中古戸建ての話しろよ! Part.15(ワあり)

0001名無し不動さん (ワッチョイ cfe3-mjLV)2019/10/30(水) 22:30:32.18ID:bPyIIFkd0
・最近、空き家だらけの理由は?
・どっかの会社がまとめて売り出せば?
・中古戸建ての価格ってどうやって計算されるの?

※前スレ
中古戸建ての話しろよ! Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1557288857/
中古戸建ての話しろよ! Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1563376092/
中古戸建ての話しろよ! Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1566147162/

※頑なに自分の意見を押し付けるおじさんが現れます。触らずにそっと見えなくしましょう。
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0126名無し不動さん (ワッチョイ 4757-6nWD)2022/09/04(日) 17:27:14.58ID:KIRxeql20
>>115についてどう思います?
こういうのが気になるのは学校教育の弊害でしょうか?

0127名無し不動さん (ワッチョイ 66ec-6Vg6)2022/09/11(日) 18:36:46.98ID:4O6uLu8p0
>>125
隣人の越境はやったもん勝ちだからどうしようもないとして、売主の瑕疵になるのかどうかが気になる。いまは契約不適合責任だっけ?

0128名無し不動さん (ワッチョイ de66-b5Jn)2022/09/12(月) 14:03:28.95ID:sLr+N6Ue0
>>127
ごめん、うちの場合は思い返したら正確には以下だった
・隣地越境自体は商談の中で事前に聞かされていた
・測量したところ、隣地所有者は越境を認識していなかった(先代から聞かされていなかった)
・その結果「そんな事実は承知していない」と言われて説得が必要になった

いずれにせよ、測量で越境が判明して揉めるとしても
あくまで売買契約前だから契約不適合にはならないはず

0129名無し不動さん (ワッチョイ b6ee-zVd9)2022/09/14(水) 22:13:41.88ID:6A9YixhK0
>>98
マンションは外壁や共用部分は管理費や修繕積立金で賄ってくれるけど結局専有部分の水回りやフローリング、壁紙、換気扇、エアコンなどは自分持ちだからなぁ

0130名無し不動さん (ワッチョイ b6ee-zVd9)2022/09/14(水) 22:21:06.69ID:6A9YixhK0
>>105
私道に面してる物件は面倒くさいからやめとけ
とある土地購入して家建てようと思ったんだけど、土地に面する公道がいわゆる2項道路(幅1.5mくらい)でその土地の反対側はセットバックされて2.5mに拡張されてた。
その土地を購入して家を建てる際にセットバックするので4mになるはずだった
だけどその道路の入口側の反対側が私道でわざわざ入口に電柱を建ててるせいで道幅が1.5mのままで車が入れない構造になってた
電柱移設が可能か私道の地権者を調べて交渉しようと思ったけど、色々ややこしい事情がありそうで結局土地購入を諦めた

0131名無し不動さん (アウアウウー Sa21-du1c)2022/09/14(水) 22:24:39.85ID:1SDKe76na
>>130
値引きの根拠にして安く契約したうえで
徹底的に調べて市道地権者と交渉する、
万が一駄目だったら手付放棄するという作戦は考えなかったの?

0132名無し不動さん (ワッチョイ 7db8-IFwC)2022/09/15(木) 08:54:19.30ID:tW8pTjv60
散々手間をかけた上にドブ銭になるようでは見合わない程度の土地だったんだろう

0133名無し不動さん (ワッチョイ f90e-gyvG)2022/11/01(火) 20:13:15.37ID:AbvSsgzG0
>>16
自分は逆に築古なので不動産取得税が来ると言われたけど築何年ですか?

