公式
http://www.yukitsunoda.com/
角田裕毅 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601035412/
角田裕毅 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602338822/
※前スレ
角田裕毅 Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604665333/
探検
角田裕毅 Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/30(月) 15:37:24.84ID:ceG5+x6p0
2020/11/30(月) 15:39:39.03ID:6MVySTcX0
2なら来年もカーリン
2020/11/30(月) 15:53:27.92ID:Os37QzuK0
カーセックス!
4音速の名無しさん
2020/11/30(月) 18:13:07.28ID:mqZJ0u2x0 顔が高橋徹に似ている 生まれ変わりか
5音速の名無しさん
2020/11/30(月) 18:22:39.90ID:Qj3iEiT00 ↑悪い、徹のほうが男前だ。
ま、早けりゃいいじゃん。
ま、早けりゃいいじゃん。
6音速の名無しさん
2020/11/30(月) 18:37:15.79ID:6nDs7hMO0 アームストロング反省してないな
ブラジル人見習ってチ○コ画像送るか
ブラジル人見習ってチ○コ画像送るか
2020/12/01(火) 09:05:17.33ID:OOdiWUm30
【レッドブル】角田裕毅 3【ジュニア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606565033/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606565033/
2020/12/03(木) 05:56:15.67ID:cgcCwPyw0
角田を叩いてるのがどういう輩なのか判明しました
朝鮮ヒトモドキをF1に乗せるな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606914633/
↑朝鮮人とアフィカスでした
朝鮮ヒトモドキをF1に乗せるな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606914633/
↑朝鮮人とアフィカスでした
2020/12/03(木) 06:13:13.58ID:8WKb/Wl/0
朝鮮人はエイトキン応援すりゃいいだろ
F1乗るんだし、別に悪いドライバーではないし
F1乗るんだし、別に悪いドライバーではないし
10音速の名無しさん
2020/12/03(木) 06:13:18.41ID:8WKb/Wl/0 朝鮮人はエイトケン応援すりゃいいだろ
F1乗るんだし、別に悪いドライバーではないし
F1乗るんだし、別に悪いドライバーではないし
11音速の名無しさん
2020/12/12(土) 14:17:37.56ID:4xSeLCN10 【アルファタウリ】角田裕毅 7【内定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607750199/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607750199/
12音速の名無しさん
2020/12/12(土) 23:59:32.29ID:Z7EH9yVq0 クビアト残留で角田レッドブルになれば良いのにな
13音速の名無しさん
2020/12/14(月) 08:27:35.74ID:oNLo56jz0 F1最終戦でそこそこ国際映像に撮してもらえてたな
14音速の名無しさん
2020/12/16(水) 20:50:05.67ID:nVtERM+u0 参戦決定おめでとう!記念カキコ!
15音速の名無しさん
2020/12/16(水) 22:43:46.04ID:YLC2YnJk0 とりあえず来年の鈴鹿の宿はおさえたw
16音速の名無しさん
2020/12/17(木) 19:07:57.04ID:AewrL63H0 つんつんツノダのTU号
17音速の名無しさん
2020/12/17(木) 23:49:57.95ID:mV3GjJqE0 IP嫌な人もいるだろうから上げときますか
カーナンバーは22に決まった模様
カーナンバーは22に決まった模様
18音速の名無しさん
2020/12/18(金) 13:58:18.17ID:Tu5U4CVv0 第一関門がガスリーてのはきついけど頑張っていただきたい
19音速の名無しさん
2020/12/18(金) 19:27:37.29ID:PxGClYiy0 ガスリーに勝てなくても文句言うなよお前ら
悪いのはガスリーじゃないからな
悪いのはガスリーじゃないからな
20音速の名無しさん
2020/12/18(金) 20:07:25.68ID:bVRXPDfw0 ヨネヤが仲間になりたそうにこちらを見ている。
おべっかを許してあげますか?
おべっかを許してあげますか?
21音速の名無しさん
2020/12/19(土) 08:42:27.32ID:VRjJ0iRP0 >>19
ファンでもさすがに1年目からガスリーに勝てるとは思ってないだろ
ファンでもさすがに1年目からガスリーに勝てるとは思ってないだろ
22音速の名無しさん
2020/12/19(土) 09:52:10.29ID:YGJh1zYR0 1年で勝てなきゃ何年やっても勝てないよ
23音速の名無しさん
2020/12/19(土) 14:15:10.29ID:zbv39xpK0 >>22
実質1年半のオコンは予選でペレスに負けたけど2年目はペレスに圧勝したよ
実質1年半のオコンは予選でペレスに負けたけど2年目はペレスに圧勝したよ
24音速の名無しさん
2020/12/19(土) 14:49:21.73ID:4UBfrxXv0 タッペンも初年度はリカルドに負けてたしクビサもニックに敵わなかった
初年度は修行で構わんだろ
初年度は修行で構わんだろ
26音速の名無しさん
2020/12/19(土) 16:07:12.52ID:GlYAM0rJ0 ペレスは安定して予選も決勝も速い
リカルド以上に手強いかと
フェルスタッペンがレッドブル出て行かないと角田の昇格は暫く無いかも
リカルド以上に手強いかと
フェルスタッペンがレッドブル出て行かないと角田の昇格は暫く無いかも
27音速の名無しさん
2020/12/19(土) 16:32:01.97ID:4lFvZHQa0 角田はもしかしたら
2022年にはレッドブル
上がる可能性あるとか書かれてた
よな?
そうなってほしいねいつかは
角田が今後長くF1にいてるならその間
にホンダだってまた復帰するかも
しれないしな
参戦終了ていいかた
に意味はないと思うわ
撤退やら休止や停止と同じ意味だろう
日本人は何か言葉をなんか工夫
言うからある意味誤解されたり
曖昧だからタチわるかったりする
からな
2022年にはレッドブル
上がる可能性あるとか書かれてた
よな?
そうなってほしいねいつかは
角田が今後長くF1にいてるならその間
にホンダだってまた復帰するかも
しれないしな
参戦終了ていいかた
に意味はないと思うわ
撤退やら休止や停止と同じ意味だろう
日本人は何か言葉をなんか工夫
言うからある意味誤解されたり
曖昧だからタチわるかったりする
からな
28音速の名無しさん
2020/12/19(土) 16:44:04.52ID:ixVzhOLN0 マックスが優勝しようが興味ない株主が日本人参戦くらいで意見変えるわけない
角田がタウリでぶっちぎってWCでも1%可能性があるかなくらい
角田がタウリでぶっちぎってWCでも1%可能性があるかなくらい
29音速の名無しさん
2020/12/19(土) 17:41:33.48ID:ow7EIM3N030音速の名無しさん
2020/12/19(土) 17:42:48.38ID:7h6ZGNMa0 ホンダは最低でも2050年までは復帰しちゃダメだと思う。
つまり、ホンダには頼れない。独自の道を切り拓いて行かないと
つまり、ホンダには頼れない。独自の道を切り拓いて行かないと
31音速の名無しさん
2020/12/19(土) 17:46:53.78ID:4lFvZHQa0 >>28変えるわけないじゃねえよ
ホンダは角田関係なしにF1復帰する
かも数年したらするかも
しれないてことでその間に角田には
F1で走り続けてほしいと思うてことだ
で日本人はヨーロッパで盛り上がってる
ものには長い間何もせずに
しないはずはないものである
アメリカやヨーロッパでの文化や
出来事がグローバルスタンダードなんだ日本やアジアの国のものでは
世界のスタンダードではないんだ
ホンダは角田関係なしにF1復帰する
かも数年したらするかも
しれないてことでその間に角田には
F1で走り続けてほしいと思うてことだ
で日本人はヨーロッパで盛り上がってる
ものには長い間何もせずに
しないはずはないものである
アメリカやヨーロッパでの文化や
出来事がグローバルスタンダードなんだ日本やアジアの国のものでは
世界のスタンダードではないんだ
32音速の名無しさん
2020/12/19(土) 17:58:03.40ID:4lFvZHQa033音速の名無しさん
2020/12/19(土) 18:02:16.18ID:+J2/TBHw0 >>26
予選はおせーよ
予選はおせーよ
34音速の名無しさん
2020/12/19(土) 18:09:31.11ID:4lFvZHQa0 >>29ガソリンエンジンとかの
理由の前にホンダとか日本の企業や
日本人の選手とか日本の社会が
そんなヨーロッパやアメリカの高い文化
に参加しないとかそんなこと出来ないしし耐えがたいだろうな
日本からそんな世界的なカテゴリーなんて作れないし広められないし
やはり欧米のカテゴリーに参加しないとな
俳優はハリウッドで映画でないと
世界の一流ではないし日本やアジアの国のみで行われてることは世界の関心はもたれないしアーティストも
アメリカで成功しなければ一流とはいえない世の中だよ
レースも同じやはり同じ最高峰のF1には
今はでなくてもそのうちでなくてはな
理由の前にホンダとか日本の企業や
日本人の選手とか日本の社会が
そんなヨーロッパやアメリカの高い文化
に参加しないとかそんなこと出来ないしし耐えがたいだろうな
日本からそんな世界的なカテゴリーなんて作れないし広められないし
やはり欧米のカテゴリーに参加しないとな
俳優はハリウッドで映画でないと
世界の一流ではないし日本やアジアの国のみで行われてることは世界の関心はもたれないしアーティストも
アメリカで成功しなければ一流とはいえない世の中だよ
レースも同じやはり同じ最高峰のF1には
今はでなくてもそのうちでなくてはな
35音速の名無しさん
2020/12/19(土) 18:11:17.60ID:4lFvZHQa036音速の名無しさん
2020/12/19(土) 19:41:46.40ID:sO8KSQ4O0 なんか暗号のやり取りしてんのか?
こんなとこでも、人に読ませようという気配りあってもいいんじゃないか?
こんなとこでも、人に読ませようという気配りあってもいいんじゃないか?
37音速の名無しさん
2020/12/19(土) 19:42:09.81ID:YGJh1zYR0 来年でハミルトンが引退してくれないと
タッペンは行き場が無くなるね
角田はRBに上がれるだろうけど
ホンダPU引き継いだRBがどれだけ戦えるか未知数すぎるわ
タッペンは行き場が無くなるね
角田はRBに上がれるだろうけど
ホンダPU引き継いだRBがどれだけ戦えるか未知数すぎるわ
38音速の名無しさん
2020/12/19(土) 19:44:53.59ID:nzwAuOlV039音速の名無しさん
2020/12/19(土) 20:26:18.78ID:7h6ZGNMa040音速の名無しさん
2020/12/19(土) 21:29:23.47ID:wYXePP9g0 タッペンサインツコンビのような火花を散らして欲しい
41音速の名無しさん
2020/12/19(土) 22:06:03.90ID:6/WsM6gb0 再来年はガスリーがルノーに行って
ヴィップスかローソンが上がってくる?
ヴィップスかローソンが上がってくる?
42音速の名無しさん
2020/12/20(日) 07:28:09.22ID:kemiT6VF0 >>30
2022年からF1参戦したって構わんでしょ
2022年からF1参戦したって構わんでしょ
43音速の名無しさん
2020/12/20(日) 11:44:55.54ID:bpXxgjLE0 角田は同じすきっ歯のハミルトンの継承者になる
44音速の名無しさん
2020/12/20(日) 11:49:09.87ID:bpXxgjLE0 アブダビでのテストは限界まで詰めてない、まだまだ余裕があった
詰めていければ、これから速くくなっていける
詰めていければ、これから速くくなっていける
45音速の名無しさん
2020/12/20(日) 11:56:48.91ID:bpXxgjLE0 トスト
まずすべてを学ぶ時間を与えなければいけません
シーズン後半、走り慣れたサーキットでの活躍を期待している
まずすべてを学ぶ時間を与えなければいけません
シーズン後半、走り慣れたサーキットでの活躍を期待している
46音速の名無しさん
2020/12/20(日) 12:10:34.61ID:cs9VnX250 マルコがら最初から表彰台狙って行けと言われててワロタ
47音速の名無しさん
2020/12/20(日) 14:00:46.06ID:TNHq+AyZ0 マジでF1は10年後存続してるかわからんよ
間違いなくガソリンエンジンは消える
FEと統合すとかかな
間違いなくガソリンエンジンは消える
FEと統合すとかかな
48音速の名無しさん
2020/12/20(日) 17:50:47.45ID:tlz9ElBZ049音速の名無しさん
2020/12/20(日) 17:59:05.40ID:uTziX3Hw0 「ユーキはナイスガイだよ」とか言わせない走りを見せて欲しいね
50音速の名無しさん
2020/12/20(日) 18:47:51.69ID:cs9VnX250 マルコはハミルトンやタッペン級の期待してると思うよ
本人もそのつもりだろうし
ファンが角田の成長曲線に付いて来れてないのが面白い
本人もそのつもりだろうし
ファンが角田の成長曲線に付いて来れてないのが面白い
51音速の名無しさん
2020/12/20(日) 22:15:07.40ID:eRkIVUC00 まだ1戦もしてないのにタッペン級の期待なんてするかよ
良くてクビアトよりマシなことを願ってる程度だろ
良くてクビアトよりマシなことを願ってる程度だろ
52音速の名無しさん
2020/12/20(日) 22:16:24.01ID:l+JH8uJY0 最初のベンチマークはノリスよな
カーリンの先輩
カーリンの先輩
53音速の名無しさん
2020/12/20(日) 22:26:28.14ID:yBbSCgNp0 22:34 NHK地デジ
54音速の名無しさん
2020/12/20(日) 23:52:49.66ID:mokL2TCF0 テレ東で角田やるとか
55音速の名無しさん
2020/12/20(日) 23:58:34.85ID:mokL2TCF0 ぜんぜんやらなかった
57音速の名無しさん
2020/12/21(月) 01:55:00.50ID:H5WIX6Mu0 >>56
ともかく蓋を開けてみんコトにはなぁ・・・
ハミルトンが初の黒人ドライバーという鳴り物入りで出て来た時は
こりゃトンでも無いヤツが出て来たとみんなが思ったものだが
そのくらいヤッてくれたらいいんだがなぁ
ヨーロッパの白人どもに「このクソ生意気なオリエンタル野郎が!」
と思わせる程に・・・w
ともかく蓋を開けてみんコトにはなぁ・・・
ハミルトンが初の黒人ドライバーという鳴り物入りで出て来た時は
こりゃトンでも無いヤツが出て来たとみんなが思ったものだが
そのくらいヤッてくれたらいいんだがなぁ
ヨーロッパの白人どもに「このクソ生意気なオリエンタル野郎が!」
と思わせる程に・・・w
58音速の名無しさん
2020/12/21(月) 02:18:23.18ID:Uguiaf5r0 他のチームのドライバーから多少ディスられるぐらいじゃないとダメだろうな
今までの日本人みたいにお客さんで終わってしまう
チビとかアジアン糸目とか煽られて本物
今までの日本人みたいにお客さんで終わってしまう
チビとかアジアン糸目とか煽られて本物
59音速の名無しさん
2020/12/21(月) 12:34:43.05ID:oxQUzNEc0 >>58
アジアの人間のけなしで
糸目である目を細くする
行為とか目あいてるのか?
とかいう言い方する
欧米人もいるのは知ってるが
写真撮る時に
目あいてるかと言われ
目見開いて写真撮る事にした
日本人サッカー選手いたな
スペインにいる乾ね
彼はどうやらこの発言を差別行為と
思わず日本人同士で写真撮る時
にたまにある目つむってる時に
写っているとなる人も
割といるためそう
ならないために目開いとけよ
なんて捉えたぽいらしいんだよな
彼は、
まぁゆるい態度の日本人もいるんだなと
思ったよ
アジアの人間のけなしで
糸目である目を細くする
行為とか目あいてるのか?
とかいう言い方する
欧米人もいるのは知ってるが
写真撮る時に
目あいてるかと言われ
目見開いて写真撮る事にした
日本人サッカー選手いたな
スペインにいる乾ね
彼はどうやらこの発言を差別行為と
思わず日本人同士で写真撮る時
にたまにある目つむってる時に
写っているとなる人も
割といるためそう
ならないために目開いとけよ
なんて捉えたぽいらしいんだよな
彼は、
まぁゆるい態度の日本人もいるんだなと
思ったよ
60音速の名無しさん
2020/12/21(月) 12:38:05.18ID:oxQUzNEc0 誤字あった
目あけとけよと言われたぽい
で
目あけとけよと言われたぽい
で
61音速の名無しさん
2020/12/21(月) 12:40:49.15ID:IP1uuvtI0 早い段階でガスリーより速いと思わせる事が出来れば2020年のRB昇格はあり得るけど
来年のRBに検討されなかったガスリー同等か以下だとなったらやばいな
来年のRBに検討されなかったガスリー同等か以下だとなったらやばいな
62音速の名無しさん
2020/12/21(月) 12:42:57.42ID:v1q47k5/0 RBは成績勝ってる方が昇格するって訳でも無いのが微妙な所なんだよね
63音速の名無しさん
2020/12/21(月) 13:29:43.97ID:H5WIX6Mu0 >>62
成績が拮抗すれば若い方を選択するのがF1の慣例だろ?
成績が拮抗すれば若い方を選択するのがF1の慣例だろ?
64音速の名無しさん
2020/12/21(月) 15:15:18.22ID:djFLtOKz0 角田裕毅、F1昇格後も“攻め”のスタイルは崩さず「自分の限界値を探りたい」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1--tsunoda-keep-own-style-for-2021/4930158/
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1--tsunoda-keep-own-style-for-2021/4930158/
65音速の名無しさん
2020/12/21(月) 15:34:35.16ID:CMeXQbBl0 とにかく
ふじやまが噴火しなかったら
応援に行くからな!
ふじやまが噴火しなかったら
応援に行くからな!
66音速の名無しさん
2020/12/21(月) 18:32:30.77ID:4OYwPh3o0 目標はハミルトンの7連覇を超えることだって?
ずいぶん大きく出たな
チャンピオンになるのは当然で何回獲るかが問題かよ
ずいぶん大きく出たな
チャンピオンになるのは当然で何回獲るかが問題かよ
67音速の名無しさん
2020/12/21(月) 19:32:27.77ID:uSGfw09R0 ちなみにRBのモチベーションだったタッペンの最年少WCは角田に持ち越しされてるからな
相当な期待と投資をされてるんだがファンがショボ過ぎて着いて行けてない流れがレベチ感出てていいね
相当な期待と投資をされてるんだがファンがショボ過ぎて着いて行けてない流れがレベチ感出てていいね
68音速の名無しさん
2020/12/21(月) 21:58:30.12ID:XV/KGERa0 1年目からガスリーに勝てるとは思われてないだろ
予選で3割勝ったら上出来
予選で3割勝ったら上出来
69音速の名無しさん
2020/12/22(火) 10:05:41.14ID:t0atFZIz0 相棒が頭角を現すと焦って調子を崩すのがガスリーの性分だから
如何なるか解らんよ・・・w
如何なるか解らんよ・・・w
70音速の名無しさん
2020/12/22(火) 10:11:24.42ID:5JQysebe0 来年の車がテールハッピーだったりしたら
ガスリーはいきなり調子崩しそうだな。
ガスリーはいきなり調子崩しそうだな。
71音速の名無しさん
2020/12/22(火) 10:18:31.49ID:OuoEgGRw0 ハートレイにしたみたいに角田の邪魔をしなきゃ良いけどな
72音速の名無しさん
2020/12/22(火) 11:55:04.51ID:VYASyvdS0 RB16のサスペンションが移植されて不安定になったり
73音速の名無しさん
2020/12/22(火) 12:35:32.52ID:yMd8QGK40 所詮は元ミナルディ
晩年の右京と激遅の中野が乗れた程度の貧弱チーム
今年もチームランク7位
後ろ3チームは基本競争に参加出来て無かったレベル
中嶋悟から30年経過しても何らポジションに変化は無し
来年の今頃どうなってるかな。。。
晩年の右京と激遅の中野が乗れた程度の貧弱チーム
今年もチームランク7位
後ろ3チームは基本競争に参加出来て無かったレベル
中嶋悟から30年経過しても何らポジションに変化は無し
来年の今頃どうなってるかな。。。
74音速の名無しさん
2020/12/22(火) 12:53:55.59ID:Y7NxnurI0 メルセデス→ブラウン→ホンダ→ティレル
レッドブル→ジャガー→スチュワート
レッドブル→ジャガー→スチュワート
76音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:14:21.71ID:OuoEgGRw0 スパイカーじゃなかったw
その上被った
切腹!
その上被った
切腹!
77音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:16:37.45ID:yMd8QGK40 スチュワートって元ベネトンじゃなかった?
79音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:21:22.91ID:OuoEgGRw0 て、そんな事も知らんヤツが元三ナルディがどうとか言ってタウリン腐してたのかよ…
80音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:21:38.82ID:5JQysebe0 ジョーダン→MF1→スパイカー→インド→レーポ
ティレル→BAR→ホンダ→ブラウン→メルセデス
ティレル→BAR→ホンダ→ブラウン→メルセデス
81音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:24:52.78ID:5JQysebe0 スチュワート→ジャガー→レッドブル
トールマン→ベネトン→ルノー→ロータス→ルノー
トールマン→ベネトン→ルノー→ロータス→ルノー
82音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:27:16.03ID:OuoEgGRw0 ティレル→BARを継続的なチームとして認めるかどうかは難しい所だけどな
83音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:32:20.32ID:F9zrR1Yn0 >>81
重箱の隅的に言えばそのロータスはコーリン・チャップマンのチームロータスとは無関係のなんちゃってロータス
重箱の隅的に言えばそのロータスはコーリン・チャップマンのチームロータスとは無関係のなんちゃってロータス
84音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:34:05.44ID:5JQysebe086音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:39:53.57ID:yMd8QGK40 パパ嶋はマクラーレンにもウィリアムズにも敬遠された
実力どうこうより人種的な理由で
実力どうこうより人種的な理由で
87音速の名無しさん
2020/12/22(火) 13:44:44.82ID:PVZHpt940 ジョーダン→ミッドランド→スパイカー→フォースインディア→レーシングポイント→アストンマーチン
88音速の名無しさん
2020/12/22(火) 15:33:10.08ID:qtmZTR7X0 優れた能力があったとしても人種的に無理なんだよな
ハミルトン越えとか絶対無理
ハミルトン越えとか絶対無理
89音速の名無しさん
2020/12/22(火) 15:35:10.93ID:qtmZTR7X0 「ユーキはグランプリが月曜日ならもっと活躍するだろうな」
90音速の名無しさん
2020/12/22(火) 15:38:39.33ID:7vw3GbPe0 連投必死やなw
91音速の名無しさん
2020/12/22(火) 18:30:41.49ID:9qcLFWPk0 日仏コンビは何気に多い
中嶋 アレジ
亜久里 ベルナール
右京 ガショー
鈴木利男 コマス
野田秀樹 コマス
中野 パニス
角田 ガスリー
中嶋 アレジ
亜久里 ベルナール
右京 ガショー
鈴木利男 コマス
野田秀樹 コマス
中野 パニス
角田 ガスリー
92音速の名無しさん
2020/12/22(火) 18:35:43.86ID:Ioj6KO+C0 リジェとかロータス、ブラバム、マーチはどこ行ったやら
93音速の名無しさん
2020/12/22(火) 20:39:01.82ID:5JQysebe0 >>92
リジェ→プロスト(破産)→フェニックス(出走不許可)
ロータス(破産)
ブラバム(消滅)
マーチ→ATS(吸収合併)→リアル→撤退
ロータスとブラバムは後に名前を使ったチームが立ち上がったけど
個人的には全く別物と思ってる。
マーチはATSに売却後も改めて一度参戦してる。
レイトンハウスもマーチと言うべきかなぁ?
リジェ→プロスト(破産)→フェニックス(出走不許可)
ロータス(破産)
ブラバム(消滅)
マーチ→ATS(吸収合併)→リアル→撤退
ロータスとブラバムは後に名前を使ったチームが立ち上がったけど
個人的には全く別物と思ってる。
マーチはATSに売却後も改めて一度参戦してる。
レイトンハウスもマーチと言うべきかなぁ?
94音速の名無しさん
2020/12/22(火) 20:48:11.45ID:WmEEVd5c0 鈴木利男…?
95音速の名無しさん
2020/12/22(火) 22:09:35.57ID:sdaBPJ0Y0 よっしゃ!もうこうなったらフェルスタッペン張りに
ニックネームのコンセンサスはとらんとな
だがまだ早いな、来年のバルセロナテストあたりからにするか
てか一応 ペヤング
ニックネームのコンセンサスはとらんとな
だがまだ早いな、来年のバルセロナテストあたりからにするか
てか一応 ペヤング
96音速の名無しさん
2020/12/23(水) 10:02:13.13ID:bUSnxe9N0 うるせえ
一生マックスフェって喚いてろ
一生マックスフェって喚いてろ
97音速の名無しさん
2020/12/23(水) 15:08:38.36ID:/MeK+pY80 前評判は高いけど勝つためには適切な時期に適切な車に乗れるかどうかが重要だからな
それが出来ずに優勝出来なかったドライバーは数多いる
どうなるか見てみよう
それが出来ずに優勝出来なかったドライバーは数多いる
どうなるか見てみよう
98音速の名無しさん
2020/12/23(水) 16:30:42.77ID:fiMi41qx099音速の名無しさん
2020/12/23(水) 18:01:15.71ID:M9r4FFs50 「目標はインディ500優勝なのでF1で活躍できなくてもいいです」
100音速の名無しさん
2020/12/23(水) 21:34:44.59ID:07CY449h0 角田をビッグマウス扱いしてる人が多い方が期待が持てる
今年の走りと成長見てたらモノが違うのは明らかなんだけどね
今年の走りと成長見てたらモノが違うのは明らかなんだけどね
101音速の名無しさん
2020/12/24(木) 00:29:18.07ID:QYVTOR9r0 自分不器用ですからとか高倉健みたいなこと言って好感度上がるのは日本だけ。
世界を相手にするんだからビッグマウスでいいんだよ。
世界を相手にするんだからビッグマウスでいいんだよ。
102音速の名無しさん
2020/12/24(木) 00:42:07.14ID:R9I7iBOm0 パンスト強盗に似てるな
ヅラ課長への当てつけで、忘年会の余興をパンスト相撲にしたのはいい思い出
ヅラ課長への当てつけで、忘年会の余興をパンスト相撲にしたのはいい思い出
103音速の名無しさん
2020/12/24(木) 01:13:47.63ID:+/vXmrYB0 どっかのサッカー選手みたいに根拠の無いビッグマウスじゃないけどな
自分の野望と戦略を淡々と語ってるだけなんだよな
来年は前半で学習して後半でしっかり結果を残す
2年目はトップチームに昇格して15年で8回WC獲得
そこまでF1が存続してるか怪しいけど
自分の野望と戦略を淡々と語ってるだけなんだよな
来年は前半で学習して後半でしっかり結果を残す
2年目はトップチームに昇格して15年で8回WC獲得
そこまでF1が存続してるか怪しいけど
105音速の名無しさん
2020/12/24(木) 06:39:54.76ID:gpzvctbp0 まず夢見なきゃ叶わないからな
負け犬のおっさんどもには眩しすぎるだけ
負け犬のおっさんどもには眩しすぎるだけ
106音速の名無しさん
2020/12/24(木) 07:16:56.98ID:UuLHZo0G0 どうせ控えめな目標言ったら「やる気あんのか」だろうしな
107音速の名無しさん
2020/12/24(木) 09:22:36.43ID:8/Zrv+hS0 二十歳なんだから少々のことはおおめにみるぞ、おじさんは
108音速の名無しさん
2020/12/24(木) 14:18:11.64ID:kizdrETO0 早めに結果出してプレッシャーを半減させたいよね
出来れば開幕戦からQ3進出トップ6で初入賞決めたい
出来れば開幕戦からQ3進出トップ6で初入賞決めたい
109音速の名無しさん
2020/12/24(木) 14:24:42.96ID:fCWYY3eN0 2021 有りそうな無線
担当「OKピエール、ユーキの方がウエアに余裕を残している。無駄なバトルは避けよう」
ガスリー「速いのなら抜いて行けば良い。」
担当「OKピエール、ユーキの方がウエアに余裕を残している。無駄なバトルは避けよう」
ガスリー「速いのなら抜いて行けば良い。」
110音速の名無しさん
2020/12/24(木) 15:04:44.22ID:QYVTOR9r0 担当「ピエール、分かっているのか? ユーキ イズ ファスター ザン」
ピエール「ファーック。その歴史的名言はやめてくれ」
ピエール「ファーック。その歴史的名言はやめてくれ」
112音速の名無しさん
2020/12/24(木) 15:39:31.34ID:fCWYY3eN0 ◯◯「これについては後で話そう」
113音速の名無しさん
2020/12/24(木) 16:07:10.07ID:LfqpT++zO 変な女に捕まらないように
童貞パワーなのが魅力なんだから
童貞パワーなのが魅力なんだから
114音速の名無しさん
2020/12/24(木) 16:10:35.45ID:fCWYY3eN0 キャラ立ちそうだから人気者になるのは確実だろうね
贅沢は言わんからベテランになるまで続けて欲しいな
日本人のF1寿命みじか過ぎ
贅沢は言わんからベテランになるまで続けて欲しいな
日本人のF1寿命みじか過ぎ
115音速の名無しさん
2020/12/24(木) 16:21:05.69ID:R9I7iBOm0 何となくだが、長く活躍してくれそうな気がする
35まで現役なら2035年か
その頃にはホンダがもう無い可能性が高いw
35まで現役なら2035年か
その頃にはホンダがもう無い可能性が高いw
116音速の名無しさん
2020/12/24(木) 16:43:24.90ID:iB4jBf4K0 今度はガスリーが、レッドブルに復帰すれば
今度はフェルスタッペンと張り合えると息巻いてるなw
そう言った矢先に、来年角田にイキナリ伸されたら笑うんだが・・・w
今度はフェルスタッペンと張り合えると息巻いてるなw
そう言った矢先に、来年角田にイキナリ伸されたら笑うんだが・・・w
117音速の名無しさん
2020/12/24(木) 17:40:51.49ID:SuCgfz+k0 髭を生やして笑わない男のキャラ作りでいってくれ
118音速の名無しさん
2020/12/24(木) 18:29:31.46ID:rkuJy2r10 ヤフートップに来てるけどRB昇格内定してるみたいだな
期待の久保君がダメだった分、角田には頑張って欲しい!
期待の久保君がダメだった分、角田には頑張って欲しい!
119音速の名無しさん
2020/12/24(木) 18:46:59.25ID:kizdrETO0 トップに近いのはゴルフの松山くらいか
錦織も大谷も久保も期待外れに終わったし
女子はレベル低いからどうでもいい
八村とかサニーブラウンとか更にどうでもいい
角田のサクセスストーリーしかと見届けるで!
錦織も大谷も久保も期待外れに終わったし
女子はレベル低いからどうでもいい
八村とかサニーブラウンとか更にどうでもいい
角田のサクセスストーリーしかと見届けるで!
121音速の名無しさん
2020/12/24(木) 21:15:05.15ID:+/vXmrYB0 中嶋悟が雨のメルボルンでFL出してセナを追い回してた時に実況が日本人初表彰台か!ってパニくってた頃が懐かしい
角田が優勝しても当然のように実況するだろうな
角田が優勝しても当然のように実況するだろうな
122音速の名無しさん
2020/12/24(木) 21:58:13.80ID:R9I7iBOm0 メルボルンじゃなくてアデレードな
あと追っかけ回したのはセナじゃなくてパトレーゼな
ということで中嶋しか合っとらんがなw
あと追っかけ回したのはセナじゃなくてパトレーゼな
ということで中嶋しか合っとらんがなw
123音速の名無しさん
2020/12/24(木) 22:36:49.80ID:qHgkjUmo0 鈴木亜久里はフル参戦決まった時に5年以内にチャンピオンを獲ると言ってたけど全くダメだったからな
角田には期待したいけどフタを開けてみないとわからんよね
角田には期待したいけどフタを開けてみないとわからんよね
125音速の名無しさん
2020/12/24(木) 23:09:22.37ID:RnQgJVT20126音速の名無しさん
2020/12/24(木) 23:16:52.33ID:R9I7iBOm0 亜久里はそもそも欧州フォーミュラ経験してないでしょ
国内もムーンクラフトに乗れた最後の二年だけ
共通してるのは大口だけで、実績が全然違いますw
国内もムーンクラフトに乗れた最後の二年だけ
共通してるのは大口だけで、実績が全然違いますw
127音速の名無しさん
2020/12/24(木) 23:23:41.07ID:+ARjCirq0 右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かったよね
128音速の名無しさん
2020/12/25(金) 00:21:20.86ID:C4h0htvR0 中嶋悟もホンダエンジンで乗れたのはデビューイヤーのみ
1年で実力を証明して2年目以降は自力でシートを確保した
トップチームに行くためにはアレジくらいのインパクトが欲しいけどね
1年で実力を証明して2年目以降は自力でシートを確保した
トップチームに行くためにはアレジくらいのインパクトが欲しいけどね
129音速の名無しさん
2020/12/25(金) 01:05:13.09ID:1YkyqXYx0 ここは角田のスレだ。
昔のおじさんの話はもういいよ。
ちなみに、中嶋の引退の時にリリースした
MALTAのさよならフォーミュラは買った。
昔のおじさんの話はもういいよ。
ちなみに、中嶋の引退の時にリリースした
MALTAのさよならフォーミュラは買った。
130音速の名無しさん
2020/12/25(金) 02:46:46.06ID:C4h0htvR0 みんな角田の話してるんだが読み取れないのかw
ちなみに右京のは昔からあるコピペだからマジレスしちゃダメだぞ
ちなみに右京のは昔からあるコピペだからマジレスしちゃダメだぞ
131音速の名無しさん
2020/12/25(金) 02:48:30.75ID:NuAaCzSv0132音速の名無しさん
2020/12/25(金) 09:48:54.30ID:waUrp1rf0133音速の名無しさん
2020/12/25(金) 09:59:01.44ID:A3cmYpmB0 >>128
このコピペは初めて見たわ
>中嶋悟もホンダエンジンで乗れたのはデビューイヤーのみ
>1年で実力を証明して2年目以降は自力でシートを確保した
>トップチームに行くためにはアレジくらいのインパクトが欲しいけどね
あんまし面白くないな
このコピペは初めて見たわ
>中嶋悟もホンダエンジンで乗れたのはデビューイヤーのみ
>1年で実力を証明して2年目以降は自力でシートを確保した
>トップチームに行くためにはアレジくらいのインパクトが欲しいけどね
あんまし面白くないな
134音速の名無しさん
2020/12/25(金) 10:50:00.68ID:LZ1/eA8/0 >>128
まあ1991年はホンダエンジンだけどな
まあ1991年はホンダエンジンだけどな
135音速の名無しさん
2020/12/25(金) 10:56:05.17ID:kLgfKUEV0 大治郎の生まれ変わりだと思うようにした
136音速の名無しさん
2020/12/25(金) 11:03:14.47ID:LF3V4m900 それ下位カテゴリで圧勝したのにトップカテゴリでは
レギュレーションのアヤとか色々あってアカンやつ…。
レギュレーションのアヤとか色々あってアカンやつ…。
138音速の名無しさん
2020/12/25(金) 12:51:26.29ID:n9i25vgA0139音速の名無しさん
2020/12/25(金) 12:58:38.47ID:n9i25vgA0 >>119
久保は大谷は期待外れでもなかろうが
欧米の選手と比較すな
日本人選手としてならかなりの選手だぜ
まぁこれからも日本人選手はヨーロッパのサッカーリーグやメジャーリーグを目指したりゴルフもアメリカの大会に出る
選手も出てくるだろうが
日本人がメジャーリーグやヨーロッパのサッカーリーグで監督とかは
そういう事絶対してほしくないね
久保は大谷は期待外れでもなかろうが
欧米の選手と比較すな
日本人選手としてならかなりの選手だぜ
まぁこれからも日本人選手はヨーロッパのサッカーリーグやメジャーリーグを目指したりゴルフもアメリカの大会に出る
選手も出てくるだろうが
日本人がメジャーリーグやヨーロッパのサッカーリーグで監督とかは
そういう事絶対してほしくないね
140音速の名無しさん
2020/12/25(金) 13:01:30.03ID:LF3V4m900 玉蹴りとかどうでもいいんだよ。
141音速の名無しさん
2020/12/25(金) 13:19:42.61ID:u/pBy69r0 自粛警察はコロナに集中しろよ
興味ない話題ならスルーしとけ
興味ない話題ならスルーしとけ
142音速の名無しさん
2020/12/25(金) 14:09:05.98ID:A3cmYpmB0 ホンダは相当やばいと思うよ
アンタッチャブルだった研究所の取り込みまでやるとは思わなかった
まさに禁じ手、伝家の宝刀を質屋に入れたようなもんだ
必然的に商品陳腐化→業績悪化→繰り返しのスパイラルは今後必然で
脱出するにはゲームのルールを変える何かが必要
なのにEV化の政治ゲームに巻き込まれてる
日本政府がいくらFCL推進したりガソリン車維持しても
北米で稼いでるホンダの収益には無関係
お先真っ暗
アンタッチャブルだった研究所の取り込みまでやるとは思わなかった
まさに禁じ手、伝家の宝刀を質屋に入れたようなもんだ
必然的に商品陳腐化→業績悪化→繰り返しのスパイラルは今後必然で
脱出するにはゲームのルールを変える何かが必要
なのにEV化の政治ゲームに巻き込まれてる
日本政府がいくらFCL推進したりガソリン車維持しても
北米で稼いでるホンダの収益には無関係
お先真っ暗
143音速の名無しさん
2020/12/25(金) 14:47:20.81ID:aw6v1vc70 バドミントンのほうがF1より報道多い現実な
144音速の名無しさん
2020/12/25(金) 14:48:02.34ID:aw6v1vc70 あいつ他にも色々とあると思う
そういう類の顔だ
そういう類の顔だ
145音速の名無しさん
2020/12/25(金) 16:53:56.73ID:n9i25vgA0 >>142
いや、だからと言ってホンダくらいの
会社がなくなるわけもねえだろが
何でもかんでもこじつけて否定やホンダへの言いがかりすんなよ
レッドブルにエンジン施設を渡すのも
実はホンダが結構名前はレッドブルだったとしても今後もホンダもそこでレッドブルとF1で仕事を続けていくという
話になってんだろ?
いや、だからと言ってホンダくらいの
会社がなくなるわけもねえだろが
何でもかんでもこじつけて否定やホンダへの言いがかりすんなよ
レッドブルにエンジン施設を渡すのも
実はホンダが結構名前はレッドブルだったとしても今後もホンダもそこでレッドブルとF1で仕事を続けていくという
話になってんだろ?
146音速の名無しさん
2020/12/25(金) 16:56:16.34ID:tTFtXW2r0 きっしょ
147音速の名無しさん
2020/12/25(金) 17:01:06.87ID:n9i25vgA0 >>137おじいちゃんしかってどんな
くらいまでだよ
日本だけか?しかし
今の時代
ヨーロッパではレースだけでなくサッカーも案外若いファンは減ってはいるとか見なくなってきてるとはみて聞いた事は
あるかなぁ
ヨーロッパでの今の若いファンは黒人やアジア系に中東やヨーロッパでも東側の方の移民の2世とかのファンが増えてるのはあるみたいだがな
くらいまでだよ
日本だけか?しかし
今の時代
ヨーロッパではレースだけでなくサッカーも案外若いファンは減ってはいるとか見なくなってきてるとはみて聞いた事は
あるかなぁ
ヨーロッパでの今の若いファンは黒人やアジア系に中東やヨーロッパでも東側の方の移民の2世とかのファンが増えてるのはあるみたいだがな
148音速の名無しさん
2020/12/25(金) 17:41:40.64ID:A3cmYpmB0 決算書が読めない奴は文盲と同じ
149音速の名無しさん
2020/12/26(土) 00:16:54.55ID:re+ry4xG0 日本人くんは少しは落ち着いて
150音速の名無しさん
2020/12/26(土) 05:47:37.43ID:+uZ1r8s60 PU問題も概ね話がついたみたいだし2022以降もクリアになりそうだな
しかし、絶対的に不利なフェラーリがなぜ賛成に回ったのか腑に落ちない
しかし、絶対的に不利なフェラーリがなぜ賛成に回ったのか腑に落ちない
151音速の名無しさん
2020/12/26(土) 06:05:25.44ID:hg7hsKMc0152音速の名無しさん
2020/12/26(土) 11:23:24.81ID:s1vzTlLP0153音速の名無しさん
2020/12/26(土) 15:45:35.34ID:rGhVz8vG0 角田スレで中嶋悟を美化してる書き込み散見されるけど、
HONDAのおかげでF1村にいた最多周回遅れ記録保持者でしかないだろ
性格悪くて亜久里や右京や可夢偉を嫉妬丸出しでけなしまくった老害
HONDAのおかげでF1村にいた最多周回遅れ記録保持者でしかないだろ
性格悪くて亜久里や右京や可夢偉を嫉妬丸出しでけなしまくった老害
154音速の名無しさん
2020/12/26(土) 17:23:20.77ID:RDMg/KRn0 まぁ中嶋さんはあの時代、必要な人だったと思うよ
個人的には中野信治がなぜF1まで行けたのかの方が不可思議
ある意味タキ井上よりも謎
顔が良いのは分かるが
個人的には中野信治がなぜF1まで行けたのかの方が不可思議
ある意味タキ井上よりも謎
顔が良いのは分かるが
157音速の名無しさん
2020/12/26(土) 20:18:55.16ID:+i1b85yQ0 とうぢの実情を理解していない輩が
いっぱいいて笑ける
角田くんには滅茶苦茶期待する
いっぱいいて笑ける
角田くんには滅茶苦茶期待する
159音速の名無しさん
2020/12/26(土) 20:42:27.82ID:YMdcuZN40 実績が無くてもカネでシートが買えた
160音速の名無しさん
2020/12/26(土) 20:47:40.66ID:RDMg/KRn0 バブル崩壊が1991-93年頃だろ
中野の頃はとっくに氷河期に入っとるわw
無限に特別なコネがあったのは確かとして
多分英語が出来るやつが他にいなかったんだろうね
中野の頃はとっくに氷河期に入っとるわw
無限に特別なコネがあったのは確かとして
多分英語が出来るやつが他にいなかったんだろうね
161音速の名無しさん
2020/12/26(土) 21:55:15.73ID:hg7hsKMc0 文字でしか情報を得られないとこんなもんか
163音速の名無しさん
2020/12/27(日) 01:20:34.69ID:end/Eqrb0 日本人F1ドライバーの中では、中野信治の家柄は一番真面。
銀行や保険屋からの信用力とか、社会的な信用は、中野信治が一番。
二番目は山本左近、三番目は片山右京。
銀行や保険屋からの信用力とか、社会的な信用は、中野信治が一番。
二番目は山本左近、三番目は片山右京。
164音速の名無しさん
2020/12/27(日) 01:40:58.03ID:FDxaVgU+0 ハミ「やぁ新入りジャッp…パニーズボーイ。レース前に跪いてくれるよね?」
165音速の名無しさん
2020/12/27(日) 01:59:44.62ID:r4WAiHBH0 「アイヘイトニガー」
166音速の名無しさん
2020/12/27(日) 02:50:03.47ID:0ZC+aT7Q0 つーか来年もアレやるの
政治パフォーマンスは娯楽の時間に要らないんだけど
政治パフォーマンスは娯楽の時間に要らないんだけど
167音速の名無しさん
2020/12/27(日) 02:52:58.58ID:d/4DrRwI0 レーサーに金とか信用力とか人格とかいらんわ
168音速の名無しさん
2020/12/27(日) 03:23:10.16ID:FSSLQ1DY0 各年代の車を見れば分かるが90年代は日本企業のロゴが所狭しと貼ってあったんだな
少年ジャンプとかタミヤの小さいロゴは今見ると目を疑うレベル
広告としての価値が無いから角田がタイトル取っても戻って来ないだろうな
少年ジャンプとかタミヤの小さいロゴは今見ると目を疑うレベル
広告としての価値が無いから角田がタイトル取っても戻って来ないだろうな
169音速の名無しさん
2020/12/27(日) 09:25:40.84ID:WDcU07bs0 >>168
イベントだって爺様婆様しか集まらんモンなぁ・・・
イベントだって爺様婆様しか集まらんモンなぁ・・・
171音速の名無しさん
2020/12/27(日) 10:02:02.49ID:VwxT/bJ+0172音速の名無しさん
2020/12/27(日) 10:17:39.23ID:GRPZEeYP0 悟
亜久里
右京
隆千穂
信治
虎之介
琢磨
有治
左近
可夢偉
裕毅
珍しい名前がわりとあるね
亜久里
右京
隆千穂
信治
虎之介
琢磨
有治
左近
可夢偉
裕毅
珍しい名前がわりとあるね
173音速の名無しさん
2020/12/27(日) 10:24:33.86ID:Dv+cBFUU0 佐藤とか鈴木とか小林とか
1クラスに何人もいるレベルの苗字は
親が下の名前で個性を出そうとするんだろうな。
1クラスに何人もいるレベルの苗字は
親が下の名前で個性を出そうとするんだろうな。
174音速の名無しさん
2020/12/27(日) 11:09:46.61ID:tspmwQwB0 外人の名前って平凡なのが多いな
175音速の名無しさん
2020/12/27(日) 11:09:55.66ID:LRRwSuWc0 アッちゃんとクリちゃんから亜久里
178音速の名無しさん
2020/12/27(日) 11:39:47.15ID:end/Eqrb0 歴史的な背景たる血筋、親族の社会的地位や経済的基盤などを含めた家柄の差異は、銀行目線で評価した場合の担保の有無、責任能力の話。
179音速の名無しさん
2020/12/27(日) 12:40:57.27ID:KbClfK1J0 市川右近は子供の頃あだながう●こだったと言ってたな
180音速の名無しさん
2020/12/27(日) 14:17:00.10ID:LRRwSuWc0 市川右近って芸名やんか
183音速の名無しさん
2020/12/28(月) 09:33:11.37ID:+P7j802O0 角田の複数年契約もホンダの継続も撤退発表時にはシナリオはできてたんだろうな
レースでは運が無いと言われていたけど大きな流れで見ると実は強運の持ち主かもしれん
レースでは運が無いと言われていたけど大きな流れで見ると実は強運の持ち主かもしれん
185音速の名無しさん
2020/12/28(月) 11:16:05.02ID:VQF3e+CD0 運を持ち合わせてれば今季のF2チャンピオンだっただろ
186音速の名無しさん
2020/12/28(月) 12:51:56.43ID:7kXo6tMq0 ドライビングはさて置き
流石に強運の持ち主と言うコトでは
ガスリーには到底太刀打ち出来んだろ!w
流石に強運の持ち主と言うコトでは
ガスリーには到底太刀打ち出来んだろ!w
187音速の名無しさん
2020/12/28(月) 13:14:29.61ID:UaA7q5XB0 本スレこっち?
188音速の名無しさん
2020/12/28(月) 13:14:44.03ID:jmlxPyps0 SFでガスリーはバンドーンとほぼ同レベル
可夢偉より遅かった
可夢偉より遅かった
189音速の名無しさん
2020/12/28(月) 15:11:43.62ID:lYXa/C2e0 1勝でもワールドチャンピオンなった
おケケさんも忘れずにw
あの頃は面白かった
...( ==)トオイメ
おケケさんも忘れずにw
あの頃は面白かった
...( ==)トオイメ
190音速の名無しさん
2020/12/28(月) 15:17:23.03ID:S0+Jnzhl0 >>189
あの頃どうやって見てたの?
あの頃どうやって見てたの?
191音速の名無しさん
2020/12/28(月) 15:40:16.87ID:gXsGPFuD0 脳内じゃね
192音速の名無しさん
2020/12/28(月) 15:59:32.11ID:CWm9d0eB0 ttp://www.greenrotary.jp/reikai/2002-03/505.htm
ttps://doc-req.tokiomarine-nichido.co.jp/ht1721/DairiMapServlet02?key=092607505__01
つのぴーの父ちゃん結構すごい選手やったんやね。
しかしさすがに実家めちゃ広いやんけ、マジで鯉が泳ぐ庭池やん。
ストビューを2010年にして事務所前を見てみると... こっち見てる? あら!かわいい。
ttps://doc-req.tokiomarine-nichido.co.jp/ht1721/DairiMapServlet02?key=092607505__01
つのぴーの父ちゃん結構すごい選手やったんやね。
しかしさすがに実家めちゃ広いやんけ、マジで鯉が泳ぐ庭池やん。
ストビューを2010年にして事務所前を見てみると... こっち見てる? あら!かわいい。
194音速の名無しさん
2020/12/28(月) 16:35:52.27ID:TiXcCUxv0 チョウさんとルンガ可愛そうだな
失望したと言われる程酷いレースはしてなかったのに
角田の褒められっぷりとは対象的だな
ルノーJrじゃなくて良かった
失望したと言われる程酷いレースはしてなかったのに
角田の褒められっぷりとは対象的だな
ルノーJrじゃなくて良かった
196音速の名無しさん
2020/12/28(月) 16:55:37.35ID:PWQ6QaYf0 結果的には角田と大差ついたしガッカリされるのはしょうがない
2人合わせてもレース1未勝利じゃなかったか
2人合わせてもレース1未勝利じゃなかったか
197音速の名無しさん
2020/12/28(月) 17:05:44.51ID:S0+Jnzhl0 >>194
その二人や松下、マルケロフあたりが株を落とした原因は角田だといっても過言でないな。
その二人や松下、マルケロフあたりが株を落とした原因は角田だといっても過言でないな。
199音速の名無しさん
2020/12/28(月) 17:22:26.42ID:hdDdCisD0200音速の名無しさん
2020/12/28(月) 17:31:20.00ID:V3ot4My/0 保険代理店の社長かあ・・・
確かマリノパパは石油卸商社長だったな
確かマリノパパは石油卸商社長だったな
201音速の名無しさん
2020/12/28(月) 17:43:16.41ID:gXsGPFuD0 今保険の代理店は先細りで厳しいんだよな
バンバン潰れた会社の客、を生き残った代理店が引き受けるから
全体的にゆるやかにシュリンクしてるんだけど
潰れてない代理店は一時的に収益があがるという不思議な構造
バンバン潰れた会社の客、を生き残った代理店が引き受けるから
全体的にゆるやかにシュリンクしてるんだけど
潰れてない代理店は一時的に収益があがるという不思議な構造
202音速の名無しさん
2020/12/28(月) 18:03:56.27ID:+P7j802O0 貧乏人が幼い頃からカートやらんもんね
中嶋悟みたいに大人になってから自分で金貯めてなんて時代じゃないし
中嶋悟みたいに大人になってから自分で金貯めてなんて時代じゃないし
203音速の名無しさん
2020/12/28(月) 18:10:26.27ID:SEvtn9dK0 豪ww邸ww 推定700坪w
親の代より前からの資産家っぽいね。
親の代より前からの資産家っぽいね。
204音速の名無しさん
2020/12/28(月) 18:35:06.69ID:EwdZr7EG0205音速の名無しさん
2020/12/28(月) 18:52:21.40ID:SEvtn9dK0206音速の名無しさん
2020/12/29(火) 01:03:44.14ID:cyO0OGT80 幼い頃から帝王学も叩き込まれてるみたいだからガスリーやエンジニアもすぐに手懐けるだろうね
207音速の名無しさん
2020/12/29(火) 01:52:00.85ID:JZzLJCSv0 世界的に見たらボンボンじゃなくて中流のボンだね。
ハミルトンやオコンみたいな苦労人エピソードはなさそうだけど、謎の国日本からF1乗るまで来たってだけでストーリーになるね。
ハミルトンやオコンみたいな苦労人エピソードはなさそうだけど、謎の国日本からF1乗るまで来たってだけでストーリーになるね。
208音速の名無しさん
2020/12/29(火) 07:04:57.64ID:Y/4Npv3t0 やっぱり日本でもこのくらいの家庭に生まれなきゃF1ドライバーになれない時代だよ、北野晶夫みたいにおのれのマラ一本でのし上がるなんて夢物語になったってことだ
209音速の名無しさん
2020/12/29(火) 09:32:02.29ID:ecVYJUIa0 でも同級生らにはあまりって感じっぽいやね
210音速の名無しさん
2020/12/29(火) 09:44:57.73ID:hRieYZqM0 >>208
マラ1本って、スケコマシと一流ライダー二足の草鞋と言って欲しいぞ!
マラ1本って、スケコマシと一流ライダー二足の草鞋と言って欲しいぞ!
211音速の名無しさん
2020/12/29(火) 14:14:49.35ID:5nDyCe720 カート自体がめちゃ金かかるからなあ
幼少期のスタートの時点で金ないと話にならない
資産家とか家が商売やって金ないと…サラリーマン家庭じゃ才能あっても続けられない
岩佐も実家が商売やってたはず
幼少期のスタートの時点で金ないと話にならない
資産家とか家が商売やって金ないと…サラリーマン家庭じゃ才能あっても続けられない
岩佐も実家が商売やってたはず
212音速の名無しさん
2020/12/29(火) 14:34:01.24ID:fjKacCRL0 そんな当たり前の事が今更話題になんのか
213音速の名無しさん
2020/12/29(火) 15:04:26.19ID:fgTMejIf0 すごいな、ロータリークラブって今で言う上級国民の会じゃないか
214音速の名無しさん
2020/12/29(火) 20:46:11.84ID:ecVYJUIa0 ガスリーを圧倒するのは当たり前
全戦でせめてペレスにも勝たないと
全戦でせめてペレスにも勝たないと
215音速の名無しさん
2020/12/29(火) 20:54:59.58ID:pcyg9Dae0 何様だよお前
216音速の名無しさん
2020/12/29(火) 20:55:56.82ID:oDk3zr+P0 タッペンのデビュー年を考えたら流石にそれは高望みし過ぎ
217音速の名無しさん
2020/12/29(火) 21:01:57.31ID:0983RKOO0 >>214
世界三大ピエールの一人をデビューイヤーに圧倒しろとかバカも休み休み言え
今年はキチンと予選を走って確実にポイントをチームに持ち帰るのが仕事
ピエールはより上位を目指して全力を出すのが仕事
求められている仕事がそもそも違う
世界三大ピエールの一人をデビューイヤーに圧倒しろとかバカも休み休み言え
今年はキチンと予選を走って確実にポイントをチームに持ち帰るのが仕事
ピエールはより上位を目指して全力を出すのが仕事
求められている仕事がそもそも違う
218音速の名無しさん
2020/12/29(火) 21:07:04.81ID:g0ETslaf0 >>217
世界三代ピエールに北川を加えるのはやめて頂こうか。
世界三代ピエールに北川を加えるのはやめて頂こうか。
219音速の名無しさん
2020/12/29(火) 21:11:19.33ID:oDk3zr+P0 あと二人はカルダンと瀧?
220音速の名無しさん
2020/12/29(火) 21:22:53.08ID:cyO0OGT80 比較するならタッペンのデビューイヤーより20歳のシーズンと比較すべきだな
221音速の名無しさん
2020/12/29(火) 21:41:51.14ID:ecVYJUIa0 ペレスはアルボンより下と見てるから
222音速の名無しさん
2020/12/29(火) 21:48:32.96ID:g0ETslaf0 >>219
とかいってたらピエール カルダンの訃報をしって寒気がした、、
とかいってたらピエール カルダンの訃報をしって寒気がした、、
223音速の名無しさん
2020/12/29(火) 21:52:30.29ID:g0ETslaf0 >>219
Yahooニュースの第一報が21.25分だからあんたエスパー確定な。
Yahooニュースの第一報が21.25分だからあんたエスパー確定な。
225音速の名無しさん
2020/12/30(水) 06:15:53.25ID:4yEg8yva0 おもしろいな、このスレ。
226音速の名無しさん
2020/12/30(水) 08:42:35.37ID:D4l7pRev0227音速の名無しさん
2020/12/30(水) 09:04:31.37ID:8PZGfxLc0 デビュー戦でポディウム上がって欲しいっす
228音速の名無しさん
2020/12/30(水) 10:33:31.69ID:OkIiWIhq0 荒れやすい開幕戦ならあると思います
F2最終戦のような納豆走法に期待
F2最終戦のような納豆走法に期待
232音速の名無しさん
2020/12/30(水) 11:06:21.59ID:/SbqVscT0 納豆は明らかに違うな
233音速の名無しさん
2020/12/30(水) 11:12:02.18ID:OkIiWIhq0 古舘一郎の悪口はそこまでだ
234音速の名無しさん
2020/12/30(水) 11:29:10.75ID:MwQEnZtr0 「俺、納豆苦手なんだよね」
235音速の名無しさん
2020/12/30(水) 11:40:53.47ID:L5K4uygr0 >>222
しかしまあ日本でも続いたからでの印象だが
著名なファッションデザイナーの訃報が続くと
ああカリスマ系が謳歌した一時代の終わりなんだなーつくづく思うよ
山本寛斎、高田健三、コシノジュンコさんは寛斎さんと同期だったようだね
しかしまあ日本でも続いたからでの印象だが
著名なファッションデザイナーの訃報が続くと
ああカリスマ系が謳歌した一時代の終わりなんだなーつくづく思うよ
山本寛斎、高田健三、コシノジュンコさんは寛斎さんと同期だったようだね
236音速の名無しさん
2020/12/30(水) 11:42:49.62ID:L5K4uygr0 失礼しました
高田賢三(KENZO)さんでしたね
高田賢三(KENZO)さんでしたね
237音速の名無しさん
2020/12/30(水) 12:30:03.25ID:/SbqVscT0 どうでも良い
238音速の名無しさん
2020/12/30(水) 12:57:31.70ID:8PZGfxLc0 野球もサッカーも金掛かるのは一緒
グローブやスパイクも数万するし
合宿費だのでガンガン金掛かる
文系の部活だって金掛かる
帰宅部で塾行って勉強に専念するのが一番賢明よ
グローブやスパイクも数万するし
合宿費だのでガンガン金掛かる
文系の部活だって金掛かる
帰宅部で塾行って勉強に専念するのが一番賢明よ
239音速の名無しさん
2020/12/30(水) 13:00:21.15ID:8PZGfxLc0 数万のスパイク1か月半くらいで履き潰すし
靴下もすぐにダメになる
ウェア、ジャージ、ウィンドブレーカー。。。
部活ってやる意味あるのかなって思う
靴下もすぐにダメになる
ウェア、ジャージ、ウィンドブレーカー。。。
部活ってやる意味あるのかなって思う
240音速の名無しさん
2020/12/30(水) 13:05:46.12ID:59Fc246P0 最後に勝つのは結局
まじめに勉強してたやつ
まじめに勉強してたやつ
241音速の名無しさん
2020/12/30(水) 13:10:41.82ID:WNqsCZkY0 サッカーなんてブラジルの貧乏人でもできるから世界的スポーツなのに
形から入ろうとすると何でも金がかかる
形から入ろうとすると何でも金がかかる
244音速の名無しさん
2020/12/30(水) 14:16:21.87ID:59Fc246P0 ちゃうよ。
勉強するのが一番
人生イージーモードなんだよ。
スポーツで大成する方が大変。
勉強するのが一番
人生イージーモードなんだよ。
スポーツで大成する方が大変。
245音速の名無しさん
2020/12/30(水) 14:26:35.60ID:8PZGfxLc0 部活やって良かったのは部のかわいい女子マネに告白されて卒業するまでつきあえたくらい
でもその後は浪人して予備校行って詰めた勉強し続けて辛かった
大学行っても年上だから波長合わずで馴染めず
寧ろ帰宅部で地味だった奴らの方がはっちゃけてた
でもその後は浪人して予備校行って詰めた勉強し続けて辛かった
大学行っても年上だから波長合わずで馴染めず
寧ろ帰宅部で地味だった奴らの方がはっちゃけてた
246音速の名無しさん
2020/12/30(水) 14:30:42.75ID:8PZGfxLc0 ちなみに今の嫁はその女子マネ
俺が就職決まるの待っててくれた
某大手ゲームメーカーの内定貰ってから即婚約
俺が就職決まるの待っててくれた
某大手ゲームメーカーの内定貰ってから即婚約
247音速の名無しさん
2020/12/30(水) 14:33:44.63ID:8PZGfxLc0 結婚して10年
3人の悪ガキが増えた
カートやポケバイで遊ぶのが大好き
3人の悪ガキが増えた
カートやポケバイで遊ぶのが大好き
248音速の名無しさん
2020/12/30(水) 14:39:24.94ID:/SbqVscT0 キモい
249音速の名無しさん
2020/12/30(水) 14:47:59.58ID:1MJ1vgQh0 自分語りくっせええええ
250音速の名無しさん
2020/12/30(水) 16:48:40.31ID:oFjsTXRn0251音速の名無しさん
2020/12/30(水) 17:13:22.96ID:TYBs1hNg0 角田ってインターナショナルスクール出身なんだな
253音速の名無しさん
2020/12/30(水) 17:59:59.24ID:BAqSeTRn0254音速の名無しさん
2020/12/30(水) 18:10:10.91ID:5zjHCQk+0 >>253
スマホゲームにしか興味ねえもんな。今の子供は
スマホゲームにしか興味ねえもんな。今の子供は
255音速の名無しさん
2020/12/30(水) 19:38:04.48ID:h+2Vupj70 俺の息子は熟女に反応する
256音速の名無しさん
2020/12/30(水) 23:02:42.30ID:lY7q0kwE0 ホモレズは生まれつきだけど、ロリは生まれてからの影響らしい。
熟もロリと同じだろう。
きっとタンスに隠した熟AVを子供はこっそり見てる・・・
熟もロリと同じだろう。
きっとタンスに隠した熟AVを子供はこっそり見てる・・・
257音速の名無しさん
2020/12/30(水) 23:30:06.54ID:OuBfoEvi0 ユーモアの欠片もないな
ひたすら下品なだけ
ひたすら下品なだけ
258音速の名無しさん
2020/12/31(木) 03:35:11.33ID:e6uk0wrv0 ^_^
259音速の名無しさん
2020/12/31(木) 07:05:48.06ID:woLoGCEF0 オフシーズンだから仕方がないが、
ツノダの話題は無いのか?
ツノダの話題は無いのか?
260音速の名無しさん
2020/12/31(木) 08:11:13.54ID:IbhmwExC0 中嶋悟が電気系ですぐにリタイアしてた頃が懐かしい
今のF1は完走率が高くてつまらん
今のF1は完走率が高くてつまらん
261音速の名無しさん
2020/12/31(木) 08:21:28.77ID:woLoGCEF0262音速の名無しさん
2020/12/31(木) 09:38:32.65ID:LioSLBWj0 ボッタスが遅いのが最要因
せめて可夢偉ならなんとかしそう
せめて可夢偉ならなんとかしそう
263音速の名無しさん
2020/12/31(木) 15:41:23.72ID:vvmu55Ai0 ボッタスの関係者各位芸は寒いからとっととラッセルと交代してくれ
264音速の名無しさん
2020/12/31(木) 16:19:56.24ID:AvDA28kr0 なぜここに書く
265音速の名無しさん
2020/12/31(木) 16:36:32.02ID:OI83Zts40 NGワード 可夢偉
266音速の名無しさん
2020/12/31(木) 17:10:30.06ID:uJGLONi30 >>202今もう時代に
そぐわんだろう
今の時代親が自分の子供将来F1ドライバーにしたいからカートさせたりとかメジャーリーガーに
なってほしいという事でアメリカの野球を見せてメジャーリーグのプレーをさせたいとかサッカーでも国際的な選手に
させたいとかならそれこそ子供のうちから英才教育て感じだろう
日本の芸能人も今の若い俳優や女優は
すごく賢いみたいだし
理由はもう子役出身や2世も多いし
そういう俳優女優演劇とかももう
まだ20代でもキャリアはもう十数年
で手慣れててうまいらしいしな
そぐわんだろう
今の時代親が自分の子供将来F1ドライバーにしたいからカートさせたりとかメジャーリーガーに
なってほしいという事でアメリカの野球を見せてメジャーリーグのプレーをさせたいとかサッカーでも国際的な選手に
させたいとかならそれこそ子供のうちから英才教育て感じだろう
日本の芸能人も今の若い俳優や女優は
すごく賢いみたいだし
理由はもう子役出身や2世も多いし
そういう俳優女優演劇とかももう
まだ20代でもキャリアはもう十数年
で手慣れててうまいらしいしな
267音速の名無しさん
2021/01/01(金) 12:16:53.68ID:s/5/TWCE0 あけおめ。角田きゅん大活躍の一年になりますように!
268音速の名無しさん
2021/01/01(金) 12:22:20.20ID:0jqb1Do80 あけましておめでとうございます
今年は、つのだ☆キュンの息子が熟女に反応しますように
今年は、つのだ☆キュンの息子が熟女に反応しますように
269音速の名無しさん
2021/01/01(金) 12:39:45.20ID:azrPCF6Q0 俺のマゼピン、、、どう思う?
270音速の名無しさん
2021/01/03(日) 12:32:36.52ID:h4zSpire0 東京03の角田も検索で出て来る
272音速の名無しさん
2021/01/04(月) 12:51:18.38ID:jvR1GyEE0 顔が幼い
273音速の名無しさん
2021/01/04(月) 17:07:44.13ID:xySeqPdJ0274音速の名無しさん
2021/01/04(月) 18:30:31.24ID:vcPTZ0/J0 スポーツ得意そうな顔じゃない
275音速の名無しさん
2021/01/04(月) 18:48:54.39ID:lZYVgU550 アルファタウリF1、ニューマシンにレッドブル2020年型リヤエンドを使用しない方針
https://www.as-web.jp/f1/659610
https://www.as-web.jp/f1/659610
276音速の名無しさん
2021/01/05(火) 15:11:37.94ID:3FBICJ5+0 ノーズだけレッドブルみたいに細くするのだろう
277音速の名無しさん
2021/01/05(火) 21:53:43.87ID:zmk1tx7J0 ハミルトンがこのままシート失ったらチャンス到来だな
角田抜きにしてもF1が面白くなると思う
角田抜きにしてもF1が面白くなると思う
278音速の名無しさん
2021/01/07(木) 01:17:09.61ID:JuG4QArN0 角田君が成功するには、まずすくなくとも数戦は様子見だね
いけると思っても無理をしないことだ
相手もどんな新入りか興味津々だ
行けると思ったらシーズンの中盤からでも十分
まずは学ぶこと
マルコやホーナーはそう思い言っている
いけると思っても無理をしないことだ
相手もどんな新入りか興味津々だ
行けると思ったらシーズンの中盤からでも十分
まずは学ぶこと
マルコやホーナーはそう思い言っている
279音速の名無しさん
2021/01/07(木) 08:56:39.58ID:gNAlK2P10 開幕戦からクビアト以上の速さを示さないとダメだろ
280音速の名無しさん
2021/01/07(木) 11:55:13.03ID:UchPLx3Q0 様子見とか行ってる場合じゃないぞ
281音速の名無しさん
2021/01/07(木) 12:27:14.36ID:gNAlK2P10 WCになるようなドライバーは少なくともデビュー戦からチームメイトを圧倒するのは当たり前
更には全体的に目立つ活躍をする
更には全体的に目立つ活躍をする
282音速の名無しさん
2021/01/07(木) 12:27:43.19ID:V36uJDuA0 マックスで乗ったらすぐに速いというのに麻痺してしまって
半年待ってもダメなガスリーをアルボンに交代させたが
「あれ?おかしいなアルボンも遅いぞ」
↓
「まあ、もう少し待ってみるか」
↓
「1年経ってもぜんぜん差が縮まらんやんけ」
この教訓からRBはどう学習するかだな。
半年待ってもダメなガスリーをアルボンに交代させたが
「あれ?おかしいなアルボンも遅いぞ」
↓
「まあ、もう少し待ってみるか」
↓
「1年経ってもぜんぜん差が縮まらんやんけ」
この教訓からRBはどう学習するかだな。
284音速の名無しさん
2021/01/07(木) 12:55:57.10ID:AmdOsVr20 とりあえず序盤の目標は毎試合のQ2進出と完走だよ
Q1落ちしたりF2で何度かやったようなしょうもないリタイアをすると一気に評価が下がる
Q1落ちしたりF2で何度かやったようなしょうもないリタイアをすると一気に評価が下がる
285音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:00:01.77ID:JpmRlgoV0286音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:00:50.83ID:gNAlK2P10 ニコロズはデビュー戦でいきなりFL記録しての7位入賞
287音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:04:33.04ID:5Sj0/a/v0 ハミルトンはチームメイト圧倒してはいなかったしニコロズは寧ろ劣勢だったろ
288音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:40:40.99ID:PtvJz0m10 そもそもハミルトン以来ほとんどチャンプ生まれてないからな
289音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:41:13.08ID:gNAlK2P10 中嶋一貴は2年は学習に専念しろとフランクの支持を鵜呑みにしてたらクビ切られたし
290音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:43:03.36ID:gNAlK2P10 新人ベテラン関係無いし
結果出さないとクビ
F1は戦う場所
学習の場じゃない
結果出さないとクビ
F1は戦う場所
学習の場じゃない
291音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:46:46.75ID:5Sj0/a/v0 ナメクジは明らかにトヨタに押し付けられたお荷物だから角田とは状況が異なる
292音速の名無しさん
2021/01/07(木) 13:51:12.98ID:gNAlK2P10 ウィリアムズは一貴と可夢偉に試験させて一貴のほうが高得点だったから起用したらしい
293音速の名無しさん
2021/01/07(木) 19:59:05.94ID:rp38rUcn0 つまりウィリアムズの基準がおかしかったんだな
だからああなった
だからああなった
294音速の名無しさん
2021/01/07(木) 20:13:34.84ID:h9tAm/t20295音速の名無しさん
2021/01/07(木) 20:50:22.66ID:BXdg7pNC0 新人でF1に来ていきなりチームメイトに圧勝したチャンピオンって、ここ30年じゃシューマッハくらいかな?
296音速の名無しさん
2021/01/07(木) 21:30:15.87ID:YIrBAcwW0 >>295
下位チームとかならたくさんあるんじゃない?ラッセルだってそうだし。
下位チームとかならたくさんあるんじゃない?ラッセルだってそうだし。
297音速の名無しさん
2021/01/07(木) 21:30:33.43ID:YIrBAcwW0 あ、チャンピオン限定か、すまん
298音速の名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:46.85ID:vIkns15j0 チャンピオン限定?なんで??www
300音速の名無しさん
2021/01/08(金) 09:21:33.95ID:Swu14k250 可夢偉はデラロサもハイドフェルドも圧倒してたけどな
ペレスには勝てんかった
ペレスには勝てんかった
301音速の名無しさん
2021/01/08(金) 11:06:33.67ID:8Af7T4Dm0302音速の名無しさん
2021/01/08(金) 11:45:36.39ID:2WV6IYsF0 角田はフェルスタッペンを倒せそうだと思ったから契約したんだと思う
本音は最初からガスリーを圧倒しないとダメだと思ってそう
本音は最初からガスリーを圧倒しないとダメだと思ってそう
303音速の名無しさん
2021/01/08(金) 11:48:57.51ID:2WV6IYsF0 それぐらいの才能を感じたからクビアトと交代させたかと
外国来て2年でF2ランク3位って普通じゃないし
外国来て2年でF2ランク3位って普通じゃないし
304音速の名無しさん
2021/01/08(金) 12:43:08.00ID:S862pmMg0 プロのアスリートにはちゃんとしたトレーナーがついていますのでご心配には及びませんよ?
307音速の名無しさん
2021/01/08(金) 14:54:34.42ID:2WV6IYsF0 って言うか可夢偉よりも上なのかな
中堅ザウバーで入賞率5割とか普通に凄かったぞ
中堅ザウバーで入賞率5割とか普通に凄かったぞ
308音速の名無しさん
2021/01/08(金) 14:57:01.13ID:So7xOKd50 直下カテの成績では比べものにならないけど
まあ始まってみないことにはね。
まあ始まってみないことにはね。
309音速の名無しさん
2021/01/08(金) 15:07:25.36ID:2WV6IYsF0 可夢偉はオーバーテイクが上手だったから決勝レースでポンポンって軽快に順位を上げてけたから入賞数も自然と増えた
一貴とか松下とかそこがイマイチで最終結果がイマイチだった
角田はめちゃ上手だからアルファタウリで何回入賞出来るかな
一貴とか松下とかそこがイマイチで最終結果がイマイチだった
角田はめちゃ上手だからアルファタウリで何回入賞出来るかな
311音速の名無しさん
2021/01/08(金) 15:30:01.87ID:22svqzzN0 可夢偉オタの過大評価は可夢偉スレでどうぞ
312音速の名無しさん
2021/01/08(金) 17:11:09.54ID:2WV6IYsF0 3年トータルで入賞率5割越え
デラロサもニックも入賞1回だけのヘボマシンで
デラロサもニックも入賞1回だけのヘボマシンで
313音速の名無しさん
2021/01/08(金) 18:03:31.21ID:2WV6IYsF0 F1でも最初のプラクティスでいきなりトップタイムとかならんかなぁ
315音速の名無しさん
2021/01/08(金) 21:54:30.84ID:82jBanYK0 ペレスが加入したら可夢偉が凄かったんじゃなくて他が雑魚だったことが露呈したけどな。
代走ラッセルでボッタスの評価が落ちたしF1では良くあること。
代走ラッセルでボッタスの評価が落ちたしF1では良くあること。
317音速の名無しさん
2021/01/09(土) 12:03:21.58ID:UzhtAxau0 まずプレッシャーは少ないプレシーズンテストで速さの片鱗をアピール
それが実現できれば本戦では警戒されるから当然落ち着いて序盤突入
巻き込まれとかない比較的イージーチャンスで確実に速さを見せる
これがベストパターンだろうね
それが実現できれば本戦では警戒されるから当然落ち着いて序盤突入
巻き込まれとかない比較的イージーチャンスで確実に速さを見せる
これがベストパターンだろうね
318音速の名無しさん
2021/01/09(土) 12:08:09.04ID:MFl/JIGK0 開幕していきなりガスリーを火病らせると思うよ
319音速の名無しさん
2021/01/09(土) 12:10:30.88ID:UzhtAxau0 これはモノが違うって世界をうならせて欲しいね
まあ体あってだから事故には注意して頑張ってほしい
まあ体あってだから事故には注意して頑張ってほしい
320音速の名無しさん
2021/01/09(土) 12:53:28.59ID:OxfIkJTl0322音速の名無しさん
2021/01/09(土) 15:48:05.75ID:k8TX0z0W0 マシンはミナルディ
エンジンはホンダ
赤木軍馬くらいの活躍期待したい
エンジンはホンダ
赤木軍馬くらいの活躍期待したい
323音速の名無しさん
2021/01/09(土) 17:25:10.68ID:uCb4UJFL0 ガスリーが去年の実力のまま角田がそれを上回れれば万々歳だろ。
中段のトップが狙える。
中段のトップが狙える。
324音速の名無しさん
2021/01/09(土) 17:28:58.86ID:OxfIkJTl0325音速の名無しさん
2021/01/09(土) 18:28:15.21ID:k8TX0z0W0 後ろ盾何も持ち合わせてないからただひたすら速さを見せつけて結果を出し続けるしかない
予選は常にガスリーよりも前でほぼ全戦で上位入賞するくらいでないと2シーズン目は無いよ
予選は常にガスリーよりも前でほぼ全戦で上位入賞するくらいでないと2シーズン目は無いよ
326音速の名無しさん
2021/01/09(土) 18:29:35.89ID:k8TX0z0W0 中団スタートからの捌きがあまり上手じゃないのが気になるな
327音速の名無しさん
2021/01/09(土) 20:19:04.94ID:HYc7HdFm0 それな、F1は周りが上手だから積極的にスタート出来るんじゃ無いかと期待してるところです
328音速の名無しさん
2021/01/10(日) 10:17:43.26ID:WKQ3Ycmr0 ガスリーとジョビナッツィは同レベルなので
負けるわけには行かない
負けるわけには行かない
329音速の名無しさん
2021/01/10(日) 15:38:32.22ID:eBmXT4uP0 角田が活躍すれば日本でのF1の報道増えるんだろうか
330音速の名無しさん
2021/01/10(日) 17:36:46.95ID:DgOQaR8b0 いまほぼゼロだから増えるっちゃ増えるだろうな。
331音速の名無しさん
2021/01/10(日) 18:21:45.04ID:C33c2MrZ0 >>328
さすがにねぇわ
さすがにねぇわ
332音速の名無しさん
2021/01/10(日) 20:02:48.42ID:xvtypw1i0 レッドブル値下げだってよ
経済の分からない人にはよく分からないかもしれんが角田に取っては超絶バッドニュースだ
経済の分からない人にはよく分からないかもしれんが角田に取っては超絶バッドニュースだ
333音速の名無しさん
2021/01/10(日) 20:58:16.76ID:61Q8/Q9S0 モンエナの価格に合わせないと売れないってやっとわかったんだろ
なんで強気の値段設定にしてたのか謎だったけど
なんで強気の値段設定にしてたのか謎だったけど
334音速の名無しさん
2021/01/10(日) 21:22:42.28ID:WKQ3Ycmr0335音速の名無しさん
2021/01/10(日) 21:33:13.61ID:toq5ppV30336音速の名無しさん
2021/01/10(日) 21:47:42.02ID:Q0QbUR9K0 若いドライバーは成長するのになんでGP2時代の評価で今の実力まで評価しちゃうんだろうか
338音速の名無しさん
2021/01/10(日) 23:40:55.60ID:dZOnzOdB0 ジョビナは低い次元で意外と善戦してるのかもしれんよ
相手がライコネンてのが判断を難しくしてるな
相手がライコネンてのが判断を難しくしてるな
339音速の名無しさん
2021/01/11(月) 02:32:01.49ID:Z+5imoAa0 マルコのコメント出てるけどやっぱりアルボンの代役は角田が第一候補だったんだな
タッペンには勝てなくてもランキング上位で終わればホンダが抜けた後も選択肢が増えたはずだけどな
何れにせよ来年結果を出さないと再来年は厳しくなるな
タッペンには勝てなくてもランキング上位で終わればホンダが抜けた後も選択肢が増えたはずだけどな
何れにせよ来年結果を出さないと再来年は厳しくなるな
340音速の名無しさん
2021/01/11(月) 09:43:29.29ID:MGfgmK9P0 >>339
RB代役にはまだ早すぎるからな実現しなくて良かった・・・テストも経験もなければ
アルボン以上離されるだけだったし周りからの印象はセナ中嶋 タイム差はそんなになくても
色眼鏡で見られると今期マイナスでしかなかったと思う。今までの日本人ってレッテル
貼られたらややこしくなる。
RB代役にはまだ早すぎるからな実現しなくて良かった・・・テストも経験もなければ
アルボン以上離されるだけだったし周りからの印象はセナ中嶋 タイム差はそんなになくても
色眼鏡で見られると今期マイナスでしかなかったと思う。今までの日本人ってレッテル
貼られたらややこしくなる。
341音速の名無しさん
2021/01/11(月) 14:32:01.19ID:Rm1ps7390 >>333
競合が少なかったし値付けが高いことでブランドになる戦略が成立してたんじゃないの
海外での価格までは気にしなくて良かっただろうし
後発もバタバタ撤退して生き残ったモンエナだけならまだマシだったのかも知れないが
サントリーのZONEが成功したのが痛かったと想像
競合が少なかったし値付けが高いことでブランドになる戦略が成立してたんじゃないの
海外での価格までは気にしなくて良かっただろうし
後発もバタバタ撤退して生き残ったモンエナだけならまだマシだったのかも知れないが
サントリーのZONEが成功したのが痛かったと想像
342音速の名無しさん
2021/01/12(火) 01:49:37.96ID:XDIZXDsV0 1日遡ってスレ違いにレスするアホ
343音速の名無しさん
2021/01/12(火) 02:03:51.20ID:e1Y3wB7M0 自己紹介か
344音速の名無しさん
2021/01/12(火) 07:20:02.63ID:etEC1AGs0 ホンダ以上にF1なんかに金使ってる場合じゃ無くなるってことだ
345音速の名無しさん
2021/01/13(水) 00:10:29.71ID:oY5o4mHn0 ホンダ撤退を言い当てた俺が予想しよう
RBもATも近いうちに撤退する
RBもATも近いうちに撤退する
346音速の名無しさん
2021/01/13(水) 06:33:46.21ID:cQZKkJjv0 知らんがな
347音速の名無しさん
2021/01/14(木) 22:42:25.64ID:miO3vDHZ0 モタスポって結局最終的にタイヤの使い方競争だからそこは大事。
348音速の名無しさん
2021/01/14(木) 22:42:46.01ID:miO3vDHZ0 ごめーんごばくごばく
350音速の名無しさん
2021/01/15(金) 20:16:22.00ID:8ys1oXXt0351音速の名無しさん
2021/01/15(金) 20:22:23.82ID:j8m6n77v0 基地外
352音速の名無しさん
2021/01/15(金) 20:27:38.78ID:8ys1oXXt0 単語しか書き込めない知能で絡むなよw
353音速の名無しさん
2021/01/15(金) 21:01:46.75ID:0mlMnvqP0 あたっらもうけ、
外れたら知らんぷり
妄想予言書き込む奴はずるくて汚い人間
外れたら知らんぷり
妄想予言書き込む奴はずるくて汚い人間
354音速の名無しさん
2021/01/15(金) 21:12:03.72ID:RojMloo10 おっとタキ井上の悪口はそこまでだ
355音速の名無しさん
2021/01/15(金) 21:15:31.68ID:BQ7DfE2F0 名前を出して履歴も残る分まだタキのがマシってレベルだからな
言い逃げ予言する奴はほんとクズ
言い逃げ予言する奴はほんとクズ
356音速の名無しさん
2021/01/15(金) 21:15:36.33ID:XZquYX/x0 あれな人専用スレになります
357音速の名無しさん
2021/01/15(金) 23:38:40.70ID:8ys1oXXt0 普通に考えたら脱化石燃料の流れやらコロナの影響でどこも苦しいんだけどな
何の論拠もなくバカ丸出しの誹謗中傷しかできない奴って何なの?
何の論拠もなくバカ丸出しの誹謗中傷しかできない奴って何なの?
358音速の名無しさん
2021/01/16(土) 01:57:53.26ID:UaA9qdNe0 煽りかと思ってたがホンマもんじゃねえか
359音速の名無しさん
2021/01/20(水) 13:27:58.00ID:X5J/BqKI0 開幕までまだ2ヶ月もあるのか
集中開催の後だけにいつもより長い気がするわ
集中開催の後だけにいつもより長い気がするわ
360音速の名無しさん
2021/01/20(水) 16:54:04.56ID:D2AFYNK/0 はてさて2ヶ月で開幕しますかね
361音速の名無しさん
2021/01/20(水) 20:03:43.62ID:0zv39ouH0 開催出来なかったら、
開催日まで月一でプレシーズンテストやってくれんかな
もうタマランわ!
開催日まで月一でプレシーズンテストやってくれんかな
もうタマランわ!
362音速の名無しさん
2021/01/20(水) 20:23:09.74ID:0VoTYMTU0 残念ながら、しませんね
363音速の名無しさん
2021/01/22(金) 16:04:41.58ID:qbBskN6v0 >>361
希望通りテスト追加するみたいだなw
希望通りテスト追加するみたいだなw
364音速の名無しさん
2021/01/22(金) 17:35:42.24ID:9Q+7XL+p0 大胆予想
次に初めてのF1表彰台に乗るのは
角田かラッセルかヒュルケンベルグ
次に初めてのF1表彰台に乗るのは
角田かラッセルかヒュルケンベルグ
365音速の名無しさん
2021/01/22(金) 17:51:26.00ID:R5+kpGwZ0 そういうのは要らんです
366音速の名無しさん
2021/01/22(金) 19:50:53.10ID:JixyhTub0 髪切ったか
367音速の名無しさん
2021/01/22(金) 19:57:50.13ID:jcsCIRWm0 アルファタウリが日本語使いこなしてるなw
368音速の名無しさん
2021/01/22(金) 19:59:28.91ID:+ThPn0sz0 >>363
何!ホントか・・・?!
何!ホントか・・・?!
369音速の名無しさん
2021/01/22(金) 23:04:41.92ID:uT/0G9Is0 英国でワクチン接種始まってるようだけど、
F1ドライバーでも優先的に接種は無理なのかな。
せっかくのルーキーシーズンで感染でもしたらもったいない。
F1ドライバーでも優先的に接種は無理なのかな。
せっかくのルーキーシーズンで感染でもしたらもったいない。
370音速の名無しさん
2021/01/22(金) 23:12:38.70ID:CvWKPXZ/0 今度はSTR14だろうか
27〜28日らしいな
27〜28日らしいな
371音速の名無しさん
2021/01/22(金) 23:21:37.99ID:fGF5mzKx0 F1行ったら無線でサンキューベリーマッチはやめてね
372音速の名無しさん
2021/01/22(金) 23:39:48.86ID:THkqSkrg0 hey guysとyes boys言っとけばたいていなんとかなるよ
373音速の名無しさん
2021/01/23(土) 00:14:04.45ID:bRwM4Q5q0 イタリア美人がベッドまで付きっきりで語学トレーニング中だろ
ファビアナ・ヴァレンティかもしれんけど
マリールイーゼ・マミチはもうトヨタだっけ
ファビアナ・ヴァレンティかもしれんけど
マリールイーゼ・マミチはもうトヨタだっけ
375音速の名無しさん
2021/01/23(土) 09:38:58.76ID:ANNUj7hl0 >>371
一番星桃次郎を思い出した・・・
一番星桃次郎を思い出した・・・
376音速の名無しさん
2021/01/23(土) 11:15:43.87ID:oda79PkM0 センキューソウマッチ
377音速の名無しさん
2021/01/23(土) 14:54:45.49ID:MP52za070378音速の名無しさん
2021/01/24(日) 22:21:57.60ID:KmBUOgSv0 一応イタリアンチームだから
グラッチェミッレじゃないか
グラッチェミッレじゃないか
379音速の名無しさん
2021/01/25(月) 06:46:29.55ID:V/dLBFVo0 チッチョリーナみたいな女の人が語学だけじゃなく下の世話までしてくれるんだろうな
いいな
いいな
381音速の名無しさん
2021/01/26(火) 14:45:17.80ID:O/97h/sg0 ルーキーだからって猶予は無いだろうな
レッドブルの育成だからね
初戦からガスリー上回らないといきなりクビあるぞ
レッドブルの育成だからね
初戦からガスリー上回らないといきなりクビあるぞ
382音速の名無しさん
2021/01/26(火) 14:49:18.08ID:H8ywyBHa0 え、初戦でクビにして次戦誰乗せるのw
383音速の名無しさん
2021/01/26(火) 14:50:05.82ID:qhTbe40y0384音速の名無しさん
2021/01/26(火) 15:24:19.96ID:QptZz7kp0 レーシングスーツ結構ぴっちり
385音速の名無しさん
2021/01/26(火) 20:35:48.56ID:O/97h/sg0 ペレスは予選遅いから決勝レースでも後方スタートから遅れをとってマックスには勝てないだろうな
良くて93年のシューマッハーに対してのブランドルみたいな地味な戦績で終わりそう
となると夏明けに角田がいよいよトップ昇格あるか
良くて93年のシューマッハーに対してのブランドルみたいな地味な戦績で終わりそう
となると夏明けに角田がいよいよトップ昇格あるか
386音速の名無しさん
2021/01/26(火) 23:32:36.84ID:y3Ud3rbE0 みんな忘れてるけどRBはエナジードリンク売るためにF1してるんだぜ。
メキシコGP終わる前にペレス下ろすと思う?
メキシコGP終わる前にペレス下ろすと思う?
387音速の名無しさん
2021/01/26(火) 23:52:10.05ID:6GyjCstu0 タウリの動画見たけどいいチームだな 周りも親切で雰囲気も良さそう
389音速の名無しさん
2021/01/27(水) 01:35:34.09ID:Qxjss2zm0390音速の名無しさん
2021/01/27(水) 05:23:31.27ID:1QZJ8fJi0 93年はパトレーゼだったか
シューマッハーは凄かったよ
デビュー2戦目でピケを負かしてたしな
やっぱその手のはチームメイトには絶対に負けないよね
シューマッハーは凄かったよ
デビュー2戦目でピケを負かしてたしな
やっぱその手のはチームメイトには絶対に負けないよね
391音速の名無しさん
2021/01/28(木) 08:08:42.70ID:V8fMCHtK0 動画よかったな
392音速の名無しさん
2021/01/28(木) 09:07:31.66ID:6fgB1R970 ベッテルに髪譲ってやれ
393音速の名無しさん
2021/01/30(土) 13:27:00.38ID:2JW9ztDe0 タウリ公式の角田アブダビテスト密着
https://www.youtube.com/watch?v=PVwKdAo2OEY
https://www.youtube.com/watch?v=PVwKdAo2OEY
394音速の名無しさん
2021/01/30(土) 14:17:40.31ID:7l+ZghfG0 周回遅れ
395音速の名無しさん
2021/01/31(日) 03:14:16.44ID:5an1nPhi0 しかしチョン田君はブサチビすぎてギャグだな
396音速の名無しさん
2021/01/31(日) 10:17:11.67ID:n6aBIC1z0 妙に男前よりその方がいい
397音速の名無しさん
2021/01/31(日) 13:06:11.62ID:AUjaZp2w0 角田選手がF1でも速ければ日本人はみんなあの髪型で鈴鹿に集まるだろう。
400音速の名無しさん
2021/01/31(日) 21:04:24.97ID:INtUUpE80 10月は寒いしカツラは大歓迎
やったぜ!!
やったぜ!!
402音速の名無しさん
2021/02/01(月) 07:48:59.55ID:fHxGzM+r0 飛んでったカツラが走行中のハゲルトンに直撃しますように
404音速の名無しさん
2021/02/01(月) 09:09:36.53ID:rZ8S+nIY0 ハゲはセバスチャンを応援しようぜ!
406音速の名無しさん
2021/02/01(月) 23:59:18.86ID:32u7k3NF0 父親はかぶっておられるそうですよ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=280205668671100&set=pb.100000450089071.-2207520000..&type=3
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=451283334896665&set=pb.100000450089071.-2207520000..&type=3
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=280205668671100&set=pb.100000450089071.-2207520000..&type=3
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=451283334896665&set=pb.100000450089071.-2207520000..&type=3
407音速の名無しさん
2021/02/02(火) 00:18:08.22ID:18AhhPz40408音速の名無しさん
2021/02/02(火) 00:19:53.83ID:MdraNzj20 >>406
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/776718950407151616
本人もかぶってた。
佐藤万璃音も忠告してるし、将来ヤバイかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/776718950407151616
本人もかぶってた。
佐藤万璃音も忠告してるし、将来ヤバイかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409音速の名無しさん
2021/02/02(火) 02:43:31.54ID:3GMpZC8k0 マリノ酷くて笑った
410音速の名無しさん
2021/02/02(火) 10:11:42.04ID:PL7ZTjRr0 ああ、やっぱり袖が余ってる
体格よりも体のバランスが違うんだよね
まあ、肩周りに合わせたら一個上のサイズにはなってしまうんだろうが
https://pbs.twimg.com/media/Es9zyUnXYAIkNaZ?format=jpg&name=large
体格よりも体のバランスが違うんだよね
まあ、肩周りに合わせたら一個上のサイズにはなってしまうんだろうが
https://pbs.twimg.com/media/Es9zyUnXYAIkNaZ?format=jpg&name=large
411音速の名無しさん
2021/02/02(火) 11:41:39.26ID:5wl2/X7p0 F1で1回でも優勝出来るんだろうか
そういう順調な方向に行って欲しいよね
でもF2上位でF1行ってハズレだったやつっていたっけ?
そういう順調な方向に行って欲しいよね
でもF2上位でF1行ってハズレだったやつっていたっけ?
412音速の名無しさん
2021/02/02(火) 12:19:25.42ID:k+fDxWWS0 ジョビナッツィ
シロトキン
シロトキン
413音速の名無しさん
2021/02/02(火) 12:22:22.96ID:kagXSvHz0 ジョビは言われてる程悪いとは思わんけどね
相方がライコネンてのが判断を難しくしてると思う
相方がライコネンてのが判断を難しくしてると思う
414音速の名無しさん
2021/02/02(火) 12:34:20.79ID:mtFuMatL0415音速の名無しさん
2021/02/02(火) 21:12:51.27ID:Ghhjome/0 ちょっと雨が降ると必ずやらかすからなジョビは
416音速の名無しさん
2021/02/07(日) 00:27:16.04ID:WoAm8H5r0 ルクレールですらエリクソンを上回るのに時間を要した。
ガスリーはエリクソンより速い。
角田は、ルクレールほどの才能を見せていない。
ガスリーはエリクソンより速い。
角田は、ルクレールほどの才能を見せていない。
417音速の名無しさん
2021/02/07(日) 03:17:27.56ID:MpZRr57D0 いつの間にかゲームのF1 2020でF2角田追加されてたんだな
…似てねえ
…似てねえ
418音速の名無しさん
2021/02/07(日) 13:05:35.21ID:M6vfkr5Q0 あまり期待が大きすぎてもダメだった時にショックが大きい
419音速の名無しさん
2021/02/07(日) 13:25:48.20ID:lZC3X++H0 あ!クリーニング屋の朝倉君だ!
https://i.ytimg.com/vi/pJkAVn3VsaY/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/pJkAVn3VsaY/maxresdefault.jpg
420音速の名無しさん
2021/02/08(月) 01:19:33.53ID:7T6+mRCR0 野球の大谷やサッカーの久保とは次元が違う
車さえ速ければハミルトンを超える逸材だよ
車さえ速ければハミルトンを超える逸材だよ
421音速の名無しさん
2021/02/08(月) 06:50:13.21ID:Q7BP1/AR0 今年は絶対鈴鹿行く
422音速の名無しさん
2021/02/08(月) 08:07:59.06ID:3KTvZoKo0 新人以外で表彰台乗ってないの
ジョビ、ラッセル、ラティフィの3人だけだから
角田も初年度から表彰台乗らないとシートが危うくなるぞ
ジョビ、ラッセル、ラティフィの3人だけだから
角田も初年度から表彰台乗らないとシートが危うくなるぞ
423音速の名無しさん
2021/02/08(月) 09:13:38.24ID:VL8WY8r70 お前は何を言ってるんだ
424音速の名無しさん
2021/02/08(月) 09:46:36.92ID:eBCSQO9r0 上位相当潰れない限り今のF1では…
425音速の名無しさん
2021/02/09(火) 13:54:52.43ID:MVJvAgat0 ラッセルはクビが危ないのか?
426音速の名無しさん
2021/02/09(火) 14:47:52.43ID:FZF2I/lW0 譲二欲しいチームはいくらでも居るだろ・・・w
427音速の名無しさん
2021/02/09(火) 16:13:58.46ID:FTQhTHT80 ラッセルはボッタスと戦えることを証明したが、ボッタスより速いことはまだ証明できてない。
たった1戦でボッタスより速いとは判断できない。
たった1戦でボッタスより速いとは判断できない。
428音速の名無しさん
2021/02/09(火) 16:19:40.19ID:grDEq1+s0 たった一戦では証明出来ないというより、たった一戦であのレベルで走れてしまったと捉えてるのが一般的な見方だろうな
しかも体に合わない窮屈なモノコックだった
しかも体に合わない窮屈なモノコックだった
429音速の名無しさん
2021/02/09(火) 19:40:56.36ID:i/A7BLun0 >>428
おれもこっちに1票
おれもこっちに1票
430音速の名無しさん
2021/02/09(火) 22:06:49.65ID:KdKOfpD50 ボッタスの来年のシートはないだろうな。
431音速の名無しさん
2021/02/09(火) 22:57:35.84ID:5Hy998H80 ハミルトンが今年で引退した場合
玉突き的にレッドブル撤退あり得るんだよな
メルセデス フェルスタッペン ラッセル
ルノー アロンソ ガスリー
フェラーリ ルクレール サインツ
マクラーレン リカルド ノリス
レッドブルに残された選択肢 ボッタス ペレス 角田 オコン アルボン
玉突き的にレッドブル撤退あり得るんだよな
メルセデス フェルスタッペン ラッセル
ルノー アロンソ ガスリー
フェラーリ ルクレール サインツ
マクラーレン リカルド ノリス
レッドブルに残された選択肢 ボッタス ペレス 角田 オコン アルボン
432音速の名無しさん
2021/02/10(水) 01:37:28.07ID:EafkAeXz0 レッドブルは撤退すると思うけど残っても遅くなるのは間違いないからな
だから角田も1年目から結果出さないとハミルトンどころか可夢偉を超えることもできない
だから角田も1年目から結果出さないとハミルトンどころか可夢偉を超えることもできない
433音速の名無しさん
2021/02/11(木) 04:49:20.70ID:X41K1HEq0 今期のドライバーの中で年俸が1億円超えてないのは角田だけなんか
他の19人全員が1億円以上ある中で角のだけ5000万台って
他の19人全員が1億円以上ある中で角のだけ5000万台って
434音速の名無しさん
2021/02/11(木) 08:58:56.72ID:yZBMwNyj0435音速の名無しさん
2021/02/11(木) 09:55:56.76ID:SW4iL/ol0 あのクラスになると、年俸とは別にスポンサー料でガッツリ稼げるから大丈夫
逆に、マゼピンなんかは親父がチームに払ってる金の一部をサラリーとしてバックしてもらってるだけ
逆に、マゼピンなんかは親父がチームに払ってる金の一部をサラリーとしてバックしてもらってるだけ
436音速の名無しさん
2021/02/13(土) 04:23:58.79ID:Hu66cRQe0 正直言って、角田の事をあまり知らない。
カーリン氏がベタ褒めしてるから、速くて情報処理能力にも長けているんだろうね。
応援してるぞ!
カーリン氏がベタ褒めしてるから、速くて情報処理能力にも長けているんだろうね。
応援してるぞ!
437音速の名無しさん
2021/02/13(土) 08:50:40.48ID:LTzj0ssC0 まあ能力は折り紙つきなんだろうが
あの猛者共中でどういう力を見せたり成長していくかこそが楽しみなんだな
F1同期ライバルのミックとの鍔迫り合い、口の悪いマスコミへぼ評論家の攻撃なんか気にせず進め
当然F1機構やチームオーナーも今年の目玉として織り込み済み
ひさいち先生の、かんばれツノダくん4コマ漫画掲載希望w
表向きはうまくかわして心の中では我が道を行け!
あの猛者共中でどういう力を見せたり成長していくかこそが楽しみなんだな
F1同期ライバルのミックとの鍔迫り合い、口の悪いマスコミへぼ評論家の攻撃なんか気にせず進め
当然F1機構やチームオーナーも今年の目玉として織り込み済み
ひさいち先生の、かんばれツノダくん4コマ漫画掲載希望w
表向きはうまくかわして心の中では我が道を行け!
438音速の名無しさん
2021/02/13(土) 14:11:43.27ID:lP+FY8JO0 F1の世界がそんなフェアなら良いんだけど。
439音速の名無しさん
2021/02/14(日) 06:07:16.73ID:TtGoK+WW0 そうだな、そんなに甘くない。
ちょっと浮かれすぎだな。
ちょっと浮かれすぎだな。
440音速の名無しさん
2021/02/14(日) 08:29:50.19ID:nMrGDji50 復帰アロンソに印籠渡しそう
441音速の名無しさん
2021/02/14(日) 09:04:35.74ID:DUEhbX5l0 目に入らぬかー
442音速の名無しさん
2021/02/14(日) 09:43:34.07ID:oczoGrIt0 それは私のおいなりさんだ
443音速の名無しさん
2021/02/14(日) 11:25:41.68ID:Y8gBAi8n0444音速の名無しさん
2021/02/14(日) 12:00:17.86ID:0ZMwkkY10 テストの動画でスナッチ出てた会話があったけど今のタイヤやマシンに合ってなくて評価駄々下がり、何てことにならないよう祈りたい
448音速の名無しさん
2021/02/15(月) 23:06:17.51ID:itxWXmcx0449音速の名無しさん
2021/02/15(月) 23:19:18.80ID:y6Ww2ozX0 お前の将来は確実だからな
今のうちに準備しとけよ
ってマリノが言ってた
今のうちに準備しとけよ
ってマリノが言ってた
450音速の名無しさん
2021/02/16(火) 00:14:28.23ID:rgWVlceJ0 渡欧からわずか2年でF1昇格。関係者たちが目の当たりにした角田裕毅の“すごさ”とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a100733262ae1785a7c0aec6a8fdd48d61164ae4
https://news.yahoo.co.jp/articles/a100733262ae1785a7c0aec6a8fdd48d61164ae4
451音速の名無しさん
2021/02/16(火) 00:19:25.93ID:rgWVlceJ0 「アルファタウリに残れない可能性も」角田裕毅の“悪い年”でのF1デビューを海外メディアが不安視
https://news.yahoo.co.jp/articles/364924c1542196278d7c052b011214e57c5a710a
角田については、「契約期間はわずか1年であり、非常に“悪い年”となるため
、彼はファエンツァを拠点とするチーム(アルファタウリ)に残ることができない可能性もある」という。
「悪い年」というのは、今季より合同テストの期間が削減されたことを指しているようだ。これにより、
シーズン前のドライバーの走行機会は半減し、ルーキードライバーにとってより不利な状況になると見られている。
2日間のカートトレーニングでは、カート界のレジェンドであるダビデ・フォレと一緒に走行する機会に恵まれたことを明かし、
「彼と走れたことは大きな誇り」と投稿するとともに、素晴らしいトレーニングだったと振り返り、
「新シーズンに向けての準備を進めていきます」とも綴った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/364924c1542196278d7c052b011214e57c5a710a
角田については、「契約期間はわずか1年であり、非常に“悪い年”となるため
、彼はファエンツァを拠点とするチーム(アルファタウリ)に残ることができない可能性もある」という。
「悪い年」というのは、今季より合同テストの期間が削減されたことを指しているようだ。これにより、
シーズン前のドライバーの走行機会は半減し、ルーキードライバーにとってより不利な状況になると見られている。
2日間のカートトレーニングでは、カート界のレジェンドであるダビデ・フォレと一緒に走行する機会に恵まれたことを明かし、
「彼と走れたことは大きな誇り」と投稿するとともに、素晴らしいトレーニングだったと振り返り、
「新シーズンに向けての準備を進めていきます」とも綴った。
452音速の名無しさん
2021/02/16(火) 00:23:08.65ID:rgWVlceJ0 英国人ジャーナリストによる2021年F1ルーキー紹介(1)角田裕毅:自分に厳しく、ミスから学び成長していくドライバー
https://www.as-web.jp/f1/664427?all
カーリンで走れたのは角田にとってとてもいいことだったと思う。
チームボスのトレバー・カーリンは、ドライバーが持ち込む資金を優先するタイプではない。ドライバーといい関係を築き、
彼らを活躍させたいと考えており、自分と同じ情熱を示すドライバーなら誰とでも気持ちを通じ合わせることができる人物だ。
そういうボスがいるカーリンは角田にとって完璧な場所であり、必要な環境だった。
角田は自分自身に非常に厳しい人間だ。
F2のルーキーシーズンを通して彼はたくさんのミスを犯したが、自分の間違いに真剣に向き合った。
彼はミスを素直に認め、受け入れ、そこから学ぶ。そのため同じミスを繰り返すことがめったにないのだ。
それはとても大事なことだ。
https://www.as-web.jp/f1/664427?all
カーリンで走れたのは角田にとってとてもいいことだったと思う。
チームボスのトレバー・カーリンは、ドライバーが持ち込む資金を優先するタイプではない。ドライバーといい関係を築き、
彼らを活躍させたいと考えており、自分と同じ情熱を示すドライバーなら誰とでも気持ちを通じ合わせることができる人物だ。
そういうボスがいるカーリンは角田にとって完璧な場所であり、必要な環境だった。
角田は自分自身に非常に厳しい人間だ。
F2のルーキーシーズンを通して彼はたくさんのミスを犯したが、自分の間違いに真剣に向き合った。
彼はミスを素直に認め、受け入れ、そこから学ぶ。そのため同じミスを繰り返すことがめったにないのだ。
それはとても大事なことだ。
453音速の名無しさん
2021/02/16(火) 00:27:43.43ID:cCugqU7u0 テレビ神奈川見逃したわ
どうだった?
どうだった?
454音速の名無しさん
2021/02/16(火) 00:29:23.08ID:rgWVlceJ0455音速の名無しさん
2021/02/16(火) 07:09:06.64ID:d4UquxDi0 >>451
ルーキーイヤーとしては角田よりミックの方が恵まれてない
チームも厳しいし、チームメイトがアレじゃ何も学べないし
タウリはどこぞの富豪のドラ息子が買えるシートじゃないし、基本的に赤牛育成が座るとこ
強いて言えば、角田追い出せるとしたらベッテルくらいしかいないだろ
ルーキーイヤーとしては角田よりミックの方が恵まれてない
チームも厳しいし、チームメイトがアレじゃ何も学べないし
タウリはどこぞの富豪のドラ息子が買えるシートじゃないし、基本的に赤牛育成が座るとこ
強いて言えば、角田追い出せるとしたらベッテルくらいしかいないだろ
456音速の名無しさん
2021/02/16(火) 07:16:34.61ID:u3yjNWAG0 ベッテルがタウリに来るわけ無いだろ。
追い出せるのはヴップスかローソンだよ。
特にヴップスがF2チャンピオンになって角田が低迷すれば
来年はヤバイかもしれん。
追い出せるのはヴップスかローソンだよ。
特にヴップスがF2チャンピオンになって角田が低迷すれば
来年はヤバイかもしれん。
457音速の名無しさん
2021/02/16(火) 07:22:45.25ID:d4UquxDi0 あり得ないという意味で出した例えてガチレスされてもなあ
F2はあの形式じゃ圧倒的なチャンピオンだしにくいし、引き続きというか今以上にホンダは無視できないし、よっぽど酷い成績じゃない限り角田が追われる可能性は再来年あたりだろうよ
F2はあの形式じゃ圧倒的なチャンピオンだしにくいし、引き続きというか今以上にホンダは無視できないし、よっぽど酷い成績じゃない限り角田が追われる可能性は再来年あたりだろうよ
458音速の名無しさん
2021/02/16(火) 09:17:00.31ID:BgFMiw8T0 フェラーリPUが外れたから昨年ハース遅かったが
PUの調子が上がれば侮れないぞ。
特に序盤は。
PUの調子が上がれば侮れないぞ。
特に序盤は。
459音速の名無しさん
2021/02/16(火) 11:25:27.87ID:/utpGln50 角田がよほど悪けりゃアルボンに交代もある
460音速の名無しさん
2021/02/16(火) 11:34:03.68ID:DlT8hydI0461音速の名無しさん
2021/02/16(火) 11:39:49.22ID:W9uYPt8q0462音速の名無しさん
2021/02/16(火) 11:45:07.94ID:cNGu/47n0 >>460
その二人は気の毒どころかF1の目はとうに消えてたのにRBの人材難のおかげで拾い上げて貰えたんだから適切な人材が現れたのなら席を譲るのが当然
その二人は気の毒どころかF1の目はとうに消えてたのにRBの人材難のおかげで拾い上げて貰えたんだから適切な人材が現れたのなら席を譲るのが当然
464音速の名無しさん
2021/02/16(火) 12:54:20.94ID:rgWVlceJ0465音速の名無しさん
2021/02/16(火) 13:03:45.72ID:BgFMiw8T0 レッドブルドライバーは、サインツリカルド離脱の影響で
クビアト、ハト、アルボンと敗者復活組を入れて質が下がってた。
ここで正規育成組の角田が入り、外部からも実力派ペレスを入れ
ようやく本来のレベルに戻りつつある。
常識的に考えれば、レッドブルもタウリも獲得ポイントは昨年比数割増しになる。
クビアト、ハト、アルボンと敗者復活組を入れて質が下がってた。
ここで正規育成組の角田が入り、外部からも実力派ペレスを入れ
ようやく本来のレベルに戻りつつある。
常識的に考えれば、レッドブルもタウリも獲得ポイントは昨年比数割増しになる。
466音速の名無しさん
2021/02/16(火) 14:48:26.16ID:u3yjNWAG0 ファルスタッペン、サインツ、リカルドに角田が4人目だとおもしろかったがなぁ
まあ、両雄並び立たないね。
まあ、両雄並び立たないね。
467音速の名無しさん
2021/02/16(火) 15:36:30.44ID:YHqPdeZj0 後半戦までにはペレスと入れ替わってるだろうな
RBも最年少WC取らせたいだろうし
RBも最年少WC取らせたいだろうし
468音速の名無しさん
2021/02/16(火) 16:27:49.19ID:DlT8hydI0469音速の名無しさん
2021/02/16(火) 17:34:52.79ID:rgWVlceJ0 タッペンと同じ道を進みたいのなら初戦からガスリーをフルボッコにしてシーズン途中でレッドブルに昇格
これくらいのインパクトが欲しいよ
これくらいのインパクトが欲しいよ
470音速の名無しさん
2021/02/16(火) 19:09:06.27ID:YHqPdeZj0 その期待を込めて角田に金掛けてんだからな
結果出すしかない
結果出すしかない
471音速の名無しさん
2021/02/16(火) 20:53:03.23ID:TMWalZnn0 今の状況だから碌に走れてないのにここまで期待のハードル上がるのはすげえなw
難しいシーズンだろうけど結果は出して欲しい
難しいシーズンだろうけど結果は出して欲しい
472音速の名無しさん
2021/02/16(火) 22:50:26.35ID:rgWVlceJ0473音速の名無しさん
2021/02/17(水) 22:06:09.81ID:p4okeCdV0 Q3
ガスリーは17戦中11回
クビアトは4回
ガスリーは17戦中11回
クビアトは4回
474音速の名無しさん
2021/02/17(水) 22:26:10.54ID:NSwqM/6C0 >>461
アルボン君はF1だけに拘らず色々チャレンジして一番相性がいい最適な
レースカテゴリの最高峰を目指してもいい様な気がするね
その間に開発系を学んだりしてね
結構耐久戦とかいけるんじゃあないかなあ
アルボン君はF1だけに拘らず色々チャレンジして一番相性がいい最適な
レースカテゴリの最高峰を目指してもいい様な気がするね
その間に開発系を学んだりしてね
結構耐久戦とかいけるんじゃあないかなあ
475音速の名無しさん
2021/02/17(水) 23:58:13.37ID:p4okeCdV0476音速の名無しさん
2021/02/18(木) 08:52:21.09ID:kXNcWfAh0477音速の名無しさん
2021/02/19(金) 14:27:33.10ID:EvH4BryU0 周辺なんか見る必要なしチームメートに勝てなければ先がないのがF1
初戦からガスリーに勝利 ハミルトン・タッペン・アロンソに次ぐ才能
5−6戦からガスリーに勝利 ルクレール・ベッテル・リカルド並
中盤からガスリーと互角 ガスリー並
終盤まで0.5遅い 従来の日本人ドライバー並
初戦からガスリーに勝利 ハミルトン・タッペン・アロンソに次ぐ才能
5−6戦からガスリーに勝利 ルクレール・ベッテル・リカルド並
中盤からガスリーと互角 ガスリー並
終盤まで0.5遅い 従来の日本人ドライバー並
479音速の名無しさん
2021/02/19(金) 18:52:32.94ID:dV+Ejuro0 ガスリー「チームリーダーの役目を引き受ける準備はできているよ。」
立ちました!死亡フラグです。
立ちました!死亡フラグです。
480音速の名無しさん
2021/02/19(金) 19:27:57.14ID:1tAgxhji0 >>458
ハースは自チームでマシン開発は全くできないから、昨年のフェラーリのドラッグだらけのダメシャーシのお下がりでは、多少エンジンが良くなっても期待できないのでは?
ハースは自チームでマシン開発は全くできないから、昨年のフェラーリのドラッグだらけのダメシャーシのお下がりでは、多少エンジンが良くなっても期待できないのでは?
481音速の名無しさん
2021/02/19(金) 19:35:58.88ID:EvH4BryU0482音速の名無しさん
2021/02/19(金) 19:49:03.48ID:nviVCVRw0 これはこれでキモいw
483音速の名無しさん
2021/02/19(金) 21:04:38.47ID:2CzMixYg0 角田これ微妙に手前に立ってるのか
484音速の名無しさん
2021/02/19(金) 21:12:19.71ID:2CzMixYg0 すまん理解した
忘れて
忘れて
485音速の名無しさん
2021/02/19(金) 21:24:22.75ID:EvH4BryU0486音速の名無しさん
2021/02/19(金) 21:46:18.82ID:dV+Ejuro0487音速の名無しさん
2021/02/19(金) 21:50:33.70ID:96fxmA3X0 元画像の限界まで修正してるからなー
短足胴長はペダルのオフセットでいけるだろうけど、
手が短くて小さそうなのが不利にならなきゃいいけど
短足胴長はペダルのオフセットでいけるだろうけど、
手が短くて小さそうなのが不利にならなきゃいいけど
488音速の名無しさん
2021/02/19(金) 22:23:06.92ID:EvH4BryU0 AlphaTauri Reveal Their 2021 Car: The AT02
youtube.com/watch?v=rEOWbdYRPFg
ガスリーとは上手くやっていけそう
英語が喋れるのは強みだね
youtube.com/watch?v=rEOWbdYRPFg
ガスリーとは上手くやっていけそう
英語が喋れるのは強みだね
489音速の名無しさん
2021/02/19(金) 23:01:51.69ID:9/xtjDuI0 今どきF1来るやつで英語喋れないやついない思うぞ。
490音速の名無しさん
2021/02/19(金) 23:11:55.51ID:EvH4BryU0 2021年現役F1ドライバー優勝経験者たちの気になるデビュー戦の結果は?
https://www.youtube.com/watch?v=leP1f8QQiA0
ハミルトン以外はみんな冴えないな
角田のデビュー戦はどうなるか
https://www.youtube.com/watch?v=leP1f8QQiA0
ハミルトン以外はみんな冴えないな
角田のデビュー戦はどうなるか
492音速の名無しさん
2021/02/19(金) 23:41:43.76ID:dV+Ejuro0 デビュー戦の華やかな奴が大成するとも限らんしな
ジャックとかアレジとか
ジャックとかアレジとか
493音速の名無しさん
2021/02/20(土) 00:51:31.74ID:u6tCoorO0 https://www.facebook.com/photo?fbid=2558055307638471
妹さん育成成功、カワイイ。右は小高選手の妹らしい。
妹さん育成成功、カワイイ。右は小高選手の妹らしい。
494音速の名無しさん
2021/02/20(土) 01:08:55.69ID:8XWgp3Tt0 角田と蒼井優を足して2で割った感じだな
495音速の名無しさん
2021/02/20(土) 01:13:46.38ID:yUQkEEWd0 デビュー戦は10位に入れれば最高
まあリタイヤだろうけどな
まあリタイヤだろうけどな
496音速の名無しさん
2021/02/20(土) 01:24:41.75ID:A9FEZRmn0 >>495
ダウンフォースがかかるマシンであってほしいな
コーナーで安定して速いというのはドライバーはまずいの一番で欲しいからね
メルセデスがそのものだし
ストレートのトップエンドはその条件からある程度調整出来て全体のタイムになる
ダウンフォースがかかるマシンであってほしいな
コーナーで安定して速いというのはドライバーはまずいの一番で欲しいからね
メルセデスがそのものだし
ストレートのトップエンドはその条件からある程度調整出来て全体のタイムになる
497音速の名無しさん
2021/02/20(土) 02:40:10.47ID:PAbF4Tw10 似てるし可愛いな
ぜひ活躍していずれはピットに妹さん呼んでほしい
ぜひ活躍していずれはピットに妹さん呼んでほしい
498音速の名無しさん
2021/02/20(土) 03:36:28.33ID:jEoQvtQd0 右の娘ムッチムチやな
お母さん娘の谷間世界に発信してどうするの
妹は角田の女装だな
お母さん娘の谷間世界に発信してどうするの
妹は角田の女装だな
501音速の名無しさん
2021/02/20(土) 12:20:31.45ID:9DPwoYfW0 この写真で見ると身長差が明確
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/YXRol9K0/s8/yuki-tsunoda-pierre-gasly-alph-1.jpg
角田の頭頂部がガスリーの顎の位置
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/YXRol9K0/s8/yuki-tsunoda-pierre-gasly-alph-1.jpg
角田の頭頂部がガスリーの顎の位置
502音速の名無しさん
2021/02/20(土) 12:33:29.66ID:wC1ibD3S0 >>501
なんかクロマニョン人とネアンデルタール人って感じだな・・・w
なんかクロマニョン人とネアンデルタール人って感じだな・・・w
503音速の名無しさん
2021/02/20(土) 12:57:20.16ID:ZxT7gKyE0 角田って妹がいる長男か
504音速の名無しさん
2021/02/20(土) 16:03:38.61ID:Ke7VnAP90 ガンダムとドムって感じ。
505音速の名無しさん
2021/02/20(土) 17:08:18.33ID:DtrKoClI0 ギャンとズゴックって感じ
507音速の名無しさん
2021/02/21(日) 01:55:53.58ID:18mDeOwl0 いや、C-3POと、、、、
508音速の名無しさん
2021/02/21(日) 08:50:44.61ID:at4bFcef0 ジムとガンタンクだろ
509音速の名無しさん
2021/02/21(日) 09:48:15.90ID:UDtEUaFJ0 ポプテピピックw
510音速の名無しさん
2021/02/21(日) 21:56:26.67ID:IgIDfxV+0 ホンダエンジンはRBとAT同じもの?
511音速の名無しさん
2021/02/22(月) 00:50:46.29ID:7xRrGptN0 少しバルクアップしてる気がする。
512音速の名無しさん
2021/02/22(月) 09:48:24.38ID:XnVhEb8D0 兄ちゃんがF1ドライバーってめっちゃ自慢できるよなぁ。羨ましい。
513音速の名無しさん
2021/02/24(水) 18:48:37.71ID:6p3gwUe60514音速の名無しさん
2021/02/24(水) 23:30:15.15ID:6p3gwUe60 Yuki Tsunoda Test the 2019 Toro Rosso STR14 - NEW 2021 AlphaTauri AT02 Livery - Imola 字幕付きの動画
https://www.youtube.com/watch?v=6gmXgWMqYmk&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=6gmXgWMqYmk&feature=youtu.be
515音速の名無しさん
2021/02/25(木) 19:41:20.06ID:LQ9Aqfuz0 https://www.racefans.net/2021/02/21/which-f1-drivers-will-beat-their-team-mates-in-2021/
チームメイト対決を制するのはどちらか? (RaceFansによる投票結果)
メルセデス:ハミルトン 97% ボッタス 3%
レッドブル:フェルスタッペン 92% ペレス 8%
マクラーレン:ノリス 15% リカルド 85%
アストンマーティン:ストロール 16% ベッテル 84%
アルピーヌ:オコン 20% アロンソ 80%
フェラーリ:ルクレール 87% サインツ 13%
アルファタウリ:ガスリー 87% 角田 13%
アルファロメオ:ライコネン 60% ジョビナッツィ 40%
ハース:シューマッハ 88% マゼピン 12%
ウィリアムズ:ラッセル 97% ラティフィ 3%
チームメイト対決を制するのはどちらか? (RaceFansによる投票結果)
メルセデス:ハミルトン 97% ボッタス 3%
レッドブル:フェルスタッペン 92% ペレス 8%
マクラーレン:ノリス 15% リカルド 85%
アストンマーティン:ストロール 16% ベッテル 84%
アルピーヌ:オコン 20% アロンソ 80%
フェラーリ:ルクレール 87% サインツ 13%
アルファタウリ:ガスリー 87% 角田 13%
アルファロメオ:ライコネン 60% ジョビナッツィ 40%
ハース:シューマッハ 88% マゼピン 12%
ウィリアムズ:ラッセル 97% ラティフィ 3%
516音速の名無しさん
2021/02/25(木) 19:46:15.64ID:5HiZxe+V0517音速の名無しさん
2021/02/25(木) 20:57:33.78ID:HnVvB9SO0518音速の名無しさん
2021/02/25(木) 21:06:20.43ID:4X133aaG0 グロージャン「ツノダはとてもカッコいい奴だと思う」
オレ「グロージャンはとてもいい奴だと思う」
オレ「グロージャンはとてもいい奴だと思う」
519音速の名無しさん
2021/02/25(木) 21:15:49.32ID:Qlsx1ZE20 グロージャンはハンドルを握ると性格が変わるこち亀の本田タイプなのさ
520音速の名無しさん
2021/02/25(木) 21:22:46.64ID:pYLCFCk50 グロージャンのお守りが終わったら今度はマゼピンか
小松さんも気苦労がたえんな
小松さんも気苦労がたえんな
521音速の名無しさん
2021/02/25(木) 21:36:49.98ID:ZwLNeGWK0523音速の名無しさん
2021/02/25(木) 23:42:42.52ID:LQ9Aqfuz0 角田とガスリーがAT02とSTR14でイモラを走行
https://www.youtube.com/watch?v=2ZrgseolR2I
https://www.youtube.com/watch?v=2ZrgseolR2I
524音速の名無しさん
2021/02/26(金) 00:09:13.80ID:uRQqv4vq0 角田とガスリーのランデブー走行
https://www.youtube.com/watch?v=-CZe_jIdBtc
https://www.youtube.com/watch?v=-CZe_jIdBtc
526音速の名無しさん
2021/02/26(金) 00:20:05.26ID:oMBkX6Nl0527音速の名無しさん
2021/02/26(金) 00:50:44.80ID:uRQqv4vq0 角田とガスリーのヘルメットが両方ともオレンジ系で見分けにくい
529音速の名無しさん
2021/02/26(金) 01:41:25.86ID:ta4KLC8y0 チームメイト対決って要は総合ポイントとか予選勝敗だろ。
角田がガスリーに勝つには初戦から互角とかじゃ無いと無理。
流石にそれは厳しいだろ。
良くて中盤から追い付くとされてるのが一般的だから
トータルでは負け越すのが既定路線ということ。
それは仕方ない。
角田がガスリーに勝つには初戦から互角とかじゃ無いと無理。
流石にそれは厳しいだろ。
良くて中盤から追い付くとされてるのが一般的だから
トータルでは負け越すのが既定路線ということ。
それは仕方ない。
530音速の名無しさん
2021/02/26(金) 01:53:48.00ID:IEgql76d0531音速の名無しさん
2021/02/26(金) 07:37:38.10ID:77oBmtQj0 過大評価かどうかそれ自体が始まらないと分からないと思うが
どっち側が掌クルーするのかはまあ楽しみ
どっち側が掌クルーするのかはまあ楽しみ
532音速の名無しさん
2021/02/26(金) 08:47:25.20ID:GriCtblG0 >>527
わかる
わかる
533音速の名無しさん
2021/02/26(金) 08:57:01.40ID:CVGYCjY40 ガスリー車と角田車どうやって見分ければいいの?
どっちかヘルメット水色か緑にしてほしい
で、このテストは車載カメラ?所がかたっぽ黄色いのはどっち?
どっちかヘルメット水色か緑にしてほしい
で、このテストは車載カメラ?所がかたっぽ黄色いのはどっち?
534音速の名無しさん
2021/02/26(金) 11:15:25.90ID:9Av5WPg20535音速の名無しさん
2021/02/26(金) 11:16:55.87ID:9Av5WPg20 >>533
黄色カメラはガスリー
黄色カメラはガスリー
536音速の名無しさん
2021/02/26(金) 12:03:13.81ID:J8lZjphC0 黒がAT02で黄色がSTR14だけど交代で乗ってるから結局カーナンバーで見分けるしかない
537音速の名無しさん
2021/02/26(金) 12:37:11.99ID:4kaAPFvU0541音速の名無しさん
2021/02/27(土) 13:32:26.66ID:BqYeRsVz0542音速の名無しさん
2021/02/27(土) 13:59:10.06ID:2O8v2WI60 ?
クッソ遅い上に大して接近もしてないのに何が心配なのか
台本?コーナーごとの台本て誰が書くんだ
こういった撮影だと無線のパーティーラインって開放されるんだろうか
のんびり会話しながら遊んでるガスリー角田の無線とか聞いてみたい
クッソ遅い上に大して接近もしてないのに何が心配なのか
台本?コーナーごとの台本て誰が書くんだ
こういった撮影だと無線のパーティーラインって開放されるんだろうか
のんびり会話しながら遊んでるガスリー角田の無線とか聞いてみたい
543音速の名無しさん
2021/02/27(土) 15:01:52.72ID:n6+F1ykN0 ガスリー87、角田13で海外の評価がわかったと思う。
1年で通過とはいえ、F3 9位、F2 3位。
ルクレール、ラッセルの実績とは雲泥の差で、年が半年しか違わず、より年少時に下位カテにチャレンジしたノリスよりも全然下。
内容がいいというが、F1に上がってくるやつはだいたい内容がいい。今年のミックとマゼピンがダメ過ぎるだけだ。
角田の才能に期待してる人多いけど、今まで見せた輝きやポテンシャルや才能の片鱗はF1では中団ドラレベルでしかない。ノリスより下なんだから。アルボンよりは上だと思うよ。
日本人だけ期待しすぎ。
1年で通過とはいえ、F3 9位、F2 3位。
ルクレール、ラッセルの実績とは雲泥の差で、年が半年しか違わず、より年少時に下位カテにチャレンジしたノリスよりも全然下。
内容がいいというが、F1に上がってくるやつはだいたい内容がいい。今年のミックとマゼピンがダメ過ぎるだけだ。
角田の才能に期待してる人多いけど、今まで見せた輝きやポテンシャルや才能の片鱗はF1では中団ドラレベルでしかない。ノリスより下なんだから。アルボンよりは上だと思うよ。
日本人だけ期待しすぎ。
544音速の名無しさん
2021/02/27(土) 15:22:06.57ID:1PpoDPmp0 まあやってみないと分からんわな
活躍すると言い切るのもダメと言い切るのもどっちも信用ならない
活躍すると言い切るのもダメと言い切るのもどっちも信用ならない
545音速の名無しさん
2021/02/27(土) 15:43:19.92ID:9jr9uiV+0 期待するのは自由だろうが
観なくていいよハゲは
観なくていいよハゲは
546音速の名無しさん
2021/02/27(土) 16:14:13.36ID:sR1puTl40 期待されてたのに結果が出なくて消えたのもいるだろうに
548音速の名無しさん
2021/02/27(土) 16:25:04.69ID:8+m9aVCk0 F3はイエンツァーって弱小チームで出した結果で
だからこそ赤牛育成でランク上位にいた総合4位のビップス(と総合3位のダルバラ)抜きでのF2昇格だったし、
んでそのダルバラと同じチームで倍差で圧倒したわけでマルコの目利きは流石だなと思った
期待し過ぎるのもアレだけど単なるファン投票で分かった気になるのもはえーと思うよ
だからこそ赤牛育成でランク上位にいた総合4位のビップス(と総合3位のダルバラ)抜きでのF2昇格だったし、
んでそのダルバラと同じチームで倍差で圧倒したわけでマルコの目利きは流石だなと思った
期待し過ぎるのもアレだけど単なるファン投票で分かった気になるのもはえーと思うよ
549音速の名無しさん
2021/02/27(土) 17:07:04.78ID:XpGEjin50 >>543
ノリスはF1に上がる2年前から枕のテスト&リザーブドライバーしてたから初年度から速いの当たり前だったんだよ
今季からF1初走行で、しかもフォーミュラ乗って3年しか経験のない角田が現時点で同レベルでないのは明らかだが
今後の伸びしろ次第では角田の方が良い成績あげる可能性はある
正直ノリスは伸び悩んでると思うが、今季リカルドと張って、どれだけ成長できるかで将来が大きく変わるかもな
角田にしろノリスにしろ20台前半の成長はなだらかでなく一気にやってくるからな
全年まで打率1〜2割前後の岡本や山田が翌年3割30本打てるみたいに20台前半の成長曲線は爆発的なブレイクを見せるからなあ
もっとも、そういうブレイクが起こるのは23歳くらいまでで、成長のチャンスを逃して平凡な成績で終わるやつも多いけどな
ノリスはF1に上がる2年前から枕のテスト&リザーブドライバーしてたから初年度から速いの当たり前だったんだよ
今季からF1初走行で、しかもフォーミュラ乗って3年しか経験のない角田が現時点で同レベルでないのは明らかだが
今後の伸びしろ次第では角田の方が良い成績あげる可能性はある
正直ノリスは伸び悩んでると思うが、今季リカルドと張って、どれだけ成長できるかで将来が大きく変わるかもな
角田にしろノリスにしろ20台前半の成長はなだらかでなく一気にやってくるからな
全年まで打率1〜2割前後の岡本や山田が翌年3割30本打てるみたいに20台前半の成長曲線は爆発的なブレイクを見せるからなあ
もっとも、そういうブレイクが起こるのは23歳くらいまでで、成長のチャンスを逃して平凡な成績で終わるやつも多いけどな
550音速の名無しさん
2021/02/27(土) 17:19:15.63ID:+cfYLhRh0 マルコ爺に褒められてホンダ撤退が決まってるのにアルファに乗せて貰えただけでありがたい
これに成績が付いてきてマルコ爺の顔を立ててくれれば言う事無し
開幕が待ち遠しい
これに成績が付いてきてマルコ爺の顔を立ててくれれば言う事無し
開幕が待ち遠しい
551音速の名無しさん
2021/02/27(土) 19:22:16.02ID:qVrvTX/N0 >>543
おまえが去年、一昨年見てないのはよく分かった
おまえが去年、一昨年見てないのはよく分かった
552音速の名無しさん
2021/02/27(土) 19:58:30.08ID:hOoO3Qly0554音速の名無しさん
2021/02/27(土) 21:42:08.49ID:InFZWYZs0 いや日本から海外行って2年でF1上がるのはすごいと思うよ
本場出身のノリスやラッセルと比べるのはアンフェア
本場出身のノリスやラッセルと比べるのはアンフェア
555音速の名無しさん
2021/02/27(土) 22:06:38.75ID:sfddmyUH0 正直ノリスは越えてくと思うけどな
じゃなきゃ話にならない
タッペン≧リカルド>ニコヒン>サインツ≧ノリスだもの
直接の比較対象のガスリーの実力ってのがイマイチ計りかねるのが面倒な所だな
じゃなきゃ話にならない
タッペン≧リカルド>ニコヒン>サインツ≧ノリスだもの
直接の比較対象のガスリーの実力ってのがイマイチ計りかねるのが面倒な所だな
556音速の名無しさん
2021/02/27(土) 22:27:31.16ID:MGIf8u6V0 フェルスタッペンよりは大きく劣る、チャンピオンになりたいと思うならガスリーごときに負けてちゃ無理
もちろん普通に考えれば全く容易な相手じゃないのを認めたうえでね
もちろん普通に考えれば全く容易な相手じゃないのを認めたうえでね
557音速の名無しさん
2021/02/27(土) 22:32:03.23ID:sfddmyUH0 ガスリーは組んだ相手が極端過ぎて評価軸としては不適当だな
558音速の名無しさん
2021/02/27(土) 22:38:04.08ID:9jr9uiV+0 タウリ初年度なら上手くやって表彰台に乗れるか乗れないかくらいでしょ
559音速の名無しさん
2021/02/27(土) 23:34:14.94ID:jk8PPRDQ0 表彰台はフェラPUが去年並みだったらワンチャンあるくらいだろ。
今年は順位よりガスリー相手の成績が全て。
僅差で時たま上回るくらいなら夢が見れる。
今年は順位よりガスリー相手の成績が全て。
僅差で時たま上回るくらいなら夢が見れる。
560音速の名無しさん
2021/02/27(土) 23:59:52.08ID:5Q2dMj3i0 確かにガスリーは組んで勝った相手が
記念シートのハートレーとイップスのクビアトで
タッペンにはボロ負け、アルボンも
クビアトとはまあまあだけどタッペンにボロ負け。
もしかして、ガスリーは実は遅い可能性はまだある。
記念シートのハートレーとイップスのクビアトで
タッペンにはボロ負け、アルボンも
クビアトとはまあまあだけどタッペンにボロ負け。
もしかして、ガスリーは実は遅い可能性はまだある。
561音速の名無しさん
2021/02/28(日) 00:22:27.67ID:RladKC/50 >>560
優勝までしててその評価は厳しくない?
優勝までしててその評価は厳しくない?
562音速の名無しさん
2021/02/28(日) 00:34:29.85ID:dnZfFR080 フル参戦初年度、バーレーンの4位
二年目、ブラジルの2位
そして去年のイタリアの1位
確かにガスリーは一年に一度訪れるビッグチャンスを
ものにする天才では有るな・・・w
二年目、ブラジルの2位
そして去年のイタリアの1位
確かにガスリーは一年に一度訪れるビッグチャンスを
ものにする天才では有るな・・・w
563音速の名無しさん
2021/02/28(日) 00:41:41.42ID:PsUDpdlx0564音速の名無しさん
2021/02/28(日) 00:51:09.99ID:vB5/CKZ10 ガスリーはかなりの強運だからなぁ
角田が棚ぼたで勝ったレースとか記憶にない
不運で落としたレースは多かったが
勝ったレースは実力でねじ伏せてきた感じ
角田が棚ぼたで勝ったレースとか記憶にない
不運で落としたレースは多かったが
勝ったレースは実力でねじ伏せてきた感じ
565音速の名無しさん
2021/02/28(日) 01:21:16.72ID:dnZfFR080 2018年のバーレーンは3強が6台中3台脱落して4位
2019年のブラジルは3強は6台中5台脱落して2位
そして去年は3強からフェラーリが脱落して残り3台すべて全滅して1位
まぁ、恐るべき強運では有るな!w
2019年のブラジルは3強は6台中5台脱落して2位
そして去年は3強からフェラーリが脱落して残り3台すべて全滅して1位
まぁ、恐るべき強運では有るな!w
566音速の名無しさん
2021/02/28(日) 01:27:45.14ID:dnZfFR080 残り3台じゃ無かった、4台
アルボンとボッさん不調、ハミルトンはペナ
フェルスタッペンはリタイアだったな・・・
3強が総崩れになると必ず一番オイシイところを
すかさず持って行くのがガスリー君!
アルボンとボッさん不調、ハミルトンはペナ
フェルスタッペンはリタイアだったな・・・
3強が総崩れになると必ず一番オイシイところを
すかさず持って行くのがガスリー君!
567音速の名無しさん
2021/02/28(日) 04:30:36.52ID:wzU3icRG0 角田の戦いはガスリーじゃなくクソ戦略だぞ
569音速の名無しさん
2021/02/28(日) 07:03:43.21ID:CBimUYO70 あのクラッシュ無くても勝てただろ
シュワのタイヤは既にボロボロだし、対ミックでも角田抜いた後0.5秒くらいペース速かった
シュワのタイヤは既にボロボロだし、対ミックでも角田抜いた後0.5秒くらいペース速かった
570音速の名無しさん
2021/02/28(日) 09:10:42.98ID:bXMlqGrk0 あれはあと何周の時点だったかな
571音速の名無しさん
2021/02/28(日) 09:11:54.95ID:Jy02zarG0572音速の名無しさん
2021/02/28(日) 09:31:35.35ID:1BDDu+910 DAZNの「素晴らしきマシンたち」良かったわ
573音速の名無しさん
2021/02/28(日) 10:12:44.81ID:5r0D///M0 モナコwinnerのパニスさんが何か言いたそうです
574音速の名無しさん
2021/02/28(日) 10:15:33.41ID:bxZ0ZMy50575音速の名無しさん
2021/02/28(日) 14:36:11.92ID:u/YJfgtX0 41歳 ライコネン
39歳 アロンソ
36歳 ハミルトン
33歳 ベッテル
31歳 リカルド
31歳 ボッタス
31歳 ペレス
27歳 ジョビナッツイ
26歳 サインツ
25歳 ラティフィ
25歳 ガスリー
24歳 オコン
23歳 フェルスタッペン
23歳 ルクレール
23歳 ラッセル
22歳 ストロール
21歳 マゼピン
21歳 シューマッハ
21歳 ノリス
20歳 角田
(同い歳は誕生日順)
39歳 アロンソ
36歳 ハミルトン
33歳 ベッテル
31歳 リカルド
31歳 ボッタス
31歳 ペレス
27歳 ジョビナッツイ
26歳 サインツ
25歳 ラティフィ
25歳 ガスリー
24歳 オコン
23歳 フェルスタッペン
23歳 ルクレール
23歳 ラッセル
22歳 ストロール
21歳 マゼピン
21歳 シューマッハ
21歳 ノリス
20歳 角田
(同い歳は誕生日順)
576音速の名無しさん
2021/02/28(日) 15:36:00.93ID:lUrcTXDZ0 もう30歳定年でいいんじゃね?
老害は見ていて痛いだけ
老害は見ていて痛いだけ
577音速の名無しさん
2021/02/28(日) 15:50:17.45ID:Jy02zarG0 いや、むしろ30歳以上でいいな
578音速の名無しさん
2021/02/28(日) 19:58:57.81ID:SI8LyWaP0 35定年が良さそう
579音速の名無しさん
2021/02/28(日) 22:25:24.75ID:DGSY8bwF0 NHK
580音速の名無しさん
2021/02/28(日) 22:42:30.63ID:u/YJfgtX0 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up150501.jpg
NHKに出てた父ちゃんは若い時とは印象が違ってたわ
NHKに出てた父ちゃんは若い時とは印象が違ってたわ
581音速の名無しさん
2021/03/01(月) 00:07:46.33ID:HO1KBatb0582音速の名無しさん
2021/03/01(月) 00:34:39.15ID:3Ig38TRb0 定年なんか設けなくても生き残るのは厳しい世界だ
実際に30超えてるのはWCや優勝経験者しかいない
角田も今年で結果を出せなければアルボンコースだろう
実際に30超えてるのはWCや優勝経験者しかいない
角田も今年で結果を出せなければアルボンコースだろう
583音速の名無しさん
2021/03/01(月) 01:27:36.54ID:IXNc0+LX0 去年のイギリスは角田のプレッシャーがミックのミスを誘引したようなものから
単なる棚ぼたではないような
単なる棚ぼたではないような
584音速の名無しさん
2021/03/01(月) 01:31:58.08ID:aTWNKBRJ0 実家見つかったが地主で金持ちっぽい家だった。
ストリートビューに裕殻らしき人が写っているし。
ストリートビューに裕殻らしき人が写っているし。
585音速の名無しさん
2021/03/01(月) 03:38:57.61ID:3Ig38TRb0 なかなかのストーカー気質ですな
なぜ実家が気になるのか全く理解できんw
なぜ実家が気になるのか全く理解できんw
586音速の名無しさん
2021/03/01(月) 03:43:28.69ID:cqmboFnm0 今更実家w
2か月ちょい前のここのレス見てみろよ
2か月ちょい前のここのレス見てみろよ
587音速の名無しさん
2021/03/01(月) 08:16:27.06ID:XFzporY+0 昨日の夜のNHKのサンデースポーツで角田の
特集やってたわ、琢磨も出てた。NHKは
モタスポもたまにやってくれるから好き
民放はバカみたいに野球、サッカー、ゴルフ
ばっかり、どこつけても同じ内容ばっかり。
特集やってたわ、琢磨も出てた。NHKは
モタスポもたまにやってくれるから好き
民放はバカみたいに野球、サッカー、ゴルフ
ばっかり、どこつけても同じ内容ばっかり。
588音速の名無しさん
2021/03/01(月) 18:10:33.24ID:hxL9nJSi0 >>575
33歳であの髪か…
33歳であの髪か…
589音速の名無しさん
2021/03/01(月) 19:41:40.20ID:YVND/YHY0 前半戦はガスリーと互角
後半戦はガスリーを圧倒
これくらいしないと角田の未来はない
後半戦はガスリーを圧倒
これくらいしないと角田の未来はない
590音速の名無しさん
2021/03/01(月) 22:22:46.83ID:iQ2wm6Ur0591音速の名無しさん
2021/03/01(月) 23:02:19.67ID:m3zk15kC0 あれはミックのプレッシャーもあっただろうけど一番の原因はマルケロフに嵌められたことかな
さすがに経験あるだけあって走り方が意地悪い そういうのも対処できるようにならんとな
さすがに経験あるだけあって走り方が意地悪い そういうのも対処できるようにならんとな
592音速の名無しさん
2021/03/02(火) 21:24:02.21ID:NawOD76M0593音速の名無しさん
2021/03/02(火) 21:31:44.19ID:c/cmxF1d0 >>592
どっちもF2?
どっちもF2?
594音速の名無しさん
2021/03/02(火) 21:50:39.63ID:YdnOk07C0 ハミはF1
596音速の名無しさん
2021/03/02(火) 22:13:29.81ID:wGsUWCoX0 そりゃ違うに決まってるやんw
597音速の名無しさん
2021/03/02(火) 22:18:49.15ID:z+DyucUe0 何の意味があるんだ
598音速の名無しさん
2021/03/02(火) 22:48:45.08ID:NawOD76M0600音速の名無しさん
2021/03/02(火) 23:38:11.34ID:32wiwzvX0 角田1'57 ルイス1'58
路面コンディション違うんだからライン違うのあたりまえ
bilibiliに動画上げた中国人F1ファンの知識はそんなもんだろ
路面コンディション違うんだからライン違うのあたりまえ
bilibiliに動画上げた中国人F1ファンの知識はそんなもんだろ
601音速の名無しさん
2021/03/03(水) 08:29:20.30ID:Ie30HlsZ0 これで角田も、もう少しイケメンならもっと
人気でるだろうに、天は二物を与えずか。
人気でるだろうに、天は二物を与えずか。
602音速の名無しさん
2021/03/03(水) 10:06:00.65ID:oZxSiLQ30 痘痕も靨
603音速の名無しさん
2021/03/03(水) 12:01:03.71ID:bxcytB7G0 西洋の日本人の扱いとしてはイケメンよりもハリウッド的なステレオタイプにハマった方が受けそうだから角田は人気出ると思うよ
604音速の名無しさん
2021/03/03(水) 14:58:49.97ID:Mw6MNxTR0 個性はあるからな
むしろすでに結構人気出てるw
むしろすでに結構人気出てるw
605音速の名無しさん
2021/03/03(水) 15:05:55.33ID:Di5ikuzR0 是非優勝してポディウムの真ん中で
「背が低いから真ん中に立ちたかったんだ」
くらい言って欲しい
「背が低いから真ん中に立ちたかったんだ」
くらい言って欲しい
606音速の名無しさん
2021/03/03(水) 15:23:31.14ID:32zwhX4r0 >>605
ソレは必ず言う予感・・・
ソレは必ず言う予感・・・
607音速の名無しさん
2021/03/03(水) 17:32:49.52ID:eSg1w41z0 ホイミスライムみたいで可愛いよな角田
608音速の名無しさん
2021/03/03(水) 18:35:59.64ID:CNR5YUSs0 松下より遅かったアルボンですらF1でそこそこ戦えたからな
相対的に見れば角田は相当戦えるんじゃないかと
相対的に見れば角田は相当戦えるんじゃないかと
609音速の名無しさん
2021/03/04(木) 01:01:56.08ID:NzkU6tTC0 ああ見えてもけっこうねえ、面白い事考えてるよ
たぶん今後余裕も出れば面白い事言ってくれそうだな
コマネチw一回はやってほしい
たぶん今後余裕も出れば面白い事言ってくれそうだな
コマネチw一回はやってほしい
610音速の名無しさん
2021/03/04(木) 02:58:31.41ID:+I2MNKl90 モンゴル顔だからF1の朝青龍と呼ばれるだろう
612音速の名無しさん
2021/03/04(木) 07:29:51.72ID:nuzt59yT0 誰も知らんだろうな
613音速の名無しさん
2021/03/04(木) 18:16:02.79ID:X/nrNvrJ0 ダゾン、カネ持ってるんだな
614音速の名無しさん
2021/03/04(木) 20:23:36.78ID:ywBUNEtM0 集客力考えたら安いもんだろ
10万契約増えたら年間2億増収だぞ
10万契約増えたら年間2億増収だぞ
615音速の名無しさん
2021/03/05(金) 03:27:25.55ID:x1tuwvEx0 月間2億年間24億だな
それより角田が映ればフジテレビであろうとDAZNのロゴが映りこむのがすごい
去年のF2で結構な再生回数稼いだんだろうな
それより角田が映ればフジテレビであろうとDAZNのロゴが映りこむのがすごい
去年のF2で結構な再生回数稼いだんだろうな
616音速の名無しさん
2021/03/05(金) 07:10:59.43ID:Be/FEJtK0 日本人が走るなら見てみるかって人も多いだろうね
ワイも開幕から契約して見るつもり
ワイも開幕から契約して見るつもり
617音速の名無しさん
2021/03/05(金) 07:14:02.35ID:NTubuSDY0 隆智穂の時みたいに居ないモノとして扱われたりしてな
618音速の名無しさん
2021/03/05(金) 07:23:51.81ID:sqni4KH20 さすがにアホ過ぎる
619音速の名無しさん
2021/03/05(金) 08:27:10.19ID:VEqq6C/I0620音速の名無しさん
2021/03/05(金) 14:18:51.44ID:PITajb8v0 去年角田見たさにDAZN入った
F1は録画したいからフジテレビにも入ってる
F1は録画したいからフジテレビにも入ってる
621音速の名無しさん
2021/03/05(金) 15:42:31.48ID:G+UQEr9n0 金持ちかよ
622音速の名無しさん
2021/03/05(金) 16:45:54.69ID:AatXdGJq0 2月無料やるだろうからそれ待ちやな
623音速の名無しさん
2021/03/05(金) 16:48:46.63ID:IQiKv+ej0 >>620
画面録画すればDAZNでも録画できるだろ
画面録画すればDAZNでも録画できるだろ
624音速の名無しさん
2021/03/05(金) 16:54:59.94ID:H1YzSpqI0 DAZNスレ年間2千いくらだの工作員大杉
625音速の名無しさん
2021/03/05(金) 18:16:59.77ID:8etq9bc80 俺はJ2見るためにDAZN入ったが、元々MotoGPとF1をCSで見てたからラッキー
フジよりDAZNの方がF2F3見られるし、解説陣も棘がなくて好き
あとはスペインみたいにDAZNでMotoGPが見られると最高なんだが
フジよりDAZNの方がF2F3見られるし、解説陣も棘がなくて好き
あとはスペインみたいにDAZNでMotoGPが見られると最高なんだが
626音速の名無しさん
2021/03/05(金) 19:48:05.76ID:XEiuOC1X0 残念だがどう考えてもブジテレビに勝ち目は無いな
地上波で古舘一郎を再登板させればワンチャンあるかもしれんけど
地上波で古舘一郎を再登板させればワンチャンあるかもしれんけど
627音速の名無しさん
2021/03/05(金) 21:32:03.33ID:fhnAJsRd0629音速の名無しさん
2021/03/05(金) 23:31:18.40ID:XEiuOC1X0 若い層はどうやってもF1なんて見ないから
セナプロ時代に見てたお爺ちゃんお婆ちゃんを集客するしかない
それも角田1人では厳しいだろうけど
セナプロ時代に見てたお爺ちゃんお婆ちゃんを集客するしかない
それも角田1人では厳しいだろうけど
631音速の名無しさん
2021/03/06(土) 13:10:08.19ID:On4WwhMI0 詐欺
632音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:26:53.24ID:NwKyRaVz0 ひとつ言えることは、日本人のデビューレースとしては中嶋悟に次いで2番目に恵まれていると言っていいだろう
中嶋悟を超えるデビューレースで6位以上が目標だな
中嶋悟を超えるデビューレースで6位以上が目標だな
633音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:43:05.61ID:qtNu+bxa0 入りでインパクトは付けたいところだね
そもそもそういう世界だもん
やってみろ裕毅君
あと余計なお世話だと思うが
ゆうという語感はあまり良いとは思えないんだなあ
いろんな意味で心が広い優しい子になってほしい意味を込めたのだろうが
毅(つよし)だったら最高なんだけどなあ・・・・・
そもそもそういう世界だもん
やってみろ裕毅君
あと余計なお世話だと思うが
ゆうという語感はあまり良いとは思えないんだなあ
いろんな意味で心が広い優しい子になってほしい意味を込めたのだろうが
毅(つよし)だったら最高なんだけどなあ・・・・・
634音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:43:05.97ID:qtNu+bxa0 入りでインパクトは付けたいところだね
そもそもそういう世界だもん
やってみろ裕毅君
あと余計なお世話だと思うが
ゆうという語感はあまり良いとは思えないんだなあ
いろんな意味で心が広い優しい子になってほしい意味を込めたのだろうが
毅(つよし)だったら最高なんだけどなあ・・・・・
そもそもそういう世界だもん
やってみろ裕毅君
あと余計なお世話だと思うが
ゆうという語感はあまり良いとは思えないんだなあ
いろんな意味で心が広い優しい子になってほしい意味を込めたのだろうが
毅(つよし)だったら最高なんだけどなあ・・・・・
635音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:43:48.51ID:oCoW+m+G0 F1TVpro契約するためにVPNと海外口座作ってデビットカード作ったぜ。
契約さえしてしまえばVPNなくとも視聴できるのな。
契約さえしてしまえばVPNなくとも視聴できるのな。
636音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:46:35.84ID:qtNu+bxa0 634
やってみろ裕毅君
やってみろ裕毅君
637音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:47:11.97ID:ohievZxe0 >>632
6位って、いくら何でもアロンソやリカルドに勝たんと無理だぞ!
6位って、いくら何でもアロンソやリカルドに勝たんと無理だぞ!
638音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:47:32.98ID:qtNu+bxa0 634
やってみろ裕毅君
これはおそらくHONDA創始者の言葉だ
やってみろ裕毅君
これはおそらくHONDA創始者の言葉だ
639音速の名無しさん
2021/03/06(土) 19:49:25.65ID:PTIv+X/W0 キモいのが湧いてんね
640音速の名無しさん
2021/03/06(土) 20:17:31.78ID:qSbSUyrd0 >>625
あとインディカーとWECがあれば最高だけど、まあ我儘だよね
あとインディカーとWECがあれば最高だけど、まあ我儘だよね
641音速の名無しさん
2021/03/06(土) 20:43:09.96ID:Qa/5pTgR0643音速の名無しさん
2021/03/06(土) 21:12:35.12ID:Qa/5pTgR0 >>642
フェラーリが死んでてレーポが後半失速してたからな。
本来三強だけで6位まで埋まるんだよ。
今年はそこにマクラーレン、アストンで10位まで埋まる。
今年はアルピーヌとQ2争いがせいぜい。
あんま期待すんなよ本当に。
昨年が異常だっただけなんだから。
フェラーリが死んでてレーポが後半失速してたからな。
本来三強だけで6位まで埋まるんだよ。
今年はそこにマクラーレン、アストンで10位まで埋まる。
今年はアルピーヌとQ2争いがせいぜい。
あんま期待すんなよ本当に。
昨年が異常だっただけなんだから。
644音速の名無しさん
2021/03/06(土) 21:27:55.82ID:KlRIwbgt0 マシンを見る限り今年は5〜7番手あたりだろうけど
例年以上に接戦になると思う
後はドライバーの腕とチーム戦略だね
荒れたらワンチャンあるっしょw
例年以上に接戦になると思う
後はドライバーの腕とチーム戦略だね
荒れたらワンチャンあるっしょw
645音速の名無しさん
2021/03/06(土) 21:53:16.41ID:KlRIwbgt0 今のところこんな感じだな
1.メルセデス(今年も楽勝)
2.アストンマーティン(セブの出来次第)
3.レッドブル(勝つのは難しい)
(超えられない壁)
4.マクラーレン(今年はいけそう)
5.アルファタウリ(戦略糞)
6.フェラーリ(未知数だけどやらかすと思う)
7.アルピーヌ(失敗作)
8.アルファロメオ(確実に遅い)
9.ウィリアムズ(確実に遅い)
10.ハース(捨てシーズン)
1.メルセデス(今年も楽勝)
2.アストンマーティン(セブの出来次第)
3.レッドブル(勝つのは難しい)
(超えられない壁)
4.マクラーレン(今年はいけそう)
5.アルファタウリ(戦略糞)
6.フェラーリ(未知数だけどやらかすと思う)
7.アルピーヌ(失敗作)
8.アルファロメオ(確実に遅い)
9.ウィリアムズ(確実に遅い)
10.ハース(捨てシーズン)
646音速の名無しさん
2021/03/06(土) 22:02:44.50ID:Qa/5pTgR0 フェラーリは失敗の昨年でもベッテルさえもうちょいマシだったら
マクラーレン、レーポとコンスト3位争ってるからな。
フェラーリ舐め過ぎるのは不味い。
マクラーレン、レーポとコンスト3位争ってるからな。
フェラーリ舐め過ぎるのは不味い。
647音速の名無しさん
2021/03/06(土) 22:25:45.10ID:YhNEwFsQ0 ガスリーに負けなきゃ大丈夫
648音速の名無しさん
2021/03/06(土) 23:28:32.35ID:SdgW01co0651音速の名無しさん
2021/03/07(日) 11:34:22.19ID:t1aRrmLZ0 >>650
F2見てると、角田のレース運びは両極端なんだよ
はまった時は、ピットのタイミング・抜くポイント・タイヤの使い方は全ドライバー中随一だが、
はまらないと、無駄なバトルを繰り返して結局リタイアに追い込まれる
その点ミックは速くないが、この点だけは安定している
F2見てると、角田のレース運びは両極端なんだよ
はまった時は、ピットのタイミング・抜くポイント・タイヤの使い方は全ドライバー中随一だが、
はまらないと、無駄なバトルを繰り返して結局リタイアに追い込まれる
その点ミックは速くないが、この点だけは安定している
652音速の名無しさん
2021/03/07(日) 12:33:05.33ID:f437BkyF0653音速の名無しさん
2021/03/07(日) 16:14:38.36ID:0Um61plX0 これちょっと種類はかけ離れるが
容姿などでのイメージから裕毅くんを競馬のジョッキーみたいにちょっと思っちゃったりするんだよね
HONDAアルファタウリをどう調教して乗りこなすかみたいな感じか
これ新しい感覚でいいと思うんだがな
容姿などでのイメージから裕毅くんを競馬のジョッキーみたいにちょっと思っちゃったりするんだよね
HONDAアルファタウリをどう調教して乗りこなすかみたいな感じか
これ新しい感覚でいいと思うんだがな
654音速の名無しさん
2021/03/07(日) 18:18:39.65ID:zRDdtOWP0 ?
655音速の名無しさん
2021/03/08(月) 01:05:19.97ID:2CfM0bLG0 653はやってみろ裕毅くんの人
656音速の名無しさん
2021/03/08(月) 02:44:01.46ID:jKDTxr5e0 DAZNはアンバサダーに角田を選んだってことは角田を追いかける番組の他にレースでは角田のオンボード専用配信もあるのかな
657音速の名無しさん
2021/03/08(月) 07:12:33.84ID:OsZ9YUdZ0 テストでクラッシュしたら阿鼻叫喚やな
660音速の名無しさん
2021/03/09(火) 22:30:36.26ID:rBrnLbP70 F1アプリにイモラでのドライバー視点の映像が来てるな。
録音のせいかエンジン音が図太い。
録音のせいかエンジン音が図太い。
661音速の名無しさん
2021/03/10(水) 00:47:24.08ID:r/RdGxDs0662音速の名無しさん
2021/03/10(水) 13:00:11.22ID:KkQgjUWz0663音速の名無しさん
2021/03/12(金) 17:18:59.85ID:K98XBMld0 角田は午後9時からかな
664音速の名無しさん
2021/03/12(金) 19:32:42.30ID:MQ83kx/70 不細工すぎてスター性がないな
665音速の名無しさん
2021/03/12(金) 19:34:33.39ID:MPzzSSS30 タウリは相当素性が良さそうだな
これは2,3勝できるでマジで
これは2,3勝できるでマジで
667音速の名無しさん
2021/03/12(金) 21:28:02.74ID:aWr/s+my0 先走った予想は、おニガー笑うよ
668音速の名無しさん
2021/03/12(金) 22:06:31.41ID:MPzzSSS30 今年は例年と違うんだよニワカがw
669音速の名無しさん
2021/03/12(金) 22:24:34.29ID:EwVZDlC20 何が違うの?
670音速の名無しさん
2021/03/12(金) 22:30:30.70ID:6kJr3gv+0 去年の改良型マシンだからって言いたいんじゃないの?
だとしてもタウリが勝てるマシンと言い切れる根拠は何もないが
だとしてもタウリが勝てるマシンと言い切れる根拠は何もないが
671音速の名無しさん
2021/03/13(土) 02:00:26.78ID:PsNzBVBP0 >>645
修正版
大きくは外してないと思う
1.レッドブル(序盤独走)
2.マクラーレン(本家食える)
3.メルセデス(失敗作だけど何とかする)
4.アストンマーティン(セブ次第)
5.アルファタウリ(素性は良いが戦略糞)
6.アルピーヌ(アロンソ次第)
7.フェラーリ(残念賞)
8.アルファロメオ(進歩なし)
9.ウィリアムズ(捨てシーズン)
10.ハース(捨てシーズン)
修正版
大きくは外してないと思う
1.レッドブル(序盤独走)
2.マクラーレン(本家食える)
3.メルセデス(失敗作だけど何とかする)
4.アストンマーティン(セブ次第)
5.アルファタウリ(素性は良いが戦略糞)
6.アルピーヌ(アロンソ次第)
7.フェラーリ(残念賞)
8.アルファロメオ(進歩なし)
9.ウィリアムズ(捨てシーズン)
10.ハース(捨てシーズン)
672音速の名無しさん
2021/03/13(土) 03:31:27.25ID:r9u22Cc80 当たっても外れても意味のない勘だけの予想妄想をドライバーのスレに貼る意味は何
673音速の名無しさん
2021/03/13(土) 07:02:00.45ID:Lf0KPC9c0 「タウリは相当素性が良さそうだな
これは2,3勝できるでマジで 」
ニワカ臭ハンパないんですけどおーっ!
これは2,3勝できるでマジで 」
ニワカ臭ハンパないんですけどおーっ!
674音速の名無しさん
2021/03/13(土) 08:49:26.11ID:2GkK1xsY0 やっぱりトラブってたんだな
走れてたらガスリーぶっちぎってたな
今日で実力が証明されるだろ
走れてたらガスリーぶっちぎってたな
今日で実力が証明されるだろ
675音速の名無しさん
2021/03/13(土) 09:09:40.47ID:thAM47Iw0 7.フェラーリ(残念賞)www
676音速の名無しさん
2021/03/13(土) 09:36:25.60ID:LHOQBq3Y0 アルファタウリは戦略クソというかギャンブル傾向なだけでしょ
そうでもしないと良い順位を得られないから
結果それで優勝表彰台獲ってるんだしクソとは言えないな
それ言ったら他のチームの方がクソだ
そうでもしないと良い順位を得られないから
結果それで優勝表彰台獲ってるんだしクソとは言えないな
それ言ったら他のチームの方がクソだ
677音速の名無しさん
2021/03/13(土) 11:05:30.98ID:YOF3WvG60 >>676
でもステラジストだったりピットストップだったりはミナルディ的な部分が抜けてない
それがイタリアチームだと言われたらそれまでだけど
いつまでもパスタが美味しいドベチームの気分でいちゃダメっしょ
でもステラジストだったりピットストップだったりはミナルディ的な部分が抜けてない
それがイタリアチームだと言われたらそれまでだけど
いつまでもパスタが美味しいドベチームの気分でいちゃダメっしょ
678音速の名無しさん
2021/03/13(土) 12:35:17.58ID:lXINLnxo0 散髪して良くなった
679音速の名無しさん
2021/03/13(土) 12:57:45.87ID:6TQ1LZeS0 オンボード映像 角田×ガスリー
https://www.youtube.com/watch?v=417AsVszsg0
https://www.youtube.com/watch?v=417AsVszsg0
680音速の名無しさん
2021/03/13(土) 13:05:34.86ID:6TQ1LZeS0 ガスリー(今のところ余裕です)
ガスリー、新人を伴うチームリーダーとしての責任に「興奮しているよ」
https://www.planetf1.com/news/pierre-gasly-first-day-of-testing/
ガスリー、新人を伴うチームリーダーとしての責任に「興奮しているよ」
https://www.planetf1.com/news/pierre-gasly-first-day-of-testing/
682音速の名無しさん
2021/03/13(土) 13:17:27.93ID:z1+w7IaN0 タウリのダメなところは大抵スタートタイヤを2台で分けるところとQ1でタイヤを無駄遣いするところ
683音速の名無しさん
2021/03/13(土) 15:37:30.58ID:po7Y69JH0684音速の名無しさん
2021/03/13(土) 16:00:35.62ID:H+5Tj+1o0 神奈川じゃなくて相模原なのかw
超地元民としては二本松としてほしいがw
超地元民としては二本松としてほしいがw
685音速の名無しさん
2021/03/13(土) 16:04:41.75ID:takWLYqC0 俺は茅ヶ崎だから神奈川県で止めて欲しいw
688音速の名無しさん
2021/03/13(土) 20:13:57.68ID:6TQ1LZeS0689音速の名無しさん
2021/03/13(土) 20:17:21.67ID:GeK3WYPx0 実質トップタイムだな
この車はいけるわ
この車はいけるわ
690音速の名無しさん
2021/03/13(土) 20:26:21.59ID:CrJnE1tF0 ステラジストw
691音速の名無しさん
2021/03/13(土) 20:29:25.13ID:TquFWpWW0693音速の名無しさん
2021/03/14(日) 00:00:03.25ID:pvYJ9FJW0 ガスリーとは1.8秒差
これはどうなのよ
これはどうなのよ
694音速の名無しさん
2021/03/14(日) 00:24:07.57ID:sZZ8ZcsM0 >>693
ガスリーとやらされてる事違うから気にするな
ガスリーとやらされてる事違うから気にするな
695音速の名無しさん
2021/03/14(日) 00:38:34.03ID:g/eaoijV0 本番まで関係ない。
予選でガスリーに勝つのは難しい。
予選でガスリーに勝つのは難しい。
697音速の名無しさん
2021/03/14(日) 02:08:55.74ID:A43Svsof0 タイムアタックは明日か
698音速の名無しさん
2021/03/14(日) 02:58:44.91ID:Xwv22o6d0 今年は去年と車大差なしだから
フェルスタッペンとガスリーは攻めてて
ペレスと角田は一番合うセッティングを探ってる段階だろ
フェルスタッペンとガスリーは攻めてて
ペレスと角田は一番合うセッティングを探ってる段階だろ
700音速の名無しさん
2021/03/14(日) 06:20:04.67ID:uzqB+M410 ガスリーに圧倒的な差をつけられたな
クビアトやアルボン相手でも勝てないだろうな
クビアトやアルボン相手でも勝てないだろうな
701音速の名無しさん
2021/03/14(日) 06:55:58.48ID:sJ6OM1iL0 単発くんは日曜朝から仕事かい?
703音速の名無しさん
2021/03/14(日) 07:16:40.84ID:oSZ4dQKM0 >>693
午前中のタイムとしては悪くない。
セクター3のベストも出していた?ようだし。
因みにラティフィは午後に6秒ほどタイムを詰めている。
タイヤと路面コンディションの差だけでこんなに詰まらないよね。
トラブルかもしれないないし、ミッションが違うのか、それは?だけど。
午前中のタイムとしては悪くない。
セクター3のベストも出していた?ようだし。
因みにラティフィは午後に6秒ほどタイムを詰めている。
タイヤと路面コンディションの差だけでこんなに詰まらないよね。
トラブルかもしれないないし、ミッションが違うのか、それは?だけど。
704音速の名無しさん
2021/03/14(日) 08:51:14.29ID:RT3XvjgB0 ジョビやラティフィが上位に居るタイム見て
なんか言ってる奴がいると聞いて
なんか言ってる奴がいると聞いて
705音速の名無しさん
2021/03/14(日) 11:28:17.73ID:pvYJ9FJW0 アルファタウリ、バーレーン政府提供のCOVIDワクチンをメンバー全員が受ける
https://jp.motorsport.com/f1/news/alphatauri-team-takes-covid-19-vaccine-in-bahrain/5712336/
コロナは後遺症で髪の毛が抜けるらしいから
角田 良かったな
https://jp.motorsport.com/f1/news/alphatauri-team-takes-covid-19-vaccine-in-bahrain/5712336/
コロナは後遺症で髪の毛が抜けるらしいから
角田 良かったな
706音速の名無しさん
2021/03/14(日) 11:33:18.59ID:o+kW+a/J0 結局アンチ行為する奴らって、こっちの予想を超える事ってできないよね
出て来るんだろうなあと思ったら、案の定だ
出て来るんだろうなあと思ったら、案の定だ
707音速の名無しさん
2021/03/14(日) 11:47:47.53ID:Xwv22o6d0 角田のアンチになる意味が分からない
同世代のやつの嫉妬か
同世代のやつの嫉妬か
708音速の名無しさん
2021/03/14(日) 11:54:33.00ID:zoBrIH560 事実を言うだけでアンチ扱いされる息苦しいスレw
709音速の名無しさん
2021/03/14(日) 12:08:27.01ID:Pt2vSGso0 人のコメントに文句しか言わねえ基地外が住み着いてるからな
一日中スレ監視してるらしいぜw
一日中スレ監視してるらしいぜw
710音速の名無しさん
2021/03/14(日) 12:49:47.42ID:VrgPn21n0 まあおかしなのはどこにでもいるからまったり見てりゃいいんじゃね
開幕が待ち遠しいわ
開幕が待ち遠しいわ
712音速の名無しさん
2021/03/14(日) 13:06:32.57ID:06GVnr2r0713音速の名無しさん
2021/03/14(日) 13:21:53.18ID:sM7ut90I0714音速の名無しさん
2021/03/14(日) 14:27:55.13ID:uzqB+M410 やっぱり角田だけトラブルで思うように走れてなかったんだな
バトンと琢磨を思い出すわ
バトンと琢磨を思い出すわ
715音速の名無しさん
2021/03/14(日) 14:50:58.47ID:aEO90Rgl0 舐められてレースで必要以上にブロックされそうで
舐められないように相模原の暴走族のステッカー貼ってほしい
舐められないように相模原の暴走族のステッカー貼ってほしい
716音速の名無しさん
2021/03/14(日) 15:06:13.44ID:R3yg6PJq0 角田のオンボード見たけど1コーナーで思っクソ内側の縁石キックしてる
アルファタウリのエンジニアはラインとりの指示とか事前にしないのか?
アルファタウリのエンジニアはラインとりの指示とか事前にしないのか?
717音速の名無しさん
2021/03/14(日) 15:27:20.79ID:gcSR9+ii0 あんな露骨なもんでもない
718音速の名無しさん
2021/03/14(日) 20:51:29.46ID:pvYJ9FJW0 昨日の角田
「じつはまともに走ることができたセッションが一度もなかったんです。たとえば、ミディアム(C3)のニュータイヤを履いたときにDRSが開かなかったり、
最後にC4(ソフト)タイヤを履いたときには1コーナーのブレーキングでペダルが壊れてしまったり……。
それ以外にも、セクター3で電気のマネージメントだと思うのですが、パワーロスしてしまって、コンマ3、4秒失ったりして、完璧に走ることができませんでした。
でも、こういうのを見つけるためにテストしているので、明日につながればいいと思っています」
「じつはまともに走ることができたセッションが一度もなかったんです。たとえば、ミディアム(C3)のニュータイヤを履いたときにDRSが開かなかったり、
最後にC4(ソフト)タイヤを履いたときには1コーナーのブレーキングでペダルが壊れてしまったり……。
それ以外にも、セクター3で電気のマネージメントだと思うのですが、パワーロスしてしまって、コンマ3、4秒失ったりして、完璧に走ることができませんでした。
でも、こういうのを見つけるためにテストしているので、明日につながればいいと思っています」
719音速の名無しさん
2021/03/14(日) 21:20:31.31ID:pvYJ9FJW0 いきなりトラブルか
720音速の名無しさん
2021/03/14(日) 22:38:32.46ID:pvYJ9FJW0 角田のハードロングランペース
36.804
36.714
36.669
36.591
スピン in 37周目
36.133
35.961
35.408
35.200
35.483
35.396
35.494
35.459
35.550 46周
36.804
36.714
36.669
36.591
スピン in 37周目
36.133
35.961
35.408
35.200
35.483
35.396
35.494
35.459
35.550 46周
721音速の名無しさん
2021/03/14(日) 22:39:12.57ID:pvYJ9FJW0 角田と同じようなハードロングランしてるサインツ23周目から
36.670
36.486
36.617
36.676
36.940
36.951
36.978
37.304
36.859
36.905
36.813
37.044
37.146
36.670
36.486
36.617
36.676
36.940
36.951
36.978
37.304
36.859
36.905
36.813
37.044
37.146
722音速の名無しさん
2021/03/14(日) 22:44:00.87ID:RT3XvjgB0 とりあえずF1スピン童貞は捨てたな。
723音速の名無しさん
2021/03/14(日) 23:03:24.21ID:pvYJ9FJW0 角田ロングラン続き
35.550 46周
35.810
35.502
35.442
35.786
36.266
36.280
36.172
36.118
37.047 二人はランデブー
37.889 離婚
36.331
36.638
36.596
in
35.550 46周
35.810
35.502
35.442
35.786
36.266
36.280
36.172
36.118
37.047 二人はランデブー
37.889 離婚
36.331
36.638
36.596
in
724音速の名無しさん
2021/03/14(日) 23:30:02.02ID:pvYJ9FJW0 Charles Leclerc #RaceSim #SF21
3rd Stint
58.156 box (C2) 35.304 35.577 35.532 35.987 35.780 35.623 36.066
36.037 35.689 35.977 35.778 35.984 36.274 36.048 36.063 35.877
36.594 36.724 36.696 in
Yuki Tsunoda #RaceSim #AT02
3rd Stint
2: 02.291 box (C2) 36.133 35.408 35.200 35.483 35.396 35.494 35.459 35.550
35.810 35.502 35.442 35.786 36.266 36.280 36.172 36.118 37.047 37.889
36.331 36.683 36.596 in
ルクレールvs角田の3rdスティント いい勝負 ちなみにライコネンもほぼ同じ
3rd Stint
58.156 box (C2) 35.304 35.577 35.532 35.987 35.780 35.623 36.066
36.037 35.689 35.977 35.778 35.984 36.274 36.048 36.063 35.877
36.594 36.724 36.696 in
Yuki Tsunoda #RaceSim #AT02
3rd Stint
2: 02.291 box (C2) 36.133 35.408 35.200 35.483 35.396 35.494 35.459 35.550
35.810 35.502 35.442 35.786 36.266 36.280 36.172 36.118 37.047 37.889
36.331 36.683 36.596 in
ルクレールvs角田の3rdスティント いい勝負 ちなみにライコネンもほぼ同じ
725音速の名無しさん
2021/03/15(月) 00:12:53.66ID:18qp2+y60 今年中に日本人初優勝しそうだなw
726音速の名無しさん
2021/03/15(月) 00:19:58.64ID:54QU7dBh0 去年ガスリーやペレス優勝したなら展開次第で角田にも可能性あるわ
今年のメルセデスの出来もあるが、去年のメルセデスの方が強そうだし
今年のメルセデスの出来もあるが、去年のメルセデスの方が強そうだし
727音速の名無しさん
2021/03/15(月) 00:20:36.45ID:McdRYDgA0 テストでもタイムシートのトップって
涙出そうやわ。。。
涙出そうやわ。。。
729音速の名無しさん
2021/03/15(月) 00:29:09.83ID:tV5stSWY0 87年からF1観て来て過去最速の日本人は間違いない
これでまだF1参戦0って(笑)
これでまだF1参戦0って(笑)
730音速の名無しさん
2021/03/15(月) 00:38:19.60ID:18qp2+y60 初めてまともなテストに参加したルーキーだもんな
こいつはハミルトン超えるかもしれん
こいつはハミルトン超えるかもしれん
731音速の名無しさん
2021/03/15(月) 00:39:52.44ID:3bv3ILdp0 もう、レッドブルでええやん。
ペレスと交代や。
ペレスと交代や。
732音速の名無しさん
2021/03/15(月) 00:58:23.38ID:KQO8e5U90 俺ら角田に謝らんとな。スンマセン。優勝しろ。
733音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:03:02.41ID:NAJiJA800 いい感じだね
このままトラブル無く開幕迎えられるといいね
このままトラブル無く開幕迎えられるといいね
734音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:03:40.48ID:8p34Xaft0 色々保留要素はあるけど、デビュー前のド新人が開幕直前テストで
ほぼトップタイムなんてのは記憶にないな。しかも中団チームで。
それが日本人でさらに個人的には同じ市内の出身とか胸熱にもほどがある。
ほぼトップタイムなんてのは記憶にないな。しかも中団チームで。
それが日本人でさらに個人的には同じ市内の出身とか胸熱にもほどがある。
735音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:04:07.78ID:I3GpAB960 タッペンを脅かす新人が現れるとは
736音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:05:04.46ID:lk8R1MI00 痺れたわ このまま頑張って
737音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:06:53.02ID:51xZO/qs0 だからRBに乗せて欲しかったんだよな
ルーキーイヤーでWC争いできてたで
タウリも予想外に良さそうだけどw
ルーキーイヤーでWC争いできてたで
タウリも予想外に良さそうだけどw
738音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:08:02.43ID:jZzsAvCC0 ルーキーとは思えない走りだった、やっぱすげえわ
739音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:09:58.60ID:aVFN4qQp0 3日間トータルでも2番手かな?
素晴らしいね
素晴らしいね
740音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:12:21.95ID:18qp2+y60 ホンダエンジンで日本人初優勝が見れる日が来るとは
もう無いと思ってたわ
もう無いと思ってたわ
741音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:12:22.74ID:8p34Xaft0 C5コンマ5ゲイン、車の差でコンマ5ロストとすると
角田はデビュー前にしてタッペンと同等となるが果たして…
タウリの出来が奇跡的にいいのかな?
角田はデビュー前にしてタッペンと同等となるが果たして…
タウリの出来が奇跡的にいいのかな?
742音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:18:03.79ID:Wo0v3ENE0 タウリが乗りやすい車なのは間違いない
速さも結構あるっぽい
速さも結構あるっぽい
743音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:20:24.56ID:5ZTtInC80 開幕表彰台あるで
744音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:22:02.24ID:d1jywQXS0 1. フェルスタッペン(レッドブル)1'28.960
2. 角田(アルファタウリ)1'29.053
3. サインツJr.(フェラーリ) 1'29.611
4. ライコネン(アルファロメオ)1'29.766
5. ハミルトン(メルセデス)1'30.025
6. ラッセル(ウイリアムズ)1'30.117
7. リカルド(マクラーレン)1'30.144
2. 角田(アルファタウリ)1'29.053
3. サインツJr.(フェラーリ) 1'29.611
4. ライコネン(アルファロメオ)1'29.766
5. ハミルトン(メルセデス)1'30.025
6. ラッセル(ウイリアムズ)1'30.117
7. リカルド(マクラーレン)1'30.144
745音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:22:40.98ID:5edBZFUt0 タッペンも危機感感じたのか、一コーナーで幅寄せ気味にしてたなw
746音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:22:43.03ID:d1jywQXS0 3日目タイムとラップ数
1. フェルスタッペン(レッドブル)1'28.960 64laps
2. 角田(アルファタウリ)1'29.053 91laps
3. サインツJr.(フェラーリ) 1'29.611 79laps
4. ライコネン(アルファロメオ)1'29.766 166laps
5. ハミルトン(メルセデス)1'30.025 54laps
6. ラッセル(ウイリアムズ)1'30.117 158laps
7. リカルド(マクラーレン)1'30.144 76laps
8. ペレス(レッドブル)1'30.187 49laps
9. アロンソ(アルピーヌ)1'30.318 78laps
10. ルクレール(フェラーリ)1'30.486 80laps
1. フェルスタッペン(レッドブル)1'28.960 64laps
2. 角田(アルファタウリ)1'29.053 91laps
3. サインツJr.(フェラーリ) 1'29.611 79laps
4. ライコネン(アルファロメオ)1'29.766 166laps
5. ハミルトン(メルセデス)1'30.025 54laps
6. ラッセル(ウイリアムズ)1'30.117 158laps
7. リカルド(マクラーレン)1'30.144 76laps
8. ペレス(レッドブル)1'30.187 49laps
9. アロンソ(アルピーヌ)1'30.318 78laps
10. ルクレール(フェラーリ)1'30.486 80laps
747音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:23:05.57ID:d1jywQXS0 11. ノリス(マクラーレン)1'30.661 56laps
12. ガスリー(アルファタウリ)1'30.828 76laps
13. オコン(アルピーヌ)1'31.310 61laps
14. マゼピン(ハース)1'31.531 67laps
15. シューマッハー(ハース)1'32.053 78laps
16. ボッタス(メルセデス)1'32.406 86laps
17. ベッテル(アストンマーチン)1'35.041 56laps
18. ストロール(アストンマーチン)1'36.100 80laps
12. ガスリー(アルファタウリ)1'30.828 76laps
13. オコン(アルピーヌ)1'31.310 61laps
14. マゼピン(ハース)1'31.531 67laps
15. シューマッハー(ハース)1'32.053 78laps
16. ボッタス(メルセデス)1'32.406 86laps
17. ベッテル(アストンマーチン)1'35.041 56laps
18. ストロール(アストンマーチン)1'36.100 80laps
748音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:24:32.57ID:aVFN4qQp0 まあラッセルとかライコの位置見ると喜ぶのも程々にって感じでは有るね
本チャンでは絶対居ない位置に来てるもんな
でも嬉しいけどな
本チャンでは絶対居ない位置に来てるもんな
でも嬉しいけどな
749音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:29:29.51ID:18qp2+y60 さすがに開幕目前にしてメルセデス勢が三味線引いてたとは思えんけどな
最後のハミのC5アタックとか
アストンマーチンの葬式ムードとか
最後のハミのC5アタックとか
アストンマーチンの葬式ムードとか
750音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:44:26.71ID:xjkCrFHe0 ツノッダッペン
751音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:45:05.77ID:tV5stSWY0 メルセデス勢が出力抑えて走ってたとしても
騙されてみる価値はありそうだよね
騙されてみる価値はありそうだよね
752音速の名無しさん
2021/03/15(月) 01:51:08.87ID:54QU7dBh0756音速の名無しさん
2021/03/15(月) 05:31:10.49ID:51xZO/qs0 海外の反応
・彼はいったい何者だ?昨年のF2チャンピオンはシューマッハのはずだが
・彼はフェルスタッペンより速いんじゃないか?
・今年のWC候補だ
・レッドブルは配属先を間違えたようだ
・F1史上最強のルーキーがやって来た
・ガスリーとのタイム差を見てみろ驚異的だ
・来年はメルセデスでラッセルとコンビを組むだろう
・ホンダがスペシャルエンジンを与えているに違いない
・どの歴代チャンピオンのルーキー時代よりも速いんじゃないか?
・レッドブルはシーズン途中でも昇格させることで有名だからね
・他のルーキーを見てみろF1を初めてドライブしてこんなタイムを出せるはずがないのだが
・日本にはF1より速いレースカテゴリがあると聞いたことがある
・今シーズンはホンダが表彰台を独占するだろう
・ミハエル以来の衝撃的なデビューを果たした
・彼の先祖は我が国の出身らしい
・彼はいったい何者だ?昨年のF2チャンピオンはシューマッハのはずだが
・彼はフェルスタッペンより速いんじゃないか?
・今年のWC候補だ
・レッドブルは配属先を間違えたようだ
・F1史上最強のルーキーがやって来た
・ガスリーとのタイム差を見てみろ驚異的だ
・来年はメルセデスでラッセルとコンビを組むだろう
・ホンダがスペシャルエンジンを与えているに違いない
・どの歴代チャンピオンのルーキー時代よりも速いんじゃないか?
・レッドブルはシーズン途中でも昇格させることで有名だからね
・他のルーキーを見てみろF1を初めてドライブしてこんなタイムを出せるはずがないのだが
・日本にはF1より速いレースカテゴリがあると聞いたことがある
・今シーズンはホンダが表彰台を独占するだろう
・ミハエル以来の衝撃的なデビューを果たした
・彼の先祖は我が国の出身らしい
757音速の名無しさん
2021/03/15(月) 05:39:20.09ID:0NBsAphO0 最後なに
758音速の名無しさん
2021/03/15(月) 05:53:22.20ID:wNeRQBqO0 モンゴルの人だろ
間違ってもあの国じゃない
間違ってもあの国じゃない
759音速の名無しさん
2021/03/15(月) 06:17:44.90ID:8WVDZzC10 新人だけに限界まで攻めさせたんじゃないかな
テストモードのフェルスタッペンにはかなり余裕があると思うから
差はかなり大きいんじゃないか
テストモードのフェルスタッペンにはかなり余裕があると思うから
差はかなり大きいんじゃないか
760音速の名無しさん
2021/03/15(月) 06:19:59.12ID:yORMhPiL0 角田はDRSゾーンに入る前から開けててズルい
DRSゾーンはターン15の170メートル先
https://twitter.com/JuanBon9/status/1371122244647329799
F1バーレーンGPのDRSゾーンは3カ所。
https://www.as-web.jp/f1/648490?all
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DRSゾーンはターン15の170メートル先
https://twitter.com/JuanBon9/status/1371122244647329799
F1バーレーンGPのDRSゾーンは3カ所。
https://www.as-web.jp/f1/648490?all
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
761音速の名無しさん
2021/03/15(月) 06:20:03.10ID:6HMYgTJs0 角田よかったなぁ
ほんと本戦でも活躍していつかはF1チャンピオンになってほしいよ
後、彼がF1で活躍したら
小柄なドライバーがまた
F1で活躍しだすという
基準が出来たりしてな
昔は身体小さいF1ドライバーは結構いて
活躍してたろ、
最近は180センチくらいのドライバーも増えてたな
ほんと本戦でも活躍していつかはF1チャンピオンになってほしいよ
後、彼がF1で活躍したら
小柄なドライバーがまた
F1で活躍しだすという
基準が出来たりしてな
昔は身体小さいF1ドライバーは結構いて
活躍してたろ、
最近は180センチくらいのドライバーも増えてたな
762音速の名無しさん
2021/03/15(月) 06:38:07.78ID:KzT1VoR00 在日の星がんばれー💥👊😃
763音速の名無しさん
2021/03/15(月) 07:44:30.90ID:4Fj9pJzp0 ルーキーだが、こうなれば去年のクビアトのポイント上回ってほしいな
764音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:01:21.67ID:PqKCMJek0 でもC5だろ?
あまり喜びすぎないようにしないと。
期待はマックスまで上がってるけど。
あまり喜びすぎないようにしないと。
期待はマックスまで上がってるけど。
765音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:12:00.69ID:4Fj9pJzp0 確かにラッセルとライコの順位見ると、ここで喜んではいけない。と思っちゃうよね。
766音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:18:58.57ID:z5B+7kwX0 キャップ被るとお地蔵さんぽい
767音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:22:59.91ID:HbiQfHsj0 c5勢にコンマ5足しても角田はサインツより速い3位だ。
ライコネンやラッセルは10位くらいになるんだから
タイヤ勘案しても角田は速い。
ライコネンやラッセルは10位くらいになるんだから
タイヤ勘案しても角田は速い。
768音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:24:03.31ID:aVFN4qQp0 テストだけでこんだけ盛り上がれるんだからDAZNの契約数伸びるかもね
769音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:30:56.38ID:HbiQfHsj0 間違えた、
コンマ5足しても角田はサインツより速い2位のままだ。
コンマ5足しても角田はサインツより速い2位のままだ。
770音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:34:04.87ID:xjkCrFHe0 ガス「ツノっち勘弁してよ。ボクがリーダーなんだからねっ プンプン」
771音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:41:02.54ID:QdhNwdns0 ガスリー、立場はある…髪もある…安心しろ…
毛量は…時間の問題だw
毛量は…時間の問題だw
772音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:44:48.99ID:/OZA0KW60 角田のラスト1時間がマシンの戦闘力の高さを示すものなら、ガスリーは胸を張れる立場だもんね。
そうなればガスリーこそ、今季は表彰台大量ゲットのチャンスだよ。
そうなればガスリーこそ、今季は表彰台大量ゲットのチャンスだよ。
773音速の名無しさん
2021/03/15(月) 08:54:58.81ID:9xXOauNW0 そうだな。
二人でチーム一丸で頑張ってほしいな
二人でチーム一丸で頑張ってほしいな
774音速の名無しさん
2021/03/15(月) 09:06:18.63ID:aVFN4qQp0 いいねhttps://twitter.com/F1/status/1371213798812487686?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775音速の名無しさん
2021/03/15(月) 09:59:32.36ID:d1jywQXS0 2021年 F1プレシーズンテスト 3日目 結果・タイム
1.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分28秒960/64周
2.角田裕毅(アルファタウリ) - 1分29秒053/91周
3.カルロス・サインツ(フェラーリ) - 1分29秒611/79周
4.キミ・ライコネン(アルファロメオ) - 1分29秒766/165周
5.ルイス・ハミルトン(メルセデス) - 1分30秒025/54周
6.ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ) - 1分30秒117/158周
7.ダニエル・リカルド(マクラーレン) - 1分30秒144/76周
8.セルジオ・ペレス(レッドブル) - 1分30秒187/49周
9.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ) - 1分30秒318/78周
10.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分30秒486/80周
11.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分30秒661/56周
12.ピエール・ガスリー(アルファタウリ) - 1分30秒828/76周
13.エステバン・オコン(アルピーヌ) - 1分31秒310/61周
14.ニキータ・マゼピン(ハース) - 1分31秒531/67周
15.ミック・シューマッハ(ハース) - 1分32秒053/78周
16.バルテリ・ボッタス(メルセデス) - 1分32秒406/86周
17.セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン) - 1分35秒041/56周
18.ランス・ストロール(アストンマーティン) - 1分35秒100/80周
1.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分28秒960/64周
2.角田裕毅(アルファタウリ) - 1分29秒053/91周
3.カルロス・サインツ(フェラーリ) - 1分29秒611/79周
4.キミ・ライコネン(アルファロメオ) - 1分29秒766/165周
5.ルイス・ハミルトン(メルセデス) - 1分30秒025/54周
6.ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ) - 1分30秒117/158周
7.ダニエル・リカルド(マクラーレン) - 1分30秒144/76周
8.セルジオ・ペレス(レッドブル) - 1分30秒187/49周
9.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ) - 1分30秒318/78周
10.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分30秒486/80周
11.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分30秒661/56周
12.ピエール・ガスリー(アルファタウリ) - 1分30秒828/76周
13.エステバン・オコン(アルピーヌ) - 1分31秒310/61周
14.ニキータ・マゼピン(ハース) - 1分31秒531/67周
15.ミック・シューマッハ(ハース) - 1分32秒053/78周
16.バルテリ・ボッタス(メルセデス) - 1分32秒406/86周
17.セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン) - 1分35秒041/56周
18.ランス・ストロール(アストンマーティン) - 1分35秒100/80周
776音速の名無しさん
2021/03/15(月) 10:18:37.63ID:d1jywQXS0 プレシーズンテスト
合計周回数
01. 422周. アルファタウリ・ホンダ
02. 421周. アルファロメオ
03. 404周. フェラーリ
04. 395周. アルピーヌ
05. 394周. ハース
06. 372周. ウイリアムズ
07. 369周. レッドブル・ホンダ
08. 326周. マクラーレン
09. 314周. アストンマーティン
10. 304周. メルセデス
合計周回数
01. 422周. アルファタウリ・ホンダ
02. 421周. アルファロメオ
03. 404周. フェラーリ
04. 395周. アルピーヌ
05. 394周. ハース
06. 372周. ウイリアムズ
07. 369周. レッドブル・ホンダ
08. 326周. マクラーレン
09. 314周. アストンマーティン
10. 304周. メルセデス
778音速の名無しさん
2021/03/15(月) 10:25:53.86ID:d1jywQXS0 角田 1分29秒671 C4
779音速の名無しさん
2021/03/15(月) 10:29:01.93ID:iW9OmSGf0 タイヤ差+0.5だとするとこんな感じ
+0.0 タッペン
+0.6 角田
+0.7 サインツ
+1.2 リカルド
+1.3 ライコネン
+1.4 アロンソ(重タン?)
+1.5 ハミルトン(アタックラップ失敗)
+1.7 ラッセル
+2.5 マゼピン
+5.5 ベッテル(トラブル)
+0.0 タッペン
+0.6 角田
+0.7 サインツ
+1.2 リカルド
+1.3 ライコネン
+1.4 アロンソ(重タン?)
+1.5 ハミルトン(アタックラップ失敗)
+1.7 ラッセル
+2.5 マゼピン
+5.5 ベッテル(トラブル)
780音速の名無しさん
2021/03/15(月) 12:56:15.82ID:d1jywQXS0 https://www.youtube.com/watch?v=FYvdvztPhp4
昨日のC4でアタックした時のオンボード映像
昨日のC4でアタックした時のオンボード映像
781音速の名無しさん
2021/03/15(月) 13:08:47.73ID:d1jywQXS0 https://www.youtube.com/watch?v=4AXDcB9oH6A
コメントでも指摘されてるけど確かにDRSを開けるのが早いね
コメントでも指摘されてるけど確かにDRSを開けるのが早いね
782音速の名無しさん
2021/03/15(月) 13:22:24.31ID:d1jywQXS0 >>781
角田選手は、スタート時とラップ終了時のアクティベーション・ゾーンの前にズルズルとDRSを使っているので注意が必要です。
最終コーナー立ち上がりですぐにDRSを作動させている。
角田はラップ開始時と終了時のアクティベーションゾーンの前に、DRSを使用してる角田に生意気に注意してください。
彼はそれをできるだけ早く開き、最終コーナーを出ます。
角田選手は、スタート時とラップ終了時のアクティベーション・ゾーンの前にズルズルとDRSを使っているので注意が必要です。
最終コーナー立ち上がりですぐにDRSを作動させている。
角田はラップ開始時と終了時のアクティベーションゾーンの前に、DRSを使用してる角田に生意気に注意してください。
彼はそれをできるだけ早く開き、最終コーナーを出ます。
783音速の名無しさん
2021/03/15(月) 13:37:42.82ID:ggef4yGs0 テストだからDRSの使用制限はないので何処で使っても問題ない
トラックリミットもないのでコース飛び出してもタイム抹消もない
トラックリミットもないのでコース飛び出してもタイム抹消もない
784音速の名無しさん
2021/03/15(月) 14:23:53.55ID:d1jywQXS0 1タッペン1:28.960 C4
2角田+0.093 C5
3サインツ+0.651 C4
4ライコネン+0.806 C5
5ハミルトン+1.065 C5
6ラッセル+1.157 C5
7リカルド+1.184 C4
8ペレス+1.227 C4
9アロンソ+1.358 C4
10ルクレール+1.526 C3
2角田+0.093 C5
3サインツ+0.651 C4
4ライコネン+0.806 C5
5ハミルトン+1.065 C5
6ラッセル+1.157 C5
7リカルド+1.184 C4
8ペレス+1.227 C4
9アロンソ+1.358 C4
10ルクレール+1.526 C3
785音速の名無しさん
2021/03/15(月) 15:50:05.59ID:HbiQfHsj0 トラックリミットなんかみんな無視してたわなw
しかしDRSを計算であえて使ってたのだとしたら
角田策士過ぎて怖い。
上り調子になるためには何でもするタイプか。
だとしたら是が非でも一位欲しかったろうなあ。
しかしDRSを計算であえて使ってたのだとしたら
角田策士過ぎて怖い。
上り調子になるためには何でもするタイプか。
だとしたら是が非でも一位欲しかったろうなあ。
786音速の名無しさん
2021/03/15(月) 15:54:15.36ID:SjcKu3qp0 本来はサーキット側にセンサーついてるし
元々早めに押してるからこれもまたどうでもいい
押し忘れより早めに押したほうがいいのはアホ以外はわかる事だし
元々早めに押してるからこれもまたどうでもいい
押し忘れより早めに押したほうがいいのはアホ以外はわかる事だし
787音速の名無しさん
2021/03/15(月) 16:12:52.71ID:R77kLsu+0 角田はF2でDRSボタン立ち上がりの瞬間にもう推してたんだよなきっと
推し忘れないためにはそれ
推し忘れないためにはそれ
788音速の名無しさん
2021/03/15(月) 16:17:24.58ID:aVFN4qQp0 DRSは無闇に使っても挙動を乱してしまうと思うんだけどタイミングを捉えてバッチリタイムに繋げて来た角田って凄いんだと思うよ
789音速の名無しさん
2021/03/15(月) 16:21:21.93ID:0wiFLP/G0 C5はアタックすると1周持たないと言われてたのにセクター3で全体ベスト出したのはすごいのでは
790音速の名無しさん
2021/03/15(月) 16:37:34.72ID:Uey8iFGT0 昨日角田がトップに立った時、アルファタウリがシャレで
「いま休憩から戻ってきたんだが、何かあった?」ってツィートしたら
「お前とこのドライバーが燃えてるよ」と返した奴がいたな
「いま休憩から戻ってきたんだが、何かあった?」ってツィートしたら
「お前とこのドライバーが燃えてるよ」と返した奴がいたな
792音速の名無しさん
2021/03/15(月) 17:11:51.09ID:18qp2+y60 角田のオンボードが去年のハミルトン並みに安定してたけどプッシュしたらちょいちょいミスってたな
昨日の時点では全力だろうけどまだコンマ5は伸び代あるで
ガスリーがそのコンマ5速いとするとホンダ1234もあるで
昨日の時点では全力だろうけどまだコンマ5は伸び代あるで
ガスリーがそのコンマ5速いとするとホンダ1234もあるで
793音速の名無しさん
2021/03/15(月) 17:21:26.88ID:TD74BVEL0 皆、落ち着けよ。
やっぱりメルセデスが速かったわ。
ってなったらショックがでかいから大きな事は言わない。
角田はきっとオーバーテイクボタン押してたかニトロ使ってたんだよ。
それか幻のC6タイヤだったか。
ガスリーがトイレで歯ぎしりしてるのは間違いないだろうけどな。
やっぱりメルセデスが速かったわ。
ってなったらショックがでかいから大きな事は言わない。
角田はきっとオーバーテイクボタン押してたかニトロ使ってたんだよ。
それか幻のC6タイヤだったか。
ガスリーがトイレで歯ぎしりしてるのは間違いないだろうけどな。
796音速の名無しさん
2021/03/15(月) 17:43:38.50ID:Uey8iFGT0797音速の名無しさん
2021/03/15(月) 17:48:03.15ID:vCh2g0+T0 今年も騙されるって言うけど去年ってボッタス一番時計で、メルセデスが一番マイル稼いでなかった?
798音速の名無しさん
2021/03/15(月) 18:06:31.43ID:Uey8iFGT0 >>797
すまん、一昨年の印象で書いたかもしれない
すまん、一昨年の印象で書いたかもしれない
799音速の名無しさん
2021/03/15(月) 18:12:45.98ID:SqL7MyDt0 >>796
後ろから来たマゼピンに当たるリスクさえあった。命をかけたてまで三味線弾くわけがない。
後ろから来たマゼピンに当たるリスクさえあった。命をかけたてまで三味線弾くわけがない。
801音速の名無しさん
2021/03/15(月) 18:26:20.97ID:TD74BVEL0 ガスリーはまたマシンをバラせと言ってきそうだな。自分のじゃなく角田のマシンを。
803音速の名無しさん
2021/03/15(月) 18:33:05.84ID:b0jfUbQo0 角田「2日目に開かなかった分も開けたんだ」
804音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:01:49.91ID:LI3cbRJ80 DRSを170m速く開いたくらいで0.5秒も速くなんねーよ。
805音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:03:34.87ID:LI3cbRJ80 というか加速段階は、むしろDRSを閉じてダウンフォースを稼ぎ、
リアタイヤにトラクションを与えた方が速いだろっつの。
リアタイヤにトラクションを与えた方が速いだろっつの。
806音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:05:46.12ID:SqL7MyDt0 >>805
俺もそう思ったんだが、セグメントみてたら角田のアタックラップの直前の週はセクター3の最後の方がマゼンタ連発してた。効果はあったんじゃないかな?
俺もそう思ったんだが、セグメントみてたら角田のアタックラップの直前の週はセクター3の最後の方がマゼンタ連発してた。効果はあったんじゃないかな?
807音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:13:47.46ID:uR+HyIUl0 まあテストはテスト
なにより序盤のトラブルからクリアなものが出てよかった
これはそのトラブルをきちんと対処したご褒美だろう
しかしまた本番は違うからね
もうみんな気色ばって来るから気持ちで負けないように
なにより序盤のトラブルからクリアなものが出てよかった
これはそのトラブルをきちんと対処したご褒美だろう
しかしまた本番は違うからね
もうみんな気色ばって来るから気持ちで負けないように
808音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:25:08.36ID:m/wYtswt0 海外のファンみたいに素直に期待して喜べば良いのに
おまえらのレス見てたら日本人の卑屈さを凝縮したみたいで吐き気がしてくるわw
おまえらのレス見てたら日本人の卑屈さを凝縮したみたいで吐き気がしてくるわw
810音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:30:05.47ID:LI3cbRJ80 >>806
ターン15は最終コーナーだから、DRSの効果が発動する前にコントロールライン通過しちゃうじゃん。
それよりも立ち上がりのトラクションを失うロスのほうがデカいわ。
角田が全体ベストを出したのは、その部分じゃなくて普通に角田が速いから。
ターン15は最終コーナーだから、DRSの効果が発動する前にコントロールライン通過しちゃうじゃん。
それよりも立ち上がりのトラクションを失うロスのほうがデカいわ。
角田が全体ベストを出したのは、その部分じゃなくて普通に角田が速いから。
811音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:30:26.02ID:SqL7MyDt0 >>809
でも作文うまいな
でも作文うまいな
812音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:32:02.26ID:SqL7MyDt0 >>810
いやスタートライン通過時には他のマシンよりスピード出てたと思うよ。推測だしそうだとしても大きなゲインとは思えないけどね。
いやスタートライン通過時には他のマシンよりスピード出てたと思うよ。推測だしそうだとしても大きなゲインとは思えないけどね。
813音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:33:22.27ID:SjcKu3qp0 こんなしょうもない事を必死でいちゃもんつけてるアホはどんな顔して書き込みしてんだ?www
角田が遅いことを願ってるのか?www
DRSをあの位置で開けて0.5も差bェ出るわけねーbセろ雑魚
角田が遅いことを願ってるのか?www
DRSをあの位置で開けて0.5も差bェ出るわけねーbセろ雑魚
814音荘ャの名無しさん
2021/03/15(月) 19:34:08.35ID:LI3cbRJ80 ああ、早合点したわ。
前の週のターン15でDRSを早めに使ったときの話ね。
どっちにしても、170m手前(低速域)でDRS開ける効果は無いに等しい。
それどころか、リアタイヤのトラクションロスのほうが大きい。
前の週のターン15でDRSを早めに使ったときの話ね。
どっちにしても、170m手前(低速域)でDRS開ける効果は無いに等しい。
それどころか、リアタイヤのトラクションロスのほうが大きい。
815音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:37:22.94ID:SqL7MyDt0 >>814
リヤのトラクションロスの方が大きいかどうかは、相当に詳細に計測しなきゃ解らんだろう。ま、いずれにしてもDRS云々が故に出たインチキタイムだとは到底思えない。
リヤのトラクションロスの方が大きいかどうかは、相当に詳細に計測しなきゃ解らんだろう。ま、いずれにしてもDRS云々が故に出たインチキタイムだとは到底思えない。
816音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:43:38.65ID:LI3cbRJ80 まぁ、俺がゲームから得た経験則では、
コーナーからの立ち上がり加速時は、速度が乗るまでしばらく不安定状態になるから、
ホイールスピンしやすい。
したがってその時点でDRSなんぞ開くものではない(開くメリット皆無)。
あくまでゲームでの経験則(俺ソース)。
コーナーからの立ち上がり加速時は、速度が乗るまでしばらく不安定状態になるから、
ホイールスピンしやすい。
したがってその時点でDRSなんぞ開くものではない(開くメリット皆無)。
あくまでゲームでの経験則(俺ソース)。
817音速の名無しさん
2021/03/15(月) 19:59:14.62ID:uR+HyIUl0 いずれにしても今まで日本人が欲しくてもまったく持ち合わせていなかった
一発の速さを出せるセンスもってるじゃん
何をすれば速く走れるかもイメージできてるし
ほんと昨日はグッジョブ、いう事なし!
一発の速さを出せるセンスもってるじゃん
何をすれば速く走れるかもイメージできてるし
ほんと昨日はグッジョブ、いう事なし!
818音速の名無しさん
2021/03/15(月) 20:44:49.08ID:LI3cbRJ80 角田の強さは一発の速さというより、
タイヤマネジメント(≒レースの組み立て)なんだよなー。
セナとプロストを足して2で割ったようなドライバー。
タイヤマネジメント(≒レースの組み立て)なんだよなー。
セナとプロストを足して2で割ったようなドライバー。
819音速の名無しさん
2021/03/15(月) 20:50:47.50ID:uR+HyIUl0820音速の名無しさん
2021/03/15(月) 20:53:04.76ID:LYJ+vMhW0821音速の名無しさん
2021/03/15(月) 20:57:05.62ID:8p34Xaft0 一発の速さ、タイヤマネージメント、バトルとオーバーテイクの上手さ、
リスクが高いと判断すれば一旦引くことのできる冷静さ…といった
あたりを持ってるというのはF2を見てればわかる。
あと必要なのはなんだ。運か?
リスクが高いと判断すれば一旦引くことのできる冷静さ…といった
あたりを持ってるというのはF2を見てればわかる。
あと必要なのはなんだ。運か?
822音速の名無しさん
2021/03/15(月) 21:03:31.65ID:Ym6gBQQE0 ルックスとスター性
823音速の名無しさん
2021/03/15(月) 21:28:34.68ID:d1jywQXS0826音速の名無しさん
2021/03/15(月) 22:02:05.06ID:5R4OyoA40827音速の名無しさん
2021/03/15(月) 22:14:57.01ID:uR+HyIUl0828音速の名無しさん
2021/03/15(月) 22:55:00.63ID:4Fj9pJzp0 ほんと新人のテストなんだからDRSのどうのこうのなんか大目に見てほしいよ。
832音速の名無しさん
2021/03/16(火) 09:15:13.70ID:g1TxI0G70 コーナリング終わる前にDRS開けてるからグリップ抜けてるのでもっと遅くDRS使ってた方がより速かったと英語でコメント入れといて
833音速の名無しさん
2021/03/16(火) 09:45:28.25ID:8pBC9sCJ0 バーレーンに向けたテストでは無いんだから普通にチームとしてはできるだけ長い距離でのDRSのテストもしたいよね
他のチームは律儀にバーレーン想定でやってたんか?
他のチームは律儀にバーレーン想定でやってたんか?
834音速の名無しさん
2021/03/16(火) 09:47:00.28ID:ysoYGIJW0 外人の評価なんかほっときゃいいやん テストだろ
こんなの気にしてたら開幕から2戦くらいアカンかったらメンタルボコボコになんぞ
本人の図太さ見習え
こんなの気にしてたら開幕から2戦くらいアカンかったらメンタルボコボコになんぞ
本人の図太さ見習え
835音速の名無しさん
2021/03/16(火) 10:00:46.52ID:etXOQNAi0 DRS-man w
837音速の名無しさん
2021/03/16(火) 10:16:04.91ID:LOKPHRQF0 DRS開けてトラクション減るのが問題になるポイントかどうかは
感じ取っているだろうから少なくともロスにはなっていないだろうな。
万一それが感じ取れていないとしたら逆にがっかりだ。
感じ取っているだろうから少なくともロスにはなっていないだろうな。
万一それが感じ取れていないとしたら逆にがっかりだ。
838音速の名無しさん
2021/03/16(火) 10:18:15.89ID:jDPYid6J0 何だかんだ言っても
再来週のグランプリ開幕で実力が解る!
再来週のグランプリ開幕で実力が解る!
840音速の名無しさん
2021/03/16(火) 15:44:58.73ID:lQIv6TWi0 www.youtube.com/watch?v=gE3kMdy5i2Y
角田とタッペンの同一画面での比較
角田とタッペンの同一画面での比較
841音速の名無しさん
2021/03/16(火) 15:46:31.22ID:ST3LfCwU0 一発の速さ ◎
タイヤマネージメント ◎
オーバーテイク △
集団のバトル ×
こんな感じ?
タイヤマネージメント ◎
オーバーテイク △
集団のバトル ×
こんな感じ?
842音速の名無しさん
2021/03/16(火) 16:45:47.29ID:03rvBYIB0 むしろフェルスタッペンの方がいきんでやらかしそうな気がするけど
843音速の名無しさん
2021/03/16(火) 16:46:10.46ID:4LCRCUOU0 オーバーテイクは上手いで。
トラブルやアクシデントに巻き込まれて安全にいけよ!みたいな叩かれ方するけど
結局実力で取り戻して手のひらくるくるさせる能力◎
トラブルやアクシデントに巻き込まれて安全にいけよ!みたいな叩かれ方するけど
結局実力で取り戻して手のひらくるくるさせる能力◎
844音速の名無しさん
2021/03/16(火) 16:47:11.89ID:LOKPHRQF0 >>841
全然違うな。
あくまでF2までだが
一発の速さ ○ (速いがダントツでポールが多いわけじゃない)
タイヤマネージメント ◎ (文句の着けようがない)
オーバーテイク ◎ (リスクを抑えつつ行くべき時はスパッといける)
集団のバトル ってどんなの?
スタート直後なら無難に○
全然違うな。
あくまでF2までだが
一発の速さ ○ (速いがダントツでポールが多いわけじゃない)
タイヤマネージメント ◎ (文句の着けようがない)
オーバーテイク ◎ (リスクを抑えつつ行くべき時はスパッといける)
集団のバトル ってどんなの?
スタート直後なら無難に○
845音速の名無しさん
2021/03/16(火) 16:48:59.84ID:bIQhbqbF0 >>841
集団内でのバトルは悪くない印象だけどねぇ
追加
スタートから1コーナーまでの位置どり x
集団内でのバトルは悪くない印象だけどねぇ
追加
スタートから1コーナーまでの位置どり x
846音速の名無しさん
2021/03/16(火) 16:50:58.12ID:4LCRCUOU0 運の持ってなさ ○
取り返す能力 ◎
つまり応援してると楽しい
取り返す能力 ◎
つまり応援してると楽しい
847音速の名無しさん
2021/03/16(火) 16:58:42.16ID:lQIv6TWi0 テスト後、角田裕毅への公式インタビュー [日本語訳]
https://www.youtube.com/watch?v=a62pJLQ490w
https://www.youtube.com/watch?v=a62pJLQ490w
848音速の名無しさん
2021/03/16(火) 17:32:15.47ID:23f+lBgP0 コーナリングのおわりっぱなの危ないところでDRS開くって勇気あるな
いずれにせよわざとだから、早く開けたのと遅く開けたのでどれくらい違うかのデータ見たかったのだろう。いでしょ?
いずれにせよわざとだから、早く開けたのと遅く開けたのでどれくらい違うかのデータ見たかったのだろう。いでしょ?
849音速の名無しさん
2021/03/16(火) 17:56:30.38ID:1nlFgnif0 開ける前にくるくるくりんなハミルトン
850音速の名無しさん
2021/03/16(火) 18:04:25.74ID:ctkZgsWY0 車の姿勢真っ直ぐで後輪2本に荷重かかってる状態で「DRS早明けはトラクション失う」は無いわ
百歩譲ってトラクション失うとしてじゃあなんでわざわざ手前から開けてるの?
ルール外でディスアドバンテージやることに何の意味があるの?
論理的に破綻してる
百歩譲ってトラクション失うとしてじゃあなんでわざわざ手前から開けてるの?
ルール外でディスアドバンテージやることに何の意味があるの?
論理的に破綻してる
851音速の名無しさん
2021/03/16(火) 18:16:28.67ID:lQIv6TWi0 日本語で角田を応援するガスリー
https://www.youtube.com/watch?v=Khd0mooqjLg
https://www.youtube.com/watch?v=Khd0mooqjLg
853音速の名無しさん
2021/03/16(火) 19:14:48.50ID:8pBC9sCJ0 ガスリーファンには悪いけど既に比較する相手ではなくなってるよ
レッドブルは完全にタッペンの後釜として評価している
レッドブルは完全にタッペンの後釜として評価している
854音速の名無しさん
2021/03/16(火) 19:17:23.47ID:Hu7HRZxU0 逆にギャッシーはユウキクンをうまく利用したほうが良いね
そういう柔軟性があれば自分も引き上げられる可能性がある
そういう柔軟性があれば自分も引き上げられる可能性がある
855音速の名無しさん
2021/03/16(火) 19:19:28.18ID:Hu7HRZxU0 というのはタウリというチームが第三勢力のトップで化ける可能性がある
856音速の名無しさん
2021/03/16(火) 19:29:09.86ID:8pBC9sCJ0 車は2020年も中段で戦えるレベルだったけどね
戦略とドライバーで結果はイマイチだったけど
戦略とドライバーで結果はイマイチだったけど
857音速の名無しさん
2021/03/16(火) 19:38:48.01ID:lQIv6TWi0858音速の名無しさん
2021/03/16(火) 19:49:30.29ID:UDsIlY080 これで結果が出ないと、賛美派の人たちもアンチと一緒に
手のひら返しで日本の恥とかナメクジとか罵倒レスが氾濫するんだろうな・・・
手のひら返しで日本の恥とかナメクジとか罵倒レスが氾濫するんだろうな・・・
859音速の名無しさん
2021/03/16(火) 20:06:48.24ID:eSxT5YGi0 ナメクジw
860音速の名無しさん
2021/03/16(火) 20:29:00.06ID:5EM80DG00 固定アンチがついてこそ一人前とも言える
861音速の名無しさん
2021/03/16(火) 20:32:12.06ID:GPlzTnh40 >>858
結果だしても氾濫するから大丈夫
結果だしても氾濫するから大丈夫
862音速の名無しさん
2021/03/16(火) 20:38:02.19ID:igvt1qEM0 ナスDとツノD
863音速の名無しさん
2021/03/16(火) 21:05:44.35ID:8ITZ7Ffe0 佐藤は気付いたらしい
865音速の名無しさん
2021/03/16(火) 21:24:54.91ID:q7IkcQ3M0 まだガスリーの方が前じゃないか?
タッペンはマゼピンに邪魔されて最後アタックできてないからもう少し上がる可能性ある
タッペンはマゼピンに邪魔されて最後アタックできてないからもう少し上がる可能性ある
866音速の名無しさん
2021/03/16(火) 21:46:11.31ID:cUyXuOvi0 角田がF1を引っ掻き回してるのは間違いない
本当に面白くなったよ
開幕が遠すぎてじれったいわw
本当に面白くなったよ
開幕が遠すぎてじれったいわw
867音速の名無しさん
2021/03/16(火) 21:51:49.21ID:HcX7YsPv0 最近の注目新人ランキングだと、日本以外ではこんな感じかな。
ルクレール(F2初年度歴史的圧勝)>ラッセル(F2初年度圧勝)>ノリス(F2初年度2位、若い)>ガスリー(GP2 2年目優勝)>角田(F2初年度3位だが内容いい)>ジョビ(GP2初年度2位だがF3長い)>アルボン(F2 2年目3位、若くもない)>ラティフィ(F2 2位だがそこまで長い)
ミックとマゼピンは別枠で入れられない。
ルクレール(F2初年度歴史的圧勝)>ラッセル(F2初年度圧勝)>ノリス(F2初年度2位、若い)>ガスリー(GP2 2年目優勝)>角田(F2初年度3位だが内容いい)>ジョビ(GP2初年度2位だがF3長い)>アルボン(F2 2年目3位、若くもない)>ラティフィ(F2 2位だがそこまで長い)
ミックとマゼピンは別枠で入れられない。
869音速の名無しさん
2021/03/16(火) 22:14:29.08ID:bMqGuBaf0870音速の名無しさん
2021/03/16(火) 22:21:26.71ID:ctkZgsWY0 >>852
ほら説明できずに人格否定
言ってる側の頭が破綻してるの自己紹介してちゃ世話ないわ
その説明なら毎コーナーブレーキロックして遊んでるやついてもおかしくないわな
もうちょい練ってから破綻しないように言ってくれ
ほら説明できずに人格否定
言ってる側の頭が破綻してるの自己紹介してちゃ世話ないわ
その説明なら毎コーナーブレーキロックして遊んでるやついてもおかしくないわな
もうちょい練ってから破綻しないように言ってくれ
873音速の名無しさん
2021/03/16(火) 23:09:01.18ID:8pBC9sCJ0 ルーキーで最初からインパクト残したドライバーなんてベッテルくらいまで遡るんじゃないか?
ハミルトンも速かったけど車が良いからそりゃ速いよねって感じでアロンソとやり合い始めてからの印象しかない
ハミルトンも速かったけど車が良いからそりゃ速いよねって感じでアロンソとやり合い始めてからの印象しかない
874音速の名無しさん
2021/03/17(水) 00:02:44.21ID:YeF9hnN/0 タッペンの最年少記録は無理だけどベッテルの記録なら更新できそうだな
最年少ポールポジション:21歳72日
最年少ポールトゥウィン:21歳73日
最年少ハットトリック:21歳353日
最年少グランドスラム:24歳119日
最年少ワールドチャンピオン:23歳134日
最年少2年連続ワールドチャンピオン:24歳99日
最年少3年連続ワールドチャンピオン:25歳145日
最年少4年連続ワールドチャンピオン:26歳116日
最年少ポールポジション:21歳72日
最年少ポールトゥウィン:21歳73日
最年少ハットトリック:21歳353日
最年少グランドスラム:24歳119日
最年少ワールドチャンピオン:23歳134日
最年少2年連続ワールドチャンピオン:24歳99日
最年少3年連続ワールドチャンピオン:25歳145日
最年少4年連続ワールドチャンピオン:26歳116日
879音速の名無しさん
2021/03/17(水) 05:08:15.04ID:L2S+g04/0880音速の名無しさん
2021/03/17(水) 12:05:12.09ID:7OxZQp6w0 ヘルメットのバイザー越しの眼差しが
小学生がF1のコクピットに収まってる感じ
小学生がF1のコクピットに収まってる感じ
881音速の名無しさん
2021/03/17(水) 21:03:18.95ID:pT0W0JPD0 俳優の田辺さんも絶賛してる
https://twitter.com/tanabe1969/status/1371776511326388225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tanabe1969/status/1371776511326388225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882音速の名無しさん
2021/03/17(水) 21:05:22.84ID:dkeMI6jj0 DAZN呼べんかな
流石に堂本は無理だろうけど中堅俳優なら何とかならんかな
ギャラ度外視で来てくれそう
流石に堂本は無理だろうけど中堅俳優なら何とかならんかな
ギャラ度外視で来てくれそう
883音速の名無しさん
2021/03/17(水) 21:18:52.48ID:wglACMh10 >>881
さて、彼のアルファタウリのイラストを期待。
さて、彼のアルファタウリのイラストを期待。
884音速の名無しさん
2021/03/17(水) 21:25:13.33ID:bc+sWcVE0885音速の名無しさん
2021/03/17(水) 21:34:53.81ID:bpextvNX0 角田が本物なら今年はどえらく面白くなるなぁ
886音速の名無しさん
2021/03/17(水) 21:36:37.97ID:bc+sWcVE0 マンネリ化したF1をひっくり返してやれ!
ユーキ君
ユーキ君
887音速の名無しさん
2021/03/17(水) 22:13:31.61ID:BoDXfeiE0 角田のレースシミュレーションの詳細
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up151131.png
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up151131.png
888音速の名無しさん
2021/03/17(水) 23:20:55.79ID:++fcC3570 誰かの比較がないと良いのかどうかさっぱりわからん
889音速の名無しさん
2021/03/17(水) 23:30:29.12ID:gmdgAJID0 確かフェラーリやルノー、ウィリアムズ、ライコネンと変わらなかったはず
レッドブル、メルセデス、マクラーレンの後ろは団子状態じゃないか
レッドブル、メルセデス、マクラーレンの後ろは団子状態じゃないか
890音速の名無しさん
2021/03/17(水) 23:41:44.58ID:BoDXfeiE0 角田 裕毅 YUKI TSUNODA
出身地:神奈川県相模原市緑区二本松
学歴
2007年3月 LCAインターナショナルプリスクール 卒業
2013年3月 LCA国際小学校 卒業
2013年4月日本大学第三中学校 入学
2016年4月 日本大学第三高等学校 入学
2017年4月 和光高等学校 転入学
2019年4月 日本体育大学 スポーツマネージメント学部 入学
身長は160cm、体重は53kgと小柄で、趣味はロードサイクル、スキー、スノーボード、水泳。
好きな色はオレンジ、好きな音楽は日本のポップミュージックで、英検準2級を取得しており、英語でのコミュニケーションは得意だという。
出身地:神奈川県相模原市緑区二本松
学歴
2007年3月 LCAインターナショナルプリスクール 卒業
2013年3月 LCA国際小学校 卒業
2013年4月日本大学第三中学校 入学
2016年4月 日本大学第三高等学校 入学
2017年4月 和光高等学校 転入学
2019年4月 日本体育大学 スポーツマネージメント学部 入学
身長は160cm、体重は53kgと小柄で、趣味はロードサイクル、スキー、スノーボード、水泳。
好きな色はオレンジ、好きな音楽は日本のポップミュージックで、英検準2級を取得しており、英語でのコミュニケーションは得意だという。
891音速の名無しさん
2021/03/17(水) 23:41:52.99ID:gmdgAJID0 いやルノーはやや速かったかな
ルノーというよりアロンソが速かった
ルノーというよりアロンソが速かった
892音速の名無しさん
2021/03/18(木) 00:01:23.81ID:oPAb5KJ+0 各カテゴリで1シーズンで驚異的な成長を果たしてるからな
終盤にはガスリーどころかタッペンの脅威になってるはず
終盤にはガスリーどころかタッペンの脅威になってるはず
893音速の名無しさん
2021/03/18(木) 00:10:30.00ID:XZa/ezol0 相模原市緑区二本松って橋本から津久井湖に向かう途中の所かな?
ドラマとかいうレンタルショップみたいのがある所
結構遠いね
ドラマとかいうレンタルショップみたいのがある所
結構遠いね
894音速の名無しさん
2021/03/18(木) 00:17:38.48ID:l/OAecOX0 色々面倒なこともあろうが若いのによくやっているよ
周りが期待して負担になるというか、自分のモチベーションの高さでやっているのが良いね
結果何て誰も予言や予測などできないし
我々だって決めつけるには烏滸がましいしその場その場の感情で適当なもんだ
周りが期待して負担になるというか、自分のモチベーションの高さでやっているのが良いね
結果何て誰も予言や予測などできないし
我々だって決めつけるには烏滸がましいしその場その場の感情で適当なもんだ
895音速の名無しさん
2021/03/18(木) 00:26:26.13ID:v8xQR40J0 >>882
DAZNの今シーズン向けのF1新番組の初回ゲストで呼ぶって
DAZNでF1新番組スタート。初回ゲストは”F1大好き俳優”の田辺誠一。アルファタウリとコラボの年間視聴パスも発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c51e943dd65bcf36edf44689d2dabdff2f5bc7
DAZNの今シーズン向けのF1新番組の初回ゲストで呼ぶって
DAZNでF1新番組スタート。初回ゲストは”F1大好き俳優”の田辺誠一。アルファタウリとコラボの年間視聴パスも発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c51e943dd65bcf36edf44689d2dabdff2f5bc7
896音速の名無しさん
2021/03/18(木) 04:09:42.45ID:xo4OsF9w0 インター出身なのに英検準2級はむしろ何故?と思う。準1級くらいとって欲しいが、そもそも英検なんて興味ないのだろう。持ってる級を書いただけで。
897音速の名無しさん
2021/03/18(木) 07:02:06.30ID:cNxi5A2P0 英検なんて日本で就職するのでなきゃ意味無いし
898音速の名無しさん
2021/03/18(木) 07:38:27.57ID:NY4Ywt2O0 バス釣り趣味じゃないんだな。
899音速の名無しさん
2021/03/18(木) 07:52:13.20ID:DmZ7CEv10 まあ喋れるのと英検は別もんだからな
英検書かなくていいと思うw
英検書かなくていいと思うw
900音速の名無しさん
2021/03/18(木) 07:54:01.61ID:zKUbkFvB0901音速の名無しさん
2021/03/18(木) 08:17:45.49ID:UtIStOz/0 英検なんて大学受験用に高校が受けさせるんだろ
905音速の名無しさん
2021/03/18(木) 09:42:43.98ID:jA10ZGt20 今年は何回Sagamiharaで盛り上がれるだろうか
ところで来シーズン21世紀生まれでF1に上がれそうな奴いたっけ
ところで来シーズン21世紀生まれでF1に上がれそうな奴いたっけ
907音速の名無しさん
2021/03/18(木) 09:49:31.70ID:yo5FQhqb0 神奈川じゃなくて相模原なのが未だに謎だわ
ミックのMSC表記もそうだけどそこらへんの規定みたいなのはいい加減なのかな
ミックのMSC表記もそうだけどそこらへんの規定みたいなのはいい加減なのかな
908音速の名無しさん
2021/03/18(木) 10:00:39.00ID:zKUbkFvB0 向こうはPrefectureをあまり意識してないんじゃないかな。
というか、日本でも例えばメルボルンが何州にあるかとか
ニュルブルクが何州の町かなんてあまり意識しないじゃん?
というか、日本でも例えばメルボルンが何州にあるかとか
ニュルブルクが何州の町かなんてあまり意識しないじゃん?
909音速の名無しさん
2021/03/18(木) 10:06:25.70ID:Pkf73dHO0 和光高校って琢磨と同じなのか
910音速の名無しさん
2021/03/18(木) 10:10:36.60ID:dRZ/F+po0 あ、やっぱりそうなのか聞いた事あると思った
911音速の名無しさん
2021/03/18(木) 11:52:31.11ID:strNPRjG0 今日の日刊スポーツは裏一面は角田特集
裏一面とはいえ角田が大きく取り上げられるとは思わんかった
裏一面とはいえ角田が大きく取り上げられるとは思わんかった
912音速の名無しさん
2021/03/18(木) 12:44:33.34ID:mQseLX0C0913音速の名無しさん
2021/03/18(木) 12:48:02.21ID:yo5FQhqb0 開幕戦に新人が中堅チームの車でトップ10で戻って来たら凄く評価出来る事だと思うんだけど、それじゃガッカリしてしまいそうな自分が居て怖い
俺だけじゃなくて、そういう空気出来上がってない?
ヤバいよね
俺だけじゃなくて、そういう空気出来上がってない?
ヤバいよね
915音速の名無しさん
2021/03/18(木) 14:17:10.95ID:45DAnBqX0 予選17位 決勝 スタート直後に他車と絡んでクラッシュリタイヤ
916音速の名無しさん
2021/03/18(木) 14:17:38.74ID:strNPRjG0 プレシーズンテスト最速ラップ比較: フェルスタッペン(黄) vs 角田(青)
https://i.imgur.com/te86Pkn.png
https://i.imgur.com/te86Pkn.png
917音速の名無しさん
2021/03/18(木) 15:32:27.38ID:zKUbkFvB0918音速の名無しさん
2021/03/18(木) 16:03:23.85ID:yTW39wC50919音速の名無しさん
2021/03/18(木) 16:58:54.34ID:Zaunc/En0 嬉しいだろうし期待もしてて悪意は無いんだろうが
知ってる者同士書き込む内容がエスカレートしそうで怖い
知ってる者同士書き込む内容がエスカレートしそうで怖い
920音速の名無しさん
2021/03/18(木) 17:47:34.21ID:QMhI30ir0 住んでる場所の話なら同意
地元民で鼻が高くて浮かれるのはわかるが、ネット上で自宅の場所を事細かに話されてたら気味悪いわ
このご時世なにが起こるかわからんしな
地元民で鼻が高くて浮かれるのはわかるが、ネット上で自宅の場所を事細かに話されてたら気味悪いわ
このご時世なにが起こるかわからんしな
921音速の名無しさん
2021/03/18(木) 19:10:58.26ID:oPAb5KJ+0 相模原ネタで盛り上がってる奴はLINEグループ作ってそっちでやればいいぞ
922音速の名無しさん
2021/03/18(木) 19:15:38.19ID:strNPRjG0 プレシーズンテスト最速ラップ比較 ガスリー(白)フェルスタッペン(青)
https://i.imgur.com/bh1M28x.jpg
ガスリーは角田と同じ傾向だね
ストレートでは速いけどコーナーではフェルスタッペンが速い
https://i.imgur.com/bh1M28x.jpg
ガスリーは角田と同じ傾向だね
ストレートでは速いけどコーナーではフェルスタッペンが速い
923音速の名無しさん
2021/03/18(木) 19:25:12.11ID:gkBZCT+r0 いやはや
これは角田がレッドブル昇格規定路線だな・・・
あとは実践でいかに上位フィニッシュして結果を残せるか・・・・
あわよくばかつてのベッテルやタッペンのように
頼むぞ!(`・ω・´)
これは角田がレッドブル昇格規定路線だな・・・
あとは実践でいかに上位フィニッシュして結果を残せるか・・・・
あわよくばかつてのベッテルやタッペンのように
頼むぞ!(`・ω・´)
924音速の名無しさん
2021/03/18(木) 19:47:32.63ID:HXIGIg4E0 しかしもし今年、タッペンがチャンプで
レッドブルがコンスト奪ったりしたら
角田を上げる理由が難しくなる。。。
レッドブルがコンスト奪ったりしたら
角田を上げる理由が難しくなる。。。
927音速の名無しさん
2021/03/18(木) 20:03:20.94ID:HXIGIg4E0929音速の名無しさん
2021/03/18(木) 20:58:20.02ID:c9GqQBzC0930音速の名無しさん
2021/03/18(木) 22:25:34.24ID:4csXEOLF0 田舎出身か
活躍したら将来は議員さまだな
活躍したら将来は議員さまだな
932音速の名無しさん
2021/03/18(木) 22:50:48.95ID:XZa/ezol0934音速の名無しさん
2021/03/18(木) 23:04:14.52ID:Ta62qhUo0 義務教育以前の問題だな 親が悪い
936音速の名無しさん
2021/03/19(金) 00:17:41.76ID:hEgi0J0v0 角田を見るためにフジNEXTに入ったぞ
DAZNと迷ったが
DAZNと迷ったが
937音速の名無しさん
2021/03/19(金) 00:43:30.39ID:Ib3U4wAx0938音速の名無しさん
2021/03/19(金) 01:09:57.44ID:hR88CWvp0 >>935
言うてF2なら、ランキング3位までに入ればスーパーライセンス貰えるし、挙がってる面子ならある程度ランキング上位に入れば発給条件満たすのでは?多分。
言うてF2なら、ランキング3位までに入ればスーパーライセンス貰えるし、挙がってる面子ならある程度ランキング上位に入れば発給条件満たすのでは?多分。
940音速の名無しさん
2021/03/19(金) 02:27:26.11ID:omeaAY+T0 スカパー!
2021年のF1グランプリを完全生中継 予選・決勝の4K放送復活
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1312776.html
それでもDAZNの方が良いかな。
2021年のF1グランプリを完全生中継 予選・決勝の4K放送復活
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1312776.html
それでもDAZNの方が良いかな。
941音速の名無しさん
2021/03/19(金) 02:27:52.10ID:isy9UAOP0 言うてもセカンドチームなんだが
942音速の名無しさん
2021/03/19(金) 02:51:24.68ID:jFpml4FT0 フジってDAZNの4分割みたいな情報みれる?
943音速の名無しさん
2021/03/19(金) 02:52:56.48ID:0Wrw4sJI0 セカンドチームから成り上がった例があるチームなんだが
944音速の名無しさん
2021/03/19(金) 03:54:12.21ID:Ye1nzqEe0 おまえらどんな環境で観戦してんの?
最近はipadで適当に見てたけど今年はPCマルチモニタで本気で見るわw
久々にLT見るのが楽しみだわ
最近はipadで適当に見てたけど今年はPCマルチモニタで本気で見るわw
久々にLT見るのが楽しみだわ
945音速の名無しさん
2021/03/19(金) 04:34:51.84ID:EAl2zfE90 佐藤琢磨いた頃はLIVEタイミング見ながら観戦してたわ
あれF1公式だったはずだがいまでもあるのかな
あれF1公式だったはずだがいまでもあるのかな
946音速の名無しさん
2021/03/19(金) 07:31:36.35ID:o0u1aFft0 DAZNがアンバサダーに選んだことでNEXTの扱いがどうなるかちょっと心配。
現状両方契約してるのであんまり酷けりゃNEXT解約するけど。
現状両方契約してるのであんまり酷けりゃNEXT解約するけど。
947音速の名無しさん
2021/03/19(金) 07:52:14.44ID:Y1lqud+D0 >>942
残念ながら無い
残念ながら無い
948音速の名無しさん
2021/03/19(金) 08:18:58.33ID:jtxeMnV60949音速の名無しさん
2021/03/19(金) 08:20:29.05ID:mUT9f4v70 >>937
NEXT見るのは解説者の違いかな。経験豊富な人が揃ってるし、得られる情報量が多い。DAZNは初心者向けって感じかな。誰とは言わんが勉強不足?って感じる事もあった。
NEXT見るのは解説者の違いかな。経験豊富な人が揃ってるし、得られる情報量が多い。DAZNは初心者向けって感じかな。誰とは言わんが勉強不足?って感じる事もあった。
950音速の名無しさん
2021/03/19(金) 08:30:23.11ID:jtxeMnV60 絶叫実況は要らないし押し付けがましい解説も鬱陶しいからフジとはオサラバした
DAZNは落ち着いて見られる
DAZNは落ち着いて見られる
951音速の名無しさん
2021/03/19(金) 08:36:05.80ID:E8YsBvkP0 DAZNも5年10年と続いていけば、情報や含蓄も厚みを増すと思うよ。
953音速の名無しさん
2021/03/19(金) 09:26:11.84ID:vFEYtBig0 F1,F2,F3を完璧に観たいならF1TV ProとNEXTがいいよ
F1TVは今なら25%OFF
NEXTを安く見たいならネクスマにするとか
DAZNは実況解説に問題が多いし、1分遅延配信
ライブテキストで先に情報が来てしまう
F1TVは今なら25%OFF
NEXTを安く見たいならネクスマにするとか
DAZNは実況解説に問題が多いし、1分遅延配信
ライブテキストで先に情報が来てしまう
954音速の名無しさん
2021/03/19(金) 21:12:36.06ID:9RbNgE0L0 いや、DAZNが古舘一郎連れて来たら伸びると思うわ
メインターゲットはジジババだからな
メインターゲットはジジババだからな
955音速の名無しさん
2021/03/19(金) 21:36:12.14ID:132LOKDd0 >>954
今さらいらんわ
今さらいらんわ
956音速の名無しさん
2021/03/19(金) 22:25:27.94ID:Y1lqud+D0 >>954
流石に情報が増えた今だとただの煽りじゃ盛り上がらんよ
流石に情報が増えた今だとただの煽りじゃ盛り上がらんよ
957音速の名無しさん
2021/03/19(金) 22:28:32.94ID:OdYsMuDX0 阪神佐藤とタウリ角田、ふたりのスーパールーキーを追いかける為DAZNにした
958音速の名無しさん
2021/03/19(金) 22:32:53.92ID:P3UnT0QP0959音速の名無しさん
2021/03/19(金) 23:07:09.16ID:tT32chbW0 実況も英語が達者じゃないと駄目だよ
960音速の名無しさん
2021/03/19(金) 23:13:37.74ID:9RbNgE0L0 そんなこと言ってるからオワコン一直線なんじゃん
マニアックな解説よりエンタメとして世間受け狙わないと
ネットなんだからチャンネル分けても良いわけだし
今のままだと角田が活躍してもオタしか盛り上がらん
マニアックな解説よりエンタメとして世間受け狙わないと
ネットなんだからチャンネル分けても良いわけだし
今のままだと角田が活躍してもオタしか盛り上がらん
961音速の名無しさん
2021/03/19(金) 23:15:34.64ID:HGKQCnJ30 地上波で2003年にそれやって大失敗したの知らんのか
アルバートパークの大虐殺なんぞ二度と御免だよ
アルバートパークの大虐殺なんぞ二度と御免だよ
962音速の名無しさん
2021/03/19(金) 23:27:20.89ID:N+8EG66Y0 角田君は鉄人28号(あれはプロポかw)やマジンガーZ、ガンダム操縦しても強いに違いない
964音速の名無しさん
2021/03/19(金) 23:44:53.12ID:Ye1nzqEe0 ガスリーのオンボードと比較すると角田のエグさがよく分かるぞ
予選よりレースのタイヤマネジメントで差が出るはず
ガスリーファンには悪いが相手にならんと思う
予選よりレースのタイヤマネジメントで差が出るはず
ガスリーファンには悪いが相手にならんと思う
965音速の名無しさん
2021/03/19(金) 23:57:13.48ID:tT32chbW0 オワコンなのはレースが面白くなかったから
解説なんて邪魔しなければ良い
解説なんて邪魔しなければ良い
966音速の名無しさん
2021/03/20(土) 00:08:40.06ID:fj9G2QKe0967音速の名無しさん
2021/03/20(土) 00:19:24.90ID:cY5qFQDk0968音速の名無しさん
2021/03/20(土) 00:19:34.02ID:pARPFyFI0 >>966
いや2003年だよ
永井と山田を起用して番組構成を大改編したら炎上したんだよね
開幕戦のレース中にスタジオ映像挟むとかアホみたいなことやってた
初心者向けに砕き過ぎたせいでチーム戦略一切スルー
川井ちゃんと今宮さんがスカパーに移ったのもこの年
いや2003年だよ
永井と山田を起用して番組構成を大改編したら炎上したんだよね
開幕戦のレース中にスタジオ映像挟むとかアホみたいなことやってた
初心者向けに砕き過ぎたせいでチーム戦略一切スルー
川井ちゃんと今宮さんがスカパーに移ったのもこの年
969音速の名無しさん
2021/03/20(土) 00:31:39.79ID:fj9G2QKe0970音速の名無しさん
2021/03/20(土) 04:20:39.69ID:26luf4A90 >>936
ダゾンに入り直したほがいいぞ
ダゾンに入り直したほがいいぞ
972音速の名無しさん
2021/03/20(土) 06:26:56.41ID:bel3GKU10 4K画質のフジしか興味ねえわ
温泉もあるし
温泉もあるし
973音速の名無しさん
2021/03/20(土) 07:04:32.68ID:bVM4yRsl0 スタジオの永井くーん、優ちゃーん
974音速の名無しさん
2021/03/20(土) 07:04:42.00ID:AyqKwwVw0 久保くんから乗り換えてもいいですか
975音速の名無しさん
2021/03/20(土) 08:32:12.22ID:uOnt0dCR0 スーパーアグリの時は浜田が現地リポート行って無茶苦茶してたけど世間の認知度はかなり高かったぞ
悲オタ層でも学校や会社の日常会話にF1の話題が出てた
まぁ、あれは別番組とコラボして盛り上げてたからDAZN単独だと難しいけど
悲オタ層でも学校や会社の日常会話にF1の話題が出てた
まぁ、あれは別番組とコラボして盛り上げてたからDAZN単独だと難しいけど
976音速の名無しさん
2021/03/20(土) 09:19:15.69ID:tiAsB1Ar0 フジがみかん星人をピットに送り込んだのはさすがに引いた。
977音速の名無しさん
2021/03/20(土) 12:06:44.50ID:3WOVb+fp0 そうはいかないのはわかっとるが、初年度からレッドブル乗せとけばもっと面白かったのにな。ツノDの適応力なら3戦乗ればものにできる。ペレスは5戦。
978音速の名無しさん
2021/03/20(土) 13:32:54.48ID:W7ArO9Tm0 まだ何も分からんのに良くそんなこと言えるなw
979音速の名無しさん
2021/03/20(土) 13:36:53.06ID:rxpbUwK90 わからんから言えるんだろ
980音速の名無しさん
2021/03/20(土) 14:11:10.09ID:O/ef9XCw0 テストのタイム予想がなんの意味もないって図がどっかに貼られてたな
あくまでホンダジュニアへのサービスなんだよね
あのタイミングでC5アタックなんてタイム出せなかったら失格レベルの話だし
政治への試練もトップドライバーへの道なんだな
あくまでホンダジュニアへのサービスなんだよね
あのタイミングでC5アタックなんてタイム出せなかったら失格レベルの話だし
政治への試練もトップドライバーへの道なんだな
981音速の名無しさん
2021/03/20(土) 16:19:42.64ID:ROKFehOH0 テストのタイムが参考以上に意味ないことくらいは皆分かってるだろ
それよりホンダジュニアへのサービスてなんだそれ
それよりホンダジュニアへのサービスてなんだそれ
982音速の名無しさん
2021/03/20(土) 16:30:12.36ID:sS/DvbBK0 >>960
でも古館は要らん!
でも古館は要らん!
983音速の名無しさん
2021/03/20(土) 17:51:31.84ID:O/ef9XCw0 >>981
向こうじゃ先ずホンダジュニアでしょ
https://global.honda/newsroom/news/2020/c201216eng.html
その言葉を日本のメディアは避けてるようだけど
向こうじゃ先ずホンダジュニアでしょ
https://global.honda/newsroom/news/2020/c201216eng.html
その言葉を日本のメディアは避けてるようだけど
984音速の名無しさん
2021/03/20(土) 18:47:56.79ID:rxpbUwK90 なに言ってんのコイツw
985音速の名無しさん
2021/03/20(土) 18:51:43.20ID:A5XaEwcU0 ホンダジュニアの方じゃなくてサービスの方が気になったのでは
986音速の名無しさん
2021/03/20(土) 18:58:12.03ID:hBED3kVJ0 そらあテストはテストだろうが
でもそういう一番注目される場面で新人で結果を作れるというのは並大抵ではないよ
だから日本人でもここ頂点の舞台ににあの若さでたどり着いたんだから
でもそういう一番注目される場面で新人で結果を作れるというのは並大抵ではないよ
だから日本人でもここ頂点の舞台ににあの若さでたどり着いたんだから
987音速の名無しさん
2021/03/20(土) 19:00:50.71ID:ihpXG7tO0 アピールでもサービスでも空タンでもC5でもなんでもいいけど
中団チームの車で開幕直前ストの最終日にトップタイムを争った
デビュー前のド新人が何人いたかって話だよ。
中団チームの車で開幕直前ストの最終日にトップタイムを争った
デビュー前のド新人が何人いたかって話だよ。
988音速の名無しさん
2021/03/20(土) 19:04:09.82ID:hBED3kVJ0 あの子は白人だ、イケメンで背が高いとか名だたる実績のあるベテラン相手とか
一切そういう観点で変なプレッシャー何で受けないのが良いんだよ
そんな感性の日本人ドライバーはいなかったんだから
一切そういう観点で変なプレッシャー何で受けないのが良いんだよ
そんな感性の日本人ドライバーはいなかったんだから
989音速の名無しさん
2021/03/20(土) 19:05:29.03ID:xIB6lmGw0 そうですね
990音速の名無しさん
2021/03/20(土) 19:10:36.74ID:hBED3kVJ0 肝の据わり方は
清水の次郎長、ジョン万次郎、渋沢さんれベルかもしれんぞw
容姿とか背丈とか全く関係ない、誇れる日本人だよ
何をやり遂げられるかが重要だという事を教えてくれるからね
清水の次郎長、ジョン万次郎、渋沢さんれベルかもしれんぞw
容姿とか背丈とか全く関係ない、誇れる日本人だよ
何をやり遂げられるかが重要だという事を教えてくれるからね
991音速の名無しさん
2021/03/20(土) 19:50:16.34ID:cY5qFQDk0992音速の名無しさん
2021/03/20(土) 20:23:30.95ID:hBED3kVJ0 過酷なトレイルで長丁場
焦らずゆっくりこちらも応戦させてもらうよ
焦らずゆっくりこちらも応戦させてもらうよ
993音速の名無しさん
2021/03/20(土) 21:39:23.45ID:lbEQbtMs0 来年にはタッペンのパートナーとなって
最低でも1勝してほしいね
そして栄光のチャンピオンへ・・・
最低でも1勝してほしいね
そして栄光のチャンピオンへ・・・
994音速の名無しさん
2021/03/20(土) 22:13:47.02ID:ROmyxO4r0 来週の今頃はQ3でタッペンとポール争いして盛り上がってるだろうな
メルセデスがどこまでリカバリできてるかも楽しみ
メルセデスがどこまでリカバリできてるかも楽しみ
995音速の名無しさん
2021/03/20(土) 22:34:47.13ID:hBED3kVJ0 予選も何気なく見たりしてたのが
ぐっと細かく分析的に見るようになりそうだね
確かに本戦のスプリント法式はどうかと思うが
予選にはテストの延長にあるスリリングさが詰まっている
ぐっと細かく分析的に見るようになりそうだね
確かに本戦のスプリント法式はどうかと思うが
予選にはテストの延長にあるスリリングさが詰まっている
996音速の名無しさん
2021/03/20(土) 23:49:59.90ID:E6mJAG7L0 空タンならあと0.6〜0.9秒速かった
997音速の名無しさん
2021/03/21(日) 00:55:02.80ID:61hm2nmn0 可夢偉と同じくミスしないドライバーだってのは確実
パパ嶋、亜久里、右京とかCM明けたら自滅で消えてたことあったし
パパ嶋、亜久里、右京とかCM明けたら自滅で消えてたことあったし
998音速の名無しさん
2021/03/21(日) 01:34:32.37ID:JZdn+zwY0 昔って生中継だったの?
999音速の名無しさん
2021/03/21(日) 01:56:22.25ID:xtiBpsEc0 角田見てると二輪では90年代にすでにクリアしたレベルが、やっとF1でも出てきた感じ
同世代だと中嶋とか二輪だと平以下だからな
そこから二輪は平以降急激にまともな日本人が出てきたけど、F1は狭き門が故にここまで時間がかかってる
同世代だと中嶋とか二輪だと平以下だからな
そこから二輪は平以降急激にまともな日本人が出てきたけど、F1は狭き門が故にここまで時間がかかってる
1000音速の名無しさん
2021/03/21(日) 02:09:05.76ID:2HwE7v2C0 気の早いこった
このうち何人がアンチになることやら
このうち何人がアンチになることやら
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 10時間 31分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 10時間 31分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【確信犯?】「神風」などと書かれた右翼?の軽自動車、皇居・大手門近くのガードレールにぶつかる [718678614]
- 日本て「富の再分配」まともにやればみんな幸せになれるはずだよな?安倍とか日銀が刷りまくったお金ってどこへ消えたんだ? [434776867]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 今年1年で値上げする食料品の数、10月分までで既に去年1年分を遥かに超え14,000品に 夏以降はさらに増える見込み 終わりだよこの国 [597533159]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】京都市・国道1号の冠水、原因は水道管の老朽化…設置から約65年経過 [481941988]