なつかしの小田急線 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車2023/01/31(火) 18:10:47.35ID:PSVFKuP8
過去スレ
なつかしの小田急電鉄
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168343881/
なつかしの小田急線 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190093221/
なつかしの小田急線 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220333236/
なつかしの小田急線 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1247182832/
なつかしの小田急線 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1306982350/
なつかしの小田急線 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1385205807/
なつかしの小田急線 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1539164924/
なつかしの小田急線 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1628300895/

0347回想774列車2024/01/05(金) 21:37:47.44ID:Lpqsr2xx
>>346 そもそも小田急、千代田線乗り入れにあまり積極的でなかったから。新宿行かないから小田急デパートの客が減る。

0348回想774列車2024/01/05(金) 23:07:58.23ID:qas0J1r1
長らく乗り入れは平日のみって時代が続いたね

0349回想774列車2024/01/05(金) 23:25:13.00ID:tmUmJzAn
北見で分岐する予定だったと思う

0350回想774列車2024/01/06(土) 07:52:13.68ID:pJSbHRzq
>>349
石北本線とかあの辺の話題はスレチだ

0351回想774列車2024/01/06(土) 08:31:42.30ID:gigLYrJy
喜多見のことでしょ
当初案は喜多見まで千代田線が来るものだった

0352回想774列車2024/01/06(土) 09:02:42.71ID:D7C0620b
>>351 世田谷区内で小田急に並行して走る幹線道路が無いから、喜多見まで結構曲がっくねったルートになるんだな。時間短縮のためには現状のルートの方が良いわけで。ただ、用地買収等の問題があった。

0353回想774列車2024/01/06(土) 09:25:48.70ID:of4/5vy5
路線バスとしては屈指の頻回幹線の渋24のルートみたいな?
うろ覚えで以前世田道下を通るとか何とか計画を耳にした

0354回想774列車2024/01/14(日) 09:23:13.65ID:uvfqoeqk
8261Fが西武譲渡第一弾になると思われる

0355回想774列車2024/01/14(日) 09:25:26.15ID:uvfqoeqk
やはり無計画に1000形を94両も解体したため8000形になった感が否めない
(でも当初の計画では1000形は全てリニューアルする予定だったが)

0356回想774列車2024/01/18(木) 22:33:34.56ID:/E9jzEkH
>>336
小田急の4000系がE531系に色が似ているというけど、それを言ったら緩行線のE233系も快速線E231系に色が似ているという事になるぞ
まぁいずれも窓上の帯の有無で少しは見分けられるが

0357回想774列車2024/01/18(木) 22:36:07.99ID:/E9jzEkH
>>334
でも京王はその代わりに予定には無かった1両を製造しているのでプラマイゼロ
(今だったら間違いなく丸ごと廃車と思われるが)

0358回想774列車2024/01/21(日) 10:24:58.13ID:x1jnaVXR
2400形は明らかに重量バランスが悪そう
というか2400/2600/5000/5200は先頭車と中間車で車輪径の差が極端になっている

0359回想774列車2024/01/21(日) 10:29:39.02ID:x1jnaVXR
2400形はクハが16mでデハが19mだったらしい
京急/京成/東急や当時の京王の様な18m車ですらないという

0360回想774列車2024/01/21(日) 14:24:58.91ID:QTqrk6/4
2400系がダンプとぶつかって多摩川に転落した時,大ぜいの負傷者が狛江の佐藤病院に
運ばれた。一年後その病院は18歳の入院患者の放火で全焼多数の死者が出て、狛江に
消防団だけでなく消防署をつくるきっかけに、現在でもちっちゃい診療所があるが、周囲
の区画はかつて大病院だったことがしのばれる

0361回想774列車2024/01/21(日) 14:56:22.54ID:3pFCcF5N
>>360
昔は物騒だったのだな。

>359
きちんとした理由があってそのような構成になっていた。

0362回想774列車2024/01/21(日) 23:19:42.91ID:2Q3j4SNz
>>358 NSE3100系は先頭車が中間車より4m長いけど。連接車とはいえ、重量バランス保たれてるの何故だろうね?

