強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ
※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【26台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553136833/
【McLaren】マクラーレンF1【27台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553692871/
【McLaren】マクラーレンF1【28台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554319441/
【McLaren】マクラーレンF1【29台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555293425/
次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
探検
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/01(水) 19:19:25.82ID:tphB2iSX0
2音速の名無しさん
2019/05/01(水) 21:52:39.48ID:K7fztUde0 カス枕
アホラーレン
マクラーメン
マクドラーレン
どれにする?
アホラーレン
マクラーメン
マクドラーレン
どれにする?
4音速の名無しさん
2019/05/02(木) 01:28:35.30ID:aJQDlh610 >>3
アホラーレンに決定
アホラーレンに決定
5音速の名無しさん
2019/05/02(木) 18:12:19.94ID:aJQDlh610 枕信者はトロに勝って満足らしい
2019/05/02(木) 18:16:05.88ID:iReRdpYc0
ルノーのセカンドを目指すなら
他のエンジンのセカンドを倒さないとね
他のエンジンのセカンドを倒さないとね
2019/05/02(木) 18:44:02.40ID:ku2pmaVv0
昨シーズン開幕から今シーズン開幕まで嫌っていたが、
こういった安定した成績上げると嫌いにならなくなってきた俺がいた
こういった安定した成績上げると嫌いにならなくなってきた俺がいた
2019/05/02(木) 18:46:56.03ID:HD+3h6860
ブーとゴスが消えたから嫌いじゃない
寧ろ良い車だと思うよ
寧ろ良い車だと思うよ
10音速の名無しさん
2019/05/02(木) 19:07:18.58ID:mDnhwXhK0 トロロッソの年間予算
マクラーレンの年間予算
だれかおせーて下され
マクラーレンの年間予算
だれかおせーて下され
11音速の名無しさん
2019/05/02(木) 19:11:58.44ID:EibIKp380 >>10
ルノースレからコピペ
747 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 08:57:39.57 ID:ZEoBFQQc0
カスタマーとはいえ、資金力的に枕は本来4位の位置にいなきゃいけないからね。
ルノーのズッコケは想定外だけど、枕他とポイントでは大差ないしまあこれからだよ。
レーシングポイントはかなりお買い得なチーム。
レッドブルはもうちょっとシャシー開発に金掛けようね。
2018年 各F1チームの予算
(約589億6600万円)メルセデス
(約563億4600万円)フェラーリ
(約458億6300万円)レッドブル
(約327億5900万円)マクラーレン
(約262億1000万円)ルノー
(約176億9000万円)ウィリアムズ
(約176億9000万円)ザウバー
(約163億8000万円)トロロッソ
(約144億1400万円)ハース
(約144億1400万円)フォース・インディア
ルノースレからコピペ
747 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 08:57:39.57 ID:ZEoBFQQc0
カスタマーとはいえ、資金力的に枕は本来4位の位置にいなきゃいけないからね。
ルノーのズッコケは想定外だけど、枕他とポイントでは大差ないしまあこれからだよ。
レーシングポイントはかなりお買い得なチーム。
レッドブルはもうちょっとシャシー開発に金掛けようね。
2018年 各F1チームの予算
(約589億6600万円)メルセデス
(約563億4600万円)フェラーリ
(約458億6300万円)レッドブル
(約327億5900万円)マクラーレン
(約262億1000万円)ルノー
(約176億9000万円)ウィリアムズ
(約176億9000万円)ザウバー
(約163億8000万円)トロロッソ
(約144億1400万円)ハース
(約144億1400万円)フォース・インディア
12音速の名無しさん
2019/05/02(木) 19:35:56.20ID:XF+8xBAM0 https://m.wheels24.co.za/FormulaOne/the-cost-of-f1-success-big-three-racing-giants-are-also-biggest-spenders-20190311
2019年版
マクラーレン 2億2000万ドル-PU代
トロロッソ 1億5000万ドル +PU使い放題
PUが18億円で5基計画だとすると、トロロッソの方が資金面で遥かに優位
2019年版
マクラーレン 2億2000万ドル-PU代
トロロッソ 1億5000万ドル +PU使い放題
PUが18億円で5基計画だとすると、トロロッソの方が資金面で遥かに優位
14音速の名無しさん
2019/05/02(木) 19:42:21.91ID:bxr7DjC70 ■マクラーレン・レーシングの収入源は大口スポンサーに逃げられ、F1の分配金も減少して資金難に
2018年、マクラーレン・レーシング 利益100万ポンド(1億4400万円)
収入(広告と分配金)
2017年 2億900万ポンド(301億7400万円) ←ホンダの金と無償エンジン150億円相当を得られて大幅な黒字
2018年 1億3200万ポンド(190億6600万円)←スポンサー収入が激減、歴代F1カーの売却約40億円で赤字の穴埋め
2019年 9600万ポンド(138億6200万円) ←広告と分配金の見込み + 残りの赤字は約50億円
2019年も190億円の運営支出、不足分の赤字50億円は歴代F1マシーンの売却で穴埋するしかない
■財政難と言われるウィリアムズ・グランプリ・ホールディングス ←ドイツDAX上場企業
F1チームでは唯一の上場企業 時価総額169億円 社員862人
収入(広告と分配金)
2017年 1億6623万ポンド(240億円) 経常利益1405万ポンド(20億円)
2018年 1億7648万ポンド(255億円) 経常利益 341万ポンド(5億円)
2018年、マクラーレン・レーシング 利益100万ポンド(1億4400万円)
収入(広告と分配金)
2017年 2億900万ポンド(301億7400万円) ←ホンダの金と無償エンジン150億円相当を得られて大幅な黒字
2018年 1億3200万ポンド(190億6600万円)←スポンサー収入が激減、歴代F1カーの売却約40億円で赤字の穴埋め
2019年 9600万ポンド(138億6200万円) ←広告と分配金の見込み + 残りの赤字は約50億円
2019年も190億円の運営支出、不足分の赤字50億円は歴代F1マシーンの売却で穴埋するしかない
■財政難と言われるウィリアムズ・グランプリ・ホールディングス ←ドイツDAX上場企業
F1チームでは唯一の上場企業 時価総額169億円 社員862人
収入(広告と分配金)
2017年 1億6623万ポンド(240億円) 経常利益1405万ポンド(20億円)
2018年 1億7648万ポンド(255億円) 経常利益 341万ポンド(5億円)
16音速の名無しさん
2019/05/02(木) 19:53:17.32ID:bxr7DjC70 2017年 マクラーレン
収入 2億900万ポンド(301億7400万円)= スポンサーとF1分配金301億円
2018年
収入 1億3200万ポンド(190億6600万円)= スポンサーとF1分配金150億円 + 歴代F1カーの売却40億円
2019年
収入 9600万ポンド(138億6200万円)= スポンサーとF1分配金138億円・・・・・ 赤字が約50億円となる
収入 2億900万ポンド(301億7400万円)= スポンサーとF1分配金301億円
2018年
収入 1億3200万ポンド(190億6600万円)= スポンサーとF1分配金150億円 + 歴代F1カーの売却40億円
2019年
収入 9600万ポンド(138億6200万円)= スポンサーとF1分配金138億円・・・・・ 赤字が約50億円となる
17音速の名無しさん
2019/05/02(木) 20:23:17.90ID:XWD4Pan/0 もうすっかりそこら辺のプライベーターと変わらなくなったな
予算的にも成績的にも
予算的にも成績的にも
18音速の名無しさん
2019/05/02(木) 20:35:34.03ID:aJQDlh610 マクラーメンの当面の目標はレッドブル
来年にはレッドブルを越えればいい
それまで今年はレッドブルに対してどれぐらい近づけたか比較すれば良い
来年にはレッドブルを越えればいい
それまで今年はレッドブルに対してどれぐらい近づけたか比較すれば良い
19音速の名無しさん
2019/05/02(木) 21:25:13.69ID:bxr7DjC70 2018年 F1分配金 (百万ドル)
・フェラーリ 205 227億円
・メルセデス 177 196億円
・レッドブル 152 168億円
・マクラーレン 100 111億円
・ルノー 73 81億円
・ハース 70 77億円
・ウィリアムズ 60 66億円
・レーシングポイント 59 65億円
・ザウバー 56 62億円
・トロロッソ 52 57億円
・フェラーリ 205 227億円
・メルセデス 177 196億円
・レッドブル 152 168億円
・マクラーレン 100 111億円
・ルノー 73 81億円
・ハース 70 77億円
・ウィリアムズ 60 66億円
・レーシングポイント 59 65億円
・ザウバー 56 62億円
・トロロッソ 52 57億円
20音速の名無しさん
2019/05/02(木) 21:25:51.00ID:7jsBGvnd0 Bチームの予算と比べても意味なくね?
24音速の名無しさん
2019/05/02(木) 23:28:37.20ID:nTTzEWua0 グループBで最大予算のチーム
だけど順位は...
だけど順位は...
26音速の名無しさん
2019/05/02(木) 23:38:58.12ID:OVG3ioPs027音速の名無しさん
2019/05/02(木) 23:49:07.04ID:WE4KoDg30 レッドブル、”史上最高のプレシーズン”に満足。ホンダに大きな期待
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-says-it-had-never-had-such-good-pre-season/4342929/
マルコはシーズン序盤はフェラーリが優勝の有力候補になると考えているが、
レッドブルも優勝争いに絡み、2019シーズン中に複数の勝利を挙げられると主張した。
「私がサーキットで見た限り、現段階で最速なのはフェラーリのクルマで間違い無いだろう。
その後ろにレッドブルとメルセデスがいる。開幕戦のメルボルンまでに何ができるか見てみよう」
「しかし我々は他のチームがトラブルに遭った時や、モナコやシンガポールのような特殊なサーキットだけでなく、
自分たちの力でレースに勝つことができると非常に楽観的に考えている」
現実は4戦終わってまだ未勝利
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-says-it-had-never-had-such-good-pre-season/4342929/
マルコはシーズン序盤はフェラーリが優勝の有力候補になると考えているが、
レッドブルも優勝争いに絡み、2019シーズン中に複数の勝利を挙げられると主張した。
「私がサーキットで見た限り、現段階で最速なのはフェラーリのクルマで間違い無いだろう。
その後ろにレッドブルとメルセデスがいる。開幕戦のメルボルンまでに何ができるか見てみよう」
「しかし我々は他のチームがトラブルに遭った時や、モナコやシンガポールのような特殊なサーキットだけでなく、
自分たちの力でレースに勝つことができると非常に楽観的に考えている」
現実は4戦終わってまだ未勝利
28音速の名無しさん
2019/05/02(木) 23:55:48.66ID:OVG3ioPs0 >>27
フェラーリもな!
フェラーリもな!
30音速の名無しさん
2019/05/03(金) 00:11:38.24ID:3QDvxdsL0 マクラーレンはこれでも去年より成績が悪い
31音速の名無しさん
2019/05/03(金) 00:30:19.17ID:rqwK5Db10 まぁ魚雷食らってしまったしな
32音速の名無しさん
2019/05/03(金) 02:14:58.42ID:j986k5kh0 アロンソ「勝てるマシンさっさと作れクソボケ」
33音速の名無しさん
2019/05/03(金) 08:38:43.17ID:HXYI32xD0 シェビー、「アロンソ君、チームオーナをfireしたら、良いエンジンを探してあげる」
34音速の名無しさん
2019/05/03(金) 08:57:55.81ID:30FZMyNb0 サインツよりノリスのが速いと思っていたら
ノリスのエンジニア・メカニックがアロンソ(ファースト)の担当だったチーム
サインツのチームはバンドーン(セカンド)担当だった件・・・・・・
>>1の
"ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ "は
"ドライバー:ノリス、サインツの話題についてもこちらでどうぞ "が正しかった・・・
ノリスのエンジニア・メカニックがアロンソ(ファースト)の担当だったチーム
サインツのチームはバンドーン(セカンド)担当だった件・・・・・・
>>1の
"ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ "は
"ドライバー:ノリス、サインツの話題についてもこちらでどうぞ "が正しかった・・・
35音速の名無しさん
2019/05/03(金) 09:38:15.90ID:t1mz5IJU037音速の名無しさん
2019/05/03(金) 10:34:37.35ID:LqHlM3VE0 そろそろブーリエの復帰を希望
38音速の名無しさん
2019/05/03(金) 10:49:13.60ID:a40aTr/w0 予想以上にマクラーレンは金がないな
去年と同じコースを辿る可能性がかなり高そう
バルセロナで結果が出なければ終了っぽい
去年と同じコースを辿る可能性がかなり高そう
バルセロナで結果が出なければ終了っぽい
40音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:05:12.78ID:jQkJfxvW0 ホーラ発狂(笑)
41音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:05:14.27ID:a40aTr/w0 マクラーレンは魚雷よりも中国の予選で遅かった時点で
将来不安しかなかろ
一般的なサーキットで遅いのは致命的じゃね?
将来不安しかなかろ
一般的なサーキットで遅いのは致命的じゃね?
42音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:21:28.51ID:Rq+Gq+bl0 >>35
こいつら意見が一致してるホンダ信者同士なのに
どっちもアスペだから仲間割れの喧嘩になってて草
ID:t1mz5IJU0=ID:aJQDlh610
989 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 13:41:46.97 ID:aJQDlh610
>>968
いやいや
トロより良かったで満足してたらだめだろ
マクラーメンは
5 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 18:12:19.94 ID:aJQDlh610 [2/3]
枕信者はトロに勝って満足らしい
18 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 20:35:34.03 ID:aJQDlh610 [3/3]
マクラーメンの当面の目標はレッドブル
来年にはレッドブルを越えればいい
それまで今年はレッドブルに対してどれぐらい近づけたか比較すれば良い
ID:OVG3ioPs0
971 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 10:55:23.78 ID:OVG3ioPs0 [1/2]
>>968
トロロッソに勝ってもなんの自慢にならんぞ!
26 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 23:38:58.12 ID:OVG3ioPs0 [1/2]
>>18
目標がレッドブルとか大きくでたね
まず目標は中団トップになるとだろ
来年赤牛を超えるのは不可能だな
タイム差からしてもかなりの差があるまだ
こいつら意見が一致してるホンダ信者同士なのに
どっちもアスペだから仲間割れの喧嘩になってて草
ID:t1mz5IJU0=ID:aJQDlh610
989 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 13:41:46.97 ID:aJQDlh610
>>968
いやいや
トロより良かったで満足してたらだめだろ
マクラーメンは
5 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 18:12:19.94 ID:aJQDlh610 [2/3]
枕信者はトロに勝って満足らしい
18 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 20:35:34.03 ID:aJQDlh610 [3/3]
マクラーメンの当面の目標はレッドブル
来年にはレッドブルを越えればいい
それまで今年はレッドブルに対してどれぐらい近づけたか比較すれば良い
ID:OVG3ioPs0
971 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 10:55:23.78 ID:OVG3ioPs0 [1/2]
>>968
トロロッソに勝ってもなんの自慢にならんぞ!
26 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/02(木) 23:38:58.12 ID:OVG3ioPs0 [1/2]
>>18
目標がレッドブルとか大きくでたね
まず目標は中団トップになるとだろ
来年赤牛を超えるのは不可能だな
タイム差からしてもかなりの差があるまだ
43音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:33:25.24ID:jQkJfxvW0 俺はホンシンではないぞw
45音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:39:42.38ID:/v3HAz27O ホンシン同士で仲間割れはワロタ
46音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:41:59.21ID:6A65ZS+U047音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:43:17.13ID:jQkJfxvW048音速の名無しさん
2019/05/03(金) 11:46:43.69ID:Rq+Gq+bl0 いつからマクラーレンの目標がレッドブルになったん
チームがそういう発表したん?
まさかアスペ特有の妄想じゃないよね?
チームがそういう発表したん?
まさかアスペ特有の妄想じゃないよね?
49音速の名無しさん
2019/05/03(金) 12:24:57.45ID:jQkJfxvW051音速の名無しさん
2019/05/03(金) 13:08:21.79ID:Rq+Gq+bl052音速の名無しさん
2019/05/03(金) 13:18:52.78ID:/v3HAz27O 自分の感想を勝手にチームの目標するとかガチのキチガイだな
ホンシンってこんなアホばっかなん?
ちなみにホンシンの教祖である
レッドブルとトロロッソの目標はそれぞれチャンピオンとTOP4らしいな
ま、頑張れ(笑)
ホンシンってこんなアホばっかなん?
ちなみにホンシンの教祖である
レッドブルとトロロッソの目標はそれぞれチャンピオンとTOP4らしいな
ま、頑張れ(笑)
53音速の名無しさん
2019/05/03(金) 13:39:29.42ID:jQkJfxvW0 マクラーメンは去年の目標から下げたのかな?w
去年は表彰台だろ?
( ´,_ゝ`)クスクス
去年は表彰台だろ?
( ´,_ゝ`)クスクス
54音速の名無しさん
2019/05/03(金) 14:09:02.91ID:UayHWJLf0 今年こそはno1シャシーだな
腐ってもマクラーレンってことか
冬にいい仕事したんだろう
少なくとも今の成績はジェイムズキーのおかげでは無い
腐ってもマクラーレンってことか
冬にいい仕事したんだろう
少なくとも今の成績はジェイムズキーのおかげでは無い
55音速の名無しさん
2019/05/03(金) 14:10:32.95ID:lOUCfH670 現状上手く行ってるのにキーが弄らない方がいいような気がする。
56音速の名無しさん
2019/05/03(金) 14:12:28.37ID:vvISzWbM0 プロ泥棒よく頑張った!!
57音速の名無しさん
2019/05/03(金) 14:45:30.14ID:5JV3BQG/0 ホンシンてなんだ?
食い物か?
食い物か?
58音速の名無しさん
2019/05/03(金) 15:18:48.63ID:NKz2Zks/0 マクラーレンの目標はトロロッソに近づくことだよw
59音速の名無しさん
2019/05/03(金) 15:31:44.00ID:gsv3Pmab0 マクラーレンノリスが掘り出し物だった。サインツもポイント取ったから
今年はそこそこやりそう
ただしルノーからバルク品廻されて燃料はペトロブラス使えと言われる可能性大
今年はそこそこやりそう
ただしルノーからバルク品廻されて燃料はペトロブラス使えと言われる可能性大
60音速の名無しさん
2019/05/03(金) 15:37:21.21ID:Ei2Ejeid0 タイヤに熱が入り易いシャシーがたまたま調子が良いだけ
本来タイヤに熱が入り易いってことはあれだ(笑)
本来タイヤに熱が入り易いってことはあれだ(笑)
61音速の名無しさん
2019/05/03(金) 15:40:11.03ID:jQkJfxvW0 発狂とだんまりで大変だな枕信者w
62音速の名無しさん
2019/05/03(金) 15:44:06.76ID:AWnz/gcX0 上がってると思ったら相変わらずホンダ云々やってるのか
日本的にはもう地味チームになってて好調なんだから素直にポジってりゃいいのに
個人的には無理と思ってるがコンスト4位維持に向けて頑張ってね
日本的にはもう地味チームになってて好調なんだから素直にポジってりゃいいのに
個人的には無理と思ってるがコンスト4位維持に向けて頑張ってね
63音速の名無しさん
2019/05/03(金) 17:01:12.16ID:OrI1sYaI0 トロロッソはホンダが足引っ張りすぎて比較にならん
65音速の名無しさん
2019/05/03(金) 18:25:26.38ID:eaoMDBxD0 メルセデスやフェラーリがエンジン供給拒否るのも分かるな
もし供給してたら今頃カスタマーに歯が立たないという屈辱を味わってることだろう
もし供給してたら今頃カスタマーに歯が立たないという屈辱を味わってることだろう
67音速の名無しさん
2019/05/03(金) 19:39:41.94ID:QWtXaiQA068音速の名無しさん
2019/05/03(金) 19:39:56.04ID:t1mz5IJU069音速の名無しさん
2019/05/03(金) 20:12:33.68ID:NKz2Zks/0 迷門マクラーレン
次回、ルノーワークスからイジメが始まる
次回、ルノーワークスからイジメが始まる
70音速の名無しさん
2019/05/03(金) 20:14:49.00ID:2bSPS/GG0 今シーズンに入ってノリスはすごいなって思ったけど
サインツは駄目だなって思った。
サインツは駄目だなって思った。
72音速の名無しさん
2019/05/03(金) 20:24:27.95ID:QWtXaiQA0 ガンギエイをウンコに浸けたやつだろ?
73音速の名無しさん
2019/05/03(金) 20:43:57.01ID:SkbeAPnO0 首になった白豚はもう仕事こないだろねー
74音速の名無しさん
2019/05/03(金) 20:57:57.08ID:hAhVAWix0 まあ、フェラーリは市販車部門でマクと競合してるから、エンジン供与は
絶対ないのかな。
もしルノーが撤退しちゃったらどうなるんだろうな、まさかのホンダ
エンジン供給か?w
絶対ないのかな。
もしルノーが撤退しちゃったらどうなるんだろうな、まさかのホンダ
エンジン供給か?w
75音速の名無しさん
2019/05/03(金) 21:04:54.02ID:6tpV8/I/0 ホンシンはホンダ時代のブーもゴスも残ってないのに、まだ粘着してるのか
76音速の名無しさん
2019/05/03(金) 21:36:32.57ID:3xEMH/cb0 GT300 予選Q1で敗退 McLaren 720 S ← クソみたく遅い車www
McLaren 720Sは欧州のGT3レースでもクソみたく遅くてカス扱いだけのことはある。
McLaren 720Sは欧州のGT3レースでもクソみたく遅くてカス扱いだけのことはある。
78音速の名無しさん
2019/05/03(金) 22:21:49.59ID:BnjdwkBT0 >>76
12cもダメな車だったけどやっぱり…
まあスペックマシマシのハイパーカーだからタイムが遅いのは仕方ないね
もう世界的にスーパーカーよりハイパーカー路線だしマクラーレンなんかモロにそれだから
F1及びそのGTRのような志で作られてはいない
12cもダメな車だったけどやっぱり…
まあスペックマシマシのハイパーカーだからタイムが遅いのは仕方ないね
もう世界的にスーパーカーよりハイパーカー路線だしマクラーレンなんかモロにそれだから
F1及びそのGTRのような志で作られてはいない
79音速の名無しさん
2019/05/03(金) 22:46:35.70ID:7ED4h4/I080音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:06:31.83ID:7ED4h4/I0 >>77
お前日本人じゃないだろw
お前日本人じゃないだろw
81音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:07:47.85ID:7ED4h4/I0 >>77
まさかのモノホンチョンかw
まさかのモノホンチョンかw
82音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:09:48.23ID:3xEMH/cb0 McLaren 720S は素人相手のクソ車だからw
バカ高い 720S GT3 仕様を販売しているが素人相手のクソ車。
市販されるFIA規格のGT3仕様は一切の改造禁止だから、レースに出ると
レース場のコーナーではろくに曲がれず遅くてプロから嫌われる始末。
バカ高い 720S GT3 仕様を販売しているが素人相手のクソ車。
市販されるFIA規格のGT3仕様は一切の改造禁止だから、レースに出ると
レース場のコーナーではろくに曲がれず遅くてプロから嫌われる始末。
83音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:10:59.46ID:UOX8dunU0 サインツ曰くマクラーレンは中断勢はおろかレッドブルも相手にしてねーよ
見てるのはメルセデスとフェラーリだ
Sainz: McLaren comparing itself to leaders, not midfield rivals
https://f1i.com/news/339391-sainz-mclaren-comparing-itself-to-leaders-not-midfield-rivals.html
>"Because we look at Mercedes, we see where they are, we look at Ferrari,
>and then you look at the data and you see that every area of the car needs to be improved.
見てるのはメルセデスとフェラーリだ
Sainz: McLaren comparing itself to leaders, not midfield rivals
https://f1i.com/news/339391-sainz-mclaren-comparing-itself-to-leaders-not-midfield-rivals.html
>"Because we look at Mercedes, we see where they are, we look at Ferrari,
>and then you look at the data and you see that every area of the car needs to be improved.
84音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:25:34.35ID:JsaILHZv085音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:30:30.13ID:NKz2Zks/0 >>84
さすがサインツと言うてるけど現時点でノリスに負けてるんだかな!
目標持つのは良いけど現実的にかなり遠い道のりだぞメルセデス、フェラーリに追いつくのは!
レッドブルでさえまだ追いつけてない状況なのにマクラーレンなんて今後何年計画じゃなきゃ無理
さすがサインツと言うてるけど現時点でノリスに負けてるんだかな!
目標持つのは良いけど現実的にかなり遠い道のりだぞメルセデス、フェラーリに追いつくのは!
レッドブルでさえまだ追いつけてない状況なのにマクラーレンなんて今後何年計画じゃなきゃ無理
86音速の名無しさん
2019/05/04(土) 00:08:07.46ID:bPrN406K0 サインツの担当エンジニアチームはバンドーン側で
ノリスの担当チームはアロンソ側のものだった、と。
ノリスの好調はこれで説明がつくわな。
けして遅い方じゃないサインツがルーキーに迫られるなんて妙だと思ってたんだよ。
同様のことは、トロロッソやフェラーリでも言える。
トロロッソはクビアトよりはアルボンを優遇するだろうし
フェラーリも次期エースのルクレールは厚遇するだろう。
他方レッドブルでは、ガスリーはセカンドの中のセカンド扱い。
ドライバー評価は、結果で見えてるものだけが全てじゃないってわけだ。
ノリスの担当チームはアロンソ側のものだった、と。
ノリスの好調はこれで説明がつくわな。
けして遅い方じゃないサインツがルーキーに迫られるなんて妙だと思ってたんだよ。
同様のことは、トロロッソやフェラーリでも言える。
トロロッソはクビアトよりはアルボンを優遇するだろうし
フェラーリも次期エースのルクレールは厚遇するだろう。
他方レッドブルでは、ガスリーはセカンドの中のセカンド扱い。
ドライバー評価は、結果で見えてるものだけが全てじゃないってわけだ。
87音速の名無しさん
2019/05/04(土) 00:28:57.65ID:9PSnRpWM0 何か長文書いて申し訳ないけど
でっていう
でっていう
88音速の名無しさん
2019/05/04(土) 00:33:05.69ID:6SAr42CC0 >>72
それは、○○タク。
それは、○○タク。
89音速の名無しさん
2019/05/04(土) 00:35:57.68ID:jV0Npxl2090音速の名無しさん
2019/05/04(土) 01:06:08.98ID:icAA4UAc091音速の名無しさん
2019/05/04(土) 02:15:32.45ID:YryKtUWK0 サインツはバンドーンのキャラだろ
92音速の名無しさん
2019/05/04(土) 02:28:10.20ID:+KB8cEGx0 >>86
アロンソについていたエンジニアの方が当然優秀だろうから、それがノリスに着くってのはちょっと変な気がするんだが
エースに優秀な方のエンジニアが、セカンドにそうじゃない方がつくだろ
F1の世界はエースが全てにおいて優先されるよな
アロンソについていたエンジニアの方が当然優秀だろうから、それがノリスに着くってのはちょっと変な気がするんだが
エースに優秀な方のエンジニアが、セカンドにそうじゃない方がつくだろ
F1の世界はエースが全てにおいて優先されるよな
93音速の名無しさん
2019/05/04(土) 03:11:04.32ID:uslTGJ3t0 マクラーレンは豚野郎がいなくなって、キー入って調子でてきたな。
もっと良くなれば、アロンソが来年乗るんだろうな。
あれでアロンソは行き場ないし。
あとはルノーのいじめがないのを願うばかり。
もっと良くなれば、アロンソが来年乗るんだろうな。
あれでアロンソは行き場ないし。
あとはルノーのいじめがないのを願うばかり。
95音速の名無しさん
2019/05/04(土) 03:30:09.46ID:uslTGJ3t0 きっとそれ見こしてサインツ放出なんだわ。
レッドブルはガスリーが今のままだとトロに降格
空いたところにサインツじゃないかなと。
トロはクビ後がいなくると予想。全て妄想です。
レッドブルはガスリーが今のままだとトロに降格
空いたところにサインツじゃないかなと。
トロはクビ後がいなくると予想。全て妄想です。
96音速の名無しさん
2019/05/04(土) 03:33:37.74ID:tInQHUX60 >>84
マクラーレンが自身の評価のベンチマークとしてメルセデスやフェラーリを見ているしか読めないけど
これをマクラーレンの今年の目標はメルセデスやフェラーリに勝つことって理解しちゃうなら日本語の勉強もう少しした方が良いレベルだな
マクラーレンが自身の評価のベンチマークとしてメルセデスやフェラーリを見ているしか読めないけど
これをマクラーレンの今年の目標はメルセデスやフェラーリに勝つことって理解しちゃうなら日本語の勉強もう少しした方が良いレベルだな
97音速の名無しさん
2019/05/04(土) 03:55:22.08ID:lC3Uh5pf0 もしルノーがあまりにも低迷して、2019年で撤退とかなった場合
マクラってどこのPU積むんだろう
数でいくとホンダだけど、ホンダとしては断固拒否だよねー
マクラってどこのPU積むんだろう
数でいくとホンダだけど、ホンダとしては断固拒否だよねー
98音速の名無しさん
2019/05/04(土) 04:02:18.87ID:aWJfz18M0 >>92
ノリスはザクが目をかけ続けてきた秘蔵っ子だぞ
ノリスはザクが目をかけ続けてきた秘蔵っ子だぞ
99音速の名無しさん
2019/05/04(土) 06:17:27.07ID:qTOFZ4DE0 ルールで決まってるんだからホンダから買えるだろ
2020年もトロがワークス、レッドブルが準ワークスのままか逆になるかは知らないけど
マクラーレンは売りっぱなしのカスタマーPUを有り難く購入させて頂きます
2020年もトロがワークス、レッドブルが準ワークスのままか逆になるかは知らないけど
マクラーレンは売りっぱなしのカスタマーPUを有り難く購入させて頂きます
100音速の名無しさん
2019/05/04(土) 06:31:01.25ID:XprB4Pi40102音速の名無しさん
2019/05/04(土) 06:58:15.46ID:HIk4gran0 TAGブランドかねえ?(´・ω・`)
103音速の名無しさん
2019/05/04(土) 07:27:36.96ID:jV0Npxl20 ホンダも拒否します!
むしろレッドブルが拒否するでしょ
むしろレッドブルが拒否するでしょ
104音速の名無しさん
2019/05/04(土) 07:30:11.06ID:bPrN406K0 >>98
サインツは所詮レッドブルからの借り物だったからな。
生え抜きのノリスとは扱いが違う。
こういう差がレース結果に及ぼす影響は存外小さくないはずだ。
ノリスは良くやってるとは思うが、初年度でサインツと並べるほどのドライバーとも思えない。
サインツは所詮レッドブルからの借り物だったからな。
生え抜きのノリスとは扱いが違う。
こういう差がレース結果に及ぼす影響は存外小さくないはずだ。
ノリスは良くやってるとは思うが、初年度でサインツと並べるほどのドライバーとも思えない。
105音速の名無しさん
2019/05/04(土) 07:36:07.50ID:XprB4Pi40106音速の名無しさん
2019/05/04(土) 07:40:58.02ID:M62GpA3j0 ハース撤退でフェラーリの線もあり
ウィリは・・・まあ撤退はせんだろな
ウィリは・・・まあ撤退はせんだろな
107音速の名無しさん
2019/05/04(土) 07:42:40.13ID:uTjYqpi80 マクラーレンタグホイヤー
108音速の名無しさん
2019/05/04(土) 07:45:24.41ID:4FlA97OB0 そこはFIAの調停が入るだろう。
マクラーレンとウィリアムズとは、ホンダはもう組まない。
マクラーレンがフェラーリを積むことも無いだろうから
レーシングポイントあたりとPUスワップするだろう。
レーシングポイントはホンダ、そしてマクラーレンは
事実上のメルセデスのBチーム化。
そんなとこだろう。
マクラーレンとウィリアムズとは、ホンダはもう組まない。
マクラーレンがフェラーリを積むことも無いだろうから
レーシングポイントあたりとPUスワップするだろう。
レーシングポイントはホンダ、そしてマクラーレンは
事実上のメルセデスのBチーム化。
そんなとこだろう。
109音速の名無しさん
2019/05/04(土) 08:47:06.62ID:y1C85ZeT0 さすがにメルセデスPUやフェラーリPUを使ってるチームに、マクラーレンにPU使わせたいから
ホンダPUに変えろと言われて反対しないチームはない
どう考えてもルノーが撤退したら、マクラーレンも一緒に撤退するか
ホンダPU使う羽目になるだろ
ホンダは選別落ちしたパーツのPU渡すだろうけど
ホンダPUに変えろと言われて反対しないチームはない
どう考えてもルノーが撤退したら、マクラーレンも一緒に撤退するか
ホンダPU使う羽目になるだろ
ホンダは選別落ちしたパーツのPU渡すだろうけど
110音速の名無しさん
2019/05/04(土) 08:53:41.03ID:RcS3QWZw0 >>109
メリットがあれば変えることもある。
トロロッソがそうしたようにな。
今更ホンダとマクラーレンが組んでも不幸しかない。
そんなことをFIAは望まない。
>マクラーレンも一緒に撤退
マクラーレンはF1参加してるだけで
黙ってても毎年数十億の収入があるCCBという特権を有してる。
撤退は無いよw
メリットがあれば変えることもある。
トロロッソがそうしたようにな。
今更ホンダとマクラーレンが組んでも不幸しかない。
そんなことをFIAは望まない。
>マクラーレンも一緒に撤退
マクラーレンはF1参加してるだけで
黙ってても毎年数十億の収入があるCCBという特権を有してる。
撤退は無いよw
112音速の名無しさん
2019/05/04(土) 10:31:05.51ID:aiIKvTRd0 収入あってもそのF1チームがグループの足を引っ張って
いくら市販車売っても足りずヘリテージカーを処分してなんとか数字上黒字にしてるのが現状なんだけどな
いくら市販車売っても足りずヘリテージカーを処分してなんとか数字上黒字にしてるのが現状なんだけどな
113音速の名無しさん
2019/05/04(土) 10:33:17.86ID:dCfs90du0 サインツは目指せメルセデスって言ってるけど、それなら
(PUがメルセ同等品でも)枕は最低2倍の資金を入れなければいけない。
シャシー開発で200〜300億円くらいの追加出資が毎年必要になるんだけど、
本気で言ってるなら頭おかしい。枕にそんな金は無い。
そもそも炎上最弱PUっていう足かせもあるんだし、来年も1秒遅れの中団トップまでだよ。
(PUがメルセ同等品でも)枕は最低2倍の資金を入れなければいけない。
シャシー開発で200〜300億円くらいの追加出資が毎年必要になるんだけど、
本気で言ってるなら頭おかしい。枕にそんな金は無い。
そもそも炎上最弱PUっていう足かせもあるんだし、来年も1秒遅れの中団トップまでだよ。
115音速の名無しさん
2019/05/04(土) 12:22:31.84ID:9PSnRpWM0 このスレ、アスペ多すぎぃ
116音速の名無しさん
2019/05/04(土) 12:22:36.03ID:2mWX8q640 >>114
10年計画が失敗したのに?
