懸垂について語るスレです。
懸垂をする目的は人それぞれです。
加重するもよし。
回数稼ぐもよし。
人の目的を否定するような発言は慎みましょう。
器具の話題、質問は器具スレで。
http://find.2ch.net/search?q=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%99%A8%E5%85%B7
器具スレうp用掲示板
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs
前スレ
懸垂を愛する者が集うスレ 112
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502697183/
懸垂を愛する者が集うスレ 113
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507777864/
懸垂を愛する者が集うスレ 114
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511400951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
懸垂を愛する者が集うスレ 115
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無記無記名 (ワッチョイ 6247-0raw [133.137.52.130])
2018/01/16(火) 01:46:42.09ID:GSNBQRBt02無記無記名 (ワッチョイ 1f47-0raw [133.137.52.130])
2018/01/16(火) 01:49:00.59ID:GSNBQRBt0 保守って何回書けばいいの
3無記無記名 (ワッチョイ df52-53ns [219.127.6.38])
2018/01/16(火) 08:34:44.24ID:DowWp9kc0 最低20回
4無記無記名 (ササクッテロロ Sp7f-0raw [126.254.64.167])
2018/01/16(火) 13:40:20.98ID:uKOgyNucp age
5無記無記名 (ワッチョイ ebcf-rW15 [218.226.125.224])
2018/01/16(火) 15:32:42.31ID:ys/mAPVE0 sae
6無記無記名 (オッペケ Sr7f-DNtr [126.229.6.189])
2018/01/16(火) 16:05:57.72ID:gFSwYCEXr 全くできないんだが
ラットプル以外に何か効果的な練習あんの
ラットプル以外に何か効果的な練習あんの
7無記無記名 (ワッチョイ 6f06-iIRc [119.240.32.59])
2018/01/16(火) 16:39:01.19ID:Dr2WRcex0 >>6
ならこっちのがいいんでない?
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 10【チン】 [無断転載禁止]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1500837393/
最初は斜め懸垂で広背筋や三角筋後部で引く意識して、あとはジャンプ懸垂でネガティヴをゆっくりやってればできるようになるよ
ならこっちのがいいんでない?
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 10【チン】 [無断転載禁止]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1500837393/
最初は斜め懸垂で広背筋や三角筋後部で引く意識して、あとはジャンプ懸垂でネガティヴをゆっくりやってればできるようになるよ
8無記無記名 (ワッチョイ df6b-R+5e [27.94.212.184])
2018/01/16(火) 18:12:22.65ID:U6KgbW0w09無記無記名 (ワッチョイ 1f47-0raw [133.137.52.130])
2018/01/17(水) 00:00:17.65ID:97E4SwS70 >>6
チューブで補助するとか、ジャンプの勢いでトップまでいってからできる限りゆっくり下ろすとか
チューブで補助するとか、ジャンプの勢いでトップまでいってからできる限りゆっくり下ろすとか
10無記無記名 (ワッチョイ 0f6c-vsIO [153.178.31.79])
2018/01/17(水) 00:04:58.76ID:2VLDFKzV0 懸垂って慣れで高回数できるようになりますか?
77kgだった頃自重でやっててもいまだに回数伸びない
77kgだった頃自重でやっててもいまだに回数伸びない
11無記無記名 (ワッチョイ ab9d-S66F [202.216.24.78])
2018/01/17(水) 00:20:37.12ID:E/HWFT2M0 タイムスパンはかなり長いが、慣れで少しずつ回数が伸びて行く種目。
サボると早期に可能回数が減る賽の河原感の有る種目でもある。
サボると早期に可能回数が減る賽の河原感の有る種目でもある。
12無記無記名 (ワッチョイ ab9d-S66F [202.216.24.78])
2018/01/17(水) 01:34:02.98ID:E/HWFT2M0 3年振りぐらいに特徴の無い自重懸垂を実施。4回半、成程此処迄減っていたか。
しかし自重懸垂はやはり快楽種目だな。
広背筋は私の求める体形を追う上で別に要らないよなと思って永い事封印していたのだが、
この快楽で以って筋トレ作業をブーストする為だけにでも再び採用すべきではないかと云う気がして来た。
筋力向上さえも求めず、実施後の爽快感の為だけにやる事にしてみよう。
しかし自重懸垂はやはり快楽種目だな。
広背筋は私の求める体形を追う上で別に要らないよなと思って永い事封印していたのだが、
この快楽で以って筋トレ作業をブーストする為だけにでも再び採用すべきではないかと云う気がして来た。
筋力向上さえも求めず、実施後の爽快感の為だけにやる事にしてみよう。
13無記無記名 (ワッチョイ 6f06-iIRc [119.240.32.59])
2018/01/17(水) 11:44:46.09ID:whEWhSkF0 何言ってんだこいつ
14無記無記名 (ワッチョイ ab9d-S66F [202.216.24.78])
2018/01/17(水) 12:17:38.84ID:E/HWFT2M0 何を思って「何言ってんだこいつ」と言っているのかをもっと詳細に言語化して欲しいものだ
15無記無記名 (ワッチョイ ab9d-S66F [202.216.24.78])
2018/01/17(水) 12:48:06.98ID:E/HWFT2M0 過去の経験だと、自重で実施する限りは実施中実施後がやたら爽快な快楽種目で、
プレートを柔道帯で腰に吊るしたりダンベルを股に挟んだりして5kgでも加重すると
たちまち苦痛な不快種目となる不思議な種目だった。
体重が増減しても、可能回数が3回の時も15回の時でも同じだった。
重心が低い位置に来るとそうなるのかな?肩関節支点での胴体に掛かるトルクの問題?
今は加重なぞ要らないぐらいの弱さに戻っているが、
仮に再び加重を考えるべきタイミングが来たなら、
今度は胴体下端部に回転力が生じぬ様に、支点に直接加重される事を期して
リュックサック加重とか、プレートを通した柔道帯の襷掛けとかでの加重をしてみたら違うのかも知れん。
まあ4回しか出来ない今それを考えてみても、当面は机上の空論だな。温めておこう
プレートを柔道帯で腰に吊るしたりダンベルを股に挟んだりして5kgでも加重すると
たちまち苦痛な不快種目となる不思議な種目だった。
体重が増減しても、可能回数が3回の時も15回の時でも同じだった。
重心が低い位置に来るとそうなるのかな?肩関節支点での胴体に掛かるトルクの問題?
今は加重なぞ要らないぐらいの弱さに戻っているが、
仮に再び加重を考えるべきタイミングが来たなら、
今度は胴体下端部に回転力が生じぬ様に、支点に直接加重される事を期して
リュックサック加重とか、プレートを通した柔道帯の襷掛けとかでの加重をしてみたら違うのかも知れん。
まあ4回しか出来ない今それを考えてみても、当面は机上の空論だな。温めておこう
16無記無記名 (ワッチョイ ab9d-S66F [202.216.24.78])
2018/01/17(水) 13:01:21.37ID:E/HWFT2M0 しまった。連想に引き摺られて目的を見失っていた。
目的が広背筋の筋肥大でも筋力向上でもなく、実施中実施後の快楽でしかないのだから
仮に再び15回ぐらい自重で実施出来る様になったとしても、
目的上加重を試す必然性が今回の場合は失われているのだ。
…否、「思い付きを試して確かめてみる事に伴う快楽」が快楽の種類として存在する以上は、
やってみても良い訳か。良し、やはりこの考えは数ヶ月なり数年なり機を待って温めておく事にしよう。
目的が広背筋の筋肥大でも筋力向上でもなく、実施中実施後の快楽でしかないのだから
仮に再び15回ぐらい自重で実施出来る様になったとしても、
目的上加重を試す必然性が今回の場合は失われているのだ。
…否、「思い付きを試して確かめてみる事に伴う快楽」が快楽の種類として存在する以上は、
やってみても良い訳か。良し、やはりこの考えは数ヶ月なり数年なり機を待って温めておく事にしよう。
17無記無記名 (ワッチョイ 3b61-6iFf [60.61.172.212])
2018/01/17(水) 15:01:25.73ID:thaE+WDF0 何言ってんだこいつ
18無記無記名 (ワッチョイ df6b-qsdP [27.94.212.184])
2018/01/17(水) 16:03:22.73ID:bGfDPyJT0 快楽とかは判らんが、確かに懸垂は休むと短期間で急速に回数が落ちるよな。
何で何だろうな。
何で何だろうな。
20無記無記名 (ワッチョイ ab9d-S66F [202.216.24.78])
2018/01/17(水) 16:07:44.13ID:E/HWFT2M0 小胸筋ディップ36→懸垂1回半。この順番だと此処迄減るのか…当面は先に懸垂だな
(人達の「何言ってんだこいつ」しか言わない自動応答プログラム化を促してしまったのかどうなのか)
(人達の「何言ってんだこいつ」しか言わない自動応答プログラム化を促してしまったのかどうなのか)
21無記無記名 (ワッチョイ ab9d-S66F [202.216.24.78])
2018/01/17(水) 16:10:11.58ID:E/HWFT2M0 (…そうでもなかった)
22無記無記名 (ワッチョイ 6f06-iIRc [119.240.32.59])
2018/01/17(水) 16:17:09.91ID:whEWhSkF0 何言ってんだこいつ
23無記無記名 (ワッチョイ 4b52-6iFf [114.173.57.83])
2018/01/17(水) 18:15:36.88ID:hbPjWsgU024無記無記名 (スップ Sdff-oqzo [49.97.100.215])
2018/01/17(水) 18:20:14.37ID:2hN2L6dvd 何いってんのかわからん。簡潔にかけ
25無記無記名 (ワッチョイ cbbd-vsIO [210.169.121.163])
2018/01/17(水) 18:25:49.55ID:mvF8tQ7p0 動画とかで左右に振ったり片手とかやってるのみるとほんとすごいと思う。
相手の体重が軽いってのもあるけど
相手の体重が軽いってのもあるけど
26無記無記名 (ワッチョイ fa6b-nljE [27.94.212.184])
2018/01/20(土) 15:08:34.43ID:RhvodDKC0 懸垂する時に握力補助でリストストラップとか使っている人は居る?
懸垂もだけどハンキングレックレイズなどでも握力が保たなくなってきた。
リストストラップ、布or革製パワーグリップ、鉄など金属製パワーグリップ。
この中でドレが一番良いんだろう?
懸垂もだけどハンキングレックレイズなどでも握力が保たなくなってきた。
リストストラップ、布or革製パワーグリップ、鉄など金属製パワーグリップ。
この中でドレが一番良いんだろう?
27無記無記名 (ワッチョイ 564e-RjGb [153.220.234.132])
2018/01/20(土) 15:34:41.86ID:/XY+kt1T0 くそ安いストラップで充分
28無記無記名 (ワッチョイ 3a63-GP+B [221.133.117.3])
2018/01/20(土) 15:40:12.38ID:klzSqkKJ0 ストラップは初心者には難しい バーサグリップ買っとけば間違いない
29無記無記名 (スップ Sd1a-q/bj [49.97.100.215])
2018/01/20(土) 16:14:20.76ID:b8+HSYeyd そんなに握力持たないかな??
握力平気くらいしかないけど、
過重もラットも困ったことないな。
握力平気くらいしかないけど、
過重もラットも困ったことないな。
30無記無記名 (ワッチョイ 85b1-ojaL [220.212.52.79])
2018/01/20(土) 16:46:45.52ID:v/+pc1kW0 運動してなくてたまに懸垂する程度のおっさんだけど握力測ったら55kgあった
懸垂で握力付くの?
懸垂で握力付くの?