0363回想774列車2024/01/22(月) 00:17:47.99ID:ZRR85Apn
>>358
いやそのバランスっつーか敢えてなるたけ電動車を重く長くして、粘着力をキープ
した苦心の作ですぜ。電動車の車輪径が異なるのもその意図、因みに国鉄103系も。

0364回想774列車2024/01/22(月) 06:13:54.54ID:zOHp4BCs
2400形は車体の耐久性が低い経済設計的な造りをしてるのが悪い。

0365回想774列車2024/01/22(月) 15:06:53.34ID:hW7ovUie
末期はいつもフラットが凄かったように覚えてる。HE車。

0366回想774列車2024/01/22(月) 17:11:55.31ID:ZqFf+Kxv
>>363
103系は電動機()

0367回想774列車2024/01/22(月) 17:15:23.13ID:ZqFf+Kxv
>>366
途中で書き込んじゃいました。103系は電動機の直径が大きくなったことが直接の原因かと。だからDT33は軸距も2300ミリ。301系のDT34は下揺れ枕が無いので車輪径だけで対応出来た。

0368回想774列車2024/01/22(月) 17:20:37.19ID:ZqFf+Kxv
>>358
Tc車の車輪径が小さいのは、バネ下重量軽減のためと聞いたことがあります。直進性が悪くなるとかで、台車だけ払下げた三岐鉄道はすぐに電動車のFS330台車に履き替えたようです。

0369回想774列車2024/01/22(月) 22:51:45.30ID:3JUwsSQf
三岐は元西武線のツリカケのT車をFS30にしたらバランス全く駄目ですぐにFS330に替えたとどこかのサイトで見た

0370回想774列車2024/01/25(木) 06:03:40.16ID:Fwal9z7+
小田急の一時期Tc車の車輪径が762ミリなのは、曲線通過の時の転向性をよくするため。
ピクに書いてあると思う。9000の時に先頭車がMcになるため廃止。
以後5200では、5000の源設計の関係から復活するが、8000で正式に廃止。
もっとも、NSEは中間台車のT台車FS46でも762ミリにしているので、
>>368のような理由もあったのだろうと思う。

0371回想774列車2024/01/25(木) 15:09:47.13ID:SVnWS2Vd
まるでSLだか旧型電機だかの先台車みたいな考えだな

0372回想774列車2024/01/28(日) 00:48:57.69ID:tglTrQnd
MT異径車輪でも各社でそれぞれ異なる
阪急…T台車762mm、M台車860mm
103系…T台車860mm、M台車910mm
小田急…先頭車762mm、中間車910mm

0373回想774列車2024/02/10(土) 19:51:21.50ID:xMK2wZL7
車輪は単一仕様と思っていた
形式によって変えてるのか
すごいなあ

0374回想774列車2024/03/17(日) 12:53:22.96ID:42ZdTcvY
引退した50000系は、まだ喜多見の車庫にあるみたいだが、喜多見から搬出される可能性もあるんだろうか?

0375回想774列車2024/03/17(日) 12:55:03.08ID:42ZdTcvY
このままだと8000辺りに牽引されての廃車回送とかになると思うが

0376回想774列車2024/03/17(日) 22:44:25.10ID:Ey8mTXSY
海老名のミュージアム入れないで解体なんだ

0377回想774列車2024/03/19(火) 19:48:40.70ID:Zu9ihYmC
海老名のミュージアムにはまだ1両分置けそうなスペースがあるみたいだが…

0378回想774列車2024/03/19(火) 23:14:08.36ID:wDZ6Qg4S
殿堂入りできないってことは失敗作と認めたんだね

0379回想774列車2024/03/20(水) 15:11:57.48ID:TVS63ESC
1000のワイドドアも結局、1両も残らなかった
日本一のワイドドア車だったが改造に改造を繰り返していたくらいだから社内的には失敗作と認めたんだろうか?

