日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
新型の販促活動は厳禁とします。
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part31 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552131084/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part32 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553013316/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562818833/
探検
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part39 【三菱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2019/08/07(水) 22:59:40.89ID:f8au3qPd2019/08/10(土) 18:34:28.31ID:QyqPtVzr
現行の純正ハンズフリー通話ダメダメだな
ウィンカー戻る度にバンッ!って音拾って相手にぶつけた?って心配される。
ウィンカー戻る度にバンッ!って音拾って相手にぶつけた?って心配される。
2019/08/10(土) 18:43:24.18ID:pmNn45dh
ステアリングコラムにマイクついてるから拾うわなw
2019/08/10(土) 18:46:20.19ID:zskU33Pe
USBソケットは2.1Aまで対応やってさ。
ttps://tesdra.com/dayz-usb
でもこの価格ならシガーソケットから給電したほうが安上がりだな。
ttps://tesdra.com/dayz-usb
でもこの価格ならシガーソケットから給電したほうが安上がりだな。
2019/08/10(土) 19:36:54.00ID:cKd2uN++
2019/08/10(土) 19:37:34.33ID:hRdqUmGp
115阻止押さえられちゃいました
2019/08/10(土) 20:21:06.14ID:/kyY7om22019/08/10(土) 20:25:11.20ID:3aiAl2b8
細かいところで金取りにきてるな
2019/08/10(土) 20:51:28.11ID:eA+ep4Lw
>>99
一部の機能は使えないと言ってました。
あまりハンドルのスイッチは使いませんが、音量とチャンネルは連動してます。
GPSはわかりません、ゴメンナサイ。
試していませんが、ハンズフリーは使用可、とは言われてました。私もその機能がメインなので。
一部の機能は使えないと言ってました。
あまりハンドルのスイッチは使いませんが、音量とチャンネルは連動してます。
GPSはわかりません、ゴメンナサイ。
試していませんが、ハンズフリーは使用可、とは言われてました。私もその機能がメインなので。
2019/08/10(土) 21:04:01.68ID:eA+ep4Lw
クロスは何度か見かけたけど、新HSは一度すれ違ったくらい…だったのに、客先に行ったら、自分と色違いHSとノーマルekを同時に見かけた。
コレから見る様になるかなー。
嬉しいし、ちょっと恥ずかしいw
コレから見る様になるかなー。
嬉しいし、ちょっと恥ずかしいw
2019/08/10(土) 21:04:36.79ID:PLBG/WVc
>>88
すごい
すごい
2019/08/10(土) 21:47:23.93ID:1JdP0GtU
2019/08/10(土) 21:51:32.27ID:3ro+O9wV
メーターで燃費自慢したければ、できるだけストレートで長い下り坂のある峠の頂上でエンジン切る。
そこからスタートして、ふもとで撮影すれば、どんだけでもイイ燃費の映像が撮れるよ。wwww
そこからスタートして、ふもとで撮影すれば、どんだけでもイイ燃費の映像が撮れるよ。wwww
2019/08/10(土) 22:08:31.25ID:zskU33Pe
>>121
>下り坂でクルマのエンジンを切ったり、ギアをニュートラルにしたりする人がいるようです。
>これは大変危険なうえ、燃費的にもほぼ無意味な行為
https://trafficnews.jp/post/59576
こんなの常識だと思うが免許持ってるかすら怪しくなってきたな。
>下り坂でクルマのエンジンを切ったり、ギアをニュートラルにしたりする人がいるようです。
>これは大変危険なうえ、燃費的にもほぼ無意味な行為
https://trafficnews.jp/post/59576
こんなの常識だと思うが免許持ってるかすら怪しくなってきたな。
123阻止押さえられちゃいました
2019/08/10(土) 22:38:55.04ID:z68cQCiZ マジレスすると、エンジン切ったら燃費計に反映できないけどなw
燃費計の機能もそうだが車のこと知らなすぎるだろ
さすがに呆れるわ
燃費計の機能もそうだが車のこと知らなすぎるだろ
さすがに呆れるわ
2019/08/10(土) 22:44:03.17ID:IIWGoPJc
>>121
これがエアオーナーなんだなw
これがエアオーナーなんだなw
2019/08/10(土) 22:51:26.99ID:hRdqUmGp
アホが増えているのは分かるけど明らかなネタに噛みつくのもみっともない
2019/08/10(土) 22:51:36.84ID:lSi76zfl
免許すら持たないエアドライバーだろw
127阻止押さえられちゃいました
2019/08/10(土) 22:57:12.79ID:Vy0OYKk9 指摘されるとネタ扱いw痛過ぎ
128阻止押さえられちゃいました
2019/08/10(土) 22:58:25.84ID:bANAuQI2 これは恥ずかしい
2019/08/10(土) 23:20:28.92ID:bRuvdwM6
復路ではメーター燃費と満タン法燃費の比較をやってくれるんだろ
2019/08/10(土) 23:24:58.39ID:1JdP0GtU
純正ナビのほうが連携力強いと思って純正にしたけど連携はほぼ無いに等しい 必要な情報はメーター側の画面で事足りてるし
今から買う人は市販ナビにしたほうがいいな
mp3とwmaしか認識しないのはくさってるし家のPCにはほぼATRAC系で取り込んであるからしんどいわ〜
今から買う人は市販ナビにしたほうがいいな
mp3とwmaしか認識しないのはくさってるし家のPCにはほぼATRAC系で取り込んであるからしんどいわ〜
2019/08/11(日) 00:51:23.76ID:d/MRXe0p
2019/08/11(日) 01:17:36.14ID:LDM2xdhi
2019/08/11(日) 01:38:24.67ID:T79YY/4O
2019/08/11(日) 01:50:14.48ID:Ucymjd10
取り込みは知らんけど再生はだいたいなんでもできるだろ
iPhone保存のAACでBT接続でもUSB接続でも問題ない
iPhone保存のAACでBT接続でもUSB接続でも問題ない
2019/08/11(日) 02:35:17.92ID:LDM2xdhi
少し前のだとSBCのみってのがあるんだ
流石にそれは、FMトランスミッターよりは音質マシだけど、ラグで映像とズレが大きいしね
国産のこの手の機器開発は、そういう対応が遅すぎて困る
最近すこしだけマシな感じだけど
流石にそれは、FMトランスミッターよりは音質マシだけど、ラグで映像とズレが大きいしね
国産のこの手の機器開発は、そういう対応が遅すぎて困る
最近すこしだけマシな感じだけど
2019/08/11(日) 06:14:11.54ID:pJ+07sLA
ATRAC系という事はウオークマンだよね、著作権縛りで本家MORAも止めちゃったヤツ
俺はエアオーナーだけど某純正でBT/SBCのサブスク運用、カーオーディオに多くを望んでも限界はあるしね
SBCはビットレート96bps相当だから限度あるけど、ソースをFLACにすれば不快じゃないレベルで鳴るよ、考え方だよね
組み込みOSが主流だけどPioneerがAndroid採用して散々だったような
俺はエアオーナーだけど某純正でBT/SBCのサブスク運用、カーオーディオに多くを望んでも限界はあるしね
SBCはビットレート96bps相当だから限度あるけど、ソースをFLACにすれば不快じゃないレベルで鳴るよ、考え方だよね
組み込みOSが主流だけどPioneerがAndroid採用して散々だったような
137阻止押さえられちゃいました
2019/08/11(日) 06:51:48.26ID:ilaGlOdu ほんとにオーナー?
純正ナビだけどFLACも対応しているし、ハイレゾ音源も再生できるが?
もちろんハイレゾ対応機器・スピーカーじゃないからハイレゾ音質ではないが
純正ナビだけどFLACも対応しているし、ハイレゾ音源も再生できるが?
もちろんハイレゾ対応機器・スピーカーじゃないからハイレゾ音質ではないが
2019/08/11(日) 07:42:40.94ID:T79YY/4O
直接SDカードにAAC突っ込んでも再生できませんでした。これ使いにくいわ〜
2019/08/11(日) 07:43:51.40ID:T79YY/4O
140阻止押さえられちゃいました
2019/08/11(日) 07:51:56.96ID:ilaGlOdu 普通にFLACハイレゾ音源をSDカードに保存して再生しているよ
画面に曲名やジャケ写も出る
画面に曲名やジャケ写も出る
2019/08/11(日) 07:55:32.12ID:T79YY/4O
ナビの型番はMM318D-L
142阻止押さえられちゃいました
2019/08/11(日) 07:55:58.28ID:ilaGlOdu それとiPhoneをBluetoothで繋いでACC音源再生とハンズフリー通話で使ってる
2019/08/11(日) 08:17:21.27ID:EPD1sOD1
軽自動車10年で36%価格上昇
安全装備充実でコスト増、総務省
https://this.kiji.is/532714075923924065?c=39546741839462401
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/532714204151432289/origin_1.jpg
低廉なイメージがある軽自動車の価格が上昇している。
総務省の小売物価統計調査によると、
今年7月時点の平均価格は142万3765円で、
10年前の2009年(104万4750円)に比べ36.3%高い。
高齢者の運転ミスによる事故が問題となる中、
自動ブレーキなど安全装備が充実しコスト増となったのが影響している。
性能に比べ割安として足元の販売は好調だが、
上昇基調が続けば車離れが拡大する可能性がある。
今年7月時点の平均価格は142万3765円
安全装備充実でコスト増、総務省
https://this.kiji.is/532714075923924065?c=39546741839462401
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/532714204151432289/origin_1.jpg
低廉なイメージがある軽自動車の価格が上昇している。
総務省の小売物価統計調査によると、
今年7月時点の平均価格は142万3765円で、
10年前の2009年(104万4750円)に比べ36.3%高い。
高齢者の運転ミスによる事故が問題となる中、
自動ブレーキなど安全装備が充実しコスト増となったのが影響している。
性能に比べ割安として足元の販売は好調だが、
上昇基調が続けば車離れが拡大する可能性がある。
今年7月時点の平均価格は142万3765円
2019/08/11(日) 08:51:19.80ID:8exCCCF6
2019/08/11(日) 08:56:01.44ID:wcaGt7tY
>>144
ト○タの回し者?
ト○タの回し者?
2019/08/11(日) 09:15:46.68ID:wQXixnJT
147阻止押さえられちゃいました
2019/08/11(日) 10:45:06.92ID:CB5hbI6Z2019/08/11(日) 11:09:30.12ID:LDM2xdhi
>>137
純正にも数種あるし、俺の言ってるのは少し前の話
純正にも数種あるし、俺の言ってるのは少し前の話
2019/08/11(日) 11:35:41.92ID:GU+IiXcP
→→147
安価の打ち方くらい覚えてから書き込めや
安価の打ち方くらい覚えてから書き込めや
2019/08/11(日) 12:12:49.03ID:3Jf69G5q
パナ系ナビは音楽MP3/WMAのみ、階層フォルダ不可のクソ仕様だから
151阻止押さえられちゃいました
2019/08/11(日) 12:20:15.60ID:GL6SAJ682019/08/11(日) 14:45:55.27ID:/VxHkjxc
>>79
夏休みにお勤めご苦労さん
夏休みにお勤めご苦労さん
2019/08/11(日) 15:22:47.76ID:mxu6DJX/
>>41
大型トラックが時速43km/hで渋滞の最後尾に突っ込むという実験映像
https://twitter.com/Righteousness03/status/1159991015224180736
大型トラックの後ろに付くのは、止めた方が良いにゃあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大型トラックが時速43km/hで渋滞の最後尾に突っ込むという実験映像
https://twitter.com/Righteousness03/status/1159991015224180736
大型トラックの後ろに付くのは、止めた方が良いにゃあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/11(日) 15:49:16.11ID:GU+IiXcP
またエアオーナーか
2019/08/11(日) 18:25:21.79ID:hsar0mm6
今思い出したけどさ、試乗にいったときにエンジンかけたら給油ランプがついててこれ大丈夫か?って営業に聞いたら
ここからまだまだ走りますからご心配なくって返されたんだけど、
今振り返ればちょっとでも軽い車で軽快さの好印象を植え付けようって魂胆だったんだろうなw
ここからまだまだ走りますからご心配なくって返されたんだけど、
今振り返ればちょっとでも軽い車で軽快さの好印象を植え付けようって魂胆だったんだろうなw
2019/08/11(日) 22:46:59.64ID:T79YY/4O
Gターボ燃費報告
助手席に嫁をのっけて
峠を含めて片道150キロの道のりを走ってきました。そのうちの山道は100キロほどです。
帰りのデータです。
帰る前に給油してリセットしての結果です。
平均25最高が31でました。
下道オンリー。途中トイレ休憩でアイドリング5分程。家につくまでエンジン切りませんでした。
後半はほぼ下りだったんで31でたんだと思います。
感じたことはターボだからか登り坂は余裕で走りますね。
あと、風切り音やロードノイズはまったく気になりません。
ちとぼやけてます。すいません。
https://i.imgur.com/UgaOSKk.jpg
https://i.imgur.com/MeUeYAL.jpg
助手席に嫁をのっけて
峠を含めて片道150キロの道のりを走ってきました。そのうちの山道は100キロほどです。
帰りのデータです。
帰る前に給油してリセットしての結果です。
平均25最高が31でました。
下道オンリー。途中トイレ休憩でアイドリング5分程。家につくまでエンジン切りませんでした。
後半はほぼ下りだったんで31でたんだと思います。
感じたことはターボだからか登り坂は余裕で走りますね。
あと、風切り音やロードノイズはまったく気になりません。
ちとぼやけてます。すいません。
https://i.imgur.com/UgaOSKk.jpg
https://i.imgur.com/MeUeYAL.jpg
2019/08/11(日) 22:52:53.45ID:Z/cFBPb4
下道でそんだけ走ったら燃費いいね。すごい
2019/08/11(日) 22:53:41.53ID:hsar0mm6
乙。エアコンつけて25走れば上出来だな。
2019/08/11(日) 23:13:40.03ID:T79YY/4O
夜だからエアコンは抑えぎみだったからもある。
160阻止押さえられちゃいました
2019/08/11(日) 23:16:34.59ID:yCrrqC0F ターボはタイヤも15インチだしそれだけ走れば上等だろう
2019/08/11(日) 23:44:46.68ID:OTkMwrR2
N-WGN展示してあったから見てきたけど
やっぱりあの後ろ姿はなぁ
全体的な見た目もパッと見20年前の軽みたい
見慣れたらこれがおしゃれに見えるんだろうか
やっぱりあの後ろ姿はなぁ
全体的な見た目もパッと見20年前の軽みたい
見慣れたらこれがおしゃれに見えるんだろうか
2019/08/12(月) 01:39:26.90ID:0Vic5Nwk
鰯の頭も信心から
信者にとってはあれでもかっこいいんじゃね
信者にとってはあれでもかっこいいんじゃね
2019/08/12(月) 01:58:54.93ID:HdNXhyx4
なんでN-WGNのスレでやらないの?
164阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 03:48:43.46ID:ySFX2/7J デジタルルームミラーの残像が珠に木に鳴る
アイスと挙動
セカンドカーにしてはハンドル軽すぎる
外気温度42℃だとオート切エアコン22℃設定1番冷える
アイスと挙動
セカンドカーにしてはハンドル軽すぎる
外気温度42℃だとオート切エアコン22℃設定1番冷える
2019/08/12(月) 07:12:54.46ID:k4hAiY8U
>>162
アホンダ
アホンダ
166阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 07:46:55.16ID:E1ZoSDp5 未だに燃費計見て喜んでるのが信じられん
2019/08/12(月) 08:17:13.61ID:bku35GOs
アイスト挙動クレームレベルだわ
168阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 08:41:09.67ID:LytyIUMM しっかし、エアオーナーばっかだなここ(´・ω・`)
169阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 08:52:46.01ID:YOdTlZCE 新型オーナーはこんな僻みdisしかない5chスレなんてわざわざ見ないわな
2019/08/12(月) 09:22:39.16ID:Uo90y6zK
アイストとブレーキホールドって
共存できるんだな
昨日初めて気づいたわ
ディーラーはできないって言ってたけど……
ただし、今の時期は夜しか有効でない。エアコンな……
共存できるんだな
昨日初めて気づいたわ
ディーラーはできないって言ってたけど……
ただし、今の時期は夜しか有効でない。エアコンな……
171阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 09:55:58.50ID:4yjCme7e >>161
後ろ姿って重要?乗ったら自分では見えないじゃんw
後ろ姿って重要?乗ったら自分では見えないじゃんw
2019/08/12(月) 10:33:25.61ID:3zNDzzkZ
173阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 12:11:03.43ID:E1ZoSDp5 >>172
ハゲなのか?
ハゲなのか?
174阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 12:12:30.87ID:E1ZoSDp52019/08/12(月) 14:46:06.37ID:6QvVTM9B
俺が夏休みを家族で満喫してる間、アンチくんはずっと粘着か(笑)
自慢の車で自分で運転してドライブしてこいよ
あっ後部座席しか乗れないんだっけ
ゴメンゴメン((´∀`*))ヶラヶラ
自慢の車で自分で運転してドライブしてこいよ
あっ後部座席しか乗れないんだっけ
ゴメンゴメン((´∀`*))ヶラヶラ
176阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 15:30:41.44ID:E1ZoSDp5 >>175
家族に1,000km以上ダメ車に缶詰にする拷問強いるバカいたけど、それよりマシだと思うけどな、
家族に1,000km以上ダメ車に缶詰にする拷問強いるバカいたけど、それよりマシだと思うけどな、
2019/08/12(月) 17:01:03.00ID:0Bl55WdP
>>175
そんな奴ほっといて夏休みを満喫する娘さんの画像をもっとうpしてくださいお義父さん
そんな奴ほっといて夏休みを満喫する娘さんの画像をもっとうpしてくださいお義父さん
178阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 18:13:33.36ID:E1ZoSDp52019/08/12(月) 18:50:50.15ID:Uo90y6zK
156の者です
実燃費はかりました。
平均25に対して実燃費27でした。
チェーン店は同じだけど給油機が違うから正確じゃないです。
結構な高燃費だけど
平均より上っておかしくない?
実燃費はかりました。
平均25に対して実燃費27でした。
チェーン店は同じだけど給油機が違うから正確じゃないです。
結構な高燃費だけど
平均より上っておかしくない?
180阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 18:55:13.84ID:E1ZoSDp52019/08/12(月) 19:00:43.77ID:+Gs49Z48
>>180
セルフだったら満タンストップは給油機によって差があるよ。と言うより毎回変わる。
たぶんノズル先のガソリンの跳ね方で変わるのだと思う。
厳密に正確に測りたいなら、機械ストップした所から目で見て判る所まで満タン。
その場所に厳密に合わせなきゃ1〜2Lは簡単に変わる。
セルフだったら満タンストップは給油機によって差があるよ。と言うより毎回変わる。
たぶんノズル先のガソリンの跳ね方で変わるのだと思う。
厳密に正確に測りたいなら、機械ストップした所から目で見て判る所まで満タン。
その場所に厳密に合わせなきゃ1〜2Lは簡単に変わる。
2019/08/12(月) 19:02:13.70ID:+7UY02qh
おかしくないよ
色々あったおかげでカタログ燃費は厳し目に表記されるようになったから
色々あったおかげでカタログ燃費は厳し目に表記されるようになったから
2019/08/12(月) 20:13:04.39ID:Uo90y6zK
184阻止押さえられちゃいました
2019/08/12(月) 20:46:57.91ID:E1ZoSDp52019/08/12(月) 23:45:56.50ID:qZinMhax
わいNAハイウェイスター
500キロほど走って燃費計平均16.2
燃費は年々良くなって走行距離伸びてるけど
エアコン周りは進歩せんなぁ
クーラーこそ走行中に充電した電気だけで動かせんのかね
500キロほど走って燃費計平均16.2
燃費は年々良くなって走行距離伸びてるけど
エアコン周りは進歩せんなぁ
クーラーこそ走行中に充電した電気だけで動かせんのかね
186阻止押さえられちゃいました
2019/08/13(火) 01:12:21.05ID:wPVqV85U 新型エアオーナーのスレはここですか?
2019/08/13(火) 13:02:41.47ID:VZH+Pjhb
俺もエアデイズほしい
188阻止押さえられちゃいました
2019/08/13(火) 15:12:48.42ID:hzHtOndj 6月納車で今2000キロ弱走ったけど燃費は、18.8k/Lだよ。
15インチタイヤ、NAエンジン
ハイウェイスターX プロパイロットエディション(2WD)
通勤は、片道3.5k市街地
前のモデルより2.0k/Lは良くなってる。
15インチタイヤ、NAエンジン
ハイウェイスターX プロパイロットエディション(2WD)
通勤は、片道3.5k市街地
前のモデルより2.0k/Lは良くなってる。
2019/08/13(火) 17:13:42.43ID:+QrHuvr4
エンジンかける音と
アイストから復帰する音て
違うんだね
アイストからの音は柔らかい
エンジンかける音は甲高いな
アイストから復帰する音て
違うんだね
アイストからの音は柔らかい
エンジンかける音は甲高いな
2019/08/13(火) 17:16:45.85ID:R3Y5L866
純正カーナビの経由設定が難しい
こちらが設定したいルートになかなかならない
コツがあるんだろうけど
こちらが設定したいルートになかなかならない
コツがあるんだろうけど
2019/08/13(火) 21:11:00.10ID:t+i5OzeZ
新型デイズ所有者だが
トランクあけての裏側見たら
内張りが段ボールの縁の状態が雑やわ〜これはリアルオーナーとしては残念。
トランクあけての裏側見たら
内張りが段ボールの縁の状態が雑やわ〜これはリアルオーナーとしては残念。
2019/08/13(火) 22:52:39.91ID:FzyT3r8S
>>191
日本語で頼む
日本語で頼む
2019/08/13(火) 23:08:27.78ID:Ydl3vVIR
後部のダッシュボードの底の蓋がホッチキス止めで仕上げをしてないってことか?
2019/08/13(火) 23:35:05.79ID:+QrHuvr4
>>193
最後部のドア(ラゲッジ部分)をあけての
ドアの内側の縁をみるとまるで段ボールの縁みたいにギザギザになってる
新型n-wgnを見る機会があって同じ場所をみると触っても痛くないくらいに丸っこいしあがりになってる
これは素人目でもあかんとおもった
一応画像貼ります
https://i.imgur.com/yZxc344.jpg
https://i.imgur.com/wnwJDmz.jpg
https://i.imgur.com/M9G1Dwn.jpg
最後部のドア(ラゲッジ部分)をあけての
ドアの内側の縁をみるとまるで段ボールの縁みたいにギザギザになってる
新型n-wgnを見る機会があって同じ場所をみると触っても痛くないくらいに丸っこいしあがりになってる
これは素人目でもあかんとおもった
一応画像貼ります
https://i.imgur.com/yZxc344.jpg
https://i.imgur.com/wnwJDmz.jpg
https://i.imgur.com/M9G1Dwn.jpg
2019/08/13(火) 23:40:17.88ID:YkODQo0T
サイドウィンドウが上がり切る時に内張がグワッと動く。
ステアリングスポークの裏側に指を廻すと至る所がバリだらけ。
エアコンパネルの辺りから四六時中ギシギシと軋み音。
ドアを閉めるとサイドミラーとボディパネルがブルッと震える。
恐ろしい程に安普請。
ステアリングスポークの裏側に指を廻すと至る所がバリだらけ。
エアコンパネルの辺りから四六時中ギシギシと軋み音。
ドアを閉めるとサイドミラーとボディパネルがブルッと震える。
恐ろしい程に安普請。
2019/08/13(火) 23:46:15.94ID:7YlNxudl
197阻止押さえられちゃいました
2019/08/13(火) 23:46:30.15ID:mvr4k1Ug n-wgnに完封負けしそうだな
2019/08/13(火) 23:48:24.31ID:+QrHuvr4
日産の車初めてだから
他の車の質感みてみたいな
他も同じようなら日産てこれぐらいの仕事しかできないんやってあきらめて5年後は他メーカーにする
他の車の質感みてみたいな
他も同じようなら日産てこれぐらいの仕事しかできないんやってあきらめて5年後は他メーカーにする
2019/08/13(火) 23:51:17.60ID:+QrHuvr4
200阻止押さえられちゃいました
2019/08/14(水) 00:16:22.84ID:2dA55Gdm わかりやすい自演w アホンダ荒らすなよ
通報しておくわ
通報しておくわ
2019/08/14(水) 06:50:13.13ID:oS8XCIYx
N-WGNなんて展示車のインパネにバリが出てたよ
青山本社に飾ってる車に
トランクの裏の処理なんかより余程やばいと思うけど
青山本社に飾ってる車に
トランクの裏の処理なんかより余程やばいと思うけど
2019/08/14(水) 07:21:50.05ID:LdxsL5dq
2019/08/14(水) 07:27:34.24ID:UOFy5QAS
まー、組み立ては三菱の工場だからかなぁ〜www
2019/08/14(水) 07:58:20.87ID:gjTxmN74
だから言ったろ、窓閉めるとドアが膨らむって、
あとプラスチックが弱いな
あとプラスチックが弱いな
2019/08/14(水) 08:07:23.66ID:AHa5Om8A
2019/08/14(水) 08:29:07.63ID:5eyI1LgW
アホンダ!
2019/08/14(水) 09:44:17.48ID:7x950r/e
ワゴンRでも普通に膨らむけど?
208阻止押さえられちゃいました
2019/08/14(水) 12:11:18.92ID:BXbPimpL 鬼瓦ムーヴは膨らまない
新型N-WGNは知らん
新型N-WGNは知らん
209阻止押さえられちゃいました
2019/08/14(水) 13:07:58.24ID:/7kB5prf Nボも膨らまないというかこんなに膨らむ車初めてなのでビビった
シリコン素材でできてる?ってくらい膨らむよなww
いずれ壊れるだろうな
シリコン素材でできてる?ってくらい膨らむよなww
いずれ壊れるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- いつまでも立たない🏡
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 中居正広「オマエ、手コキしたことないんか?」「勃起を違う言葉で言い換えて」 [696684471]
- 【朗報】2025/05/03午前9時の大阪万博、入場ゲート前は超満員御礼 [245325974]
- 40歳超えたあたりから「死にたい…」って思う時間増えたんだけど、これって普通なの?お前らどんな感じ? [434776867]
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]