31無記無記名 (スップ Sd1a-q/bj [49.97.100.215])
2018/01/20(土) 16:54:06.94ID:b8+HSYeyd つかんよ
32無記無記名 (ワッチョイ 85b1-ojaL [220.212.52.79])
2018/01/20(土) 17:05:50.47ID:v/+pc1kW0 そうなのか
33無記無記名 (ワッチョイ fa6b-nljE [27.94.212.184])
2018/01/20(土) 17:08:03.59ID:RhvodDKC0 >>29
なんか近くの公園の鉄棒が凄く滑るんだよね。
以前の場所だと懸垂18回レイズ25回出来るのに其処だと10回も出来ない。
背中とか腹筋以前にぶら下がって居られない。
以前の鉄柵でもレイズ20回超えた辺りからキツかったけど。
なんか近くの公園の鉄棒が凄く滑るんだよね。
以前の場所だと懸垂18回レイズ25回出来るのに其処だと10回も出来ない。
背中とか腹筋以前にぶら下がって居られない。
以前の鉄柵でもレイズ20回超えた辺りからキツかったけど。
34無記無記名 (ワッチョイ fa1c-RjF2 [219.97.121.235])
2018/01/20(土) 17:38:11.25ID:DyRnVEaw0 デッドリフト以外で握力もたないって感じたことないわ
35無記無記名 (スップ Sd1a-q/bj [49.97.100.215])
2018/01/20(土) 17:58:18.53ID:b8+HSYeyd36無記無記名 (ワッチョイ 0e06-fWy6 [119.240.32.59])
2018/01/20(土) 20:29:14.63ID:HHqPY/t90 軍手より掌全体にゴムが貼られてる作業用手袋おすすめ
37無記無記名 (ワッチョイ 61b8-jhb7 [218.112.122.58])
2018/01/20(土) 22:15:00.13ID:74IvyqCZ0 俺も100均のそういう滑り止め付きの手袋使ってる。
でも滑り止めでもブツブツのやつはやめた方いいよ。痛い。
でも滑り止めでもブツブツのやつはやめた方いいよ。痛い。
38無記無記名 (ワッチョイ 3a47-Kd2P [203.196.78.105])
2018/01/20(土) 22:52:41.09ID:+zJhe8WF0 ショーワのグリップ一択
39無記無記名 (ワッチョイ a5b8-S2FY [60.158.228.25])
2018/01/21(日) 07:09:42.92ID:ORuQJpcq0 懸垂って広背筋というより肩甲骨の中心辺りが痛くなるんだけどやり方間違ってる?
40無記無記名 (ガラプー KK6d-QLEd [D160RD0])
2018/01/21(日) 07:57:18.60ID:x1xPTSELK 俺も大円筋辺りに一番刺激を感じるわ
肩幅 ワイド 逆手でやってるけど
肩幅 ワイド 逆手でやってるけど
41無記無記名 (ワッチョイ a616-nIIh [49.253.209.200])
2018/01/21(日) 09:14:49.72ID:7I4gg93m042無記無記名 (ワッチョイ fa1c-RjF2 [219.97.121.235])
2018/01/21(日) 09:15:23.21ID:5pEMGrK50 肩甲骨周りが一番刺激されるとか言ってる奴はどうせ肩甲骨寄せてんだろ
43無記無記名 (ワッチョイ fa52-weOF [219.127.6.38])
2018/01/21(日) 09:22:59.51ID:YoOwlEMP0 懸垂用に作業用手袋愛用している人結構いるよね
恥ずかしいけど、タコが出来るよりはマシだ
恥ずかしいけど、タコが出来るよりはマシだ
44無記無記名 (ブーイモ MM3e-+4t+ [163.49.213.84])
2018/01/21(日) 10:21:59.27ID:+EZO0AtIM ちゅーちゅーたこかいな
45無記無記名 (ワッチョイ 85b1-ojaL [220.212.52.79])
2018/01/21(日) 12:37:17.84ID:6OqDSXo60 >>41
多少は付くのね、よかった(´・ω・`)
多少は付くのね、よかった(´・ω・`)
46無記無記名 (アウーイモ MM49-nIIh [106.139.14.210])
2018/01/21(日) 17:41:46.72ID:Nga5QTXsM そうだね
マッスルアップやりすぎたら手の皮すぐめくれるし
冬はあったかいしあった方がいい
マッスルアップやりすぎたら手の皮すぐめくれるし
冬はあったかいしあった方がいい
47無記無記名 (ワッチョイ 9db8-UumK [126.94.231.229])
2018/01/21(日) 18:02:15.84ID:aDMeG7kE0 ロシアンプルアップやったら広背筋が
尋常じゃないくらいの筋肉痛になった
寝返りも風呂洗いも頭洗うのもかなり辛い
尋常じゃないくらいの筋肉痛になった
寝返りも風呂洗いも頭洗うのもかなり辛い
48無記無記名 (ワッチョイ 0e21-resU [119.229.177.175])
2018/01/21(日) 18:11:03.44ID:iubau8/p0 >>40俺なんてアンダーでやっても大円筋が一番効くな
49無記無記名 (ワッチョイ 0e06-fWy6 [119.240.32.59])
2018/01/21(日) 18:44:48.13ID:SzQwGDj80 >>47
ロシアンプルアップって?マッスルアップのこと?
ロシアンプルアップって?マッスルアップのこと?
50無記無記名 (アークセー Sx45-resU [126.198.7.244])
2018/01/21(日) 18:59:41.84ID:uRevSXYPx 相手の首を両手で持ち上げて処刑するおそロシアな技とか?
51坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ 7ab8-YI/o [125.203.141.117])
2018/01/21(日) 23:07:57.79ID:55XEI9Dl0 >>48
基本的に脇下を潰すように動作すると大円筋に刺激入るね
基本的に脇下を潰すように動作すると大円筋に刺激入るね
52無記無記名 (ワッチョイ 56ad-GUJv [153.160.236.149 [上級国民]])
2018/01/23(火) 22:32:07.08ID:QYh0y+6r0 タオル引っ掛けて懸垂するのって全然違うんだな
全くできないから頑張るわ
全くできないから頑張るわ
53無記無記名 (ワッチョイ ca47-pCzv [133.137.52.130])
2018/01/24(水) 00:08:56.64ID:6hmlVYc50 >>52
タオル引っ掛けてってどういうの?
タオル引っ掛けてってどういうの?
54無記無記名 (ワッチョイ 56ad-6SVp [153.160.236.149 [上級国民]])
2018/01/24(水) 06:55:07.63ID:tXT1kdtI0 懸垂する棒にタオルを掛けて両端を手でつかんで懸垂するみたいな
55無記無記名 (ササクッテロレ Sp45-3ITo [126.245.150.24])
2018/01/24(水) 07:21:43.67ID:L5OSQjBnp どこ鍛える目的だよそれ
56無記無記名 (スップ Sdfa-EJGu [1.72.3.242])
2018/01/24(水) 08:25:09.83ID:OzNryrA3d タオル
57無記無記名 (ワッチョイ fa52-weOF [219.127.6.38])
2018/01/24(水) 09:08:52.93ID:M7QzsDnQ0 引く力だろ、柔道選手とかがやってる
59無記無記名 (スッップ Sd1a-q/bj [49.98.167.253])
2018/01/24(水) 11:49:30.24ID:WbiudNzkd 綿生地が強くなるな!
60無記無記名 (ワッチョイ fa6b-gq/H [27.94.212.184])
2018/01/24(水) 13:17:42.47ID:bASVtDJG0 鍛え上げられた"ぶっとい"俺のタオル・・・。
61無記無記名 (ワッチョイ 9db8-UumK [126.225.107.178])
2018/01/24(水) 13:34:24.38ID:n6F4VYK60 >>52
握力を相当使うからな
握力を相当使うからな
62無記無記名 (ワッチョイ 0dad-YkY9 [180.57.215.110])
2018/01/24(水) 18:41:02.87ID:LrSUDkgY0 >>56
Www
Www
63坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ 7ab8-YI/o [125.203.141.117])
2018/01/24(水) 21:36:03.20ID:kfT5EKFi0 残念ながらぶっとくなる前にタオルの身体の方が保たないんですよねえ・・・(´・ω・`)
64無記無記名 (ワッチョイ 6552-QRuf [124.45.44.135])
2018/01/24(水) 23:10:10.79ID:vOdO4JQa0 つり輪じゃダメなのか
65無記無記名 (ワッチョイ 5268-W10G [123.230.66.211])
2018/01/25(木) 00:48:05.07ID:mXa36OXr0 >>54
どういう状態かイメージ出来ない。
どういう状態かイメージ出来ない。
66無記無記名 (ササクッテロ Spe7-V6vC [126.33.193.116])
2018/01/25(木) 01:07:54.06ID:ZH9ILaEnp 何かぶら下がったヌンチャクみたいなのを握って懸垂する海外の動画見たことあるな
それと同じだと思う
握力も同時に鍛えるっていう
それと同じだと思う
握力も同時に鍛えるっていう
68無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-wTVK [60.119.251.123])
2018/01/25(木) 10:01:59.03ID:yOt7aTgw069無記無記名 (ワッチョイ d26b-x9T0 [27.94.212.184])
2018/01/25(木) 11:08:19.30ID:bvmStzAE070無記無記名 (ササクッテロレ Spe7-znNy [126.245.72.45 [上級国民]])
2018/01/25(木) 11:53:09.17ID:xT9ug+4Hp >>68
綱を家にぶら下げる環境作るのむずい
綱を家にぶら下げる環境作るのむずい
71無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-wTVK [60.119.251.123])
2018/01/25(木) 13:23:26.10ID:yOt7aTgw0 >>70
腕力家に一歩近づけるのに。
ターザンロープで検索かけて自分に合いそうなやり方してる人参考にしたり、ロープの質もピンキリだから参考程度にググるのもオススメするよ。
もう散々ググったんならすまんが
懸垂が準備運動位になるはず
腕力家に一歩近づけるのに。
ターザンロープで検索かけて自分に合いそうなやり方してる人参考にしたり、ロープの質もピンキリだから参考程度にググるのもオススメするよ。
もう散々ググったんならすまんが
懸垂が準備運動位になるはず
72無記無記名 (ササクッテロ Spe7-znNy [126.33.94.254 [上級国民]])
2018/01/25(木) 18:59:22.87ID:u5mGBqkcp73無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-wTVK [60.119.251.123])
2018/01/25(木) 22:31:16.49ID:yOt7aTgw0 綱にも太さが各種あるから色んな手近のモノ握って「測って」自分に丁度良いの探すといいで。
店によってだけどサンプルで色んな材質から太さ「mm単位」のを送って握った感じ位を触らせてくれるトコもあるから
俺は手が指が長めでデカイから、児童用の細いロープが一番キツイ。握り辛いからたま〜に変わった刺激としてやる位。
店によってだけどサンプルで色んな材質から太さ「mm単位」のを送って握った感じ位を触らせてくれるトコもあるから
俺は手が指が長めでデカイから、児童用の細いロープが一番キツイ。握り辛いからたま〜に変わった刺激としてやる位。
74無記無記名 (ササクッテロル Spe7-DBvu [126.236.198.230])
2018/01/25(木) 22:57:30.67ID:aHrFMwu1p 懸垂なんかいかに握力使わずにやれるかが肝みたいなとこなのに
何でわざわざしょうもないやり方でやるの?
何でわざわざしょうもないやり方でやるの?
75無記無記名 (アウアウウー Sa63-VOP0 [106.181.106.117])
2018/01/26(金) 00:57:27.62ID:hi3s8yIra 特に事情がないなら対象を絞った方がいいと思う
76無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-wTVK [60.119.251.123])
2018/01/26(金) 07:26:47.81ID:r//LofuN0 懸垂一つでも自分なりの目的と目標が高いか低いかだからいいんじゃない?
