:42.91ID:4lCeDoHm0164音速の名無しさん
2021/12/31(金) 15:18:06.08ID:8NTcR2iY0 再来年は・・・
ミックはフェラーリ入り
ツノピンはレッドブル入り
ハゲピンはハースに残留かな
ミックはフェラーリ入り
ツノピンはレッドブル入り
ハゲピンはハースに残留かな
165音速の名無しさん
2021/12/31(金) 16:02:19.70ID:W1IH8BuQ0 マゼピンはなんとなくウィリアムズ行きそう
166音速の名無しさん
2021/12/31(金) 17:16:43.38ID:KTb3xe2w0167音速の名無しさん
2021/12/31(金) 17:39:16.92ID:Nqr4hY4B0 フェラーリは実力の近いトップドライバーが二人いるわけで
シート開かなそうじゃね?
シート開かなそうじゃね?
168音速の名無しさん
2021/12/31(金) 18:12:30.66ID:4lCeDoHm0169音速の名無しさん
2021/12/31(金) 18:25:36.00ID:4lCeDoHm0170音速の名無しさん
2021/12/31(金) 19:48:56.91ID:W1IH8BuQ0 今のところミックがそこまでFDAに評価されてるようには見えないけどな。
少なくとも明らかに当時のルクレールの扱いよりは下。
速さや才能も、現時点ではそこまで光るものも見えない。
今ルクレール&サインツが、速さのバランス、関係共に良好な以上、
フェラーリかあえてミックのために席を空けるとは思えないな。
来年よほどの速さでも見せりゃともかく。
少なくとも明らかに当時のルクレールの扱いよりは下。
速さや才能も、現時点ではそこまで光るものも見えない。
今ルクレール&サインツが、速さのバランス、関係共に良好な以上、
フェラーリかあえてミックのために席を空けるとは思えないな。
来年よほどの速さでも見せりゃともかく。
172音速の名無しさん
2022/01/01(土) 02:21:16.32ID:lZCrDrwa0 サインツはミックを起用するまでの中継ぎだな
173音速の名無しさん
2022/01/01(土) 02:25:47.19ID:n+mLSBAD0 ルケレールはクビに出来ないからサインツをクビにするのか
174音速の名無しさん
2022/01/01(土) 02:43:50.83ID:rlT0BRzy0 契約ってのは、途中解約する時の事なんかも含まれてるだろ
違約金払えば普通に解約出来るようになってると思うぞ
プロの契約ってのはそういう物
違約金払えば普通に解約出来るようになってると思うぞ
プロの契約ってのはそういう物
175音速の名無しさん
2022/01/01(土) 03:14:52.73ID:oLPXIveW0 サインツ「僕には契約がある」
176音速の名無しさん
2022/01/01(土) 06:42:07.52ID:8kEDacNV0 クビになる人が良く言う台詞
177音速の名無しさん
2022/01/01(土) 08:29:31.01ID:oHVb2yXk0 >>174
そういう話じゃなくて
ミック乗せるのが既定路線なら
サインツと契約延長交渉しないだろ。
買い手市場なんだから
来年いっぱい様子見てからでも良いのに。
つまりミックをそこまで評価してないってことだろ。
そういう話じゃなくて
ミック乗せるのが既定路線なら
サインツと契約延長交渉しないだろ。
買い手市場なんだから
来年いっぱい様子見てからでも良いのに。
つまりミックをそこまで評価してないってことだろ。
178音速の名無しさん
2022/01/01(土) 08:33:45.04ID:XjXmkkHP0 サインツは実力はあるからリカルドのようにそれなりのチームに転々としていくんだろうな
<`∀´>「ロバートクビサはクビ差でF1シートを逃した(その後大ケガ)。ハナ差では無い。漏れとは違うのさ<`ー∀ー´>キリッ
180音速の名無しさん
2022/01/02(日) 03:03:40.12ID:OtZYUCqh0 サインツ自身はフェラーリに骨を埋める予定なんだろうな
181音速の名無しさん
2022/01/02(日) 03:33:01.11ID:VUTA3/xF0 シャクレール「骨は俺が拾ってやるよ」
182音速の名無しさん
2022/01/02(日) 09:35:34.31ID:xgF4yCFI0183音速の名無しさん
2022/01/02(日) 20:12:19.03ID:KU1wKzrh0184音速の名無しさん
2022/01/02(日) 20:24:54.70ID:TRtGmysS0 来年はハースがダークホースなのかな
今年を捨てて全部来年につぎ込んでたし
来年は共通部品増えるからそんな大はずしはないと思いたいが
今年を捨てて全部来年につぎ込んでたし
来年は共通部品増えるからそんな大はずしはないと思いたいが
185音速の名無しさん
2022/01/02(日) 21:10:37.42ID:koraicjE0 今日1/2午後8時〜9:50
NHKBS1 「30年ぶりの栄冠! ホンダF1 最後の戦い」
NHKBS1 「30年ぶりの栄冠! ホンダF1 最後の戦い」
186音速の名無しさん
2022/01/02(日) 22:13:42.42ID:+C+XzTDO0 角田の最終ラップ映像