10年計画が失敗したのに?
117音速の名無しさん
2019/05/04(土) 12:29:17.07ID:9PSnRpWM0 冷静に考えたら10年計画って現実的じゃないな
10年後の2025年に世界の経済情勢やホンダがどうなってるかわからないのに
10年計画と言いながら実際は無計画で見切り発車な感じ
10年後の2025年に世界の経済情勢やホンダがどうなってるかわからないのに
10年計画と言いながら実際は無計画で見切り発車な感じ
118音速の名無しさん
2019/05/04(土) 12:34:50.81ID:kETK5oq60 今年のタイヤのトレッドでみな苦労してる状況下
ひょっとしてマクラーレンはメルセデスに次いでタイヤ上手く使いこなせてるチームなんじゃ?
ひょっとしてマクラーレンはメルセデスに次いでタイヤ上手く使いこなせてるチームなんじゃ?
119音速の名無しさん
2019/05/04(土) 12:37:52.03ID:M62GpA3j0 タイヤへの入力が大きいシャシーなのかもね
夏場に注目だな
夏場に注目だな
120音速の名無しさん
2019/05/04(土) 13:42:13.31ID:Ix2IAI170 ルノーワークスと同じで永遠の五ヶ年計画なんだろ。
旧ソ連と全く同じ。
追いつけるわけがない。
旧ソ連と全く同じ。
追いつけるわけがない。
121音速の名無しさん
2019/05/04(土) 14:05:43.80ID:dCfs90du0 >>114
資金量半額じゃ永遠に追いつけないって、常識で分からない?
枕のスタッフが今の給料のまま善意で1日16時間働いてくれるなら
打倒メルセデスも狙えるかもねw
枕の資金量は中団上位だけど、トップチームの半額未満だよ。
最大限狙えてもトップから周回1秒以上離されるコンスト4位。
それが現実。
資金量半額じゃ永遠に追いつけないって、常識で分からない?
枕のスタッフが今の給料のまま善意で1日16時間働いてくれるなら
打倒メルセデスも狙えるかもねw
枕の資金量は中団上位だけど、トップチームの半額未満だよ。
最大限狙えてもトップから周回1秒以上離されるコンスト4位。
それが現実。
122音速の名無しさん
2019/05/04(土) 15:05:03.13ID:2mWX8q640 >>121
資金は半分でも知恵に勝るルノーに敵は無い
資金は半分でも知恵に勝るルノーに敵は無い
125音速の名無しさん
2019/05/04(土) 16:50:29.17ID:ardD552o0 目標はあくまで目標
今年は去年までより目標に近づいてる感があるから喜ばしいというだけ
RBがアゼルバイジャンでフェラーリに近づきもしかしたら後半に食えるようになるかもと喜んでるのと同じだな
これに勝ってないよと突っ込むのは野暮というか嫌われる人間の特徴
今年は去年までより目標に近づいてる感があるから喜ばしいというだけ
RBがアゼルバイジャンでフェラーリに近づきもしかしたら後半に食えるようになるかもと喜んでるのと同じだな
これに勝ってないよと突っ込むのは野暮というか嫌われる人間の特徴
126音速の名無しさん
2019/05/04(土) 17:42:18.93ID:dCfs90du0 >>125
サインツが言ってることは全然違う。
中団トップを狙うという目標で動いてるなら何も言わんよ。
それに相応しいだけの金も掛けているわけだしね。
サインツが 「本気で」 枕は1位を目標にしてるって言ったからつっこまれてるんだよ。
枕の資金じゃ中団トップはギリギリ取れても、コンスト3位は何年経っても不可能だ。
半額未満の資金でどうやって追い付けるの?
単純計算で資金効率を2倍にしなきゃいかんのよ?
メルセデスの開発メンバーが1日あたりにこなしてる仕事量を
枕の開発メンバーは人員半分でこなさなきゃいけないんだよ?
サインツが言ってることは全然違う。
中団トップを狙うという目標で動いてるなら何も言わんよ。
それに相応しいだけの金も掛けているわけだしね。
サインツが 「本気で」 枕は1位を目標にしてるって言ったからつっこまれてるんだよ。
枕の資金じゃ中団トップはギリギリ取れても、コンスト3位は何年経っても不可能だ。
半額未満の資金でどうやって追い付けるの?
単純計算で資金効率を2倍にしなきゃいかんのよ?
メルセデスの開発メンバーが1日あたりにこなしてる仕事量を
枕の開発メンバーは人員半分でこなさなきゃいけないんだよ?
127音速の名無しさん
2019/05/04(土) 18:10:54.23ID:2mWX8q640128音速の名無しさん
2019/05/04(土) 18:28:48.87ID:NikAuBJZ0 >>121
アクティブサスやらブロウンディフューザやらのブレイクスルーを生み出さない限りは
似たようなアプローチやっとると、資金力で順位が決まるんよな
F1はまるで現実経済の縮図やな
アイデアが活かされるレギュになって欲しいが、そうなっても結局は資金力のあるチームのが良いもの出しそう
やっぱ金なんか
アクティブサスやらブロウンディフューザやらのブレイクスルーを生み出さない限りは
似たようなアプローチやっとると、資金力で順位が決まるんよな
F1はまるで現実経済の縮図やな
アイデアが活かされるレギュになって欲しいが、そうなっても結局は資金力のあるチームのが良いもの出しそう
やっぱ金なんか
129音速の名無しさん
2019/05/04(土) 18:38:20.19ID:g/V+DURG0 2021に大きな変革が訪れるからそこでワンチャンあるだろ
でも現行PUは続けるらしいからワークス勢と勝負するのは苦しいな
でも現行PUは続けるらしいからワークス勢と勝負するのは苦しいな
131音速の名無しさん
2019/05/04(土) 19:24:21.58ID:ardD552o0 >>126
それは改善しなきゃならん項目の一つでしかないし突っ込むまでもない今後の話
例えばタッペンがチャンピオンが目標だと言ったら今のPUじゃ無理だろうとお前は突っ込みますかということ
半分の予算ってのは現状の予算であって数年後の予算じゃないだろ
それは改善しなきゃならん項目の一つでしかないし突っ込むまでもない今後の話
例えばタッペンがチャンピオンが目標だと言ったら今のPUじゃ無理だろうとお前は突っ込みますかということ
半分の予算ってのは現状の予算であって数年後の予算じゃないだろ
132音速の名無しさん
2019/05/04(土) 19:53:17.47ID:X7vBWGKw0133音速の名無しさん
2019/05/04(土) 21:10:43.04ID:WFuwCRtG0 カスタマーでワークスのメルセデスやフェラーリに追いつけるわけがねーわww
レッドブルくらいの人材、資金、技術力があればカスタマーでも可能かもしれないけど
ただレッドブルでもカスタマー時代にメルセデス、フェラーリには敵わなかったわけだし
今のマクラーレンでは中団トップが限界だろうな
レッドブルくらいの人材、資金、技術力があればカスタマーでも可能かもしれないけど
ただレッドブルでもカスタマー時代にメルセデス、フェラーリには敵わなかったわけだし
今のマクラーレンでは中団トップが限界だろうな
134音速の名無しさん
2019/05/04(土) 22:08:06.77ID:YryKtUWK0 スーパーGT300クラス結果
マクラーレン 720S GT3は2周遅れwww
マクラーレン 720S GT3は2周遅れwww
135音速の名無しさん
2019/05/04(土) 22:21:37.86ID:YryKtUWK0 >マクラーレンはF1参加してるだけで
>黙ってても毎年数十億の収入があるCCBという特権を有してる。
↑
情弱にはワロス
■マクラーレン・レーシングの収入源は大口スポンサーに逃げられ、F1の分配金も減少による資金難で歴代F1カーを売却。
2018年、マクラーレンは資金不足の穴埋めに歴代F1カーの売却約40億円をして最終黒字100万ポンド(1億4400万円)でした
収入=スポンサー+F1分配金
2017年 収入 2億900万ポンド(301億7400万円)= スポンサーとF1分配金が301億円
2018年 収入 1億3200万ポンド(190億6600万円)= スポンサーとF1分配金が150億円 + 歴代F1カーの売却40億円
2019年 見込み 9600万ポンド(138億6200万円)= スポンサーとF1分配金が138億円・・・・・ 赤字は約50億円見込み
2019年も190億円の運営支出に対して、赤字50億円は歴代F1カーの売却で穴埋するしかない
2018年 F1分配金 (百万ドル)
・フェラーリ 205 227億円
・メルセデス 177 196億円
・レッドブル 152 168億円
・マクラーレン 100 111億円 ←(CCB 32億円含む)
・ルノー 73 81億円
・ハース 70 77億円
・ウィリアムズ 60 66億円
・レーシングポイント 59 65億円
・ザウバー 56 62億円
・トロロッソ 52 57億円
>黙ってても毎年数十億の収入があるCCBという特権を有してる。
↑
情弱にはワロス
■マクラーレン・レーシングの収入源は大口スポンサーに逃げられ、F1の分配金も減少による資金難で歴代F1カーを売却。
2018年、マクラーレンは資金不足の穴埋めに歴代F1カーの売却約40億円をして最終黒字100万ポンド(1億4400万円)でした
収入=スポンサー+F1分配金
2017年 収入 2億900万ポンド(301億7400万円)= スポンサーとF1分配金が301億円
2018年 収入 1億3200万ポンド(190億6600万円)= スポンサーとF1分配金が150億円 + 歴代F1カーの売却40億円
2019年 見込み 9600万ポンド(138億6200万円)= スポンサーとF1分配金が138億円・・・・・ 赤字は約50億円見込み
2019年も190億円の運営支出に対して、赤字50億円は歴代F1カーの売却で穴埋するしかない
2018年 F1分配金 (百万ドル)
・フェラーリ 205 227億円
・メルセデス 177 196億円
・レッドブル 152 168億円
・マクラーレン 100 111億円 ←(CCB 32億円含む)
・ルノー 73 81億円
・ハース 70 77億円
・ウィリアムズ 60 66億円
・レーシングポイント 59 65億円
・ザウバー 56 62億円
・トロロッソ 52 57億円
136音速の名無しさん
2019/05/04(土) 22:47:05.98ID:NGp1T4920 >黙ってても毎年数十億の収入があるCCBという特権を有してる。
>・マクラーレン 100 111億円 ←(CCB 32億円含む)
ぜんぜん矛盾してないわけだが?
>・マクラーレン 100 111億円 ←(CCB 32億円含む)
ぜんぜん矛盾してないわけだが?
137音速の名無しさん
2019/05/04(土) 23:59:48.68ID:YryKtUWK0 マクラーレン
売り物の歴代F1カーの在庫も無くなったら赤字は50億円以上
もうF1から撤退するか身売りしかないわwww
親会社のマクラーレン・オートモーティブ 決算
2017年度 利益4300万ポンド(約62億800万円)
2018年度 利益 480万ポンド(約6億9300万円)
売り物の歴代F1カーの在庫も無くなったら赤字は50億円以上
もうF1から撤退するか身売りしかないわwww
親会社のマクラーレン・オートモーティブ 決算
2017年度 利益4300万ポンド(約62億800万円)
2018年度 利益 480万ポンド(約6億9300万円)
138音速の名無しさん
2019/05/05(日) 00:09:06.86ID:gLoaYSVp0 > マクラーレンはF1参加してるだけで
> 黙ってても毎年数十億の収入があるCCBという特権を有してる。
>
> 撤退は無いよw
F1は黙ってても毎年50億円以上の赤字だし
親会社のスポーツカーも赤字転落寸前だし
親会社が赤字になったら撤退だなあ
親会社ごと現代自動車かルノーに買収してもらうしかないだろw
> 黙ってても毎年数十億の収入があるCCBという特権を有してる。
>
> 撤退は無いよw
F1は黙ってても毎年50億円以上の赤字だし
親会社のスポーツカーも赤字転落寸前だし
親会社が赤字になったら撤退だなあ
親会社ごと現代自動車かルノーに買収してもらうしかないだろw
139音速の名無しさん
2019/05/05(日) 00:14:41.08ID:xByrg9w40 ここでまさかのマゼピン
140音速の名無しさん
2019/05/05(日) 01:36:21.66ID:YABeb0Lr0 結果で叩けないなら予算で叩くってか
予算多くて沈んでだホンダ時代より予算半分でも調子が上向いた今のほうが芳しいわ
予算多くて沈んでだホンダ時代より予算半分でも調子が上向いた今のほうが芳しいわ
141音速の名無しさん
2019/05/05(日) 03:33:52.40ID:qvW4SIW00142音速の名無しさん
2019/05/05(日) 03:51:34.42ID:CdWwdqCX0 去年もこれくらい出来てたと言うよりも
去年は4戦で36ポイント
今年は4戦で18ポイント
今年は獲得ポイントが激減してるよね
去年は4戦で36ポイント
今年は4戦で18ポイント
今年は獲得ポイントが激減してるよね
143音速の名無しさん
2019/05/05(日) 04:08:00.02ID:sGrpR8Pf0144音速の名無しさん
2019/05/05(日) 04:40:01.41ID:jPwxlG410 相対的な位置関係www
145音速の名無しさん
2019/05/05(日) 04:40:46.52ID:bc3LRlHp0 去年の同じ時期に一度もQ3進出してないからな
今年は新人ドライバーでも3回進出している
今年は新人ドライバーでも3回進出している
146音速の名無しさん
2019/05/05(日) 05:40:39.33ID:qvW4SIW00 たった4戦でコンスト4位とかあまり意味ないけどな
これからどんどん他チームもアップデートを重ねて戦闘力も上げてくるからね
18ポイントで去年より向上してると言われてもねぇ
去年と比べてマシンが良くなったとは言えポイントは激減してるからな、これからペナルティーもかなりの確率で受けるからねコンスト5位か6位になれたら凄いね!現実を見たほうがいいよマクラ信者は
これからどんどん他チームもアップデートを重ねて戦闘力も上げてくるからね
18ポイントで去年より向上してると言われてもねぇ
去年と比べてマシンが良くなったとは言えポイントは激減してるからな、これからペナルティーもかなりの確率で受けるからねコンスト5位か6位になれたら凄いね!現実を見たほうがいいよマクラ信者は
147音速の名無しさん
2019/05/05(日) 05:57:24.07ID:YEVf5VSw0 今年は、まさかのドラッギー路線方向転換が大きかったのでは。
でもここからさらに上に行く材料はあるのか。
でもここからさらに上に行く材料はあるのか。
148音速の名無しさん
2019/05/05(日) 06:03:03.09ID:CLnRljv90 今年はタイヤも空力も変わったから、それに上手く乗った感じの出たし前半なのがマクラーレン
他チームがアップデートで対応してく中盤以降と来季どうなるかはまだ不透明ではある
規約変更初年度はマクラーレンのように波に乗れたり混乱状態に陥ったりするチームあるのもF1の醍醐味かなのかな
他チームがアップデートで対応してく中盤以降と来季どうなるかはまだ不透明ではある
規約変更初年度はマクラーレンのように波に乗れたり混乱状態に陥ったりするチームあるのもF1の醍醐味かなのかな
149音速の名無しさん
2019/05/05(日) 07:15:05.53ID:VN0qT+8s0 4戦中2戦がノーポイント
ポイント獲得率は50%で安定してない
毎回コンスタントにポイントを獲ってる
レーシングポイントやアルファロメオのに抜かれるのは時間の問題
ポイント獲得率は50%で安定してない
毎回コンスタントにポイントを獲ってる
レーシングポイントやアルファロメオのに抜かれるのは時間の問題
150音速の名無しさん
2019/05/05(日) 07:21:16.02ID:7BxYnIFJ0 トロとマクで、ドライバーの差がモロに出てる感じだな。
サインツ>クビアト
ノリス>アルボン
ドライバーのゲインで順位が1つ2つ違うだけで
トロも結構ポイント獲れてるはずだからな。
サインツ>クビアト
ノリス>アルボン
ドライバーのゲインで順位が1つ2つ違うだけで
トロも結構ポイント獲れてるはずだからな。
151音速の名無しさん
2019/05/05(日) 07:41:00.44ID:3WT1QQmiO この段階でたられば言ってるトロは既に眼中にない
ここはコンスト9位確定
マクラーレンのライバルは上で言われてるように優秀なドライバーがいるインドとアルファロメオ
ここはコンスト9位確定
マクラーレンのライバルは上で言われてるように優秀なドライバーがいるインドとアルファロメオ
153音速の名無しさん
2019/05/05(日) 07:52:47.39ID:Y68SXbjj0 フロントウイングやバージボードの処理といい独特なリヤサスといい良い車だと思うよ
プロドロモウ頑張った
プロドロモウ頑張った
154音速の名無しさん
2019/05/05(日) 08:18:52.69ID:7BxYnIFJ0 車の出来を見ると、どこでも速いのはトロロッソだからね。
ドライバーの差で苦しんでるけど。
ドライバーの差で苦しんでるけど。
155音速の名無しさん
2019/05/05(日) 08:22:11.05ID:Y68SXbjj0 今年のトロロッソの結果はフェラーリと連動してる気がしないでもない
つーか車のタイプが似てるんだな
つーか車のタイプが似てるんだな
156音速の名無しさん
2019/05/05(日) 09:03:53.98ID:bc3LRlHp0 馬鹿の一つ覚えみたいにこれからどんどん他チームもアップデートを重ねて戦闘力も上げてくるからーとか言ってるのいるけど
こういう主張してる奴ってそのアップデートが必ずしも成功するとは限らない事や
マクラーレン自身もアップデートする事が完全に頭から抜けてるんだよな
主張してる奴の主張が願望になればなる程そういう客観的な部分が抜けていくんだよ
そもそもアップデートってのは車の素性が良くないとやった所で付け焼刃レベルでしかないからな
中団グループのアップデートは大抵小規模レベルで
予算が潤沢なトップチームみたいにガラッと車の見た目が変わるようなもんでもない
こういう主張してる奴ってそのアップデートが必ずしも成功するとは限らない事や
マクラーレン自身もアップデートする事が完全に頭から抜けてるんだよな
主張してる奴の主張が願望になればなる程そういう客観的な部分が抜けていくんだよ
そもそもアップデートってのは車の素性が良くないとやった所で付け焼刃レベルでしかないからな
中団グループのアップデートは大抵小規模レベルで
予算が潤沢なトップチームみたいにガラッと車の見た目が変わるようなもんでもない
157音速の名無しさん
2019/05/05(日) 09:27:28.43ID:4vNrOU5j0 「他チームも」って言ってるなら自身のアップデートを忘れてる訳ないだろう阿呆
無駄な長文晒してアホ自慢か?
毎年赤字垂れ流して資産売却してるクソチームがそんなにすごいか?
無駄な長文晒してアホ自慢か?
毎年赤字垂れ流して資産売却してるクソチームがそんなにすごいか?
158音速の名無しさん
2019/05/05(日) 09:44:43.44ID:bc3LRlHp0 その場合の「〜も」は自身には掛からないんだよ
お前が日本語できない馬鹿なのはわかった
お前が日本語できない馬鹿なのはわかった
161音速の名無しさん
2019/05/05(日) 10:05:12.84ID:rYHaA2/L0 今年はチョコレートドリンク飲み放題やからスタッフもやってくれるはず
パーツサプライヤーへの支払いはどうするのか知らんが
パーツサプライヤーへの支払いはどうするのか知らんが
162音速の名無しさん
2019/05/05(日) 10:45:48.88ID:iohDkNgh0 去年はスペインGPが最初で最後のアップデート
中盤以降は資金がなくて失速した
この二の舞はやめてくれ
中盤以降は資金がなくて失速した
この二の舞はやめてくれ
163音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:16:11.11ID:W+GsRGvf0 今年の枕のマシンって、去年の後半戦とアップデートを全部放り出した結果だよ
去年の後半戦でFPを全部捨てて2019年マシンの開発してたのを忘れないで
今年も去年と同じようにアプデとFP捨てたら今年の成績はボロボロになるし、
捨てなかったら来年の開発が進まずに来年ボロボロになる
レースを半分捨ててそれ程やっても中団までしか行けない
2年分の開発同時進行が出来ない枕は、限界が見えた気がするけどね
どう考えても金が足りてませんわ。台所事情が苦しそう
去年の後半戦でFPを全部捨てて2019年マシンの開発してたのを忘れないで
今年も去年と同じようにアプデとFP捨てたら今年の成績はボロボロになるし、
捨てなかったら来年の開発が進まずに来年ボロボロになる
レースを半分捨ててそれ程やっても中団までしか行けない
2年分の開発同時進行が出来ない枕は、限界が見えた気がするけどね
どう考えても金が足りてませんわ。台所事情が苦しそう
164音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:24:32.04ID:3WT1QQmiO 他の人からも突っ込まれてるが
何でそれがマクラーレン限定の話になるんですかねぇ
マクラーレンが苦しいならそれより予算が少ない他の中団グループはもっと苦しいよな
何でそれがマクラーレン限定の話になるんですかねぇ
マクラーレンが苦しいならそれより予算が少ない他の中団グループはもっと苦しいよな
165音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:31:21.53ID:W+GsRGvf0 >>164
そうだよ。だから枕はどこまで行っても中団レベルでしかないんだ
今年を捨てれば来年は中団で有利になるし
今年を捨てなければ来年は中団で不利になる
そもそも他チームはBチームの恩恵受けたり良いPU使ってたりするからね
枕はその分きついんだよ。PUも低性能で燃えるルノーだからどうにもならない
そうだよ。だから枕はどこまで行っても中団レベルでしかないんだ
今年を捨てれば来年は中団で有利になるし
今年を捨てなければ来年は中団で不利になる
そもそも他チームはBチームの恩恵受けたり良いPU使ってたりするからね
枕はその分きついんだよ。PUも低性能で燃えるルノーだからどうにもならない
166音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:33:05.29ID:iohDkNgh0 >>164
川井がマクラーレンの施設はトップクラスで従業員数も多いので維持費だけでもたいへんと言ってた
川井がマクラーレンの施設はトップクラスで従業員数も多いので維持費だけでもたいへんと言ってた
167音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:38:43.12ID:U1zYNKLB0 マクラーレンは、韓国人のファンが増えただろうな。。。。( ̄▽ ̄)
168音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:42:06.15ID:4vNrOU5j0 ギャンブラーと一緒
成功を夢見て賭けに勝つことだけを夢見て
毎回毎回失敗してどんどん奈落に落ちていく感じ
成功を夢見て賭けに勝つことだけを夢見て
毎回毎回失敗してどんどん奈落に落ちていく感じ
169音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:49:29.27ID:bc3LRlHp0 >>165
>他チームはBチームの恩恵受けたり良いPU使ってたりするからね
>PUも低性能で燃えるルノーだからどうにもならない
一番低性能なのはホンダ、トロロッソ2台は既に3基目のPU、次でペナルティ
そしてBチームの恩恵を受けてるはずのハースとトロロッソは遅い
これは自分達でマシンを開発しておらず車の理解ができていないから
優秀なエンジニアもいないし
こういう場合、最後まで改善できず苦戦するのは自明の理
何かマクラーレンが良い車作ってきたからネガキャンしたくて必死なのいるけど
超敏腕のザイドルも合流するし正直マクラーレンがこれから下に落ちる事は全く想像できないね
>他チームはBチームの恩恵受けたり良いPU使ってたりするからね
>PUも低性能で燃えるルノーだからどうにもならない
一番低性能なのはホンダ、トロロッソ2台は既に3基目のPU、次でペナルティ
そしてBチームの恩恵を受けてるはずのハースとトロロッソは遅い
これは自分達でマシンを開発しておらず車の理解ができていないから
優秀なエンジニアもいないし
こういう場合、最後まで改善できず苦戦するのは自明の理
何かマクラーレンが良い車作ってきたからネガキャンしたくて必死なのいるけど
超敏腕のザイドルも合流するし正直マクラーレンがこれから下に落ちる事は全く想像できないね
170音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:53:15.06ID:bc3LRlHp0 ちょっと前まで空タン枕営業!!とか焼きパパイヤ!!とか叫んでたんだぜこいつらアホンダ信者は
それが今じゃ予算ガー去年から開発ガーとか別の事で叩こうとしてるんだから笑えるよね
嫌いなマクラーレンが良くなってる事を認めてる証拠
それが今じゃ予算ガー去年から開発ガーとか別の事で叩こうとしてるんだから笑えるよね
嫌いなマクラーレンが良くなってる事を認めてる証拠
171音速の名無しさん
2019/05/05(日) 12:08:53.75ID:xMxyb6Uu0172音速の名無しさん
2019/05/05(日) 12:10:59.58ID:4vNrOU5j0 5カ年計画はどっかいったんか?
173音速の名無しさん
2019/05/05(日) 12:16:14.17ID:bc3LRlHp0 >>171
レッドブルはもうそれ程速くないしな
ホンダPUに変えて明らかに長所だった車のハンドリングの良さやメカニカルグリップが失われた
テレメトリー見たがホンダは回転数のムラが酷いね
レッドブルは最低5勝してチャンピオンになるんだっけ?
はっきり言って楽観的すぎるね
ホンダは悪くないとずっと言ってるけどこれ見せられちゃうと
レッドブルが嘘ついてるのがよくわかる
https://unendinginsight.files.wordpress.com/2019/05/2019_aze_bot_vs_ver.png
レッドブルはもうそれ程速くないしな
ホンダPUに変えて明らかに長所だった車のハンドリングの良さやメカニカルグリップが失われた
テレメトリー見たがホンダは回転数のムラが酷いね
レッドブルは最低5勝してチャンピオンになるんだっけ?
はっきり言って楽観的すぎるね
ホンダは悪くないとずっと言ってるけどこれ見せられちゃうと
レッドブルが嘘ついてるのがよくわかる
https://unendinginsight.files.wordpress.com/2019/05/2019_aze_bot_vs_ver.png
174音速の名無しさん
2019/05/05(日) 12:17:27.16ID:4vNrOU5j0 そっか、頭沸いてるから5年も15年もかんけいないのか。。
175音速の名無しさん
2019/05/05(日) 13:18:46.65ID:0P0e+8600 マクラーレンはパクリ事件からもうブランドもうんkになっちゃったよね
176音速の名無しさん
2019/05/05(日) 13:27:56.98ID:gLoaYSVp0 マクラーレンは直ぐエンジン火災を起こすから楽しみだよwww
177音速の名無しさん
2019/05/05(日) 13:32:11.42ID:0CaqcfLR0 ノーパワーなのに壊れるホンダと燃えるルノー
マクラーレンの災難はまだまだ続く
マクラーレンの災難はまだまだ続く
179音速の名無しさん
2019/05/05(日) 14:04:54.34ID:SpSHACst0180音速の名無しさん
2019/05/05(日) 14:06:30.44ID:U1zYNKLB0 昔のマクラーレンは、シーズン中に進化していたが、今は退化していくからな。。。。。。
181音速の名無しさん
2019/05/05(日) 14:25:33.64ID:gLoaYSVp0 >>173 ID:bc3LRlHp0 ← 「 。 、 」の使い方も知らない日本語が下手くそな朝鮮人にはワロス
182音速の名無しさん
2019/05/05(日) 15:00:37.40ID:+I+NuiDT0 句読点の受難は続く
183音速の名無しさん
2019/05/05(日) 15:10:42.51ID:SI873neZ0 俺も含めてマクラーレン推しはルノー、アルファ、ハースは気にしてる
レッドブルはどこかで一撃加えられたら面白いと思う
その他のチームは上下共にレンジ外
レッドブルはどこかで一撃加えられたら面白いと思う
その他のチームは上下共にレンジ外
184音速の名無しさん
2019/05/05(日) 15:13:37.69ID:sAnyULh60185音速の名無しさん
2019/05/05(日) 16:13:44.56ID:dxi5qGfi0 まあレースは金がものを言うからな
金が無きゃ勝てない、勝てなきゃ金が出来ないの悪循環
金が無きゃ勝てない、勝てなきゃ金が出来ないの悪循環
188音速の名無しさん
2019/05/05(日) 17:49:36.43ID:acl1CjUx0 >>156
そのマクラーレンのアップデートも成功するとは限らないという罠。
そのマクラーレンのアップデートも成功するとは限らないという罠。
190音速の名無しさん
2019/05/05(日) 19:45:29.33ID:wpd3AmIM0 マクラーレンはこれから上向くだろう
がんばれマクラーレン やっと中団を争う力ができてきた
がんばれマクラーレン やっと中団を争う力ができてきた
191音速の名無しさん
2019/05/05(日) 20:12:14.14ID:T7FsG5NY0 >>115
認知症になりそうな年齢層だから
認知症になりそうな年齢層だから
192音速の名無しさん
2019/05/05(日) 20:12:41.40ID:STh8ONrn0 開発費無くて落ちていくだけじゃないのか
193音速の名無しさん
2019/05/05(日) 20:25:35.88ID:EKQ2llmz0 ルノーは出力を抑えて信頼性に変更
McLarenは出力Maxで運用中
McLarenあと二線程度で下位に沈むよ
McLarenは出力Maxで運用中
McLarenあと二線程度で下位に沈むよ
194音速の名無しさん
2019/05/05(日) 21:25:25.94ID:/OCp78WA0 >>164
枕より予算が少ないワークスルノーは枕の心臓担ってるから悲惨だよな。枕はお気の毒w
ウィリアムズ以外の中団グループはワークスのbチームだから開発に金掛けなくていいってこと失念してないか?
去年は金無くてアップデート止まった枕と違い、中団チームは着実にアップデートしたせいで下位に沈んだじゃんw
枕より予算が少ないワークスルノーは枕の心臓担ってるから悲惨だよな。枕はお気の毒w
ウィリアムズ以外の中団グループはワークスのbチームだから開発に金掛けなくていいってこと失念してないか?
去年は金無くてアップデート止まった枕と違い、中団チームは着実にアップデートしたせいで下位に沈んだじゃんw
197音速の名無しさん
2019/05/05(日) 22:31:36.40ID:3WT1QQmiO マクラーレンが好調で
ホンシンの拠り所は予算と他チームのアップデート
何とも情けないw
開幕前の威勢は一体どこへ行ったんだかw
ホンシンの拠り所は予算と他チームのアップデート
何とも情けないw
開幕前の威勢は一体どこへ行ったんだかw
198音速の名無しさん
2019/05/06(月) 01:34:31.67ID:eSJs14wO0 >>194
後半BチームはBチームで来季のテストしたりしなきゃならんけどな
去年の終盤なんかトロはPU交換祭りで降格しまくってたろ
あん時は来季RBがホンダ積むからPUのテストしてるとか言われてたよな
Bチームのアプデにも制約はある
後半BチームはBチームで来季のテストしたりしなきゃならんけどな
去年の終盤なんかトロはPU交換祭りで降格しまくってたろ
あん時は来季RBがホンダ積むからPUのテストしてるとか言われてたよな
Bチームのアプデにも制約はある
199音速の名無しさん
2019/05/06(月) 02:09:21.67ID:DXD8DfeP0 中盤から沈むって言ってもルノーはワークスだし去年に負けたBチームってハースだけじゃね?
ルノー、ハース、マクラーレンの順だった気がするけど
ルノー、ハース、マクラーレンの順だった気がするけど
200音速の名無しさん
2019/05/06(月) 02:17:39.06ID:DXD8DfeP0 2015 ホンダ
完走率 66.7%
2016 ホンダ
完走率 78.6%
2017 ホンダ
完走率 65.8%
2018 ルノー
完走率 81.0%
2019 ルノー
完走率 87.5%
あとルノーは壊れるってよく書かれるけど完走率で見るとホンダ時代より良いんだよ
イメージだけで語る人が多すぎ
完走率 66.7%
2016 ホンダ
完走率 78.6%
2017 ホンダ
完走率 65.8%
2018 ルノー
完走率 81.0%
2019 ルノー
完走率 87.5%
あとルノーは壊れるってよく書かれるけど完走率で見るとホンダ時代より良いんだよ
イメージだけで語る人が多すぎ
201音速の名無しさん
2019/05/06(月) 02:38:45.47ID:/o/FOXdG0 マクラーレンマターは省いてくれよ
202音速の名無しさん
2019/05/06(月) 05:33:12.73ID:khkoVpyi0 どうせコンスト4位なんてなれないから安心しろw
アルファとレシPとルノー本家に抜かれる
最終的にマクラーレン、トロロッソ、ウィリアムズの戦いになるんだよww
ハースも加わる可能性もあるが!
