X

【McLaren】マクラーレンF1【32台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/07(日) 15:33:06.37ID:+2nT6+VY00707
!extend:checked:vvvvv:1000:512
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【27台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553692871/
【McLaren】マクラーレンF1【28台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554319441/
【McLaren】マクラーレンF1【29台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555293425/
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556705965/
【McLaren】マクラーレンF1【31台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558016419/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/10(土) 16:33:04.50ID:eWLRBIVN0
>>786
エリクソンとシートを取り合う形なのか
今のアロンソにはお似合いだな
2019/08/10(土) 17:28:33.57ID:lB9m+EMU0
どうせアロンソはスポットだろ?取り合いにはならないかと
2019/08/10(土) 17:48:37.72ID:rulIj0Lu0
シボレーはホントにペンスキー以外は下位に沈んでるからなぁ
今年のSPMはそこそこだけど来年どこまで落ちるのか
それとも枕の力で浮上するのか楽しみだわ
2019/08/10(土) 17:55:07.80ID:F0xnL2NU0
ドラッグマシマシもそうだけど、クロスのギアレシオもな
2019/08/10(土) 19:12:21.60ID:3TycnACZ0
インディ500にだけスポット参戦じゃ、何年経っても勝てっこねぇと
思うけどな・・・
792音速の名無しさん (ワッチョイWW da1c-tRWd)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:14:47.70ID:PeR+CA5O0
それ以前に、ペンスケしか勝てないからね。
793音速の名無しさん (ワッチョイWW da1c-tRWd)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:26:54.74ID:PeR+CA5O0
アロンソさん、最新ニュースだと、来年ラリーっぽいよ。
794音速の名無しさん (ワッチョイ 756e-iNuD)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:55:25.81ID:SCcZK4Bd0
単独で参戦しなきゃ台数増えないじゃんか
おまけにホンダ陣営のSPMとヒンチ奪いやがって
ほんと使えねえ奴らだ
2019/08/10(土) 21:29:08.90ID:8jWyicJh0
4番手まではどのチームでも上がれる可能性がある。
問題はその上。
796音速の名無しさん (ワッチョイ 896e-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:10:30.62ID:1JRoNZPs0
ペンスキー以外ってペンスキーがシボレーに作らせてるし
勧誘含めペンスキーが頼んだからだし
ワークス待遇だしそこにアンドレッティが割り込もうとしてごみ扱いされてホンダに戻してるし
シボレーからするとペンスキーが良い成績なら何の問題もないからなw
2019/08/11(日) 09:25:09.25ID:0hNb4OZH0
要するにインディでもカスタマー仕様のエンジンしかGETできないだけでしょ
798音速の名無しさん (ワッチョイ 896e-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:28:03.62ID:1JRoNZPs0
そそ
アメリカのチームしかも有名なチームのアンドレッティですらそういう扱い
まともなサポートは望めない
2019/08/11(日) 12:59:12.02ID:EWJ6wcR1d
ペンスキー以外はオーバルでカーペンター社長が強いくらいか
2019/08/11(日) 13:46:11.83ID:ZflUlhx60
F1コストキャップに賛成なのは
余ったお金でWECに参戦したいからなんだと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000005-msportcom-moto
F1のためを考えてではなく、自分たちの都合
2019/08/11(日) 18:27:10.46ID:Ee/TjbRM0
単純に予算制限されてもマクラーレンには何の影響もないからな
2019/08/11(日) 21:19:42.07ID:jCRWDQJT0
ザイドルの加入で居場所を失ったドフェランのためのポストを作るために参戦するようなものだな。
2019/08/12(月) 00:23:36.09ID:1MN3DUrr0
最後の膿を出すためのインディか
ならばザクもインディに専念してF1からは外れてほしいな
2019/08/12(月) 07:47:36.62ID:2ZJZEDB20
>>803
毎戦ステアリングが無くて右往左往するやね
2019/08/12(月) 08:56:43.79ID:5ZTwLlJVr
アンタッチャブルズは倒せたがザクこそ裏ボス
資金調達は有能だと噂が流れてるがマクラーレンの看板があれば誰だってできる
インディ500の悲劇を忘れるな
2019/08/12(月) 11:34:19.73ID:u2sHp5sla
枕が総出でホンダ批判してたんだから当然親玉はザコブラウン
2019/08/12(月) 11:39:19.66ID:zHc6lUqxa
>>805
裏ボスはオジェ
おや、こんな時間に誰か来た
2019/08/12(月) 12:04:05.75ID:On1n7WiB0
>>805
ザクが金集めてんじゃないの?
クズは一人くらいいていいと思うよ
一人のクズのしたでみんな必死に働く
結果そんなに悪くないと思う
2019/08/12(月) 12:43:03.99ID:0denp2610
>>808
集めるもなにも未だにタイトルスポンサーがつかないのは誰の責任かな?
彼はそのために呼ばれたのに三年近く経っても見つからない。
あいつが集めたのは小口のスポット契約だけ。
ザクは早く切ったほうがいい。
810音速の名無しさん (ワキゲー MM42-pfE9)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:02:16.27ID:dvk76T0PM
マクラーレンは何故辛抱強くホンダを待てなかったのかね。
いいところを全てレッドブルに持っていかれた。
マクラーレンがアホに見える。
2019/08/12(月) 15:23:26.23ID:bEw9XSeq0
まぁ、推測でしかなんだが
結局のところ、日本人と組むのが気に入らないってやつが少なからずいるってことだろうよ
誰も表立って言わないが、そういう層が金や組織や周りの声に潜んでるかと
「ホンダが悪い」というのは、ホントの所は「日本人が悪い」と言ってるってわけ
2019/08/12(月) 15:23:28.27ID:cXB6rD1Gx
>>810
PU設計に自由を与えなかったし協力関係もとっくに破綻してた
続けてても泥沼しかない
813音速の名無しさん (ワッチョイ b64b-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:22:39.68ID:Aw5xx29R0
>>812
黄金期の1988年の時もエンジン設計に無茶振りをして
制限を課したけどあの時は上手くいったんだよな〜