たいしたトレしてもいないのに、大変だ!辛い!などと仰々しく言いながらたいしたウェイトも出来もしないのにやってる風の人って多いいじゃない。
辛いと言う基準と目標も皆んな違うから別にいいんだけど。
俺の場合握力云々いわれるんなら、出くわしたくは無いけど喧嘩になってしまった時に相手掴んで取り押さえる時位?かな
精々相手は敵わないとなると、最後は取り押さえられて掴まれた俺の手を爪を立てて女みたいに引き剥がそうとする位だからね。
握る力で遊ぶ?としたらリンゴ捻り潰せるかして見せたりする位とかはある
出来るヤツ殆ど見ない
俺にとって握力向上は最低限含まれて然るべきだな。掌なくして背筋強いとか意味分かんない。俺は
たいしたトレしてもいないのに、大変だ!辛い!などと仰々しく言いながらたいしたウェイトも出来もしないのにやってる風の人って多いいじゃない。
辛いと言う基準と目標も皆んな違うから別にいいんだけど。
俺の場合握力云々いわれるんなら、出くわしたくは無いけど喧嘩になってしまった時に相手掴んで取り押さえる時位?かな
精々相手は敵わないとなると、最後は取り押さえられて掴まれた俺の手を爪を立てて女みたいに引き剥がそうとする位だからね。
握る力で遊ぶ?としたらリンゴ捻り潰せるかして見せたりする位とかはある
出来るヤツ殆ど見ない
俺にとって握力向上は最低限含まれて然るべきだな。掌なくして背筋強いとか意味分かんない。俺は
77無記無記名 (ササクッテロル Spe7-DBvu [126.236.198.230])
2018/01/26(金) 09:38:48.80ID:l1HXODD8p きもちわる
78無記無記名 (ワッチョイ 5e06-TXHi [119.240.32.59])
2018/01/26(金) 11:37:58.29ID:SSiC9V0n0 長文誰も読まないのによく書くよな
79無記無記名 (ワッチョイ 739d-LkCv [202.216.24.78])
2018/01/26(金) 17:42:08.23ID:sBIE6Z+o0 解釈とは、想いを掌握する営みである。
想いを長文として綴る事は、ロープを掴んで長時間の保持を続ける事に似る。
掴む事、それは執着する事である。
自閉親和性を感じる。
逆に一行レスとは、飛んでいる矢に跳び着いて瞬時に射ち返す様な仕草であり、
衝動じみている。
多動親和性を感じる。
想いを長文として綴る事は、ロープを掴んで長時間の保持を続ける事に似る。
掴む事、それは執着する事である。
自閉親和性を感じる。
逆に一行レスとは、飛んでいる矢に跳び着いて瞬時に射ち返す様な仕草であり、
衝動じみている。
多動親和性を感じる。
80無記無記名 (ワッチョイ 4fa8-+B6z [182.167.121.237])
2018/01/26(金) 18:04:05.51ID:22eVL/Wh0 シローさん?
81無記無記名 (ワッチョイ 8616-ld5c [49.253.209.200])
2018/01/26(金) 23:06:32.31ID:oL4sZiOd0 みんな、例のクソコテみなとが握力総合スレで完膚なきまでにボコボコにされてるよ。言い訳がクソだからいいふらしにきた
82無記無記名 (ワッチョイ 8616-ld5c [49.253.209.200])
2018/01/26(金) 23:08:40.40ID:oL4sZiOd0 握力総合スレその24ね
83無記無記名 (アウアウアー Saae-ld5c [27.85.205.112])
2018/01/27(土) 08:23:28.94ID:gnD4DJg4a 皆さま朗報です
クソコテみなとはかんぜんに終了しました
クソコテみなとはかんぜんに終了しました
84無記無記名 (アウアウアー Saae-ld5c [27.85.205.112])
2018/01/27(土) 08:27:41.58ID:gnD4DJg4a ミナト赤っ恥 大失態の概要
握力総合スレその24にて
自慢の自称握力70キロを駆使したCOCNo.1.5のクローズ動画をせがまれる
→(ミナト)動画は撮っても良いけど俺だけ晒して終わりだよ 。こいつらが晒すと思えない。根本的に自分が出来ない事を相手にリクエストする神経が俺にはわからない。 (原文そのまま抜粋)
→No.2のクローズ動画がアップされる
→(ミナト)動画につながるアカウントが見たことないから怖くて踏めない。ユーチューブなら見てやる。
→ユーチューブでNo.2の動画がアップされる
→ミナト逃亡?寝たふり??
握力総合スレその24にて
自慢の自称握力70キロを駆使したCOCNo.1.5のクローズ動画をせがまれる
→(ミナト)動画は撮っても良いけど俺だけ晒して終わりだよ 。こいつらが晒すと思えない。根本的に自分が出来ない事を相手にリクエストする神経が俺にはわからない。 (原文そのまま抜粋)
→No.2のクローズ動画がアップされる
→(ミナト)動画につながるアカウントが見たことないから怖くて踏めない。ユーチューブなら見てやる。
→ユーチューブでNo.2の動画がアップされる
→ミナト逃亡?寝たふり??
85無記無記名 (アウアウアー Saae-ld5c [27.85.205.112])
2018/01/27(土) 08:33:03.59ID:gnD4DJg4a 噛み砕いていうとこんな感じです
ミナトくんの言い分
僕は握力70もあるんだい、COC1.5も閉じれるんだ、ここにいるやつは僕以外は雑魚だ、だって証拠を出さないもの。
なんてったって僕は静止画を貼ってるんだぞ、僕はCOC1.5を持ってる証拠をあげたぞ、どんなもんだい!なんなら閉じてる動画もあげるぞ!早く挑戦してこいよい
→動画をあげられると
ユッ、ユーチューブとかじゃないと危険じゃないかぁ、ウイルスかもしれないじゃないかぁ、危険だからルール違反だい!
→ユーチューブを上げられると
ぼっ僕が認めた挑戦者としか僕は張り合わないんだい!だっだから動画はお預けだい!!ここでは僕が一番なんだい!!!ぜっ、ぜったいなんだい
ミナトくんの言い分
僕は握力70もあるんだい、COC1.5も閉じれるんだ、ここにいるやつは僕以外は雑魚だ、だって証拠を出さないもの。
なんてったって僕は静止画を貼ってるんだぞ、僕はCOC1.5を持ってる証拠をあげたぞ、どんなもんだい!なんなら閉じてる動画もあげるぞ!早く挑戦してこいよい
→動画をあげられると
ユッ、ユーチューブとかじゃないと危険じゃないかぁ、ウイルスかもしれないじゃないかぁ、危険だからルール違反だい!
→ユーチューブを上げられると
ぼっ僕が認めた挑戦者としか僕は張り合わないんだい!だっだから動画はお預けだい!!ここでは僕が一番なんだい!!!ぜっ、ぜったいなんだい
86無記無記名 (ワッチョイ 5e06-TXHi [119.240.32.59])
2018/01/27(土) 11:54:10.63ID:qcnzJRrS0 スレチだカス
87無記無記名 (ササクッテロ Spe7-V6vC [126.33.20.122])
2018/01/27(土) 12:34:58.03ID:wkBFpfTap88無記無記名 (ワッチョイ 9fb1-hLQI [220.212.52.79])
2018/01/27(土) 15:16:07.15ID:GoJkfsZs0 体重70kg荷重18kgで反動なし8回できるようになったから休養十分で荷重なし懸垂やったら反動なし15回しか出来なくてまいった
どうすりゃ20回出来るんだ(´・ω・`)
どうすりゃ20回出来るんだ(´・ω・`)
89無記無記名 (ワッチョイ e7cd-OVDX [222.10.1.151])
2018/01/27(土) 16:35:05.58ID:nfF5tpJh0 15回出来るならGVT法試してみれば伸びるかもよ
まず10回じゃ完遂出来ないだろうから8回10セットインターバル1分くらいで
まず10回じゃ完遂出来ないだろうから8回10セットインターバル1分くらいで
92無記無記名 (アウアウカー Sa49-uFFR [182.251.60.196])
2018/02/02(金) 21:35:28.23ID:2kEpMEKOa 自重だけじゃほんとに回数伸びないよな
93坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ e3b8-VW3n [125.203.141.117])
2018/02/03(土) 13:32:35.02ID:IMpLh9GK0 自重で回数伸ばしたいならタバタ懸垂でもええんでない
最大酸素借をある程度増やさないといけないから
最大酸素借をある程度増やさないといけないから
94坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ e3b8-VW3n [125.203.141.117])
2018/02/03(土) 13:40:02.87ID:IMpLh9GK0 懸垂だけだと息が上がりにくいからタバタというには多少語弊があるけど(;^ω^)
95無記無記名 (ワッチョイ 2db8-hOzF [126.21.232.166])
2018/02/06(火) 08:40:30.72ID:tmDKcz7n0 今までずっとパワーグリップ使ってたけどshoも使ってたグリップ手袋(作業用のやつ)に変えたらめっちゃ背中に効かせられるようになってビビった
96無記無記名 (ワッチョイ e352-+DFt [219.127.6.38])
2018/02/06(火) 09:05:03.62ID:S10ENkHR0 イボイボのついたやつ?
素手だったけど、俺もやってみるか
素手だったけど、俺もやってみるか
97無記無記名 (ワッチョイ bdb8-y8cG [126.21.224.74])
2018/02/10(土) 13:15:12.80ID:LFN4w1GC0 【要注意】
クソコテMINATOの経歴
(https://から始まるコテハンも全て同一人物)
クソコテミナトいつもどおりイキって暴れる
↓
ミナト:文句があるならツイ垢に電番送れ!
↓
本当に送ってきた人物現る
↓
クソミナト:震えながら「非通知」で電話
↓
電話で話した人物の感想
「声が震えてた」「謝罪させた」「年下の自分がリードしないと会話できない」
↓
以降、ウエイト板では「チワワ」「弱ったバイブ」「首ふり人形」呼ばわりされる
↓
悔しくて「年下君の妄想」「お前がチワワ」とキャンキャン吠えるw
↓
ミナト:他のスレに名前を伏せて暴れる
↓
「スネ夫」 「ゴキブリ野郎」と別のあだ名をつけられボコられ震えながら逃げる
↓
名前をMINATOに変えて初心者板でマウント取りたがるも、ボコられて怖くてプルプル震える
↓
ウエイト板にて自演で自分の擁護を始める
↓
即バレ、ボコられまくってついに自演認めて泣き寝入りw
↓
↓
↓
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart205
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516977707/
755〜810まで参照
懸垂を愛する者が集うスレ 115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516063896/
575〜638まで参照
クソコテMINATOの経歴
(https://から始まるコテハンも全て同一人物)
クソコテミナトいつもどおりイキって暴れる
↓
ミナト:文句があるならツイ垢に電番送れ!
↓
本当に送ってきた人物現る
↓
クソミナト:震えながら「非通知」で電話
↓
電話で話した人物の感想
「声が震えてた」「謝罪させた」「年下の自分がリードしないと会話できない」
↓
以降、ウエイト板では「チワワ」「弱ったバイブ」「首ふり人形」呼ばわりされる
↓
悔しくて「年下君の妄想」「お前がチワワ」とキャンキャン吠えるw
↓
ミナト:他のスレに名前を伏せて暴れる
↓
「スネ夫」 「ゴキブリ野郎」と別のあだ名をつけられボコられ震えながら逃げる
↓
名前をMINATOに変えて初心者板でマウント取りたがるも、ボコられて怖くてプルプル震える
↓
ウエイト板にて自演で自分の擁護を始める
↓
即バレ、ボコられまくってついに自演認めて泣き寝入りw
↓
↓
↓
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart205
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516977707/
755〜810まで参照
懸垂を愛する者が集うスレ 115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516063896/
575〜638まで参照
98無記無記名 (ワッチョイ edb1-hOwy [220.212.29.205])
2018/02/10(土) 15:04:55.34ID:gXcReNQz0 体重70kg178cm荷重15kgで腕伸ばしてストリクトで8回出来るようになったけど背中の見た目はたいして変化ないな…(´・ω・`)
99無記無記名 (ササクッテロレ Spe9-Ltjk [126.247.132.220])
2018/02/10(土) 15:06:48.40ID:t0EdWteep >>97
こっちのスレではゴミの話題はやめよう
こっちのスレではゴミの話題はやめよう
100無記無記名 (アウアウカー Sa19-naJF [182.251.71.27])
2018/02/10(土) 15:33:31.08ID:2pBnyTpOa101無記無記名 (ワッチョイ edb1-hOwy [220.212.29.205])
2018/02/10(土) 16:22:19.18ID:gXcReNQz0 >>100
そうなのか、いろいろやってみる
そうなのか、いろいろやってみる
102無記無記名 (ワッチョイ 75f3-yO37 [122.152.62.179])
2018/02/11(日) 08:48:37.18ID:IVavrnf/0 >>95
これなんて名前かわかる人いる?
これなんて名前かわかる人いる?