0380回想774列車2024/03/20(水) 15:16:23.95ID:TVS63ESC
1000の通常ドア廃車は最初はコロナによる運用見直しでワイドドア車の道連れになったものだと思っていたが、結局6連も3本廃車になった辺りやはり中間車化改造が面倒と判断されたのもあると思う

0381回想774列車2024/03/20(水) 17:11:11.02ID:DCrGpne5
>>378
>>379
発想が子供

0382回想774列車2024/03/20(水) 19:00:58.51ID:nWDEH6IZ
失敗作と決めつけなくてもいいでしょ

0383回想774列車2024/03/20(水) 19:21:23.55ID:zRFVacV+
本人が失敗作だと思うなら堂々と主張すればよいだろう

0384回想774列車2024/03/21(木) 07:19:42.96ID:SmA6uIBh
ワイドドア車に関してはドア改造前も改造を繰り返していた模様で、余程の計画ミスだったと想像した
ドア改造前にやった事としてドア間5人掛け収納可能座席を6人掛けの通常座席に交換、吊り革を三角形から通常の丸形に交換、通路部のスタンションポールを撤去など

0385回想774列車2024/03/21(木) 12:38:49.49ID:+wd+BF30
吊り革の形って結局2024年になっても何が正解なのかわからないな

0386回想774列車2024/03/22(金) 02:54:07.19ID:84z1nXtR
質問です
戦時中から1970年代ごろにかけて、偽厚木で貨物用として相模線と小田急の連絡線があり、戦後はずっと小田急の側線として使われたようなのですが
この連絡線が本来の用途として使われたことはあるのでしょうか?
有識者の方、教えていただけますでしょうか。

0387回想774列車2024/03/22(金) 10:44:22.81ID:vDtXwSLi
Wikipediaは読んだ?

0388回想774列車2024/03/23(土) 01:56:55.14ID:k7XPW7hT
砂利 女子学生会館

0389回想774列車2024/03/23(土) 03:41:09.42ID:IFAzsn5h
>>386
本来の用途とはどういうことですか。
砂利線として使われたことがあるのか、貨車以外の列車の行き来があったのかとか
聞きたいわけですか。

0390回想774列車2024/04/20(土) 12:58:46.19ID:Arbcjf9s
西武譲渡第一号は8261Fで確定
また、1800以外の小田急20m4ドア通勤車が譲渡されるのも初めての事例となる

0391回想774列車2024/04/20(土) 14:36:37.66ID:qam5H4Ze
>>386
亀レスですが、
厚木の連絡線は、東海道線の迂回路として作られたものです。国鉄の車両が厚木の連絡線・新宿の連絡線を通って、運行されたというのを読んだ記憶はありません。

0392回想774列車2024/04/20(土) 16:35:08.10ID:0m5TE+/0
>>391
国鉄の車輌(当時は運輸省だったりはするが)が新宿を通ってというのは、
かなりな事例が存在します。鉄道ピクトリアルの各特集号などを読んでみて。

0393回想774列車2024/04/24(水) 14:29:04.22ID:fmvL9leT
本来なら展望車は排除したいと思われる
小田急相模原の事故があったので

0394回想774列車2024/04/24(水) 14:29:34.15ID:fmvL9leT
もはや展望車もGSEの2本だけか

0395回想774列車2024/04/24(水) 14:30:12.49ID:fmvL9leT
8261Fは、西武では別の形式名になるらしい

0396回想774列車2024/04/24(水) 23:04:43.56ID:WsjyQF2f
小田急色のまま8000系で走らせてほしいな

0397回想774列車2024/04/29(月) 12:35:40.01ID:JvCB2V/1
復刻塗装って2003年か
最近だと感じるってことは年取った証拠だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています