X



【McLaren】マクラーレンF1【32台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/07(日) 15:33:06.37ID:+2nT6+VY00707
!extend:checked:vvvvv:1000:512
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【27台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553692871/
【McLaren】マクラーレンF1【28台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554319441/
【McLaren】マクラーレンF1【29台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555293425/
【McLaren】マクラーレンF1【30台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556705965/
【McLaren】マクラーレンF1【31台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558016419/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/21(日) 08:12:32.84ID:7IdpIF4PMVOTE
ザクはまず体型が優秀には見えないw
315音速の名無しさん (選挙行ったか?WW 3fe3-3QXr)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:14:08.70ID:grzbZAHJ0VOTE
単純に、かつてのマクラーレンがホンダ惨敗の象徴になってるから、関係する人間が憎いってだけだよな。
マクラーレン応援してる立場からすれば、誰も特に気にしてないし
2019/07/21(日) 09:26:35.44ID:E6QWeM/H0VOTE
>>314
あの体型はどっちかっていうとドムだよね
317音速の名無しさん (選挙行ったか?W 3faf-5IpC)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:15:01.89ID:eLF1FKt40VOTE
去年の後半全部捨てて今年のマシン開発してこの結果だからな
2019/07/21(日) 12:45:21.45ID:fU5uPhiHMVOTE
来年の前半に今年並みの成績残すには、今年の後半を放り投げて来年の開発しなきゃいけない。

結局マクラーレンはレースの半分を捨てて翌年分の先行開発をしないといけないから、
いつまで経っても中団上位までが限界なんだよね。金が全然足りてない。

毎周1秒遅い周回遅れ中団トップな状況で満足なら、今は成功なんだろうけど。
でもそれで往年のマクラーレンファンは納得すんの?

ルノー含めて見てれば分かるだろうけど、3位と4位の壁は分厚いよ。
資金力から何から何まで根本的な体制が全く違うから、追いつくのは不可能に近い。
専用PUですらないカスタマーなんて論外。

ホンダはレッドブルと組んでチャンピオン目指して走り出した。
マクラーレンはスポンサー料もワークス待遇も捨てて、
ただのカスタマーとして周回遅れの中団トップを目指して走り出した。

マクラーレンの来年の目標はトップから2周遅れの阻止だね。
同一レースは最悪でも周回遅れで済むように頑張れ。目指せ+1Lap以内!
2019/07/21(日) 13:33:10.26ID:CdMBB9Vl0VOTE
>>318
既に往年のマクラーレンとは完全に別物。
これは良いとか悪いとかではなく現実。
ティレルやロータスも通った、いつか行く道。

中団トップは素晴らしい結果だと思う。
320音速の名無しさん (選挙行ったか? 3faf-0tQv)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:56.31ID:Z8EK8eWR0VOTE
ホンダとレッドブルが密になった日。
マクラーレン離別に知られざる経緯。
https://number.bunshun.jp/articles/-/840090

 F1で勝利を収めるには、レースというコース上の戦いだけでなく、コース外の政治的な駆け
引きも重要だと言われている。オーストリアGPでの13年ぶりの優勝は、ホンダの技術力が向上
したからだけでなく、それを陰で支えたマネージメント力があったからだということを伝えてお
きたい。


何でこんな記事がこの時期に・・・・・・
2019/07/21(日) 19:05:11.86ID:zAKqItLl0VOTE
>>319
>ティレルやロータスも通った、いつか行く道。

チーム消滅ってことですね
322音速の名無しさん (選挙行ったか?W 8f8e-oU9y)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:50:15.90ID:9UvEJvtC0VOTE
そろそろ燃えてくんないと楽しくないんだけど
2019/07/21(日) 20:48:28.78ID:x+5NrPMir
この前ノリスが燃えたぼ ばっかじゃないの
2019/07/21(日) 21:07:36.69ID:BQENlGs90
>>320
マクラーレンの関係者なるものが信用できねぇな
なんで2017が契約果たしてないも同然というのが全く根拠がないし
+1年なんて、マクラーレンの都合で勝手に決めていいもんじゃない
レッドブルとうまくいき始めたところでまた嫌がらせだろう
2019/07/21(日) 21:12:53.57ID:ciukSx4dd
直線と高速コーナーが速く低速セクションが遅いと評されてるが、それって長所じゃなくてダウンフォースが無いってことじゃ・・・
2019/07/21(日) 22:08:35.16ID:Haxg+Ryr0
ワイドボディになってからは各チームに高速コーナーでの差が少なくなったという分析結果もあるしな
それでも去年より大幅に良くなってるのは確かだな
327音速の名無しさん (ワッチョイW 3f76-acfm)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:30:25.70ID:iY3PfLO90
>>320
ホンダを違約金なしで切ることが出来ないのであれば、
さらに毟り取りたかったっていう話じゃないの。
あと、マクドナルドの話とかは、以前から語られているよね。
2019/07/22(月) 02:34:04.65ID:V5Dlc3QD0
>>320
胡散臭い記事だな
329音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-3QXr)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:12:00.84ID:L5KZn5l3a
なんでコンストラクタや参戦者であるマクラーレンと、サプライヤーのホンダを比べる人がいるのか理解に苦しむ。

ハースやアルファロメオ、レーシングポイントが上位に来たらハース、アルファってチームとしても見るのに、何故かそれ以外だとホンダだルノーだと言うし。
330音速の名無しさん (ワッチョイW 3f76-acfm)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:42:06.48ID:dsS+qO2r0
>>329
「レース結果を語るのにホンダが主語になる言い方はおかしいですよ」
とまず、クリスチャン・ホーナーに言ってみたらどうか。やめてくれ
るかもしれない。
331音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:03:26.54ID:Z0+rDD4x0
それにしても最近最強提灯オワリの記事のペースが酷いね
332音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-3QXr)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:39.74ID:L5KZn5l3a
>>330
クリスチャンホーナーはレッドブルの人間だからレッドブルとして捉えてるだろ、そのなかでパーツ、サプライヤーとしての成果を言ってるだけで
333音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-MpFw)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:14:33.77ID:dXivHifz0
マケボノブレーキ

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
2019/07/22(月) 20:16:33.00ID:MqUqHYkMa
>>325PUが非力なので高ドラッグ高ダウンフォースに出来ないだけ
今年のタイヤを使うには高ダウンフォースにしないと使えない
2019/07/22(月) 21:15:40.41ID:CuXmO1Tw0
>>334
非力なルノーPUの使い方としては今年の枕がワークスより正解ってことだね
ハンガリーやシンガポールは捨てることになるが
しかしウイングを立てるしか能の無かった枕がそういうマシンを作ってくる時が来るとはね
2019/07/22(月) 21:49:52.95ID:MqUqHYkMa
>>335いやルノーワークスは更にロードラッグローダウンフォースでタイヤが最低限のグリップすらないのが原因
序盤なんかめっちゃ小さいウイングだったし
2019/07/22(月) 22:05:24.70ID:OdDmUnE80
DRS作動させたらフラップが飛ぶぐらいペラッペラ
2019/07/22(月) 22:25:23.10ID:iLTKddTtd
>>336
「うちは枕より低速セクションが速い」ってリカルドが言ってたからダウンフォースを盛ってるんだと思ったわ
リカルド嘘ついたか?
2019/07/22(月) 22:44:10.26ID:MqUqHYkMa
枕よりルノーの方がダウンフォースが無いって言われてるよ
2019/07/22(月) 22:45:34.54ID:MqUqHYkMa
少し前にダウンフォースマシマシにしたかも知れんがな(笑)
序盤はウイングが小さくて酷かった(笑)
2019/07/22(月) 23:25:08.03ID:lF2UDc7Bd
よーわからんが、
ルノーpu上手くいってる
ホンダpu上手くいってる
メルセデス、今さら

フェラーリが自滅
2019/07/23(火) 07:05:21.56ID:/ewbQrLpa
去年のレッドブルパワーサーキットで糞だった
2019/07/23(火) 18:19:56.62ID:Ag6D4qs90
もしかするもサインツをチームに加えるとポイントが増える幸運のドライバーなのかもしれない
去年のルノーしかり今年のマクラーレンしかり
2019/07/23(火) 20:17:49.52ID:0L29KL250
高速セクションでは枕、低速セクションではルノーってのはルノーがダウンフォースを盛ってるんじゃなくて足回りがルノーの方が良いってことらしいね
どこで見たか忘れた

