X



【未来型】 三菱 i(アイ) Part114【MR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:38.84ID:2guDA9tT
過去スレ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part104【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618753958/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part105【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1624812408/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part106【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631369545/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part107【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638615594/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part108【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645457263/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1652499758/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part109(実質110)【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1652696883/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part111【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662361790/
【未来型】 三菱 i(アイ) Part112【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1669509236/

前スレ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part113【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1680079878/
313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/05(金) 01:27:35.21ID:Sh17W80d
アイを切り刻んで次元転移装置とかプルトニウム積むんだろうな
マッドサイエンティストだ



https://i.imgur.com/179jLcU.jpg
2024/01/05(金) 03:08:21.55ID:HHY82Ewo
>>312
それは分かる

俺が買ったアイも所々ボルトやネジ無いし糞下手くそに内装に色塗ってあるしド素人が弄ったのなんか気持ち悪いね
2024/01/05(金) 05:19:14.59ID:478jcupL
前輪165を175にしてる人は
ホイールはどうしてるの?
純正の4Jのままで問題ないの
316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/05(金) 06:19:39.03ID:cB9KrH8G
>>315
余裕、なんなら185も入る
というか入れられてたw 後輪用を前輪にw
2024/01/05(金) 11:50:24.09ID:478jcupL
>>316
ちょっと書き間違えてた
前輪145の純正4Jホイールに
165や175は装着できますか?って意味だったけど
なんとかなりそうなんだね
318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/05(金) 12:01:36.65ID:6NqNixII
間違えてないんだが
2024/01/05(金) 13:32:39.15ID:29+Ups9B
後ろはどこまでのサイズはけるの?
205とかいける?
320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/05(金) 16:31:56.32ID:7wB2DTOP
というか、入れようと思えば入るってだけ
前用のホイールに185組まれたの見てワロタ
めっちゃサイドが膨らんでぷっくりしてんの
それ見ておかしいとは思わなかったのかと
2024/01/06(土) 04:10:15.55ID:iT0BGqr5
またけつのアナの話してる……
322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/06(土) 06:12:46.46ID:Tr2ZaNHi
銀魂かな?
323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/06(土) 06:55:02.60ID:c41XDJYd
あっー!
324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/07(日) 13:47:59.92ID:gWcyyVEM
スキップとローファー8話で一瞬アイが走り抜けていくのを俺は見逃さなかった
2024/01/07(日) 15:22:08.58ID:Bv+Ct6MC
2008年式だったかな。去年11月のある日バックしなくなって、その後もしたりしなかったりで、その一週間後、白煙をモクモクと吐き始めて、とうとうお亡くなりになりました。
326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/07(日) 15:42:56.44ID:vNnVz2PN
白煙は安く直るがな
327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 12:11:24.57ID:yax19Ri2
アイの次に選ぶ車って何が多いんだろう
アイミーブは実用的じゃないし
こだわりとか捨ててスズキに乗り換える人多そう
328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 14:02:06.83ID:Kdxh75A+
アイミーブMが一位だな
二位はスマート
三位がTWINGO
329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 14:27:26.77ID:J1lhWJFv
スマートフォーツーは初代がベスト。できればブラバス仕様。
2代目3代目とどんどんデザインが劣化してる。
2024/01/08(月) 15:35:42.87ID:/FZa+yt4
>>329
初代フォーツーは中身は
単なるファミリーカーFFの三菱コルトだよ、全く違う車にみえるスマートのデザイナーの力凄いよな
ちなみに二代目のスマートはには三菱アイのボアアップ版のエンジンが乗って5SMTが付く、二代目にフォーツーがあった?のか記憶にないが
三代目はDINGO四座とSMART2座で開発なのは良いけどRRらしいデザインでは無くなってしまって
あえてデザインで選ぶ車では無くなってしまったのが悲しい
331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 16:54:21.75ID:94c/uf3K
トゥインゴ3は乗ればわかるけどアイとはまっっっったく違う
あまりの違いに一年くらいアイロスが消えなかった
エヌワンのほうがアイのことをすぐ忘れられると思う
332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 17:05:11.67ID:lMrt2EQW
スマートK買えよ
333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 17:30:59.49ID:yax19Ri2
>>331
同じMRなのにそんなにちがうの?
アイのほうがいいってこと?
334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 18:00:43.75ID:oZrvbBJA
アイは恥丘を救う
335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:07.92ID:94c/uf3K
>>333
峠のターンイン時のすーっとインにつく素直さはアイのほうが全然気持ちいいよ
トゥインゴは扱うスピードレンジがもっと上の方にセットされてて
たとえば高速120キロ巡行なんて余裕ありすぎ
タイトな峠は結構苦手
2024/01/09(火) 14:42:43.17ID:HQM+SaBS
やはりアイ+4B21エンジンが最強か
337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/09(火) 19:12:45.50ID:jGo8Y1NE
アイのデザインが好きだから次もアイを買う。
2024/01/09(火) 21:29:21.99ID:iQPvc8zV
八田はよ自首しろ
2024/01/11(木) 17:38:08.98ID:9Bu/R5mm
トゥインゴ3ってメーカーはRRって言ってたと思う
「MRじゃないの?」って速攻で疑問に思ったけど
2024/01/11(木) 21:38:01.48ID:cYRdjITj
トゥインゴ、ヨーロッパらしいカッコ悪さでとても買う気になれない。
つべのコメントであのデザインを絶賛するヤツ多数だったが、あいつらきっと自分のことを「ミー」とかよんでるに違いない
341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/11(木) 21:46:00.35ID:TtQtzUO1
イヤミかよ
342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/11(木) 23:25:23.09ID:eWrzBAzj
トゥインゴの初期型めちゃ好きだったんだけど
いまさら20年以上前の中古で買うのリスク高いよね?
2024/01/12(金) 06:58:54.23ID:/8tHzgPn
2代目トゥデイにしときなよ
エムトレックのやつ
344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/12(金) 07:10:16.62ID:DZbwhSK6
MTならエンジンビュンビュン回って良いんだけど
遅いんだよなw
345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/12(金) 07:55:51.44ID:4TXx7khc
TWINGO日本発売は打ち切られるんだね
いま最終モデルのセール中
2024/01/12(金) 08:10:21.06ID:GtpOKNR4
何故かトゥインゴの話で盛り上がるアイのスレw
2024/01/12(金) 10:37:50.34ID:TAEMBxod
>>339
ルノーというかベンツがMRと言いたくないって理由だったはず
348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:24.64ID:DS6gXz+E
スマートフォーツーって現行もホイールは3穴?
あれのせいで初代と2代目は社外アルミに選択肢が無かったと聞くが。
2024/01/12(金) 15:46:43.46ID:nGYB3jmE
ひき逃げ全国指名手配犯の愛車
http://i.imgur.com/G89Vwk5.jpg
2024/01/12(金) 17:39:21.99ID:RvMkqvuK
>>348
現行型は共同開発共用部品でコストを意識して作られているし、車重が重くなっているから4穴じゃない?
351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/12(金) 18:18:42.68ID:4TXx7khc
>>348
4つだね

https://i.imgur.com/QOFn6Xm.jpg
2024/01/12(金) 18:41:06.20ID:jdKSOB3c
3B21スワップ受けてくれる店ないですか?
もちろん公認取ってくれるところ
2024/01/12(金) 23:33:19.91ID:JN33iRPL
中古で考えてます
四駆のGモデルとニ駆のノンターボモデルとだと
足回り、ブレーキや使えるホイールとか変わって来るんですか?
354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/13(土) 00:45:40.80ID:NSB/l1OB
ターボはブレーキディスクが二枚構造ってだけでホイールのサイズは同じ
2024/01/13(土) 02:05:17.79ID:ZdUwiYFg
ここ数年グランツーリスモに嵌まってんだけどこの車に助手席をプレイシートにしてステアリングコントローラーと27インチモニター設置できんねーかな
出先でもやりたい
2024/01/13(土) 03:45:22.80ID:FZot1RJp
そこまでして俺もやりたい!だなんて言う奴も、良いなぁ…共感する奴も恐らくいないよ
でも
オーディオをAndroidナビ(10インチ程度はあったほうが良い、車載時にごちゃごちゃするのでオススメしないが大きめのタブレットでも良い)にする、XBOXコントローラーをBluetoothで接続
XBOXゲームパスや各種エミュレータで遊ぶくらいがスッキリして良いし気軽に遊べるよと言っておく
2024/01/13(土) 06:23:48.31ID:rhPGjop3
>>354
ブレーキはベンチレーテッドなだけじゃなくてサイズも1インチちゃうで
358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/13(土) 10:31:55.80ID:psGyCwZG
>>357
てことは?
2024/01/13(土) 14:49:01.26ID:Kb197Jtc
フロントナックルも変えないとだめ
だったらターボよりさらに1インチ大きいi-MiEV用でいい
2024/01/13(土) 16:45:20.54ID:ZMXuYVpc
名物キャラのテンプレが消えたタイミングと八田が指名手配されたタイミングが被っている件
2024/01/13(土) 20:35:59.04ID:aEzprWQB
ブレーキ ってとこに脊髄反射してるヤツ草
362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/14(日) 16:08:00.86ID:sof7V/Fe
オイル交換
上抜きで3.8Lくらい抜けたかな

https://i.imgur.com/5SdkGkh.jpg
2024/01/14(日) 23:41:35.22ID:yqQL/Jf2
>>362
俺と同じの使ってるな
3.8抜けたなら大したもんだ

