X



三菱電機 姫路製作所 Part.15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1三代目 姫電スレ保存の会 会長
垢版 |
2023/05/24(水) 21:26:03.41ID:5qYvtqoG
三菱電機姫路製作所の事、派遣・契約・アソシエイト・正社員
みんなで語ろう。

※過去スレ
三菱電機 姫路製作所 Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1674726003/

三菱電機 姫路製作所 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1649172241/

三菱電機 姫路製作所 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1630203124/

三菱電機 姫路製作所 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1614695756/

三菱電機 姫路製作所 Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599733212/

三菱電機 姫路製作所 Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1590301540/

三菱電機 姫路製作所 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585972718/

三菱電機 姫路製作所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561137/

三菱電機 姫路製作所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1569126992/

三菱電機 姫路製作所 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1560520373/

三菱電機 姫路製作所 Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1543905304/

三菱電機 姫路製作所 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522655786/

三菱電機 姫路製作所 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1489003697/

三菱電機 姫路製作所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1443522866/

更に前のスレ
三菱電機 姫路製作所
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1332154544/
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 11:52:37.01ID:EzuFGUsm
うちのグループが親会社の給料を超えられんわけやいだろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 13:05:08.81ID:v+lIql+l
>>882
来年から残業、休出で稼いでた奴はそんなに出来なくなるから大分手取りが減って苦労するぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 17:08:50.36ID:KH9n9Khd
皆さん説明会お疲れ様でした。
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 18:23:07.94ID:eUf0PBn8
>>885
現場なんてそんなやつしかおらんやろ
正社員でも基本給激安やのに
2023/10/12(木) 20:34:30.17ID:PaoIT80z
給料アップマジ?
889あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/10/13(金) 06:38:21.34ID:8PvJraD2
誰か要約
2023/10/13(金) 12:48:27.80ID:zDLgyzUP
給料上がるかもしれない
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 14:54:34.86ID:PC/fwSdL
うんち
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:20:19.30ID:Jox/PjV0
棺桶に首まで浸かった姫路製作所
子会社になったら残業代(出勤含)5〜7万でやりくりだな
忙しい現場も2年後には昼勤のみになって事業撤退の準備
派遣並みの給与で働けない契約社員達は皆やめていく
残りはポンコツ社員と頭の悪い派遣達ばかりで不具合連発で
自動車メーカーから総スカンを喰らって
何年か後に事業撤退となり姫路の地から消える未来が見えている
2023/10/13(金) 18:31:12.51ID:Y66wdx0t
子会社化ってそういう意味ですから
事業終息の入口
普通に利益上げながら継続するなら切り離しませんw
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 21:01:11.93ID:4B5LgsEQ
>>普通に利益上げながら継続するなら切り離しませんw
それ何て無理ゲー?w
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 23:16:22.02ID:ldP3Bf2e
何年も連続で数100億って赤字を出しておいて立て直せるわけないよ。今の次世代事業と言われるEMとPUにおるやつのレベル見てみ。これからも赤字量産間違いなしだね。現場監督者やGL YLもカスみたいなやつしかおらんし。高卒何年目とかのやつリーダーにしても派遣のやつも手懐けれんで何がリーダーやねん。
喋りながら作業して不良作る。夜勤で寝て不良作る。それも是正できない上のやつ。
説明会で話してる人達はこんな現場も見に来ずに黒字化とか言ってんだから頭の中お花畑。
今年度の赤字はいくらなんだろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 01:40:54.32ID:FzyGoqDw
>>896
Bが20億ぐらいは減らせるって言ってたが
焼石に水って感じだな
今ラインに乗ってる機種と次ぐらいで終わりだな
次の次から開発止まってるから7年後くらいには
作る物がなくなるで
カーメーカーが今の機種をモデルチェンジしても載してくれれば話は別だがな、多分無理だ。
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 01:40:56.97ID:FzyGoqDw
>>896
Bが20億ぐらいは減らせるって言ってたが
焼石に水って感じだな
今ラインに乗ってる機種と次ぐらいで終わりだな
次の次から開発止まってるから7年後くらいには
作る物がなくなるで
カーメーカーが今の機種をモデルチェンジしても載してくれれば話は別だがな、多分無理だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 07:32:16.32ID:Te6UQAwV
>>898
まあ、説明会で加賀って人がこの会社は2030年で終わりって言ってたからな。
あの説明でそう捉えん人はやばいぞ。
俺が入社した頃はこんなこと想像もできんかったわ。ずっとチームスしながらビズリーチしてるわ最近。
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 08:19:48.66ID:Pu7f6x8S
>>899
姫路が終わるのは日本の自動車メーカーが全滅するからだと思うが。byd、テスラと付き合え。
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 17:14:18.68ID:mAVcnCDg
>>900
IATF認証取消されてるとこが電動化で次機種の仕事とれんでしょ!
三菱電機じゃなくなるし。
ボッシュとデンソーに仕事さらわれて終わりだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 17:20:01.25ID:syTMZMF0
みさきはやばい
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 17:24:16.68ID:mN2+5LTa
某子会社で働いているものですが、ここに書いてある事、姫電が厳しいのは本当ですか?
弊社では、姫電が厳しいので子会社に渡す仕事は無いとも聞いたのですが。
姫電が本当に厳しいのなら子会社なんてお先真っ暗ですね。
転職すべきかなぁ。
2023/10/14(土) 17:34:00.18ID:1gNcLF04
IATFって事実上の免許ですからね
現在姫電は免許取消し状態です
免停ではなく取消しですね
事の重大さがどのくらいか解りますよね
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:24:11.72ID:Te6UQAwV
>>904
みんなわかってなさすぎるよね。
どんだけ厳しい監査があるかとかも。
こんな帳票とか穴だらけ、現場作業者ゴミやのに監査突破できるわけないし。
将棋で言うたらもう詰みやから。
次の手とかない。
転職できる年齢、立場ならした方がいいよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 21:10:29.55ID:e6WkirO6
isoも再取得できるんだしできるんじゃないの
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 21:13:07.54ID:XJkiEVso
どうでもいいけど青鷺荘値段上がりすぎやろ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 22:26:50.25ID:mN2+5LTa
コメントありがとうございます。
IATFは一応知っていて、資格は取り消されているのも知っていましたが、
再取得されるものだと思っておりました。
次の手とか無いと聞くと、正直予想以上かと思いました。
正直、姫電が子会社化されたとしてもある程度の仕事量は確保されるかと思っていましたので。
本件に関係あるのか分かりませんが、弊社の技術系社員は、既に何人か転職しました。
2023/10/14(土) 22:59:22.48ID:PQeKVbu2
子会社は絶望的でしょう
リーマンショックは一時的なもので復活も比較的早かったけど
今回は復活する材料が無いですから
EV化も逆風だしガソリン高もしかり、若者は免許取らなくなったし
高齢化少子化で田舎暮らしが減って車も減る
バス路線も減ってるし
姫路に限らず日本の自動車産業は厳しいですよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 01:34:01.09ID:lxMhnYRS
>>909
自動車産業は内需はもうないし、外需頼りしかないが、もう今のEV開発スピードでは世界との勝負はついてしまった。2030年まで持つかどうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:17:20.07ID:Fpbh9nV9
時既に遅しかも知れないが
現場のGL2〜3人にIATF監査対応人として
次期班長候補として夏前から工程表と品質管理シートの作成を命じているが、いかんせん頭が悪いし頓珍漢すぎてこやつらでは監査突破は無理だと
見ている。責任は現場に押し付け管理者達は逃亡の準備に忙しい。
2023/10/15(日) 07:58:30.07ID:70kEzmeW
この会社ってズレまくってる
IATFもISOも環境も労基も
本質を直さないまま表面を取り繕って監査を突破する事そのものが目的になっちゃってるし
これじゃボロが出るわなw
社内でも同じで他部門を欺くのが主目的w
ダメだこりゃww
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 09:03:07.31ID:cxiSxjoj
その場しのぎを続けた結果がこれだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 17:40:35.36ID:OPO8c7qa
コメントありがとうございます。
親会社、姫電さんの内情が知れて良かったです。
正直、EV,電動化関連の製品の仕事はある程度取れてるのかなぁと甘い考えでいましたが違ったみたいです。
この先、スターター、オルタネータとかはかなり規模が縮小しそうですね。

詳しくないですが、
三菱電機ならEV用に、
モーター、インバーターとかの得意分野で仕事取れそうだと思ったんですが、IATF剥奪の件も重なって難しかったのですかね
2023/10/15(日) 18:14:06.23ID:wPi+gl2W
日本に関しては電動化は出来ないよ
まず電気が足りてない
EV化するなら原発をあと10基ほど建てなきゃいかん
それから冬の高速道路で10時間立ち往生とかある
誰がとういう方法で電気を運んでくれるんだ?って事になる
夏の40℃炎天下と冬のマイナス30℃両方に耐えるのは難しい
インフラ整備が追い付かないし損益が確保できない、最近充電ステーションが減ってる
トヨタの全個体電池が完成して1000km余裕で走れて家庭用電源で充電できれば望みはある
少なくともあと20年くらいはハイブリッドだね
日本は石油価格が上がると電気代も上がるしね
2023/10/15(日) 19:22:30.55ID:V1VvlQ9n
EV用パーツビジネスはレッドオーシャンでライバルが多いし、無理して受注取りにいくと今みたいに赤字プロジェクトになってしまう。それで儲けるのは難しいのでは。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 20:50:25.31ID:OPO8c7qa
貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、日本でEVの普及は厳しそうですね。
現時点では僕も次回買うときは、コスト面、信頼性を考えるとハイブリットを選ぶと思います。

確かにそうでした。
EV用パーツビジネスはレッドオーシャンでした。
競合他社が多く開発費ばかりかかって利益出すのは困難なのですね。

そう思うと、製造業では家電業界は一足前に日本シェアは低下したし、自動車業界もEV化という事でシェアは低下しそうですね。
だとすると、日本は世界で売れる量産品は何になるんでしょうね。
私は10年後、仕事何してるのか不安になりました。
2023/10/15(日) 21:56:32.66ID:UrsbO6zQ
そもそもモーターは得意ではないからEMはあのザマなわけで
2023/10/15(日) 22:10:08.97ID:+qXBCgI1
そもそも流行に乗っかるのがこの会社に向いてない
必然的にどこの企業も参入してレッドオーシャンになるし、市場の変化にすぐさま対応するスピード感とフットワークの軽さが求められるけど企業風土的にそこが壊滅的
携帯なんかが代表的
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 01:27:02.78ID:GPjaetDE
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字でhokuaと書いてある横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 03:46:16.17ID:Tq1byvOh
>>919
わざといろんなことを非効率にしようとしてるとしか思えないからね。末期ガンなのになんでもないフリしてるみたいで滑稽です。
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 07:23:17.80ID:Lk6fp+qs
新会社名とmelco社員の出向承諾用紙が11/Eまでにくるぞ
新子会社発足は4/1〜
全員出向だとさ三菱電機本体との労働条件はすべて白紙に戻される
給料・ボーナス激下がりかもね ワクワク
2023/10/18(水) 08:45:47.88ID:pa0ub9b5
逆に考えれば給料が上がる可能性もあるということだな
ワクワク
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:51:26.85ID:Hirm94ud
弱くてニューゲーム
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:56:58.96ID:5qkYSnL3
>>922
当初は労働条件は維持されるとのことでしたが、変わったのでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:57:04.74ID:5qkYSnL3
>>922
当初は労働条件は維持されるとのことでしたが、変わったのでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 10:02:54.86ID:Lmmf0ngC
>>925
素人ども教えてやる

出向アンド給料体系維持は人材流失の歯止めの為の表向き文句。実際は蓋開けてみれば、分社後2年以内へ新会社への転籍がよくあるパターン。
ちょっと前に分社したビルテクノもそんな感じ
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 10:29:48.32ID:M8X6NfL+
>>922
なんでそんなの分かるんだ?
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 12:31:41.19ID:qgh2AUaT
>>927
それは氷山にぶつかって大きな穴があいたタイタニック号に綺麗な看板でダイヤモンドプリンスと書かれた巨大船に一旦は全員が乗せられたって感じですかね まるで詐欺ですね ほんま超ブラック企業の典型ですわ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 12:49:40.97ID:5qkYSnL3
>>927
聞きたかったは出向と同時に待遇変わるのかなんですが。。。
ちなみにビル本のは今現在も待遇は維持されていますよ。
そこから数年後(MEBSは3年後)に転籍するか否か。嫌なら他事業部移ればいいし。現にビル本組は jobnetやらでだいぶ流れてるらしいですよ。
2023/10/18(水) 13:00:10.12ID:VDdZSFTL
出向は本社に籍あるから基本待遇変わらん
ただ今回のような赤字で分社化の時は数年以内に転籍になって待遇が変えられるし、出向時の待遇なんてほぼ意味がない
これはどの会社でも同じ
大企業はリストラできない代わりに分社化即転籍で対応するようになった
2023/10/18(水) 13:00:52.73ID:VDdZSFTL
本社じゃなくて本体の間違い
2023/10/18(水) 13:16:14.09ID:PK3OIXqd
ただただ世間体ですよ
事業撤退、従業員クビ
これだと風当たりが強いから目立たないように一旦分社化して
三菱電機本体とは別の会社ですよとこっそり撤退するだけ
終わりの始まり
三菱電機本体としてはお荷物事業を切るので評価が上がるし株も上がる
良いことづくめ
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:08:45.53ID:5qkYSnL3
ところで力電も分社化されますが、こちらは音沙汰なしですね。社名どうなるんでしょう?
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:54:33.49ID:THxD6o6d
がんばれ姫電
2023/10/18(水) 15:14:31.17ID:QvCCDEnc
いや出向時に給料維持されるならいいじゃん
下がるなら辞めるか他事業所に移ればいいだけ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 16:44:07.46ID:Lmmf0ngC
てか、お前ら待遇とか以前に姫電みたいなオワコン会社で定年まで働くことに危機感ないんかよ。
2023/10/18(水) 18:50:06.43ID:c/iL5x4S
23年度黒字化するみたいやけど
2023/10/18(水) 20:12:27.00ID:VDdZSFTL
>>936
一応言っとくけど分社化された後と前とじゃ転職難易度格段に違うからな
逃げる人が増えて倍率が高くなるのと、面接の内容も負債になる要員になってないか成果を深堀りされやすくなる
それに売却目的なら社員動かすと売れなくなるからよっぽど優秀でもない限り異動させないのが普通
すぐ転職できる優秀な人なら関係無いかもしれないけど、分社化された後にどうにかなると思ってる人は大半がそうじゃないだろうな
2023/10/18(水) 20:13:23.27ID:VDdZSFTL
>>936
一応言っとくけど分社化された後と前とじゃ転職難易度格段に違うからな
逃げる人が増えて倍率が高くなるのと、面接の内容も負債になる要員になってないか成果を深堀りされやすくなる
それに売却目的なら社員動かすと売れなくなるからよっぽど優秀でもない限り異動させないのが普通
すぐ転職できる優秀な人なら関係無いかもしれないけど、分社化された後にどうにかなると思ってる人は大半がそうじゃないだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 20:53:38.52ID:Lk6fp+qs
>>938
3年で1000億こえてるで
10億黒字でも返すのに100年かかるで
100年経ったらもうタヒんでるんとちゃうか
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:00:35.34ID:ElxL7NlC
>>940
社外の転職に関しては確かに難易度上がりそうですね。ネームバリュー下がる訳ですし。
社内転職( jobnet)は出して側に拒否権がなく、募集側がOK出せば売却目的関係なく異動できるので、難易度はさほど変わらない気がします。
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:00:37.28ID:ElxL7NlC
>>940
社外の転職に関しては確かに難易度上がりそうですね。ネームバリュー下がる訳ですし。
社内転職( jobnet)は出して側に拒否権がなく、募集側がOK出せば売却目的関係なく異動できるので、難易度はさほど変わらない気がします。
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:00:38.22ID:ElxL7NlC
>>940
社外の転職に関しては確かに難易度上がりそうですね。ネームバリュー下がる訳ですし。
社内転職( jobnet)は出して側に拒否権がなく、募集側がOK出せば売却目的関係なく異動できるので、難易度はさほど変わらない気がします。
2023/10/18(水) 21:47:21.08ID:VDdZSFTL
経営の問題だからもはや受け手、送り手だけの話じゃないんよ
上の方から打ち切るように通達が来るのも普通にある
他社の大学同期が当に同じ状況で社内公募して面接予定決まってたのに突然打ち切られたらしいからな
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 22:50:14.31ID:ElxL7NlC
>>945
他社の事情は知らないですけど、辞められて離職率上がるくらいなら、他事業部行かせてあげて、会社自体には残ってもらう方が外からの見栄え(離職率)は良くなると思いますけどねー
ただでさえ、世間からの風当たりが強い訳ですし。
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 22:53:06.48ID:ElxL7NlC
>>945
他社の事情は知りませんが、転職されて辞められる(離職率が上がる)くらいなら、異動希望聞いて、会社自体には残ってもらう方が良いんじゃないんですかね。辞められたら元も子もない訳ですし。
2023/10/18(水) 22:55:07.38ID:rfYeBRZh
いくらでも◯できるがな
2023/10/18(水) 22:55:25.20ID:rfYeBRZh
いくらでも◯できるがな
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 23:09:31.69ID:slrfRIgK
他社の事情とか関係なくないですか?結局、従業員に辞められたら元も子もない訳ですよね?
転職されて辞められる(離職率が上がる)くらいなら、そもそも事業切り捨てるべきか従業員に聞いて、残りたい人が多数派なら会社自体に残ってもらう方が良いんじゃないんですかね。
事業切り離して、大量に辞められたら元も子もない訳ですし。
2023/10/18(水) 23:38:05.21ID:VDdZSFTL
赤字の時点でマクロ的に見れば使い物にならない方が多いわけだからな
多少を救うぐらいなら売却しやすくして損切り考える
売却してしまえば離職率に影響ないし、分社化前に行動できない人間が分社化後に出来るわけ無いしな
経営陣もそれが分かってるから猶予与えてるのを理解できないと地獄見るぞ
まぁ後は好きにしてくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 05:04:59.06ID:W+oQAZWT
>>938
3年で1000億こえてるで
10億黒字でも返すのに100年かかるで
100年経ったらもうタヒんでるんとちゃうか
2023/10/19(木) 15:46:12.17ID:LZQWZUYz
事業撤退するなら、その事業に特化した社員も不要になる、ということですか?
2023/10/19(木) 15:46:33.28ID:LZQWZUYz
事業撤退するなら、その事業に特化した社員も不要になる、ということですか?
2023/10/19(木) 15:46:50.20ID:LZQWZUYz
事業撤退するなら、その事業に特化した社員も不要になる、ということですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 17:52:02.01ID:W+oQAZWT
>>955
マスゴミや週刊誌の的になるから分社してから
切り捨てるんやで 2年以内に輝いて別の事業
所いくか別会社やな 現場は所内の復活事業に
転班やな いずれにせよ40代までですな
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:40:41.81ID:jv3rJ1vN
>>955
マスゴミや週刊誌の的になるから分社してから
切り捨てるんやで 2年以内に輝いて別の事業
所いくか別会社やな 現場は所内の復活事業に
転班やな いずれにせよ40代までですな
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:57:15.18ID:jv3rJ1vN
>>955
マスゴミや週刊誌の的になるから分社してから
切り捨てるんやで 2年以内に輝いて別の事業
所いくか別会社やな 現場は所内の復活事業に
転班やな いずれにせよ40代までですな
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:13:17.48ID:jv3rJ1vN
>>955
マスゴミや週刊誌の的になるから分社してから
切り捨てるんやで 2年以内に輝いて別の事業
所いくか別会社やな 現場は所内の復活事業に
転班やな いずれにせよ40代までですな
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:34:08.87ID:zWni7K4R
連投しまくりのゴミども学習せえよ
2023/10/19(木) 20:02:55.96ID:mMRvl4A1
リトライ押すなくず
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:32:20.46ID:ObV/r42V
>>960
でもよぉマスゴミや週刊誌の的になるから分社してからゴミ共を切り捨てるんやないんか?
2年以内に輝いて別の事業所いくって可能なんかな?やっぱり別会社に行くしかないやな 
別会社行ける頭が無い無能現場は所内の復活事業に転班やな 
いずれにせよ40代まででこの分社倒産ですな
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:32:36.15ID:ObV/r42V
>>960
でもよぉマスゴミや週刊誌の的になるから分社してからゴミ共を切り捨てるんやないんか?
2年以内に輝いて別の事業所いくって可能なんかな?やっぱり別会社に行くしかないやな 
別会社行ける頭が無いゴミ
現場は所内の復活事業に転班やな 
いずれにせよ40代まででこの分社倒産ですな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 21:32:44.86ID:ObV/r42V
>>960
でもよぉマスゴミや週刊誌の的になるから分社してからゴミ共を切り捨てるんやないんか?
2年以内に輝いて別の事業所いくって可能なんかな?やっぱり別会社に行くしかないやな 
別会社行ける頭が無いゴミ現場は所内の復活事業に転班やな 
いずれにせよ40代まででこの分社倒産ですな
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 01:06:44.62ID:CkNhRZ0l
めっちゃ怒ってて草
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 12:20:17.06ID:C779a1Pf
まあ、fランの奴にとってはキャリアアップする良い踏み台になりそうやね。
元々が末端の高卒連中もアホが多いから、どこまでタクトを振るえるかは微妙だけどね。
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:47:10.42ID:MnlnIpTU
ID:CkNhRZ0l=ID:mMRvl4A1=ID:zWni7K4R
🐸乙w
2023/10/20(金) 20:31:38.52ID:rpigbFaw
カエル?
2023/10/20(金) 20:46:59.51ID:pw0N96QG
>>966
ぶら下がってる層を確認したことあります?(笑)
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 09:20:07.30ID:uO6bwdv+
無能なのに上のお気に入りを社員にしてそいつらがリーダーになり会社が潰れていくサイクル
出来レースです
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:27:20.93ID:4FGdb9Zv
来年から本格的に世界有事に入るからね

世界経済はボロボロになる

このタイミングで分社化とか
さすがの経営センスに脱帽ですわ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 11:09:20.08ID:3sYMx27j
三菱電機は、オーストラリア国防省と共同開発の契約を結んだと発表しました。防衛分野で日本企業と外国政府が直接契約したのは初めてです。

姫路は防衛装備品とか兵器作ればいいかも
でも国際認証落とすぐらいやから無理だな
全てオワコンかも
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 15:05:40.25ID:FJnKirlN
>>972
オーストラリアの法人が成約したことをまるで丸の内のバカどもがしたようにとりあげるのはやめろ。さすがに日本人として恥ずかしい。
2023/10/21(土) 15:59:55.16ID:PYPaejED
近隣住民からも嫌われてるし姫電が無くなったら喜ぶ人たくさんいそうですね
2023/10/21(土) 16:40:00.09ID:TN4D7M9j
姫路の経済落ち込んで住民打撃受けるのでは
2023/10/21(土) 18:43:14.32ID:7M0fwkic
>>973
モノは某製作所で作るやつだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 18:55:02.91ID:XD/rlEk/
駐車場貸してる人とコンビニはちと困るかもね
2023/10/21(土) 19:33:52.32ID:0Wg5VIwg
病院やらで再開発の進んだ東側に比べてもう一つの駅西側の開発が進んで万々歳
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 11:39:49.66ID:gN4wckBD
>>976
釜でしょ。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 17:44:20.74ID:hJRZvPy1
工場はするなり貸すなり
解体はないよ

費用が掛かる
981あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:10:28.87ID:WKanxF55
misaki子育てくらいまともにしろよあと他人の家に子供が取ったキリギリスとか入れるなよほんとお前らは自転車の前輪にマスクかましたりなにがしたいんだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 13:48:52.09ID:kBdlJ0WP
>>970
セキ2の事です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。