>>341
フェラーリはPUは断トツ、だけど空力に失敗したから直線でしか速くない
2019/07/24(水) 20:59:03.48ID:deU8Ekfd0
ルノー、2020年以降のマクラーレンへのF1エンジン供給をコミットせず

忖度しないから・・・
2019/07/25(木) 07:14:44.75ID:wRhBw6xCd
2020年以降って来シーズンからか!
2019/07/25(木) 09:50:06.67ID:Qv1vR4PX0
元記事のbeyond 2020を>>345みたいな馬鹿が2020以降って書いてるだけ
これは2020を過ぎての意味であって実際は2021以降をさすのだから2020年
はまだルノーとマクラーレンの契約は切れてない
2019/07/25(木) 09:59:14.39ID:wRhBw6xCd
ルノーは今シーズンで撤退するのかもな。
2019/07/25(木) 12:37:56.24ID:Idzwee8C0
元からルノーとマクラーレンとの契約は2018年からの3年やんね。
レギュレーション変わるから他のカスタマー勢も2020年までの
契約だし。
350音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6e-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:18:02.55ID:nqUEKDC60
ムノーは撤退するする詐欺だろ
次のレギュで忖度してもらうための政治的駆け引きだろう
2019/07/25(木) 20:04:32.37ID:xTNlBMJaa
いくらルノーが望むレギュにしてもルノーが勝てる気は全くしないんだな。
奴ら楽して儲けることしか考えてないから。
352音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6e-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:27:19.47ID:nqUEKDC60
日産営業利益9割減と1万人削減てw
ムノーと日産は一蓮托生だしこりゃ本格的にやばいかも
2019/07/26(金) 10:56:29.87ID:SW58oA0x0FOX
>>352
ホンダとトヨタもすぐに同じようになる。
トヨタ辺りは図体がデカいだけに日産以上のダメージになるかもよ。
2019/07/27(土) 22:22:54.28ID:jNcto6z/a
遅すぎwww
2019/07/27(土) 22:24:33.65ID:jNcto6z/a
>>353デンソーがあるから余裕でしょ
重要部品メーカーは自動車メーカーより少ないし特許もここに集まってる
2019/07/27(土) 22:26:24.65ID:jNcto6z/a
枕は自分の車が遅いからって他を邪魔するなよwww
ペナルティでてもいいレベル
2019/07/27(土) 23:44:36.15ID:gjm9pD7w0
ついにルノーの嫌がらせが始まったようだな。
手始めに表向き同じエンジンモードが使えるようでいて中身を変えたな。
2019/07/27(土) 23:51:14.61ID:MlVkAdvU0
ゴミエンジン同士仲良くやろう♪(´・ω・`)
2019/07/28(日) 00:35:14.59ID:CDN/zs78a
ゴミエンジンはルノーとルノーカスタマーだけだな(笑)
360音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6e-wm0+)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:02:38.90ID:jeizyrk30
おいなんだあのホモノリスの妨害は
アルボンボン道連れにするなや糞が
361音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-JsrR)
垢版 |
2019/07/28(日) 07:54:52.41ID:utdy/bYra
恥ずかしいチームだな
もう今シーズンは終わったわ後半戦は諦めて来年のマシン開発しろ
2019/07/28(日) 09:52:19.45ID:3fbQbSH10
ノリスってペナルティ無しなの?
2019/07/28(日) 11:02:33.94ID:Kf9KvhLE0
アタックしてたんならノーペナなのかね
2019/07/28(日) 12:04:34.13ID:anVBC7HNa
最後譲ってるよな
365音速の名無しさん (ワッチョイW 4a26-SDiE)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:43:59.94ID:9/xL0J210
トロに後ろからツンツンされると壊れる病はまだ治ってないのな笑笑
2019/07/28(日) 15:57:01.97ID:I1elSPdH0
ノリスとギャップ開けずアタックに入ったアルボンの自業自得
自分がヘマしたことわかってるからアルボンはノリスを非難してない

お前らってほんとF1素人だなw
2019/07/28(日) 16:06:23.56ID:goYm4RIR0
ノリスがアタックラップなのをトロスタッフが把握してなかったんだろ
ノリスもアルボンも気の毒にね
2019/07/28(日) 16:08:52.31ID:r6OU87jF0
相変わらずトロロのスタッフは素人だな
マシンの出来はマクラーレンとそれほど違わないのに
結果で大きく差を付けられてる
2019/07/28(日) 16:20:15.85ID:H9Zy2ISn0
>>368
マシンには差があるんだろ。。
アタックラップでふんづまりになるんだからw