https://twitter.com/f1_snowfairy/status/1470041254998122499?s=21
アブダビGP最終ラップタイム
角田 1:27.954
ガスリー 1:28:340
サインツ 1:28:879
ボッタス 1:30.479
シフトミスしててサインツより1秒も速いからチャンスあったと思うけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/f1_snowfairy/status/1470041254998122499?s=21
アブダビGP最終ラップタイム
角田 1:27.954
ガスリー 1:28:340
サインツ 1:28:879
ボッタス 1:30.479
シフトミスしててサインツより1秒も速いからチャンスあったと思うけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187音速の名無しさん
2022/01/02(日) 22:37:57.44ID:b8p+yvNB0 アブダビ最終戦は最高の結果を出したけど
最後のシフトミスさえなければ3位表彰台だったのが悔やまれる
最後のシフトミスさえなければ3位表彰台だったのが悔やまれる
188音速の名無しさん
2022/01/02(日) 23:03:12.59ID:6JK9TqPX0 ホンダの特番で新型ESは一周あたりコンマ1速く走れるようになる
角田に導入されてれば最終戦でポディウムあったなw
角田に導入されてれば最終戦でポディウムあったなw
189音速の名無しさん
2022/01/03(月) 02:07:20.34ID:H9/TLuDg0 山本さん英語話せないのに大丈夫なんかな
190音速の名無しさん
2022/01/03(月) 03:00:13.24ID:pKLfOp/r0 ベストルーキーはミック・シューマッハ
今シーズン最も競争力のあるカテゴリーではありませんが、
ミックはひどく未発達のハースで堅実な仕事をし、チームメイトの
ニキータ・マゼピンを全滅させました。これは彼ができる最高のことでした。
ラッセルは2019年にロバートクビサに対してそのようなパフォーマンスを行いました、
そしてそれは彼に次のシーズンのためにメルセデスでトップドライブを残しました。
予選Q2の2回の出場は、より厳しいベンチマークに対抗して見たいドライバーである、シューマッハにとって当然のことでした。
https://www.formula1.com/en/latest/article.palmer-my-star-performers-and-stand-out-moments-from-the-2021-season.I9VG1Y6WrF5Ld9JjirzpN.html
今シーズン最も競争力のあるカテゴリーではありませんが、
ミックはひどく未発達のハースで堅実な仕事をし、チームメイトの
ニキータ・マゼピンを全滅させました。これは彼ができる最高のことでした。
ラッセルは2019年にロバートクビサに対してそのようなパフォーマンスを行いました、
そしてそれは彼に次のシーズンのためにメルセデスでトップドライブを残しました。
予選Q2の2回の出場は、より厳しいベンチマークに対抗して見たいドライバーである、シューマッハにとって当然のことでした。
https://www.formula1.com/en/latest/article.palmer-my-star-performers-and-stand-out-moments-from-the-2021-season.I9VG1Y6WrF5Ld9JjirzpN.html
191音速の名無しさん
2022/01/03(月) 04:02:43.04ID:X9NojRNf0 どうしてもミック過大評価されてる様にしか見えない
1回ベテランと組んでボコボコにされて欲しい
1回ベテランと組んでボコボコにされて欲しい
192音速の名無しさん
2022/01/03(月) 07:32:46.53ID:iEqC/5l50 心配すんなって
誰も過大評価なんてしてないよ
誰も過大評価なんてしてないよ
193音速の名無しさん
2022/01/03(月) 08:00:11.02ID:AqUoPv730 アルファロメオ行けなかった時点でなあ。
194音速の名無しさん
2022/01/03(月) 14:14:34.44ID:J5R+3W380 ミックに強烈なアンチがついてるのって日本だけだと思うw
195音速の名無しさん
2022/01/03(月) 14:16:01.95ID:HxWWUvxY0196音速の名無しさん
2022/01/03(月) 14:17:34.21ID:iGHHdwSB0 希少種やなw
197音速の名無しさん
2022/01/03(月) 14:29:33.04ID:JWy1eB//0 ロシアじゃ人気無いだろうな
ドイツ人だし色々とニキータと違い過ぎる
良い意味なんだけど
ドイツ人だし色々とニキータと違い過ぎる
良い意味なんだけど
198音速の名無しさん
2022/01/03(月) 14:45:23.60ID:JOeTzVuh0 あのスキー事故からかれこれ8年かな
199音速の名無しさん
2022/01/04(火) 00:14:20.91ID:GYcGa97F0 遺伝的に危険な事を好む人ってのがいるらしいな
ミックの親父もそうだったんだろ
あの事故以前にも山登りか岩登りかをチームから止められてなかったか?うろ覚えだけど
