BIG3をトレーニングルーティンに組み込む必要はありませんが
初心者を脱するにはこのくらいのスコアが最低限必要になります
BIG3のトータルが400kgを超えたあたりからコンパウンド系種目
においてもコアが強くなった影響からフォームも固まり、高重量を
扱えること・ターゲットに効果的に負荷をかける事ができるようになります
またこのスコア以下のトレーニーがトレーニング理論・サプリメンテーション
の知識を語っても相手にされることはないので注意しましょう
探検
筋トレ初心者はBIG3トータル400kgを目標にしよう [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/25(日) 13:43:15.69ID:wa4vhkKE
603無記無記名
2017/09/13(水) 18:52:50.04ID:XP91nbf7 172cm61kgで115(kgとは書いてない)ってことはlbsか
604無記無記名
2017/09/13(水) 18:53:06.63ID:SFlmzmJg >>602
到達難度はそうなんだけど、200以上上げる連中がいる以上は100はやっぱり重くはないんだな。
到達難度はそうなんだけど、200以上上げる連中がいる以上は100はやっぱり重くはないんだな。
605無記無記名
2017/09/13(水) 18:56:18.44ID:6ACc15Fy606無記無記名
2017/09/13(水) 19:06:12.22ID:P2UUE6Kj 100kgで2chに毒されすぎはワロタ
607無記無記名
2017/09/13(水) 19:39:50.81ID:iCvEUF26 こんなしょうもないことでマウント取ろうと必死なイキリマン達恥ずかしいぞ
608無記無記名
2017/09/13(水) 19:40:10.25ID:nQTgczIL >>602
何言ってるの
三土手さんだから半年で100挙げられたんだよ
並の素質だと半年で100は無理
600でも言ったが1年で100も早い方
市営でも100くらいならけっこういるよ
全然珍しくない
あと5年で100挙げらたら上出来というのはリップ
サービスでは?
たしか吉田さんは3年で80挙げられたら合格みたい
なこと言ってなかったっけ?
それを間に受けるのはどうかと思うよ
君はどう思う?
3年で80挙げらたら合格と思うのか?
何言ってるの
三土手さんだから半年で100挙げられたんだよ
並の素質だと半年で100は無理
600でも言ったが1年で100も早い方
市営でも100くらいならけっこういるよ
全然珍しくない
あと5年で100挙げらたら上出来というのはリップ
サービスでは?
たしか吉田さんは3年で80挙げられたら合格みたい
なこと言ってなかったっけ?
それを間に受けるのはどうかと思うよ
君はどう思う?
3年で80挙げらたら合格と思うのか?
609無記無記名
2017/09/13(水) 19:49:20.51ID:nQTgczIL >>601
低重量しか扱えない奴が正しいフォームを指導できるとは思えない
まず経験も知識も実績も足りない
そんなやつから指導されても怪我の可能性も高くなる
低重量しか扱えないやつはフォームもその程度のレベルなことが多い
名選手が名トレーナーになるとは限らないが、
野球やサッカーだって現役時代の実績が三流のやつはコーチとしても三流なことが多い
市営のトレーナーってスクワットでしゃがむ時、爪先より膝を出すなと指導するようなレベルの奴ばかり
もちろん市営のトレーナーでも一部優秀な奴がいて、ゴールドやパワーのジム並の指導ができるやつもいるがかなり少ない
低重量しか扱えない奴が正しいフォームを指導できるとは思えない
まず経験も知識も実績も足りない
そんなやつから指導されても怪我の可能性も高くなる
低重量しか扱えないやつはフォームもその程度のレベルなことが多い
名選手が名トレーナーになるとは限らないが、
野球やサッカーだって現役時代の実績が三流のやつはコーチとしても三流なことが多い
市営のトレーナーってスクワットでしゃがむ時、爪先より膝を出すなと指導するようなレベルの奴ばかり
もちろん市営のトレーナーでも一部優秀な奴がいて、ゴールドやパワーのジム並の指導ができるやつもいるがかなり少ない
610無記無記名
2017/09/13(水) 20:06:25.36ID:qKUMw4vp 商売人は客商売だから客には甘くなるだろうね
自分は商売してないが、ジムの常連が1年で70キロできましたと言ったらすごいですねと言うし
腹の中では俺みたいなガリでも70キロなら3ヶ月で到達したんですけどって感じで笑ってる
自分は商売してないが、ジムの常連が1年で70キロできましたと言ったらすごいですねと言うし
腹の中では俺みたいなガリでも70キロなら3ヶ月で到達したんですけどって感じで笑ってる
611無記無記名
2017/09/13(水) 20:26:37.36ID:pA6ku35n >>608
市営で100とか数えるほどだわ
いくつかの市営行ってたけど80すら上がらない奴ばかりだぞ
何年も5〜60kgで止まってるの方が多い
パワー特化のジムでリップサービス言う意味ある?w
そこら辺のスポクラじゃないんだぜ
さすがにひねくれすぎと言うかネット脳って言うかウ板に毒されすぎだと思う
市営で100とか数えるほどだわ
いくつかの市営行ってたけど80すら上がらない奴ばかりだぞ
何年も5〜60kgで止まってるの方が多い
パワー特化のジムでリップサービス言う意味ある?w
そこら辺のスポクラじゃないんだぜ
さすがにひねくれすぎと言うかネット脳って言うかウ板に毒されすぎだと思う
612無記無記名
2017/09/13(水) 20:29:34.68ID:x2Wo+HAJ >>610
(^ウ^)標準体重ならベンチ70は3週間あればいける [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1501661773/
3って数字好きだなお前らw
(^ウ^)標準体重ならベンチ70は3週間あればいける [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1501661773/
3って数字好きだなお前らw
613無記無記名
2017/09/13(水) 20:30:53.09ID:SFlmzmJg >>605
都内ゴールドのマスター会員です。
都内ゴールドのマスター会員です。
614無記無記名
2017/09/13(水) 20:31:49.56ID:nboXffv6 脚トレの日にはじめにレッグプレスなどのマシントレをしたらいけないの?
マシンのあとでスクワットはだめ?だめだとしたらなぜ?
マシンのあとでスクワットはだめ?だめだとしたらなぜ?
615無記無記名
2017/09/13(水) 20:36:36.02ID:SFlmzmJg >>605
デッドリフトスレにもいるけど、出来ない奴って、
自分より上の人を架空の存在みたいに考える節があるよな。
すぐステだとか嘘だとか言いたがる。
ベンチ300楽勝とかならステとか嘘とか言うのもまだわかるが、
ベンチ100程度やデッド200でそれはないな。
デッドリフトスレにもいるけど、出来ない奴って、
自分より上の人を架空の存在みたいに考える節があるよな。
すぐステだとか嘘だとか言いたがる。
ベンチ300楽勝とかならステとか嘘とか言うのもまだわかるが、
ベンチ100程度やデッド200でそれはないな。
616無記無記名
2017/09/13(水) 20:40:31.27ID:qNaOl/XG とりあえずベンチ100kgを嘘やステだと言及しているレスか見当たらんけど見えない敵と戦いすぎじゃないか
617無記無記名
2017/09/13(水) 20:42:07.96ID:SFlmzmJg >>616
ごめんごめん、それはデッドスレの方ね。
ごめんごめん、それはデッドスレの方ね。
618無記無記名
2017/09/13(水) 20:42:24.74ID:wa6o+m6A ゴールド行ってると頭までゴールド脳になるから仕方ない
619無記無記名
2017/09/13(水) 20:43:30.58ID:uIR0awov621無記無記名
2017/09/13(水) 20:46:47.59ID:zaXCMIoi ベンチ100kgって80kg換算で10repsくらいだろ?
それがそうそういないなんて異常だろそのジム
それがそうそういないなんて異常だろそのジム
622無記無記名
2017/09/13(水) 20:55:01.96ID:e4yYOAl+ 市営だと80kgプルプルしながら1rep上げてドヤ顔のおっさんとか50〜60kgでセット組んで10repも上がらない常連ばっかりだぞ
623無記無記名
2017/09/13(水) 21:05:42.05ID:qNaOl/XG 今公営ジムたまに行ってるけど100kg以上でセット組んでる人ちょいちょい見るなあ
めちゃケツ上げパーシャルの人とか色々いるわ
パワーラックのプレートが140kgまでしかないから強い人は来ないはずなんだけどね
めちゃケツ上げパーシャルの人とか色々いるわ
パワーラックのプレートが140kgまでしかないから強い人は来ないはずなんだけどね
624無記無記名
2017/09/13(水) 21:15:30.16ID:X8ENMkqc >>597
ベンチ豚の発想ですやん
それって手段が目的になってるだろ
80kgにしたい奴はすればいいけど、競技者でも健康目的でもボディメイク目的でもBIG3の重量伸ばすために体重増やして本来の目的を果たせなければ意味ねーだろ
ベンチ豚の発想ですやん
それって手段が目的になってるだろ
80kgにしたい奴はすればいいけど、競技者でも健康目的でもボディメイク目的でもBIG3の重量伸ばすために体重増やして本来の目的を果たせなければ意味ねーだろ
625無記無記名
2017/09/13(水) 21:20:11.65ID:X8ENMkqc >>597
挙げられないではなく挙げないってのは同意だけど
それは、彼らの目的は重量アップじゃなくて競技で勝つことだからでしょう
きちんと刺激入って成長するなら高重量である必要はないし、高重量挙げるのが目的でもそういうパフォーマンスをするのが仕事でもないんだから、故障のリスク追ってまでBIG3の重量なんて追わない
結果として重量がついてきてるだけ
挙げられないではなく挙げないってのは同意だけど
それは、彼らの目的は重量アップじゃなくて競技で勝つことだからでしょう
きちんと刺激入って成長するなら高重量である必要はないし、高重量挙げるのが目的でもそういうパフォーマンスをするのが仕事でもないんだから、故障のリスク追ってまでBIG3の重量なんて追わない
結果として重量がついてきてるだけ
627無記無記名
2017/09/14(木) 04:40:31.39ID:6BhwB4Se 市営だけど
125Kg8回レベルが三人
110Kg8回レベルが一人
100Kg8回レベルが二人いる
これは多いのか少ないのか?
Max100Kgレベルは何人いるか把握できない
125Kg8回レベルが三人
110Kg8回レベルが一人
100Kg8回レベルが二人いる
これは多いのか少ないのか?
Max100Kgレベルは何人いるか把握できない
628無記無記名
2017/09/14(木) 08:31:03.25ID:4uGrNAqK 多いね
629無記無記名
2017/09/14(木) 13:08:52.14ID:j+Dy+w4P そんなもん把握してるお前がキモいよ
630無記無記名
2017/09/14(木) 13:13:13.55ID:zrlw6/qd お前ら他人がどうだとかいいから自分のBIG3値だけ書け
631無記無記名
2017/09/14(木) 13:42:16.92ID:ug+6S7sc 過去に腰をやった事あるから
腰付けベンチ、ハイバースクワット、トップサイドデッドでやってるんだが通常のBIG3からこれに変換すると、ベンチ−20、スクワット−20、デッド+30くらい?
腰付けベンチ、ハイバースクワット、トップサイドデッドでやってるんだが通常のBIG3からこれに変換すると、ベンチ−20、スクワット−20、デッド+30くらい?
632無記無記名
2017/09/14(木) 13:59:08.60ID:6BhwB4Se633無記無記名
2017/09/14(木) 14:00:45.69ID:Rj5MM2Ak 上には上がいるんだから筋トレマニアに見られない感じでBIG3すべて100kg以上でセット組める状態を維持できれば良いよね?
ギアも何もつけずいかなるチートもせずに。
ギアも何もつけずいかなるチートもせずに。
636無記無記名
2017/09/14(木) 14:39:09.02ID:cuYMwslg 筋トレでタラレバ語っても意味がない
とんでもないクソガリが、「俺は筋肉付けたくないから筋トレしてないけど、やったらベンチ100なんてすぐあがる」
なんて言っても滑稽なのと一緒
腰が悪くて重量求めるフォームがとれないなら、現状の記録がお前の記録
それ以上でも以下でもない
こんな風にやったら、なんてのは無意味な妄想
とんでもないクソガリが、「俺は筋肉付けたくないから筋トレしてないけど、やったらベンチ100なんてすぐあがる」
なんて言っても滑稽なのと一緒
腰が悪くて重量求めるフォームがとれないなら、現状の記録がお前の記録
それ以上でも以下でもない
こんな風にやったら、なんてのは無意味な妄想
637無記無記名
2017/09/14(木) 15:09:46.00ID:NhHmhynp638無記無記名
2017/09/15(金) 14:17:43.11ID:XgW0nApL パワーフォームに夢見すぎだろ
こういうのが年寄りになると自分が若い頃は〜って吹かすんだろうな
こういうのが年寄りになると自分が若い頃は〜って吹かすんだろうな
639無記無記名
2017/09/15(金) 17:46:03.20ID:K6BllXDf デッドで高重量やってる人は自分が見る限り皆相撲デッドでやってるんだけど
なんで相撲であんなにあげられるのでしょうか?内転筋がすごい強い人なの?
自分の場合全く力が入らない。
なんで相撲であんなにあげられるのでしょうか?内転筋がすごい強い人なの?
自分の場合全く力が入らない。
641無記無記名
2017/09/15(金) 18:04:07.71ID:K6BllXDf あんなもうすでに膝をかなり曲げた状態で力を出すって難しいと思うんだ。
普通の肩幅に足開いてなら地面に伝わる力も強いと思うけど。
バーを上げる高さは相撲のほうが少なくて有利なのはわかるけど。
普通の肩幅に足開いてなら地面に伝わる力も強いと思うけど。
バーを上げる高さは相撲のほうが少なくて有利なのはわかるけど。
642無記無記名
2017/09/15(金) 18:14:05.13ID:U5Xrb4I5 >>641
スモウと一括りにしているが上体の傾斜はひとそれぞれ
上体の傾斜が一緒なら膝の曲がりはナローより少ない
まあ、力学的にいえばナロースタンスで真下に力を込める方が効率が良いが
それを差し引いても多くの人がスモウを使った方が挙がる
スモウと一括りにしているが上体の傾斜はひとそれぞれ
上体の傾斜が一緒なら膝の曲がりはナローより少ない
まあ、力学的にいえばナロースタンスで真下に力を込める方が効率が良いが
それを差し引いても多くの人がスモウを使った方が挙がる
643無記無記名
2017/09/15(金) 18:39:27.92ID:K6BllXDf だから俺も相撲でより高重量を上げたいんだ!
いろいろサイト見たけど基本的なやり方だけ乗ってて試してみたけど
ナローよりあがらなくてどうしたら相撲の本来のメリットを享受できるのかなと。
いろいろサイト見たけど基本的なやり方だけ乗ってて試してみたけど
ナローよりあがらなくてどうしたら相撲の本来のメリットを享受できるのかなと。
644無記無記名
2017/09/15(金) 18:47:35.29ID:VZIahJqP 俺の行っているジムは尻上げベンチプレス、クォーター〜ハーフの間スクワット、デッドリフトのフィニッシュでイナバウアーのオンパレードだ
教科書通りの奴はほぼいない
教科書通りの奴はほぼいない
645無記無記名
2017/09/15(金) 22:36:34.05ID:OnoT4RuA 当たり前だけど人それぞれ
教科書はあくまで万人に平均的に当てはまるだけでそれが万能ならみんなその形でやってるはず
大会見たらみんな個性的な形
初心者はとりあえず教科書どおりがいいんだろうけど
教科書はあくまで万人に平均的に当てはまるだけでそれが万能ならみんなその形でやってるはず
大会見たらみんな個性的な形
初心者はとりあえず教科書どおりがいいんだろうけど
646無記無記名
2017/09/15(金) 22:43:23.12ID:wMVknOp3 人のやつみてやれケツ上げだパーシャルだとかチートだとか気にする前に400あげれるように頑張れば?