ガサガサ揺すって奥に入る部分あるからな
そこを突かないと3ちょっとだからな
364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/15(月) 00:20:12.53ID:q54SMy/f
レベルゲージ先端はオイルパンの底には着いてなくてちょうどドレンボルトのトンネルの上あたりにあるのかも

https://i.imgur.com/76fUZaC.jpg
365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/16(火) 04:55:39.23ID:d2t8yLyi
ニュートラル時の振動が段々大きくなっている
しかも不安定だもうヤバいかも
366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/16(火) 06:04:25.24ID:ftepqrF1
コイルを交換しろ
2024/01/16(火) 18:19:14.23ID:r5hiQ0Jj
PとNでも振動変わらないなら、プラグとイグニッションコイル交換

PとNで振動変わるなら、ATF交換出来る所と相談かな
368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/16(火) 18:21:00.71ID:ormAaVqf
アイの場合ATFは何万キロ交換推奨なの?
2024/01/16(火) 19:29:25.59ID:pMXCwUKO
ATF交換は色々考えがあるから”これ”はない
370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/16(火) 19:32:29.92ID:ormAaVqf
>>369
いや各自の考えじゃなくてうちのアイはマニュアルも整備手帳もないから三菱公式発表が知りたかったんだ

記述無しってこと?
2024/01/16(火) 20:03:45.86ID:jAC+wHgN
>>370
それなら交換時期の記載はない
372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/16(火) 21:23:45.34ID:ormAaVqf
>>371
やっぱりそうなんだ
オートマ車ってそういうとこが気持ち悪いな
2024/01/16(火) 22:33:11.46ID:/al4fn2T
メーカーとしてはATぶっ壊れに伴う乗り換えを、そりゃ期待してるに違いないだろ。
っていうか知らないことを棚にあげてイキる態度がなんか嫌なんだが
基本聞いてるほうが立場下じゃね?
2024/01/16(火) 23:09:32.03ID:Blx56xpW
>>372
取り敢えず20000キロ毎に、圧送交換で全量交換。ストレーナーも交換な。
375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/16(火) 23:56:13.22ID:/Zua964y
>>373
ちょっとナニ言ってるかわからない

>>374
2万キロ!
376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:11.97ID:kReScylt
換えたい時が換え時なんですよ
2024/01/18(木) 00:08:28.48ID:UESJUrfV
一般的にはATF交換は4万kmだったかな?
2024/01/18(木) 12:40:36.14ID:N7FW4vwL
10万キロじゃなかった?
2024/01/18(木) 15:15:43.85ID:UESJUrfV
10万km無交換ならディーラーはもう受け付けないと思うよ(壊れるまで走ってくださいというスタンス)
2024/01/18(木) 17:21:33.95ID:TRixb6wM
>>375
昔から、「ATを長持ちさせたいならATFは2万キロ毎に交換」って言ってたけどね。

圧送式で全量交換するなら、もう少し伸ばしてもいいかもね。
今何キロ走ってるのか知らんが、試しに一度交換してみたら?
ちゃんとした店なら汚れ具合を現物なり写真なりで見せてくれるよ。

それを見た上で、交換スパンを決めればよろし。
381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/18(木) 21:15:09.62ID:A95p/vZM
アイじゃないがオレの場合20万キロ無交換でいきなり詰まって壊れた。
ミッション交換してそれ以来2万キロ毎で交換してるわ。
382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/18(木) 23:48:50.79ID:CV6psupE
整備手帳のない8万キロの中古アイ買ったときはレベルゲージから観たATFは鮮やかな赤だった

いま12万キロでだいぶ赤黒い
交換相談しようかな
383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/19(金) 02:53:12.20ID:ehkDR4/4
冒険だが長く乗るつもりならやるしか無いな。
圧送交換時に撒き上がったスラッジでドカンと詰まるリスクは結構あるが。
2024/01/19(金) 03:07:32.76ID:zsiuV7Jp
上抜きポンプで自分で抜いて、抜けた分だけシン・ATフルード入れてもだいぶ違うよ。
385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/19(金) 09:50:07.48ID:jklPY0ja
>>384
レベルゲージの穴から漏斗でチョロチョロ入れるのかな?
2024/01/19(金) 12:19:59.46ID:X5+eTIXQ
入るならそれでもいいだろ
387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 05:40:09.33ID:Yp15s115
こういう素人整備の車が中古車として市場に出てると思うとゾッとする
2024/01/20(土) 08:45:41.39ID:Q3uJsXft
>>387
あなたが中古車買わないなら関係無い
自分の車の整備を自分でするのは認められた権利
2024/01/20(土) 10:40:26.21ID:yfDIK+ht
まあー、ATフルード抜いた分新品入れる、は素人どうこうよりもディーラーが教えたくない整備、ってとこだろうなー
390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 12:37:32.61ID:GtDb+5ok
三菱ディーラーではどうやるの?
助手席側ATFオイルパンのドレンボルトから抜いて?
391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 13:11:05.16ID:qxBFU7LE
わい、嘔吐バッカスでATF交換したけど、なんか圧送的な感じでやってたな
392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 13:16:18.32ID:qxBFU7LE
でも2万くらいしたから、割高感がある
2024/01/20(土) 14:13:24.60ID:1DwLBz4K
アイの中古やっすいから1台買ってみよかな
買い物用に
394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 14:38:07.78ID:3iV3qxl0
でも生き残ってるの自然吸気ばかりだよね
ターボがないと、クソ遅いし登らないし
395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 15:22:59.47ID:dZ+T2QPk
アイでターボてww
2024/01/20(土) 15:41:41.07ID:rgixy9HL
>>395
つまんねーだよ、死ねよ
397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 15:44:25.91ID:KSYPDcZQ
貧乏人が悔しがってるわw
2024/01/20(土) 15:46:21.28ID:HRSRP/Ty
>>394
昔NAに乗ってたけど、そんなに非力な印象は無いなぁ。ま、独り移動が殆どだったけどw

家族移動に使うファーストカーなら、ターボの方がいいだろうねぇ。
2024/01/20(土) 17:02:02.73ID:OlWoy6Jx
それにしてもターボで登り坂をチンタラ走ってるのは何なんだろうねぇ
燃費を気にして燃料をケチってるの?
2024/01/20(土) 17:03:50.33ID:rij+IPJn
お前に合わせて運転せにゃいかん法律はにゃーで
401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 17:08:42.87ID:I4FsamnJ
流れに乗らない自己中は迷惑だわ
402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 17:17:38.94ID:GtDb+5ok
>>393
ぜひぜひ
こんないいクルマもう二度と出ないから
403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 17:21:44.65ID:GtDb+5ok
Gで4WDで車検2年
ええなあ…
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050409530231227001.html
404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/20(土) 17:27:21.63ID:GtDb+5ok
エンジン載せ替えてる後期モデルってどうなのかな
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700031019730221121001.html
2024/01/20(土) 18:33:57.48ID:KBSpOS9C
開業医の自宅にベンツのクーペと並んで留まってるって嬉しいわ

オッサン分かってるやん
2024/01/20(土) 18:35:34.72ID:HRSRP/Ty
>>404
・車体のヤレは12万キロ相当
・載せ替えたエンジンの状態が不明(走行35000キロのエンジンを載せたのか? 載せ替えて35000キロ走ったのか?)

まあ、気になるなら現車確認してみたら?
2024/01/20(土) 20:36:34.65ID:1u6OMb4o
>>394
中古の軽のターボはよく壊れるからw
やっぱりNAに限るわ
2024/01/20(土) 23:53:58.29ID:o0x03yn8
ターボ自体の故障って多いのよ
エンジンって摺動や振動よりも、熱によるダメージのほうが遥かに大きい
2024/01/21(日) 01:26:39.96ID:qGNX657I
で、あんたは何度壊したんだね?
410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/21(日) 02:47:00.61ID:YnoRCoIg
S12シルビア時代からいくつもターボ車乗ってきたけどいままで壊した経験はないなあ
レースでの話かな?
2024/01/21(日) 02:50:56.99ID:Qk9gIDox
脳内乙
412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/21(日) 02:51:25.25ID:YnoRCoIg
あ、軽のターボだと長年カプチーノ乗ってた
快調だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況