ミックの親父もそうだったんだろ
あの事故以前にも山登りか岩登りかをチームから止められてなかったか?うろ覚えだけど
200音速の名無しさん
2022/01/04(火) 05:22:04.72ID:fl4F71NW0 記憶にございません
201音速の名無しさん
2022/01/04(火) 07:59:13.25ID:0jkYuHjk0202音速の名無しさん
2022/01/04(火) 08:08:39.90ID:qRk2W90Q0 アルツハイマーか
203音速の名無しさん
2022/01/04(火) 11:16:16.61ID:y8DxjNfn0 健忘症だな
204音速の名無しさん
2022/01/04(火) 14:02:43.12ID:3LbK2UVl0205音速の名無しさん
2022/01/04(火) 20:59:02.29ID:01pxMgJ+0 こんな奴等しかおらんのか
206音速の名無しさん
2022/01/04(火) 21:53:51.99ID:l5si3ZMT0207音速の名無しさん
2022/01/04(火) 22:25:06.22ID:l5si3ZMT0 便利な言葉だなw
208音速の名無しさん
2022/01/04(火) 22:57:38.64ID:l5si3ZMT0209音速の名無しさん
2022/01/05(水) 00:08:33.19ID:ZbwIN7510 みんな同じようなこと言ってるな
210音速の名無しさん
2022/01/05(水) 08:13:09.13ID:KUR3s26w0211音速の名無しさん
2022/01/05(水) 08:44:06.51ID:RZghiGOh0 ここって記憶の衰えた老人ばっかり?
212音速の名無しさん
2022/01/05(水) 08:46:02.95ID:8OO6qgDB0 選択性健忘症か
213音速の名無しさん
2022/01/05(水) 11:00:13.31ID:YeIkf1pa0 そんな病気があるのか
214音速の名無しさん
2022/01/05(水) 13:08:27.33ID:OeGK4VG20 ペナルティポイントだんとつトップか
今年前半はサードを走らせて猶予期間が過ぎるのを待ったほうがチームのためになるのでは?
今年前半はサードを走らせて猶予期間が過ぎるのを待ったほうがチームのためになるのでは?
216音速の名無しさん
2022/01/05(水) 22:24:41.74ID:9dodEU5S0218音速の名無しさん
2022/01/06(木) 09:17:26.61ID:ufjEVGqf0 丁度いいタイミングで新車発表来たな
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1477974349403627520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1477974349403627520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219音速の名無しさん
2022/01/06(木) 10:48:48.04ID:HAioa5N80 ホンダロゴ継続なのか?
220音速の名無しさん
2022/01/06(木) 15:33:01.99ID:oFrY+yqa0 アルファタウリのHAPPY NEW YEAR!!の花火写真いいね
https://twitter.com/AlphaTauriF1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlphaTauriF1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
221音速の名無しさん
2022/01/06(木) 17:21:16.22ID:Y/m7PeBd0 今年のミックはフェラーリのリザーブドライバーもやるらしいな
222音速の名無しさん
2022/01/06(木) 17:42:46.47ID:65xZRH+e0 2020年のFIA-F2チャンピオンであるミック・シューマッハは、
ルーキーシーズンでチームメイトのニキータ・マゼピンを快適に上回り、
競争力のないハースのF1マシンで2度のQ2進出を果たして感銘を与えた。
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、2022年は
アントニオ・ジョビナッツィがチームのリザーブドライバーを務めるが、
フォーミュラEのスケジュールによって帯同できないレースでは、
ミック・シューマッハがリザーブドライバーの役割を担うと語った。
https://pbs.twimg.com/media/FHLGx0haUAAk15N.jpg
ルーキーシーズンでチームメイトのニキータ・マゼピンを快適に上回り、
競争力のないハースのF1マシンで2度のQ2進出を果たして感銘を与えた。
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、2022年は
アントニオ・ジョビナッツィがチームのリザーブドライバーを務めるが、
フォーミュラEのスケジュールによって帯同できないレースでは、
ミック・シューマッハがリザーブドライバーの役割を担うと語った。
