※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは980-1000で立てましょう
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー241台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663582410/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー242台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1666099047/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー243台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1669293532/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー244台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673394040/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー245台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676726378/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー246台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1678589677/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー247台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1680779786/
探検
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー248台目【軽SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/21(金) 14:09:02.07ID:Nl+eLR6M
2023/04/28(金) 20:40:11.12ID:7eOuArOQ
衝突試験の認証申請で不正行為するような会社よりはマシ
353阻止押さえられちゃいました
2023/04/28(金) 20:47:06.97ID:rU5K9pRP お前らわかってねーなw
いずれ俺が免許を取ったらSJGは俺が乗ることになるんだぜ?w
つまり実質俺の車ってことよw
お前らご自慢のハスラーターボ()は俺のSJGにミラーの点にされるごみってことよwwww
いずれ俺が免許を取ったらSJGは俺が乗ることになるんだぜ?w
つまり実質俺の車ってことよw
お前らご自慢のハスラーターボ()は俺のSJGにミラーの点にされるごみってことよwwww
2023/04/28(金) 20:47:39.81ID:O+MajRfV
本日納車しますた
ギリゴールデンウィークに間に合ったぜ
ギリゴールデンウィークに間に合ったぜ
355阻止押さえられちゃいました
2023/04/28(金) 21:03:26.40ID:ZG7d9Uhw >>353
なんでお前がこのスレに張り付いているのかが全くわからん
なんでお前がこのスレに張り付いているのかが全くわからん
356阻止押さえられちゃいました
2023/04/28(金) 22:05:14.87ID:v9jiua1F >>351
お前は一体誰なんだよ
お前は一体誰なんだよ
357阻止押さえられちゃいました
2023/04/28(金) 23:01:21.86ID:WJJtXmPF >>356
ホントになw
この際、ホンモノとニセモノの見分け方を言うわ
仮にハスラーがスズキ以外のメーカーが出していたとしても購入したのがホンモノのハスラーユーザー
購入しなかったのは単なる巷で言われるスズ菌ユーザー
所謂、スズ菌に属する連中はやたらと他社攻撃に走る
ハスラーが好きなのではなく、単にスズキが好きだから購入しただけに過ぎないニセモノハスラーユーザーなのです
ホントになw
この際、ホンモノとニセモノの見分け方を言うわ
仮にハスラーがスズキ以外のメーカーが出していたとしても購入したのがホンモノのハスラーユーザー
購入しなかったのは単なる巷で言われるスズ菌ユーザー
所謂、スズ菌に属する連中はやたらと他社攻撃に走る
ハスラーが好きなのではなく、単にスズキが好きだから購入しただけに過ぎないニセモノハスラーユーザーなのです
2023/04/29(土) 00:38:11.11ID:7w4AYSuK
>>354
おめいろご安全に!
おめいろご安全に!
2023/04/29(土) 01:32:22.28ID:hf6y8dbD
じゃあフレアクロスオーバー乗ってる奴がホンモノだなwww
2023/04/29(土) 07:34:24.86ID:k2zrPYGP
でも、このままスズキが電動パーキング付けなかったり、電制デバイスが他社より遅れてる状態が続くと、購買意欲が損なわれるから、日本市場では確実に人気が下がると思われる。
スズキは今の今まで電動パーキングを放っておいた事に、首脳陣は何を思ってるんだろう。
スズキは今の今まで電動パーキングを放っておいた事に、首脳陣は何を思ってるんだろう。
2023/04/29(土) 08:35:30.20ID:AKVZw4rj
2023/04/29(土) 09:52:51.66ID:pNnJ/9+D
フレアのターボとハスラーのNAを比べてハスラーNAを選んだ者はハスラー愛が深い
2023/04/29(土) 10:14:27.82ID:5ew2pU9w
やい糞ハゲラーども!元気か?
俺の初代オレンジハスラーはまだまだ現役稼働中だぞい
俺の初代オレンジハスラーはまだまだ現役稼働中だぞい
2023/04/29(土) 10:38:55.35ID:yBN0yc8p
マツダと付き合いあるならマツダ2でも買った方が絶対に幸せになれる
エンブレムと値引き位しかメリット無いのに色やグレードの選択肢が下位互換状態だもんなぁ
エンブレムと値引き位しかメリット無いのに色やグレードの選択肢が下位互換状態だもんなぁ
2023/04/29(土) 10:50:56.98ID:zKZF386y
それを言うならハスラー買うよりクロスビー買った方が幸せになれるって事になる
売れてる売れてない、コストガーってのは置いておいて動力性能、乗車定員含む積載能力、衝突安全性等、トータルでハスラーには勝ち目が無いよ
売れてる売れてない、コストガーってのは置いておいて動力性能、乗車定員含む積載能力、衝突安全性等、トータルでハスラーには勝ち目が無いよ
2023/04/29(土) 10:57:44.99ID:yBN0yc8p
いや、俺も前の車がマツダだったから相見積もり出して貰おうと思ってマツダに掛け合ったら
アリーナと態度が全く違っててあんまり積極的に売り込んでくる感じじゃなかったんだよな
まあそこの営業所だけが特別なのかも知れんけど少なくともそこで買いたいと思うようなもんでは無かった
アリーナと態度が全く違っててあんまり積極的に売り込んでくる感じじゃなかったんだよな
まあそこの営業所だけが特別なのかも知れんけど少なくともそこで買いたいと思うようなもんでは無かった
2023/04/29(土) 11:24:11.56ID:CjRgZ3Rv
軽自動車のスレで普通車と比較の話するとかズレ過ぎ
2023/04/29(土) 11:30:51.73ID:ccMe8+MA
まずマツダで買うとハスラーと呼べないのがツライw
2023/04/29(土) 11:57:52.44ID:op57jr21
フレア買ってメーカーと車名エンブレム交換したら本家と見分け不可能なんやない?
エンブレム以外でどこか見分けるポイント有るんかな?
エンブレム以外でどこか見分けるポイント有るんかな?
2023/04/29(土) 12:04:50.84ID:lXeiOYWM
キャストに乗り換えるわ
2023/04/29(土) 12:28:15.57ID:op57jr21
キャストってまだ売ってるんか?
372阻止押さえられちゃいました
2023/04/29(土) 12:44:13.27ID:i/39WPl4 >>369
それがOEM
それがOEM
2023/04/29(土) 12:44:39.82ID:wraI2Fzj
キャストってリアのウインカーが光る部分が下のほうだから危なくて嫌いだ
キャストの後ろ走ってると急に曲がるからなんでウインカー出さないんだよってなって
よく見るとタイヤあたりの部分が光ってて、そんな下にウインカーかよ!っていつも視認性悪いなって思う
なんでブレーキランプ周辺の部分を光るようにしなかったのか
キャストの後ろ走ってると急に曲がるからなんでウインカー出さないんだよってなって
よく見るとタイヤあたりの部分が光ってて、そんな下にウインカーかよ!っていつも視認性悪いなって思う
なんでブレーキランプ周辺の部分を光るようにしなかったのか
374阻止押さえられちゃいました
2023/04/29(土) 12:52:24.70ID:m7OHs2Sp >>363
かなり褪色進んでそう
かなり褪色進んでそう
2023/04/29(土) 12:57:45.99ID:+2UGAvoq
>>369
あとホイールとハンドルもマツダマーク
あとホイールとハンドルもマツダマーク
2023/04/29(土) 13:26:31.64ID:DBhyPFP8
相変わらず五味はスズキ車に塩だな
少しはマリオに好きに喋らしてやれよ
少しはマリオに好きに喋らしてやれよ
2023/04/29(土) 13:33:28.11ID:hJQ39r5v
>>373
お前が不慣れかつ下手なのは分かった
お前が不慣れかつ下手なのは分かった
2023/04/29(土) 13:39:34.30ID:5ew2pU9w
>>374
それほど褪色してないぞ、ハゲ
それほど褪色してないぞ、ハゲ
379阻止押さえられちゃいました
2023/04/29(土) 14:05:58.67ID:m7OHs2Sp2023/04/29(土) 14:19:32.91ID:lXeiOYWM
>>373
長々と自分の無能加減を書いてるあたり本物ですね
長々と自分の無能加減を書いてるあたり本物ですね
2023/04/29(土) 16:26:29.06ID:zUsZhI/T
>>376
これか
https://youtu.be/zrBGg4GHngg
好きに喋らせろってよりテンションが低くて言葉に詰まるから助け船だしてるんだろw
スバリストのマリオは軽SUVにあまり興味が無いみたいだし
これか
https://youtu.be/zrBGg4GHngg
好きに喋らせろってよりテンションが低くて言葉に詰まるから助け船だしてるんだろw
スバリストのマリオは軽SUVにあまり興味が無いみたいだし
382阻止押さえられちゃいました
2023/04/29(土) 21:36:52.03ID:/bEGcNXz jスタイル2のアーバンブラウン
実物見て見たいけど中々見ないな
実物見て見たいけど中々見ないな
2023/04/29(土) 22:37:38.38ID:XnNYRGHa
>>381
結論は二人とも買うならタフトかよ。
でもまぁそうなるわな。悔しいが忖度抜きで車としての出来は正直タフトが上だもんなぁ・・・。
ハスラーの方がトータルで売れてるとは言うものの、販売期間が長いだけでここ数ヶ月は完敗だし。
俺は買う時、軽自動車のSUVはハスラーしか無かったから買ったクチでスズ菌じゃないからメーカーには拘らん。
次買い換えるなら断然タフトだな。電パもサンルーフも正直羨ましい。走りもドイツ車風って言うじゃん。ハスラーはアメ車風って、それ駄目って言われている事だもんな。
結論は二人とも買うならタフトかよ。
でもまぁそうなるわな。悔しいが忖度抜きで車としての出来は正直タフトが上だもんなぁ・・・。
ハスラーの方がトータルで売れてるとは言うものの、販売期間が長いだけでここ数ヶ月は完敗だし。
俺は買う時、軽自動車のSUVはハスラーしか無かったから買ったクチでスズ菌じゃないからメーカーには拘らん。
次買い換えるなら断然タフトだな。電パもサンルーフも正直羨ましい。走りもドイツ車風って言うじゃん。ハスラーはアメ車風って、それ駄目って言われている事だもんな。
2023/04/29(土) 22:54:33.10ID:PJq6HT7t
リセール高い内に乗り換えりゃいいのにバカじゃねw
385阻止押さえられちゃいました
2023/04/29(土) 22:57:32.44ID:fszNSLPL2023/04/29(土) 23:10:22.80ID:Jj7UI26N
ハスラー乗って2か月。やっぱシート、椅子がしっくりこない
ベンチにちょこんと座ってる感じで
体がシートに沈んで固定出来てない感じで
皆さんどうですか
ベンチにちょこんと座ってる感じで
体がシートに沈んで固定出来てない感じで
皆さんどうですか
2023/04/29(土) 23:30:00.71ID:wraI2Fzj
2023/04/29(土) 23:39:37.30ID:J34ujkah
>>386
フルフラットのためにベンチシートっぽいから仕方が無いね
タフトのシートがセミバケット風なのは足回りや旋回性能に合っているけど、逆にハスラーはシートやハンドリングに合わせた穏やかな運転をすれば問題無い
フルフラットのためにベンチシートっぽいから仕方が無いね
タフトのシートがセミバケット風なのは足回りや旋回性能に合っているけど、逆にハスラーはシートやハンドリングに合わせた穏やかな運転をすれば問題無い
2023/04/29(土) 23:41:16.38ID:rVwTnpjG
排ガス不正とかならともかく安全に係わるような不正しちゃう会社はYAVAY
そういうとこだぞダメハツwww
そういうとこだぞダメハツwww
2023/04/29(土) 23:55:44.18ID:J34ujkah
>>387
なら、もっと下なハリアーはもっと危険だな
なら、もっと下なハリアーはもっと危険だな
2023/04/30(日) 00:08:53.77ID:zOIr4pwd
2023/04/30(日) 01:25:47.24ID:YucxBzSC
393阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 07:32:27.94ID:ZWl6jzJf ハスラーとタフトどっち買ったらいいですか?
2023/04/30(日) 07:42:19.20ID:Cxpx8Qlo
>>393
自分で考えろ
自分で考えろ
2023/04/30(日) 08:09:08.32ID:CRPv9/zu
自分にはタフトのシートが合わな過ぎたのか10分試乗しただけで腰が痛くなってしまったわ
あとウィンカー音もショボくて笑ってしまったからダイハツ車は早々に選択肢から外したわ
結局N兄弟とハスラーに絞って最終的にハスラーにしたけど今も大満足です
あとウィンカー音もショボくて笑ってしまったからダイハツ車は早々に選択肢から外したわ
結局N兄弟とハスラーに絞って最終的にハスラーにしたけど今も大満足です
2023/04/30(日) 09:24:09.22ID:SskkffRA
適度な抜け感とこなれ感が今の気分にフィットしたので現行J1ターボ4WDを選びますた(隠そうとしても滲み出るオサレ黒帯感)
2023/04/30(日) 09:53:30.31ID:5l4X7Sjb
>>395
数モデル比較中の身から気になった電を2点ほど。
先ず君の選択結果、満足にケチをつける意図は全くないので誤解なき様、お願いします。
座って10分で腰が痛くなったのはシートに問題があるっていうよりも君がセッティングを間違えていたのが原因かと。
ハスラーはウインカー音を変更出来ないけど、調べたらタフトは3種類の選択肢があるのでハスラーのウインカー音より上質な音色に変更可能みたいですよ。
数モデル比較中の身から気になった電を2点ほど。
先ず君の選択結果、満足にケチをつける意図は全くないので誤解なき様、お願いします。
座って10分で腰が痛くなったのはシートに問題があるっていうよりも君がセッティングを間違えていたのが原因かと。
ハスラーはウインカー音を変更出来ないけど、調べたらタフトは3種類の選択肢があるのでハスラーのウインカー音より上質な音色に変更可能みたいですよ。
2023/04/30(日) 10:29:29.08ID:CtluEQuy
2023/04/30(日) 10:36:58.28ID:WHdsiuVu
ダイハツのウィンカー操作仕様が受け入れられんのに
何故かウィンカー音増やしましたと言う斜め下の対応
何故かウィンカー音増やしましたと言う斜め下の対応
2023/04/30(日) 10:46:10.82ID:bGeHBuSZ
2023/04/30(日) 11:09:46.68ID:RF7vm5Bv
ここまでの流れ見てるとハスラーがマイチェンで電Pになったらそこで終止符打ちそう
2023/04/30(日) 11:13:06.48ID:suRUTUXG
>>399
念の為に言っておくとダイハツのウィンカー操作仕様ってダイハツ独自仕様じゃないよ
欧州車では常識の当たり前の仕様なので受け入れられないのはどちらかというと君の適応力の無さを露呈しているよな
普通の適応力があれば、小一時間もしないで慣れるもんだよ
念の為に言っておくとダイハツのウィンカー操作仕様ってダイハツ独自仕様じゃないよ
欧州車では常識の当たり前の仕様なので受け入れられないのはどちらかというと君の適応力の無さを露呈しているよな
普通の適応力があれば、小一時間もしないで慣れるもんだよ
2023/04/30(日) 11:17:31.15ID:PGD4vnba
スズキは電Pは付けない。ここまで付けないのは何か訳があるように思えてならない。
2023/04/30(日) 11:30:46.95ID:rGD7gS3I
ケチだからにつきる
ズズキってこれが消費者のために便利だからつける、じゃなくて これをつけたら利益が出るからつける
その点でいうと、ちょっと前は電パをつけることで増える販売台数の利益より電パをつけるコストが高かった
んでスズキは電パが無いから他メーカーの乗り換えるという消費者が増えたら重い腰を上げる・・・というかそういうところまで来ているから次期モデルは皆電パが標準にになるよ
ズズキってこれが消費者のために便利だからつける、じゃなくて これをつけたら利益が出るからつける
その点でいうと、ちょっと前は電パをつけることで増える販売台数の利益より電パをつけるコストが高かった
んでスズキは電パが無いから他メーカーの乗り換えるという消費者が増えたら重い腰を上げる・・・というかそういうところまで来ているから次期モデルは皆電パが標準にになるよ
2023/04/30(日) 11:39:32.22ID:2NhfGIMa
電パが事故誘発するからじゃないの?
2023/04/30(日) 11:48:50.85ID:WHdsiuVu
>>402
出たー適応力()
出たー適応力()
2023/04/30(日) 12:00:19.24ID:XO39y2tj
電Pはフルモデルチェンジじゃないと無理だろ
2023/04/30(日) 12:04:29.30ID:UU9T8gSg
>>373
車間距離空けようねボクちゃん
車間距離空けようねボクちゃん
2023/04/30(日) 12:45:27.65ID:rGD7gS3I
>>407
N-BOXはマイナーチェンジで電パをつけたよ
N-BOXはマイナーチェンジで電パをつけたよ
2023/04/30(日) 13:00:29.16ID:WqtDM+MB
ホンダと比べるなよ
スズキだぞw
スズキだぞw
2023/04/30(日) 13:17:23.56ID:RF7vm5Bv
タントもマイチェンで電P付けたしやろうと思えば出来そう
2023/04/30(日) 13:40:02.04ID:CtluEQuy
そもそも次のMCっていつ頃なんだろ?
2023/04/30(日) 13:54:10.71ID:dKdyXOfX
>>387
かわいそうなやつ
かわいそうなやつ
2023/04/30(日) 14:03:50.58ID:LDmvr10N
今のスズキのラインナップに電P付けても売れ行きは変わらんと思うな
逆に高くなって商品力落とす可能性のが高い
安さで売ってる部分も多いしね
逆に高くなって商品力落とす可能性のが高い
安さで売ってる部分も多いしね
2023/04/30(日) 14:18:26.51ID:vx6VX745
新型ハスラー純正ナビの地図データって2022が最新?
2020年買ったやつだけど
2020年買ったやつだけど
2023/04/30(日) 15:40:04.35ID:L9MIjrMC
パーキングブレーキなんてどっちでもいい。
オートマならまったく使わん人の方が多いんじゃね?
オートマならまったく使わん人の方が多いんじゃね?
417阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 15:41:56.27ID:sAl0m1Nm 2代目ハスラーは結構踏み込まないとブレーキが強く効かなくて、意識せずとも滑らかなブレーキになるような
それが燃費の良さに繋がっていそうではあるが、効き具合がのんびりでちょっと怖い
それが燃費の良さに繋がっていそうではあるが、効き具合がのんびりでちょっと怖い
2023/04/30(日) 15:44:18.04ID:L9MIjrMC
>>386
こんな軽に何を求めてるんだ?
こんな軽に何を求めてるんだ?
419阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 19:13:54.07ID:kVM+qnY2 軽に速さを求めてる人が多いんだよねこのスレ
420阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 19:25:07.09ID:mDTTAh2A ハンドリング糞でダルダルな効き具合い
カーブだって機敏に曲がらない
こんな車に速さとか笑
ゆっくりゆったり走るような車だからNAで十分
ターボは逆に危ない
カーブだって機敏に曲がらない
こんな車に速さとか笑
ゆっくりゆったり走るような車だからNAで十分
ターボは逆に危ない
2023/04/30(日) 19:43:42.33ID:BWKQtiti
新型ハスラー乗ってるけど駐車場で旧型ハスラーの隣に停めてしまった。
格の違いを見せつけてしまって可愛そうだった。
格の違いを見せつけてしまって可愛そうだった。
2023/04/30(日) 19:49:51.59ID:2NhfGIMa
旧型は女しか乗らないし
新型は男しか乗らない
どうやって競合するの?
新型は男しか乗らない
どうやって競合するの?
2023/04/30(日) 19:52:36.69ID:RF7vm5Bv
スチールシルバーメタリックとガンメタツートーンの旧ハスが隣に並んでた時は軽く敗北感だったわ
シルバー欲しいのに無いから仕方なくデニムにした
シルバー欲しいのに無いから仕方なくデニムにした
2023/04/30(日) 19:56:34.16ID:aVidRmjy
何でハスラーにシルバーなの?一番ジジくさいしつまんない色
2023/04/30(日) 20:04:17.19ID:SskkffRA
普通に考えて旧型で不人気色だったから現行では未設定なんだろうけどもしJ3の目玉色として温存してるんだとしたらマーケティングチームの底知れぬ老獪さに体の震えが止まらない
2023/04/30(日) 20:04:50.69ID:LDmvr10N
ターボが速いんじゃない!
NAが遅すぎるんやw
NAが遅すぎるんやw
2023/04/30(日) 20:12:41.91ID:RF7vm5Bv
2023/04/30(日) 20:29:58.79ID:rc6piMAV
2023/04/30(日) 20:40:22.19ID:nFQOjc2q
>>373
確かに最初見たときは、えっ、そこ?と思ったな
確かに最初見たときは、えっ、そこ?と思ったな
430阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 21:06:28.82ID:mDTTAh2A NAでもモーターアシスト効くんで普通に快適
2023/04/30(日) 21:14:31.04ID:MG83C4DI
>>430
本人は快適かもしれないけど後続車のドライバーは快適じゃないんだよ
本人は快適かもしれないけど後続車のドライバーは快適じゃないんだよ
432阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 21:21:31.26ID:mDTTAh2A2023/04/30(日) 21:39:47.87ID:y08MCH8S
ハスラーターボ乗る前はターボ無しの軽で
高速、バイパス道路とか乗りたいと思わなかった
今は積極的に乗るようになったわ
高速、バイパス道路とか乗りたいと思わなかった
今は積極的に乗るようになったわ
434阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 21:41:24.88ID:mltennfX ムーヴキャンバスとワゴンRスマイルどっち買った方がいいと思いますか?