アルファとレシPとルノー本家に抜かれる
最終的にマクラーレン、トロロッソ、ウィリアムズの戦いになるんだよww
ハースも加わる可能性もあるが!
203音速の名無しさん
2019/05/06(月) 05:40:05.83ID:NJ3XrrN70 最後に!付けるのがお前のマイブームなの?
どうやら平日も朝昼晩関係なくほぼ毎日ここに張り付いてるみたいだな
仕事してんのか?
どうやら平日も朝昼晩関係なくほぼ毎日ここに張り付いてるみたいだな
仕事してんのか?
204音速の名無しさん
2019/05/06(月) 05:43:40.85ID:NJ3XrrN70 これお前だろ?
平日の昼間に何でこんなクッサイ書き込みできるの?
361 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:15:50.56 ID:xuY30vxK0 [1/2]
真っ暗ーレンは遅いから真っ暗ーレンw
速くなるわけがないポンコツルノーPUだからねw
しかもカスタマーの真っ暗ーレンはウィリアムズとの争いがお似合いじゃんお笑い担当なんだからさww
でも中盤あたりから、レシポ、ハースが今より速くなるだろうからコンスト8位が良いとこだな
もしかしたらトロロッソに負ける可能性もあるからな今年のトロロッソは案外速いからな中団では!
下手したらコンスト9位に転落するかもな真っ暗ーレン!ww
平日の昼間に何でこんなクッサイ書き込みできるの?
361 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:15:50.56 ID:xuY30vxK0 [1/2]
真っ暗ーレンは遅いから真っ暗ーレンw
速くなるわけがないポンコツルノーPUだからねw
しかもカスタマーの真っ暗ーレンはウィリアムズとの争いがお似合いじゃんお笑い担当なんだからさww
でも中盤あたりから、レシポ、ハースが今より速くなるだろうからコンスト8位が良いとこだな
もしかしたらトロロッソに負ける可能性もあるからな今年のトロロッソは案外速いからな中団では!
下手したらコンスト9位に転落するかもな真っ暗ーレン!ww
205音速の名無しさん
2019/05/06(月) 05:45:53.86ID:FtStX1+30 先輩
バクーからずっと連休中です…
バクーからずっと連休中です…
206音速の名無しさん
2019/05/06(月) 05:48:39.67ID:NJ3XrrN70 貴重な休日もベッタリスレに張り付いてる
こいつは毎日が休みだからこういう時間の無駄遣いも平気な訳か
633 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 09:38:33.22 ID:JfWDhBr20 [1/7]
マクラーレンルノーがレッドブルに勝てるとか夢でも見てるんか?ザックより頭やられてるわここの奴らはwwwwww
645 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 14:18:58.29 ID:JfWDhBr20 [2/7]
迷門真っ暗ーレン
676 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 17:34:08.40 ID:JfWDhBr20 [3/7]
やっぱりお先に真っ暗ーレンだったw
681 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 17:51:21.96 ID:JfWDhBr20 [4/7]
結局いつも通りのマクラーレンw
去年のトロロッソと同じパターンかな
バレーンで速かったけどあとはズルズル落ちていく
周りがアップデートして速くなるからなこれから
695 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 18:33:37.14 ID:JfWDhBr20 [5/7]
サインツはFP3からQ3に行けないことはわかってたらしいぞ
マシンの限界を露呈してしまったねだって結果にガッカリしてるだって
721 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 20:47:04.81 ID:JfWDhBr20 [6/7]
言ったろマ暗がルノー本家より前に行くことは絶対にないと
バレーンは奇跡に過ぎないんだよたまたまハマっただけ!
736 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 23:00:25.13 ID:JfWDhBr20 [7/7]
下手したらアルボンに食われる可能性すらあるぞマクラはトロロッソのレースペースはかなりいいらしいから!
こいつは毎日が休みだからこういう時間の無駄遣いも平気な訳か
633 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 09:38:33.22 ID:JfWDhBr20 [1/7]
マクラーレンルノーがレッドブルに勝てるとか夢でも見てるんか?ザックより頭やられてるわここの奴らはwwwwww
645 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 14:18:58.29 ID:JfWDhBr20 [2/7]
迷門真っ暗ーレン
676 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 17:34:08.40 ID:JfWDhBr20 [3/7]
やっぱりお先に真っ暗ーレンだったw
681 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 17:51:21.96 ID:JfWDhBr20 [4/7]
結局いつも通りのマクラーレンw
去年のトロロッソと同じパターンかな
バレーンで速かったけどあとはズルズル落ちていく
周りがアップデートして速くなるからなこれから
695 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 18:33:37.14 ID:JfWDhBr20 [5/7]
サインツはFP3からQ3に行けないことはわかってたらしいぞ
マシンの限界を露呈してしまったねだって結果にガッカリしてるだって
721 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 20:47:04.81 ID:JfWDhBr20 [6/7]
言ったろマ暗がルノー本家より前に行くことは絶対にないと
バレーンは奇跡に過ぎないんだよたまたまハマっただけ!
736 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/04/13(土) 23:00:25.13 ID:JfWDhBr20 [7/7]
下手したらアルボンに食われる可能性すらあるぞマクラはトロロッソのレースペースはかなりいいらしいから!
208音速の名無しさん
2019/05/06(月) 05:54:00.87ID:FtStX1+30209音速の名無しさん
2019/05/06(月) 05:59:34.80ID:NJ3XrrN70 >>208
あーすまんな
案の定というかホンダ信者だったわ、この粘着
バーレーンでガスリーのペースの話になると、急に態度変えてマジレスw
378 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 01:54:17.18 ID:S8UXbdjy0 [1/5]
あまりパワー出すと燃えるぞまじでww
予選で張り切ってレースでモクモク
オーストラリアと同じ展開が来そう
460 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 16:29:16.44 ID:S8UXbdjy0 [2/5]
RBホンダの文句垂れる前に、マクラとルノー本家ははよ表彰台乗ってくれよ
表彰台乗れてないのにRBホンダの文句を言うのは
おかしいと思うぞ
燃えちゃうPUだから表彰台とか無理かwww
487 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 20:56:13.83 ID:S8UXbdjy0 [3/5]
レースでズルズル落ちるからねマクラは!
ノリスの後ろはリカルド、グロジャン、アルボン、ガスリー、クビ、ニコ、ジョビがいる
マクラーレンは厳しそうな気がする
しかもサインツの後ろにライコネンネン
489 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 21:03:07.07 ID:S8UXbdjy0 [4/5]
>>488
ガスリーに抜かれることはないとなぜ言い切れるのか?
言い切れる自信の根拠を教えてくれ
493 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 21:14:22.33 ID:S8UXbdjy0 [5/5]
>>492
それはMAXも同じだぞ
あーすまんな
案の定というかホンダ信者だったわ、この粘着
バーレーンでガスリーのペースの話になると、急に態度変えてマジレスw
378 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 01:54:17.18 ID:S8UXbdjy0 [1/5]
あまりパワー出すと燃えるぞまじでww
予選で張り切ってレースでモクモク
オーストラリアと同じ展開が来そう
460 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 16:29:16.44 ID:S8UXbdjy0 [2/5]
RBホンダの文句垂れる前に、マクラとルノー本家ははよ表彰台乗ってくれよ
表彰台乗れてないのにRBホンダの文句を言うのは
おかしいと思うぞ
燃えちゃうPUだから表彰台とか無理かwww
487 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 20:56:13.83 ID:S8UXbdjy0 [3/5]
レースでズルズル落ちるからねマクラは!
ノリスの後ろはリカルド、グロジャン、アルボン、ガスリー、クビ、ニコ、ジョビがいる
マクラーレンは厳しそうな気がする
しかもサインツの後ろにライコネンネン
489 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 21:03:07.07 ID:S8UXbdjy0 [4/5]
>>488
ガスリーに抜かれることはないとなぜ言い切れるのか?
言い切れる自信の根拠を教えてくれ
493 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/03/31(日) 21:14:22.33 ID:S8UXbdjy0 [5/5]
>>492
それはMAXも同じだぞ
210音速の名無しさん
2019/05/06(月) 06:00:25.47ID:FtStX1+30 サインツが燃えた → プゲラッチョw
リカルドがやらかした → プゲラッチョw
こういう感じならまあわかるんだけどな
レースもスレの話題も無視して粘着してるだけだからただの荒らしと変わんねェ
リカルドがやらかした → プゲラッチョw
こういう感じならまあわかるんだけどな
レースもスレの話題も無視して粘着してるだけだからただの荒らしと変わんねェ
211音速の名無しさん
2019/05/06(月) 06:40:08.11ID:l05vvIBM0 反応して連投してるお前らも同類。荒らしと変わんねーよ
マクラーレンスレから消えろ
マクラーレンスレから消えろ
212音速の名無しさん
2019/05/06(月) 12:28:13.64ID:DiTUWg3J0215音速の名無しさん
2019/05/06(月) 21:20:07.32ID:fwq5U4820 マクラーレンスレから消えろ
本当に消えててワロタw
本当に消えててワロタw
217音速の名無しさん
2019/05/06(月) 23:50:54.37ID:ZQlb3is10 シャシーはNo.1だからルノーPUならレッドブルより上
で、いつ表彰台立てるんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、いつ表彰台立てるんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219音速の名無しさん
2019/05/07(火) 02:22:06.39ID:0D+UahJM0 >>216
うるせーよちょんこー
うるせーよちょんこー
220音速の名無しさん
2019/05/07(火) 05:29:00.44ID:tyC9lwcP0 サインツ、4番で満足しとけ
ある意味、実質優勝なんだから。
ある意味、実質優勝なんだから。
221音速の名無しさん
2019/05/07(火) 07:16:09.79ID:3br2ZURD0 トロロッソの話が出てたので
トロロッソホンダ
アゼルバイジャンGP終了時点での獲得ポイント、コンストラクターズランキング
2018 13P 7位
2019 4P 9位
トロロッソホンダ
アゼルバイジャンGP終了時点での獲得ポイント、コンストラクターズランキング
2018 13P 7位
2019 4P 9位
222音速の名無しさん
2019/05/07(火) 08:17:08.22ID:pjNSXLQQ0 ホンダ気にしすぎ
223音速の名無しさん
2019/05/07(火) 08:23:08.28ID:ru04Lh5m0 話が出てたのでwww
224音速の名無しさん
2019/05/07(火) 08:35:05.89ID:X8YjMq8E0 どうでもいいけど中国で遅かったんだからこっからは地獄の可能性大だろ
テストでもスペインは遅かったし去年と同じで失速パターンだろ
テストでもスペインは遅かったし去年と同じで失速パターンだろ
225音速の名無しさん
2019/05/07(火) 09:55:21.33ID:cXB6kKCA0 ホンシンが出張しにくるから仕方ないな
226音速の名無しさん
2019/05/07(火) 10:08:23.41ID:7kOFRwVj0 夏場でも問題無ければ今年はいけそう
だがそれは同時にメルセデスの天下を意味するが
だがそれは同時にメルセデスの天下を意味するが
227音速の名無しさん
2019/05/07(火) 13:32:44.34ID:HhHCstBT0 マクラーレンがルノーにコンセプト0を強要出来て
ルノーPUがコンパクトになってたならその比較も意味があるかもね
ルノーPUがコンパクトになってたならその比較も意味があるかもね
228音速の名無しさん
2019/05/07(火) 13:33:21.41ID:ZpDslTAF0 コンセプト0だってよwww
230音速の名無しさん
2019/05/07(火) 13:37:29.92ID:HhHCstBT0 そんなにW付けて喜んで脊髄反射せんでも
サイズ0というコンセプト、って書きたい事は理解出来たろ?
まあ喜んで頂けたなら幸いだが
サイズ0というコンセプト、って書きたい事は理解出来たろ?
まあ喜んで頂けたなら幸いだが
231音速の名無しさん
2019/05/07(火) 13:37:30.01ID:HhHCstBT0 そんなにW付けて喜んで脊髄反射せんでも
サイズ0というコンセプト、って書きたい事は理解出来たろ?
まあ喜んで頂けたなら幸いだが
サイズ0というコンセプト、って書きたい事は理解出来たろ?
まあ喜んで頂けたなら幸いだが
232音速の名無しさん
2019/05/07(火) 14:16:47.32ID:uQHRv/Fn0 ルノーのPUは信頼性0だろwwwww
233音速の名無しさん
2019/05/07(火) 14:20:21.25ID:UwNNZtVK0 ホンダPU悪くなさそうなんだが、積むと何故か成績下がる
不思議
不思議
234音速の名無しさん
2019/05/07(火) 14:28:40.28ID:pLx3NE760235音速の名無しさん
2019/05/07(火) 14:33:32.39ID:hsAnQRS10 >>227
2016年1月
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=105515&tt=-1
長谷川「これはマクラーレンに言われて小さくなったというわけではありません。
我々の中で、できるだけコンパクトにしたほうがいいと考えてやっただけです。」
2019年5月
ホン信「マクラーレンの強要がー」
2016年1月
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=105515&tt=-1
長谷川「これはマクラーレンに言われて小さくなったというわけではありません。
我々の中で、できるだけコンパクトにしたほうがいいと考えてやっただけです。」
2019年5月
ホン信「マクラーレンの強要がー」
236音速の名無しさん
2019/05/07(火) 14:35:51.36ID:CyyNtny20237音速の名無しさん
2019/05/07(火) 15:01:10.29ID:CyyNtny20 >>235
ホンダが最初に持って行った図面は却下されているし
ルノーに替えた時の【お焦げ】からの慌てて穴あけ
ホンダは過酷な状況での開発を強いられていたと思われる
コンパクトに作るという方針は一致していたがマクラーレン側の要求のハードルが高かった
事実トロロッソ側にはスペース貰える様交渉している
事実無根では無いだろうがマクラーレン側だけが正しい訳では無いだろう
ホンダが最初に持って行った図面は却下されているし
ルノーに替えた時の【お焦げ】からの慌てて穴あけ
ホンダは過酷な状況での開発を強いられていたと思われる
コンパクトに作るという方針は一致していたがマクラーレン側の要求のハードルが高かった
事実トロロッソ側にはスペース貰える様交渉している
事実無根では無いだろうがマクラーレン側だけが正しい訳では無いだろう
238音速の名無しさん
2019/05/07(火) 15:01:59.68ID:cBYSOxAW0 令和に転生したら日経も大したことなかった件
239音速の名無しさん
2019/05/07(火) 15:03:50.18ID:cBYSOxAW0 誤爆
241音速の名無しさん
2019/05/07(火) 15:18:56.10ID:uQHRv/Fn0 信頼性ガー信頼性ガー
信頼性0のルノーPUには何も言えねぇカス枕信wwwwwwwww
信頼性0のルノーPUには何も言えねぇカス枕信wwwwwwwww
242音速の名無しさん
2019/05/07(火) 15:44:13.74ID:hsAnQRS10 >>237
図面却下されたソースよろ
ついでにザックもサイズゼロを強要しなかったとコメントしたけど
どうせ信用されないだろうと思ってリンク貼るのやめた
ついでに同じコメントは長谷川が同年12月にも
https://www.as-web.jp/f1/76425/3
図面却下されたソースよろ
ついでにザックもサイズゼロを強要しなかったとコメントしたけど
どうせ信用されないだろうと思ってリンク貼るのやめた
ついでに同じコメントは長谷川が同年12月にも
https://www.as-web.jp/f1/76425/3
243音速の名無しさん
2019/05/07(火) 17:25:14.16ID:rs2Kcx1z0244音速の名無しさん
2019/05/07(火) 17:59:06.13ID:CyyNtny20 >>242
俺はソース貼る能力無い
強要しなかった云々は見た記憶が有るしホンダ側も似たような事言っていたと記憶
要はニュアンスととらえ方と結果
冷却問題→ルノーに変わってどうなったか?
サイズの問題→トロロッソ側にサイズアップを打診し許可され…元々ホンダはサイズアップしたかったがマクラーレン側が認めなかったと推測されないか?
お互い意見を出し話し合いで決まった事は強要と言えないしマクラーレン側の意見が強くホンダ側の意見は通らなかったと解釈すればしっくりこないかい?
遺恨は残るがマクラーレンも色々改善して上向きだしレッドブルもホンダを上手く使いこなしているみたいだからお互い良かったじゃないか
俺はソース貼る能力無い
強要しなかった云々は見た記憶が有るしホンダ側も似たような事言っていたと記憶
要はニュアンスととらえ方と結果
冷却問題→ルノーに変わってどうなったか?
サイズの問題→トロロッソ側にサイズアップを打診し許可され…元々ホンダはサイズアップしたかったがマクラーレン側が認めなかったと推測されないか?
お互い意見を出し話し合いで決まった事は強要と言えないしマクラーレン側の意見が強くホンダ側の意見は通らなかったと解釈すればしっくりこないかい?
遺恨は残るがマクラーレンも色々改善して上向きだしレッドブルもホンダを上手く使いこなしているみたいだからお互い良かったじゃないか
245音速の名無しさん
2019/05/07(火) 18:07:04.60ID:yqnDwLE30246音速の名無しさん
2019/05/07(火) 18:25:54.10ID:xBBFGkUP0 一応16年シーズンはコースによっては中段のトップ争いできるか?
ってところまで速くなったので。
ってところまで速くなったので。
247音速の名無しさん
2019/05/07(火) 18:38:32.39ID:UcPrv+Gl0 サインツとノリスはマクラーレンを支給されたんか、良いなあ。
引き合いに、アストンから500万くらいのメガーヌに乗り換えることになったリカルドが出されたのがウケるがw
引き合いに、アストンから500万くらいのメガーヌに乗り換えることになったリカルドが出されたのがウケるがw
249音速の名無しさん
2019/05/07(火) 19:01:16.60ID:gg8Jr4HZ0 HONDAというリソースをうまく使えなかった無能チーム
250音速の名無しさん
2019/05/07(火) 19:04:42.85ID:SDi0B7qM0 F1ドライバーなら関連企業の製品貰えるだろうから
そこもチーム選びの要素になったりしてw
カシオやホイヤー、やメガーヌ、シビックよりは
フェラーリやマクラーレン、HUBLOTやリシャールミルが良いだろう。
そこもチーム選びの要素になったりしてw
カシオやホイヤー、やメガーヌ、シビックよりは
フェラーリやマクラーレン、HUBLOTやリシャールミルが良いだろう。
251音速の名無しさん
2019/05/07(火) 19:07:11.02ID:NNhtRWtZ0 何にせよ失敗に終わった過去の話はもう良いだろ
253音速の名無しさん
2019/05/07(火) 19:26:14.73ID:T9UABYOM0 メガーヌは韓国ルノーで作られている高級スポーツカーだから喜んでいるだろ。
リカルドはルノー以外の車に乗ったら契約違反になるんだぜw
リカルドはルノー以外の車に乗ったら契約違反になるんだぜw
254音速の名無しさん
2019/05/07(火) 19:50:31.08ID:T9UABYOM0 4戦迄のポイント
レッドブル
2018 55ポイント
2019 64ポイント
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント
レッドブル
2018 55ポイント
2019 64ポイント
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント
255音速の名無しさん
2019/05/07(火) 20:54:26.17ID:ru04Lh5m0 なんだかんだで3強の実力だけが飛び抜けてるし
今年はガッチガチで荒れないから中段グループ以下は厳しいわな
ファステストポイントも戦闘力が違いすぎて3強以外は手が届かないし
今年はガッチガチで荒れないから中段グループ以下は厳しいわな
ファステストポイントも戦闘力が違いすぎて3強以外は手が届かないし
256音速の名無しさん
2019/05/07(火) 21:39:17.98ID:iBXz2M/W0 俺達のリカバリーの旅はまだまだこれからだ
257音速の名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:02.75ID:V3v7XCoj0 去年のほうが調子良かったんだなマクラーレン・・・
今後の開発にすべてがかかるけど
ジェームスキーじゃ駄目臭いんだよな
今後の開発にすべてがかかるけど
ジェームスキーじゃ駄目臭いんだよな
258音速の名無しさん
2019/05/07(火) 22:56:43.51ID:dPPC8FHz0 今年の枕は皆が知ってるバーベキューパーティーモード搭載の
ポンコツルノーPUだからな。夏は美味しく焼けるぞ。
ポンコツルノーPUだからな。夏は美味しく焼けるぞ。
259音速の名無しさん
2019/05/07(火) 23:12:14.02ID:T9UABYOM0 4戦までの完走台数とリタイア台数
マクラーレン
2018 36ポイント=完走8台 リタイア0台
2019 18ポイント=完走3台 リタイア5台
ルノー
2018 35ポイント=完走8台 リタイア0台
2019 12ポイント=完走2台 リタイア6台
マクラーレン
2018 36ポイント=完走8台 リタイア0台
2019 18ポイント=完走3台 リタイア5台
ルノー
2018 35ポイント=完走8台 リタイア0台
2019 12ポイント=完走2台 リタイア6台
260音速の名無しさん
2019/05/07(火) 23:37:12.47ID:EC3HyzYn0 >>243
それアマゾンの動画でやってなかった?
それアマゾンの動画でやってなかった?
261音速の名無しさん
2019/05/07(火) 23:52:44.17ID:OvM4hjn00 4戦迄のランキング
レッドブル
2018 3位
2019 3位
トロロッソ
2018 7位
2019 9位
マクラーレン
2018 4位
2019 4位
ルノー
2018 5位
2019 7位
レッドブル
2018 3位
2019 3位
トロロッソ
2018 7位
2019 9位
マクラーレン
2018 4位
2019 4位
ルノー
2018 5位
2019 7位
263音速の名無しさん
2019/05/08(水) 00:26:42.42ID:Yx8b40P30264音速の名無しさん
2019/05/08(水) 00:53:20.89ID:ByaFyU5q0265音速の名無しさん
2019/05/08(水) 01:36:07.56ID:8tQgCBQZ0 4戦迄のポイント
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←完走3台だけ 原因はシャシーにある エンジンは2018年より進化しており優秀で問題なし
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←完走3台だけ 原因はシャシーにある エンジンは2018年より進化しており優秀で問題なし
266音速の名無しさん
2019/05/08(水) 01:36:39.71ID:Amhg5zWZ0267音速の名無しさん
2019/05/08(水) 01:40:32.46ID:8tQgCBQZ0 4戦迄のポイント
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←シャシーが2018年より劣化したのが原因
ルノーエンジンは2018年より数段進化した優秀なPUでトラブルは発生してない。
原因は全てシャシー側に責任がある。
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←シャシーが2018年より劣化したのが原因
ルノーエンジンは2018年より数段進化した優秀なPUでトラブルは発生してない。
原因は全てシャシー側に責任がある。
270音速の名無しさん
2019/05/08(水) 01:47:20.89ID:QjGuJ8Mp0 雑魚が一匹釣れた
271音速の名無しさん
2019/05/08(水) 02:00:21.28ID:Yx8b40P30272音速の名無しさん
2019/05/08(水) 02:02:28.28ID:Yx8b40P30 PU変えてもドライバー変えてもずーっと遅いんだから何が悪いか猿でもわかるはずなんだけどね。
豚か犬程度の知能なのかな?
豚か犬程度の知能なのかな?
273音速の名無しさん
2019/05/08(水) 02:04:45.84ID:Yx8b40P30 メルセデス積んでノロッノロで
HONDA積んでアッツアツで
ルノー積んでギャグかましてる生かしたお笑いチームさんはどこでしたっけ?
最後にフェラーリ積んで爆発でもしてくれるのか、ちょっと期待してるよ
HONDA積んでアッツアツで
ルノー積んでギャグかましてる生かしたお笑いチームさんはどこでしたっけ?
最後にフェラーリ積んで爆発でもしてくれるのか、ちょっと期待してるよ
274音速の名無しさん
2019/05/08(水) 02:17:13.09ID:mr0Y7Alq0 バカが発狂しててワロw
276音速の名無しさん
2019/05/08(水) 02:38:51.14ID:Hu7RE8uy0 バーレーンで調子良いとこは信用できない
277音速の名無しさん
2019/05/08(水) 02:55:57.69ID:0O6eXzvq0 各チームPU変更後の戦績
レッドブル
ルノー→ルノー→ホンダ
3位→3位→3位 変化なし
トロロッソ
ルノー→ホンダ→ホンダ
7位→9位→9位 ↓2ダウン
マクラーレン
ホンダ→ルノー→ルノー
9位→6位→4位 ↑5アップ
バカが騒いでもこれが現実w
レッドブル
ルノー→ルノー→ホンダ
3位→3位→3位 変化なし
トロロッソ
ルノー→ホンダ→ホンダ
7位→9位→9位 ↓2ダウン
マクラーレン
ホンダ→ルノー→ルノー
9位→6位→4位 ↑5アップ
バカが騒いでもこれが現実w
278音速の名無しさん
2019/05/08(水) 06:30:35.27ID:iFjUQwYw0279音速の名無しさん
2019/05/08(水) 06:33:17.61ID:HC2IqvTq0 とは言え去年クビはいないし一昨年はそのメカニックと戦術担当で7位だからなぁ〜
言い訳としては苦しいわな
言い訳としては苦しいわな
280音速の名無しさん
2019/05/08(水) 06:43:44.63ID:Lqp/MC4+0 まあチャンピオンとかGP優勝を目指すなら厳しいけど去年の後半はアロンソでもQ2がやっと、バンドーンに至っては全セッション最下位とかひどかったから今はいい方向に向かってるように思える。
問題はこれが続くかだ。昨年はアップデートはスペインの1回だけ、それも失敗してる。資金不足が深刻なら同じ道を進みかねないし、昨年は前半でアロンソの稼ぎがでかかったが、今年はそれもない。ここからが正念場だな。
問題はこれが続くかだ。昨年はアップデートはスペインの1回だけ、それも失敗してる。資金不足が深刻なら同じ道を進みかねないし、昨年は前半でアロンソの稼ぎがでかかったが、今年はそれもない。ここからが正念場だな。
281音速の名無しさん
2019/05/08(水) 08:00:26.26ID:uQs2fsNx0283音速の名無しさん
2019/05/08(水) 08:50:37.42ID:QjGuJ8Mp0 自問自答
284音速の名無しさん
2019/05/08(水) 10:27:49.13ID:NvX1/ZMV0 恥ずかしいね
285音速の名無しさん
2019/05/08(水) 10:38:43.05ID:Kr5Lcev10 自演厨ってなんで間抜けなレスしてんの
もっと頭使えよ
もっと頭使えよ
286音速の名無しさん
2019/05/08(水) 11:25:34.06ID:G4rGvcXT0287音速の名無しさん
2019/05/08(水) 11:32:43.50ID:d02cO6SG0 そして恥の上塗り
289音速の名無しさん
2019/05/08(水) 12:27:04.76ID:Yx8b40P30 それな
No.1シャーシもルノーにしたら優勝争いも撤回しないで
現在バッリバリにメルセデス打ち負かしてる有言実行のマクラーレンさんは
ノロッノロなレッドブルなんか眼中にないっすよね?
No.1シャーシもルノーにしたら優勝争いも撤回しないで
現在バッリバリにメルセデス打ち負かしてる有言実行のマクラーレンさんは
ノロッノロなレッドブルなんか眼中にないっすよね?
290音速の名無しさん
2019/05/08(水) 13:42:19.38ID:Gpu4nYFl0 RBの威を借るホンダってことか
291音速の名無しさん
2019/05/08(水) 13:46:41.41ID:Gpu4nYFl0 寄生虫を思い出したわ
293音速の名無しさん
2019/05/08(水) 15:25:50.37ID:xOV/Z4ed0294音速の名無しさん
2019/05/08(水) 16:14:15.86ID:348MZaDh0 何度でもいうが中国で遅かったのになんで
上手くいってると思ってるんだ?
特殊サーキットでよくても一般的なサーキットで遅けりゃ
意味ないだろ?
上手くいってると思ってるんだ?
特殊サーキットでよくても一般的なサーキットで遅けりゃ
意味ないだろ?
295音速の名無しさん
2019/05/08(水) 16:45:27.70ID:iFjUQwYw0296音速の名無しさん
2019/05/08(水) 16:45:50.26ID:XhkEIRVA0 ホンダPUにしたらチームの成績が下がるねw他メーカーに変更したら上昇するよねwww
297音速の名無しさん
2019/05/08(水) 16:50:35.63ID:nI62aAah0 今だに2016年の成績以下のマクラーレン
298音速の名無しさん
2019/05/08(水) 16:50:54.14ID:Yx8b40P30 上昇してこの体たらく!
まさにNo.1シャーシーーーー!!!
まさにNo.1シャーシーーーー!!!
300音速の名無しさん
2019/05/08(水) 18:24:55.45ID:Tgddthcb0 なんでマクラーレンスレでホンダホンダ言ってるの?
枕営業隠し?
枕営業隠し?
303音速の名無しさん
2019/05/08(水) 21:59:21.81ID:s0nCnS5m0 自演ひどすぎ(´・ω・`)
305音速の名無しさん
2019/05/08(水) 22:52:44.49ID:RLALn6im0 4戦終了時点
2016 ホンダ2年目 10P コンスト7位
2019 ルノー2年目 18P コンスト4位
2016 ホンダ2年目 10P コンスト7位
2019 ルノー2年目 18P コンスト4位
308音速の名無しさん
2019/05/09(木) 00:42:12.82ID:ogLPSk8k0 没落への選択結果が現在進行中
309音速の名無しさん
2019/05/09(木) 00:46:08.35ID:W+8lgIMS0 ルノーPUはレッドブルシャシーではあるが、PU初年度から勝ってる。
ルノーPUですら、と言い直した方が良いか?
ホンダは今年勝てなかったら赤っ恥だぞ。
もう復帰5年目なんだから、何年目とか言い訳はできない。
ルノーPUですら、と言い直した方が良いか?
ホンダは今年勝てなかったら赤っ恥だぞ。
もう復帰5年目なんだから、何年目とか言い訳はできない。
310音速の名無しさん
2019/05/09(木) 00:52:49.62ID:TfcIxAfU0 なんでPU供給してるだけのメーカーのオタクがプライベーターに絡みに来るんだ?
ワークスチームつくれよw
ワークスチームつくれよw
311音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:02:08.53ID:L6S9QOt+0 売却したチームが撤退直後にチャンピオンになったら恥ずかしいじゃないですか!
312音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:14:30.12ID:9VnU+l4a0 4戦迄のポイント
レーシングポイント
2019 17ポイント
アルファロメオ
2019 13ポイント
ハース
2019 8ポイント
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント ←シャシーが失敗しただけ
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←シャシーが2018年より劣化が原因
2019年の新型ルノーエンジンは大きく進化しており馬力はフェラリーやメルセデスを大きく超えた。
そしてルノーは2020年末までエンジンのアップグレードする予定など無い。
理由はフェラリーやメルセデスは、2020年でも追いつけないほどのルノーPUは偉大なパワーを持っているからだ。
さらに優秀なルノーエンジンはトラブル発生率はゼロである。
ルノーエンジンがあれば2020年までトップ3の頂点に立てる。
レーシングポイント
2019 17ポイント
アルファロメオ
2019 13ポイント
ハース
2019 8ポイント
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント ←シャシーが失敗しただけ
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←シャシーが2018年より劣化が原因
2019年の新型ルノーエンジンは大きく進化しており馬力はフェラリーやメルセデスを大きく超えた。
そしてルノーは2020年末までエンジンのアップグレードする予定など無い。
理由はフェラリーやメルセデスは、2020年でも追いつけないほどのルノーPUは偉大なパワーを持っているからだ。
さらに優秀なルノーエンジンはトラブル発生率はゼロである。
ルノーエンジンがあれば2020年までトップ3の頂点に立てる。
313音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:20:25.52ID:rWah7UAV0 わざわざトロロッソ抜いてる時点でお察し
314音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:22:52.83ID:L6S9QOt+0 いやウィリアムズもないから
今年のトロはウィリアムズと同レベルと言いたいのだろう
今年のトロはウィリアムズと同レベルと言いたいのだろう
315音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:23:37.55ID:9VnU+l4a0 4戦迄のポイント ルノーエンジンはフェラリーやメルセデスを大きく超えたニダ ホルホル
1、マクラーレン (☆☆☆ PUルノー)
2019 18ポイント ←シャシーが2018年より劣化が原因
2、レーシングポイント(PUメルセデス)
2019 17ポイント
3、アルファロメオ (PUフェラリー)
2019 13ポイント
4、ルノー (☆☆☆ PUルノー)
2019 12ポイント ←シャシーが失敗しただけ
5、ハース (PUフェラリー)
2019 8ポイント
1、マクラーレン (☆☆☆ PUルノー)
2019 18ポイント ←シャシーが2018年より劣化が原因
2、レーシングポイント(PUメルセデス)
2019 17ポイント
3、アルファロメオ (PUフェラリー)
2019 13ポイント
4、ルノー (☆☆☆ PUルノー)
2019 12ポイント ←シャシーが失敗しただけ
5、ハース (PUフェラリー)
2019 8ポイント
316音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:25:42.08ID:W+8lgIMS0 トロロッソ(PUホンダ)
2019 4ポイント ←PUがホンダになって大きく後退
2019 4ポイント ←PUがホンダになって大きく後退
317音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:31:43.17ID:9VnU+l4a0 4戦迄のポイント
ルノー (ルノーPU)
2016 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2017 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2018 35ポイント ←シャシーがGP2レベルだった
2019 12ポイント ←シャシーが失敗しただけ
ルノー (ルノーPU)
2016 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2017 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2018 35ポイント ←シャシーがGP2レベルだった
2019 12ポイント ←シャシーが失敗しただけ
318音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:33:47.61ID:9VnU+l4a0 ルノー
2016 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2017 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2018 35ポイント ←シャシーがGP2レベル
2019 12ポイント ←シャシーが韓国製で失敗
マクラーレン
2018 36ポイント ←シャシーがGP2レベル
2019 18ポイント ←シャシーが韓国製で失敗
2016 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2017 6ポイント ←シャシーがGP3レベルだった
2018 35ポイント ←シャシーがGP2レベル
2019 12ポイント ←シャシーが韓国製で失敗
マクラーレン
2018 36ポイント ←シャシーがGP2レベル
2019 18ポイント ←シャシーが韓国製で失敗
319音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:41:19.41ID:W+8lgIMS0 トロロッソ
2016 63ポイント
2017 53ポイント
2018 33ポイント ←PUがホンダになって大きく後退
2019 4ポイント ←さらに後退
2016 63ポイント
2017 53ポイント
2018 33ポイント ←PUがホンダになって大きく後退
2019 4ポイント ←さらに後退
320音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:47:09.34ID:9VnU+l4a0 4戦迄のポイント
サインツ
2018 13ポイント ルノー
2019 6ポイント マクラーレン
リカルド
2018 37ポイント レッドブル
2019 6ポイント ルノー
サインツ
2018 13ポイント ルノー
2019 6ポイント マクラーレン
リカルド
2018 37ポイント レッドブル
2019 6ポイント ルノー
321音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:52:38.06ID:9VnU+l4a0 4戦迄のポイント ルノーエンジン
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント ←2019年のエンジンは韓国製?