https://pbs.twimg.com/media/FHLGx0haUAAk15N.jpg
223音速の名無しさん
2022/01/06(木) 18:15:44.64ID:yewLbMAZ0 ミックはこれでフェラーリシミュレーター使いたい放題になるな
224音速の名無しさん
2022/01/06(木) 18:31:05.69ID:q/mqc0b+0 そりゃミックをフェラーリに乗せる為にみんな頑張ってるんだから
225音速の名無しさん
2022/01/06(木) 18:48:57.01ID:SwZiV6Pi0 ミックをフェラーリのエースに育てる計画は着々と進行中なんだな
226音速の名無しさん
2022/01/06(木) 20:24:37.93ID:cUayos8m0 フェラーリはミックを1stドライバーにしてタイトル取りたいだろうよ
1stには成れるだろうけど、一番の問題はミックには一発の速さが無いって所だろ
1stには成れるだろうけど、一番の問題はミックには一発の速さが無いって所だろ
227音速の名無しさん
2022/01/07(金) 01:59:06.65ID:fNGwr/He0 ニックシューマッハ
228音速の名無しさん
2022/01/07(金) 07:58:20.98ID:5/kcrRNZ0 F1村はそこまて過去のスターの血縁に
拘ってないように思うけどなあ。
普通にルクレールのが優先でしよ。
拘ってないように思うけどなあ。
普通にルクレールのが優先でしよ。
229音速の名無しさん
2022/01/07(金) 08:10:52.87ID:LaT6htij0 フェラーリは超縁故社会イタリアの会社だからな
親父のミハエルとフェラーリの関係を考えたら、ミックを優遇してるのは当たり前なんだろうよ
実際2年目でフェラーリの控えドライバーに抜擢してるんだから
仮に優秀だとしても、最下位チームでノーポイントのドライバーがいきなりつけるポジションじゃない
親父のミハエルとフェラーリの関係を考えたら、ミックを優遇してるのは当たり前なんだろうよ
実際2年目でフェラーリの控えドライバーに抜擢してるんだから
仮に優秀だとしても、最下位チームでノーポイントのドライバーがいきなりつけるポジションじゃない
230音速の名無しさん
2022/01/07(金) 11:25:46.39ID:esPXVB0a0 ファミリーを大切にするゴッドファーザーみたいな世界だな
231音速の名無しさん
2022/01/07(金) 12:05:52.60ID:KC/pQ1W80 >>229
禿げジャックも当初は何かともてはやされてたな
バイザー越しの眼が親父ソックリだと往年の関係者達は
浪花節を堪能していたらしい・・・
ウイリアムズへ行ったのと元々の性格のヒネクレが
その後災いしたようだがw
禿げジャックも当初は何かともてはやされてたな
バイザー越しの眼が親父ソックリだと往年の関係者達は
浪花節を堪能していたらしい・・・
ウイリアムズへ行ったのと元々の性格のヒネクレが
その後災いしたようだがw
232音速の名無しさん
2022/01/07(金) 14:37:38.74ID:tsN7y9eZ0233音速の名無しさん
2022/01/07(金) 14:59:18.04ID:pQ1N+Vsg0 ジョビとリザーブをシェアするんだな
234音速の名無しさん
2022/01/07(金) 16:09:57.87ID:o6YqpT830235音速の名無しさん
2022/01/07(金) 17:13:15.10ID:rABmbbLG0 7度の世界王者を父に持つ22歳のドイツ人ドライバーは
フェラーリの支援を受けハースでF1デビューを果たした。
ただしチームは2022年の躍進をターゲットにマシン開発
を行わなかったため、チームメイトのマゼピン共々、
ポイントを獲得する事はできなかった。
しかしながらビノットは、ミックがシーズンを通して
「一貫性のみならず速さを向上させた」として評価した。
また、来季もマラネロのシミュレーターでの作業などを
通して、引き続き支援していく考えを明らかにした。
フェラーリの支援を受けハースでF1デビューを果たした。
ただしチームは2022年の躍進をターゲットにマシン開発
を行わなかったため、チームメイトのマゼピン共々、
ポイントを獲得する事はできなかった。
しかしながらビノットは、ミックがシーズンを通して
「一貫性のみならず速さを向上させた」として評価した。
また、来季もマラネロのシミュレーターでの作業などを
通して、引き続き支援していく考えを明らかにした。
236音速の名無しさん
2022/01/07(金) 18:40:44.77ID:Lf2BfNQ+0 後はルルルとヒゲがコロナに感染して欠場するのを待つだけ
237音速の名無しさん
2022/01/07(金) 19:19:07.22ID:9PML92mz0 既にコロナに感染していたような
238音速の名無しさん
2022/01/07(金) 19:35:49.39ID:f0k2gHgB0 ルクレールは去年2回も感染していたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 日本政府、ウクライナ経済を強靭化するため中長期的な支援を続けることを首脳協議で表明 [949681385]
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW