前スレ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 156
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1556291988/
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/09(木) 13:59:00.86ID:???
584名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:05:02.88ID:??? 全ての街は幕張より劣る。
これ本当。
これ本当。
585名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:09:37.41ID:??? 東京東側の大きな川沿い、海沿い、埋立地は災害に弱わすぎるからないな
なので当然、幕張は問題外
なので当然、幕張は問題外
587名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:25:04.59ID:??? >>585
そうなると西新橋から虎ノ門とか
八丁堀から兜町あたりも相当怪しいねw
http://f.hatena.ne.jp/funnysketch/20111020002026
それとも中央区、千代田区は魔法が掛かってるから大丈夫なのかな?www
そうなると西新橋から虎ノ門とか
八丁堀から兜町あたりも相当怪しいねw
http://f.hatena.ne.jp/funnysketch/20111020002026
それとも中央区、千代田区は魔法が掛かってるから大丈夫なのかな?www
589名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:27:28.69ID:??? 八丁堀に住んでるのはほぼカッペ
日本橋アドレスもほぼカッペ
虎ノ門に住んでるのも神谷町に住んでるのもカッペしかいない
日本橋アドレスもほぼカッペ
虎ノ門に住んでるのも神谷町に住んでるのもカッペしかいない
590名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:28:01.97ID:??? 門仲最強これTOKYOのジョーシキw
592名無し不動さん
2019/05/15(水) 14:00:48.24ID:fN2a8q7M 移民政策とかで、人口の減少がなくなったら、不動産は上がりっぱなしになるのかな?
それとも、首都圏だけ上がりっぱなしで、他は下がるのかな?
普通に、人口減少すれば、首都圏の一等地でも下がってくるんだろうけど、その頃は日本の国力が落ちて、下がって価格がそれなりに高い価格と言う事になるのかな。
それとも、首都圏だけ上がりっぱなしで、他は下がるのかな?
普通に、人口減少すれば、首都圏の一等地でも下がってくるんだろうけど、その頃は日本の国力が落ちて、下がって価格がそれなりに高い価格と言う事になるのかな。
593名無し不動さん
2019/05/15(水) 15:54:32.88ID:??? 羽田空港飛行新ルートで騒音いっぱいになる都心マンション住民涙目w
594名無し不動さん
2019/05/15(水) 15:56:10.75ID:gaR2f+Hc 2年前に新築で4800万で買ったマンション、2年経ったからその分の減価償却を考えて
4600万で販売しているんだが、1年以上売れない。
当時は5000万だったのに値下げ交渉して4800万で買ったのに
中古市場に出した途端全然、見向きもされなくなった
これが新築プレミアと中古市場の圧倒的な違いなのか
4600万で販売しているんだが、1年以上売れない。
当時は5000万だったのに値下げ交渉して4800万で買ったのに
中古市場に出した途端全然、見向きもされなくなった
これが新築プレミアと中古市場の圧倒的な違いなのか
596名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:17:41.33ID:???597名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:33:40.08ID:??? 幕張買っとけば間違いない。
そもそも液状化で一人も死んでないし。
そもそも液状化で一人も死んでないし。
598名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:38:29.07ID:??? 横浜縛りがあるんすよ…
かっぺなんでサーーーセン
かっぺなんでサーーーセン
599名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:38:29.10ID:??? 横浜縛りがあるんすよ…
かっぺなんでサーーーセン
かっぺなんでサーーーセン
600名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:39:28.64ID:??? >>594
10%か20%か知らんが新築プレミアムって確実にあるからね
相場がアゲアゲの時は新築プレミアムの下落分を超えて値上がりするからみんな存在を忘れがちだけど
新築プレミアムがなくなってる訳ではない
10%か20%か知らんが新築プレミアムって確実にあるからね
相場がアゲアゲの時は新築プレミアムの下落分を超えて値上がりするからみんな存在を忘れがちだけど
新築プレミアムがなくなってる訳ではない
601名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:40:27.20ID:??? てかもう物件選びマジで疲れた
15年前に買ったっきりで、不動産価格がこんなめちゃくちゃ上ってるとは思ってなくて
自分が欲しい物件は、自分の予算の1.5倍以上って事が分かってやる気消えた
大人しく家賃住み続ける
安くなろうがなるまいが、とりあえず2年賃貸する
15年前に買ったっきりで、不動産価格がこんなめちゃくちゃ上ってるとは思ってなくて
自分が欲しい物件は、自分の予算の1.5倍以上って事が分かってやる気消えた