トロロッソはお笑いチームなのは間違いない
マクラーレンは一応名門だしね。
2019/07/28(日) 16:25:48.02ID:iiFoqhwL0
いちいち何かを馬鹿にしないと気がすまないのか?
371音速の名無しさん (ワッチョイW 4a26-SDiE)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:31:39.33ID:9/xL0J210
元名門なら◯
現在は迷門◯
2019/07/28(日) 20:19:10.27ID:izt7D7tl0
お笑い担当同士仲良くしろよw
2019/07/28(日) 20:28:48.37ID:bRpZtJcpr
普通に走ってるだけでタイヤがもげる勢
374音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a94-uHgZ)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:50:04.77ID:Q1SZnwi50
サインツボッさん食っちゃえ!
375音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6e-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:11:13.23ID:3a2scuSI0
サインツさんおめ
マックス優勝&クビアト表彰台だけどおw
2019/07/29(月) 00:16:19.82ID:MDzuwYyCM
5位は流石なのにトロロッソとレーシングポイントの後ろというのが。
コースアウトなくても3位は無理だったか。
377音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:41:11.10ID:EVRGy22R0
トロロッソも結果を出したぞ
ルノーと枕はいつ結果を出すの?
378音速の名無しさん (ワッチョイ 3a50-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:44:17.67ID:1yXQJNIw0
>>370
マクラーレンを馬鹿にするためにくるホンダ信者のことか
予防線貼ろうとしてトロを馬鹿にする者のことか、どっち?

とりあえず今日ですでに去年のポイントを超えた
ウィリアムズとビリ争いするマシンじゃないし、サインツの安定感も抜群
不安要素はルノーPUだけってのがわかった
379音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b50-z7AM)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:44:20.71ID:x3tUMC2B0
雑魚ラーレンはいつポディウム乗るんだ? 10年後くらい?
380音速の名無しさん (ワッチョイ 3a50-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:45:00.19ID:1yXQJNIw0
>>377
次も表彰台争いですね
2019/07/29(月) 00:48:54.88ID:2t6jBtYW0
そろそろ開発リソースを来年に振り向けないといけないからこれで今年は打ち止めだな。
2019/07/29(月) 00:52:59.53ID:xe8Bkw25M
あれ?どうした?口を無くしたのか?
2019/07/29(月) 00:57:07.52ID:eCwYHcsq0
レッドブルに挑む前にトロロッソに挑まないとだな
2019/07/29(月) 01:00:50.06ID:4mCeyWqS0
まーたハイドロ系とか言ってるし
何年同じトラブル繰り返すんだよ
これもホンダのせいか?
2019/07/29(月) 01:10:54.85ID:2t6jBtYW0
ガラスのギヤボックスは伝統だろ
386音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-MTL1)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:11:09.27ID:GEMDrpeG0
相変わらずパッとせんね
シャシー最強だろ(自称)
387音速の名無しさん (ワッチョイW 0aaf-JsrR)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:12:39.30ID:ysKDYxVd0
最強シャシーさん哀れ
2019/07/29(月) 01:14:52.92ID:iLXYzOW40
セイフティーカーが何度も入ったおかげで
周回遅れにならなくて良かった。
2019/07/29(月) 01:18:57.46ID:fCweeJYB0
マクラーレンはそこそこ速い。
でも、一言言わせてもらう。

トロロッソに先に表彰台とられた
マクラーレンは

間抜け

に見えるよ。
2019/07/29(月) 01:23:44.94ID:fCweeJYB0
言いたい事は一言書いたので
これ以上批判はしないが。

結局、マクラーレンもトロロッソの
ホンダも今年はそこそこ結果出してる。

つまりマクラーレンにとって一番の
ゴミだったのはアロンソだったわけだわな。
391音速の名無しさん (ワッチョイ 3a50-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:28:17.73ID:1yXQJNIw0
>>389
その理屈ならストロールは表彰台乗ってたからそれ以外の中段は全部間抜け
次もトロの表彰台を期待したい
2019/07/29(月) 01:29:16.39ID:XxsnfIg50