0134名無し不動さん (ワッチョイ 4f0b-6zro)2022/12/27(火) 07:58:36.03ID:ZBCrdK7o0
>>119
家建てる時の図面でやるもんじゃない。
地積測量図を基にやる

問題は土地は動いていること
極端に言えばA家幅10m、B家幅10mで登録されているのに
測量するとA+Bが11mだったりするとか

0135名無し不動さん (ワッチョイ 4f0b-6zro)2022/12/27(火) 08:00:33.00ID:ZBCrdK7o0
測量図なく、固定資産税過少申告続いてるところも多く
今、県や市区町村が必死に測量やってる

0136名無し不動さん (ワッチョイ cfc5-9En9)2023/02/05(日) 10:37:23.33ID:dUrNWKOP0
4号建物のスケルトンリフォームはあと数年で不可になるってほんとうかね

0137名無し不動さん (ワッチョイ 190e-mIEw)2023/03/16(木) 14:22:47.11ID:7XrRxnit0
これかな
https://www.mlit.go.jp/common/001500388.pdf
スケルトンリフォームがダメというか、検査審査が厳しくなるという事のような
キチンと構造計算したり省エネ関連の図書を整えなさい という事だろう
検査審査の範囲を拡げて、従来は省略できてた建物でも今後は必須に成ると

0138今村 (ワッチョイ 0b0b-Et4s)2023/03/18(土) 13:27:55.76ID:fp/uDwYx0
スケルトンリフォーム禁止にしたら、古いマンションとかにっちもさっちもいかなくなるね

0139名無し不動さん (ワッチョイ 92c0-Rzwh)2023/04/09(日) 19:12:34.93ID:JCLjD11i0
>>133
3年前のレスに安価付けて答えが帰ってくると思ってたの?

0140名無し不動さん (ワッチョイ cf9a-8+Cx)2023/05/19(金) 04:04:33.43ID:181NVbpM0
こっちでもいいかもなあ

0141名無し不動さん (ワッチョイ b334-FIIW)2023/05/25(木) 21:30:03.80ID:FUuUuNSJ0
ちょっと愚痴。当時は何らかの理由で買い逃した物件が後になるほど何で買わなかったんだ俺のバカって気持ちになったりすることがある

丁度この前もやってしまった。まだ一戸も買ったことが無いから、余計に数千万という買い物に恐怖してるんだと思う。
ローンなら何十年物の借金抱える事にもなるし、株みたいに気軽に売ってすぐに手放すことも難しい。

この物件本当に買っていいのか、何か見落としている罠(落とし穴)があるんじゃないか、なんて風に。そしてその間に他の人が買っていく。
自分は臆病な方であれこれ考えすぎてしまって不動産を買うってことが難易度高いわ。不動産買った人みんな凄いね

0142名無し不動さん (ワッチョイ 3ac0-owa4)2023/05/25(木) 21:35:32.66ID:A+y/Wba20
>>141
ホームインスペクション使えよ

0143名無し不動さん (ワッチョイ 5e9a-4Yfv)2023/05/25(木) 23:41:57.80ID:gv/3ra4O0
マイホームブルーで検索するといいよ
みんな悩む

0144名無し不動さん (ワッチョイ bb49-ThNP)2023/05/27(土) 07:26:45.34ID:aU35yS2+0
中古戸建てメインで探してるんだけど、リフォーム費用考えるとアーネストワンの新築建売とほぼ価格同じぐらいになってるから悩む。

間に合えばこどもエコ住まいで100万円の補助金でるので余計に新築に気持ちが傾いてる。

0145名無し不動さん (ワッチョイ 2bb8-LO04)2023/05/27(土) 09:28:42.92ID:aO1rKXY70
単純に家の性能だけ見るなら、築15年くらいの中古買うくらいなら新築建売買った方が良いよ。
でも中古の方が立地は良かったりするからね。
地価の差額も考慮した方がいいよ。

0146名無し不動さん (スップ Sdbf-9dwr)2023/05/27(土) 10:40:24.83ID:PJMLZatcd
家電なんかと同じでどんどん進化してるもんな
15年前の戸建てだとZEHの概念もない時代だし

0147名無し不動さん (ワッチョイ 2bb8-LO04)2023/05/27(土) 14:40:28.59ID:aO1rKXY70
そうそう。
今は建売でも良いもの使ってるからねぇ。
複層ガラスや複合サッシが当たり前で断熱等級5等級取ってる所もあるし、ユニットバス周りも冷めにくかったり床が乾きやすかったり、トイレも節水だったり汚れ付きにくかったり、各所LED照明だしね。

0148名無し不動さん (ワッチョイ dfc0-/RYi)2023/05/27(土) 14:48:08.14ID:bjnHHpR70
安い建て売りだとそもそも照明自体がオプションのところも多いよ

0149名無し不動さん (ワッチョイ fb1c-9dwr)2023/05/27(土) 18:06:55.81ID:hlfqdOKU0
>>147
ドアもスマートキーだったり、宅配ボックスだったり、照明センサーだったりな
水回りも年々進化してるし
15年前だとまだ布基礎の戸建ても多かっただろうし、住宅瑕疵保険も義務化前だから欠陥住宅のリスクもそれなりにある

0150名無し不動さん (ワッチョイ 2bb8-LO04)2023/05/27(土) 21:46:12.09ID:aO1rKXY70
>>148
部屋の照明はLEDのシーリングライトに交換すればいいだけだけど、キッチン照明とか、ホールとか廊下の埋め込みの照明とか、風呂や洗面台の照明とか、後々変えにくい所がLEDだと嬉しいじゃん?

>>149
俺は使わないけど、電気自動車用のコンセント付いてるなんていう建売もあったな。しかも安いが取り柄のアーネストワンで。

新築の話は完全にスレチになっちゃうけど、中古戸建に対して新築建売ってのはどうしても比較対象になっちゃうよね。
逆に中古戸建のいい所は、土地が広くて立地が良い場合が多いことだよね。後々の資産価値にも影響してくるから、それはそれで大事だと思うから悩みどころ。

0151名無し不動さん (ワッチョイ dfc0-HcZP)2023/05/27(土) 21:49:39.28ID:bjnHHpR70
クソ安い建売と20年落ちの大手HM建築の中古一軒家ならどっちが快適で長持ちするんだろうか

0152名無し不動さん (ワッチョイ dfc0-HcZP)2023/05/27(土) 21:55:14.86ID:bjnHHpR70
値段、面積、立地等の条件はほぼ同じだと仮定して

0153名無し不動さん (ワッチョイ 2bb8-LO04)2023/05/28(日) 21:32:50.00ID:gTJVX93C0
大手HMって言っても色々あるからなぁ。
住友林業とかは長持ちするとは言うよね。でも快適性はさすがに今の建売だろうねぇ。

0154名無し不動さん (ワッチョイ 1b37-5rDB)2023/05/28(日) 22:04:02.46ID:XF4IWpFA0
20年落ちの中古の建物の値段ってせいぜい1000万ぐらいでしょ?それで新築の建売ってある?

0155名無し不動さん (ワッチョイ 2bb8-LO04)2023/05/29(月) 06:52:24.21ID:7vzPG1cp0
>>154
新築建売の建物はだいたいそのくらいの値段だぞ。

0156名無し不動さん (ドコグロ MM7f-L+Lw)2023/05/29(月) 12:34:37.57ID:3D6c4pwLM
>>154
20年~25年落ちでも2000万円近くする強気価格の中古物件あるぞ

0157名無し不動さん (オッペケ Srcf-LO04)2023/05/29(月) 15:17:06.11ID:j5RlArobr
土地別で建物の値段で1000万円って話じゃないの?
土地まで含めれば、ボロ屋でも億行く物件はあるだろうし。

0158名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-gLqT)2023/06/01(木) 12:47:49.07ID:HgxXqKGFM
高級住宅街とかだと建物だけで3000万以上は確実に乗せてる物件も結構ある

まあ実際でかいし設備良いし3000万じゃとても建てられないぐらいお高かったんだろうけどな…

0159名無し不動さん (ワッチョイ 4274-UIon)2023/07/03(月) 00:06:42.82ID:qOTtB7C10
俺なら新築建売を選ぶ。
中古戸建て20年だと、20年住んだとして築40年でしょ。
そこから売れるかっていうとなかなか厳しそうなので、
解体費がかさむ可能性がある。
建売新築なら中古20年でサクッと転売できやすそう。
補償も税金控除もつくし、見えないところは安く作っているとはいえ、
設計の問題が起これば企業側が対応しなきゃならんから
最低限度の作りにはなってるでしょ。

0160名無し不動さん (ワッチョイ 2769-ctHD)2023/07/03(月) 01:43:35.56ID:jfFsGpWq0
築20年のALCだけど
外壁塗装の見積もりで230万だって

0161名無し不動さん (ワッチョイ 869a-1+tw)2023/07/03(月) 20:21:02.03ID:epAtROFr0
新築の話なんか知らんがな
一度でも住んだ時点で2割下がるような価格で買うのが情弱

