X



【日東道】日本海東北自動車道 part8

1R774
垢版 |
2024/04/16(火) 14:28:10.61ID:V24CzslI
【日東道】日本海東北自動車道 part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1605167281
2R774
垢版 |
2024/04/16(火) 14:31:09.50ID:V24CzslI
新潟市の新潟中央JCTから、秋田市の河辺JCTへ至る
日本海東北自動車道について語りましょう。

次スレ立てたが、前スレの前に↑入れ忘れた
3R774
垢版 |
2024/04/16(火) 14:33:14.63ID:V24CzslI
【過去スレ】
part1 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1266724940/
part2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1327681636/
part3 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1370955160/
part4 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1476020042/
part5 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1490339492/
part6 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1522423086/

【関連スレ】
【新潟中央】北陸自動車道 Part6【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1493444111/
【荒川道路】新潟山形南部連絡道路【赤湯バイパス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1261058953/
磐越自動車道 Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1516249222/
【新潟山形】 国道7号 【秋田青森】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1257076183/
【北東北】青森・岩手・秋田県の道路・高速道路 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1382354391/
新潟県の道路★24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1600231191/
東北中央自動車道【E13】【正統後継】part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1580107406/
4R774
垢版 |
2024/04/16(火) 14:33:45.86ID:V24CzslI
【関連リンク】
東北地方整備局
https://www.thr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局
https://www.hrr.mlit.go.jp/

第8回東北地方小委員会(平成25年4月18日)
https://www.thr.mlit.go.jp/road/ir/shouiinkai/touhoku8.html
※資料2-2 一般国道7号 遊佐象潟道路 新規事業採択時評価

第3回東北・北陸地方合同小委員会(平成25年4月23日)
https://www.thr.mlit.go.jp/road/ir/shouiinkai/goudou3.html
※資料3  一般国道7号 朝日温海道路に係る新規事業採択時評価

日本海東北自動車道-wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E6%9D%B1%E5%8C%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93

日沿道ってどんな道路? 新潟国道事務所
https://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/now/nichiendou/index.html
朝日温海道路(新潟区間)

日本海沿岸東北自動車道 酒田河川国道事務所
https://www.thr.mlit.go.jp/sakata/road/nitiendo/index.html
酒田みなと~遊佐・朝日温海道路(山形区間)・遊佐象潟道路(山形区間)

日本海沿岸東北自動車道 事業概要 秋田河川国土事務所
https://www.thr.mlit.go.jp/akita/jimusyo/06-koujiinfo/u-const/ro-01_joltcr/00.html
象潟仁賀保道路・遊佐象潟道路(秋田区間)

能代河川国道事務所 事業概要
https://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/douro/douro_index.htm
一般国道7号 鷹巣大館道路
一般国道7号 二ツ井今泉道路
5R774
垢版 |
2024/04/16(火) 15:13:57.84ID:cjQOcE2Y

次スレ立ったのならここ使おう
6R774
垢版 |
2024/05/01(水) 11:37:38.88ID:GZ7bvEw8
age
7R774
垢版 |
2024/05/19(日) 18:46:22.48ID:0woIy54L
ようやく書き込めそうだな
8R774
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:14.81ID:jHvuX3mh
新潟まで全線開通は20年後かな
9R774
垢版 |
2024/05/29(水) 00:42:02.57ID:Zcg7n9CY
そんなに時間かかったらみんなおじいちゃんだわ
10R774
垢版 |
2024/05/30(木) 06:38:14.85ID:kYOcNWQf
>>9
もうすでにおじいちゃんだから、生きているか心配
11R774
垢版 |
2024/06/01(土) 17:18:26.72ID:2LlEOpeV
2040年頃には開通してるんじゃね
12R774
垢版 |
2024/06/02(日) 23:12:01.57ID:5KP4plbB
20年もかかるわけ無いじゃん
ついに4本目のトンネルも開通したぞ
順調に進んでいるな
https://www.hrr.mlit.go.jp/uetsu/contents/newinfo/release/2024/240522data.pdf
13R774
垢版 |
2024/06/07(金) 05:05:23.45ID:obnmXhqC
2019年の時点で3号と4号トンネルは迎え掘りや工区分けて掘る事ができなく
順番に掘るしかないので、ここが貫通する事で開通の目処が立つと報告されてた
で、一応長さなどから逆算した標準的な工期でそれぞれ5年のおよそ10年と見積もっていた
http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2019/04/190423dourobu.pdf

4号は予定通り5年で貫通(去年12月)しているが、今年の事業計画通知での朝日温海道路の部分に
新しいトンネルへの着手が明記されてないのは不安材料ではある
https://www.hrr.mlit.go.jp/library/jigyou/R6/R6tousyoyosan/index.html (新潟県の部分)
14R774
垢版 |
2024/06/07(金) 23:43:58.47ID:6NEp9ApL
鶴岡から温海まで開通したころは
2025年までには新潟まで全通すると思ってた
15R774
垢版 |
2024/06/08(土) 11:09:55.88ID:UTxCSVRv
>>14
似たような感想だな
三陸の10年は無茶に無茶を繰り返しての物だからさすがに参考にならんとしても
三陸を事業化する際にモデルケースとして仁賀保本庄道路が資料に載っていたので(確か8年だったと思う)
12-13年でいけないかとは期待していた

現状だと15年(2028/3)で完成したら超早いというレベルで、18年(2031/3)で出来たら及第点って所だろう
16R774
垢版 |
2024/06/08(土) 11:40:53.44ID:uX05Md6f
情報ありがとう
だができるだけこっちで書いてくれないか?
【E7】【E13】東北中央道 日本海東北道【高速、高規格道総合】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1653112228/
17R774
垢版 |
2024/06/08(土) 11:51:49.90ID:UTxCSVRv
>>16
基本的に、どっちにも書いてるよ
どっちに書くかはその時の話の流れによるんで
向こうでそういう話題が出てくれば当然そっちにそれに関連した事を書く
後は気分次第かな
18R774
垢版 |
2024/06/08(土) 21:29:19.96ID:JA/2F3nZ
日東道聖籠新発田~朝日まほろば間路面修繕のため夜間通行止め

https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/cms_assets/pressroom/2024/05/17/pdf.pdf
https://www.hrr.mlit.go.jp/uetsu/contents/newinfo/release/2024/240607data.pdf
19R774
垢版 |
2024/06/09(日) 00:53:13.03ID:rb46kRRj
こんな無駄な工事減らしていたら開通したわ
松ヶ崎あたりにも言えるが
秋田、山形、関越道はこんなことまず無いのにこの道路だけ取り憑かれたように工事してる
あまりやるからかネクスコ工事のお知らせからも最近はCMで告知しなくなった
20R774
垢版 |
2024/06/09(日) 01:53:46.29ID:i+VXaWX5
何を言いたいのかよくわからん
21R774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:30:35.57ID:WXkX/gji
地盤緩いところの盛土区間を急いで造ったせいだから、補修費少なくて済むようにしっかり地盤沈下を待ってたらまだ朝日まですら開通してないかもね
22R774
垢版 |
2024/06/09(日) 13:20:08.88ID:rb46kRRj
出来てから細部の改良したらいいじゃん
順番がおかしいわ
東名名神中央三陸は出来てから細部の瑕疵を直してるのにここはもう6車線規格が二本できるぐらいジャブジャブと税金ぶっこんで不毛な工事の繰り返し
いつまで我慢しなきゃならないの?
23R774
垢版 |
2024/06/09(日) 16:52:09.35ID:TedFvhsf
6車線が2本できるほどの金っていうのがそもそも理解できないし新潟平野ほどの軟弱地盤はそんなないだろ
24R774
垢版 |
2024/06/09(日) 17:45:31.75ID:jBP3Tbns
この道路は平野部ことごとく地盤沈下してるよな
新潟も庄内も秋田も
とくに本荘あたりの凸凹がやばすぎる
25R774
垢版 |
2024/06/14(金) 08:17:26.52ID:2ypwGK/2
優先度が、山陰道や紀伊半島とかそれくらいのレベルにされてんだよな。
26R774
垢版 |
2024/06/14(金) 09:48:27.98ID:1csU6Ubm
山陰の優先が悪いのも不思議
あちらは有力議員たくさんいたはずなのに
27R774
垢版 |
2024/06/19(水) 13:50:10.21ID:N3TcWpCN
70年代ならいざ知らず平成以降はもう政治家がどうこうできる時代じゃないでしょう
いや多少便宜を図るとか融通することくらいはできるかも知れないが(圏央道のΩ区間のように)
開通を待っている他のわんさかある需要高い区間を差し置いて
ド田舎の大して交通量ない区間を優先とか角栄でも無理

高速道路資料室なんかで確認すればわかるが平成初期なんて
今の道路ネットワークがびっくりするほど全然繋がってない
https://www.ne.jp/asahi/expressway/dataroom/H1.htm
28R774
垢版 |
2024/06/19(水) 14:12:04.40ID:ETsKx/J1
>>27
小沢一郎が三陸自動車道に忖度かましたやん
29R774
垢版 |
2024/06/20(木) 17:33:50.11ID:wYR7Ltw4
>>28
突っ込み待ちでわざと書いてるのかガチで何もわかってないのか判断がつきかねるが
一応書いておくと三陸は破壊されたインフラの復旧も兼ねてるから全然事情は違うぞ…
ついでに書くなら小沢なんて全然関わってないし(震災の時の国交大臣は社会党系の人間)
しかも日東道はそのおこぼれで未着工区間の事業化が決まったから、ある意味三陸より優遇されてる
30R774
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:07.00ID:W26DxNEE
また優遇厨か
こっちくんなよ
31R774
垢版 |
2024/06/20(木) 21:02:23.84ID:S4Nid0+h
また雑談キチガイが復活したようだな
32R774
垢版 |
2024/06/21(金) 09:37:12.32ID:+Tt+VT8Q
たぶん胆沢ダムやトヨタ新工場とごっちゃにされてる
33R774
垢版 |
2024/06/23(日) 00:48:44.54ID:BhLaTHaV
鶴岡が県庁所在地だったらいろいろ違ったんだろうな。
34R774
垢版 |
2024/06/23(日) 00:59:20.49ID:zeB1gZoA
>>32
あと秋田の美大問題もあった
35R774
垢版 |
2024/06/28(金) 08:31:53.42ID:iZYr7WeT
日東道の胎内ICは、場所が分かりにくいし入りにくい。
36R774
垢版 |
2024/06/28(金) 09:43:13.97ID:wQejFqn+
>>35
SICなんてどこもそんなもん
37R774
垢版 |
2024/07/01(月) 16:19:09.75ID:U2NLZdkN
いいニュースと悪いニュースだ

日本海沿岸東北道 二ツ井今泉道路4.5キロ 来年度開通へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20240701/6010021442.html

>日本海沿岸東北自動車道のうち、能代市と北秋田市を結ぶ「二ツ井今泉道路」のおよそ4.5キロの区間が来年度に開通する見通しとなりました。

>一方、能代市の二ツ井白神インターチェンジと国道7号を新たに直線で結ぶ2キロの区間で進められている整備では、ことし1月、斜面にひびが入っているのが確認されたことから、今年度としていた開通予定の時期を見直すとしました。
38R774
垢版 |
2024/07/06(土) 08:49:44.40ID:eba/qCLH
秋田の公共事業の遅れは国政よりも千田謙蔵、佐藤憲一のいかにもなアンチ公共事業な極左市長のせいかと
しかも南出口だからここ止まれば詰むし
陳情出さないと動けねえし当選させていれば要らないという民意だと思われても仕方がないが、左翼市長は公共事業嫌いだからまず出さねえし
39R774
垢版 |
2024/07/06(土) 21:17:22.97ID:sbTkxPfR
そんな市長を当選させるのが民意
アキラメロン
40R774
垢版 |
2024/07/09(火) 17:21:56.95ID:UpLUAhgJ
結局のとこ二ツ井の区間って新規で作ったほうが絶対早かったよな
散々待たされたあげく橋をもう一本かけることになってコストも削減できてない
そして完成しても一部限道のままで遠回り
41R774
垢版 |
2024/07/09(火) 18:55:47.28ID:XujXB3TI
結局余計に費用も高くついてない?
42R774
垢版 |
2024/07/09(火) 21:29:54.02ID:/UuoYcoV
こういう事業では事前に地元の意向を確認するんだが
本命の「バイパス新設」と見せ球の「現道改良」を提示すると
なぜか後者を選んでしまう自治体が時々いるんだよ
そして後から不満を言う
43R774
垢版 |
2024/07/09(火) 22:53:00.17ID:y0S8o/xB
>>38
しかも前者は前科1犯

>>41
安物買いの銭失い
秋田はいつもこれだ
見てみ?毎日詐欺に誰か引っかかってるから
44R774
垢版 |
2024/07/10(水) 11:00:02.49ID:rHscDEak
山北地域も現道案あったけど秒で否決されたな
45R774
垢版 |
2024/07/10(水) 18:34:34.19ID:H46bA5i5
引き合いとして必ず出してくるけどね
現道でもでもこんだけ金と手間がかかるから新道のほうがいいだろ?っていうためのサンプルなんだけどね
46R774
垢版 |
2024/07/10(水) 19:59:19.88ID:O8JO48/v
同じ山本地域で長年現道だった八竜バイパスみたいになると勘違いしたか?
あとはきみまちバイパスの難工事に辟易したトラウマ?
47R774
垢版 |
2024/07/11(木) 20:00:41.13ID:jQ9uQ2a6
二ツ井のきみまち坂付近はあれでも昔は景勝地だったらしいんだよな
48R774
垢版 |
2024/07/11(木) 21:21:33.50ID:N/N6Cj+T
いまでも花見の名所
ただ地位が低下してることは否めない予感
千秋、角館に次ぐ立場が今は勢至や大潟に取られて県北まで行くならもう弘前まで行くが基本になりつつある
勢至や角館は交通網が上がったから説があるけど事実上行き止まりで地位を落としてるきみまち、開通したらなおさら弘前や桂城に流れそう
49R774
垢版 |
2024/07/11(木) 22:33:48.55ID:keXVuxRp
明治天皇行幸の頃は岩がゴロゴロして荘厳な景色だったそうな
50R774
垢版 |
2024/07/11(木) 22:39:23.58ID:PX2QrnYc
そもそも昭和天皇が来たから名所でしょあそこ
山形なんか昭和天皇理由にあんなしょぼいのが県民歌
秋田や福島の勇ましい県民歌が羨ましい
51R774
垢版 |
2024/07/12(金) 05:00:52.73ID:1orh7jPE
>>40
どうせ新規で作っても遅れるからそうとも言い切れない
52R774
垢版 |
2024/07/12(金) 19:54:31.63ID:WX1rri3f
上野遺跡の現地説明会を行いますhttps://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/kisha/pdf/240712kaminoiseki.pdf

遺跡はいいんだけど道路はどうなる?
53R774
垢版 |
2024/07/12(金) 20:31:42.62ID:rgSUuQ2r
こんなイベントやってたら進めなきゃいけないものも進まなくなるわ
54R774
垢版 |
2024/07/12(金) 21:40:23.12ID:cFQX/5M8
遺跡調査は時間かけて丁寧にやって欲しい。工事は遅れてもいい。
55R774
垢版 |
2024/07/12(金) 22:49:18.82ID:ac9DS+Yd
実は世界遺産スレスレが既にルートにある
56R774
垢版 |
2024/07/16(火) 20:55:40.27ID:JGdEqZY8
>>38
秋田、山形ってまともに国家事業もらえたことねえじゃん

北海道は北海道開拓
青森は青函トンネル
岩手宮城福島は東北新幹線
栃木は宮内庁牧場
茨城はつくば開発や万博
千葉は成田空港
群馬新潟は関越開発
長野は長野新幹線やオリンピック
北陸は北陸新幹線や黒部ダム

なんかあった?
57R774
垢版 |
2024/07/16(火) 21:11:46.91ID:Q3LaWwWg
八郎潟干拓とかは?
58R774
垢版 |
2024/07/17(水) 07:52:16.97ID:Jb37uXT6
八郎潟ってさ、今思えば干拓しない方良かったよな…残ってたらどんな世界線を描いていたんだろう?
59R774
垢版 |
2024/07/17(水) 10:02:30.30ID:yjm+1EXi
山形の3桁道が直轄多数なのはなんももらえなかったお詫びか?
60R774
垢版 |
2024/07/17(水) 14:51:56.44ID:hTDUEH1p
八郎潟よりも象潟の九十九島を埋め立てしてしまったのは大いなる損失で惜しい

あれが残ってりゃ相当な観光資源だったでしょ
61R774
垢版 |
2024/07/17(水) 16:10:36.37ID:yjm+1EXi
ありゃ大地震だし
あと八郎潟は国策でなく外圧だから
ただあれ以後埋め合わせの事業ないのも不思議
62R774
垢版 |
2024/07/17(水) 21:02:58.76ID:cQakPwjy
福島最大の国策事業は郡山市の開拓

東北新幹線や自動車道は福島のためってより仙台行きの経由地というトリクルダウン的なもんがつよいが郡山は別
今年100周年だが135年前に施行していた城下町をぐんぐんと追い抜いて大都市になった
もしあのまま開拓されなきゃ人口4万人ぐらいの町で終わっていた可能性が高い
新幹線も須賀川駅か二本松駅に停車になり、磐越街道は115が49の役割を果たして迂回されただろう
そうなれば今頃福島県の人口自体も90万人ぐらいだったはず
63R774
垢版 |
2024/07/17(水) 23:58:56.08ID:klytFF78
もっと昔であれば野蒜築港とか
64R774
垢版 |
2024/07/19(金) 03:58:46.47ID:QIfQpC/S
象潟は地震で隆起してしまった
八郎潟はなあ……八郎潟に限らないけど戦後の干拓事業はちょっと酷い
推し進めた割にすぐ減反の時代になって入植者の梯子外した形になってる
65R774
垢版 |
2024/07/19(金) 10:09:22.72ID:1+teTh0G
秋田関係者がある政治家に陳情したら「その前に八郎潟の借金返せ」とか言い放たれたらしいな
あれがトラウマになりただでさえ奥手で言い下手な秋田は出し抜き陳情やアピールができなくなりバブルあたりの誘致に消極的になったとか
66R774
垢版 |
2024/07/19(金) 14:08:56.97ID:GLJzYVyj
>>65
国策事業に対してその物言いはその政治家の無知でしかないな
67R774
垢版 |
2024/07/24(水) 11:20:12.93ID:DMG5xunf
秋田が90万割れたからますます遅れるかな
普通の開発は未開地をシムシティみたいにやっていくのに日本は大都市再開発ばかりだもんな
実際シムシティでも出来た街から道路外して線路ばかり引いてるアホがかなりいるぐらい
68R774
垢版 |
2024/07/25(木) 00:09:46.78ID:49TgMSCv
日本の課題の最前線である秋田に首都移転しろよもう
69R774
垢版 |
2024/07/25(木) 00:53:31.00ID:fLvGkUT5
土砂崩れ多数だとさ
70R774
垢版 |
2024/07/25(木) 18:12:46.48ID:/v64R5B/
開通したばっかりの月光川の橋、川岸がえぐられて道路陥没しちゃってるみたいだな
ソースはX
71R774
垢版 |
2024/07/25(木) 22:13:33.92ID:8jD9XiOO
おい
遊佐のとこ崩壊したぞ
半年ちょっと前に開通したばっかりなのに
72R774
垢版 |
2024/07/26(金) 00:32:19.52ID:g2oahBBy
いや3月末の開通だからまだ4ヶ月しかたってないな
73 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 09:20:06.67ID:p2GhB17v
新しいのに脆いんだな
74R774
垢版 |
2024/07/27(土) 08:44:44.38ID:cS7cTZi9
開通前に豪雨に見舞われたほうが良かったな。地盤強化してから開通したほうが良かった。
秋田道の二ツ井今泉道路はおととしの豪雨で斜面崩落して安定対策工事が必要になったため
開通予定を延期。やっと対策工事完了して来年度開通の見通し。
75R774
垢版 |
2024/07/27(土) 14:48:39.30ID:If+SAyNF
もうああなってしまったからには土じゃなく斜面ごとコンクリートで固めるしかないかもね
76R774
垢版 |
2024/09/13(金) 05:15:09.00ID:3Znfu3oX
国道7号遊佐象潟道路の進捗状況について(PDF:3357KB)
https://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/101294_1.pdf

秋田側はともかく酒田側は大雨でやられたから1年伸ばしたいって言いたい感じだな
77R774
垢版 |
2024/09/13(金) 10:38:59.37ID:8F98zrlP
三陸理論なら着工スピード上げるべきなんだよな
78R774
垢版 |
2024/09/13(金) 14:43:50.41ID:yPy9aYFo
遊佐側は2027年まで開通持ち越しになりそう
79R774
垢版 |
2024/09/23(月) 20:31:14.97ID:Fera4bM4
日本海東北道や成瀬鳥海ダムの他事業陳情を幹事長室で突っぱねた小沢に新屋美大を不認可にした野田の悪魔的コラボ


もう完成しないな
80R774
垢版 |
2024/09/30(月) 11:06:44.29ID:S297GDm1
んな意味で御法川復興大臣が画餅になったのは
秋田庄内の水害復興事業で様々進められたのに
81R774
垢版 |
2024/10/19(土) 11:15:57.53ID:kA6gCZBU
奥羽本線の電化すら維持できねえんじゃお察しだわ
管轄は秋田支社とはいえこれでは
まず知事が左すぎ
82R774
垢版 |
2024/10/26(土) 17:58:48.36ID:t9Xq7Zpa
明日は正しい判断をしてくれよみんな
間違えば未完成だぞ
83R774
垢版 |
2024/10/26(土) 20:14:45.56ID:pY4u8VFo
秋田側はともかく新潟側はどうなるかわからんね
84R774
垢版 |
2024/10/26(土) 20:51:22.39ID:izumAkNE
新潟はAll左になりそうな悪寒
85R774
垢版 |
2024/10/26(土) 23:32:08.72ID:AubmHP8L
朝日温海道路は新潟側が30キロだからな、野党になると辛い
86R774
垢版 |
2024/10/27(日) 08:22:33.38ID:qPXTJh0f
自民党だから道路整備が進むなんて昭和の発想か
87R774
垢版 |
2024/10/27(日) 08:34:01.72ID:7i/YNj3S
民主党政権が公共工事をことごとく凍結させたの忘れたのか?
88R774
垢版 |
2024/10/28(月) 00:29:15.75ID:0pe8h2dg
新潟おわった
89R774
垢版 |
2024/10/28(月) 00:54:55.29ID:jPC0VMou
>>86
斉藤を通したところで進むのかというとようわからんが…
一応比例通りそうじゃん
90R774
垢版 |
2024/10/28(月) 01:23:23.43ID:lPCheUuO
積極財政型な国民民主党使わないとどちらも与党なれないから危機は免れた
91R774
垢版 |
2024/12/20(金) 15:39:37.25ID:hPlTL4Em
開通時期延期きたぞ

2024/12/19 国道7号遊佐象潟道路の開通時期の見直しについて(PDF:2342KB)
https://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/102130_1.pdf
92R774
垢版 |
2024/12/20(金) 19:32:00.13ID:T1yrrNm4
両端が7号線に接続してくれるなら残り区間は遅れても許せる
93R774
垢版 |
2024/12/21(土) 12:48:56.94ID:gPR6XA92
たしかに
吹浦BPと小砂川BPで7号線に繋がるならそれだけでも便利だな
94R774
垢版 |
2024/12/21(土) 12:55:00.87ID:gPR6XA92
計画段階で吹浦BPを現道活用する案があったからそれみたいなもんか
95R774
垢版 |
2024/12/21(土) 15:07:04.10ID:35TFAXLZ
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
96R774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:52:32.55ID:QC6UdFLd
できるだけ山形や秋田がおもな路線の話題は集約したいんでこっちで書いてくれないか?
【E7】【E13】東北中央道 日本海東北道【高速、高規格道総合】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1653112228/
97R774
垢版 |
2025/03/11(火) 07:26:51.78ID:GR7yO1Pk
唐突に

硬い岩の発生が確認、施工期間の増加....
史跡範囲外の「旧登拝道」が史跡としての価値....

ったくこの先5年〜10年<< 更に何年先開通〜五里霧中?
98R774
垢版 |
2025/03/11(火) 12:30:25.58ID:cTuquFEv
秋田の最終区も世界遺産が絡むから遅れてるらしいな
99R774
垢版 |
2025/03/25(火) 23:30:03.36ID:PkwrOoJG
吉村が公共事業で全く役にたたないのになんであんな知事選やっちゃったんだよと
秋田見てるとなおさら惨めになってしまう
千葉より酷いんじゃないか
100R774
垢版 |
2025/03/25(火) 23:48:44.77ID:te1zKDKP
なんでってよくわからんな
現職とよくわからんおっさんでも2人以上立ったから選挙が行われただけだろ
101R774
垢版 |
2025/03/27(木) 10:40:21.82ID:yN57N+mZ
山形の国民民主の参院議員ってなんでテメエらの党が人気あるのかわかってなさそう
下手したら野合で潰されてきた自民の大内や大沼の方が理解している可能性高いわw
だが県民はバカだからズームインとか昔の政治家の血縁だからで民主党山形第二県連のこの二匹を通すんだろうな、嫌になる
高速なんか忖度しないよ、なぜなら日東道や中央道の予算を執行停止した党のなごりだし
102R774
垢版 |
2025/03/27(木) 15:41:57.55ID:w4Q+byql
おまいら統合スレでやらんか?
こっちの方が人も話題も多いしおすすめだぞ

【E7】【E13】東北中央道 日本海東北道【高速、高規格道総合】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1742950202/
103R774
垢版 |
2025/04/04(金) 17:26:35.53ID:du88hwrE
道の駅あつみ27年移転開業 鶴岡市が設計公表 大型遊具やサウナ
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamagata/news/20250328-OYTNT50268/

>鶴岡市は、2027年4月に移転開業する「道の駅あつみ」について、基本設計を公表した
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況