X



ローコスト住宅39

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/07/21(水) 09:20:23.93ID:???
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です。

ローコスト住宅31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1619580715/

ローコスト住宅32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1620730685/

ローコスト住宅33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1621309137/

ローコスト住宅34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1621633523/

ローコスト住宅35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1621998898/

ローコスト住宅36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1622517150/
※前スレ
ローコスト住宅37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1622916221/

ローコスト住宅38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1626060366/
2021/07/25(日) 20:14:56.85ID:???
>>827
耐震4ってあるの?
2021/07/25(日) 20:16:06.03ID:???
>>830
無いの?
2021/07/25(日) 20:16:25.99ID:???
>>829
建て売りでもある
2021/07/25(日) 20:18:50.65ID:???
アイダの建売買うんだけど耐震1でも大丈夫だよね?というか建売なんてほとんど耐震1か
2021/07/25(日) 20:20:33.43ID:???
>>833
アーネストは4やぞ
2021/07/25(日) 20:21:11.50ID:???
大丈夫かどうかは自分で判断しろよ
子供じゃないんだから
2021/07/25(日) 20:22:28.09ID:???
9割が子供
2021/07/25(日) 20:26:15.51ID:???
>>727
今、積水ハウスで見積り中だから
次はパナ辺りに行ってみるかな?
2021/07/25(日) 20:27:06.02ID:???
>>837
木造?
2021/07/25(日) 20:28:35.88ID:???
スウェーデンがミドル+とかありえんだろ
信憑性皆無の表だな
2021/07/25(日) 20:28:51.56ID:???
>>651
坪50ってローコストなの?
そしたらアイダ秀光パパまるはどうなるのか
2021/07/25(日) 20:29:38.97ID:???
>>840
しゅうこうは50〜
2021/07/25(日) 20:30:19.32ID:???
>>840
しゅうこうは55〜
2021/07/25(日) 20:30:21.98ID:???
>>838
シャーウッドで見積り中
予想以上に高かったので
2021/07/25(日) 20:31:36.38ID:???
>>843
木造か
鉄骨も検討してみたら?
2021/07/25(日) 20:31:47.82ID:???
>>688
納得
タマレオも完全にローコストとは言えない
今までタマレオで建ててた層は秀光アイダ飯田でしか建てられないよ
2021/07/25(日) 20:32:52.30ID:???
>>845
給料上げてもらわないとな
2021/07/25(日) 20:34:34.65ID:???
>>844
ラジャー
安い方でって言ったら営業さんが木造推しなのよね。
2021/07/25(日) 20:35:48.95ID:???
>>847
そんな事を言ったらだめ
安さじゃなくバランス
2021/07/25(日) 20:36:30.28ID:???
>>847
あとは余計な設備を付けないこと
2021/07/25(日) 20:37:47.18ID:???
ローコスト工務店組合みたいなのを作るしかないんじゃないかなこれからは
そこに見積り依頼すれば近くの地場工務店斡旋してくれるみたいなさ
2021/07/25(日) 20:39:17.20ID:???
>>850
そんなの非現実的
下請け業者でさえ約束を守らず他を出し抜く業界だから
2021/07/25(日) 20:40:21.21ID:???
業者間でさえ騙しあいの業界ですよ
2021/07/25(日) 20:46:50.68ID:???
そう思えば大手って健全だと改めて思った
2021/07/25(日) 20:47:13.33ID:???
>>849
>>848
レスどうも
まだ積水ハウス一社しか見積りしてないから他にも行ってみます。
2021/07/25(日) 20:48:39.08ID:???
>>850
フランチャイズローコストはオススメしない
2021/07/25(日) 20:54:19.46ID:???
ローコストと建売の違いはなに?
安物同士だから、建材は同じだろうよ。
2021/07/25(日) 20:56:17.04ID:???
その時次第
2021/07/25(日) 20:56:38.87ID:???
じゃあ君は飯田かオープンハウスにしなよ
2021/07/25(日) 20:58:22.72ID:???
オープンハウスって良い物を使ってあるんだよ
作りも推しの作り
2021/07/25(日) 21:02:00.27ID:???
都内対応のローコストならアイダか飯田の二択でしょうか?
2021/07/25(日) 21:05:30.10ID:???
そうだね
2021/07/25(日) 21:18:21.26ID:???
このスレで大手はスレチだろ
坪60〜70まででおさまる会社だけ話そうよ
2021/07/25(日) 21:19:20.49ID:???
ローコストなんだから50以下だろ
2021/07/25(日) 21:20:25.71ID:???
どんどん大手の値段になっててワロタ
2021/07/25(日) 21:21:15.13ID:???
70なら大手の鉄骨標準でいけるやろ
2021/07/25(日) 21:22:25.75ID:???
アホみたいに設備入れるとオーバーするだろうが
2021/07/25(日) 21:24:27.15ID:???
ローコストだとアイダ飯田秀光パパまるくらいしか話せなくなるな
2021/07/25(日) 21:25:50.34ID:???
タマはローコストだよ
2021/07/25(日) 21:26:08.92ID:???
住不もローコストだよ
870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/25(日) 21:26:55.32ID:yD6u9gH3
なんでこんな伸びてんの
2021/07/25(日) 21:28:14.37ID:???
もう業者選びに疲れたよ
もうどこでもいいから建てて
断熱気密は0.2で予算内で
2021/07/25(日) 21:28:18.32ID:???
俺が昨日からいるから
2021/07/25(日) 21:29:10.02ID:???
断熱気密なんて騙しだぞ
設備と同じで騙し
2021/07/25(日) 21:29:43.94ID:???
>>688
俺のセルコホームはどこや
2021/07/25(日) 21:32:59.12ID:???
>>873
そんなことはない。
玄関を閉めただけで二階の奥の部屋まで
「バスっ」っと風圧がくる。

車と同じで、
軽自動車(ローコスト)と高級車の違いは一目瞭然。
2021/07/25(日) 21:35:07.09ID:???
そっすか
2021/07/25(日) 21:35:28.41ID:???
>>875
騙しは数値な
それを売りにしていては駄目でしょということ
2021/07/25(日) 21:35:57.53ID:???
数値なんていじれるから
2021/07/25(日) 21:36:04.63ID:???
なら部門別にどのメーカーがいいか書いてくれよ
外壁ならフュージェプレミアムよりヘーベルが圧倒的に○○で良いとかさ
床なら住林とか
2021/07/25(日) 21:37:23.36ID:???
自分で選べよ
他人を頼るな
2021/07/25(日) 21:37:43.12ID:???
批判だけはしてやるから
2021/07/25(日) 21:38:02.13ID:???
駄目ならな
2021/07/25(日) 21:43:19.63ID:???
>>867
ローコストではないならそれ用のスレで話せばいい訳で
2021/07/25(日) 21:51:09.02ID:???
しゅうこうスレワロタ
2021/07/25(日) 21:52:07.87ID:???
>>883
このスレ以外全部お通夜やんけ
建設住宅に関するどんな話題であろうと
このスレでしか話せんのや

だからこのスレはなんでもありや
2021/07/25(日) 21:52:10.02ID:???
>>862
そのままタイトルにしてスレ立てろよ
邪魔
2021/07/25(日) 22:07:26.20ID:???
>>875
ワシの買ったローコストハウスでもそれ起きるぞ
2021/07/25(日) 22:07:44.39ID:???
タマはもうローコストじゃないんだよ
今回の値上げでミドル入り
2021/07/25(日) 22:10:51.37ID:???
>>862
坪単価で比べるたら広いほうが有利に決まってんじゃん
40坪超えとか余裕で50万切るぞ
2021/07/25(日) 22:11:22.40ID:???
>>873
エアプ
2021/07/25(日) 22:13:26.18ID:???
>>887
心配するな、
それはお前の家が狭小だからだ

延床60uなら玄関締めたのが聞こえるわなw
2021/07/25(日) 22:18:44.62ID:???
>>891
おっしゃる通り
建具もないわ
2021/07/25(日) 22:31:05.31ID:???
アキュラはローなのかミドルなのか
2021/07/25(日) 22:32:28.20ID:???
ローに決まってんだろ
2021/07/25(日) 22:33:33.18ID:???
一条がミドル
2021/07/25(日) 22:37:45.34ID:???
飯田グループで注文なら30坪総支払2000万切るかな?
2021/07/25(日) 22:40:18.72ID:???
>>893
ミドル
2021/07/25(日) 22:40:27.45ID:???
>>895
ハイ
2021/07/25(日) 22:41:42.24ID:???
>>897
ロー
>>898
ミドル
2021/07/25(日) 22:48:44.36ID:???
なんのスレ
2021/07/25(日) 22:56:44.96ID:???
>>896
一口に飯田グループといっても松竹梅あるからね?
松だとハイレベル過ぎて予算に収まらないかも?
2021/07/25(日) 22:57:25.19ID:???
ここは家に人生をかけない。でも居住性は満足させる家のスレでもある
2021/07/25(日) 23:00:40.07ID:???
>>901
あるわけねーだろ
なんで飯田に上納しない駄目なんだよ
2021/07/25(日) 23:02:56.58ID:???
飯田でネガティブアプローチとかマゾかよ
2021/07/25(日) 23:08:15.61ID:???
>>896
余裕
2021/07/25(日) 23:21:09.93ID:???
メーカーで区分けせず工法と断熱で階級付したら? 木造限定

商人 在来面材なしGW
職人 在来面材なし吹付
農民 在来面材ありGW気密シート付
武士 在来面材あり吹付気密シート付
将軍 ツーバイGW気密シート付
天皇 ツーバイ吹付気密シート付

その他穢多非人w
907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/25(日) 23:23:17.19ID:56Kzopw9
松濤なんかを歩いてるといかにも建築家が建てました、みたいな豪邸だらけで大手HMのものでも安っぽく見えるね。お宅訪問したいわー
2021/07/25(日) 23:23:17.71ID:???
楽しそうだな
2021/07/25(日) 23:59:51.19ID:???
たしかにお金有り余ってる人は大手でもないな
2021/07/26(月) 00:03:36.25ID:???
規格があるからね
2021/07/26(月) 01:01:19.78ID:???
>>902
せやまか?
2021/07/26(月) 07:25:46.15ID:???
とにかく値段はコストで変わると思っておけ
コストが掛かれば高く掛からなければ安くなる
2021/07/26(月) 07:54:07.11ID:???
>>906
全部それほど大差ないよ
2021/07/26(月) 07:59:35.12ID:???
うちは鉄骨だ
2021/07/26(月) 08:02:50.84ID:???
>>906
わかったからまず自分の家を建てろよ
その汚い部屋を出てさ
2021/07/26(月) 08:03:55.78ID:???
断熱貧民が発狂してて草
2021/07/26(月) 08:43:51.16ID:???
>>915
穢多非人w
2021/07/26(月) 08:55:11.42ID:???
最大のコスト
展示場、営業マン、本社機能、工場維持
2021/07/26(月) 08:57:57.74ID:???
>>916
>>917
効いてて草 w
2021/07/26(月) 08:58:36.64ID:???
うちは将軍様
2021/07/26(月) 09:00:49.65ID:???
>>914
断熱不可触貧民
2021/07/26(月) 09:03:34.90ID:???
無断熱のバラック小屋住人のいるスレはここですか?
923sage
垢版 |
2021/07/26(月) 09:06:01.29ID:pHatVbty
シートって剥げてくるの?
建具がパナなのでパナの床でおすすめ教えてください
2021/07/26(月) 09:09:58.01ID:???
>>923
嫌です
2021/07/26(月) 09:22:04.41ID:???
ローコストは在来 パネル有り グラスウール 気密シート無し
みんな穢多非人かい!
2021/07/26(月) 09:30:08.78ID:???
タマはワクチン報道否定したな
文春を訴えるかどうか、訴えないなw

しかしTV追加報道やワイドショー扱いの無さはスポンサー配慮ひどいな

マトモな報道は文春だけ
2021/07/26(月) 09:38:27.79ID:???
タマホーム直ぐの否定はあせりすぎだろう
文春は2段攻撃だから次来たらヤバイぞ
2021/07/26(月) 09:39:10.52ID:???
>>919
穢多非人乙
2021/07/26(月) 09:41:55.54ID:???
>>927
他人事はおもしろいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況