0162名無し不動さん (ワッチョイ ce66-blpC)2023/07/03(月) 22:55:05.44ID:SSoIP+ir0
建物2000土地2000だとして、20年で地価が変わらず建物が500で売れるとしたら
売値2500で20年間の居住コストは1500
そんな築20年を建物500土地2000で買って更に20年後に200で解体して
土地の2000で売ったら20年間の居住コストは700

0163名無し不動さん (ワッチョイ dfb8-+xcN)2023/07/03(月) 23:06:00.02ID:0A2BD99C0
メンテナンス費用や税金考えたらそんなに単純な話ではないわな。

0164名無し不動さん (ワッチョイ c212-mxQB)2023/07/04(火) 01:08:53.94ID:biyleOZb0
>>159
古家付きも築20年も結局、需要がある地域で割安かどうかってだけだよ

0165名無し不動さん (ワッチョイ 2769-ctHD)2023/07/04(火) 01:47:30.75ID:YMD0nxfK0
まともに造ってあって適正にメンテしてあれば
40年で住めなくなることなんてありえない
現に昭和に建てた物家がそこいらへんゴロゴロっしてるし普通に住んでる

0166名無し不動さん (ワッチョイ 12c0-1Cuo)2023/07/04(火) 05:56:54.57ID:LwHt+5gD0
田舎の空き家バンクを見ていると、たまに戦前とか明治大正時代に建てられた家が出てきてびっくりする
そういう家は、売るよりも古民家として博物館にでも改装したらいいのにって思う

0167名無し不動さん (ワッチョイ eb1c-a1ac)2023/07/04(火) 06:35:50.42ID:F3e2EWwh0
>>165
それな
建売の木造家屋でも普通に50年以上住めるからな
逆にRCでも適切にメンテされず、人が住まない建物はあっという間に廃墟化する
鬼怒川の廃墟ホテルとかみれば一目瞭然

0168名無し不動さん (スップ Sd22-QYyl)2023/07/04(火) 08:56:43.68ID:z5uJNtYbd
>>166
地場の小ぢんまりとした博物館があったとしてあなたはそこに行きますか?
そういうことです

0169名無し不動さん (ワッチョイ ce66-blpC)2023/07/04(火) 09:21:45.97ID:4AfM005b0
いらない古民家はバラして柱とか梁とかの建材をアップサイクルして売りさばけばいいよ

0170名無し不動さん (ドコグロ MM7a-9PiX)2023/07/04(火) 12:25:49.79ID:JIywqbV+M
>>168
俺は行くよ。当たり前じゃん

0171名無し不動さん (オッペケ Sr5f-UIon)2023/07/04(火) 14:12:07.58ID:FgpiD+8ar
建物って古ければ古いほどメンテナンス代かかるのが悩みのタネよね。
いろいろな意味でリフォームするより新築したほうがいいから、
人口は減るのに建物は増えるというわけのわからない状態になってる。
中国にしろ韓国にしろ。

0172名無し不動さん (ワッチョイ 1fc0-STDj)2023/07/12(水) 23:26:42.05ID:c6oCGzLA0
>>171
人間でも、動物でも、機械でも基本的に古くなればなるほど医療費やメンテ代がかかるようになるのは当然でしょ
人間は生まれた直後のほうが色々不具合も多いけど

0173名無し不動さん (オッペケ Sr0b-RcTG)2023/07/14(金) 19:05:55.16ID:0vmZoLE6r
>>172
そうなると、供給過多に歯止めがかからないからどんどん空家が増えてくるね。

0174名無し不動さん (ワッチョイ 1fc0-dgdi)2023/07/14(金) 19:44:11.31ID:aiO7yRKh0
>>173
車や家電はスクラップ置き場に捨てておけばいいけど、家はそうもいかんからなぁ

0175名無し不動さん (ワッチョイ 6e0e-th94)2023/10/09(月) 05:45:06.93ID:xG6eTlqC0
お前は俺の所有物だ

0176名無し不動さん (JP 0H8f-GgRN)2023/11/29(水) 03:12:20.93ID:n9iU/PP2H
毛根は付着物に含まれますか?

新着レスの表示
レスを投稿する