失敗作ブラバムBT55のリベンジでゴードン・マレーが
「エンジンの全高を徹底的に下げろ」と要求したら
ホンダがめっちゃ低いエンジンを作ったので既存の
ギアボックスではシャフトの高さが合わなかったw

そこでマレーは3軸構造のギアボックスを設計して
知り合いのメーカーに特注依頼で作らせたそうな
こうしてリアウイングが効率良く使えるヒラメの
フラットフィッシュMP4/4が誕生し16戦15勝スゲー
  
2019/08/12(月) 16:25:53.69ID:xREgLE2T0
性急に結果を求めすぎたら、初手からズッコケてやんの、まるで
喜劇だったね(笑)
2019/08/12(月) 16:50:31.79ID:qwJjzmur0
エンジンブロックのねじれ強度が足りないって指摘すらできなかったわけで
もうコンストラクターの体なしてないじゃん?

それを知ってRBびっくりしたと
2019/08/12(月) 17:02:06.74ID:W0Zj++Pe0
>>815
テストリグが無いか、外注もしてないんだろうな
2019/08/12(月) 18:51:32.94ID:DO9/rMO/0
欧州人にとって亜細亜人は植民地の支配されるべき下級人種だからなぁ
2019/08/12(月) 19:05:12.10ID:ZtRykZ5L0
>>811
日本人も何も、マクラーレンF1技術スタッフの重要ポジションが日本人だし。
2019/08/12(月) 19:34:48.41ID:6aAl0qoF0
>>810
アロンソがWECでトヨタに乗りたいからホンダを切りたかったんだよ
すべての元凶はアロンソ
2019/08/12(月) 19:47:30.59ID:FEJZf7mZ0
ガスリーとアルボンの交代が決定したからサインツドライバーズランキング6位狙える
2019/08/12(月) 20:11:50.63ID:j3t7wxJL0
ランキングよりもアルボンがレッドブルに選ばれた方がサインツは悔しそうではあるが
2019/08/12(月) 21:01:34.17ID:KpPDwHDSM
アルボンを乗せるしかない程に、ドライバーが枯渇しているレッドブル陣営。
黙ってトロロッソに乗っていれば、サインツは今年余裕でレッドブル行けただろうに。
2019/08/12(月) 21:58:00.91ID:Be3uH95h0
ネタかと思ったらアルボンマジだった
サインツさんガースー倒せるなw
2019/08/13(火) 00:38:34.78ID:hcgTsp5K0
>>810
アンタッチャブルずがいたから
2019/08/13(火) 00:48:21.75ID:vgdRBpj50
>>818
今井がいるからマクラーレンは日本のチームとでも言いたいのかよw
相変わらず糞みたいな詭弁野郎だなw
2019/08/13(火) 06:39:38.67ID:CiRU//st0
アルボンがまともだったら逆転される。
2019/08/13(火) 08:41:50.07ID:pjKL10mca
「おかしい、レッドブルの遅い方が速い><」
2019/08/13(火) 09:44:13.43ID:Awi2mG7f0
>>825
クビにしてもいいのよ。
829音速の名無しさん (アウアウクー MM35-xky6)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:18:56.41ID:oAKQt1JsM
マクラーレンが速くなってもチームもドライバーも誰もルノーPUのお陰とは言わないのが面白いよな
タイヤの使い方が上手く出来るようになった為だと言ってる
やっぱ大してパワー出てないんだろうな
2019/08/13(火) 10:39:05.02ID:nDa1fsFm0
速いとかじゃないだろ。。。。。車体が普通の出来になっただけさ。(;^_^A
2019/08/13(火) 12:26:05.87ID:OFa+lsXfa
ランキング4位は望外の出来だろ
これを誉められないなんて、アンチは気持ち悪い連中だ
2019/08/13(火) 12:33:03.61ID:W/Suxphlr
ブーリエは、開幕戦の後もしばらくは感情を抑えていかなければいけないと考えている。

「オーストラリアで勝つことを夢見ている。
しかし実際には、勝つよりも3位くらいの方がいいはずだ」

 そうブーリエは微笑みながら語った。

「もしオーストラリアで勝ってしまったのなら、まず最初にしなければいけないことは
スポンサーや株主、そしてその他の皆と話して『ちょっと待ってくれ! これはただ1レースだけのことだ』
と言うことだ。チャンピオンを獲得するのとは、また別の話なのだ。
でもまぁ、そういう問題を抱えることになれば嬉しいね」
2019/08/13(火) 12:58:04.74ID:r9PxIBara
>>831
それは仕方がないだろ。
ナンバーワンシャーシと言ってホンダを叩きまくった流れがあっての今だから。
834音速の名無しさん (ワッチョイWW fae3-8Td7)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:02:46.76ID:lB9pFDPw0
スレチっぽくなるけど、ガスリーがトロロッソに移るともうポイント増えない訳でサインツとしては順位上がるんだよな。
アルボンがどこまで適応できるのかと、ホントはフェルスタッペン特別仕様で、結局どうにもならないかが注目
2019/08/13(火) 13:10:45.46ID:DbMP1D56K
>>833
だからその事にいつまで粘着してんだって話だろ
どっかの国の人間じゃあるまいし
そもそもホンダ自体にもF1を舐めていて問題があったのは事実だろうが
2019/08/13(火) 13:16:10.29ID:dbCMrlx9F
ホンダアンチはその百倍粘着質だけど。
2019/08/13(火) 13:17:58.55ID:DbMP1D56K
論点ずらし乙
838音速の名無しさん (ワッチョイWW fae3-8Td7)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:50:50.42ID:lB9pFDPw0
>>835
何年も恨む文化なんだよ、根っこが
2019/08/13(火) 14:05:37.60ID:xWY5shEK0
ブラウン、F1のトップ3と中団チームの間に大きな差があることを認める。「新規則で差を縮めなければならない」
https://www.as-web.jp/f1/511218?all

「しかしながら、そのことはトップ3チームと残りのチームとの間にパフォーマンス上の大きな隔たりがあることを、はっきりと示した」
840音速の名無しさん (ワッチョイWW aab9-cvqr)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:52:44.09ID:V44gsEMk0
>>835
枕は三年言ってたから後一年半言える
2019/08/13(火) 16:56:09.86ID:7ldcoNLu0
しかしF1って企業乗っ取り以外仕事できない
勿論愛もない輩ばっかり闊歩する世界になったな

その張本人バーニーって神か悪魔か?
2019/08/13(火) 17:03:36.24ID:iobALrX80
>>829
そこなんだよな、今年の傾向がどうなのかと。
ハースがあんなだし、ひょっとして枕は何も変わってないけどドラッグ大きいからタイヤに熱入れ簡単なだけじゃないのかと。
でも、赤牛のハゲがグリッドの枕の車をまじまじ凝視してるから、やっぱり空力うまく処理してるのかとか・・・
2019/08/13(火) 17:31:49.35ID:RE6d49Un0
ダウンフォース=ドラッグというのは誤解を招くからやめろ
言ってること滅茶苦茶だぞ
2019/08/13(火) 17:49:44.39ID:7ldcoNLu0
そそ
2019/08/13(火) 17:55:54.73ID:GLRMLxsU0
>>843
そだねー
今年のマクラーレンは低ドラッグだよね
だからストレートで速い

あ、PUが1000・・・
2019/08/13(火) 18:26:07.60ID:TPYRWvx50
ダウンフォースは車体を下に押し付ける力
ドラッグは車体を後ろに引っ張る力(空気抵抗)
ダウンフォースをつけてもドラッグ発生を
抑えるのがニューウエイの腕で
ドラッグお構いなしにダウンフォースをつけてたのが
ティム・ゴス
847音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-OMs6)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:07:36.33ID:P/4nSmNs0
>>836
ほんとそうだよね。言い返されると粘着云々言ってくるけど、そもそも毎日毎日ホンダをディスってる精神の方が異常。まぁ、200%朝(貢物が)鮮(少ない)人だよ
2019/08/13(火) 22:35:10.19ID:Jlkhqx8kM
空気が粘着質過ぎるから空力エンジニアは苦労してる

俺って凄く上手いこと言ってない?w
2019/08/13(火) 23:18:29.15ID:88PJBP710
巨大なダウンフォースで高速コーナーでもビクともしないマシンを作り、伸びない直線はホンダのせいにするのがゴスだった。
2019/08/14(水) 04:31:20.73ID:hTZdxcoea
タイヤに熱を入れるためにずっと硬いサス

今年はそれで多少他よりタイヤを使えている
2019/08/14(水) 07:09:33.54ID:65i4J0qqK
↑こいつしょっちゅうガスリーガスリー言ってたアホンダ信者
ガスリークビになっちゃったな
もうチームガスリーがマクラーレンを逆転する事は無いな(爆笑
2019/08/14(水) 07:22:58.85ID:65i4J0qqK
254 名前:音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-a0JQ) [sage] 2019/07/17(水) 20:42:41.90 ID:o5kbhEgva

>>251チームガスリーがここ2戦で結果出してるからマクラーレン危うし


危ういのはチームガスリーになっちゃったね(クスクス
2019/08/14(水) 07:46:26.99ID:uHKd41rB0
>>825
差別を叫ぶ奴が差別主義者な
854音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:38:58.19ID:6DRpzMuw0
>>825 ホンシン(ネトウヨ)の思考はそうだから諦めるしかないよ。

世界で寄生虫PUだけで他者のマシンで優勝して喜んでるのはホンシン(ネトウヨ)だけだねww
855音速の名無しさん (ワッチョイWW 050e-ulTa)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:27.54ID:++/veVTS0
枕、INDYのホンダエンジンチームに背乗り参戦ホンダエンジン使用を目論むも、ホンダはエンジン供給拒否
856音速の名無しさん (ワッチョイ 896e-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:04:35.47ID:3G0NHeyt0
当たり前だわな
弱小企業のマクごときが巨大企業にいちゃもんつけたんだから
2019/08/14(水) 12:12:48.42ID:/dFh+HOoa
チョンみたいな難癖付けて金を毟り取ろうとしたんだから、当然の対応だろうな
つーか甘いぐらいだと思うよ、本来ならマクラを消滅させるところまで追い込むべきだ
こういう詰めの甘さが日本人的で駄目なところ
858音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-xAWj)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:36:11.45ID:5Ye1+h7/0
マクラーレンは拒否されて当然!
ビジネスシーンでアレは有り得ない。
アロンソの発言に至っては韓国人並み。
859音速の名無しさん (ワッチョイ b60b-7rpg)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:31:05.21ID:OzytmVWa0
もう馬鹿チョンの話は止めにしようや。
ウォンも暴落して破産もそう長くはないぞ。
文はその辺りは解って居て反日に必死なだけ。
馬鹿チョンもメディアと北朝鮮並の統制で自分たちの立場を
全く解ってない。それと徴用工問題で三菱を敵に回した時点で
終わっている。三菱商事とUFJ三菱銀行の恐さを知ら無さ過ぎ。
サムスンと現代を足しても屁でも無い資産と資金を動かせる。
だからもう馬鹿チョンの妄言は流そうや。
2019/08/14(水) 13:46:28.78ID:qWlL4QKo0
いや、文はウォンの暴落視野に入ってなかったのは自明だろ?
本当に自分の支持率だけしか考えられない単細胞のバカなんだよ
罵倒するでもなく、ちょいびっくりな人物が板ってことだ

バカンチもコンプレックス克服するなら外に出て働くべきところを、それができない
なんか似てね?
2019/08/14(水) 13:48:52.68ID:3T43Rox+0
こんなところまで「韓国がー!」って語っちゃう病気の人たち
862音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-OMs6)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:11:54.90ID:3Ldv2zrH0
>>861
しょうがないだろ馬鹿キムチが関係ないF1スレに居座ってつまらないことばかり毎日書き込んでるのは事実なんだから。お前も自覚ないなら戸籍見てこいよ。
馬鹿キムチかもよ?
2019/08/14(水) 14:29:39.80ID:R3P5vYiV0
まっ、あれだけネガティブキャンペーンやったら無理だろうな。
それにどうせ無料で使ってやるとか言ってそうだし、このチームは。
2019/08/14(水) 14:50:33.04ID:3T43Rox+0
そして在日認定しちゃう病気の人
2019/08/14(水) 15:00:22.18ID:EnGWTHWg0
>>861
っブーメラン
2019/08/14(水) 15:02:23.19ID:++/SkLDga
韓国と絡めてる奴も寄生虫PUとか書いてる奴もサーマルリサイクルが必要だな
2019/08/14(水) 15:43:58.52ID:piW0S7v10
>>855
ペンスキー以外のシボレー陣営見るに来期の成績はもう・・・
2019/08/14(水) 17:14:42.72ID:/dFh+HOoa
13年間ホンダエンジンを使い続けたSPMですら、
枕が付くとなったら逃げられるほどたからな、
もはやマクラーレンなんて汚物のような扱いだよな
2019/08/14(水) 17:48:41.39ID:WhLu/5s90
0.1%も

空気が綺麗になるのか

素晴らしい
2019/08/14(水) 18:17:29.68ID:1imGDIkNd
>>868
日本人は静かに怒るからなw
2019/08/14(水) 19:13:03.96ID:idfoAg0ia
ペンスキー=シボレーワークス

ペンスキー良ければ他はどうでも良い(笑)

マクラーレンとか言う雑魚チームにワークスエンジンを渡すわけないやん
2019/08/14(水) 19:15:38.38ID:idfoAg0ia
>>868SPMとどこかが来年まで提携を結んでたけどそれも解除だろうねー

結論インディでも後ろの方を走って終わる(笑)
2019/08/14(水) 19:18:20.14ID:idfoAg0ia
思い出したマイケルシャンクだ
SPMはこことの提携も多分終わるな
2019/08/14(水) 19:20:02.02ID:TMI6/tAS0
ヒンチクリフを引き抜ければ
ホンダへの嫌がらせにはなるな
2019/08/14(水) 19:29:17.69ID:idfoAg0ia
ホンダはどのチームも勝てるチャンスがある

シボレーはペンスキーだけ

結果ホンダユーザーだらけになる
876音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:45:21.22ID:g711KyAD0
そりゃみんなペンスケ応援するよね
2019/08/14(水) 20:58:54.29ID:QR95sWBv0
おまえ意地はってペンスケつってんだろ?
ちなみにタービンかターバインか? ミサイルかミッスルか?なんて悩んでたら両方ありなんよ
でもケはないな
878音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-uIt0)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:15:02.68ID:k1DYH/nK0
マクラーレンのインディ参戦はネタとしてはありかな。
ホンダがエンジン供給拒否は当然だけど。
この対応みるに、ホンダは絶対的にアロンソもNGってのは本当なんだな。
2019/08/14(水) 22:28:17.03ID:KOueJkYx0
昔テレビでペンスケって言ってたぞ
2019/08/14(水) 22:30:17.99ID:mvD6Y8uu0
さすがになぁ、あれだけボロクソに貶されたら絶対に許せない
もんがあるだろ。
2019/08/14(水) 23:28:06.26ID:BNS3Y1op0
>>879
F1に出てたときもペンスケだった
882音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:59:33.10ID:g711KyAD0
ペンスケ派いるじゃないか!
土下座せい、カス野郎!
2019/08/15(木) 00:05:19.14ID:utqXnJhy0
大昔のオートスポートがペン助って書いてたな
その頃はティレルもタイレルだったし
884音速の名無しさん (オイコラミネオ MM55-mgVi)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:04.40ID:2DDVFeARM
SPMがマクラーレンと組んでホンダと別れた経緯が知りたいな
ホンダは警告したんだろうか
それともSPMにとっては寝耳に水なんだろうか
2019/08/15(木) 00:28:26.29ID:sFGlQ6fe0
それ言い出せばリーガン大統領もいたなあ
まじな話、語尾のkeをどうひねくれた読み方すりゃ「ケ」って読めんだ?
bikeバイケかw
2019/08/15(木) 00:31:06.54ID:utqXnJhy0
レッドツェッペリンもゼペリン派、ゼプリン派といるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況