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←2019年のエンジンは韓国製?
サインツ
2018 13ポイント ルノー
2019 6ポイント マクラーレン エンジンが韓国製?
リカルド
2018 37ポイント レッドブル
2019 6ポイント ルノー エンジンが韓国製?
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント ←2019年のエンジンは韓国製?
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント ←2019年のエンジンは韓国製?
サインツ
2018 13ポイント ルノー
2019 6ポイント マクラーレン エンジンが韓国製?
リカルド
2018 37ポイント レッドブル
2019 6ポイント ルノー エンジンが韓国製?
322音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:53:47.23ID:lF1fK1Ht0323音速の名無しさん
2019/05/09(木) 01:54:09.73ID:L6S9QOt+0 顔真っ赤にして書いてそう
324音速の名無しさん
2019/05/09(木) 08:30:43.90ID:W+8lgIMS0 ホンダの四輪事業ついに赤字転落、聖域の「研究所」にも改革のメス
https://diamond.jp/articles/-/201710
営業損失530億円の赤字に転落
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/670m/img_b00cb714384d6d110d16a28ded48590f203291.jpg
撤退かな
https://diamond.jp/articles/-/201710
営業損失530億円の赤字に転落
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/670m/img_b00cb714384d6d110d16a28ded48590f203291.jpg
撤退かな
326音速の名無しさん
2019/05/09(木) 11:26:09.92ID:Gib3frXW0 前年はアメリカの法人税減税があったし
ま、コピペ張って回ってるのはトヨタのキチガイバレバレ
ま、コピペ張って回ってるのはトヨタのキチガイバレバレ
327音速の名無しさん
2019/05/09(木) 11:30:34.38ID:Cc21krFR0 HONDAの4輪は全て中途半端な車なんだよな
FFしかないし。
FFしかないし。
328音速の名無しさん
2019/05/09(木) 11:55:05.99ID:vp+aHTai0 FFしかないより北米特化でやってきたツケだと思う
国内なんかは大惨事でしょ
国内なんかは大惨事でしょ
329音速の名無しさん
2019/05/09(木) 13:22:42.86ID:mEZfPMil0 利益が1兆円企業のHondaとマクラーレンを比べるのが間違
330音速の名無しさん
2019/05/09(木) 16:52:58.96ID:/1scvfn70 四輪は赤字だが連結売上収益は過去最高の15兆8,886億円となり、前年度に比べ3.4%の増収
331音速の名無しさん
2019/05/09(木) 17:19:12.60ID:vp+aHTai0 四輪は赤字だが
ダメじゃん…
ダメじゃん…
332音速の名無しさん
2019/05/09(木) 18:29:18.59ID:8SUXHXlM0 突然赤字になるときは何かの損切りをしたんだろうなと思って記事見たら
>英国やトルコの生産拠点の撤退費用680億円
って書いてるしそれ以外別に何も変わらないじゃん
>英国やトルコの生産拠点の撤退費用680億円
って書いてるしそれ以外別に何も変わらないじゃん
333音速の名無しさん
2019/05/09(木) 18:37:43.10ID:9VnU+l4a0 4戦迄のポイント 同じルノーエンジンなのに
サインツ
2018 13ポイント ルノー
2019 6ポイント マクラーレンのシャシーが糞レベル
サインツ
2018 13ポイント ルノー
2019 6ポイント マクラーレンのシャシーが糞レベル
334音速の名無しさん
2019/05/09(木) 18:50:02.28ID:9VnU+l4a0 ホンダ単体 4輪部門 利益
2018/4-6期 第1四半期1516億円
2018/7-9期 第2四半期698億円
2018/10-12期 第3四半期412億円
2019/1-3期 第4四半期▲530億円赤字
1-3期は欧州の生産体制変更による損失680億円を計上したことによる。
実際の撤退は2年後だが損失の計上をした。
在日・朝日新聞の記者連中がホルホルしながら書き込んでいるよwwww
2018/4-6期 第1四半期1516億円
2018/7-9期 第2四半期698億円
2018/10-12期 第3四半期412億円
2019/1-3期 第4四半期▲530億円赤字
1-3期は欧州の生産体制変更による損失680億円を計上したことによる。
実際の撤退は2年後だが損失の計上をした。
在日・朝日新聞の記者連中がホルホルしながら書き込んでいるよwwww
335音速の名無しさん
2019/05/09(木) 19:18:12.97ID:OuEyeuS10 ザクが復活宣言しちゃってるけどまだ早いよな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000005-fliv-moto
大口叩けるのは今のうちだけだろう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000005-fliv-moto
大口叩けるのは今のうちだけだろう
336音速の名無しさん
2019/05/09(木) 19:38:05.24ID:Y9Godqr60 今の姿勢はかなりマシになってるけど誇張でも何でもなく
ルノーPUから他メーカーに変更でもならない限り名門には戻れんな
ルノーPUから他メーカーに変更でもならない限り名門には戻れんな
337音速の名無しさん
2019/05/09(木) 20:27:08.71ID:9VnU+l4a0 2019年3月期決算 四輪二輪販売が好調のホンダ
売上高 15兆8886億円 過去最高
営業利益 7263億円 (訴訟損・為替損・欧州撤退損失▲936億円 )
経常利益 9793億円 (資金等運用益2530億円)
売上はすべての事業で増加となり、前年同期比3.4%増の15兆8886億円と過去最高。
アジアなどで二輪車の販売増加、コストダウン効果があった。
しかし、集団訴訟損失や欧州撤退損失、為替損失などで、営業利益は12.9%減の7263億円。
売上高 15兆8886億円 過去最高
営業利益 7263億円 (訴訟損・為替損・欧州撤退損失▲936億円 )
経常利益 9793億円 (資金等運用益2530億円)
売上はすべての事業で増加となり、前年同期比3.4%増の15兆8886億円と過去最高。
アジアなどで二輪車の販売増加、コストダウン効果があった。
しかし、集団訴訟損失や欧州撤退損失、為替損失などで、営業利益は12.9%減の7263億円。
338音速の名無しさん
2019/05/09(木) 20:53:28.67ID:sB+UAdwx0339音速の名無しさん
2019/05/09(木) 21:23:42.03ID:BNo/UYLJ0340音速の名無しさん
2019/05/09(木) 22:02:41.75ID:WKgC5u0h0 ザクはアメリカ人だからアメリカマネーのスポンサーを結構獲得してるね
341音速の名無しさん
2019/05/09(木) 22:03:02.73ID:W+8lgIMS0342音速の名無しさん
2019/05/09(木) 22:32:01.43ID:YTDxnASC0 ダメな経営者は経済誌ばかり読んで
数字追いかけるだけの経済評論家になっとるからダメなんやろ
呑み会で金と人事の話ばかり
クルマ愛あるんかと
数字追いかけるだけの経済評論家になっとるからダメなんやろ
呑み会で金と人事の話ばかり
クルマ愛あるんかと
343音速の名無しさん
2019/05/09(木) 22:48:14.33ID:ZrkiSVKk0 レーシングチームは別に赤字でも構わんだろ。
グループが黒字なら潰れはしない。
弱禿に言わせれば黒字額はそれだけマシン開発をケチったということらしいしな。
グループが黒字なら潰れはしない。
弱禿に言わせれば黒字額はそれだけマシン開発をケチったということらしいしな。
344音速の名無しさん
2019/05/09(木) 23:49:16.28ID:9VnU+l4a0 親会社 マクラーレン・オートモーティブ
2017年売上 8億7100万ポンド(約1257億9000万円) 営業利益 4300万ポンド(約62億800万円)
2018年売上 12億5600万ポンド(約1813億9800万円) 営業利益 480万ポンド(約6億9300万円)
2017年売上 8億7100万ポンド(約1257億9000万円) 営業利益 4300万ポンド(約62億800万円)
2018年売上 12億5600万ポンド(約1813億9800万円) 営業利益 480万ポンド(約6億9300万円)
345音速の名無しさん
2019/05/10(金) 00:36:05.81ID:9LRcg18e0 ルノーのカスタマーって立場しか選択肢が無い時点でメルセデスに追いつくなんて200%有り得ないんだよw
トップ3の支援も無く、莫大な赤字垂れ流しても入賞がやっとな状況じゃ、枕の撤退は時間の問題だろうなw
さっさと消えろよF1界の恥さらしカスラーレンwww
トップ3の支援も無く、莫大な赤字垂れ流しても入賞がやっとな状況じゃ、枕の撤退は時間の問題だろうなw
さっさと消えろよF1界の恥さらしカスラーレンwww
346音速の名無しさん
2019/05/10(金) 04:33:46.39ID:IwTthxRn0 昨年のスペインではアロンソが予選8位、決勝でも8位入賞
バンドーンは決勝ではギアボックストラブルでリタイアになったが予選は11位でこれはバン
ドーン自身にとって昨年の予選最高位タイ
アロンソは2016年、2017年もQ3進出しておりここでのマクラーレンには十分な競争力がある
更にサインツはスペインGP出走4レースすべて入賞(9位・6位・7位・7位)
デビューの2015年には予選5位(昨年のハンガリーと並び予選自己最高位)に入っているなど
明らかに得意とするコース
マシン、ドライバーともにコースとの相性は良いので十分上位入賞が期待できる
バンドーンは決勝ではギアボックストラブルでリタイアになったが予選は11位でこれはバン
ドーン自身にとって昨年の予選最高位タイ
アロンソは2016年、2017年もQ3進出しておりここでのマクラーレンには十分な競争力がある
更にサインツはスペインGP出走4レースすべて入賞(9位・6位・7位・7位)
デビューの2015年には予選5位(昨年のハンガリーと並び予選自己最高位)に入っているなど
明らかに得意とするコース
マシン、ドライバーともにコースとの相性は良いので十分上位入賞が期待できる
347音速の名無しさん
2019/05/10(金) 04:44:49.14ID:IwTthxRn0 Renault introduces upgraded engine for Spanish GP
https://www.motorsport.com/f1/news/renault-upgraded-engine-spanish-gp/4384450/
>while a decision on whether customer team McLaren will also use them is set to be made later.
ルノー本家は新スペックのエンジンに交換することを発表したがマクラーレンはまだ未定
他の記事などを見るとマクラーレンは今回のGPでは交換しないのではという推測もあるが
果たしてどうなるか
https://www.motorsport.com/f1/news/renault-upgraded-engine-spanish-gp/4384450/
>while a decision on whether customer team McLaren will also use them is set to be made later.
ルノー本家は新スペックのエンジンに交換することを発表したがマクラーレンはまだ未定
他の記事などを見るとマクラーレンは今回のGPでは交換しないのではという推測もあるが
果たしてどうなるか
349音速の名無しさん
2019/05/10(金) 07:55:39.20ID:9YkkpimM0 >>348
アップデートしないんじゃ枕も終わったな
アップデートしないんじゃ枕も終わったな
350音速の名無しさん
2019/05/10(金) 12:00:26.44ID:IwTthxRn0 >>347
日本語版もきたので一応
ルノー、スペインGPで新型エンジンの導入を決定。信頼性とパフォーマンスの向上を目指す
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-introduces-upgraded-engine-for-spanish-gp/4384732/
日本語版もきたので一応
ルノー、スペインGPで新型エンジンの導入を決定。信頼性とパフォーマンスの向上を目指す
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-introduces-upgraded-engine-for-spanish-gp/4384732/
352音速の名無しさん
2019/05/10(金) 12:39:55.75ID:6mptOYY80353音速の名無しさん
2019/05/10(金) 12:54:34.84ID:QQCT5Mll0 未だにカスタマーに嫌がらせするとかアホな事言ってんのか
それルノーに何のメリットあるんだ?
それルノーに何のメリットあるんだ?
354音速の名無しさん
2019/05/10(金) 13:02:27.26ID:ggvdKaAe0 ルノーのコンスト順位
356音速の名無しさん
2019/05/10(金) 13:13:47.21ID:3l9Nj5Ri0 プライド
359音速の名無しさん
2019/05/10(金) 14:56:29.81ID:TUiLPZer0 >>353
ルノーのコンスト順位上がる。そうするとシーズン終了後に支給される賞金が数十億変わる
ルノーのコンスト順位上がる。そうするとシーズン終了後に支給される賞金が数十億変わる
360音速の名無しさん
2019/05/10(金) 15:05:42.29ID:U/ZQVwCO0 ルノーはもうだめだな
ペナルティ以上にパフォアップもなく改良だけで金なくなりそうw
ペナルティ以上にパフォアップもなく改良だけで金なくなりそうw
361音速の名無しさん
2019/05/10(金) 16:06:51.58ID:/9m3hq0e0 ルノーPU次第やな
ホンダは改善し続けるだろうけど
ホンダは改善し続けるだろうけど
364音速の名無しさん
2019/05/10(金) 16:43:48.78ID:AtVtjqqE0365音速の名無しさん
2019/05/10(金) 16:44:35.61ID:YHx9ExNP0 頭脳集団(笑)
368音速の名無しさん
2019/05/10(金) 17:16:06.10ID:sCgTuPN10 そうは言ってもホンダもRB以外でルノーPUより上ってないだろ
まぁ、RB以外だとトロと枕しか支給した実績ないんだけどね
まぁ、RB以外だとトロと枕しか支給した実績ないんだけどね
370音速の名無しさん
2019/05/10(金) 18:50:33.91ID:K9tnbT5u0 >>364
机上の頭脳集団だよな
机上の頭脳集団だよな
372音速の名無しさん
2019/05/10(金) 19:01:43.93ID:o3ti4YZ80373音速の名無しさん
2019/05/10(金) 19:09:53.89ID:pcK0+TWB0 4戦迄のポイント
3、レッドブル
2018 55ポイント
2019 64ポイント
4、マクラーレン ← ランキング4位と喜ぶほど調子が良いようだね
2018 36ポイント
2019 18ポイント
5、レーシングポイント
2019 17ポイント
6、アルファロメオ
2019 13ポイント
7、ルノー
2019 12ポイント
8、ハース
2019 8ポイント
3、レッドブル
2018 55ポイント
2019 64ポイント
4、マクラーレン ← ランキング4位と喜ぶほど調子が良いようだね
2018 36ポイント
2019 18ポイント
5、レーシングポイント
2019 17ポイント
6、アルファロメオ
2019 13ポイント
7、ルノー
2019 12ポイント
8、ハース
2019 8ポイント
374音速の名無しさん
2019/05/10(金) 19:14:30.46ID:pcK0+TWB0 今年のルノーPUは格段に性能がUPしたようだねwww
マクラーレンもルノーも喜んでいるよwww
4戦までのポイント比較
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント
マクラーレンもルノーも喜んでいるよwww
4戦までのポイント比較
マクラーレン
2018 36ポイント
2019 18ポイント
ルノー
2018 35ポイント
2019 12ポイント
375音速の名無しさん
2019/05/10(金) 19:53:21.55ID:LYswu+g1O この人何故かトロロッソのポイントは絶対に貼らないんだよなー
376音速の名無しさん
2019/05/10(金) 20:08:59.57ID:pcK0+TWB0 今年のルノーPUは格段に性能がUPしているよwww
マクラーレンなんかルノーPUのおかげでランキング4位と調子が良いしね
4戦迄のポイント
サインツ
2018 13ポイント ルノーPU
2019 6ポイント ルノーPU
リカルド
2018 37ポイント ルノーPU
2019 6ポイント ルノーPU
マクラーレンなんかルノーPUのおかげでランキング4位と調子が良いしね
4戦迄のポイント
サインツ
2018 13ポイント ルノーPU
2019 6ポイント ルノーPU
リカルド
2018 37ポイント ルノーPU
2019 6ポイント ルノーPU
377音速の名無しさん
2019/05/10(金) 20:21:25.08ID:t3j0g02N0 サインツ速い
ルノーの2台が遅くて痛々しい
ルノーの2台が遅くて痛々しい
378音速の名無しさん
2019/05/10(金) 20:53:33.64ID:IwTthxRn0 サインツはやはりここで強いね
昨年の予選はトップスリー6台の次にマグヌッセン・アロンソ・サインツ・グロージャン・バンドーン
という順番だったが今回のFP1でも5位グロージャン・6位サインツ・7位マグヌッセンとなってるので
当面のライバルはハース勢な感じだ
昨年の予選はトップスリー6台の次にマグヌッセン・アロンソ・サインツ・グロージャン・バンドーン
という順番だったが今回のFP1でも5位グロージャン・6位サインツ・7位マグヌッセンとなってるので
当面のライバルはハース勢な感じだ
379音速の名無しさん
2019/05/10(金) 21:04:37.02ID:IwTthxRn0 F1スペインGP|マクラーレン、ルノーのアップグレードエンジン導入を決断。土曜日から使用へ
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-to-run-upgraded-renault-engine-in-spain/4384948/
マクラーレンもエンジンアップデートを決定
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-to-run-upgraded-renault-engine-in-spain/4384948/
マクラーレンもエンジンアップデートを決定
380音速の名無しさん
2019/05/10(金) 21:23:15.20ID:+pvFegKv0 そして焦げるエンジンカウル
381音速の名無しさん
2019/05/10(金) 21:31:51.37ID:Le4fvkvf0 >>380
枕営業が目的だから一瞬のみ早ければOK
枕営業が目的だから一瞬のみ早ければOK
383音速の名無しさん
2019/05/10(金) 21:37:26.37ID:okAMffeJ0 チョンダエンジンみたいにお漏らししなくて良かった
386音速の名無しさん
2019/05/10(金) 22:34:44.01ID:OzP6MFuF0 ん、今回遅いかもしれんな…
387音速の名無しさん
2019/05/10(金) 23:03:25.81ID:4BsnARpK0 ここは単発IDオナニー野郎が多いなワラ
388音速の名無しさん
2019/05/10(金) 23:13:42.18ID:oMlguZFM0389音速の名無しさん
2019/05/10(金) 23:25:04.13ID:QQCT5Mll0390音速の名無しさん
2019/05/10(金) 23:35:26.36ID:oMlguZFM0 あれは何故かトロロッソだけ想定外にPUぶっ壊れて供給部品が足らなくなったって話でしょ?
しかも起きるのがトロロッソばかりだったからルノーはトロロッソの使い方を疑って喧嘩になった
でも昨年見て分かるようにレッドブルはトロロッソを実験台にしてるのは事実だからね
シーズン終盤ドライバーが二人共変わったのと壊れるようになったタイミングが合ってるし
レッドブルがトロロッソのコンスト争いを犠牲にして実験台にしてたと考えても不思議じゃない
少なくとも>>359の考え方よりは現実的かな
しかも起きるのがトロロッソばかりだったからルノーはトロロッソの使い方を疑って喧嘩になった
でも昨年見て分かるようにレッドブルはトロロッソを実験台にしてるのは事実だからね
シーズン終盤ドライバーが二人共変わったのと壊れるようになったタイミングが合ってるし
レッドブルがトロロッソのコンスト争いを犠牲にして実験台にしてたと考えても不思議じゃない
少なくとも>>359の考え方よりは現実的かな
391音速の名無しさん
2019/05/10(金) 23:59:24.72ID:NM+4UJzI0 燃えろ
393音速の名無しさん
2019/05/11(土) 00:33:00.38ID:z4/NgN4E0 >>390 韓国ルノーPUは頻繁にブッ壊れてとうとうユニットも部品も無くなってしまったよねwww
2017年 一年間にルノーの「MGU-K」が次々とブッ壊れた
トロロッソ
・ハートレーの車では8基が壊れた
・ガスリー の車では9基が壊れた
レッドブル
・フェスタペンの車は7基が壊れた
・リカルドの車は8基が壊れた
本家のルノーでも合計16基も壊れたwww
とうとう最終日のアブダビ戦ではMGU-Kの在庫が無くなり、
壊れた部品の寄せ集めで作って走行したがリタイア。
そして韓国ルノーの言い草は「使い方が悪いニダ!」
2017年 一年間にルノーの「MGU-K」が次々とブッ壊れた
トロロッソ
・ハートレーの車では8基が壊れた
・ガスリー の車では9基が壊れた
レッドブル
・フェスタペンの車は7基が壊れた
・リカルドの車は8基が壊れた
本家のルノーでも合計16基も壊れたwww
とうとう最終日のアブダビ戦ではMGU-Kの在庫が無くなり、
壊れた部品の寄せ集めで作って走行したがリタイア。
そして韓国ルノーの言い草は「使い方が悪いニダ!」
394音速の名無しさん
2019/05/11(土) 00:58:02.01ID:dxFNjdNa0 >>393は韓国韓国連呼してる自分が、一番火病起こしてる韓国人でしたっていう自虐レス?
無駄に改行入れたがる特徴的な文体見るに、ID:9VnU+l4a0、ID:pcK0+TWB0辺りと同一人物かな。
無駄に改行入れたがる特徴的な文体見るに、ID:9VnU+l4a0、ID:pcK0+TWB0辺りと同一人物かな。
395音速の名無しさん
2019/05/11(土) 01:50:55.19ID:z4/NgN4E0 ハンガリーGP、ルノーPU「MGU-K」がブッ壊れリタイア・・・ フェルスタッペン 2018/07/30
既に3基目の「MGU-K」を投入しているレッドブルのフェルスタッペンは、
5周目に壊れてリタイアwww
既に3基目の「MGU-K」を投入しているレッドブルのフェルスタッペンは、
5周目に壊れてリタイアwww
396音速の名無しさん
2019/05/11(土) 02:18:59.68ID:9CWjY4qg0 マクラーレン〜ホンダ〜トロロッソ〜と罵り合ってたらハースに抜かれたでござる
397音速の名無しさん
2019/05/11(土) 02:30:19.82ID:xbSY8Ftf0 ハースは相変わらずロング遅いから関係ない
どうせ決勝で沈む
むしろ沈んで見えるルノーの方がロングペースがいい
特にヒュルケンはスタートもいいから危険だな
どうせ決勝で沈む
むしろ沈んで見えるルノーの方がロングペースがいい
特にヒュルケンはスタートもいいから危険だな
399音速の名無しさん
2019/05/11(土) 10:09:24.40ID:Xxn6jVVG0400音速の名無しさん
2019/05/11(土) 10:16:05.68ID:wPZRCvKp0 >>390
その当時、トロロッソは公式ウェブサイトにルノーへの抗議声明文(PDFファイル)を掲載した
http://cms.scuderiatororosso.com/sites/default/files/press_release_group/press_release/team_clarification.pdf
今リンクをチェックしたら消えているけど、自分が確認した限り半年以上このファイルは残っていた
こういう抗議声明文の掲載は異例の事態なので、少なくともトロロッソがルノー側の故意/怠慢がトラブル原因だと疑っていたのは確実だろう
その当時、トロロッソは公式ウェブサイトにルノーへの抗議声明文(PDFファイル)を掲載した
http://cms.scuderiatororosso.com/sites/default/files/press_release_group/press_release/team_clarification.pdf
今リンクをチェックしたら消えているけど、自分が確認した限り半年以上このファイルは残っていた
こういう抗議声明文の掲載は異例の事態なので、少なくともトロロッソがルノー側の故意/怠慢がトラブル原因だと疑っていたのは確実だろう
401音速の名無しさん
2019/05/11(土) 10:43:19.88ID:xxibcXAf0 やっぱスペインでは速くねーなマクラ
402音速の名無しさん
2019/05/11(土) 10:45:01.85ID:SW+s0LGD0 サインツのペース素晴らしいね
ソフトで20周してるのにタイムが安定してる
ソフトで20周してるのにタイムが安定してる
403音速の名無しさん
2019/05/11(土) 10:46:16.56ID:x4smw5sl0 ルノーに替えてからのこの復活ペースの速さ来年にはレッドブル抜くのはほぼ確実やね
404音速の名無しさん
2019/05/11(土) 10:48:49.51ID:xxibcXAf0405音速の名無しさん
2019/05/11(土) 12:19:40.62ID:8zNKJ/N60407音速の名無しさん
2019/05/11(土) 14:15:26.81ID:+0QPbiRa0 マクラーレン擁護じゃないがロングランはハースより全然速い
と言うかハースのロングランはかなり遅くて
一発のタイムは空タンアタックと疑いたくなる
と言うかハースのロングランはかなり遅くて
一発のタイムは空タンアタックと疑いたくなる
408音速の名無しさん
2019/05/11(土) 16:38:54.71ID:z4/NgN4E0 ルノーの新型エンジンは好調とリカルドとヒュルケンベルグが語る
フリー走行1回目では10位、11位と好調
フリー走行2回目では14位、15位www
予選は16位と17位かな?
フリー走行1回目では10位、11位と好調
フリー走行2回目では14位、15位www
予選は16位と17位かな?
410音速の名無しさん
2019/05/11(土) 17:44:09.84ID:xxibcXAf0411音速の名無しさん
2019/05/11(土) 19:03:25.76ID:z4/NgN4E0 マクラーレン
フリー走行1回目では6位、16位 以前の空力パッケージ
フリー走行2回目では9位、16位 新パッケージ装着で、あれ?
これじゃあ予選Q3無理かなあ
フリー走行1回目では6位、16位 以前の空力パッケージ
フリー走行2回目では9位、16位 新パッケージ装着で、あれ?
これじゃあ予選Q3無理かなあ
412音速の名無しさん
2019/05/11(土) 19:08:59.19ID:z4/NgN4E0 ハース
フリー走行1回目は5位、7位と好調
フリー走行2回目は6位、8位と頑張る
予選Q3突破だね
トロロッソ
フリー走行1回目は9位、15位
フリー走行2回目は10位、12位と頑張る
Q3行けそうだ
フリー走行1回目は5位、7位と好調
フリー走行2回目は6位、8位と頑張る
予選Q3突破だね
トロロッソ
フリー走行1回目は9位、15位
フリー走行2回目は10位、12位と頑張る
Q3行けそうだ
413音速の名無しさん
2019/05/11(土) 20:23:09.44ID:jT3inb5G0 サインツも改良型PUに変更らしい
昨日より遅いからルノーは信頼性重視でパワー絞っただろう
昨日より遅いからルノーは信頼性重視でパワー絞っただろう
414音速の名無しさん
2019/05/11(土) 21:00:35.83ID:z4/NgN4E0 マクラーレンは土曜日に新型エンジン搭載で馬力アップ
フリー走行1回目は6位、16位 以前の空力パッケージ
フリー走行2回目は9位、16位 新パッケージ装着で、あれ?
フリー走行3回目は10位、18位 新型エンジンなのに、あれ?
予選Q3は一台ギリギリか
ルノーは新型エンジンで馬力アップ、 メルセデスやフェラーリに並んだか超えたそうだよ
フリー走行1回目は10位、11位とPUが好調
フリー走行2回目は14位、15位w
フリー走行3回目は12位、17位www
予選Q1、Q2で敗退だね
トロロッソ ルノーPUより50馬力も劣るのに速い
フリー走行1回目は9位、15位
フリー走行2回目は10位、12位
フリー走行3回目は8位、11位と頑張る
Q3に行けそうだ
フリー走行1回目は6位、16位 以前の空力パッケージ
フリー走行2回目は9位、16位 新パッケージ装着で、あれ?
フリー走行3回目は10位、18位 新型エンジンなのに、あれ?
予選Q3は一台ギリギリか
ルノーは新型エンジンで馬力アップ、 メルセデスやフェラーリに並んだか超えたそうだよ
フリー走行1回目は10位、11位とPUが好調
フリー走行2回目は14位、15位w
フリー走行3回目は12位、17位www
予選Q1、Q2で敗退だね
トロロッソ ルノーPUより50馬力も劣るのに速い
フリー走行1回目は9位、15位
フリー走行2回目は10位、12位
フリー走行3回目は8位、11位と頑張る
Q3に行けそうだ
415音速の名無しさん
2019/05/11(土) 21:02:36.14ID:Na/Q6eCC0 シャシーの性能の差だろうな
416音速の名無しさん
2019/05/11(土) 21:12:12.04ID:z4/NgN4E0 リカルド(ルノー)
フリー走行1回目は11位
フリー走行2回目は15位
フリー走行3回目は17位
ノリス(マクラーレン)
フリー走行1回目は16位
フリー走行2回目は16位
フリー走行3回目は18位
フリー走行1回目は11位
フリー走行2回目は15位
フリー走行3回目は17位
ノリス(マクラーレン)
フリー走行1回目は16位
フリー走行2回目は16位
フリー走行3回目は18位
417音速の名無しさん
2019/05/11(土) 21:19:00.76ID:tBRhq7bk0 ルノープスゲー
418音速の名無しさん
2019/05/11(土) 21:29:13.15ID:AFesGKRQ0 ノリス君早速リビルド品つかまされたん?
419音速の名無しさん
2019/05/11(土) 21:31:38.61ID:xxibcXAf0 予想通りでしたな
結局は去年のトロロッソ状態
結局は去年のトロロッソ状態
420音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:30:07.21ID:hZz+y5vB0 最近のマクラーレンって何で毎年その年の最弱PU積んでしまうんだろ
せっかく今年は少しはまともな車体作れてるのに
運なのか宿命なのか
もってねえなぁ
せっかく今年は少しはまともな車体作れてるのに
運なのか宿命なのか
もってねえなぁ
421音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:50:29.42ID:A3xMeCVL0 レッドブルに完敗すぎてアホラーレンを応援してるフェランボニュース朝鮮乞食が窒息してるね
そろそろ現実を受け入れましょうよ、ね
そろそろ現実を受け入れましょうよ、ね
422音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:51:26.55ID:C8kPgUqj0 Q3行けなかったね
ハースも復調したみたいだし
今年もお先真っ暗ーレンなのかな
ハースも復調したみたいだし
今年もお先真っ暗ーレンなのかな
423音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:52:38.77ID:zq4Akbfu0 マクラーレンの躍進すごいけど結局トロロッソがライバルなんだよな
トロロッソ基本毎年新人ドライバーでポンコツエンジニアなんだけどいいのかマクラーレン
トロロッソ基本毎年新人ドライバーでポンコツエンジニアなんだけどいいのかマクラーレン
424音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:52:45.72ID:z4/NgN4E0 マクラーレンは土曜日に新型エンジン搭載で馬力アップ
フリー走行1回目は6位、16位 以前の空力パッケージ
フリー走行2回目は9位、16位 新パッケージ装着で、あれ?
フリー走行3回目は10位、18位 新型エンジンなのに、あれ?
予選Q2で敗退・・・11位と13位
リカルド(ルノー)
フリー走行1回目は11位
フリー走行2回目は15位
フリー走行3回目は17位
予選Q3 10位に進出!!!
フリー走行1回目は6位、16位 以前の空力パッケージ
フリー走行2回目は9位、16位 新パッケージ装着で、あれ?
フリー走行3回目は10位、18位 新型エンジンなのに、あれ?
予選Q2で敗退・・・11位と13位
リカルド(ルノー)
フリー走行1回目は11位
フリー走行2回目は15位
フリー走行3回目は17位
予選Q3 10位に進出!!!
425音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:53:50.85ID:kqvd8dRF0 トロロッソより遅いカンジか
ドライバーの差はそうないと思うしなかなか厳しいな
ドライバーの差はそうないと思うしなかなか厳しいな
426音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:58:22.56ID:bvSFioMV0 彼は昔の人ならず、で、今のマクラーレンももう昔の栄光は
すでに過ぎ去ってしまい、今はもはや、俺たち化してるもんなw
すでに過ぎ去ってしまい、今はもはや、俺たち化してるもんなw
427音速の名無しさん
2019/05/11(土) 22:59:07.31ID:A3xMeCVL0 フェランボニュースアフィカス朝鮮乞食さん、底辺と比較して大喜びしてるばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!(*^▽^*)
428音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:01:16.87ID:z4/NgN4E0 予選が決まったなあ
メルセデス 1、2位
フェラリー 3、10
レッドブル 4、5
ハース 6、7
トロロッソ 8
リカルド 9
メルセデス 1、2位
フェラリー 3、10
レッドブル 4、5
ハース 6、7
トロロッソ 8
リカルド 9
429音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:03:41.69ID:A3xMeCVL0 今年1勝ぐらいしてくれるよね
してくれるよね
してくれるよね
してくれるよね
してくれるよね
430音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:04:42.96ID:HJxcN16u0 枕はまた完敗ww
431音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:06:27.27ID:A3xMeCVL0 レッドブル、トロロッソに完敗、ルノーにもエース対決では手が届かず
なんかお通夜みたいに湿っぽいスレになってるから、フェランボニュースアフィカス朝鮮乞食は帰るって(^_^)/~
なんかお通夜みたいに湿っぽいスレになってるから、フェランボニュースアフィカス朝鮮乞食は帰るって(^_^)/~
432音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:06:57.93ID:f4vGMmIG0 ノリス・サインツともにQ2ミスった
少なくとも普通に走れればリカルドに負けるはず無かったのに
少なくとも普通に走れればリカルドに負けるはず無かったのに
433音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:07:23.24ID:z4/NgN4E0 9位 リカルド (ルノーPU)は遅すぎるから笑えるよwww
ルノーのエンジンが明らかに遅いだから
6位のハースから1.2秒も遅いんだからよ
4位のフェスタペンからは1.8秒も遅いんだよ
ルノーのエンジンが明らかに遅いだから
6位のハースから1.2秒も遅いんだからよ
4位のフェスタペンからは1.8秒も遅いんだよ
435音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:11:44.86ID:z4/NgN4E0 9位 リカルド(ルノーPU) はどんな気持ちなんだろ
ストレートではリカルド(ルノー)の車は止まったように見えて
ハースにガンガン抜かれるwww
ストレートではリカルド(ルノー)の車は止まったように見えて
ハースにガンガン抜かれるwww
436音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:12:27.37ID:8zNKJ/N60 アホラーメン乙ぅ〜(笑)
437音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:17:12.86ID:z4/NgN4E0 5位、ルクレール(フェラーリ)が終了間際にガスリーの前に入る。
メルセデス 1、2位
フェラリー 3、5位
レッドブル 4、6位
ハース 7、8位
トロロッソ 9位
リカルド 10位
メルセデス 1、2位
フェラリー 3、5位
レッドブル 4、6位
ハース 7、8位
トロロッソ 9位
リカルド 10位
438音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:18:57.76ID:8zNKJ/N60 マケラーメン信者は発狂とだんまりで
わかりやすいな(笑)
わかりやすいな(笑)
439音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:19:08.21ID:A3xMeCVL0 ルノーのスペック2エンジンは信頼性高そうだな
クッッッッッッッッッッッッッッッソ遅いけど
クッッッッッッッッッッッッッッッソ遅いけど
440音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:21:17.23ID:z4/NgN4E0 明日のポイントとランキングが楽しみだねwww
4戦迄のポイント
3、レッドブル
2019 64ポイント
4、マクラーレン ← ランキング4位と自慢w
2019 18ポイント
5、レーシングポイント
2019 17ポイント
6、アルファロメオ
2019 13ポイント
7、ルノー
2019 12ポイント
8、ハース
2019 8ポイント
4戦迄のポイント
3、レッドブル
2019 64ポイント
4、マクラーレン ← ランキング4位と自慢w
2019 18ポイント
5、レーシングポイント
2019 17ポイント
6、アルファロメオ
2019 13ポイント
7、ルノー
2019 12ポイント
8、ハース
2019 8ポイント
441音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:23:14.09ID:0HBn2Ecj0 まーたトロロに負けたね
だっさwww
だっさwww
442音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:28:18.20ID:A3xMeCVL0443音速の名無しさん
2019/05/11(土) 23:55:53.89ID:Na/Q6eCC0 ライバルのウィリアムズに勝てただけでも良しとしないとな
444音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:12:03.83ID:fFrWkk110 トロロの1台を喰えただけでも、信者は
負けてはいない、勝った、
と主張するだろう
負けてはいない、勝った、
と主張するだろう
445音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:15:34.29ID:PuDIhzUD0 バルセロナのコースはエンジン馬力が10馬力UPするとタイムが0.2秒早くなる
スペイン・バルセロナ予選 予選モードMAX馬力
メルセデス 1分16秒040 1025馬力 (推定)
フェラーリ 1分16秒272 1015馬力
レッドブル(ホンダ) 1分16秒357 1010馬力
マクラーレン(ルノー) 1分17秒338 960馬力
バルセロナは66周 コース4.6km
アゼルバイジャンは51周 コース6km
スペイン・バルセロナ予選 予選モードMAX馬力
メルセデス 1分16秒040 1025馬力 (推定)
フェラーリ 1分16秒272 1015馬力
レッドブル(ホンダ) 1分16秒357 1010馬力
マクラーレン(ルノー) 1分17秒338 960馬力
バルセロナは66周 コース4.6km
アゼルバイジャンは51周 コース6km
446音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:15:45.21ID:LSrvb2Vi0 結局だめやん
お先真っ暗ーレン
去年より悪いぞスペイン
お先真っ暗ーレン
去年より悪いぞスペイン
447音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:17:18.67ID:djad2Aap0 前回沈んでたホン信が浮上しました、このスレ維持してるのは実はホン信だなと
448音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:22:13.92ID:djad2Aap0 >>445
今年は追加オイル禁止でパワーは下がると言われたから1000超えはないでしょ
今年は追加オイル禁止でパワーは下がると言われたから1000超えはないでしょ
449音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:23:55.99ID:kIPhtkKJ0 ザクがトトと直接交渉してる。
来年はウィリアムズからメルセデスPUを取り上げて名門復活するよ。
ウィリアムズはルノーかホンダでええんちゃう?
来年はウィリアムズからメルセデスPUを取り上げて名門復活するよ。
ウィリアムズはルノーかホンダでええんちゃう?
450音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:25:29.31ID:PuDIhzUD0 バルセロナのコースはエンジン馬力が10馬力UPするとタイムが0.2秒早くなる
決勝は66周 (コース長4.6km)
スペイン・バルセロナ予選 予選モードMAX馬力
メルセデス 1分16秒040 1025馬力
フェラーリ 1分16秒272 1015馬力 (推定)
レッドブル(ホンダ) 1分16秒357 1010馬力
マクラーレン(ルノー) 1分17秒338 960馬力
ルクレール(フェラーリ)が1000馬力を超えていると漏らしていたから、
タイムからMAX馬力を換算するとこうなる。
決勝は66周 (コース長4.6km)
スペイン・バルセロナ予選 予選モードMAX馬力
メルセデス 1分16秒040 1025馬力
フェラーリ 1分16秒272 1015馬力 (推定)
レッドブル(ホンダ) 1分16秒357 1010馬力
マクラーレン(ルノー) 1分17秒338 960馬力
ルクレール(フェラーリ)が1000馬力を超えていると漏らしていたから、
タイムからMAX馬力を換算するとこうなる。
452音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:50:56.66ID:gLnk7U240 メルセデスは1分15秒406だぞ。
一人だけアトム。百万馬力
一人だけアトム。百万馬力
453音速の名無しさん
2019/05/12(日) 00:51:57.37ID:1t3Se1PV0 名門復活とか2、3日前に記事あったのに。。
454音速の名無しさん
2019/05/12(日) 01:23:35.82ID:nnL4zfsm0 >>444
キチガイレベルの負けず嫌いで常に下を向いて気味の悪い下卑笑いしてるフェランボ反日朝鮮乞食のそれが思考パターンだからね
キチガイレベルの負けず嫌いで常に下を向いて気味の悪い下卑笑いしてるフェランボ反日朝鮮乞食のそれが思考パターンだからね
455音速の名無しさん
2019/05/12(日) 01:33:54.65ID:Z4UDpHQt0 わざわざマクラーレンスレまで来てトロロッソとかどうでもいいわ
そもそも何の接点もない比較対象でもない
何で、そこを結びつけたがる?
そもそも何の接点もない比較対象でもない
何で、そこを結びつけたがる?
456音速の名無しさん
2019/05/12(日) 01:38:46.26ID:RrJUC7Gy0 またあかんかったね^_^
457音速の名無しさん
2019/05/12(日) 01:46:46.66ID:LSrvb2Vi0458音速の名無しさん
2019/05/12(日) 01:56:37.00ID:sMv+nEAD0 まぁ頑張った方だね!
459音速の名無しさん
2019/05/12(日) 02:01:23.73ID:PuDIhzUD0 マクラーレンは燃料を満載すると他より2秒遅いし、
燃料を空にしてフリー走行の初日に枕営業しか出来ない営業車www
燃料を空にしてフリー走行の初日に枕営業しか出来ない営業車www
460音速の名無しさん
2019/05/12(日) 02:04:22.14ID:ib3JpVW+0 予選でもう勝った気になってて笑った
まともに勝てたの魚雷した時だけだろw
まともに勝てたの魚雷した時だけだろw
461音速の名無しさん
2019/05/12(日) 02:05:06.88ID:LSrvb2Vi0463音速の名無しさん
2019/05/12(日) 02:14:20.83ID:LSrvb2Vi0464音速の名無しさん
2019/05/12(日) 03:55:15.29ID:KXSWkszj0 ルノー本家があんな調子じゃどうにもならんわな
465音速の名無しさん
2019/05/12(日) 07:22:56.31ID:gx4DObNg0 グロージャン
クビアト
マグヌッセン
ここの並び怖い、絶対何か起きる
クビアト
マグヌッセン
ここの並び怖い、絶対何か起きる
467音速の名無しさん
2019/05/12(日) 07:48:37.59ID:kKATiPR/0 マクラーレン Q1突破 おめでとうございます
468音速の名無しさん
2019/05/12(日) 09:08:39.07ID:VeeVnJTJ0 またアホみたいにpuガーとか騒がんの?
469音速の名無しさん
2019/05/12(日) 09:16:35.79ID:Z4UDpHQt0470音速の名無しさん
2019/05/12(日) 09:19:34.73ID:K8hYQDeB0 >>469
悲しいけど中段のトップはもうハースやろレッドブルのガスリーにももう到底追いつけない速さになってしまった…
悲しいけど中段のトップはもうハースやろレッドブルのガスリーにももう到底追いつけない速さになってしまった…
472音速の名無しさん
2019/05/12(日) 09:52:30.00ID:fFrWkk110 RBが1台喰えるか?
妄想はいい加減にしたまえ
妄想はいい加減にしたまえ
473音速の名無しさん
2019/05/12(日) 09:56:45.37ID:gx4DObNg0474音速の名無しさん
2019/05/12(日) 10:13:54.36ID:kjfP8lyY0 最強のシャシーなのに同じくPU乗せ換えたルノーに負けたの?
あとは下がるだけかな。
あとは下がるだけかな。
475音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:01:34.01ID:0bFUpMLX0 ノリスなんかルクレール以上の才能だからこいつなら今年中に表彰台も全然ありえるな
476音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:17:58.41ID:izylJ0Us0 供給されるPUの質がどんどん下がるのに?
477音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:23:43.25ID:hu5Ns6nM0 ニコイチ
にこいち
ニコチン
にこいち
ニコチン
478音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:27:04.33ID:SeH7Entq0 またあかんかったね^ ^
479音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:29:11.90ID:4pNk0Bu10 結局いつものようにトロロッソと争ってる
480音速の名無しさん
2019/05/12(日) 12:56:39.70ID:Z4UDpHQt0 >>470
だとは思うよ
マクラーレンは常に中団トップでは無いのは確か
なので中団争いではなんとか頑張りたいし、メルセデス、フェラーリは遥か彼方でも、レッドブルの遅い方ならチャンスないかなという、希望だよ
だとは思うよ
マクラーレンは常に中団トップでは無いのは確か
なので中団争いではなんとか頑張りたいし、メルセデス、フェラーリは遥か彼方でも、レッドブルの遅い方ならチャンスないかなという、希望だよ
481音速の名無しさん
2019/05/12(日) 13:21:24.65ID:2U9hrSdf0 1度入賞しただけで調子にのってこんなこと言うから
相方にも地元で負ける(初)
カルロス・サインツ 「マクラーレンが目指すのは中団ではなくトップ」
//f1-gate.com/carlossainzjr/f1_49009.html
相方にも地元で負ける(初)
カルロス・サインツ 「マクラーレンが目指すのは中団ではなくトップ」
//f1-gate.com/carlossainzjr/f1_49009.html
482音速の名無しさん
2019/05/12(日) 13:27:23.00ID:mqUOW8jQ0 アロンソ抜きでここまでやれてるんだから確かに車は良くなったんだろう。
でもトロロッソにアウトクオリファイされてる時点で多少マシになったという程度。
でもトロロッソにアウトクオリファイされてる時点で多少マシになったという程度。
483音速の名無しさん
2019/05/12(日) 13:27:39.99ID:RjbVE6wQ0 名門だからってムリに上位を狙わなくてもいいよ
ウィリアムズを見習いなさい
ウィリアムズを見習いなさい
486音速の名無しさん
2019/05/12(日) 13:56:07.05ID:hu5Ns6nM0 在ニッポン挑戦人
487音速の名無しさん
2019/05/12(日) 14:02:52.46ID:nnL4zfsm0 アフィカスフェランボニュースアンチホンダ反日朝鮮乞食アホラーレン狂信者
488音速の名無しさん
2019/05/12(日) 14:03:22.87ID:SVMBtKNR0 あ〜RBがPUやシャシーのアプデしてもボロクソだからこっちで暴れてるのか
RBスレお通夜だもんな
RBスレお通夜だもんな
489音速の名無しさん
2019/05/12(日) 14:06:06.49ID:nnL4zfsm0 あ〜アホラーレンがPUやシャシーのアプデしてもボロクソだからむこうで暴れてるのか
アホラーレンスレお通夜だもんな
アホラーレンスレお通夜だもんな
490音速の名無しさん
2019/05/12(日) 14:16:44.04ID:K8hYQDeB0 >>488
君がバカな事言ってる間にフェラーリに追いついてるぞ
君がバカな事言ってる間にフェラーリに追いついてるぞ
493音速の名無しさん
2019/05/12(日) 15:20:07.56ID:Tu4/GJ7j0 フェルズは喜びすぎてメルセデスに移籍するんじゃないかと心配されてる
494音速の名無しさん
2019/05/12(日) 16:02:41.03ID:kKATiPR/0 トロロッソを一台食えるかどうか。。。。。。 一台食えたらマクラーレン喜べよ。
495音速の名無しさん
2019/05/12(日) 16:42:28.70ID:nnL4zfsm0 アホラーレンてザクみたいな無能な上役に嫌気が差してか、ほとんどの有能な人材は長く続かないからな
キーなんかちょっと気に喰わない事があるといきなり辞めるし、ザイドルもいつまで持つか
キーなんかちょっと気に喰わない事があるといきなり辞めるし、ザイドルもいつまで持つか
496音速の名無しさん
2019/05/12(日) 17:49:24.14ID:wXjD2NhV0 まあ、マシンさえ速ければ、何となく纏まっちゃうものでもあるけどね
497音速の名無しさん
2019/05/12(日) 18:58:41.79ID:+y+D4Ih/0 まぁウィリアムズと仲良くやっとけや
498音速の名無しさん
2019/05/12(日) 19:34:34.61ID:fraAj0560 タイヤ選択できるから
大量ポイント期待できるな
7〜9位は余裕だろ
大量ポイント期待できるな
7〜9位は余裕だろ
499音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:16:33.51ID:3Tzk9xWy0 ライバルのウィリアムズには勝ててるからOK
500音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:41:14.03ID:RjbVE6wQ0 マジレスすると、マクラーレンのライバルはアルファロメオ
502音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:57:40.12ID:LSrvb2Vi0 安心しろウィリアムズより速いことは証明された
最強メルセデスPUを積んでるウィリアムズより速いとかマクラも成長したよ凄いね
中団トップになりたいと言う夢を持ち続けることが重要だだが何年かかるかはわからん中団トップになれるまで。あと5年はかかるだろうと思う
最強メルセデスPUを積んでるウィリアムズより速いとかマクラも成長したよ凄いね
中団トップになりたいと言う夢を持ち続けることが重要だだが何年かかるかはわからん中団トップになれるまで。あと5年はかかるだろうと思う
503音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:18:50.60ID:izylJ0Us0 今のマクラーレンにはザイグルがいるから問題ない
504音速の名無しさん
2019/05/12(日) 21:44:12.06ID:RrJUC7Gy0 シャシーは最強だったのに、パッとせんね
505音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:00:09.24ID:hVtDsamy0506音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:01:02.69ID:GHGiQMGg0 ルノー以外だったら3メーカーどこのカスタマーPU使っても躍進できるんじゃね?
507音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:04:42.78ID:PuDIhzUD0 まるでクソ!次々壊れるガラクタPUぶりwww
ヒュルケンベルグ(ルノー)は5戦目で早くもエンジン4基目の交換 ・・・2019/05/12
スペインGP、ヒュルケンベルグは4基目となるPUユニットの交換をした。
内訳はICE(内燃エンジン)4基目、TC(ターボチャージャー)4基目、
MGU-Hが4基目、MGU-Kも3基目、CE(コントロールニット)3基目
の交換となった。
ヒュルケンベルグ(ルノー)は5戦目で早くもエンジン4基目の交換 ・・・2019/05/12
スペインGP、ヒュルケンベルグは4基目となるPUユニットの交換をした。
内訳はICE(内燃エンジン)4基目、TC(ターボチャージャー)4基目、
MGU-Hが4基目、MGU-Kも3基目、CE(コントロールニット)3基目
の交換となった。
508音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:05:55.91ID:j6lk7Pt20 ルノーなら勝てるって言ってたんだからルノーで勝つまでやらせてやれよw
その日が来るとは思えんがw
その日が来るとは思えんがw
509音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:12:19.84ID:+pNUe17Q0 メルセデスもフェラーリもマクラーレンもアロンソが抜けた後に成績が良くなっているのは気のせいだろうか?
510音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:14:31.09ID:PuDIhzUD0 今日も好調なマクラーレンはポイント20位取れるんだろwww
【4戦迄のポイント】
3、レッドブル
64ポイント
4、マクラーレン ←ランキング4位とホルホル自慢
18ポイント
5、レーシングポイント
17ポイント
6、アルファロメオ
13ポイント
7、ルノー
12ポイント
8、ハース
8ポイント
【4戦迄のポイント】
3、レッドブル
64ポイント
4、マクラーレン ←ランキング4位とホルホル自慢
18ポイント
5、レーシングポイント
17ポイント
6、アルファロメオ
13ポイント
7、ルノー
12ポイント
8、ハース
8ポイント
511音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:29:26.52ID:fFrWkk110 決勝でも、トロロ1台でも喰えれば
マクラ信者大喜び
なんだろう・・・
マクラ信者大喜び
なんだろう・・・
512音速の名無しさん
2019/05/12(日) 22:52:45.57ID:zSYVtdEu0 過去の栄光からしたら情けない限りだが、上位3チームは
鉄板でもはや崩れそうにないしな、中段の最上位を目指し
てなんとか上手くやるしかないんだよな・・・
鉄板でもはや崩れそうにないしな、中段の最上位を目指し
てなんとか上手くやるしかないんだよな・・・
514音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:23:33.11ID:XX6OXogFO トロロッソ・・・タイヤ用意してないだなんて
勿体なさ過ぎる・・・
勿体なさ過ぎる・・・
515音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:51:23.97ID:nXxhp1BE0 枕おっそ
517音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:53:00.14ID:PuDIhzUD0 レース終盤で8・10位の入賞を逃したトロロッソ
ピット作業で1分以上遅れて入賞を逃がす。
その間にサインツが9位まで上がる。
原因は、ダブルストップを指示したのにタイヤの用意を忘れたトロロッソwww
ピット作業で1分以上遅れて入賞を逃がす。
その間にサインツが9位まで上がる。
原因は、ダブルストップを指示したのにタイヤの用意を忘れたトロロッソwww
519音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:55:07.60ID:DSdXiX/v0 ホンダPUは表彰台
枕はノリスを犠牲にポイント獲得がやっとか
枕はノリスを犠牲にポイント獲得がやっとか
520音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:56:05.34ID:gx4DObNg0 4、マクラーレン
22ポイント
5、レーシングポイント
17ポイント
6、ハース
15ポイント
7、アルファロメオ
13ポイント
8、ルノー
12ポイント
9、トロロッソ
6ポイント
いやー中団グループの争い面白いねぇ
結果が繋がらないトロロッソが残念だけど
22ポイント
5、レーシングポイント
17ポイント
6、ハース
15ポイント
7、アルファロメオ
13ポイント
8、ルノー
12ポイント
9、トロロッソ
6ポイント
いやー中団グループの争い面白いねぇ
結果が繋がらないトロロッソが残念だけど
521音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:56:08.40ID:RrJUC7Gy0 またあかんかったね^ ^
523音速の名無しさん
2019/05/12(日) 23:58:18.26ID:RrJUC7Gy0 ここの車はあかんわ
524音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:00:08.06ID:iG1tPgqU0 11位のサインツ(マクラーレン)はトロロッソのピットミスで9位に進み、
そして、SC開けのリスタートで8位クビアト抜いてそのまま8位入賞・・・ 棚からボタ餅
そして、SC開けのリスタートで8位クビアト抜いてそのまま8位入賞・・・ 棚からボタ餅
525音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:00:08.89ID:GIn7KaLh0 セーフティカーはサインツが一番特をした
運も実力、ルノーより速いのは100%確定
運も実力、ルノーより速いのは100%確定
526音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:01:31.41ID:iOQjmGsr0 青牛ワンパン
赤牛にはまだ勝てんが
暗黒の3年間が遥か昔のことのようやわ
赤牛にはまだ勝てんが
暗黒の3年間が遥か昔のことのようやわ
527音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:03:13.74ID:EofJpVE00 トロロッソは完全にお笑い担当だな
せっかくレッドブルから良いマシン貰ってるのに
毎回ドライバー、チームがやらかして実質最下位
他が追い付く前に今の内に稼がないといけない立場なのに
せっかくレッドブルから良いマシン貰ってるのに
毎回ドライバー、チームがやらかして実質最下位
他が追い付く前に今の内に稼がないといけない立場なのに
530音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:07:35.27ID:pe86KQj90 トロロがライバルになっちゃってるようじゃマクラーレンもまだまだダメだなこりゃ
531音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:09:06.53ID:EofJpVE00 4位 マクラーレン 22P
9位 トロロッソ 6P
なってないんだこれがw
9位 トロロッソ 6P
なってないんだこれがw
532音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:11:24.12ID:iG1tPgqU0 46周目まで 8位クビアト・・・10位アルボン ← 14秒の差 → 11位サインツ
普通にタイヤ交換なら4〜5秒の遅れで済むはずが、
47周目にトロロッソはダブルストップを指示したのに、
ピットではタイヤの用意を忘れたトロロッソwww
普通にタイヤ交換なら4〜5秒の遅れで済むはずが、
47周目にトロロッソはダブルストップを指示したのに、
ピットではタイヤの用意を忘れたトロロッソwww
533音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:11:41.89ID:GIn7KaLh0 トロロッソのライバルはルノー
マクラーレンのライバルはハース
マクラーレンのライバルはハース
534音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:11:56.68ID:ejdFRcyY0 名門復活の気配すらないけど。
535音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:13:47.92ID:EofJpVE00 つーかマクラーレンのストレートスピード異常に速すぎ
あれ今後レースの強みになるな
あれ今後レースの強みになるな
536音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:16:29.62ID:Z1cdNYs+0 多分グロージャン抜いた時だけフルブーストかけたんだろうな。追い越しやったのにS1ベストタイムだったし
SC明けにこっそり前抜いてたりなんというかサインツは師匠のアロンソみたいなレースしてた
SC明けにこっそり前抜いてたりなんというかサインツは師匠のアロンソみたいなレースしてた
537音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:17:33.54ID:+OaxiYEo0 枕は、あのクラッシュが無きゃ
ポイント圏外だったろうけど
ああ言う咄嗟の判断は流石かも
ポイント圏外だったろうけど
ああ言う咄嗟の判断は流石かも
538音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:18:39.78ID:mn8c6FuK0 ハースが復活して中団トップが怪しくなってきたな
539音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:22:24.30ID:NY5CJCXj0 決勝でハースの1台、ルノートロロッソを抑えて8位は流石。
スペインのお客さんも喜んでくれただろう。
予算規模的にはこれくらい当たり前と言えば当たり前か。
スペインのお客さんも喜んでくれただろう。
予算規模的にはこれくらい当たり前と言えば当たり前か。
540音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:23:29.88ID:c81yilaK0 ハース>トロロッソ>マクラーレン>ルノー
マシンの速さではこうだな
サインツがシーズン前のテストから予想したとおり
マシンの速さではこうだな
サインツがシーズン前のテストから予想したとおり
541音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:27:10.86ID:EofJpVE00 中団グループはサーキット毎に浮き沈み激しいから
得意なサーキットでは大量得点、苦手なサーキットでは何とか入賞するってのが必要になる
今の所それができてるマクラーレンが4位になるって訳か
得意なサーキットでは大量得点、苦手なサーキットでは何とか入賞するってのが必要になる
今の所それができてるマクラーレンが4位になるって訳か
542音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:28:07.97ID:a6RAlyiy0 今日はノリスいいところなかったな
サインツおめ
サインツおめ
543音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:29:27.04ID:iG1tPgqU0 ■スペインGP 45周までのタイム差・・・ 46周にSC → 53周目にレース再開
1・2位メルセデス 3位フェラリー 4位レッドブル 5位フェラリー 6位ガスリー
凵掾ャ〓◎√・・・・・・・・・・・22.3秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ〓◎√・4秒・・凵掾ャ〓◎√・・6秒・・凵掾ャ〓◎√・・7秒・・凵掾ャ◎√
7位ハース 8位トロロッソ 9位ハース 10位トロロッソ <<周回遅れ 11位マクラーレン
・・9秒・・・凵掾ャ◎√・・8秒・・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・14秒・・・・・・・・・凵掾ャ◎√
1・2位メルセデス 3位フェラリー 4位レッドブル 5位フェラリー 6位ガスリー
凵掾ャ〓◎√・・・・・・・・・・・22.3秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ〓◎√・4秒・・凵掾ャ〓◎√・・6秒・・凵掾ャ〓◎√・・7秒・・凵掾ャ◎√
7位ハース 8位トロロッソ 9位ハース 10位トロロッソ <<周回遅れ 11位マクラーレン
・・9秒・・・凵掾ャ◎√・・8秒・・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・14秒・・・・・・・・・凵掾ャ◎√
544音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:31:26.98ID:TbglF5KO0 トロとハースがまともに仕事してるうちは、ルノーとアホラーレンは11位以下をウロウロしていて痛々しかった
サインツはあんな遅い車でよく頑張ってるわ
サインツはあんな遅い車でよく頑張ってるわ
545音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:33:30.09ID:PzgpptDa0 ノリスミサイル
546音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:42:39.48ID:vqTUD3xo0 ノリスゲートか
あれ無けりゃ圏外
あれ無けりゃ圏外
547音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:49:30.15ID:iG1tPgqU0 ■スペインGP 45周までのタイム差・・・ 46周にSC → 53周目にレース再開
1・2位メルセデス 3位フェラリー 4位レッドブル 5位フェラリー 6位ガスリー
凵掾ャ〓◎√・・・・・・・・・・・・・・22.3秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ〓◎√・4秒・・凵掾ャ〓◎√・・6秒・・凵掾ャ〓◎√・・7秒・・凵掾ャ◎√
7位ハース 8位トロロッソ 9位ハース 10位トロロッソ <<周回遅れ 11位マクラーレン
・・9秒・・・凵掾ャ◎√・・8秒・・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・14秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√
12位リカルド 13位レーシングポイント 14位レーシング 15位マクラーレン 16位ルノー
・1秒・凵掾ャ◎√・・6秒・・・凵掾ャ◎√・2秒・・凵掾ャ◎√・1秒・・凵掾ャ◎√・・5秒・・・凵掾ャ◎√
1・2位メルセデス 3位フェラリー 4位レッドブル 5位フェラリー 6位ガスリー
凵掾ャ〓◎√・・・・・・・・・・・・・・22.3秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ〓◎√・4秒・・凵掾ャ〓◎√・・6秒・・凵掾ャ〓◎√・・7秒・・凵掾ャ◎√
7位ハース 8位トロロッソ 9位ハース 10位トロロッソ <<周回遅れ 11位マクラーレン
・・9秒・・・凵掾ャ◎√・・8秒・・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・14秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√
12位リカルド 13位レーシングポイント 14位レーシング 15位マクラーレン 16位ルノー
・1秒・凵掾ャ◎√・・6秒・・・凵掾ャ◎√・2秒・・凵掾ャ◎√・1秒・・凵掾ャ◎√・・5秒・・・凵掾ャ◎√
548音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:51:13.85ID:O0Lxw7x90 マクラーレンはサインツが上手くまとめたな
ハースとの戦いもまだまだこの先も続くだろうけど、マシンもドライバーも良いから中団では面白いわ
しかしマクラーレン、ハース、ルノー、あとはアルファとレーシングポイントの中団争いはタイトだな
ハースとの戦いもまだまだこの先も続くだろうけど、マシンもドライバーも良いから中団では面白いわ
しかしマクラーレン、ハース、ルノー、あとはアルファとレーシングポイントの中団争いはタイトだな
549音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:58:29.75ID:d86x/2el0 相変わらず作戦巧者ではあるな
ポイントの可能性が全く無いノリス魚雷でサインツに入賞させる作戦大成功か
ポイントの可能性が全く無いノリス魚雷でサインツに入賞させる作戦大成功か
550音速の名無しさん
2019/05/13(月) 01:08:00.40ID:fn+qQ0LW0 サインツは棚ぼただな
ハースのやり合いとトロロッソの戦略クソで助かったと言える
ただあと2周あったら多分クビアトにサインツ抜かれてた可能性がある
ハースのやり合いとトロロッソの戦略クソで助かったと言える
ただあと2周あったら多分クビアトにサインツ抜かれてた可能性がある
551音速の名無しさん
2019/05/13(月) 01:14:11.95ID:cGtZVgIa0 アルファロメオとレーシングポイントが失速しそうだし
次からは毎回ポイント争いには加われそうか
ただPUが壊れるんじゃどうしようもないけどな
次からは毎回ポイント争いには加われそうか
ただPUが壊れるんじゃどうしようもないけどな
552音速の名無しさん
2019/05/13(月) 01:28:14.41ID:R08y+jdx0 トロは戦略ミスじゃなくてピット作業ミスだけどな
553音速の名無しさん
2019/05/13(月) 02:32:12.83ID:Z1cdNYs+0 >>550
その強引な棚ぼた理論だとマックスの3位もベッテルがスタートでいきなりタイヤ潰したのとチームの判断遅くてベッテルとルクレールがお互いタイム無駄に潰しまくってたおかげてことになるけどそういう解釈でおk?
その強引な棚ぼた理論だとマックスの3位もベッテルがスタートでいきなりタイヤ潰したのとチームの判断遅くてベッテルとルクレールがお互いタイム無駄に潰しまくってたおかげてことになるけどそういう解釈でおk?
554音速の名無しさん
2019/05/13(月) 02:39:52.47ID:lj9jmN1W0 あら
コンフュ効いちゃったよ
コンフュ効いちゃったよ
555音速の名無しさん
2019/05/13(月) 04:51:59.30ID:cUxb2D6g0 母国での好成績を喜ぶサインツ
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/253856.html
ノリスとストロールの接触は「レーシングインシデント」
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/253864.html
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/253856.html
ノリスとストロールの接触は「レーシングインシデント」
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/253864.html
556音速の名無しさん
2019/05/13(月) 06:53:09.11ID:bt46SkRU0 ホンダ、良さそうなのに積むと成績が下がる
不思議
不思議
558音速の名無しさん
2019/05/13(月) 07:05:30.31ID:g9UFInLt0 RB去年よりポイント獲ってんのに成績下がったことになるんか
559音速の名無しさん
2019/05/13(月) 07:06:45.33ID:JvJ/s7T10 ガスリーがリカルドだったらさらにポイント取ってるだろうしね
560音速の名無しさん
2019/05/13(月) 07:19:17.50ID:qghakzKP0561音速の名無しさん
2019/05/13(月) 07:43:16.76ID:10bXQb5/0 優勝してないから下がったって思いこみたいんだろうけど
メルセデスが強すぎてつまらない
WECとかのファンはもっとつまらないんだろうな
トヨタだけがF1マシンで走って、他がF2マシンで走ってるようなもんだろ
そりゃバカバカしくてバトンもレースキャンセルして嫁さんの出産に立ち会うわ
メルセデスが強すぎてつまらない
WECとかのファンはもっとつまらないんだろうな
トヨタだけがF1マシンで走って、他がF2マシンで走ってるようなもんだろ
そりゃバカバカしくてバトンもレースキャンセルして嫁さんの出産に立ち会うわ
563音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:07:40.04ID:Hy3t4VKJ0 メルセデス強くて楽しいし、マクラーレンも中団での上位争いが接戦で楽しいけどな
勝てないチームに肩入れしてるとつまらんのかもしれないけど
勝てないチームに肩入れしてるとつまらんのかもしれないけど
564音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:15:24.25ID:ymbD85Mx0 優勝争いが終わってしまった今、
一番の見所は枕vsトロだな
一番の見所は枕vsトロだな
565音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:47:05.28ID:O57FdxSO0566音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:13:41.47ID:HuF6MNjBO で、格の違うレッドブルさんは
いつになったら今年宣言していた、最低5勝の内の1勝目を挙げられるの?
いつになったら今年宣言していた、最低5勝の内の1勝目を挙げられるの?
568音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:30:22.40ID:fn+qQ0LW0569音速の名無しさん
2019/05/13(月) 09:31:40.95ID:1X6B56by0 まぁでも、今年はマクラーレン頑張ってるよね。
この調子で行くとルノーにとって目の上のタンコブになるからレッドブルみたいに関係が悪化しかねないな。
この調子で行くとルノーにとって目の上のタンコブになるからレッドブルみたいに関係が悪化しかねないな。
570音速の名無しさん
2019/05/13(月) 10:59:14.48ID:yQDw+ln90 ブーちゃん解雇してから上り調子だね
571音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:17:15.54ID:Hy3t4VKJ0572音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:19:27.41ID:mmKXZzvL0 >>570
ヒゲがいなくなったからだよ。
ヒゲがいなくなったからだよ。
573音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:21:20.72ID:GIn7KaLh0 アロンソの功績
いなくなったらチームは上向き
いなくなったらチームは上向き
574音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:24:35.12ID:mmKXZzvL0 アロンソがいなくなるとチームとしての力が上向きになる。
素晴らしい事だ。
素晴らしい事だ。
575音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:28:44.81ID:QFLZIqz90 当たり屋ノリス
576音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:48:36.48ID:TbglF5KO0 アホラーレンのスタッフて薄給で残業代がチョコバーなのによく頑張ってるな
トロのスタッフはそこだけは見習ってくれ
トロのスタッフはそこだけは見習ってくれ
577音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:54:59.60ID:O57FdxSO0 マクラーレンのコメントを読むと一桁フィニッシュすることに喜びを感じられるようになってるみたいだなw
578音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:03:46.08ID:x5GiI5dz0 一番のスタンダードトラックであるスペインでトロロッソより遅いことが判明した。
今シーズンの格付け終了。
もうアップデートも無いだろうしな。
今シーズンの格付け終了。
もうアップデートも無いだろうしな。
579音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:28:33.71ID:/gnycp5f0 >>568
いやいや、ホンダじゃなければ余裕でフロント・ローでしょ?
いやいや、ホンダじゃなければ余裕でフロント・ローでしょ?
580音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:31:07.30ID:pXxPC8FI0 但しルノーを除く
って書かないとバカにされるだけだよ
って書かないとバカにされるだけだよ
581音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:33:54.99ID:908eHFxV0 タラレバタラレバタラレバ
582音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:54:02.18ID:1F91SIIt0 リック・ブーリエも、シーズン開幕戦の結果をあまり深読みしないようにしたいと語る。
「私の夢はオーストラリアで勝つことだ。だが、実際には3位になった方がいいかもしれないね」とエリック・ブーリエは冗談を交えてコメント。
「オーストラリアで勝ってしまえば、まずスポンサーや株主などと座って『やめよう、まだ1レースだけだ』と言わなければならないだろう」
「私の夢はオーストラリアで勝つことだ。だが、実際には3位になった方がいいかもしれないね」とエリック・ブーリエは冗談を交えてコメント。
「オーストラリアで勝ってしまえば、まずスポンサーや株主などと座って『やめよう、まだ1レースだけだ』と言わなければならないだろう」
583音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:06:00.84ID:TOOsVXBN0 2年経っても堂々巡り・・・おまえら少しは学習しろよw
584音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:16:15.18ID:YrpeiWy90585音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:34:45.45ID:iG1tPgqU0 次々壊れるガラクタPUだなあwww
【ルノー】 ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換 2019/05/12
スペインGPでヒュルケンベルグは4基目となるエンジン交換をした。
内訳はICE(内燃エンジン)4基目、TC(ターボチャージャー)4基目、
MGU-Hが4基目、MGU-Kも3基目、CE(コントロールニット)3基目
の交換となった。
【ルノー】 ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換 2019/05/12
スペインGPでヒュルケンベルグは4基目となるエンジン交換をした。
内訳はICE(内燃エンジン)4基目、TC(ターボチャージャー)4基目、
MGU-Hが4基目、MGU-Kも3基目、CE(コントロールニット)3基目
の交換となった。
586音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:35:47.75ID:XkhThNWL0 そんなに変えてるのか
587音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:42:49.90ID:iG1tPgqU0 ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換・・・・
しかも、この4基目のエンジンは新型で大幅パワーアップされた新開発PU。
ルノーは「これでトップのワークスチームになれる」と自慢したエンジンである。
しかも、この4基目のエンジンは新型で大幅パワーアップされた新開発PU。
ルノーは「これでトップのワークスチームになれる」と自慢したエンジンである。
589音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:57:52.84ID:iG1tPgqU0 【ルノー】 中国GP ヒュルケンベルグは8位からスタートするもエンジンが壊れ16周でリタイア 2019/04/14
ルノーのヒュルケンベルグは8位からスタートしたが、エンジン挙動がおかしく次第に遅
くなり、16周でリタイアとなった。原因は投入した新型MGU-K(アシストモータ)が壊れた
ことによる。
中国GPでルノーとマクラーレンの4台は、新開発のMGU-Kを投入した。しかし、新型で
も1レースも持たなかった。新型が旧型より信頼が劣ったという欠陥問題を抱えた状態
では、去年よりも状況は悪化したといえる。
MGU-K(アシストモータ)は年間2基と制限されており、それ以上になると最後尾グリッ
ド降格ペナルティーとなる。
ルノーのヒュルケンベルグは8位からスタートしたが、エンジン挙動がおかしく次第に遅
くなり、16周でリタイアとなった。原因は投入した新型MGU-K(アシストモータ)が壊れた
ことによる。
中国GPでルノーとマクラーレンの4台は、新開発のMGU-Kを投入した。しかし、新型で
も1レースも持たなかった。新型が旧型より信頼が劣ったという欠陥問題を抱えた状態
では、去年よりも状況は悪化したといえる。
MGU-K(アシストモータ)は年間2基と制限されており、それ以上になると最後尾グリッ
ド降格ペナルティーとなる。
590音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:19:06.47ID:4ztJGY6T0 枕は相変わらず遅いが運に恵まれてるだけ
普通に中団下位グループやわ
3つに分けるなら中団中位
普通に中団下位グループやわ
3つに分けるなら中団中位
592音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:59:14.54ID:O57FdxSO0 ブーちゃんもう居ないんだから、いつまでもブーちゃん語録出すのはヤメてあげて ><
593音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:23:08.69ID:oJi0xSjL0 レッドブルもなかなか苦戦してるな、得意なはずのシャシー性能で
負けてるというねw
負けてるというねw
594音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:49:35.50ID:XZQ5YawF0 何故かホンダと組むとシャシー悪くなるんだよな
596音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:58:48.20ID:WAEOBWvP0 最近はほとんど何の話題にもならなくなってきたなこのチームw
597音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:00:14.80ID:g9UFInLt0 マクラーレンの今年のシャシー良くなったというけど、
スペインの結果だけ見ると去年とさほど変わらないんだよなぁ
スペインの結果だけ見ると去年とさほど変わらないんだよなぁ
598音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:04:53.62ID:eV08s/2o0599音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:05:46.83ID:oJi0xSjL0 レッドブルが勝つとしたら、チャンピオン争いが加熱した終盤の
メルセ勢の同士討ちの漁夫の利とかくらいしか考えられんな。
いつかどっかで見たような展開だがw
メルセ勢の同士討ちの漁夫の利とかくらいしか考えられんな。
いつかどっかで見たような展開だがw
601音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:18:05.85ID:M/bRrgXH0 ライコ「WCゴチ」
602音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:18:11.01ID:iG1tPgqU0 【マクラーレン】オーストラリアGP サインツのエンジンが発火燃える 2019/03/29
サインツ・・・ Engine fire! fire!fire extinguisher!
3月21日のオーストラリアGPでマクラーレンのサインツのエンジン火災でPUユニット
が全焼していたことが分った。エンジン交換は年間3基と制限されており、これを超
えると最後尾スタートとなる。
PU交換内容は、ICE(エンジン本体)、TC(ターボ過給機)、MGU-H(ターボモーター)、
MGU-K(エンジンアシスト用モーター)と全てのコンポーネントを交換した。
一方で、マクラーレン側から今回のエンジン火災によるエンジン交換や発火原因な
どについて発表がされないのは何か不自然とささやかれている。
サインツ・・・ Engine fire! fire!fire extinguisher!
3月21日のオーストラリアGPでマクラーレンのサインツのエンジン火災でPUユニット
が全焼していたことが分った。エンジン交換は年間3基と制限されており、これを超
えると最後尾スタートとなる。
PU交換内容は、ICE(エンジン本体)、TC(ターボ過給機)、MGU-H(ターボモーター)、
MGU-K(エンジンアシスト用モーター)と全てのコンポーネントを交換した。
一方で、マクラーレン側から今回のエンジン火災によるエンジン交換や発火原因な
どについて発表がされないのは何か不自然とささやかれている。
603音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:23:40.48ID:iG1tPgqU0 【ルノー】 バーレーンGP 54周目、高速メインストレート入り口のカーブ、ターン1で突然エンジン2台が壊れる
リカルド・・・・「エンジン、ストール!ノーパワー!」を叫んで停止www (MGU-Kが壊れる)
ヒュルケンベルグ・・・「ノーパワー!ノーパワー!」叫んで停止www (内燃機関が壊れる)
リカルド・・・・「エンジン、ストール!ノーパワー!」を叫んで停止www (MGU-Kが壊れる)
ヒュルケンベルグ・・・「ノーパワー!ノーパワー!」叫んで停止www (内燃機関が壊れる)
605音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:39:37.81ID:1F91SIIt0 そういや50馬力アップとか言ってなかったっけ?
606音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:40:24.82ID:n2u67C7A0 それ開幕の頃の壊れまくり版じゃね?
607音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:48:24.63ID:GLIqbwJ90 頑張れアンチ!
好調マクラーレンスレを伸ばしてくれてありがとう!
好調マクラーレンスレを伸ばしてくれてありがとう!
610音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:53:13.18ID:kQfyscuU0 またトロロッソより上位フィニッシュしてしまった悪いな
ホントルノーに替えてから安定してるわ
ホントルノーに替えてから安定してるわ
611音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:56:21.65ID:5Uo6R4lc0 マクラーレンのライバルはトロロッソなの?
レッドブルじゃないの?
エンジンが良ければ直ぐにでも表彰台争いできると豪語した以上、当然表彰台争いしているレッドブルがターゲットだと思うんだが。
レッドブルじゃないの?
エンジンが良ければ直ぐにでも表彰台争いできると豪語した以上、当然表彰台争いしているレッドブルがターゲットだと思うんだが。
612音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:03:07.72ID:IudmtGxP0 >>611
レッドブルは遠すぎて間近のトロロッソに完勝とコンスト4位目標で良いのでは?
レッドブルは遠すぎて間近のトロロッソに完勝とコンスト4位目標で良いのでは?
613音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:06:46.79ID:oJi0xSjL0 開幕前には、レッドブルの周回遅れ間違いなしって言われてた割には
大健闘してるじゃん(笑)
大健闘してるじゃん(笑)
614音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:10:50.68ID:VEWwA1tX0615音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:22:35.57ID:VEWwA1tX0617音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:50:57.76ID:BTvhsM6d0 カスタマーPUを売って下さいとホンダに土下座したら少しはマシになるんじゃね?
618音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:16:53.21ID:iG1tPgqU0 スペイン 5戦までのポイント数とリタイア数
マクラーレン
2018年 49ポイント 完走9台 リタイア1台
2019年 22ポイント 完走4台 リタイア5台
枕のシャシーは去年より壊れ過ぎだろwww
マクラーレン
2018年 49ポイント 完走9台 リタイア1台
2019年 22ポイント 完走4台 リタイア5台
枕のシャシーは去年より壊れ過ぎだろwww
619音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:19:48.10ID:iG1tPgqU0 スペイン 5戦までのポイント数とリタイア数
メーカーチーム ルノー
2018年 41ポイント=完走8台 リタイア2台
2019年 12ポイント=完走4台 リタイア6台
今年のシャシーはボロいから直ぐ壊れてリタイア
メーカーチーム ルノー
2018年 41ポイント=完走8台 リタイア2台
2019年 12ポイント=完走4台 リタイア6台
今年のシャシーはボロいから直ぐ壊れてリタイア
620音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:22:25.34ID:x6X+R8Hw0622音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:25:25.88ID:cIHXj7xk0 もちろん表彰台を争っているよ
相手はトロロッソだけどね
去年の反省から高望みはしませんよ
相手はトロロッソだけどね
去年の反省から高望みはしませんよ
623音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:26:27.19ID:oJi0xSjL0624音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:31:24.43ID:l02Tumf30 結構良いシャシー作って頑張ってるっぽいのに、こんなコテコテの煽り合いになってるとは
なにげに中団ではドライバーがルノーの次に良さそうなのも効いてるよな
なにげに中団ではドライバーがルノーの次に良さそうなのも効いてるよな
625音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:35:13.55ID:l02Tumf30 ホンダPUも大したことないけどメルフェラが無い以上、マジでホンダには頼めないのかね?
現状の差もだけど資金力から今後も差が開くだろうし、ホンダ載せたらいい線行くと思うんだけどな
現状の差もだけど資金力から今後も差が開くだろうし、ホンダ載せたらいい線行くと思うんだけどな
626音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:36:34.09ID:HuF6MNjBO 馬鹿にしてたマクラーレンに抜きにくいサーキットで
ぶち抜かれたもんだからアホンダ信者が発狂してるだけ
平日の昼間からスレ伸ばしとか余程暇なんだろうな
ぶち抜かれたもんだからアホンダ信者が発狂してるだけ
平日の昼間からスレ伸ばしとか余程暇なんだろうな
627音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:48:26.37ID:RDRrEp1d0 >>509
厄病神だからなーw
厄病神だからなーw
628音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:54:14.30ID:oJi0xSjL0 アロンソってナチュラルに速いドライバーなんだろうけど、フィードバックが
メチャクチャなんだろうな、往年のアレジを彷彿させるw
メチャクチャなんだろうな、往年のアレジを彷彿させるw
629音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:00:12.49ID:B/NlNj8N0 レースウィーク前にサインツがマクラーレンが目指すのはここ(4位)じゃないって言ってたが
SC導入やハースのゴタゴタ、トロの自爆とか含めて8位がやっとだから、道程りは遠いな
とは言え今季用タイヤ合わせたシャーシ作りしたのはメルセデスい次いでマクラーレンっぽいからね
チーム力はあるんだよな
SC導入やハースのゴタゴタ、トロの自爆とか含めて8位がやっとだから、道程りは遠いな
とは言え今季用タイヤ合わせたシャーシ作りしたのはメルセデスい次いでマクラーレンっぽいからね
チーム力はあるんだよな
630音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:03:00.30ID:VEWwA1tX0631音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:06:41.16ID:HuF6MNjBO アホンダ信者の中でマクラーレンの評価が下がろうがどうでもいいわw
632音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:09:34.99ID:9Mwa2f310 惜しかったな
メルセデスまで後一歩や
やはり王朝崩せるのはホンダしかいない
メルセデスまで後一歩や
やはり王朝崩せるのはホンダしかいない
633音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:09:49.30ID:x5GiI5dz0 金欠ウィリアムズからメルセデスPUの権利を買い取ることを画策するんだろうな。
634音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:10:07.22ID:9Mwa2f310 誤爆したわw
635音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:15:45.70ID:x6X+R8Hw0 >>631
おまえの髪型は黒電話に似てるのか?
おまえの髪型は黒電話に似てるのか?
636音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:16:39.98ID:GIn7KaLh0 金欠と言うがウイリアムズはクレアが金をだし渋ってい
る黒字会社
マクラーレンのが赤字で金欠状態
る黒字会社
マクラーレンのが赤字で金欠状態
637音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:24:00.52ID:mXredmev0 まあ中団グループのマシンの速さならハースとトロが上位
638音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:26:44.70ID:hoNDtkvf0639音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:28:40.41ID:Hy3t4VKJ0 ごめんトロロッソとか競争相手と思ってないです
ハース、ルノー、アルファ辺りは対抗だと考えてるけど
ハース、ルノー、アルファ辺りは対抗だと考えてるけど
641音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:36:01.11ID:U0gdTcWt0642音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:59:04.29ID:kETY2Ehq0 アホンソが去って、どうなるか、って言われてた割に
健闘してんじゃないの。
そうなると巨額の報酬をアホンソに払ってたのも
なんだったの?ってことなんだが。
健闘してんじゃないの。
そうなると巨額の報酬をアホンソに払ってたのも
なんだったの?ってことなんだが。
643音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:16:03.56ID:B/MrvIrG0 ホンダと別れて正解だったね
今やワークスのルノーを押しのけてコンストラクター第四位だもの
今やワークスのルノーを押しのけてコンストラクター第四位だもの
644音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:17:06.88ID:Z1cdNYs+0 スペインのピットストップアワードはマクラーレンがワンツーとかマクラーレンホンダ時代の作業のヘタクソさが嘘のようだな
ストップタイムだけで言えば中段のライバル達にピットストップだけでコンマ5秒稼いでた計算になるから結構デカいだろこれ(ウィリアムズも相変わらず作業速いけどそれ以前の問題)
ストップタイムだけで言えば中段のライバル達にピットストップだけでコンマ5秒稼いでた計算になるから結構デカいだろこれ(ウィリアムズも相変わらず作業速いけどそれ以前の問題)
647音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:40:35.84ID:e8DjGpKj0 トロロッソの80秒ピットストップが無ければクビアト・アルボンがポイント取ってて
マクラーレンよりトロロッソの方がポイント取れてたぞ
たらればではあるけどトロロッソはピットかドライバーのどちらかが毎回必ずやらかす
純粋なマシンの完成度ではトロロッソの方が上ってのが今回で明らかになった。
レースは総合力勝負だからマクラーレンの方がトロロッソよりは上だけどね。
はっきりとマクラーレンのマシンに限界が見えたレースだったと思う
ドライバーの腕やピットクルーの力だけで進めるのはこの辺までだろうな
それはアロンソがいた時から何も変わっていない
トロロッソより出来の悪いマシンで、トロロッソより腕の良いドライバー
そしてトロロッソより優秀なピットクルーで得ている結果だから将来は暗い。
マクラーレンよりトロロッソの方がポイント取れてたぞ
たらればではあるけどトロロッソはピットかドライバーのどちらかが毎回必ずやらかす
純粋なマシンの完成度ではトロロッソの方が上ってのが今回で明らかになった。
レースは総合力勝負だからマクラーレンの方がトロロッソよりは上だけどね。
はっきりとマクラーレンのマシンに限界が見えたレースだったと思う
ドライバーの腕やピットクルーの力だけで進めるのはこの辺までだろうな
それはアロンソがいた時から何も変わっていない
トロロッソより出来の悪いマシンで、トロロッソより腕の良いドライバー
そしてトロロッソより優秀なピットクルーで得ている結果だから将来は暗い。
650音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:55:33.65ID:EofJpVE00 >>647
マクラーレン以上に沈んでた、レーシングポイントやアルファロメオについては?
純粋なマシンの完成度()なんて意味ないよ、中団グループはレース毎にチームの勢力図が変わるんだから
そもそもトロロッソは今の内にポイントを大量に獲得しておかないといけない立場なのに
たった6Pの時点で終わってる
マクラーレン以上に沈んでた、レーシングポイントやアルファロメオについては?
純粋なマシンの完成度()なんて意味ないよ、中団グループはレース毎にチームの勢力図が変わるんだから
そもそもトロロッソは今の内にポイントを大量に獲得しておかないといけない立場なのに
たった6Pの時点で終わってる
652音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:56:45.58ID:EofJpVE00 しかしトロロッソはホンダと組んで明らかに低迷したなー
スペインGP終了時点
2017年 トロロッソルノー 21P ランキング5位
2019年 トロロッソホンダ 6P ランキング9位
スペインGP終了時点
2017年 トロロッソルノー 21P ランキング5位
2019年 トロロッソホンダ 6P ランキング9位
653音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:57:48.45ID:O0Lxw7x90 まぁホントは〜とか実力が〜とか言ってもね
マクラーレンは復調の道に進みだしたんだから、そのままコツコツと進むだけ
マクラーレンは復調の道に進みだしたんだから、そのままコツコツと進むだけ
654音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:59:23.26ID:EofJpVE00 ちなみにトロロッソはここのサーキット比較的得意で
ホンダPUになるまでずっとダブル入賞してたんだよ
ホンダPUになるまでずっとダブル入賞してたんだよ
656音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:09:14.98ID:bt46SkRU0 まさか、ギヤ比が悪かっただけ?
657音速の名無しさん
2019/05/13(月) 23:50:50.73ID:fn+qQ0LW0 去年のがポイントを取ってた事実
良くなっても、悪くなってもない
変わらない。
ハースに抜かれるからコンスト4位キープは無理
あとはルノー本家がどうなるかだな
まぁマシンのポテンシャルは去年とさほど変わらない
去年もスペインは入賞してるからねマクラは
良くなっても、悪くなってもない
変わらない。
ハースに抜かれるからコンスト4位キープは無理
あとはルノー本家がどうなるかだな
まぁマシンのポテンシャルは去年とさほど変わらない
去年もスペインは入賞してるからねマクラは
659音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:14:27.35ID:b3iF6mot0 スペインGP 5戦までのポイント数
サインツ
2018年 19ポイント (ルノー)
2019年 10ポイント (枕)
遅いマクラーレンのせいでダメになっちまったw
サインツ
2018年 19ポイント (ルノー)
2019年 10ポイント (枕)
遅いマクラーレンのせいでダメになっちまったw
660音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:22:37.87ID:b3iF6mot0 スペインGP 5戦までのポイント数
リカルド
2018年 47ポイント (レッドブル)
2019年 6ポイント (ルノー)
エンジンが同じなのにクソ遅くて運転が下手くそとバレるw
リカルド
2018年 47ポイント (レッドブル)
2019年 6ポイント (ルノー)
エンジンが同じなのにクソ遅くて運転が下手くそとバレるw
661音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:25:58.00ID:3av/oEhT0 サインツは頑張ってるだろう
クビになったルノーチームの2人より速い
クビになったルノーチームの2人より速い
662音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:26:54.27ID:iTOjeFRX0 サインツ自身が最終セクターですごく苦労していた事や棚ぼたポイントだと認めてるな
だけど、今日はなぜペースが上がらなかったのか、そしてなぜ最終セクターですごく苦労していたのかを分析する必要があるね。
しかし、他の人たちが渋滞していたおかげで、そしてチームのサポートのおかげで、ポイント圏内に入ることができたのはよかったよ
だけど、今日はなぜペースが上がらなかったのか、そしてなぜ最終セクターですごく苦労していたのかを分析する必要があるね。
しかし、他の人たちが渋滞していたおかげで、そしてチームのサポートのおかげで、ポイント圏内に入ることができたのはよかったよ
663音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:38:01.35ID:iTOjeFRX0 https://www.as-web.jp/f1/480817
どうしてペースが良くなかったのか、どうして最終セクターであれほど遅かったのかについては、しっかり分析する必要がある。
どうしてペースが良くなかったのか、どうして最終セクターであれほど遅かったのかについては、しっかり分析する必要がある。
664音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:40:03.46ID:uepCdC1h0 ノリカゼ特攻隊の評価爆上げだな
665音速の名無しさん
2019/05/14(火) 00:43:05.71ID:O5EC/xMr0 浮かれてないのは良い事だ
666音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:03:27.65ID:RU4maq+y0 ぷぷぷ
ダメラーレンのライバルはトロロッソって草生える
落ちぶれすぎだろw 二度とトップコンストラクターになれないのか、悲しいのぅwwwwww
ダメラーレンのライバルはトロロッソって草生える
落ちぶれすぎだろw 二度とトップコンストラクターになれないのか、悲しいのぅwwwwww
668音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:13:29.66ID:9WQRopfR0 最終的にトロロッソに負けることに
うすうす気付き出したね
うすうす気付き出したね
669音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:31:44.75ID:SzvjNOKy0 ノリピー頑張れ。
671音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:45:26.44ID:b3iF6mot0 ■ スペインGP 45周までのタイム差 (46周目にSC→ 53周目に再開) ■
1・2位メルセデス 3位フェラリー 4位レッドブル 5位フェラリー 6位ガスリー
凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・・22.3秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√・4秒・・凵掾ャ◎√・・6秒・・凵掾ャ◎√・・7秒・・凵掾ャ◎√
7位ハース 8位トロロッソ 9位ハース 10位トロロッソ <<※周回遅れBグループ= 11位マクラーレン
・・9秒・・・凵掾ャ◎√・・8秒・・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・14秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√
12位リカルド 13位レーシングポイント 14位レーシング 15位マクラーレン 16位ルノー
・1秒・凵掾ャ◎√・・6秒・・・凵掾ャ◎√・2秒・・凵掾ャ◎√・1秒・・凵掾ャ◎√・・5秒・・・凵掾ャ◎√
<< ※ 周回遅れBグループ集団=マクラーレン、ルノー、レーシングポイント、アルファロメオ、ウィリアムズ
1・2位メルセデス 3位フェラリー 4位レッドブル 5位フェラリー 6位ガスリー
凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・・22.3秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√・4秒・・凵掾ャ◎√・・6秒・・凵掾ャ◎√・・7秒・・凵掾ャ◎√
7位ハース 8位トロロッソ 9位ハース 10位トロロッソ <<※周回遅れBグループ= 11位マクラーレン
・・9秒・・・凵掾ャ◎√・・8秒・・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・3秒・・凵掾ャ◎√・・・・・・・・・・・・・・・14秒・・・・・・・・・・・・凵掾ャ◎√
12位リカルド 13位レーシングポイント 14位レーシング 15位マクラーレン 16位ルノー
・1秒・凵掾ャ◎√・・6秒・・・凵掾ャ◎√・2秒・・凵掾ャ◎√・1秒・・凵掾ャ◎√・・5秒・・・凵掾ャ◎√
<< ※ 周回遅れBグループ集団=マクラーレン、ルノー、レーシングポイント、アルファロメオ、ウィリアムズ
672音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:57:49.27ID:krHV9iVx0 今年のマクラは空力良さそげ。
豚野郎の更迭が良かったし、次々と優秀な人も入ったし。
あまり良いとルノーがポンコツエンジンよこすんじゃないかと、それだけ心配。
豚野郎の更迭が良かったし、次々と優秀な人も入ったし。
あまり良いとルノーがポンコツエンジンよこすんじゃないかと、それだけ心配。
673音速の名無しさん
2019/05/14(火) 02:35:21.83ID:aKdPyF8l0 >>667
ポイント数も書けよ雑魚
ポイント数も書けよ雑魚
675音速の名無しさん
2019/05/14(火) 02:40:05.40ID:aKdPyF8l0676音速の名無しさん
2019/05/14(火) 03:22:03.15ID:ReL9UJJ20 ババイヤとトロロッソ が比較されて面白いね
レッドブル ホンダはババイヤの遥か彼方でどうにもならない
クビアトはピットミスが無ければベスト オブ レストのリタイヤ無しの3強に次ぐ
7位だったと公言してるし
馬鹿ノリスの結果オーライでヌカ喜びするババイヤは笑わすね
レッドブル ホンダはババイヤの遥か彼方でどうにもならない
クビアトはピットミスが無ければベスト オブ レストのリタイヤ無しの3強に次ぐ
7位だったと公言してるし
馬鹿ノリスの結果オーライでヌカ喜びするババイヤは笑わすね
677音速の名無しさん
2019/05/14(火) 03:31:42.90ID:cY7dLD8Y0 トロは戦略ひどすぎて勝手に自滅する
もう追いつけなさそうなポイント差
もう追いつけなさそうなポイント差
678音速の名無しさん
2019/05/14(火) 03:39:05.55ID:ReL9UJJ20679音速の名無しさん
2019/05/14(火) 03:44:13.59ID:cY7dLD8Y0 誰も今回だけとか言ってないわボケカス
去年からずっとトロはゴミ戦略で枕には勝てない
ドライバーも含めてな
わかったかアホ
去年からずっとトロはゴミ戦略で枕には勝てない
ドライバーも含めてな
わかったかアホ
680音速の名無しさん
2019/05/14(火) 03:50:09.18ID:aKdPyF8l0681音速の名無しさん
2019/05/14(火) 03:55:31.22ID:cY7dLD8Y0 そんなに必死でwつけて敗北宣言しなくてもいいぞ
683音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:01:06.24ID:Fr0KN7Sp0 雑魚乙〜
684音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:03:49.37ID:ReL9UJJ20 >>679
馬鹿スケのおまえはババイヤがトロロッソ に完封されたらお通夜だな馬鹿スケ
馬鹿スケのおまえはババイヤがトロロッソ に完封されたらお通夜だな馬鹿スケ
685音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:04:52.12ID:ReL9UJJ20 馬鹿スケのお通夜もそろそろだな
686音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:15:53.90ID:XCv5ehTq0 スペインでだめなんだからマクラーレンは遅いぞ
687音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:26:10.73ID:aKdPyF8l0 レースペースが今回マクラーレンよりトロロッソのが良かったからな
速さはトロに負けてたとザイドルが認めちゃったもんな
次のモナコは多分ダメだな
速さはトロに負けてたとザイドルが認めちゃったもんな
次のモナコは多分ダメだな
688音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:32:08.13ID:801ckuBR0 すごいスレ伸びてると思ったら変なのばっか湧いてて草w
スペインでもうメルセデスに勝てないって証明された憂さ晴らし?
スペインでもうメルセデスに勝てないって証明された憂さ晴らし?
689音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:35:29.67ID:801ckuBR0 632 音速の名無しさん 2019/05/13(月) 20:09:34.99 ID:9Mwa2f310
惜しかったな
メルセデスまで後一歩や
やはり王朝崩せるのはホンダしかいない
634 音速の名無しさん 2019/05/13(月) 20:10:07.22 ID:9Mwa2f310
誤爆したわw
ホンシンが嫌われる理由がよく分かる
惜しかったな
メルセデスまで後一歩や
やはり王朝崩せるのはホンダしかいない
634 音速の名無しさん 2019/05/13(月) 20:10:07.22 ID:9Mwa2f310
誤爆したわw
ホンシンが嫌われる理由がよく分かる
690音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:36:55.53ID:bppitJXn0 今のメルセデスに勝てるチームなんて居ないだろw
691音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:38:20.48ID:aKdPyF8l0 >>688
ならマクラならメルセデスに勝てるのか?ん?
ならマクラならメルセデスに勝てるのか?ん?
692音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:49:14.15ID:iwoppIpd0 トロは振り向けばウィリアムズしかいないからな
ペース良いのにさすがになにやってんのかと思うわ
戦略からなにから糞すぎる
コンスと良くて八位だな
ペース良いのにさすがになにやってんのかと思うわ
戦略からなにから糞すぎる
コンスと良くて八位だな
693音速の名無しさん
2019/05/14(火) 04:52:38.77ID:801ckuBR0 さっそくホンシンが答え合わせしてきて草w
ここで八つ当たりしてる暇があったらガスリーのデブリでも掃除してこいよ
ここで八つ当たりしてる暇があったらガスリーのデブリでも掃除してこいよ
694音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:03:14.70ID:ReL9UJJ20695音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:06:23.72ID:GeeoNc3A0 ホント ここはクズしか居ねえなwww
696音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:08:23.84ID:aKdPyF8l0697音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:10:54.56ID:aKdPyF8l0 https://youtu.be/yJBOeL0sBgE
これでも見て癒されとけよ
これでも見て癒されとけよ
698音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:13:38.54ID:Zx+p3Jne0 自演くんバレてないと思ってるのかね
699音速の名無しさん
2019/05/14(火) 05:47:38.19ID:g557G08h0 ジャリを大量にぶちまけた罪は重い
700音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:34:17.75ID:gkAPXxA/0 スペインで遅い車はクソで終わったと言う。
ならば、アルファもレーシングポイントもルノーも終了なんだね
トロはチームとしてもダメだし
マクラーレンの相手はドライバーに難のあるハースだけって事じゃん
コンスト4位と整合性あるな
ならば、アルファもレーシングポイントもルノーも終了なんだね
トロはチームとしてもダメだし
マクラーレンの相手はドライバーに難のあるハースだけって事じゃん
コンスト4位と整合性あるな
701音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:37:28.89ID:leCqufdd0704音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:23:28.35ID:N+A3Z76L0 トロはマシンはともかくチームが学芸会だから
706音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:39:35.11ID:wPVHDsQP0 「曙ブレーキ、大幅赤字に転落 北米事業の不振続く」
マクラーレンのせいだな
マクラーレンのせいだな
707音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:10:17.39ID:MvF0IvPp0 ホンダもレッドブルもトロロッソもどうでもいい
今期のマクラーレンはただひたすら遅い
そんだけ
今期のマクラーレンはただひたすら遅い
そんだけ
708音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:42:09.94ID:7EPBgQYe0 常勝マクラーレン復活ですよ、ウィリアムズには常勝ですからねー
709音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:58:33.16ID:CLaGkw8a0 マクラーレンは長所と短所が分かってるってコメントしてたけど
初戦からのフロントが弱くてリアが強い特性はアプデ後も
変わらないのかな
フロントが弱いと中高速コーナーが苦手になって
リアが強いと低速コーナーが強くなるから
次のモナコ、カナダは期待できそう
ホームのイギリスはダメそうだけど
初戦からのフロントが弱くてリアが強い特性はアプデ後も
変わらないのかな
フロントが弱いと中高速コーナーが苦手になって
リアが強いと低速コーナーが強くなるから
次のモナコ、カナダは期待できそう
ホームのイギリスはダメそうだけど
710音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:16:21.35ID:aP+QLHv70 ザクってまだいるの?