103無記無記名 (ササクッテロロ Spe9-7YvD [126.255.128.58])
2018/02/11(日) 09:23:18.68ID:9gpl4d9Lp ただのイボ付き手袋だろ
104無記無記名 (スプッッ Sdc3-xJ82 [1.75.251.59])
2018/02/11(日) 12:30:04.25ID:9cg4z744d ディップス付チンスタで三角筋デカくする良い方法は無いかね?
105無記無記名 (ワッチョイ bb6b-jA6l [111.99.96.187])
2018/02/11(日) 13:16:15.69ID:YYvNlPSr0106無記無記名 (ササクッテロレ Spe9-J3QM [126.245.76.209])
2018/02/11(日) 13:20:45.22ID:n2mbi5ICp チンスタを頭上に持ち上げて上げ下げする
107無記無記名 (スプッッ Sdc3-xJ82 [1.75.251.59])
2018/02/11(日) 14:27:18.64ID:9cg4z744d108無記無記名 (アウアウカー Sa19-naJF [182.251.67.160])
2018/02/11(日) 18:35:14.02ID:4DFVVC8Aa チンスタを斜めに倒し、その下で座ってチンスタの足を支点に
バーの部分を上下に動かし簡易ショルダープレスマシンにする。
負荷が足りなければチンスタのフックにプレートを
いくらでもぶら下げればよい。
バーの部分を上下に動かし簡易ショルダープレスマシンにする。
負荷が足りなければチンスタのフックにプレートを
いくらでもぶら下げればよい。
109無記無記名 (スプッッ Sdc3-61wX [1.75.236.217 [上級国民]])
2018/02/11(日) 20:14:16.67ID:9OIdeWYBd 懸垂器具買おうと思ってます。アマゾン1位でいいんですか?
110無記無記名 (スプッッ Sdc3-xJ82 [1.75.251.59])
2018/02/11(日) 21:41:15.12ID:9cg4z744d111無記無記名 (ワッチョイ 3b06-q4XM [119.240.23.233])
2018/02/11(日) 22:36:35.47ID:ILhpXzaQ0 >>110
プルアップの初動は三角筋後部使うよ
肩のトレとして有効かどうかは知らんけど
あとディップスのパラレルバーで斜め懸垂
これも三角筋後部は多少鍛えられる
ダンベルあるなら素直にそっちで鍛えた方が早いだろうけど
プルアップの初動は三角筋後部使うよ
肩のトレとして有効かどうかは知らんけど
あとディップスのパラレルバーで斜め懸垂
これも三角筋後部は多少鍛えられる
ダンベルあるなら素直にそっちで鍛えた方が早いだろうけど
112無記無記名 (ワッチョイ 2d52-nHV3 [124.45.237.66])
2018/02/11(日) 23:17:17.56ID:t/+c0wXK0 >>102
コンビニにも置いてる白い軍手に黄色いゴムのポツポツがついてるやつじゃないの
コンビニにも置いてる白い軍手に黄色いゴムのポツポツがついてるやつじゃないの
113無記無記名 (スッップ Sd03-4dp8 [49.98.160.61])
2018/02/12(月) 08:46:18.99ID:m1MFPao1d タオル懸垂やる人いる?すべって握れないのだがどうやってるの!?
114無記無記名 (ワッチョイ e352-nHV3 [219.127.6.38])
2018/02/12(月) 09:29:25.56ID:uD2zJZQP0 古いごわごわしたタオルを使えばいい、新しいタオルほど滑りやすい
115無記無記名 (スッップ Sd03-4dp8 [49.98.160.61])
2018/02/12(月) 09:35:14.40ID:m1MFPao1d そうなのか。とはいえ買っちまったしな
他に方法はないものか
手首にくるっと巻いて握れば少しはましだがいかんせん痛くて握ってられん
ねじれが手のひら痛める
他に方法はないものか
手首にくるっと巻いて握れば少しはましだがいかんせん痛くて握ってられん
ねじれが手のひら痛める
116無記無記名 (オッペケ Sre9-EJ76 [126.212.3.178])
2018/02/12(月) 10:53:45.14ID:vlTMHnKor 3ヶ月アシストチンでしてたけど初めて普通に懸垂したら2回も出来たわ
これ今年中に10回いくだろ
これ今年中に10回いくだろ
117無記無記名 (ワッチョイ bb6b-80pK [111.106.173.50])
2018/02/12(月) 11:15:15.96ID:qfriTk2M0 タオル懸垂ってどこに効くの?
118無記無記名 (スッップ Sd03-4dp8 [49.98.152.245])
2018/02/12(月) 13:18:16.33ID:C029GIhHd 握力
120無記無記名 (ワッチョイ edb1-hOwy [220.212.29.205])
2018/02/12(月) 15:03:13.64ID:d4juM0M70 タオルwwwわろたwww
これでいいか?
これでいいか?
122無記無記名 (ワッチョイ edb1-hOwy [220.212.29.205])
2018/02/12(月) 22:29:15.47ID:d4juM0M70 懸垂をやろうとしている人にタオルを渡して一人にしてはいけません
123無記無記名 (スッップ Sd03-4dp8 [49.98.152.245])
2018/02/13(火) 00:36:11.05ID:+AswAGjZd >>121
団子ってこと?なるほど。サンキュー
団子ってこと?なるほど。サンキュー
124無記無記名 (ササクッテロロ Spe9-x+A5 [126.253.129.152])
2018/02/13(火) 18:11:40.32ID:pfAPHFX7p タオルより児童用のターザンロープの方が良いと思うよ。
俺はそれでやってる。かつ手が大きいから細くて掴みにくくて必要以上に握っちゃう。
俺はそれでやってる。かつ手が大きいから細くて掴みにくくて必要以上に握っちゃう。
125無記無記名 (アウアウカー Sa19-naJF [182.251.61.30])
2018/02/13(火) 18:14:55.19ID:/ReG4LxAa 必要以上に握っちゃうって
なんかえろいな
なんかえろいな
126無記無記名 (ワッチョイ bdb8-Qlbt [126.47.120.3])
2018/02/13(火) 23:09:45.07ID:wY6JgYqB0 初心者です
shoさんのチンニング解説動画だと「肘の内旋と肩の外旋」って言っています。
自分でやってみると肘を内旋しないと肩と二頭に負荷が逃げると感じたんですが
他の色々な解説動画では胸を張って引きつけるとは言っていても肘の内旋には言及していないんですが
これは当たり前だからなんでしょうか。
重要な事ですか?
https://youtu.be/xo4Lx_UU-Vw
shoさんのチンニング解説動画だと「肘の内旋と肩の外旋」って言っています。
自分でやってみると肘を内旋しないと肩と二頭に負荷が逃げると感じたんですが
他の色々な解説動画では胸を張って引きつけるとは言っていても肘の内旋には言及していないんですが
これは当たり前だからなんでしょうか。
重要な事ですか?
https://youtu.be/xo4Lx_UU-Vw
127無記無記名 (オッペケ Sre9-jA6l [126.229.92.134])
2018/02/14(水) 01:25:59.23ID:6waWKg5Br あー俺もこの動画みたけどよく分からんかったわ
128無記無記名 (ワッチョイ 2dbf-Gzch [124.109.182.225])
2018/02/14(水) 02:03:31.66ID:UnCrNaAQ0 胸を張るのは、結果その姿勢になるってだけだよ
最初にその意識するとわかりにくくなる
まず練習として、座ったままケツをプリッと出して、背中を反って固定してみよう
すると自然に胸を張った姿勢になり、背筋への意識も集中しやすくなるはず
あとはそのまま腕を懸垂のように動かす
まっすぐ動かす、内側に絞るように、外側に開くようにと試せばわかる
最初にその意識するとわかりにくくなる
まず練習として、座ったままケツをプリッと出して、背中を反って固定してみよう
すると自然に胸を張った姿勢になり、背筋への意識も集中しやすくなるはず
あとはそのまま腕を懸垂のように動かす
まっすぐ動かす、内側に絞るように、外側に開くようにと試せばわかる
129ここまで読みました (ワッチョイ e3b8-lE7d [219.198.99.91])
2018/02/14(水) 09:27:15.12ID:60iqLf4n0 ここまで読みました
130無記無記名
2018/02/14(水) 12:33:57.66ID:gRP7r1/L 懸垂のときベルトしてる?
したほうがいいの?
したほうがいいの?
131無記無記名 (スッップ Sd03-4dp8 [49.98.171.15])
2018/02/14(水) 13:38:38.00ID:wOEooFkRd >>124
ターザンロープ!?そんなの売ってるの!?
ターザンロープ!?そんなの売ってるの!?
132無記無記名 (ササクッテロロ Spe9-x+A5 [126.253.129.152])
2018/02/14(水) 14:21:52.63ID:UXdM9Ecgp >>131
ターザンロープでググるんだよ
色んな太さと材質様々。自分の手に合った太さの方が握りやすいのはいうまでもないよな。荷重懸垂してたりすればカナリ余裕に出来るかも。
片手懸垂とまでは言わないけど、腕と握力だけで登るから楽しいよ。ロープが細いと無駄な握力の握りも相まって俺は好き。
地上ペッタリから身体をL字状態から登るだけ
L字で無くても良いけど
ターザンロープでググるんだよ
色んな太さと材質様々。自分の手に合った太さの方が握りやすいのはいうまでもないよな。荷重懸垂してたりすればカナリ余裕に出来るかも。
片手懸垂とまでは言わないけど、腕と握力だけで登るから楽しいよ。ロープが細いと無駄な握力の握りも相まって俺は好き。
地上ペッタリから身体をL字状態から登るだけ
L字で無くても良いけど
133無記無記名 (スッップ Sd03-4dp8 [49.98.171.15])
2018/02/14(水) 19:40:06.98ID:wOEooFkRd134無記無記名 (アウアウアー Sa4b-+BMJ [27.93.162.182])
2018/02/14(水) 21:36:43.51ID:SqBuLl7ua135無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/19(月) 11:20:41.69ID:XBQplWRF0 腕をあまり伸ばさないでいつもやってたけど、完全にぶら下がったところから反動なしで懸垂するのはマジできついな
136無記無記名 (ワッチョイ 6916-qi38 [218.231.107.186])
2018/02/19(月) 22:48:03.57ID:I+eoT/vU0 荷重するのにダンベルを分解したものを使っていたわけ。
ラバーじゃなくて普通の鉄でガチャガチャいうやつね。
ジョイントマットというのを下に引いたら、ダンベルやディッピングベルトの
音も響かずに良い感じ。
ラバーじゃなくて普通の鉄でガチャガチャいうやつね。
ジョイントマットというのを下に引いたら、ダンベルやディッピングベルトの
音も響かずに良い感じ。
137無記無記名 (スップ Sd33-2ECr [49.97.111.99])
2018/02/19(月) 23:10:40.63ID:l8y+XI+Hd 指懸垂やってるやついないの!?
138無記無記名 (ワッチョイ 01b8-bVi4 [126.94.197.50])
2018/02/19(月) 23:35:21.77ID:3PIJDOqd0 ふむ
139無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/20(火) 02:30:11.96ID:kyEVz1Uf0 誰か腕を完全に伸ばすやり方で懸垂15回やってる動画を上げてくれ
ようつべとかでなく住人でな
ようつべとかでなく住人でな
140無記無記名 (ワッチョイ eb4e-cZu5 [153.220.234.132])
2018/02/20(火) 07:24:42.62ID:MrOyFQIz0 Why?