647無記無記名
2017/09/15(金) 23:17:28.84ID:W58/WyDh648無記無記名
2017/09/16(土) 12:12:09.99ID:bfpwow8U ベンチ100、デッド150、スク120
あと30頑張ろう
あと30頑張ろう
649無記無記名
2017/09/16(土) 19:32:40.44ID:mq3jiB8m 俺が行ってるスポクラのイントラがベンチでああだこうだと屁理屈
こねてきたからMAX挑戦させたら85kgでやんの
おまえに習うことなんて何一つねえよって感じだわ
こねてきたからMAX挑戦させたら85kgでやんの
おまえに習うことなんて何一つねえよって感じだわ
650無記無記名
2017/09/16(土) 19:51:29.33ID:ijX8N4qp ベンチ 130
スクワット 150
デッド 140
ギリギリか
スクワット 150
デッド 140
ギリギリか
651無記無記名
2017/09/16(土) 22:03:44.33ID:8UWctj1O だがインチキフォームはMAX重量に換算しないのは事実。
そういう奴に限って重量も筋肉もショボい。
そういう奴に限って重量も筋肉もショボい。
652無記無記名
2017/09/16(土) 23:34:26.99ID:C91Pdwvx いまトータル375で400までもう一踏ん張りなんだけど
これぐらいだとまだマッチョって感じじゃないよな
てか自分が大きくなってくるとマッチョ認定基準がどんどん厳しくなってきてるw
これぐらいだとまだマッチョって感じじゃないよな
てか自分が大きくなってくるとマッチョ認定基準がどんどん厳しくなってきてるw
654無記無記名
2017/09/17(日) 01:31:06.74ID:zrgEMjFa 正直トータル400kgくらいだと
そこそこ筋肉あるなーってくらいの実感しかないよな
そこそこ筋肉あるなーってくらいの実感しかないよな
655無記無記名
2017/09/17(日) 04:42:35.25ID:nVkVoxRV 高身長や脂肪で体重稼いでの合計400じゃないなら普通にマッチョに見えてると思うけどな
平均程度の身長で400越えてて周りからマッチョって言われないならただの豚かチートやパーシャルで400なんだろ
平均程度の身長で400越えてて周りからマッチョって言われないならただの豚かチートやパーシャルで400なんだろ
656無記無記名
2017/09/17(日) 08:45:40.70ID:CcgWtesp 体重60kgで今350kgくらいだけど、普通に周りには筋肉質って言われるくらいだな
657無記無記名
2017/09/17(日) 08:51:14.22ID:v0U/bBH5 トータル400以上でウエイト暦10年以上ならば
十分、一般マッチョかと。
やはりマッチョに思われるには年数も大切。
十分、一般マッチョかと。
やはりマッチョに思われるには年数も大切。
658無記無記名
2017/09/17(日) 09:05:04.66ID:v5pt9XWz そうそう
ちょっと筋肉がついたからって若造が偉そうにできる世界じゃない
ちょっと筋肉がついたからって若造が偉そうにできる世界じゃない
659無記無記名
2017/09/17(日) 09:15:32.63ID:BHdW9egQ 10年もやってこの程度…って思われるだけじゃないの?
660無記無記名
2017/09/17(日) 09:22:38.34ID:v0U/bBH5 確かにそう思われる。特にウエイト暦があまり長くない人には。だけど10年という期間は長い。人によっては色々な生活環境におかれるから、数値だけではなんともいえない。
661無記無記名
2017/09/17(日) 09:27:04.47ID:9YydKOWE >>1
体幹をベンチ台に支えてもらうベンチプレスがコンパウンド種目だと・・笑わせるなw
スタンディングプレスこそコンパウンド種目だろ
下半身不随の昇進者でも挙げられるベンチプレスじゃコアは強くならんわ
体幹をベンチ台に支えてもらうベンチプレスがコンパウンド種目だと・・笑わせるなw
スタンディングプレスこそコンパウンド種目だろ
下半身不随の昇進者でも挙げられるベンチプレスじゃコアは強くならんわ
662無記無記名
2017/09/17(日) 09:28:06.65ID:9YydKOWE ベンチプレスはビッグ3の中で唯一器具を使う種目
マシントレーニングと同じだ
マシントレーニングと同じだ
663無記無記名
2017/09/17(日) 09:34:48.10ID:v0U/bBH5 あとはビッグ3中心で神経系トレ、そして技術が高い人だと
ビッグ3が強いワリには、そう大した体ではないっていうのはあるから
あくまでも数値は目安かな。
俺もベンチはプレッサーやリフターを参考にして、一気に伸びたことがあるけど
胸の発達は今一つ。
そりゃそうだわ…
脚の力を利用して高ブリッジを組んで、バーは鳩尾に落としていたワケだから。
ビッグ3が強いワリには、そう大した体ではないっていうのはあるから
あくまでも数値は目安かな。
俺もベンチはプレッサーやリフターを参考にして、一気に伸びたことがあるけど
胸の発達は今一つ。
そりゃそうだわ…
脚の力を利用して高ブリッジを組んで、バーは鳩尾に落としていたワケだから。
665無記無記名
2017/09/17(日) 10:25:12.37ID:TrBhnoFS666無記無記名
2017/09/17(日) 10:41:44.65ID:7FUlBb6t 揚げ足取りすんなや!