大人しく家賃住み続ける
安くなろうがなるまいが、とりあえず2年賃貸する
602名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:43:40.74ID:??? ぶっちゃけ門前仲町や武蔵小杉って幕張と比べるとゴミみたいな街だよな。
バカがマウント取り合ってる糞スレだからいいけど。
バカがマウント取り合ってる糞スレだからいいけど。
603名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:48:23.52ID:??? 幕張の良いところ具体的に教えて
船橋あたり調べてたけど幕張はノーマークだった
駅は海浜幕張だよな? 京葉線の通勤は総武線快速よりはマシなのかな
船橋あたり調べてたけど幕張はノーマークだった
駅は海浜幕張だよな? 京葉線の通勤は総武線快速よりはマシなのかな
605名無し不動さん
2019/05/15(水) 17:43:36.61ID:???608名無し不動さん
2019/05/15(水) 18:41:19.53ID:??? >>603
イオンとミニストップの植民地
電車は京葉線しかない上貧弱
風が強くて寒い
飲食店がチェーン店ばかり
銀行が地銀しかない
高校の偏差値に偏りがあって受験が大変
小中学校にエアコンがない
メッセのイベントの度に改札激混み
陸の孤島だけあって見たことある顔が多い
千葉市は財政難
道路事情が悪く高速必須
これが気にならなければ大体いいんじゃないか
イオンとミニストップの植民地
電車は京葉線しかない上貧弱
風が強くて寒い
飲食店がチェーン店ばかり
銀行が地銀しかない
高校の偏差値に偏りがあって受験が大変
小中学校にエアコンがない
メッセのイベントの度に改札激混み
陸の孤島だけあって見たことある顔が多い
千葉市は財政難
道路事情が悪く高速必須
これが気にならなければ大体いいんじゃないか
609名無し不動さん
2019/05/15(水) 18:42:07.32ID:??? 海浜幕張の話ね
610名無し不動さん
2019/05/15(水) 19:09:54.30ID:??? 不景気&株安がきたらさすがにマンションの相場も下がりそうだな
612名無し不動さん
2019/05/15(水) 19:35:49.67ID:??? ブランズタワー豊洲て割高だな
豊洲で坪単価400とかありえないわ
中央区の月島の坪単価じゃん
豊洲で坪単価400とかありえないわ
中央区の月島の坪単価じゃん
614名無し不動さん
2019/05/15(水) 19:55:02.55ID:??? MAC小網町コート 44平米 2590万 坪単価:197万円 「人形町」駅 徒歩3分(中央区日本橋小網町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012436341/
日本橋アムフラット 41平米 2730万 坪単価:218万円 「水天宮前」駅 徒歩6分(中央区日本橋中洲)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012332177/
リバーシティ日本橋 27平米 1850万 坪単価:225万円 水天宮前駅 徒歩6分(中央区日本橋)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012644408/
菱和パレス日本橋浜町 32平米 2400万 坪単価:247万円 「浜町」駅 徒歩5分(中央区日本橋浜町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/1bCGvNw3dzWMrzkt1nkVMo/
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012436341/
日本橋アムフラット 41平米 2730万 坪単価:218万円 「水天宮前」駅 徒歩6分(中央区日本橋中洲)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012332177/
リバーシティ日本橋 27平米 1850万 坪単価:225万円 水天宮前駅 徒歩6分(中央区日本橋)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012644408/
菱和パレス日本橋浜町 32平米 2400万 坪単価:247万円 「浜町」駅 徒歩5分(中央区日本橋浜町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/1bCGvNw3dzWMrzkt1nkVMo/
615名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:05:51.07ID:??? 中央区 築浅物件
【築6年】REX NIHONBASHI SUITENGU PREMIERE TOWER 40平米 3450万 坪単価:281万 「水天宮前」駅 徒歩2分(中央区日本橋箱崎町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012490388/
【築10年】晴海テラス 40平米 3580万 坪単価296万 「勝どき」駅 徒歩10分(中央区晴海5丁目)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/2hlI1RfhAXPrQs2sqZVftV/
【築6年】スパシエ日本橋エセンザ 45平米 3690万 坪単価271万 「馬喰横山」駅 徒歩3分(中央区日本橋大伝馬町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/3AmkOu1RwX7NQpeY8ufXUG/
【築6年】REX NIHONBASHI SUITENGU PREMIERE TOWER 40平米 3450万 坪単価:281万 「水天宮前」駅 徒歩2分(中央区日本橋箱崎町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012490388/
【築10年】晴海テラス 40平米 3580万 坪単価296万 「勝どき」駅 徒歩10分(中央区晴海5丁目)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/2hlI1RfhAXPrQs2sqZVftV/
【築6年】スパシエ日本橋エセンザ 45平米 3690万 坪単価271万 「馬喰横山」駅 徒歩3分(中央区日本橋大伝馬町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/3AmkOu1RwX7NQpeY8ufXUG/
616名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:26:15.52ID:??? >>603
ゴミ地下輸送システム
無電柱
凧揚げもできる広大な公園
立派な日本庭園
幕張インターナショナルスクール
渋谷幕張
昭和秀英
ホテルニューオータニ
亀田幕張クリニック
県立救急医療センター
オレアジ
ZOZO本社と前澤
ZOZOマリンスタジアム
JFA夢フィールド
ヨットクラブ
サンセットビーチパーク
ホンダサッカースクール
花火
サマーソニック
EDMJAPAN
ゴミ地下輸送システム
無電柱
凧揚げもできる広大な公園
立派な日本庭園
幕張インターナショナルスクール
渋谷幕張
昭和秀英
ホテルニューオータニ
亀田幕張クリニック
県立救急医療センター
オレアジ
ZOZO本社と前澤
ZOZOマリンスタジアム
JFA夢フィールド
ヨットクラブ
サンセットビーチパーク
ホンダサッカースクール
花火
サマーソニック
EDMJAPAN
618名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:33:29.71ID:??? 横浜のお勧めも貼って
619名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:37:49.63ID:??? >>603
無電柱
道が広いので開放的
比較的なんでも揃ってる
イベント時以外は静か
海が近い(将来的にビーチとして使えるようになるかも?)
イベントで海浜幕張行くのが多い人にはメリットあると思う
ディズニーランドが近い(中古で売る時中国人にアピールできそうw)
いかんせん京葉線が風に弱すぎるw
あと子育てにはどうなんだろ?って感じかなあ
無電柱
道が広いので開放的
比較的なんでも揃ってる
イベント時以外は静か
海が近い(将来的にビーチとして使えるようになるかも?)
イベントで海浜幕張行くのが多い人にはメリットあると思う
ディズニーランドが近い(中古で売る時中国人にアピールできそうw)
いかんせん京葉線が風に弱すぎるw
あと子育てにはどうなんだろ?って感じかなあ
620名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:45:24.96ID:??? あとクソでかいイオンがあるね
海浜幕張
海浜幕張
621名無し不動さん
2019/05/15(水) 21:32:50.72ID:??? 無電柱っていいよな。
港区とか高級住宅地でも普通に電柱並んでたりするしな。
港区とか高級住宅地でも普通に電柱並んでたりするしな。
622名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:12:45.78ID:??? クソ遠い
以上
以上
623名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:16:27.12ID:??? >>608
海浜幕張駅前の飲食店はチェーンばっかだけど、ホテルのレストランとかあるからいいかも。比較的どのホテルも味のレベル高め。
アパの1Fにあるイタリアンレストランのピザはガチでうまい。ピザ以外も美味いが。
宿泊以外の幕張民ぽい人みるよ。
あとホテルニューオータニのパンケーキが美味しいらしい。今度行った時食べてみようっと。
海浜幕張駅前の飲食店はチェーンばっかだけど、ホテルのレストランとかあるからいいかも。比較的どのホテルも味のレベル高め。
アパの1Fにあるイタリアンレストランのピザはガチでうまい。ピザ以外も美味いが。
宿泊以外の幕張民ぽい人みるよ。
あとホテルニューオータニのパンケーキが美味しいらしい。今度行った時食べてみようっと。
624名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:22:46.03ID:??? 幕張のことはよくわかった
そろそろ別のエリアの話にしてくれないかな
そろそろ別のエリアの話にしてくれないかな
625名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:33:37.54ID:??? 海浜幕張とかワロタ
626名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:35:53.51ID:??? 幕張はやだよ
職場近いならいいんだろうけど
職場近いならいいんだろうけど
627名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:42:27.01ID:??? >>621
めちゃくちゃいいよね
15年前に色んなマンション見まくって、電信柱が無い所が一発で気に入ったマンション、
1400万近いプラスで売れた
ちな横浜
電柱なんか生えてるなら、戸建てでいっかって気持ちがどっかにある
めちゃくちゃいいよね
15年前に色んなマンション見まくって、電信柱が無い所が一発で気に入ったマンション、
1400万近いプラスで売れた
ちな横浜
電柱なんか生えてるなら、戸建てでいっかって気持ちがどっかにある
628名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:45:16.60ID:??? 環7までの都道は全て無電柱化決定済みですよ
630名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:52:41.48ID:??? 無電柱化は見た目綺麗なんだけど災害時に復旧時間がかかるからなぁ
投資物件や別荘ならともかく実需で住むなら電柱の近くでいいや
投資物件や別荘ならともかく実需で住むなら電柱の近くでいいや
631名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:15:54.26ID:??? んあこたねえ
無電柱化こそ資産価値
無電柱化こそ資産価値
632名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:19:21.66ID:??? 10年前に買ったマンションがプラス1500万で売れた
633名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:24:48.87ID:??? >>632
うちのマンションも15年前に5200万で中古で買ったが築50年近いのに取引価格7500万くらいになっててビビる
新築が高すぎで釣られて上がってるみたい
ちな最寄駅は白金高輪もしくは麻布十番
うちのマンションも15年前に5200万で中古で買ったが築50年近いのに取引価格7500万くらいになっててビビる
新築が高すぎで釣られて上がってるみたい
ちな最寄駅は白金高輪もしくは麻布十番
634名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:25:48.25ID:??? 売って住み替えようにも他も上がってる罠
635名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:33:00.69ID:??? >>634
そうなんだよね
追金なしでの住み替えは近隣だとダウンサイジングするかもしくは田舎になる
夫婦二人になったら50平米くらいだけど銀座まで歩けるエリアとか上野の美術館エリアまで散歩できるエリアに引っ越すのもありかなとか話してる
そうなんだよね
追金なしでの住み替えは近隣だとダウンサイジングするかもしくは田舎になる
夫婦二人になったら50平米くらいだけど銀座まで歩けるエリアとか上野の美術館エリアまで散歩できるエリアに引っ越すのもありかなとか話してる
636名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:54:14.54ID:??? 夫婦二人で50uくらいをイメージする人は
一人だったら何uまで妥協する?
絶賛お一人様なんだけど、30uはキツ過ぎるかなって
一人だったら何uまで妥協する?
絶賛お一人様なんだけど、30uはキツ過ぎるかなって
639名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:00:10.13ID:??? >>636
大規模タワーマンションとかでライブラリとかマンション内に共用設備があったりする自室は多少狭くてもホテル感覚で暮らせる
しかし小規模マンションなどだと息がつまるかも
あと立地にもよる
家の近くが繁華街だと狭くても気分転換できるからね
大規模タワーマンションとかでライブラリとかマンション内に共用設備があったりする自室は多少狭くてもホテル感覚で暮らせる
しかし小規模マンションなどだと息がつまるかも
あと立地にもよる
家の近くが繁華街だと狭くても気分転換できるからね
640名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:15:24.89ID:??? あとは天井高だね
2m20の40平米と2m60の40平米は相当印象ちがうよ
2m20の40平米と2m60の40平米は相当印象ちがうよ
641名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:23:05.52ID:??? 買う前は「内廊下ごときでホテルライクwwww」ってバカにしてたけどいざ住んだら快適なことこのうえない
642名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:31:53.55ID:??? タワマンの外廊下とかなんの罰ゲームよ
643名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:38:27.35ID:??? タワマンって高層階になるほど軽量化のために
壁や床がコンクリじゃなくて石膏ボードだろ
そりゃ上の階の足音やお隣の営みの声も聞こえるだろうよ
壁や床がコンクリじゃなくて石膏ボードだろ
そりゃ上の階の足音やお隣の営みの声も聞こえるだろうよ
644名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:41:17.94ID:??? 不動産価格指数、住宅総合は50ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000059023/
既存M成約価格、68ヵ月連続で前年比プラス
https://www.re-port.net/article/news/0000059021/
________________
スレ民「いつ下がんだよ!!」
答え「もう下がりません…」
https://www.re-port.net/article/news/0000059023/
既存M成約価格、68ヵ月連続で前年比プラス
https://www.re-port.net/article/news/0000059021/
________________
スレ民「いつ下がんだよ!!」
答え「もう下がりません…」
645名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:58:36.21ID:??? 榊や長島ってかなりレベル低いよな。
不動産のことだけ語れば良いのに経済語りたがって
オツムの弱さを露呈してる
不動産のことだけ語れば良いのに経済語りたがって
オツムの弱さを露呈してる
646名無し不動さん
2019/05/16(木) 01:09:12.24ID:???650名無し不動さん
2019/05/16(木) 02:11:20.40ID:sPJPGl27 頭ハゲかかってる人?
652名無し不動さん
2019/05/16(木) 06:01:07.49ID:8Nx9WVMN654名無し不動さん
2019/05/16(木) 08:19:38.99ID:??? 幕張の前では全てが薄汚く過去の街に見えるな
655名無し不動さん
2019/05/16(木) 08:20:33.12ID:???656名無し不動さん
2019/05/16(木) 08:42:17.19ID:??? >>618
横浜広いから横浜駅周辺だけな
家系ラーメン発祥の地。
が、吉村家は混みすぎ。旨い店はない
駅近の飲食がチェーン店だらけで低レベル
まともな商業施設はそごうと高島屋くらい
駅地下ジョイナスも低レベルなテナントばかり
臭くて汚い海が近くにある
鶴屋町は風俗とラブホと予備校が混在するカオス
西口は普通にガラが悪く汚い、川崎と変わらん
都内通勤なら普通に横浜遠い。東海道や湘南新宿は本数少ないので乗車時間だけに騙されてはいけない。ただ、横浜駅で結構人が降りるので、電車内では奥の方のいいポジションに付きやすい
はまっ子の横浜愛が強すぎ自慢がうざい
駅から5分歩くと何もない田舎になる
隣駅も東神奈川、反町、神奈川と寂れてる
そのくせ人が多いので駅が歩きにくい
横浜広いから横浜駅周辺だけな
家系ラーメン発祥の地。
が、吉村家は混みすぎ。旨い店はない
駅近の飲食がチェーン店だらけで低レベル
まともな商業施設はそごうと高島屋くらい
駅地下ジョイナスも低レベルなテナントばかり
臭くて汚い海が近くにある
鶴屋町は風俗とラブホと予備校が混在するカオス
西口は普通にガラが悪く汚い、川崎と変わらん
都内通勤なら普通に横浜遠い。東海道や湘南新宿は本数少ないので乗車時間だけに騙されてはいけない。ただ、横浜駅で結構人が降りるので、電車内では奥の方のいいポジションに付きやすい
はまっ子の横浜愛が強すぎ自慢がうざい
駅から5分歩くと何もない田舎になる
隣駅も東神奈川、反町、神奈川と寂れてる
そのくせ人が多いので駅が歩きにくい
659名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:13:27.85ID:???660名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:16:30.44ID:???661名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:26:15.25ID:wieSgGx3 売主が不動産投資会社の場合他の不動産屋経由で買うのと直接買うのって価格変わります?
662名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:34:44.68ID:??? 横浜駅西口の良心だったダイエーが消えてからスラム化がますますアップしたね
東急ハンズはとっくに逃げたし、吉村家も横浜駅から桜木町へ逃げるらしいよ
西口があまりにもガラ悪くて俺はもう歩けない
横浜自体もガラ悪い街だけど西口のあの連中はそれでも横浜ぽくない
藤沢やら平塚の不良っぽいんだよね
東急ハンズはとっくに逃げたし、吉村家も横浜駅から桜木町へ逃げるらしいよ
西口があまりにもガラ悪くて俺はもう歩けない
横浜自体もガラ悪い街だけど西口のあの連中はそれでも横浜ぽくない
藤沢やら平塚の不良っぽいんだよね
663名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:38:05.61ID:??? こんな話あるの?
まじ怖いんだけど・・・
ニュース速報+ 板
【神奈川】横浜市の外国人人口がついに10万人超 全体の2.67% 最多は中国人
542 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/16(木) 09:57:18.96 ID:7JuMkNpA0
>>512
東京の中央区の高層マンションは支那人が多くて、管理組合の総会を中国語でやれって主張したらしいな。
まじ怖いんだけど・・・
ニュース速報+ 板
【神奈川】横浜市の外国人人口がついに10万人超 全体の2.67% 最多は中国人
542 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/16(木) 09:57:18.96 ID:7JuMkNpA0
>>512
東京の中央区の高層マンションは支那人が多くて、管理組合の総会を中国語でやれって主張したらしいな。
664名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:41:08.30ID:???665名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:41:40.70ID:??? 吉村家移動すんの??
それ絶対失敗するわ
桜木町に新たに店舗出すとかならともかく
それ絶対失敗するわ
桜木町に新たに店舗出すとかならともかく
666名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:44:47.71ID:???667名無し不動さん
2019/05/16(木) 12:15:24.77ID:sPJPGl27 横浜市民って通勤時間が全国1長いんだろ
早歩きの特技身につくわ
早歩きの特技身につくわ
668名無し不動さん
2019/05/16(木) 12:20:35.89ID:??? >>早歩きの技術
横浜に住んでて一番嫌いだったのがこれw
横浜駅の乗り換えの歩くスピードの速さは異常です
体感的に新宿池袋の2倍
このスピードに慣れてるから桜木町や関内でも異常に歩くスピードが早い
ランドマークタワーから桜木町駅までも動くエスカレーターもあるのにその上を異常な速さで歩いて、観光客をびびらせるのが横浜人
横浜に住んでて一番嫌いだったのがこれw
横浜駅の乗り換えの歩くスピードの速さは異常です
体感的に新宿池袋の2倍
このスピードに慣れてるから桜木町や関内でも異常に歩くスピードが早い
ランドマークタワーから桜木町駅までも動くエスカレーターもあるのにその上を異常な速さで歩いて、観光客をびびらせるのが横浜人
671名無し不動さん
2019/05/16(木) 13:27:49.42ID:??? 海浜幕張のタワー2棟とも外廊下なんだろ
しかも徒歩15分w
しかも徒歩15分w
672名無し不動さん
2019/05/16(木) 13:35:30.75ID:??? >>668
桜木町関内以外でも、東神奈川、みなとみらい、戸塚、上大岡、新杉田などで駅を歩く人のオラオラ感がすごくて怖い
桜木町関内以外でも、東神奈川、みなとみらい、戸塚、上大岡、新杉田などで駅を歩く人のオラオラ感がすごくて怖い
673名無し不動さん
2019/05/16(木) 13:46:32.73ID:??? 神奈川は車の運転もオラオラww
674名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:02:35.53ID:??? >>659
いや、東京と横浜両方住んでいたけど、
もう2度と横浜はごめんです。
横浜にしか住んだことないなら、
絶対に大森、大井町まで来たほうがいい。
お試しするならなおのこと東京に住んでみることを進める
いや、東京と横浜両方住んでいたけど、
もう2度と横浜はごめんです。
横浜にしか住んだことないなら、
絶対に大森、大井町まで来たほうがいい。
お試しするならなおのこと東京に住んでみることを進める
675名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:09:23.77ID:??? 横浜人は歪んだ地元愛で目が狂ってるから、
横浜駅で何でも揃うとか言っちゃうけど、
全然揃わないし飯も不味いからな
まずスーパーやドラッグストアの品揃えから違う。大森、大井町はその辺り充実してるし、飲み屋もなかなかある。川崎にお試しするならもう少し出して、東京に住め。横浜は物流が腐ってるかと思うくらい品揃え悪い。
ファッションは有楽町行けば横浜駅、桜木町がゴミに見える。
横浜駅で何でも揃うとか言っちゃうけど、
全然揃わないし飯も不味いからな
まずスーパーやドラッグストアの品揃えから違う。大森、大井町はその辺り充実してるし、飲み屋もなかなかある。川崎にお試しするならもう少し出して、東京に住め。横浜は物流が腐ってるかと思うくらい品揃え悪い。
ファッションは有楽町行けば横浜駅、桜木町がゴミに見える。
676名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:17:42.37ID:???677名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:22:15.20ID:??? 分譲マンションで許されるのは駅徒歩5分まで
678名無し不動さん
2019/05/16(木) 17:41:32.96ID:??? 幕張すごいなぁ
コンパクトシティの究極
コンパクトシティの究極
679名無し不動さん
2019/05/16(木) 18:27:13.95ID:??? 関内から徒歩圏内とかまともな土地はないよ
680名無し不動さん
2019/05/16(木) 18:28:01.65ID:??? そもそも関内がスラムでやばい
681名無し不動さん
2019/05/16(木) 19:04:53.24ID:MMGPfMHb いつになったら半額になるんや、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- アメリカの貧困層住宅街、限界突破wwwwwwwwwwww [606757419]