435阻止押さえられちゃいました
2023/04/30(日) 21:45:54.15ID:b60GJU1V >>434
タフトにしとき
タフトにしとき
2023/04/30(日) 22:01:06.11ID:EdUV93lu
2023/04/30(日) 22:03:21.60ID:6RIqogeJ
まあデザインから言ってもcanbusやろな
2023/04/30(日) 22:10:12.84ID:fEFj60Xb
軽自動車の買い方
本気で軽自動車クロカンなら孤高の存在のジムニー
スーパーハイトSUV風味軽自動車ならデリカミニ
正当SUV軽自動車ならタフト
乗用車スーパーハイトならN-BOX
ハイトスライドならムーブキャンバス
乗用車セダンならN-ONE
トコトン燃費ならアルト
オープン軽自動車なら孤高の存在のコペン
軽自動車車中泊派ならエブリィORアトレー
本気で軽自動車クロカンなら孤高の存在のジムニー
スーパーハイトSUV風味軽自動車ならデリカミニ
正当SUV軽自動車ならタフト
乗用車スーパーハイトならN-BOX
ハイトスライドならムーブキャンバス
乗用車セダンならN-ONE
トコトン燃費ならアルト
オープン軽自動車なら孤高の存在のコペン
軽自動車車中泊派ならエブリィORアトレー
2023/04/30(日) 22:21:35.75ID:PGD4vnba
外観ハスラーでサンルーフと電動パーキングが付いてたら買ってた
2023/04/30(日) 23:03:37.52ID:hDUk/yDa
>>436
遠藤正賢、こいつの試乗インプレはちょとアレなんだよな
タフトの目玉のスカイフィールトップを
「オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、
価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、
この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼」
と酷評した唯一の自動車評論家www
遠藤正賢、こいつの試乗インプレはちょとアレなんだよな
タフトの目玉のスカイフィールトップを
「オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、
価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、
この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼」
と酷評した唯一の自動車評論家www
2023/04/30(日) 23:34:20.16ID:hsLVeRDM
>>421
目くそ鼻くそ
目くそ鼻くそ
2023/04/30(日) 23:59:24.09ID:YucxBzSC
2023/05/01(月) 00:04:47.10ID:moWIk6OC
GWなのに相変わらず底辺同士でどんぐりの背比べかw
2023/05/01(月) 00:56:37.60ID:fdO03S8R
2023/05/01(月) 07:47:08.36ID:gSFPV0VC
>>444
下手の屁理屈は見苦しいぞw
下手の屁理屈は見苦しいぞw
2023/05/01(月) 08:07:18.68ID:fdO03S8R
>>445
下手なのはお前
下手なのはお前
2023/05/01(月) 08:22:47.34ID:OuLeHhMv
2023/05/01(月) 09:18:49.35ID:UqSpj9oG
ブレーキランプなんて常に車間取ってたら大して気にならんが
見づらいこと自体は褒められない
見づらいこと自体は褒められない
2023/05/01(月) 12:31:53.65ID:uQ2rMvqO
ウインカーやブレーキランプは視認性が良くないとダメだけど>>373の話は盛ってるなって思う
2023/05/01(月) 13:01:12.55ID:j7ZPUNrd
サイドミラーのカバーの片側を軽く
擦って交換しようと思うんだが
ディーラーよりオートバックスとかのが安いかな?
純正だから工賃くらいしか違いないんだろうが。
擦って交換しようと思うんだが
ディーラーよりオートバックスとかのが安いかな?
純正だから工賃くらいしか違いないんだろうが。
2023/05/01(月) 13:10:39.58ID:S1RtZsxa
工賃違うのか?
是非知りたいから相見積取って欲しい
是非知りたいから相見積取って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『4526984低身長**でガチオタのみくちゃんのぱいぱんま○こに生挿入からの大量ぶっかけ』が好みだと判明 [257926174]
- 明日の大阪万博、警報級の大雨が直撃🌧 [931948549]
- 大阪万博、ミニ四駆レース大会開催決定!!! [535650357]
- 絵シコり部🏡
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 米小売り最大手ウォルマートが値上げを発表、もちろんトランプ関税の影響 [668970678]