667無記無記名
2017/09/17(日) 11:10:29.49ID:SkcpcN3z ハーフスクワットとかやってる人ってそれじゃ誰かに記録聞かれた時正確に競えないとか
ずるしてるみたいでいやだとか思わないん?
ずるしてるみたいでいやだとか思わないん?
670無記無記名
2017/09/17(日) 11:28:49.40ID:aXykkpyZ 160p台前半のお前ら奇形共の400ってまだ初心者だろ
671無記無記名
2017/09/17(日) 11:48:05.80ID:gialc9Py >>667
いや、ウェイトやる人が全員パワーリフティング目指す訳じゃないんだから
ハーフやってる人は、スクワット数値あげる為じゃなく、スポーツや健康のためにやってるんだろう
そういう人がズルとか思うわけがないし、実際ズルでもなんでもないぞ
いや、ウェイトやる人が全員パワーリフティング目指す訳じゃないんだから
ハーフやってる人は、スクワット数値あげる為じゃなく、スポーツや健康のためにやってるんだろう
そういう人がズルとか思うわけがないし、実際ズルでもなんでもないぞ
672無記無記名
2017/09/17(日) 11:53:20.44ID:2c6Qrf7v フル可動域厨はベンチ80kg100kgスレ常連の雑魚だからなw
ちょっとネットで検索してフルが刺激行きやすいかも知れないってのをフルじゃなきゃダメだと脳内変換したクソガリ
ちょっとネットで検索してフルが刺激行きやすいかも知れないってのをフルじゃなきゃダメだと脳内変換したクソガリ
673無記無記名
2017/09/17(日) 12:18:48.82ID:hErltQxc 自称ベンチプレス130kgのピザデブがバイトで入ったけど、洗濯機3階まで運ぶのに5分近くもかかって蹴り入れたくなったわ
ムフゥムフゥ言って直ぐに息切らすし、全く使い物にならんかったわ
ムフゥムフゥ言って直ぐに息切らすし、全く使い物にならんかったわ
674無記無記名
2017/09/17(日) 12:20:16.33ID:CcgWtesp デブの力持ちって現実世界じゃ使い物にならん
675無記無記名
2017/09/17(日) 14:13:53.69ID:I4wKLrrh 引っ越しとかだと力よりスタミナと馴れだからなあ
676無記無記名
2017/09/17(日) 14:29:57.47ID:v5pt9XWz デブの力持ちは喧嘩最強やで
677無記無記名
2017/09/17(日) 15:03:06.23ID:zrgEMjFa スコアの話題の時はフルレンジ以外の人間は参加できないんだよ
これはしょうがないこと
これはしょうがないこと
678無記無記名
2017/09/17(日) 15:09:43.01ID:gialc9Py679無記無記名
2017/09/18(月) 04:27:36.87ID:FKlLpins いま31歳でトレ歴2年1ヶ月でBP100SQ130DL150の380だけど
最初の1年で100、120、140まで伸びたけどそこから中々伸びない。
400いくのでも元々芯の細いクソガリの俺だと大変だわ
最初の1年で100、120、140まで伸びたけどそこから中々伸びない。
400いくのでも元々芯の細いクソガリの俺だと大変だわ
680無記無記名
2017/09/18(月) 08:55:59.41ID:GP/PjijA 自慢だろ?死ねよ
681無記無記名
2017/09/18(月) 08:58:39.40ID:w4wbKMGy 数字的にベンチしかしてないカス豚
自慢にならんよ
自慢にならんよ
683無記無記名
2017/09/18(月) 09:17:09.29ID:E566BfQP ドラッグフリーでやると二頭とか三角筋なんかの小さい筋肉は年数が必要だな
中々太くならんくて嫌になる
中々太くならんくて嫌になる
684無記無記名
2017/09/18(月) 09:20:39.27ID:MJnZ0h/m >>681
ベンチオンリー扱いされるの程のバランスでもない
ベンチオンリー扱いされるの程のバランスでもない
685無記無記名
2017/09/18(月) 09:30:14.33ID:hL7qkVRb 167体重68で400ならマッチョですかね?
チビになるにつれゴツくなるやろ?
チビになるにつれゴツくなるやろ?
686無記無記名
2017/09/18(月) 10:06:02.87ID:xSE51oB4 >>685
アジア人の中ではマッチョな部類
アジア人の中ではマッチョな部類
687無記無記名
2017/09/18(月) 11:07:31.65ID:FKlLpins688無記無記名
2017/09/18(月) 11:26:37.61ID:C7+MJkL0 ベンチ70kg上がらん時からデッド150は上がってたな
689無記無記名
2017/09/18(月) 11:36:08.15ID:nwouHxSP690無記無記名
2017/09/18(月) 12:40:38.11ID:isSD56jU 長身が不利って同体重で比べたら間違いなくそうだけど、初心者レベルならそれよりも体重の有利の方が強く働くと思うけどな
言い訳くせぇ
言い訳くせぇ
691無記無記名
2017/09/18(月) 12:52:23.31ID:VKTgjwxZ 体重増やすのはしんどいしな長身のが
まあそこまで大した差はないでしょ
それよりも個人の運動歴や体型のが影響するかと
まあそこまで大した差はないでしょ
それよりも個人の運動歴や体型のが影響するかと
692無記無記名
2017/09/18(月) 13:36:34.99ID:RgjGG8Ro 素質と才能と優良遺伝子に恵まれた奴が羨ましい
693無記無記名
2017/09/18(月) 13:45:59.57ID:nwouHxSP 長身な人は気を悪くするかもしれないけど、大抵の長身は鈍臭いわ。
だからその分、努力するしかない。
だからその分、努力するしかない。
694無記無記名
2017/09/18(月) 13:51:04.77ID:4mikIfTs ホビットがなんか言ってる
695無記無記名
2017/09/18(月) 13:58:19.22ID:FKlLpins 180センチ越えてるから長身な部類だと思うが>>693に納得せざるを得ない
自分より長身何人かみてきたけど大概ヒョロヒョロなんだよなーどんくさいはそうだけどウエイトには関係ないと思うが
でも手が長いとデッドで有利とは聞いたことあるがどうなんだろか
自分より長身何人かみてきたけど大概ヒョロヒョロなんだよなーどんくさいはそうだけどウエイトには関係ないと思うが
でも手が長いとデッドで有利とは聞いたことあるがどうなんだろか
696無記無記名
2017/09/18(月) 13:59:47.89ID:bKAqE3dX BIG3の記録という単純な数字に一元化して語ってるスレで
身長が体重がとか、年齢が怪我が仕事が家庭が他の趣味がとか
余計なこと言わなくていいから
全部くだらん言い訳にしかならないから
身長が体重がとか、年齢が怪我が仕事が家庭が他の趣味がとか
余計なこと言わなくていいから
全部くだらん言い訳にしかならないから
697無記無記名
2017/09/18(月) 14:02:24.65ID:km8qyq6R >>695さんは長身のせいにせずに認めてるけど、実際長身のせいじゃなくてヒョロガリのせいな訳で
長身で普通体型ならガリの普通体型より体重があるんだから有利に働くよ
超高重量なら身長で有利不利が出てくるだろうけど、400までの話で長身ガーとか完全に言い訳だろ
長身で普通体型ならガリの普通体型より体重があるんだから有利に働くよ
超高重量なら身長で有利不利が出てくるだろうけど、400までの話で長身ガーとか完全に言い訳だろ
699無記無記名
2017/09/18(月) 15:15:11.46ID:nwouHxSP だから長身はウエイトや小回りに関しては不利なんだっての!小柄なガキの頃にハンドスプリングがピョンピョンピョン出来たのに
大人になったらうまくできなくなるなると似たようなもんだ。言い訳でもなんでもない。
だから俺は長身でマッチョな人は高い評価をしている。
ま、頑張れ。
大人になったらうまくできなくなるなると似たようなもんだ。言い訳でもなんでもない。
だから俺は長身でマッチョな人は高い評価をしている。
ま、頑張れ。
700無記無記名
2017/09/18(月) 16:37:46.70ID:yO+Bsqxb 分かる
俺もチビのマッチョ全く評価してないわ
俺もチビのマッチョ全く評価してないわ
701無記無記名
2017/09/18(月) 16:41:07.51ID:+tGOXtjg ちびマッチョって見てて滑稽だもんな
702無記無記名
2017/09/18(月) 17:05:42.90ID:cOnk9NsS ヒョロガリwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 石破さん。消費税を下げたところで困ってる人に届く政策とは思わない。低所得者には別の方法で支援する、と減税に慎重な構え [737440712]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 石破茂が小池百合子に闇金業者(反社の密接交際者)を紹介してたのに、全く話題にならない [481941988]