141無記無記名 (スッップ Sd33-GaYf [49.98.160.18])
2018/02/20(火) 07:49:20.84ID:a7taN8Zld 撮るの面倒くさいからあげないけども
そのやり方で15回は普通に出来るぞ
筋力があるんじゃなくて関節とかが強いんだと思う
逆に俺は伸ばしきらない方がパンプしてきて回数稼げない
そのやり方で15回は普通に出来るぞ
筋力があるんじゃなくて関節とかが強いんだと思う
逆に俺は伸ばしきらない方がパンプしてきて回数稼げない
142無記無記名 (スップ Sd73-2ag9 [1.72.4.212])
2018/02/20(火) 07:56:00.92ID:Ik1ZlxPfd 15とかすごいの?笑
アゴつけ肘伸ばしで30はいくぞ。
アゴつけ肘伸ばしで30はいくぞ。
143無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/20(火) 09:30:39.13ID:kyEVz1Uf0 言うだけならなんとでも言える
俺はうpしろと言っている
俺はうpしろと言っている
144無記無記名 (スッップ Sd33-GaYf [49.98.154.175])
2018/02/20(火) 12:22:53.88ID:l9YG3xcfd145無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/20(火) 12:35:10.01ID:kyEVz1Uf0 また言い訳してる笑
146無記無記名 (スッップ Sd33-GaYf [49.98.154.175])
2018/02/20(火) 12:42:26.51ID:l9YG3xcfd なんだ、出来ないんか
147無記無記名 (アウアウカー Saad-cZu5 [182.251.66.209])
2018/02/20(火) 12:55:57.26ID:JhJFDAaua >>146
なんのためにあげてほしいんだよw
なんのためにあげてほしいんだよw
148無記無記名 (スッップ Sd33-GaYf [49.98.154.175])
2018/02/20(火) 15:05:51.76ID:l9YG3xcfd >>147
初心者スレの方が合いそうなレベルだからうまく誘導してあげようとしただけです
初心者スレの方が合いそうなレベルだからうまく誘導してあげようとしただけです
149無記無記名 (ササクッテロレ Sp5d-eYjH [126.247.80.218])
2018/02/20(火) 16:03:27.94ID:mcfPtD0Pp 懸垂の話題でマウンティングしたがるとか
絵に描いた餅だな
絵に描いた餅だな
150無記無記名 (ササクッテロレ Sp5d-eYjH [126.247.80.218])
2018/02/20(火) 16:53:53.10ID:mcfPtD0Pp 懸垂の話題でマウンティングしたがるとか
絵に描いた餅だな
絵に描いた餅だな
151無記無記名 (アウアウカー Saad-cZu5 [182.251.66.209])
2018/02/20(火) 17:35:33.02ID:JhJFDAaua152無記無記名 (ワッチョイ 1368-qi38 [123.230.207.129])
2018/02/20(火) 23:10:28.01ID:GlTLCSKm0153無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/20(火) 23:27:36.30ID:kyEVz1Uf0 ここで言い訳くんのこの爆笑もんのレスをもう一度見てみよう笑
141 無記無記名 (スッップ Sd33-GaYf [49.98.160.18]) sage 2018/02/20(火) 07:49:20.84 ID:a7taN8Zld
撮るの面倒くさいからあげないけども
そのやり方で15回は普通に出来るぞ
筋力があるんじゃなくて関節とかが強いんだと思う
逆に俺は伸ばしきらない方がパンプしてきて回数稼げない
141 無記無記名 (スッップ Sd33-GaYf [49.98.160.18]) sage 2018/02/20(火) 07:49:20.84 ID:a7taN8Zld
撮るの面倒くさいからあげないけども
そのやり方で15回は普通に出来るぞ
筋力があるんじゃなくて関節とかが強いんだと思う
逆に俺は伸ばしきらない方がパンプしてきて回数稼げない
154無記無記名 (スップ Sd73-GaYf [1.66.105.233])
2018/02/21(水) 00:46:23.07ID:8FhSBuBnd155無記無記名 (ササクッテロリ Sp5d-aTuA [126.205.7.11])
2018/02/21(水) 01:01:39.77ID:REVJnjpYp >>153
そんな面倒なことやらせるのに何でそんな偉そうなのお前
そんな面倒なことやらせるのに何でそんな偉そうなのお前
156無記無記名 (ワッチョイ 13a5-ZqRG [219.100.84.226])
2018/02/21(水) 01:04:37.87ID:xW2sHGtz0 そいつ自分の雑魚さに気づけずに恥の上塗りしてるなww
フルレンジ15なんてなんの自慢にもならねえしあげる方が恥ずかしいわな
荷重や片手とまだまだ先は長いのにご苦労なこったw
フルレンジ15なんてなんの自慢にもならねえしあげる方が恥ずかしいわな
荷重や片手とまだまだ先は長いのにご苦労なこったw
157無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/21(水) 01:22:08.07ID:73Abi5Av0 深夜に長文で言い訳をしててワロタ
158無記無記名 (ワッチョイ 13a5-ZqRG [219.100.84.226])
2018/02/21(水) 01:23:44.15ID:xW2sHGtz0 てか今10kつけて肘伸ばしやったが15余裕だぞ
普段肘は伸ばさないが30kでやってるからそれに比べればオカマトレだわ
アップしないから信じるか信じないかはあなた次第ですw
普段肘は伸ばさないが30kでやってるからそれに比べればオカマトレだわ
アップしないから信じるか信じないかはあなた次第ですw
159無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/21(水) 01:33:04.98ID:73Abi5Av0 何故か張り切って今いきなり懸垂をはじめて余裕出だぞ!と即書き込み笑
笑かしよるの〜
なお、妄想なのでアップはできない模様笑
笑かしよるの〜
なお、妄想なのでアップはできない模様笑
160無記無記名 (アウアウウー Sa55-IBe6 [106.130.40.79])
2018/02/21(水) 01:42:06.16ID:Xa0J+gyja 30kg荷重で10回できるようになったけど最近右肩痛くなって自重でもできなくなってしまった
ロウイング系は大丈夫だけど懸垂できなのはつまらないな
ロウイング系は大丈夫だけど懸垂できなのはつまらないな
161無記無記名 (スプッッ Sd73-2ag9 [1.75.235.17])
2018/02/21(水) 06:01:02.70ID:fGnMYgWld 20、30回までは誰でも行けるレベル。
40回は厳しいか。
まだ20回できない人はひたすら頑張りましょう。
40回は厳しいか。
まだ20回できない人はひたすら頑張りましょう。
162無記無記名 (ワッチョイ 5152-qi38 [124.44.82.95])
2018/02/21(水) 09:12:11.74ID:aLyQYU0m0163無記無記名 (ワッチョイ 91b1-S3hJ [220.212.29.205])
2018/02/21(水) 10:20:40.94ID:73Abi5Av0164無記無記名 (アウアウカー Saad-cZu5 [182.251.63.58])
2018/02/21(水) 10:29:58.29ID:oudZ+VcCa ジムでもピコピコ懸垂だらけだしなあ
165無記無記名
2018/02/21(水) 13:20:20.36ID:P8vQoV07 肘伸ばしきらないパーシャル懸垂だと倍の回数できるよね
でもフルレンジストリクトで加重の目安とされる13回以上は相当先になりそうだわ
どのタイミングで加重に移るのがいいんだろ
でもフルレンジストリクトで加重の目安とされる13回以上は相当先になりそうだわ
どのタイミングで加重に移るのがいいんだろ
166無記無記名 (ワッチョイ 69cf-xtJd [218.226.123.206])
2018/02/21(水) 21:00:07.87ID:mQg2SVrG0 ピコピコ懸垂(笑
しかも顎だけw
しかも顎だけw
167無記無記名 (アウアウカー Saad-cZu5 [182.251.63.58])
2018/02/21(水) 21:44:57.96ID:oudZ+VcCa 俺は懸垂の前にマッスルアップを何回かして
使える筋肉(笑)アピールしてるぜw
使える筋肉(笑)アピールしてるぜw
168無記無記名 (スッップ Sd33-G2Rz [49.98.158.49])
2018/02/21(水) 22:13:04.21ID:zywRT5GHd 肩の肉離れ治ったら今度は腹筋痛めたわ
169無記無記名 (ワッチョイ 1368-qi38 [123.230.207.129])
2018/02/21(水) 23:06:40.02ID:/+de+U6P0 随分前にこちらで貼られていた懸垂の負荷に関するページを探して
います。
英語で書かれていまいた。
何キロ荷重したらいいなど事細かに書かれていたのですが、どなたか
覚えている方いらっしゃいますでしょうか。
います。
英語で書かれていまいた。
何キロ荷重したらいいなど事細かに書かれていたのですが、どなたか
覚えている方いらっしゃいますでしょうか。
170無記無記名 (スッップ Sdaf-a+aG [49.98.172.218])
2018/02/22(木) 01:01:52.61ID:ZQReGkWmd 肘なんざ伸ばしてやってたらそれこそ怪我してやれなくなるわ
そこそこ速いテンポでやるのがいいと思う
そこそこ速いテンポでやるのがいいと思う
171無記無記名 (ワッチョイ 4f84-x0lN [183.180.126.110])
2018/02/23(金) 02:51:45.30ID:G6pfaCla0 少しトレーニングから離れてたけど転職して時間もできたからチンスタ買おうと思うんだけど今の王道はなに?
少し前はモリヤが推されてたよね
少し前はモリヤが推されてたよね
172無記無記名 (ワッチョイ f796-MTlB [14.133.122.174])
2018/02/23(金) 09:46:11.55ID:0cCHtzZ/0 そもそも肘を伸ばしきったほうが楽だしな、途中で止めるのホントキツい
173無記無記名
2018/02/24(土) 00:26:03.12ID:QzmU8pnG @肘をあまり伸ばさずトップポジションで高速でピョコピョコやる
A肘は伸ばすが完全に伸ばす直前で折り返す
B肘を完全に伸ばしてから折り返す
結局どれがいいの?
それぞれの方法で重視される筋肉は?
A肘は伸ばすが完全に伸ばす直前で折り返す
B肘を完全に伸ばしてから折り返す
結局どれがいいの?
それぞれの方法で重視される筋肉は?
174無記無記名 (ワッチョイ cfa8-bhM0 [182.167.121.237])
2018/02/24(土) 00:45:28.46ID:RUe7oyGJ0 筋肥大狙いや特定の部位に効かせるなら
パーシャルや伸ばしきらないでもいいけど
フルレンジと言うなら肘は伸ばし切るのが普通だと思うよ
可動域は出来るだけ増やした方が柔軟性も上がる
パーシャルや伸ばしきらないでもいいけど
フルレンジと言うなら肘は伸ばし切るのが普通だと思うよ
可動域は出来るだけ増やした方が柔軟性も上がる
175無記無記名 (ワッチョイ 174e-Z9p4 [153.220.234.132])
2018/02/24(土) 00:48:33.84ID:2uTKOd4d0 @ほぼ無意味。見栄張りたいやつがする。
A広背筋の筋肥大的には一番有効。
B回数を重視する場合のやり方。
どの筋肉がどうのとかより懸垂で筋肥大が
目的ならAのやり方一択。
A広背筋の筋肥大的には一番有効。
B回数を重視する場合のやり方。
どの筋肉がどうのとかより懸垂で筋肥大が
目的ならAのやり方一択。
176無記無記名 (ワッチョイ 4f6b-pzI+ [27.82.197.183])
2018/02/24(土) 01:20:48.94ID:8XAlcfZy0 https://youtu.be/FZLKaEVsBHk?t=1m45s
https://youtu.be/Si3hW7dq52k?t=28s
https://youtu.be/H_8nYd0g5oU?t=1m20s
ビルダー系の人は可動域割と狭いよね
初心者ならAでいい
https://youtu.be/Si3hW7dq52k?t=28s
https://youtu.be/H_8nYd0g5oU?t=1m20s
ビルダー系の人は可動域割と狭いよね
初心者ならAでいい
177無記無記名 (ワッチョイ 83b1-W2lJ [220.212.29.205])
2018/02/24(土) 01:25:07.01ID:c6DnCX780 完全腕伸ばしでやってみろって
普通の懸垂の1.5倍キツイぞ
普通の懸垂の1.5倍キツイぞ
178無記無記名 (ワッチョイ d3cf-CX4S [218.226.123.206])
2018/02/24(土) 01:47:24.41ID:TdU3J6oI0 それをやってるのが、5ch懸垂の神様ことエンジェルダスト。
179無記無記名 (アウアウウー Sa47-C08V [106.130.41.20])
2018/02/24(土) 01:54:54.08ID:qoeTa8efa 以前自衛隊式やってみたら意外にも回数あまり変わらなかった
いつもはワイドグリップだからかな
いつもはワイドグリップだからかな
180無記無記名 (スップ Sd9f-tSXK [49.97.109.126])
2018/02/24(土) 02:03:52.00ID:MBykCTeJd 懸垂の回数稼ぐには如何に効かさないかだな。効かせば疲労はたまる。
181無記無記名 (スッップ Sdaf-a+aG [49.98.151.249])
2018/02/24(土) 02:08:03.68ID:Pn2jU2uPd ダスト見ないな最近
182無記無記名 (ワッチョイ bff6-bh/2 [115.124.132.118])
2018/02/24(土) 02:17:30.41ID:qgOTWBHd0 今日はアンダーグリップでやった
しっかり下まで引けるから背中にもバッチリ入る感覚があった
ドリアンの言う通りだった
しっかり下まで引けるから背中にもバッチリ入る感覚があった
ドリアンの言う通りだった
183無記無記名 (ワッチョイ 174e-Z9p4 [153.220.234.132])
2018/02/24(土) 02:50:55.01ID:2uTKOd4d0184無記無記名 (スッップ Sdaf-a+aG [49.98.151.249])
2018/02/24(土) 09:21:10.61ID:Pn2jU2uPd 逆手は肩関節、首あたり寝違えたような痛みが出るから排除した
185無記無記名 (ワッチョイ 3f68-MTlB [123.230.66.52])
2018/02/24(土) 23:09:58.36ID:0TRBassK0186無記無記名 (ワッチョイ 3f68-MTlB [123.230.66.52])
2018/02/24(土) 23:11:59.77ID:0TRBassK0187無記無記名 (アウアウウー Sa47-C08V [106.130.41.20])
2018/02/24(土) 23:13:25.92ID:qoeTa8efa188無記無記名 (ワッチョイ 4f06-TxUS [119.244.192.212])
2018/02/24(土) 23:53:42.59ID:T7L0uUrN0 >筋肥大目的で背中に効かせる場合はフルレンジではやらないぞ
これは初耳だ
これは初耳だ
189無記無記名 (ワッチョイ 4f84-7IFu [183.180.126.110])
2018/02/25(日) 01:06:18.68ID:VJ1icOjI0 shoは腕を上に上げろと言ってるぞ
https://youtu.be/jgZqWigUM-o?t=54s
https://youtu.be/jgZqWigUM-o?t=54s
190無記無記名 (ワッチョイ a3b8-sPXD [126.94.222.221])
2018/02/25(日) 01:09:48.85ID:yUr8ZFsf0 僧帽筋とか肩関節の張りがとれてる
時にやる懸垂のスイスイ感はハンパない
あまりに調子が良いからやるなら
今日だと思ってウェイト付けて
初めて55kgのプルアップ成功出来たわ
時にやる懸垂のスイスイ感はハンパない
あまりに調子が良いからやるなら
今日だと思ってウェイト付けて
初めて55kgのプルアップ成功出来たわ
191無記無記名 (ワッチョイ d3cf-CX4S [218.226.123.206])
2018/02/25(日) 03:22:43.15ID:PNgEZM+P0 >>189
こいつとか体鍛えて2−3年の初心者だろw
こいつとか体鍛えて2−3年の初心者だろw
192無記無記名 (ワッチョイ 83b1-W2lJ [220.212.29.205])
2018/02/25(日) 11:54:04.90ID:oVJMQ9SQ0 さてはプロテインやってるな
193無記無記名 (ワッチョイ ff6b-Z0eD [111.106.173.50])
2018/02/25(日) 14:22:01.80ID:J4JJb0D+0 そんな短期間にこんな体なるの?
194無記無記名 (ワッチョイ 9716-MTlB [218.45.74.233])
2018/02/25(日) 22:02:14.16ID:kyT2o2Dd0195無記無記名 (ワッチョイ d775-euXf [114.149.223.252])
2018/02/26(月) 02:01:03.02ID:5PZkEWfe0 僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8XCVU
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8XCVU
196無記無記名 (アウアウカー Sa5f-pZbB [182.251.72.156])
2018/02/26(月) 19:40:35.50ID:kK1NLWV8a うちのジムは示し合わせたかのように
皆パーシャルの懸垂しかしてねえ。
皆パーシャルの懸垂しかしてねえ。
197無記無記名 (ワッチョイ 0352-MTlB [124.44.82.95])
2018/02/27(火) 08:56:20.84ID:S3GEbyQ40 大体の人がハーフ懸垂やってるよな
腕をまっすぐ伸ばさずに90度位で2回目にいくやつ
腕をまっすぐ伸ばさずに90度位で2回目にいくやつ
198無記無記名 (アウアウカー Sa5f-pZbB [182.251.70.216])
2018/02/27(火) 09:41:43.15ID:4w6YaX8va フルレンジ懸垂はけっこうきついからな。
いつもやる前はかなり気合い入れてるわ。
いつもやる前はかなり気合い入れてるわ。
199無記無記名 (ワッチョイ 87bf-YQ6w [124.109.182.225])
2018/02/27(火) 11:03:32.17ID:kQVG4icS0 フルレンジまで伸ばすと背筋の緊張解けちゃうからハーフにしてる
根性ないから伸ばしすぎちゃうのよね
根性ないから伸ばしすぎちゃうのよね
200無記無記名 (ワッチョイ f796-MTlB [14.133.122.174])
2018/02/27(火) 11:04:34.60ID:hX1NKAe80 俺も途中で止めるのキツすぎてどんどん伸びてっちゃう
201無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-8Yx9 [60.119.251.123])
2018/02/27(火) 11:20:29.93ID:PMy1MCUf0 >>196
結局はフルレンジもフォーストレップもパーシャルだろうと使い分けであって、その部位に効いてると感じてればお好きなようにどうぞ。としか思わない。
結果筋肉が雄弁に物語ってるからパーシャルだろうと気にしてないんじゃない?
ジムに行かないお一人様筋トレタイプとかがそんなことを気にしてそうな感じ。
色んな筋トレ法の言葉もあるし、筋肉が雄弁に語るトレ仲間が実際いるとどうでもいい議題。話題に出たら意識的にフルレンジで遊ぶくらいでしょ?
結局はフルレンジもフォーストレップもパーシャルだろうと使い分けであって、その部位に効いてると感じてればお好きなようにどうぞ。としか思わない。
結果筋肉が雄弁に物語ってるからパーシャルだろうと気にしてないんじゃない?
ジムに行かないお一人様筋トレタイプとかがそんなことを気にしてそうな感じ。
色んな筋トレ法の言葉もあるし、筋肉が雄弁に語るトレ仲間が実際いるとどうでもいい議題。話題に出たら意識的にフルレンジで遊ぶくらいでしょ?
202無記無記名 (アウアウカー Sa5f-pZbB [182.251.70.216])
2018/02/27(火) 12:17:16.85ID:4w6YaX8va >>201
どんなやり方でも発達してるならそりゃ何も思わんよ。
パーシャルで懸垂ばっかりしてる人がデカくないから
やっぱりデカくなるにはフルレンジがいいんじゃね?
って思うだけ。
デカくなるのが目的じゃないなら余計なお世話だけどな。
どんなやり方でも発達してるならそりゃ何も思わんよ。
パーシャルで懸垂ばっかりしてる人がデカくないから
やっぱりデカくなるにはフルレンジがいいんじゃね?
って思うだけ。
デカくなるのが目的じゃないなら余計なお世話だけどな。
203無記無記名 (アウアウウー Sa47-C08V [106.130.55.157])
2018/02/27(火) 12:28:53.52ID:aQgIm+8ha 初心者ならほぼフルレンジでやるのがいい
ヘコヘコは回数稼ぎたいだけ
だけどボディビル的にやっている人は背中(特に広背筋)に負荷が乗りやすい範囲でやる場合が多い
ヘコヘコは回数稼ぎたいだけ
だけどボディビル的にやっている人は背中(特に広背筋)に負荷が乗りやすい範囲でやる場合が多い
204無記無記名 (スップ Sd2f-xUAW [1.66.104.180])
2018/02/27(火) 22:05:01.73ID:8RFy0Ebdd 家にチンスタとディッピングベルトあるからジムでは懸垂はやったことないわ
やるとしても俺もヘコヘコで仕上げの追い込みする程度だろうけども
だからパーシャルいてもダセえとも思わんな
やるとしても俺もヘコヘコで仕上げの追い込みする程度だろうけども
だからパーシャルいてもダセえとも思わんな
205無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-ViEw [60.119.251.123])
2018/02/28(水) 09:16:44.84ID:SjBU775u0 >>204
ジムでは荷重懸垂目的だけど、フル及び自分ではココを意識したいんだよなぁ…
って各々自分のこだわりパーシャル周りのヤツもやってるで。負荷を感じたい部位なんだから意識的にやるで
フルもやるしパーシャルもありだろ
人に懸垂見せるんならフルかな?ユーチューバーでもねーから好きにやらせろw
ジムでは荷重懸垂目的だけど、フル及び自分ではココを意識したいんだよなぁ…
って各々自分のこだわりパーシャル周りのヤツもやってるで。負荷を感じたい部位なんだから意識的にやるで
フルもやるしパーシャルもありだろ
人に懸垂見せるんならフルかな?ユーチューバーでもねーから好きにやらせろw
206無記無記名 (ワッチョイ 434a-FuDn [118.22.164.252])
2018/02/28(水) 11:15:18.65ID:WM7vxoMJ0 フルレンジ主義者だったけど
仕上げにパーシャル入れてみるわ
仕上げにパーシャル入れてみるわ
207無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-ViEw [60.119.251.123])
2018/02/28(水) 11:57:38.30ID:SjBU775u0 >>206
フルレンジ主義ならやん無くても良いんじゃね?荷重しないならあんま感じ無いかも
補助して貰う時とか腕だったり背中の部位だったり意識する為に触れてて貰ったりしない?その延長みたいな感じのパーシャル?みたいな
フルレンジ主義ならやん無くても良いんじゃね?荷重しないならあんま感じ無いかも
補助して貰う時とか腕だったり背中の部位だったり意識する為に触れてて貰ったりしない?その延長みたいな感じのパーシャル?みたいな
208無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-ViEw [60.119.251.123])
2018/02/28(水) 12:08:12.18ID:SjBU775u0 目的がボディビルとしてのここの筋肉を…か、
ユーチューブの懸垂動画的な魅せる動的な動きなら全く目的が変わってくるから
この板だけだと色んな人間が色んな事を思って書くからね。
ユーチューブ上げる系の動的懸垂の板とかあれば語られる内容も大分違ったものになるでしょ。
俺からしたらあんな動的懸垂カッコいいなと思うもん
ユーチューブの懸垂動画的な魅せる動的な動きなら全く目的が変わってくるから
この板だけだと色んな人間が色んな事を思って書くからね。
ユーチューブ上げる系の動的懸垂の板とかあれば語られる内容も大分違ったものになるでしょ。
俺からしたらあんな動的懸垂カッコいいなと思うもん
209無記無記名 (ワッチョイ bf6b-ViEw [111.99.69.105])
2018/02/28(水) 18:15:29.65ID:T7xm/Tw80 懸垂を愛するではあるけど、フィジーク以上のボディビル系懸垂板
懸垂パフォーマンス特化系板って分けてもアリだよね。ボルダリングもそっちやね。
前者 豚体重荷重懸垂板(65kg以上?)
スリム細マッチョボルダリング系(65kg以下)ボルダリングの65kgも通用しなさそうだけど…
何処かの体重での線引きないと懸垂アドバイスのしかたも大分異なるよね
勝手な意見でサッパリ板を作る気もないけど
懸垂パフォーマンス特化系板って分けてもアリだよね。ボルダリングもそっちやね。
前者 豚体重荷重懸垂板(65kg以上?)
スリム細マッチョボルダリング系(65kg以下)ボルダリングの65kgも通用しなさそうだけど…
何処かの体重での線引きないと懸垂アドバイスのしかたも大分異なるよね
勝手な意見でサッパリ板を作る気もないけど
210無記無記名 (ブーイモ MM6f-FuDn [210.149.251.81])
2018/02/28(水) 19:03:09.35ID:7waJJt5KM ダ板ならともかく
ウ板なのに65kgで豚呼ばわりされるんか
ウ板なのに65kgで豚呼ばわりされるんか
211無記無記名 (スップ Sd2f-xUAW [1.66.104.180])
2018/02/28(水) 19:19:55.32ID:+jIkwLrfd 二頭、三頭、前腕まで一本棒の奴がタンクトップ着てジムに来てる時代だからなあ
212無記無記名 (ササクッテロレ Sp1f-ViEw [126.247.71.21])
2018/02/28(水) 19:30:08.46ID:f0QdKhRCp ガッカリすんなよ
豚定義かどうかを明確化してけば豚カテになると思うよ
何を持って の定義は無いけど
無いからこその?
重くなりゃそけ自重のそれだし、ドラゴンフラッグはどんなボディビルダーでも綺麗にでけんよ 出来ない人がカナリ
怪しい人がポチポチ
懸垂板で言うことでは無いけど
豚定義かどうかを明確化してけば豚カテになると思うよ
何を持って の定義は無いけど
無いからこその?
重くなりゃそけ自重のそれだし、ドラゴンフラッグはどんなボディビルダーでも綺麗にでけんよ 出来ない人がカナリ
怪しい人がポチポチ
懸垂板で言うことでは無いけど
213無記無記名 (ワッチョイ bff6-bh/2 [115.124.132.118])
2018/02/28(水) 19:41:34.42ID:Bb96l8iP0 もしかして:スレ
214無記無記名 (ササクッテロレ Sp1f-ViEw [126.247.71.21])
2018/02/28(水) 19:58:14.30ID:f0QdKhRCp 重いと不利前提の一競技として見る懸垂カテと。
「ホントなら60kg以下?なのかな?」
重くとも懸垂は出来るけど、どっちかと言うと高重量狙う系得意のベンチはジャンジャン上げる豚系キン肉マンじゃね?
「ホントなら60kg以下?なのかな?」
重くとも懸垂は出来るけど、どっちかと言うと高重量狙う系得意のベンチはジャンジャン上げる豚系キン肉マンじゃね?
215無記無記名 (ササクッテロレ Sp1f-ViEw [126.247.71.21])
2018/02/28(水) 20:03:53.47ID:f0QdKhRCp >>213
ウィ
ウィ
216無記無記名 (ササクッテロラ Sp1f-DGVe [126.199.128.235])
2018/02/28(水) 20:37:19.99ID:Sx7tTROGp 連投してる奴
日本語下手すぎだろ
日本語下手すぎだろ
217無記無記名 (スップ Sd2f-xUAW [1.66.104.180])
2018/02/28(水) 20:56:58.67ID:+jIkwLrfd >>216
今日の書き込みの8割は理解できんw
今日の書き込みの8割は理解できんw
218無記無記名 (スッップ Sdaf-zVRz [49.98.174.192])
2018/02/28(水) 23:15:01.08ID:QgWimgUad 目的が様々あるなかでぽんと懸垂の話をしろと言われても結局自己主張の言い合いになるわな
ローテーターやそうぼう狙いで懸垂してますって言ったら、自称筋トレ博士達がそれは違うと言い合う
自己満だから好きにさせろと言うと、じゃあ来んなとなる
これ系のスレは伸びんわな
ローテーターやそうぼう狙いで懸垂してますって言ったら、自称筋トレ博士達がそれは違うと言い合う
自己満だから好きにさせろと言うと、じゃあ来んなとなる
これ系のスレは伸びんわな
219無記無記名 (ワッチョイ 99a8-9act [182.167.121.237])
2018/03/01(木) 02:56:53.69ID:aWgCWYy30 >>214
ベンチプレッサーはむしろ懸垂を忌避している人多いけどね
ベンチプレッサーはむしろ懸垂を忌避している人多いけどね
220無記無記名 (ラクッペ MM85-Yhm8 [110.165.150.31])
2018/03/01(木) 10:07:21.73ID:gtPHWNWFM 178センチ80キロで肩幅より少し広めの手幅でバーが顎まで届く回数が8回ってゴミですか
221無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-6F6K [126.247.71.21])
2018/03/01(木) 10:15:47.66ID:DHgKJqu4p >>218
まあ、そう言うことやね
まあ、そう言うことやね
222無記無記名 (ワッチョイ f9b1-w9fi [220.212.29.205])
2018/03/01(木) 10:32:23.12ID:N/MktSSZ0224無記無記名 (ワッチョイ 7b6b-m1UI [111.99.96.187])
2018/03/01(木) 13:38:51.58ID:2pqa6ppb0225無記無記名 (ワッチョイ 136b-upsQ [27.83.152.152])
2018/03/01(木) 15:15:23.11ID:3y6Js2dR0 肘曲げた状態の方が広背筋のストレッチ強いしな
226無記無記名 (アウアウエー Sae3-cVL1 [111.239.160.55])
2018/03/01(木) 21:43:23.86ID:Z917bDYba やっぱ懸垂が背中トレの王道やな
227無記無記名 (アウアウカー Saf5-Mvyw [182.251.70.216])
2018/03/02(金) 20:27:11.21ID:N+g3Ovz3a 懸垂きついわ〜
セットに入る前に緊張するわ〜
セットに入る前に緊張するわ〜
228無記無記名 (ワッチョイ 99a8-9act [182.167.121.237])
2018/03/02(金) 22:21:11.15ID:aDuTISCm0 フルスクワットや床引きデッドなど
下半身の種目に比べたら懸垂は
楽な方だと思うよ
下半身の種目に比べたら懸垂は
楽な方だと思うよ
229無記無記名 (ラクッペ MM85-3GY6 [110.165.147.94])
2018/03/02(金) 22:22:31.84ID:p7oyHFQZM オレはスクワットと変わらんぐらい懸垂はきつい
230無記無記名 (ワッチョイ 1316-CU3z [123.230.101.93])
2018/03/03(土) 18:24:50.88ID:ToS9fUUq0 手幅広げてからだいぶ背中で引く感覚が掴めてきた
と言っても両親指間が60センチ程度だけど
広げれば広げるほど背中で引く感覚が強くなるんだろか
広ければ良いってモンでもないんだろか
と言っても両親指間が60センチ程度だけど
広げれば広げるほど背中で引く感覚が強くなるんだろか
広ければ良いってモンでもないんだろか
231無記無記名 (アウアウカー Saf5-Mvyw [182.251.70.216])
2018/03/03(土) 19:06:18.80ID:jajUh1Cea 広すぎたら大円筋に入りまくって
背中っちゃあ背中に入ることになる。
背中っちゃあ背中に入ることになる。
232無記無記名 (ワッチョイ 53f6-3GY6 [115.124.132.118])
2018/03/03(土) 19:57:01.32ID:wFAkQtTh0233無記無記名
2018/03/03(土) 21:29:13.21ID:bLZJaeZe ワイの認識だと
両手を肩幅より拳1つずつワイドが一番広背筋にきく手幅
これよりワイドだと大円筋より
肩幅だと僧帽筋中部下部より
肩幅より狭いと三角筋後部より
でOK?
両手を肩幅より拳1つずつワイドが一番広背筋にきく手幅
これよりワイドだと大円筋より
肩幅だと僧帽筋中部下部より
肩幅より狭いと三角筋後部より
でOK?
234無記無記名 (ワッチョイ 194a-M1/U [118.22.164.252])
2018/03/04(日) 09:06:42.60ID:xc/F+3J+0 エア懸垂結構大事だよなあ
235無記無記名 (スップ Sd73-of2H [1.66.103.83])
2018/03/04(日) 23:38:34.08ID:lj+w6LAcd >>233
どこの筋肉に効くかは、手幅もだいじだけど肩甲骨の動かしかたとか腕の軌道、上体の角度とかによるところの方が大きいと思う
どこの筋肉に効くかは、手幅もだいじだけど肩甲骨の動かしかたとか腕の軌道、上体の角度とかによるところの方が大きいと思う
236無記無記名 (ワッチョイ 133d-x7J7 [123.1.87.189])
2018/03/05(月) 00:15:59.95ID:pkaTznaj0 アホな質問ですまんが
懸垂(チンニング だけで鍛えた背筋と
デッドだけで鍛えた背筋とではどっっちのパンチが重いんだろう?
自分はチンだけしかやらないもんで気になった
懸垂(チンニング だけで鍛えた背筋と
デッドだけで鍛えた背筋とではどっっちのパンチが重いんだろう?
自分はチンだけしかやらないもんで気になった
237無記無記名 (ワッチョイ 99a8-9act [182.167.121.237])
2018/03/05(月) 00:35:41.52ID:jK2TqSVx0 デッドが背中にも効くというのも間違ってはいないと思うけど
デッドは背中の可動域がほぼゼロなアイソメトリックな負荷だから
デッドはあくまで下半身の種目として捉えるべきだと思う
デッドは背中の可動域がほぼゼロなアイソメトリックな負荷だから
デッドはあくまで下半身の種目として捉えるべきだと思う
238無記無記名 (ワッチョイ 53f6-3GY6 [115.124.132.118])
2018/03/05(月) 00:40:12.53ID:ePMI9a750 >>236
格闘技経験者だが、背中の筋肉はパンチ力には直結しないと思う
フックでもストレートでも背中の筋肉を使って出すわけじゃないから
腕や胸の力で腕を振るのと、足の踏み込みや重心の移動、体の回転なんかをしっかり組み合わせられる人のパンチが強い
パンチが強い人の背中が発達しているのは背中の筋肉が拮抗筋として働くから
強いパンチをコントロールしたり、終わり際にブレーキをかけたり、それで鍛えられて強くなってる
つまり背中の筋肉が強いから強いパンチを出せるんじゃなくて、強いパンチを打つから背中も発達しているわけ
格闘技経験者だが、背中の筋肉はパンチ力には直結しないと思う
フックでもストレートでも背中の筋肉を使って出すわけじゃないから
腕や胸の力で腕を振るのと、足の踏み込みや重心の移動、体の回転なんかをしっかり組み合わせられる人のパンチが強い
パンチが強い人の背中が発達しているのは背中の筋肉が拮抗筋として働くから
強いパンチをコントロールしたり、終わり際にブレーキをかけたり、それで鍛えられて強くなってる
つまり背中の筋肉が強いから強いパンチを出せるんじゃなくて、強いパンチを打つから背中も発達しているわけ
240無記無記名 (ワッチョイ a9b8-j0yU [126.94.235.195])
2018/03/05(月) 06:37:50.75ID:r9AXjaIG0241無記無記名 (スップ Sd33-K3Fj [49.97.100.127])
2018/03/05(月) 10:04:03.78ID:p3eVxXEqd ダストの生存確認が不明
生きてんのか!?
生きてんのか!?
242無記無記名 (アウアウカー Saf5-Mvyw [182.251.66.64])
2018/03/05(月) 10:33:56.40ID:l95KhJkta その名の通りちりあくたになったんじゃね。
243無記無記名 (ワッチョイ 39b8-y3uf [60.119.251.123])
2018/03/05(月) 12:20:24.66ID:QJNRD7dM0244無記無記名 (スップ Sd73-DWSW [1.72.4.206])
2018/03/05(月) 12:24:09.04ID:xR9lA5Rad 初心者は、背中は懸垂とワンローだけやってればいい?