711音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:47:18.59ID:jszY5Wgq0 >>617
ルノーが撤退すればホンダに供給義務が発生する
まあホンダはミーティングの必要もないから英語話せないなんとか組み立てが出来るだけのスタッフで良いし必要な費用は請求してやりたい走行データをとれば良い
ルノーが撤退すればホンダに供給義務が発生する
まあホンダはミーティングの必要もないから英語話せないなんとか組み立てが出来るだけのスタッフで良いし必要な費用は請求してやりたい走行データをとれば良い
713音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:07:10.79ID:CLaGkw8a0 ルノーのベンチマークは去年までレッドブルなんだから
ルノーでもベストオブザレストを抜け出す事は可能
ルノーPUでこの位置なんだからホンダPUであっても
変わらないよ
ルノーでもベストオブザレストを抜け出す事は可能
ルノーPUでこの位置なんだからホンダPUであっても
変わらないよ
714音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:11:46.94ID:2UFlZb1G0 お先明るいレーン!
715音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:18:36.93ID:gkAPXxA/0 マクラーレンはまだ再建途中な訳で、それでも得意なコースとか速さを示せる場面があるってのは進歩だよ
上位チームは比較的全方位(それでも癖はあるけど)に対し中団は各チームボコボコだからね
まずは得意なとこでしっかり結果だすのと、苦手なとこで上手く拾っていくだよね
上位チームは比較的全方位(それでも癖はあるけど)に対し中団は各チームボコボコだからね
まずは得意なとこでしっかり結果だすのと、苦手なとこで上手く拾っていくだよね
717音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:33:02.30ID:ReL9UJJ20 サインツ『タイムリーなセーフティカーが無ければポイントは取れなかった』
トロロッソ より全然遅いと白状したか
馬鹿ノリスの下手運転のおかげだな
トロロッソ より全然遅いと白状したか
馬鹿ノリスの下手運転のおかげだな
718音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:53:05.86ID:PdLI38sL0 ノリスのクラッシュゲート
720音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:34:36.78ID:b3iF6mot0 スペイン 5戦までのポイント数とリタイア数
マクラーレン
2018年 49ポイント 完走9台 リタイア1台
2019年 22ポイント 完走5台 リタイア5台
ルノー(ワークス)
2018年 41ポイント=完走8台 リタイア2台
2019年 12ポイント=完走4台 リタイア6台
ルノーPUはホンダより50馬力も高いそうだが、
遅いのは去年より遅い糞シャシーが原因らしいなあw
それから、シャシーがゴミレベルで直ぐ壊れてリタイヤw
マクラーレン
2018年 49ポイント 完走9台 リタイア1台
2019年 22ポイント 完走5台 リタイア5台
ルノー(ワークス)
2018年 41ポイント=完走8台 リタイア2台
2019年 12ポイント=完走4台 リタイア6台
ルノーPUはホンダより50馬力も高いそうだが、
遅いのは去年より遅い糞シャシーが原因らしいなあw
それから、シャシーがゴミレベルで直ぐ壊れてリタイヤw
721音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:38:13.13ID:b3iF6mot0 スペインGP 5戦までのポイント
3位 87 レッドブル
4位 22 マクラーレン
5位 17 レーシングポイント
6位 15 ハース
7位 13 アルファロメオ
8位 12 ルノー (ワークス)
9位 6 トロロッソ
3位 87 レッドブル
4位 22 マクラーレン
5位 17 レーシングポイント
6位 15 ハース
7位 13 アルファロメオ
8位 12 ルノー (ワークス)
9位 6 トロロッソ
722音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:43:29.71ID:b3iF6mot0 次々壊れるガラクタPU(ワークス)
【ルノー】 スペインGP ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換 2019/05/12
スペインGPでヒュルケンベルグは4基目となるエンジン交換をした。
内訳はICE(内燃エンジン)4基目、TC(ターボチャージャー)4基目、
MGU-Hが4基目、MGU-Kも3基目、CE(コントロールニット)3基目
の交換となった。
ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換・・・・
しかも、この4基目のエンジンは新開発PUで50馬力もパワーアップしたという。
ルノーは「これでメルセデスやフェラリーを超えた」と自慢するエンジン。
【ルノー】 スペインGP ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換 2019/05/12
スペインGPでヒュルケンベルグは4基目となるエンジン交換をした。
内訳はICE(内燃エンジン)4基目、TC(ターボチャージャー)4基目、
MGU-Hが4基目、MGU-Kも3基目、CE(コントロールニット)3基目
の交換となった。
ヒュルケンベルグは早くも5戦目でエンジン4基目に交換・・・・
しかも、この4基目のエンジンは新開発PUで50馬力もパワーアップしたという。
ルノーは「これでメルセデスやフェラリーを超えた」と自慢するエンジン。
723音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:55:19.99ID:ylDA3RWl0 リスタート時にサインツソフト
トロロはミディアムだったのも大きいな
マクソはセクター3遅かったからモナコでは沈むだろ
トロロはミディアムだったのも大きいな
マクソはセクター3遅かったからモナコでは沈むだろ
725音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:04:06.39ID:fOSjoyF00 >>723
確かに熱が入りやすいソフトとそうでないミディアムとの差が出たけど
只、後2周でクビアト。5週あればアルボンにも抜かれて居たよ。
それを何故マクファン?は認めないのか。
それとトロとルノーより多大なマクラーレンの開発費用を比較すればマクの位置は
此処では無い。
去年も尻すぼみだったが、マクラーレンの正念場は今から。
トロとは全く立場が違う。トロは身を捨ててレッドブルに貢献する立場。
ポイント云々とか余り重要じゃない。
確かに熱が入りやすいソフトとそうでないミディアムとの差が出たけど
只、後2周でクビアト。5週あればアルボンにも抜かれて居たよ。
それを何故マクファン?は認めないのか。
それとトロとルノーより多大なマクラーレンの開発費用を比較すればマクの位置は
此処では無い。
去年も尻すぼみだったが、マクラーレンの正念場は今から。
トロとは全く立場が違う。トロは身を捨ててレッドブルに貢献する立場。
ポイント云々とか余り重要じゃない。
726音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:19:04.75ID:nshqXAQ70727音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:21:37.55ID:7vhwMjSw0 もう数年したらウィリアムズ化する確率75%と予想
オートモーティブが利益出してるから甘め
オートモーティブが利益出してるから甘め
728音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:23:13.39ID:kYfMBDfn0 マシンレベルはトロロッソよりもずっと下だからマクラーレンは手詰まり。
マシンに掛けてる金は、トロロッソよりマクラーレンの方が上だろうけどな。
例えば、とある部品の設計料を2台で分割するマクラーレンに対して、
Bチーム持ちなら4台、6台で分割出来るからな。
量産(と言えるかなw)効果が段違い。数倍の差があるからな。
だから掛けてる金が中団トップの割にはマクラーレンはショボイんだよ。
マシンに掛けてる金は、トロロッソよりマクラーレンの方が上だろうけどな。
例えば、とある部品の設計料を2台で分割するマクラーレンに対して、
Bチーム持ちなら4台、6台で分割出来るからな。
量産(と言えるかなw)効果が段違い。数倍の差があるからな。
だから掛けてる金が中団トップの割にはマクラーレンはショボイんだよ。
730音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:35:41.12ID:w6CEGDu40 ホンダファンの関心はどうやったらメルセデスに追いつけるだろうとかだろ
トロロッソに勝ったとかで喜んでるこんな雑魚チームはもう眼中にないって
トロロッソに勝ったとかで喜んでるこんな雑魚チームはもう眼中にないって
731音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:43:30.14ID:nshqXAQ70 HONDAとかあんまり関係ないんじゃない
かつての名門さんとお豆チームが戦うんだから
名門は名門でプライドもあるし
お豆はお豆でジャイアントキリング的な楽しさもある
レッドブルとかいっつも普通に3番手のチーム見てるより面白いと思う
っていうか上が強すぎ
かつての名門さんとお豆チームが戦うんだから
名門は名門でプライドもあるし
お豆はお豆でジャイアントキリング的な楽しさもある
レッドブルとかいっつも普通に3番手のチーム見てるより面白いと思う
っていうか上が強すぎ
732音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:48:59.67ID:IjUVL4890 ルノーが2021年までは1勝も出来ませんと断言しちゃってるからw
733音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:59:07.78ID:gkAPXxA/0 てかトロロッソ(というかホンダ)側の奴らがこんなとこまで来て勝手にマクラーレンと勝ちだ負けだと喚いてるだけで、マクラーレン側の奴は別にそう思ってないという。
ハース、レーシングポイント、アルファならそう思うし実際ポイントでも争ってるしな
ハース、レーシングポイント、アルファならそう思うし実際ポイントでも争ってるしな
734音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:01:41.63ID:aKdPyF8l0 >>732
アビデブの言うことはあまりアテにならん
アビデブの言うことはあまりアテにならん
735音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:05:49.03ID:ReL9UJJ20 >>733
ところがどっこい、昨日サインツが認めたようにババイヤの車はトロロッソ よりかなり遅いという現実
ところがどっこい、昨日サインツが認めたようにババイヤの車はトロロッソ よりかなり遅いという現実
736音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:10:13.50ID:ReL9UJJ20 >>733
ところがどっこい、昨日サインツが認めたようにババイヤの車はトロロッソ よりかなり遅いという現実
じきにババイヤはトロロッソ に完封されるだろう
スペインはノリスの自爆セーフティカーでトロロッソ に完封負けを免れて
辛うじて一勝一敗だったが
ところがどっこい、昨日サインツが認めたようにババイヤの車はトロロッソ よりかなり遅いという現実
じきにババイヤはトロロッソ に完封されるだろう
スペインはノリスの自爆セーフティカーでトロロッソ に完封負けを免れて
辛うじて一勝一敗だったが
737音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:29:36.18ID:gkAPXxA/0738音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:38:15.15ID:+SjyPMVf0 ピットストップ早くなったのってやっぱポルシェにいたザイドルの効果?
WECはあの時タイヤ交換と給油が同時にできなくて交換作業の効率化を各チーム追求してたし
タイヤ運んではめる担当をマッチョにさせて片方に新品タイヤ持たせたまま古いタイヤ外してそのまま新品を片腕だけではめ込むとかとんでも技やってたよね
交換時はタイヤ外して地面に置く時は平置きしないとダメていうルールをじゃあ持ったままなら地面に置かないからそんなの関係なしに交換してロス削減しても良いねていう解釈
WECはあの時タイヤ交換と給油が同時にできなくて交換作業の効率化を各チーム追求してたし
タイヤ運んではめる担当をマッチョにさせて片方に新品タイヤ持たせたまま古いタイヤ外してそのまま新品を片腕だけではめ込むとかとんでも技やってたよね
交換時はタイヤ外して地面に置く時は平置きしないとダメていうルールをじゃあ持ったままなら地面に置かないからそんなの関係なしに交換してロス削減しても良いねていう解釈
739音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:41:02.17ID:PozIkST50 あれ?ライバルがいつのまにかトロロッソになったんかね?
赤牛に勝つはずだったのにw
赤牛に勝つはずだったのにw
740音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:43:21.10ID:HwcB5kKr0 しかしさんざんバカにしまくってたトロロッソよりはるかに遅いってのはなあ
741音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:53:07.17ID:1kT9VTV80 むしろライバルはトロロッソで良いのか?
流石にシャーシ性能はマクラーレンのが上じゃないの
流石にシャーシ性能はマクラーレンのが上じゃないの
742音速の名無しさん
2019/05/14(火) 19:57:20.67ID:b3iF6mot0 【マクラーレン】 サインツ、「SCの中断さえ無ければ3位表彰台だった」 2019/05/13
スペインで投入したルノーの新型エンジンは50馬力もパワーアップしているから、
フェラリーを何時でも抜けるスピードがあった。
前を走る遅いホンダエンジンの車は簡単に追い抜けるほど遅いスピードだった。
SCの中断さえ無ければフェラリーを抜いて3位に入れたよ。
SCさえ無ければと思うと本当に残念でしかたない。
スペイン5戦までのポイント
サインツ
2018年 19ポイント (ルノー)
2019年 10ポイント (枕)
スペインで投入したルノーの新型エンジンは50馬力もパワーアップしているから、
フェラリーを何時でも抜けるスピードがあった。
前を走る遅いホンダエンジンの車は簡単に追い抜けるほど遅いスピードだった。
SCの中断さえ無ければフェラリーを抜いて3位に入れたよ。
SCさえ無ければと思うと本当に残念でしかたない。
スペイン5戦までのポイント
サインツ
2018年 19ポイント (ルノー)
2019年 10ポイント (枕)
743音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:00:52.08ID:HoA+a8JX0 サインツに何が起こったの?
744音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:01:29.53ID:HwcB5kKr0745音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:04:47.02ID:0ILXMn0g0 >>742
この発言したのと同じ人間とは思えないがガセか?
「ホームのスペインで良い結果が残せたよ!今日は簡単なレースではなかったから、
ポイントフィニッシュを果たしたチームのみんな、おめでとう。
うまく戦ってポイントフィニッシュできた良い例だよ。
レースの半分は苦労したけど、良い戦略と素晴らしいピットストップをしてくれ、
チャンスをものにするための正しいタイミングで何度かオーバーテイクに成功し、8位でフィニッシュできたんだ。
だけど、今日はなぜペースが上がらなかったのか、
そしてなぜ最終セクターですごく苦労していたのかを分析する必要があるね。」
この発言したのと同じ人間とは思えないがガセか?
「ホームのスペインで良い結果が残せたよ!今日は簡単なレースではなかったから、
ポイントフィニッシュを果たしたチームのみんな、おめでとう。
うまく戦ってポイントフィニッシュできた良い例だよ。
レースの半分は苦労したけど、良い戦略と素晴らしいピットストップをしてくれ、
チャンスをものにするための正しいタイミングで何度かオーバーテイクに成功し、8位でフィニッシュできたんだ。
だけど、今日はなぜペースが上がらなかったのか、
そしてなぜ最終セクターですごく苦労していたのかを分析する必要があるね。」
746音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:17:35.93ID:ReL9UJJ20 >>737
トロロッソ より遅くても気にしてないなら
中盤戦辺りでトロロッソ にポイントでぶち抜かれても気にしないだろうね
なんてったってババイヤは五カ年計画なんだろ
今年トロロッソ に完敗しても実際黙ってるしかないものな
トロロッソ より遅い車のババイヤの現実は
トロロッソ より遅くても気にしてないなら
中盤戦辺りでトロロッソ にポイントでぶち抜かれても気にしないだろうね
なんてったってババイヤは五カ年計画なんだろ
今年トロロッソ に完敗しても実際黙ってるしかないものな
トロロッソ より遅い車のババイヤの現実は
747音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:34:54.37ID:DOgqMnTQ0 シャシーとエンジンではトロロッソに負けてても
ドライバーとピットでは勝ってるから、そう簡単にポイントでは負けないだろ
ドライバーとピットでは勝ってるから、そう簡単にポイントでは負けないだろ
748音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:40:31.94ID:CoTF4bAj0749音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:49:11.96ID:o+2LlyJw0 スペインGP 5戦までのポイント
4位 22 マクラーレン
5位 21 ガスリー
6位 17 レーシングポイント
7位 15 ハース
8位 13 アルファロメオ
9位 12 ルノー (ワークス)
10位 6 トロロッソ
おっ枕凄いなー(笑)
ガスリーに勝ってるじゃん(笑)
4位 22 マクラーレン
5位 21 ガスリー
6位 17 レーシングポイント
7位 15 ハース
8位 13 アルファロメオ
9位 12 ルノー (ワークス)
10位 6 トロロッソ
おっ枕凄いなー(笑)
ガスリーに勝ってるじゃん(笑)
750音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:52:00.63ID:o+2LlyJw0 >>748たまたまタイヤに合ったのでこれからの上積みが少ない
タイヤに合わなかった所が修正して上積みしてくるので段々しんどくなる
タイヤに合わなかった所が修正して上積みしてくるので段々しんどくなる
751音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:56:00.52ID:0ILXMn0g0752音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:59:03.59ID:E+fArDOL0754音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:27:27.12ID:3smxo8A20 ある意味 ロケットエンジンだよなァ…使い切り的な
755音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:27:31.77ID:0Ycar2pp0 実質的に順位を争っているハースやレーシングポイント等中団のファンなり何なりは、マクラーレンスレに来てハースが勝ったぜ、アルファが上だとか殆ど無いのに、トロロッソだけ執拗に絡んでくるのは何故か
756音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:53:03.33ID:Wpm/ugx70 >>716
ほんとスルーしとけばいいのにわざわざレスつけてくるお前みたいなバカ相手にしなきゃならんから大変よ
ほんとスルーしとけばいいのにわざわざレスつけてくるお前みたいなバカ相手にしなきゃならんから大変よ
757音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:00:22.60ID:aKdPyF8l0 ガイジばっか 笑笑
758音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:03:49.14ID:nvjtv1sV0 742は創作作文の人
最近はいまいち、もっと頑張ってくれ
最近はいまいち、もっと頑張ってくれ
759音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:15:53.55ID:DxQKfsRJ0 アホラーレンオタフェランボニュースアフィカス朝鮮乞食、底辺比べて一人で大喜びしてるばーかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!(*^▽^*)
760音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:25:50.94ID:PtDYz0O20 インシーズンテストやってるじゃん
RBがマクラーレンより遅くてワロタ
RBがマクラーレンより遅くてワロタ
762音速の名無しさん
2019/05/14(火) 22:33:45.40ID:aKdPyF8l0763音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:01:02.66ID:b3iF6mot0 ■マクラーレンのパートナーアンバサダーのミカ・ハッキネン「ホンダではレッドブルは一勝もできない」 2019/03/12
F1チャンピオンのミカ・ハッキネンは、レッドブルはホンダのエンジンでは一勝も出来
ないと語った。レッドブルはルノーのエンジンを捨てたことを後悔することになるだろう。
ホンダは過去にマクラーレンのNo1シャシーに、劣ったホンダエンジンを搭載させて、
ホンダエンジンにチャンピオンの名前を買っていただけに過ぎない。
マクラーレンの優れたシャシーとセナの力があったので遅いホンダのエンジンでも
連勝していた。当時のホンダエンジンは劣っていたし馬力は最低だった。
過去もそうだが現在のエンジンも劣っている。ホンダはルノーエンジンの足元にも及
ばないよ。ホンダは馬力が劣っているからね。ホンダではストレートで追い越すのは難しいよ。
それは過去も現在も同じだからね。ホンダの馬力はルノーに大きく届かないのは確かだ。
バルセロナでのテスト結果を見ると、ルノーエンジンのパフォーマンスは本当に強いよ。
今年もルノーエンジンの馬力は、ホンダを大きく引き離したことを確信したよ。
レッドブルは正しい決断をしたのだろうか?
レッドブルはルノーエンジンを捨てたが、ルノーはトップの座に向かって進んでいる。
何が正しくて、何が間違っていたかハッキリするから、これから本当に面白くなるよ。
※ミカ・ハッキネン 1998-1999年にマクラーレンでF1チャンピオンに。
マクラーレンは1995-2014年までメルセデスエンジンを搭載。
2017年3月からマクラーレンの「パートナー・アンバサダー」に就任。
ホンダの切り捨てをザック・ブラウンに決断させた事で知られている。
ザックは2001年にマクラーレンでハッキネンの同僚として仕事をしていた関係がある。
F1チャンピオンのミカ・ハッキネンは、レッドブルはホンダのエンジンでは一勝も出来
ないと語った。レッドブルはルノーのエンジンを捨てたことを後悔することになるだろう。
ホンダは過去にマクラーレンのNo1シャシーに、劣ったホンダエンジンを搭載させて、
ホンダエンジンにチャンピオンの名前を買っていただけに過ぎない。
マクラーレンの優れたシャシーとセナの力があったので遅いホンダのエンジンでも
連勝していた。当時のホンダエンジンは劣っていたし馬力は最低だった。
過去もそうだが現在のエンジンも劣っている。ホンダはルノーエンジンの足元にも及
ばないよ。ホンダは馬力が劣っているからね。ホンダではストレートで追い越すのは難しいよ。
それは過去も現在も同じだからね。ホンダの馬力はルノーに大きく届かないのは確かだ。
バルセロナでのテスト結果を見ると、ルノーエンジンのパフォーマンスは本当に強いよ。
今年もルノーエンジンの馬力は、ホンダを大きく引き離したことを確信したよ。
レッドブルは正しい決断をしたのだろうか?
レッドブルはルノーエンジンを捨てたが、ルノーはトップの座に向かって進んでいる。
何が正しくて、何が間違っていたかハッキリするから、これから本当に面白くなるよ。
※ミカ・ハッキネン 1998-1999年にマクラーレンでF1チャンピオンに。
マクラーレンは1995-2014年までメルセデスエンジンを搭載。
2017年3月からマクラーレンの「パートナー・アンバサダー」に就任。
ホンダの切り捨てをザック・ブラウンに決断させた事で知られている。
ザックは2001年にマクラーレンでハッキネンの同僚として仕事をしていた関係がある。
764音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:08:03.21ID:HfWlK4vV0 >>762
テストなんて、ディープが馬なり調教やってる横で500万クラスの馬が一杯追いやってるタイムを比べるよーなモンだしなぁ
テストなんて、ディープが馬なり調教やってる横で500万クラスの馬が一杯追いやってるタイムを比べるよーなモンだしなぁ
766音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:13:40.42ID:cyTvaagp0 >>763
タッペンがベッテルをオーバーテイクしたのを見た途端に掌返して「ホンダは2019の台風の目になる」って言い出したハッキネンが何か?
タッペンがベッテルをオーバーテイクしたのを見た途端に掌返して「ホンダは2019の台風の目になる」って言い出したハッキネンが何か?
767音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:34:50.14ID:3av/oEhT0 ルノーがテストでもトラブルで長時間ピットで作業中
768音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:50:08.51ID:b3iF6mot0 ルノーは26周したところでエンジンが壊れてしまい、午後になってもコースに出てこられずwww
770音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:58:44.43ID:nKNepQsK0 そういやハッキネンはマクラーレンホンダをドライブしたことは無かったんだよな
その頃は非力なロータスでがんばってた時代か…
同じく非力なジョーダンでがんばって先に開花したのがシューマッハと
やっぱり天才クラスだとそんなマシンでも魅せるよな
今のF1じゃ難しいだろうが
その頃は非力なロータスでがんばってた時代か…
同じく非力なジョーダンでがんばって先に開花したのがシューマッハと
やっぱり天才クラスだとそんなマシンでも魅せるよな
今のF1じゃ難しいだろうが
771音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:58:44.56ID:b3iF6mot0 ルノーは午後遅くコースに出てきて45周したところで時間切れ終了。
他チームは午後に85〜100周してテストしていた。
他チームは午後に85〜100周してテストしていた。
773音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:59:02.30ID:jvBpXRRu0 ID真っ赤にしてる子のマクラーレン愛はわかるけど、現実をみようね。
774音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:09:20.35ID:i9sbC+WQ0 メルセデスやフェラリー、レッドブル他はエアロセンサーゲージを付けてテスト走行しているのに、
ルノーやマクラーレンときたら何も付けずただタイムアタックして遊んでいるだけw
メルセデスのセンサーゲージにコーンが引っかかるw
ルノーやマクラーレンときたら何も付けずただタイムアタックして遊んでいるだけw
メルセデスのセンサーゲージにコーンが引っかかるw

775音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:16:10.98ID:i9sbC+WQ0 始まったインシーズンテストで各チームは真面目にエアロテストをしてますよ。
それなのにルノーとマクラーレンときたら営業走行でスポンサー集めwww
ルノー、マクラーレンは「ウリ達は速いニダ」ホルホルwww
エアロテスト走行の場なのにね
それなのにルノーとマクラーレンときたら営業走行でスポンサー集めwww
ルノー、マクラーレンは「ウリ達は速いニダ」ホルホルwww
エアロテスト走行の場なのにね

776音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:17:41.15ID:ueXMV++R0 出た、何でもニダ親父!
777音速の名無しさん
2019/05/15(水) 03:02:47.68ID:Evh0GeRk0778音速の名無しさん
2019/05/15(水) 04:14:20.90ID:bW1IuimT0 ホンシン元気だなぁ〜と思ったらガス5番手&壊れてんのかwww
780音速の名無しさん
2019/05/15(水) 05:50:39.36ID:76g7qr72O レッドブルがフェラーリに勝ったのもベッテルが自爆したおかげの棚ぼたって事?
普通に予選はフェラーリがレッドブルより上だしね
普通に予選はフェラーリがレッドブルより上だしね
781音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:02:16.82ID:qDPp/Rm00 >>780
哀れやのうw
哀れやのうw
782音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:08:11.45ID:p67hoeQH0 今回の枕はノリスのおかげで間違いないけど
なんでもかんでも◯◯のおかげ〜はどうかなぁ…
ルノーはもう少しというかもっともっとがんばらなあかんやろ
なんでもかんでも◯◯のおかげ〜はどうかなぁ…
ルノーはもう少しというかもっともっとがんばらなあかんやろ
783音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:08:58.40ID:VdBr7aJT0 哀れなのは朝から晩までこのスレに張り付いてる無職ニートのホンダ信者
784音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:35:15.28ID:/NBG31bd0 あか牛のハゲが参考にするくらいだからエアロはうまく機能してるんだろう。
あのガッチガチのサスで直線でもドラッグありまくりだったもんな
ちょっとじゃなくて、もう180度考え方変えたな。
もっと早く出来てれば・・・
あのガッチガチのサスで直線でもドラッグありまくりだったもんな
ちょっとじゃなくて、もう180度考え方変えたな。
もっと早く出来てれば・・・
785音速の名無しさん
2019/05/15(水) 06:40:54.19ID:US1zmGIa0 テストもぱっとせんねぇ
このチームはあかんわ
このチームはあかんわ
786音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:40:16.03ID:keLVlo1N0 玄人「テストなんて外野からじゃ何してるかわかない、見た目だけで騒ぐな」
↓
「マクラーレンは見た目センサー付いてないから遊んでる」
ん?
↓
「マクラーレンは見た目センサー付いてないから遊んでる」
ん?
788音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:49:58.52ID:EvpY9aWr0 テストはスポンサーアピールの場ですよ
790音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:28:24.97ID:q7DKm2tU0 >>788
レース本番じゃあないんだ?
レース本番じゃあないんだ?
791音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:49:18.51ID:w156Zo900792音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:00:52.96ID:ZYdr+0M10 ナンバーワンシャシーの枕はルノーにしたんだからレッドブルより速くないと辻褄が合わない
793音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:33:11.46ID:LLYHSJ3W0794音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:14:40.38ID:6shNaniS0 >>791
メカクロームだっけ?
メカクロームだっけ?
796音速の名無しさん
2019/05/15(水) 14:19:43.06ID:rKVXOI/+0797音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:16:49.88ID:Ozc6+qCK0 マクラーレンとアロンソはインディーで頑張っているのがわかった
798音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:46:25.28ID:fBPh+UpJ0 インディ500予選、上位がシボレー勢でクソわろた。
ノーパワーホンダ健在だわ
ノーパワーホンダ健在だわ
800音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:42:55.77ID:R4YSbRBs0 上位勢だけ見てホンダ叩きとかフェアじゃないね
肝心のアロンソ&マクラーレンなんて予選32番手じゃないですか
肝心のアロンソ&マクラーレンなんて予選32番手じゃないですか
801音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:46:37.51ID:KIUlNi1b0 まだプラクティス初日だよ
802音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:23:30.68ID:aTqyhPLT0 アロンソはトップスピードがブービー
とにかく遅い
とにかく遅い
803音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:31:07.23ID:stkHMX230 アロンソはタクマよりかなり下やね
804音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:34:28.65ID:Vay2/qRn0 ホンシンが至る所でフラグ立てまくってるからホンダが勝つことはないと思うよ
ホンダも気の毒だよ
ホンダも気の毒だよ
805音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:37:18.12ID:qDPp/Rm00 >>804
無能朝鮮菌
無能朝鮮菌
807音速の名無しさん
2019/05/15(水) 17:56:37.64ID:i9sbC+WQ0 アメリカ GTレース 2019/05/05
アメリカIMSAに始めて「マクラーレン720S GT3」が参戦するも最下位のブービー賞。
GT3クラスでトップから32周遅れという糞レベルの遅さにワロスwww
GT3クラス
1位 114周 (トヨタ)Lexus RCF GT3
2位 114周 (ホンダ)Acura NSX GT3
3位 113周 ランボルギーニ・ファルコン GT3
4位 113周 ポルシェ 911 GT3
5位 113周 (トヨタ)Lexus RC F GT3
6位 113周 アウデイー R8 LMS GT3
7位 113周 フェラリー 488 GT3
・
・
・
・
最下位 82周 マクラーレン720S GT3
GT3レースは欧州で盛んなレースなのだが、マクラーレンGT3は糞レベルで遅いことで有名。
レース界では誰も乗ろうとしないし笑い者にされるスポーツカーだ。
日本のGT300(GT3)でもマクラーレンで走ろうというバカはいない。
だからしかたなく日本マクラーレンが今年参戦を始めたもののやはり遅かったw
ロータスGT3の方が上位に来るのでロータスの方がマクラーレンよりレースカーとしては上である。
マクラーレン720Sは素人相手にストレートの最高速度を売りにする直線しか走れない
バランスの悪い車でレースには不評だ。
アメリカIMSAに始めて「マクラーレン720S GT3」が参戦するも最下位のブービー賞。
GT3クラスでトップから32周遅れという糞レベルの遅さにワロスwww
GT3クラス
1位 114周 (トヨタ)Lexus RCF GT3
2位 114周 (ホンダ)Acura NSX GT3
3位 113周 ランボルギーニ・ファルコン GT3
4位 113周 ポルシェ 911 GT3
5位 113周 (トヨタ)Lexus RC F GT3
6位 113周 アウデイー R8 LMS GT3
7位 113周 フェラリー 488 GT3
・
・
・
・
最下位 82周 マクラーレン720S GT3
GT3レースは欧州で盛んなレースなのだが、マクラーレンGT3は糞レベルで遅いことで有名。
レース界では誰も乗ろうとしないし笑い者にされるスポーツカーだ。
日本のGT300(GT3)でもマクラーレンで走ろうというバカはいない。
だからしかたなく日本マクラーレンが今年参戦を始めたもののやはり遅かったw
ロータスGT3の方が上位に来るのでロータスの方がマクラーレンよりレースカーとしては上である。
マクラーレン720Sは素人相手にストレートの最高速度を売りにする直線しか走れない
バランスの悪い車でレースには不評だ。
808音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:02:09.85ID:mI8s4rIJ0809音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:09:00.04ID:WDzxvdEq0 >>807
直線でもYoutubeに0-400でNissan GTRにぶち抜かれてる動画がUpされてるぞ。
直線でもYoutubeに0-400でNissan GTRにぶち抜かれてる動画がUpされてるぞ。
810音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:11:55.24ID:WDzxvdEq0 >>793
F1.5めっちゃ接戦でオモロイな
F1.5めっちゃ接戦でオモロイな
811音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:24:47.22ID:i9sbC+WQ0 インディ500 フリー走行一回目 → 32位アロンソ
インディ500は予選を通らないと本戦に出られないんだよwww
32位じゃあアロンソの予選落ちは確実だなあ。
マクラーレンが作ったシャシーが糞レベルで遅くてダメらしい。
インディ500は予選を通らないと本戦に出られないんだよwww
32位じゃあアロンソの予選落ちは確実だなあ。
マクラーレンが作ったシャシーが糞レベルで遅くてダメらしい。
812音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:25:43.67ID:qZYwf87H0 最下位はブービーじゃなくて
ブービーメイカーじゃないの?
ブービーメイカーじゃないの?
813音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:30:34.71ID:mpoUaxwD0 エンジンホンダじゃレッドブルは勝てないってマクラーレン
親善大便のハッキネンは言ってるけど、次のモナコはかなり
チャンスがあると思うけどな。
ここ2年ほど、メルセがどちらかと言うと苦手にしてるコースだし。
親善大便のハッキネンは言ってるけど、次のモナコはかなり
チャンスがあると思うけどな。
ここ2年ほど、メルセがどちらかと言うと苦手にしてるコースだし。
814音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:34:12.20ID:stkHMX230815音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:39:38.31ID:CnAUOEkD0816音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:40:07.65ID:afRUC8H40 多分エンジンメーカーがそれなりに頑張ったのとギアを加速重視にしたので普通のレースではシャシーもギア比も糞で遅いと思われる
818音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:43:25.14ID:baZ4tdin0 サインツは来年ルノーじゃなきゃハースに行くべき
819音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:45:00.40ID:stkHMX230 プロドロモウの発言ってホント少ないのな
ホンダが壊れまくってた頃の「これじゃ開発進まねえよ!!」って文句と
ルノーと組むことが決まった時の
「RB時代に一緒にブロウンディフューザーを開発したからルノーとは
うまくやれるだろう」
ぐらいしか出てこねえ
ホンダが壊れまくってた頃の「これじゃ開発進まねえよ!!」って文句と
ルノーと組むことが決まった時の
「RB時代に一緒にブロウンディフューザーを開発したからルノーとは
うまくやれるだろう」
ぐらいしか出てこねえ
821音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:55:21.33ID:stkHMX230823音速の名無しさん
2019/05/15(水) 18:59:36.77ID:i9sbC+WQ0 インディ500の予選は今週の土曜と日曜に行われる
運転が下手くそなアロンソが心配www
1位〜9位 予選決定
10位〜30位 予選確定
日曜に1位〜9位のグリット決定アタック戦
運転が下手くそなアロンソが心配www
1位〜9位 予選決定
10位〜30位 予選確定
日曜に1位〜9位のグリット決定アタック戦
824音速の名無しさん
2019/05/15(水) 19:03:23.42ID:26TOjZeO0 ノリスは秘蔵っ子だからな
サインツはRBと揉めなきゃ今頃RBだったのにほんと馬鹿だな
アロンソ復帰したら切られるのは間違いなくサインツ
サインツはRBと揉めなきゃ今頃RBだったのにほんと馬鹿だな
アロンソ復帰したら切られるのは間違いなくサインツ
827音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:08:38.20ID:uPR5Vsgh0 なにがホンシンだよ
ホンアンのウジ虫がw
ホンアンのウジ虫がw
828音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:12:09.80ID:afRUC8H40 ルノーにしたら優勝出来るんじゃなかったのか?
ナンバーワンシャシーのマクラーレンはホンダにしたレッドブルより速くないと(笑)
ナンバーワンシャシーのマクラーレンはホンダにしたレッドブルより速くないと(笑)
829音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:14:29.04ID:DnrV5gXv0 まだジャップはマクラーレンに虐められたことを根に持ってるのかよ
恥ずかしいな
恥ずかしいな
830音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:17:16.61ID:vtWZvynX0 レッドブルでまだ0勝w
そっちの方が恥ずかしい
そっちの方が恥ずかしい
831音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:30:17.15ID:afRUC8H40 ずっと笑われるのがマクラーレン(笑)
速くレッドブルよりポイントが上になれるといいね(笑)
速くレッドブルよりポイントが上になれるといいね(笑)
832音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:30:58.63ID:afRUC8H40 あっガスリーには1ポイント差で勝ってるな(笑)
833音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:32:41.95ID:bkWw2m/O0834音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:40:31.68ID:tSAjw2lk0 自称最強シャシー様はルノーエンジンにするだけで勝てるとか抜かしてたしな
実態はノリスの特攻で何とかチームメイトが棚ぼたでポイントを取るのが精一杯のチームになってしまった
実態はノリスの特攻で何とかチームメイトが棚ぼたでポイントを取るのが精一杯のチームになってしまった
835音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:46:25.32ID:vtWZvynX0 マクラーレンの比較対象はトロロッソだろ
まあさすがにあの成績じゃここで持ち出すわけにはいかないかw
まあさすがにあの成績じゃここで持ち出すわけにはいかないかw
837音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:22:14.26ID:MB87pm0B0 流石にアロンソ予選落ちはないよな?
838音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:52:27.91ID:DnrV5gXv0839音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:59:39.14ID:ItNsroRq0840音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:04:10.85ID:qDPp/Rm00 >>838
朝鮮菌
朝鮮菌
841音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:40:45.95ID:i9sbC+WQ0 スペイン5戦までのポイント数とリタイア数
マクラーレン
2018年 49ポイント 完走9台 リタイア1台
2019年 22ポイント 完走5台 リタイア5台 ←ガラクタに笑い
ルノー(ワークス)
2018年 41ポイント=完走8台 リタイア2台
2019年 12ポイント=完走4台 リタイア6台
マクラーレン
2018年 49ポイント 完走9台 リタイア1台
2019年 22ポイント 完走5台 リタイア5台 ←ガラクタに笑い
ルノー(ワークス)
2018年 41ポイント=完走8台 リタイア2台
2019年 12ポイント=完走4台 リタイア6台
842音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:48:20.37ID:ueXMV++R0 君詳しいねえ
844音速の名無しさん
2019/05/15(水) 23:59:34.27ID:i9sbC+WQ0 2日目バルセロナ テスト
8位 マクラーレン オリバー・ターベイ
マクラーレンの車が糞レベルだなあ
8位 マクラーレン オリバー・ターベイ
マクラーレンの車が糞レベルだなあ
845音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:22:02.45ID:fsqtfM6O0 バルセロナ 2日目テスト走行
エアロセンサーゲージ(エアロレイク )を付けて走行するレッドブルの
テストドライバーのダニエル・ティクトゥム。
エアロセンサーゲージ(エアロレイク )を付けて走行するレッドブルの
テストドライバーのダニエル・ティクトゥム。

847音速の名無しさん
2019/05/16(木) 01:19:37.68ID:nOaf8nq10 >>845
チーム タイム 周回
1 マグヌッセン ハース 1分18秒101 46
2 フォコ フェラーリ 1分18秒182 60
3 アアルボン トロロッソ・ホンダ 1分18秒263 42
4 ライコネン アルファロメオ 1分18秒578 47
5 ルクレール フェラーリ(ピレリ) 1分18秒666 73
6 ラティフィ ウィリアムズ 1分18秒915 51
7 マセピン メルセデス 1分19秒416 82
8 エイトケン ルノー 1分20秒648 42
9 ターベイ マクラーレン 1分20秒712 52
10 ティクトゥム レッドブル 1分20秒883 45
11 イェロリー レーシングポイント 1分20秒096 53
12 ペレス レーシングポイント(ピレリ) 1分21秒224 20
チーム タイム 周回
1 マグヌッセン ハース 1分18秒101 46
2 フォコ フェラーリ 1分18秒182 60
3 アアルボン トロロッソ・ホンダ 1分18秒263 42
4 ライコネン アルファロメオ 1分18秒578 47
5 ルクレール フェラーリ(ピレリ) 1分18秒666 73
6 ラティフィ ウィリアムズ 1分18秒915 51
7 マセピン メルセデス 1分19秒416 82
8 エイトケン ルノー 1分20秒648 42
9 ターベイ マクラーレン 1分20秒712 52
10 ティクトゥム レッドブル 1分20秒883 45
11 イェロリー レーシングポイント 1分20秒096 53
12 ペレス レーシングポイント(ピレリ) 1分21秒224 20
848音速の名無しさん
2019/05/16(木) 01:36:12.06ID:5G4AvZCU0 ホンダがルノーとの比較に言及したのはつい最近
ルノーがホンダに言及したのは開幕前から
実績を上げる前から相手をあげつらってるから
言うだけの製品作れって言われちゃうんだよルノーは
マクラーレンはもうホンダのことなんて言わないじゃん
ハッキネンが場違いな援護射撃したのはどっかで
頭ぶつけたんだろって笑える程度だけど
もうマクラーレン本陣は未来しか見てないよ
だからルノーも過去見てレッドブルとやりあってる暇が
あったらレッドブルに変わる新しいベンチマークである
マクラーレンにきちんとパワーが出て信頼性がある
PUを提供してくれ
ルノーがホンダに言及したのは開幕前から
実績を上げる前から相手をあげつらってるから
言うだけの製品作れって言われちゃうんだよルノーは
マクラーレンはもうホンダのことなんて言わないじゃん
ハッキネンが場違いな援護射撃したのはどっかで
頭ぶつけたんだろって笑える程度だけど
もうマクラーレン本陣は未来しか見てないよ
だからルノーも過去見てレッドブルとやりあってる暇が
あったらレッドブルに変わる新しいベンチマークである
マクラーレンにきちんとパワーが出て信頼性がある
PUを提供してくれ
850音速の名無しさん
2019/05/16(木) 01:44:41.52ID:J3tRgAWf0 2日続けて止まっとるし
851音速の名無しさん
2019/05/16(木) 02:22:54.09ID:yd1lrWO/0 アロンソ様クラッシュやん
852音速の名無しさん
2019/05/16(木) 02:54:51.79ID:FwRgZmCg0856音速の名無しさん
2019/05/16(木) 06:15:25.73ID:1qLf01820 >>855
朝鮮菌↑
朝鮮菌↑
857音速の名無しさん
2019/05/16(木) 06:30:07.94ID:Lh+0anh70 ザクは嫌いだが サインツとノリスは好き
今年はルノー超えて4位期待
今年はルノー超えて4位期待
859音速の名無しさん
2019/05/16(木) 06:52:23.27ID:1qLf01820 >>858
無能
無能
860音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:27:53.98ID:wUgSA8lr0 バルセロナテスト2日目
トラブルフリーのルノー・マクラーレンの周回数が少ないな
テスト不要とでも言いたいのか?
トラブルフリーのルノー・マクラーレンの周回数が少ないな
テスト不要とでも言いたいのか?
862音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:35:53.42ID:2drCGBTK0 全く上手くねーよw
GEやプラット&ホイットニーを寄生虫って言うのか?
GEやプラット&ホイットニーを寄生虫って言うのか?
863音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:48:13.13ID:lQ5ZkuM10 今年の車は良く出来てる・・・けど、
ひょっとして、規格変わって強制的にドラッグ量とかも減って奇跡的にうまく機能した感がw
コンセプトも去年までとほぼ同じなのに、なぜかうまくいってるような気がしてならない。
ま、いずれにせよ、もっと上に行ってレース面白くしてほしいな
ひょっとして、規格変わって強制的にドラッグ量とかも減って奇跡的にうまく機能した感がw
コンセプトも去年までとほぼ同じなのに、なぜかうまくいってるような気がしてならない。
ま、いずれにせよ、もっと上に行ってレース面白くしてほしいな
864音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:52:01.13ID:2drCGBTK0865音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:53:34.39ID:5j/90dIuO GEとプラット&ホワイトニーとか畑違いの話を例えに持ち出して
如何にも発達障害のホンダ信者らしい例え方だなw
如何にも発達障害のホンダ信者らしい例え方だなw
866音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:55:58.84ID:1qLf01820869音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:08:25.94ID:HNTKuuZD0 アロンソはマクラーレンと組むとロクなことがないから、トヨタ様が勝てるジャンルに転向して、インディ以外でチャンピオン取った方が良いよ。ダカールラリーとか、WRCとか。
870音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:11:47.70ID:3WmspcGX0 アロンソから2年目のトヨタのオファー断ったから
アロンソの印象がトヨタ内で悪くなったと聞いた
アロンソの印象がトヨタ内で悪くなったと聞いた
871音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:12:37.25ID:2drCGBTK0 アロンソがヤリスWRC?w
872音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:22:53.92ID:2ZywGEjn0 でも当初からルマンが目的アピールしてたし
ルマン取ったらやめるかもって想定はしてたろ
ルマン取ったらやめるかもって想定はしてたろ
873音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:27:08.06ID:uHNpt/Rt0 プロストはアイスレースとダートレースでドリフトしながら爆走してたけど
アロンソにはそういう器用さは感じないな
アロンソにはそういう器用さは感じないな
874音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:33:08.33ID:2ZywGEjn0 アロンソ激突かー
875音速の名無しさん
2019/05/16(木) 09:07:40.13ID:yXdlaJ9w0 アロンソも腕が落ちたな
877音速の名無しさん
2019/05/16(木) 10:19:40.28ID:ZBbFYmy90879音速の名無しさん
2019/05/16(木) 10:28:20.11ID:1TxSakds0 流石に寄生とか言ってんのはニワカ過ぎて笑う
880音速の名無しさん
2019/05/16(木) 10:39:38.99ID:CrE47M0H0881音速の名無しさん
2019/05/16(木) 10:48:42.40ID:n418f9rC0 寄生虫と言ったらマクラーレンだろ
884音速の名無しさん
2019/05/16(木) 11:18:41.49ID:2drCGBTK0 馬鹿でも分かるように補足しとくわ
マニファクチャリングにはフルセットメーカと分業メーカという形態があって
フルセットやってるから偉いって訳でもなく寧ろ分業で得意分野を持ち寄ったほうが上手くいく場合も多い
寄生虫とかそういうのじゃねーんだよ
エアバスやボーイングがエンジンメーカを寄生虫と呼ぶのはありえんわ
マニファクチャリングにはフルセットメーカと分業メーカという形態があって
フルセットやってるから偉いって訳でもなく寧ろ分業で得意分野を持ち寄ったほうが上手くいく場合も多い
寄生虫とかそういうのじゃねーんだよ
エアバスやボーイングがエンジンメーカを寄生虫と呼ぶのはありえんわ
886音速の名無しさん
2019/05/16(木) 11:25:33.34ID:Z0x+1+JM0 フルワークス永遠のゼロのヨタの悪口言うのヤメロ
887音速の名無しさん
2019/05/16(木) 11:25:43.51ID:tAl0JqJD0891音速の名無しさん
2019/05/16(木) 11:50:55.95ID:tAl0JqJD0 ババイヤはトロロッソ より遅い車で大変だな
893音速の名無しさん
2019/05/16(木) 11:56:52.57ID:5j/90dIuO894音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:10:57.99ID:uHNpt/Rt0 アスペ?
895音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:17:12.00ID:AlB9Tig30896音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:21:13.65ID:uHNpt/Rt0897音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:24:48.86ID:2drCGBTK0899音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:35:54.12ID:AlB9Tig30902音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:56:30.74ID:5j/90dIuO マクラーレンスレでいつまでホンダの話してるんだこのアスペガイジ共は
こいつらやっぱりホンダ信者だったんだな
ホンダ信者はトロロッソスレでもうざがられてた
こいつらやっぱりホンダ信者だったんだな
ホンダ信者はトロロッソスレでもうざがられてた
903音速の名無しさん
2019/05/16(木) 13:54:36.59ID:D1mkph640 お前らほんと自演好きだねw
904音速の名無しさん
2019/05/16(木) 14:06:26.89ID:yXdlaJ9w0 ホンダに寄生して会社を立て直したのはマクラーレン
これは秘密な
これは秘密な
907音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:35:05.95ID:k0iclYVW0908音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:48:03.14ID:k0iclYVW0 >>880
FIAはPU供給メーカーを増やしたいと考えていたが寄生虫を増やそうとしていたのかw
FIAはPU供給メーカーを増やしたいと考えていたが寄生虫を増やそうとしていたのかw
909音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:54:38.63ID:k0iclYVW0 >>860
部品取りにするため温存しておかないと
部品取りにするため温存しておかないと
910音速の名無しさん
2019/05/16(木) 15:57:46.25ID:jCuDOK9j0 エンジンを自製してないマクラーレン、ウィリアムズ、レッドブル他は
エンジンメーカとは持ちつもたれつの筈なのに
そのマクラーレンファンがエンジンサプライヤを寄生虫呼ばわりとは・・・もうね
エンジンメーカとは持ちつもたれつの筈なのに
そのマクラーレンファンがエンジンサプライヤを寄生虫呼ばわりとは・・・もうね
911音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:07:09.06ID:dQHvAvOf0912音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:14:32.61ID:k0iclYVW0913音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:52:27.87ID:vNYFjmCK0 モナコで燃えるん?
914音速の名無しさん
2019/05/16(木) 16:59:08.40ID:wUgJn4wk0 インディ500に限るとまだシボレーユーザーのほうが優勢ぽいなぁ
でも勝ちたいならマクラーレンからの参戦はないな
でも勝ちたいならマクラーレンからの参戦はないな
916音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:16:09.76ID:6njelu3E0 マクラーレンはもうだめだぞ
ルノーPUにして大失敗だったなw
アップデートして遅くなってんじゃしょうがないわw
ルノーPUにして大失敗だったなw
アップデートして遅くなってんじゃしょうがないわw
917音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:28:31.63ID:J3tRgAWf0918音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:30:46.53ID:J3tRgAWf0 >>902
少し前にこいつら自分で答え合わせしてたやん
これやったか
632 音速の名無しさん 2019/05/13(月) 20:09:34.99 ID:9Mwa2f310
惜しかったな
メルセデスまで後一歩や
やはり王朝崩せるのはホンダしかいない
634 音速の名無しさん 2019/05/13(月) 20:10:07.22 ID:9Mwa2f310
誤爆したわw
少し前にこいつら自分で答え合わせしてたやん
これやったか
632 音速の名無しさん 2019/05/13(月) 20:09:34.99 ID:9Mwa2f310
惜しかったな
メルセデスまで後一歩や
やはり王朝崩せるのはホンダしかいない
634 音速の名無しさん 2019/05/13(月) 20:10:07.22 ID:9Mwa2f310
誤爆したわw
922音速の名無しさん
2019/05/16(木) 17:56:31.97ID:AnFhhcey0 しょうがない、俺が今ここで君が代流してやるよ
耳かっぽじってよく聞け、横浜の方に耳むけろ
耳かっぽじってよく聞け、横浜の方に耳むけろ
924音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:27:53.94ID:w+SpQBuy0 最近までフェラーリ以外はフルワークスなんてやらないのが普通だったんだがな。
925音速の名無しさん
2019/05/16(木) 18:58:37.40ID:hRa5CCIZ0 マクラーレンがフルワークスでやればいいだけ
市販車もエンジンはまともだが他がダメで糞遅い
もちろん市販車のエンジンも作ってません
市販車もエンジンはまともだが他がダメで糞遅い
もちろん市販車のエンジンも作ってません
926音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:00:39.19ID:hRa5CCIZ0 エンジンサプライヤーに文句ばかり垂れてたからフルワークスが増えました
927音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:03:24.55ID:AnFhhcey0 だからHONDAは貴重、そして最後のまともなチーム、レッドブルと組んだ
残りカスは余生をどう送るかだけ考えればいいんだよ
残りカスは余生をどう送るかだけ考えればいいんだよ
929音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:42:21.54ID:hRa5CCIZ0 そうそう
ゼロヨンは速いけどレースだと糞遅いwww
ゼロヨンは速いけどレースだと糞遅いwww
930音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:43:22.15ID:yXdlaJ9w0931音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:05:41.71ID:Bfz9Vb700932音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:28:28.11ID:uEa2hyzE0 ホントいつまでホンダとか言ってんだよ女々しい
さらにトロロッソなんて何の関係もないのに
さらにトロロッソなんて何の関係もないのに
933音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:29:31.90ID:Y5PGNh6g0 決別してから2年も経ってるのにねーw
934音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:39:46.43ID:wUgJn4wk0 マクラーレンGTって初代NSXのパクリ?
935音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:40:25.78ID:Bfz9Vb700 >>932
チーム代表のザコに言えよ
チーム代表のザコに言えよ
936音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:47:39.53ID:k0iclYVW0937音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:50:35.12ID:AnFhhcey0938音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:02:44.96ID:uEa2hyzE0 マクラーレンスレにはハースやアルファ、レーシングポイント推しの奴らが勝ちだ負けだ言いに来ないのにな
939音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:35:45.68ID:fsqtfM6O0 インディ500 フリー走行2日目
運転が下手くそなアロンソはスピードを上げたら壁に激突www
フリー走行2日目 → 29位アロンソ
運転が下手くそなアロンソはスピードを上げたら壁に激突www
フリー走行2日目 → 29位アロンソ
940音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:43:36.62ID:RRk59Toh0941音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:47:42.57ID:hvy6XtGh0 オーバル用はローダウンフォース仕様だからな!
943音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:48:37.99ID:fsqtfM6O0 インディ500フリー走行2日目 下手くそなアロンソが壁にぶつけてマシーンが大破 2019/05/16
【マクラーレン】ALONSO CRASHES -- Indy 500 Testing Day 2 Review 動画
https://www.youtube.com/watch?v=X6BSbiwkNcs
【マクラーレン】ALONSO CRASHES -- Indy 500 Testing Day 2 Review 動画
https://www.youtube.com/watch?v=X6BSbiwkNcs
944音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:52:20.46ID:XlsY/4kA0 考えて見るとマクはルノーPUで戦ってんだもんな
良い出来とは感じて居たが、考えている以上に会心作なんかも知れんな
今年のマクシャシー
フェラーリPU乗せてたらハースどころか本家より速かったりしてw
良い出来とは感じて居たが、考えている以上に会心作なんかも知れんな
今年のマクシャシー
フェラーリPU乗せてたらハースどころか本家より速かったりしてw
945音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:59:26.76ID:xtRGctgf0 プロドロモウの会心作は良い出来だと思うよ
ゴスが消えてやっと好きなようにできたんだろう
キーが手を入れたら更に良くなるのか悪くなるのか見物だな
ゴスが消えてやっと好きなようにできたんだろう
キーが手を入れたら更に良くなるのか悪くなるのか見物だな
947音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:05:32.04ID:fsqtfM6O0 下手くそで遅いアロンソはわざとぶつけたらしいなあ。
土曜日の予選までに修理できないとか
だから今回は出場しないとか言い始めている。
マシーンが遅いし、このまま参加しても最後尾スタートだし、
周回遅れは確実だし、完走してもブビー賞だし、
それでやる気を無くしていたようだね。
マシーンをぶっ壊して参加しない方がマシと考えたようだ
インディ500 マクラーレンが大破
土曜日の予選までに修理できないとか
だから今回は出場しないとか言い始めている。
マシーンが遅いし、このまま参加しても最後尾スタートだし、
周回遅れは確実だし、完走してもブビー賞だし、
それでやる気を無くしていたようだね。
マシーンをぶっ壊して参加しない方がマシと考えたようだ
インディ500 マクラーレンが大破

949音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:06:26.72ID:fsqtfM6O0 インディ500 マクラーレンが大破

951音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:11:18.06ID:AnFhhcey0 アロンソとは手を切った方がいいと思うんだけど
なんか経営上の理由でもあんの?
なんか経営上の理由でもあんの?
952音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:15:41.24ID:Lh+0anh70 モナコでノリスもサインツも奇跡を起こすよ 楽しみにね
953音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:16:20.73ID:fsqtfM6O0 インディ500 フリー走行2日目 マクラーレンのアロンソが大破

955音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:22:30.72ID:Z0x+1+JM0 とっくに赤いわボケが
956音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:23:30.16ID:v+2BGvTB0 アロンソアロンソ、マクラーレンマクラーレンほんとしつこいなこいつら
怪我なく無事だったのが不幸中の幸いだったけど、これを面白おかしくネタにしてるアホンダ信者の知能レベルの低さが滲み出てるわ
怪我なく無事だったのが不幸中の幸いだったけど、これを面白おかしくネタにしてるアホンダ信者の知能レベルの低さが滲み出てるわ
957音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:24:37.45ID:WkvuADIV0 アロンソにはそろそろこの世からステップアップして欲しいな
959音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:28:52.68ID:Ruq0HnxO0 エンジンサプライヤーは勝っても君が代ながれないからなぁ〜
↓
ハンガリーで流れた
↓
ワークスだからだろ?
↓
ワークスで流れるのは当たり前!
横から入ってくんな!
お前a6だろ!
ワッチョイで書いてみろ!
キチガイすぎてワロタw
↓
ハンガリーで流れた
↓
ワークスだからだろ?
↓
ワークスで流れるのは当たり前!
横から入ってくんな!
お前a6だろ!
ワッチョイで書いてみろ!
キチガイすぎてワロタw
960音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:32:51.33ID:Z0x+1+JM0 だからフルワークスでしか流れないことなんざ知ってるつーの
君が代がどうこう言う奴がいるからハンガリーで聞いただろと言ったまで
君が代のために参戦してる訳じゃあるまいし
ほんと流れが分からん馬鹿ばっかだなおいw
君が代がどうこう言う奴がいるからハンガリーで聞いただろと言ったまで
君が代のために参戦してる訳じゃあるまいし
ほんと流れが分からん馬鹿ばっかだなおいw
961音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:34:11.14ID:Z0x+1+JM0 あ、あとこいつID:J3tRgAWf0は
ガラケー自演カスだぜ間違いない
ガラケー自演カスだぜ間違いない
962音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:34:28.50ID:Ruq0HnxO0 ID:Z0x+1+JM0
こいつがレスしたスレ見ると典型的なホンシンでもっとワロタw
こいつがレスしたスレ見ると典型的なホンシンでもっとワロタw
963音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:36:18.24ID:Z0x+1+JM0 わざわざ調べてくれたんか
お前の貴重な時間つかってもらってすまんなw
お前の貴重な時間つかってもらってすまんなw
964音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:42:39.17ID:Ruq0HnxO0 >君が代がどうこう言う奴がいるからハンガリーで聞いただろと言ったまで
いやいやいや
君が代云々はエンジンサプライヤーの扱いの話でしょw
いつ聞いたかの話じゃないw
キチガイって会話もできないで発狂するから面白いw
いやいやいや
君が代云々はエンジンサプライヤーの扱いの話でしょw
いつ聞いたかの話じゃないw
キチガイって会話もできないで発狂するから面白いw
965音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:43:00.09ID:3WmspcGX0966音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:48:59.41ID:Z0x+1+JM0967音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:51:39.49ID:fsqtfM6O0 マクラーレンとアロンソはインディー500で予選落ちが確実視されていた
このままでは恥さらしになる・・・
出場辞退するにはどうすればいいか・・・・・
そうだ!ブツけてマシーンを壊せばいいニダ
このままでは恥さらしになる・・・
出場辞退するにはどうすればいいか・・・・・
そうだ!ブツけてマシーンを壊せばいいニダ
968音速の名無しさん
2019/05/16(木) 22:56:09.02ID:Ruq0HnxO0 >>966
お前なんなんってROMってたら会話が成り立ってないアホが1人いたからからレスしてるだけやぞw
お前なんなんってROMってたら会話が成り立ってないアホが1人いたからからレスしてるだけやぞw
969音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:03:31.18ID:Z0x+1+JM0 アホのお前との会話成り立たないな確かに
970音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:06:07.60ID:Ruq0HnxO0 なんで俺との会話にすり替わってんだよw
こいつマジキチやんけw
こいつマジキチやんけw
971音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:08:46.84ID:1qLf01820 お前らみんなマジキチだから同類だろww
972音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:08:59.79ID:Z0x+1+JM0 そんなに興奮すんなよ
どうでもいいことに
どうでもいいことに
974音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:10:47.18ID:Z0x+1+JM0 しかしマクソスレ伸びるようになったなあ
ホンダ時代は週に10レス程度だったのにw
ホンダ時代は週に10レス程度だったのにw
975音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:29:00.94ID:/ly9jejc0 さて
この赤くなった人が無言で次スレをワッチョイにしたけどこのままでいい?
それとも立て直す?
俺はどっちでもいいから判断は任せる
と言うかこういうのって断り入れてから変えるのがマナーだと教わったけどねえ…
この赤くなった人が無言で次スレをワッチョイにしたけどこのままでいい?
それとも立て直す?
俺はどっちでもいいから判断は任せる
と言うかこういうのって断り入れてから変えるのがマナーだと教わったけどねえ…
976音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:34:34.09ID:Z0x+1+JM0978音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:47:20.75ID:1qLf01820 >>977
あんたも似たような同類でしょ
あんたも似たような同類でしょ
980音速の名無しさん
2019/05/16(木) 23:57:54.97ID:AELv5P7m0982音速の名無しさん
2019/05/17(金) 00:12:48.43ID:tnpHmiFQ0 >>981
立てといたよ
スレタイにワッチョイ無しって書こうとしたけど忘れた
申し訳ない
【McLaren】マクラーレンF1【31台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558019451/
立てといたよ
スレタイにワッチョイ無しって書こうとしたけど忘れた
申し訳ない
【McLaren】マクラーレンF1【31台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558019451/
983音速の名無しさん
2019/05/17(金) 00:14:23.74ID:zkWFxb+U0 IDコロコロ変えてんなこいつ
985音速の名無しさん
2019/05/17(金) 00:19:21.66ID:oP4NHJcT0 ID:Z0x+1+JM0=ワッチョイ 7f6e-N32O
とりあえずこのキチガイ荒らしのワッチョイがわかったから以後監視対象だな
無職、アスペ、糖質、キチガイ
ホンダ信者が最低限の教養すら持ち合わせていないクズ人間ってのがよくわかった
こんなのと同類にされるホンダファンもさぞ迷惑だろう
とりあえずこのキチガイ荒らしのワッチョイがわかったから以後監視対象だな
無職、アスペ、糖質、キチガイ
ホンダ信者が最低限の教養すら持ち合わせていないクズ人間ってのがよくわかった
こんなのと同類にされるホンダファンもさぞ迷惑だろう
989音速の名無しさん
2019/05/17(金) 03:09:17.05ID:uYdIePp30 アメリカのマクラーレンみたいなチームには
アンドレア デ チェロンソ
が乗ってるみたいだな。
アンドレア デ チェロンソ
が乗ってるみたいだな。
990音速の名無しさん
2019/05/17(金) 04:58:19.51ID:4XigK8rn0 中途半端にインディやるならどちらか一本に絞ったほうが良いと思うけどな
枕もフェラーリみたいにアメリカ市場重視してるってことかな
枕の市販車がアメリカでどれだけ売れてるか知らないけどさ
枕もフェラーリみたいにアメリカ市場重視してるってことかな
枕の市販車がアメリカでどれだけ売れてるか知らないけどさ
991音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:27:18.63ID:c0Jc6aNJ0 F1では遅く
インディでも遅く
GTでも遅い
遅い車を作るメーカー
インディでも遅く
GTでも遅い
遅い車を作るメーカー
992音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:15:19.88ID:sY7Le/ah0インディ500 アロンソはフリー走行1日目32位、2日目29位でスピードを上げたら壁に衝突 2019/05/16
アロンソは前日よりステアリングやコントロール状態が良くなったと語っていた矢先にクラ
ッシュ。前日は50周を走り32位、今日は46周で29位と速度を上げたら壁にぶっかり大破した。
アロンソは速度を上げたらアンダーステアになり壁に激突したと語った。オーバルコースでは
速度を上げればアンダーステア(外側に引っ張られる状況)は当たり前であり、アロンソはそ
れをコントロールできなくて順位が低迷していた。
マクラーレンによると大破した車は、エンジンとシャシーが修理不可能の大破で、明日から
予備の車を使うという。マクラーレンは2台を用意したマシーンから調子の良い方を使って
いただけに予選と本戦が不透明だ。
2017年にアロンソが初めてインディ500に参戦した時は、アンドレッティが用意したチャンピ
オンカーに乗り込んで、フリー走行1日目に19位となり、フリー最終日は4位まで上げ、予選
は7位となり決勝に進んだ。
993音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:19:38.34ID:MKswywuJ0 アンダーステア、、、、、、、、、、、、??????????????????
え、アロンソの発言だよね?
単に前の車に接近しすぎて位置取りが悪いだけでエア抜けてダウンフォースなくなって壁に向かう
糞下手なドライバーがオーバルでよくやるクラッシュだろ
こんな老害になってたのか
そら去年までのマシンが上手くいくわけもねーわw
え、アロンソの発言だよね?
単に前の車に接近しすぎて位置取りが悪いだけでエア抜けてダウンフォースなくなって壁に向かう
糞下手なドライバーがオーバルでよくやるクラッシュだろ
こんな老害になってたのか
そら去年までのマシンが上手くいくわけもねーわw
994音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:26:50.06ID:oP4NHJcT0 ID:sY7Le/ah0=ID:fsqtfM6O0
995音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:59:18.37ID:sY7Le/ah0 アロンソが、15日にインディ500の2回目のフリー走行の最中に激しいクラッシュを喫した
アロンソ、「コーナーへの進入の際にアクセルを戻したんだけど足らなかった」
「クルマにアンダーステアが発生した」とアロンソ。
アロンソ、「コーナーへの進入の際にアクセルを戻したんだけど足らなかった」
「クルマにアンダーステアが発生した」とアロンソ。
996音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:12:21.94ID:sY7Le/ah0 自動車=インディ500参戦のアロンソ、練習走行でクラッシュ
コーナーでクラッシュしたアロンソの言い訳
アロンソは「アンダーステアが出た。コーナーの入り口でスロットルを戻したが、十分ではなかった。」
コーナーでクラッシュしたアロンソの言い訳
アロンソは「アンダーステアが出た。コーナーの入り口でスロットルを戻したが、十分ではなかった。」
998音速の名無しさん
2019/05/17(金) 10:52:11.50ID:sY7Le/ah0 インディ500 フリー走行3日目 前日クラッシュしたアロンソは走行辞退
ホンダ勢が上位にキター
2位 佐藤琢磨
・
・
・
36位 アロンソ 走行せず
インディ500予選は今週の土曜と日曜に行われる
1位 〜9位 予選決定
10位〜30位 予選確定
運転が下手くそなアロンソが心配だなあwww
ホンダ勢が上位にキター
2位 佐藤琢磨
・
・
・
36位 アロンソ 走行せず
インディ500予選は今週の土曜と日曜に行われる
1位 〜9位 予選決定
10位〜30位 予選確定
運転が下手くそなアロンソが心配だなあwww
999音速の名無しさん
2019/05/17(金) 11:07:02.93ID:j7y9mPoA0 インディーみたいな下位カテゴリーに興味は無いと言いだす悪寒
1000音速の名無しさん
2019/05/17(金) 11:18:38.03ID:sY7Le/ah0 インディ500予選は今週の土曜と日曜に行われる
1位 〜9位 予選決定
10位〜30位 予選確定
運転が下手くそなアロンソが予選に落ちしたら決勝に出られないよwww
アロンソが予選落ちしましたになりそうだよ
それからクラッシュして平均速度350km/hで走ることに脅え始めた?
F1はストレートエンドの最高速度で330km/h程度だし
コーナーをブレーキを掛けて曲がるのと比べてノンブレーキだから難しいよね。
1位 〜9位 予選決定
10位〜30位 予選確定
運転が下手くそなアロンソが予選に落ちしたら決勝に出られないよwww
アロンソが予選落ちしましたになりそうだよ
それからクラッシュして平均速度350km/hで走ることに脅え始めた?
F1はストレートエンドの最高速度で330km/h程度だし
コーナーをブレーキを掛けて曲がるのと比べてノンブレーキだから難しいよね。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 15時間 59分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 15時間 59分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]