ーパワー
393音速の名無しさん (ワッチョイ eaa7-9tjR)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:34:02.55ID:iMs0/SzU0
アロンソも、枕が責任をホンダに押し付けてる時に「ちょっと待て」とか言って
ギアボックスの貸し出しとか協力させるように指導してれば、成果も出て
株が爆上げだったのにね
2019/07/29(月) 01:39:00.97ID:gghauyM80
>>391
上に行かれたから間抜けっていう理屈じゃないよ。

自分たちが捨てたホンダと組むことになったトロ・ロッソにもしも負けたら、
うちは間抜けに見えるだろうな、とマクラーレンが言ったということだ。
2019/07/29(月) 01:42:30.45ID:7uFwjJbPa
そうそう間抜けはマクラーレンだけ
マクラーレンが言った言葉だからねー
トロにマクラーレンが負けたら間抜け
396音速の名無しさん (ワッチョイ cf44-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:47:27.51ID:T9fX0AFJ0
ネトウヨの粘着がキモイ
397音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6e-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:47:47.24ID:3a2scuSI0
トロロに先越されるとは
マヌケラーレンw
398音速の名無しさん (ワッチョイ 3a50-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:51:19.85ID:1yXQJNIw0
>>394
ポイント越されたのか?
順位の話ならマクラーレンは何回トロの前に居た?
2019/07/29(月) 02:41:47.05ID:D5ofK09Ma
トロ・ロッソは表彰台か
もはやマクラーレンには手の届かない所に行ってしまったな
2019/07/29(月) 02:43:35.85ID:D5ofK09Ma
でもまあ当初の目標のウィリアムズに勝つってのは達成出来そうだよな
2019/07/29(月) 02:49:34.68ID:4mCeyWqS0
>>393
そりゃ、その辺のトラックドライバーのおっさんに
ウィリアムズに乗ってF1GPで優勝しろっつってるのと同じことだわ
2019/07/29(月) 02:54:38.44ID:jJYbQXF10
今回のトロロッソはすごくよかったと思うけど
マクラーレン70P トロロッソ42P
同じことがもう1度起こっても、まだ追いつかない差だよ
2019/07/29(月) 02:57:06.24ID:7uFwjJbPa
>>402ガスリーのポイントを足すのを忘れてるぞ
2019/07/29(月) 02:59:18.59ID:4mCeyWqS0
そうなんだよな
もっと言うと、この後全レースでマクラーレンがQ1落ちノーポイントでも
トロが追いつくだけのポイントを取れそうもないってこと
405音速の名無しさん (ワッチョイW 4a26-SDiE)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:22:30.14ID:HoDD5p+U0
マクラーレンより先に表彰台に乗れたことが重要
普通はトロよりマクラーレンが先に表彰台に乗らないとおかしい
チーム規模も資金もなにもかもがマクラーレンのが上なんだからポイントがトロに勝ってるからって喜んでいられないと思うよ
406音速の名無しさん (ワッチョイ 8712-/Jmy)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:48:50.45ID:iLXYzOW40
下を見るようになったらお終い。
2019/07/29(月) 06:24:32.56ID:/eI5TpnW0
マクラーレンの表彰台って、もう遠い昔話だな
2019/07/29(月) 07:01:39.84ID:Zo8wilo1F
>>405
枕はエンジンで負けてるんだから仕方ない。
2019/07/29(月) 07:02:17.61ID:4zdttkJgM
もう無理だろうな
PUをメルセデスワークスにして、チームを全員メルセデスから引き抜いてくるとかすれば優勝出来ると思うけど
2019/07/29(月) 07:37:00.95ID:5GGvSM1Y0
パワーの出せない雨なんかシャシーがボロだから遅いだけだろ
411音速の名無しさん (ワッチョイW 4a26-SDiE)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:42:44.46ID:HoDD5p+U0
>>410
それでバルサンしちゃうルノーさん笑
2019/07/29(月) 08:19:51.81ID:LguOmLFV0
ルノーというハンデを背負いながら頑張ったね
2019/07/29(月) 08:45:31.07ID:tgwaiqwm0
ルノー勢3台リタイヤバルサン大炎上
残りの一人は勝負弱くてストロールに敗戦w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況