デッド怖い
デッド怖い
245無記無記名 (アウアウウー Sabd-qrNi [106.130.41.46])
2018/03/05(月) 12:40:26.57ID:oGPZHfzSa それでいい
ワンロウでなくてツーハンズでもいい
デッドやるなら下半身中心の種目としてやればいいよ
ワンロウでなくてツーハンズでもいい
デッドやるなら下半身中心の種目としてやればいいよ
246無記無記名 (ワッチョイ f1cf-AKX5 [218.229.25.182])
2018/03/05(月) 13:20:34.16ID:LZyJ+MIE0 >>243
加工画像あげなくていいよ池沼
加工画像あげなくていいよ池沼
247無記無記名 (ワッチョイ 53f6-3GY6 [115.124.132.118])
2018/03/05(月) 13:46:48.95ID:ePMI9a750 >>244
デッドだけはちゃんとした人に習った方がいい
デッドだけはちゃんとした人に習った方がいい
248無記無記名 (ワッチョイ 99a8-9act [182.167.121.237])
2018/03/05(月) 17:59:21.77ID:jK2TqSVx0 背中のためにデッドやるアドバンテージは
結局、ロウイングなどでは扱うのが難しい高重量を
で背中に負荷を入れられる事だから
床引きデッドよりラックプルでもやった方がいい
結局、ロウイングなどでは扱うのが難しい高重量を
で背中に負荷を入れられる事だから
床引きデッドよりラックプルでもやった方がいい
249無記無記名 (ワッチョイ fb21-Sc2n [119.229.177.175])
2018/03/05(月) 22:20:36.78ID:4o6YjBrD0 どっちかといや下半身だよなデッドは、もしくはベンローで姿勢維持の力つけるにはいい
懸垂やワンローマシンローがどれだけ強くても下半身体幹部弱いとベンローは重いの出来んからな
懸垂やワンローマシンローがどれだけ強くても下半身体幹部弱いとベンローは重いの出来んからな
250無記無記名 (ワッチョイ 895b-HzuP [180.11.198.248 [上級国民]])
2018/03/06(火) 00:51:32.73ID:St59rY9P0 セールで7000円になってたALINCOが届いたので今日から続けます。
試しにやってみてMAX8回。背中より腰が痛い…
試しにやってみてMAX8回。背中より腰が痛い…
251無記無記名 (ワッチョイ 3925-3ykJ [60.237.116.226])
2018/03/06(火) 03:24:20.55ID:sv3DIXXQ0 懸垂は広がり
デッドは厚み
だと思って両方やってる
デッドは厚み
だと思って両方やってる
252無記無記名 (ワッチョイ 6152-hn8E [124.44.95.151])
2018/03/08(木) 09:21:57.94ID:DJ5H3eY30 厚みなら懸垂でもつくだろ、アンダーグリップのナロウ懸垂でさ
253無記無記名 (アウアウエー Sa8a-RZSe [111.239.100.247])
2018/03/09(金) 13:43:03.72ID:Vgi6OyITa 懸垂体重95kgでずっとやっていて一念発起して減量開始
88kgくらいまでは減った分だけ加重して95kgを保ちながら同じようにできてたが
85kg10kg加重まで来てちょっと回数が落ちてきた
ってか浅くなってきた
75kgくらいまで絞って20kg加重で同じ回数やれてるつもりだったけどそう上手くは行かないようだ
88kgくらいまでは減った分だけ加重して95kgを保ちながら同じようにできてたが
85kg10kg加重まで来てちょっと回数が落ちてきた
ってか浅くなってきた
75kgくらいまで絞って20kg加重で同じ回数やれてるつもりだったけどそう上手くは行かないようだ
254無記無記名 (ワッチョイ 0216-++4j [123.230.101.93])
2018/03/09(金) 15:27:25.13ID:Z5TXEWo00 10`加重で早くも停滞してきた・・・
8回から伸びない、他部位の疲労もあるけど背中弱いのかな
こういう場合は荒療治で加重増やして5回狙いで神経系強化したほうがいいのかな
8回から伸びない、他部位の疲労もあるけど背中弱いのかな
こういう場合は荒療治で加重増やして5回狙いで神経系強化したほうがいいのかな
255無記無記名 (ワッチョイ a2f6-+ZsO [115.124.132.118])
2018/03/09(金) 15:51:29.56ID:GKF4Mcpv0 無理したらフォーム乱れて痛めたりするぞ
他の部位の疲労か気になるなら懸垂を最初にやる日を決めてやったらいいと思う
そして8レップスやった直後に足で登ってからぶら下がってゆっくり下りる、ネガティヴなトレーニングを3レップスほど付け加えるのがいい
伸長性収縮は筋肥大の効果が非常に高いから
これはあの石井教授も著書で推奨してる
神経系の強化と言ってもそれは今ある筋肉に対しての神経パルスの発火頻度を高めるトレーニングだろ
そんなん初心者でないならもうとっくに鍛えられてるわ
伸びにくくなっているという事は神経系が充分に鍛えられ、これから本格的に筋量が増える時期だという事だと思うぞ
他の部位の疲労か気になるなら懸垂を最初にやる日を決めてやったらいいと思う
そして8レップスやった直後に足で登ってからぶら下がってゆっくり下りる、ネガティヴなトレーニングを3レップスほど付け加えるのがいい
伸長性収縮は筋肥大の効果が非常に高いから
これはあの石井教授も著書で推奨してる
神経系の強化と言ってもそれは今ある筋肉に対しての神経パルスの発火頻度を高めるトレーニングだろ
そんなん初心者でないならもうとっくに鍛えられてるわ
伸びにくくなっているという事は神経系が充分に鍛えられ、これから本格的に筋量が増える時期だという事だと思うぞ
256無記無記名 (ワッチョイ 7d64-Tff/ [106.72.195.128])
2018/03/09(金) 16:29:31.58ID:Lp7mUnw60 伸びないってどういう状況のことを言うの?
回数はそのままだけど体格変わってきた俺も伸びない状況なのか?
回数はそのままだけど体格変わってきた俺も伸びない状況なのか?
257無記無記名 (ラクッペ MM01-+ZsO [110.165.148.168])
2018/03/09(金) 17:03:56.13ID:XgWSBk1sM258無記無記名 (ワッチョイ 0996-hn8E [14.133.122.174])
2018/03/09(金) 17:21:46.18ID:HyvJ1Sqf0 みんなって懸垂何回出来るようになってから加重始めたの?
259無記無記名 (スップ Sd02-EtHB [1.66.105.27])
2018/03/09(金) 19:48:40.36ID:JAhbiGdJd やりたくなった時がはじめどきじゃね?
俺はディッピングベルトの存在を知った日に即尼ポチッたよ
自重でやってる自分よりは確実にレベルアップ出来るんだからやらなきゃ損かと
俺はディッピングベルトの存在を知った日に即尼ポチッたよ
自重でやってる自分よりは確実にレベルアップ出来るんだからやらなきゃ損かと
260無記無記名 (ワッチョイ 0216-++4j [123.230.101.93])
2018/03/09(金) 21:00:56.55ID:Z5TXEWo00261無記無記名 (ワッチョイ 695b-0Ztu [180.11.198.248 [上級国民]])
2018/03/09(金) 22:19:24.98ID:6ch8Hky50 ちょっと困ったことになった。
懸垂台を買って毎日こつこつ8回×N(気が向いたいつでも)やってて,背中側の筋肉が正面から見えるようになったのは良かったんだが…
後ろで手を組めなくなってしまった.。小さい頃からの密かな自慢だったので結構ショックだ。
背中張り出してるけど後ろで手を組めてる人イます?
懸垂台を買って毎日こつこつ8回×N(気が向いたいつでも)やってて,背中側の筋肉が正面から見えるようになったのは良かったんだが…
後ろで手を組めなくなってしまった.。小さい頃からの密かな自慢だったので結構ショックだ。
背中張り出してるけど後ろで手を組めてる人イます?
262無記無記名 (アウアウエー Sa8a-RZSe [111.239.104.152])
2018/03/09(金) 22:42:35.98ID:f+/UjlMza 他のウエイトトレーニングの例に漏れず10回超えたら加重でいいんじゃない
それ以上の回数になってくると有酸素的になってきてだれるし
それ以上の回数になってくると有酸素的になってきてだれるし
263無記無記名 (ワッチョイ a2f6-+ZsO [115.124.132.118])
2018/03/09(金) 23:26:17.50ID:GKF4Mcpv0264無記無記名 (ワッチョイ 695b-0Ztu [180.11.198.248 [上級国民]])
2018/03/10(土) 00:46:22.90ID:ILJKhQvl0265無記無記名 (アウアウウー Sac5-deSN [106.130.53.211])
2018/03/10(土) 00:49:00.40ID:X8O94OKWa なんだ後ろ手合掌縛りじゃないのか
266無記無記名
2018/03/10(土) 01:07:49.95ID:hKSJButf チューブによる加重でよい方法ないかな?
267無記無記名 (アウアウエー Sa8a-5cfw [111.239.94.189])
2018/03/10(土) 03:11:02.69ID:vDmZvFSBa ウエイトトレーニングが自重と比べて長続きする理由として自分の変化を数字でしっかり追えること
チューブにはそれが無いから嫌いだわ
チューブにはそれが無いから嫌いだわ
268無記無記名 (スップ Sd02-74ex [1.75.6.84])
2018/03/10(土) 03:27:06.20ID:pEqDMALxd >>267
寝ぼけてんか?
寝ぼけてんか?
269無記無記名 (ワッチョイ ee4e-DK1J [153.220.234.132])
2018/03/10(土) 04:03:10.37ID:3o1KCJRT0 今日ジムで初めてチューブ補助懸垂
してる人見かけたわ。
してる人見かけたわ。
270無記無記名 (アウアウエー Sa8a-5cfw [111.239.94.189])
2018/03/10(土) 10:29:10.38ID:vDmZvFSBa271無記無記名
2018/03/10(土) 12:04:39.09ID:7TdsT2pv >>267
チューブも色別にこの色なら負荷何キロ、何倍まで伸ばしたとこで何キロと決まってるから
チューブの伸び率や角度から計算することはできるんよ
ざっくりした計算になるしウエイトほどはっきりしていないのは確かだが
ディッピングベルトをつけないことで腹圧ベルトがつけれてトレ効率がアップするメリットもあるよ
チューブも色別にこの色なら負荷何キロ、何倍まで伸ばしたとこで何キロと決まってるから
チューブの伸び率や角度から計算することはできるんよ
ざっくりした計算になるしウエイトほどはっきりしていないのは確かだが
ディッピングベルトをつけないことで腹圧ベルトがつけれてトレ効率がアップするメリットもあるよ
272無記無記名 (ワッチョイ 066b-uQtz [111.99.96.187])
2018/03/11(日) 09:38:59.54ID:qkY3xpmz0 みんな懸垂する時、手首を小指側に曲げようと力を入れてる?(´・ω・`)
273無記無記名 (アウアウカー Sa09-3/RD [182.251.65.162])
2018/03/11(日) 18:57:51.61ID:TPT3hNQHa274無記無記名 (ワッチョイ c606-qRuo [119.244.195.97])
2018/03/11(日) 19:13:00.74ID:FhoA2Lvm0 手首を曲げるなんて意識はしないけど小指側の方でぶら下がる意識は多少してるかな
これは順手で広背筋に入れるためのフォームな
これは順手で広背筋に入れるためのフォームな
275無記無記名 (ワッチョイ a2f6-+ZsO [115.124.132.118])
2018/03/11(日) 19:27:11.19ID:8thjFY2I0 >>272
サムレスで握って小指側で握るというか引っ掛けるように意識してる
これはサムアラウンドでしっかりと握り込むと前腕に力が入り、それにつられて上腕二頭筋を使う腕っ引きになってしまうから
でも手首を曲げるように意識はしないな
実際に手首を曲げてやったら痛めるんじゃないか?
サムレスで握って小指側で握るというか引っ掛けるように意識してる
これはサムアラウンドでしっかりと握り込むと前腕に力が入り、それにつられて上腕二頭筋を使う腕っ引きになってしまうから
でも手首を曲げるように意識はしないな
実際に手首を曲げてやったら痛めるんじゃないか?
276坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ 02b8-0aB1 [125.201.157.100])
2018/03/11(日) 23:00:25.86ID:2IYGRBPk0 小指より小指の延長線上の肘を胴体にくっ付ける意識の方が変に握り込まずに済むと思うよ
277無記無記名 (スップ Sd02-7B9W [1.75.7.122])
2018/03/12(月) 00:12:43.18ID:dSv9Jdrnd 数年ぶりに加重懸垂やったらきつかった。8kgとはいえ、ザックにペットボトルというやりづらい方法だったから余計に。でも15回できた
278無記無記名 (ワッチョイ 7d64-Tff/ [106.72.195.128])
2018/03/12(月) 11:17:26.34ID:1FTunO2i0 肘を90度以上広げないでやると30回出来るんだが
ピシッと最後まで伸ばしてやると10回も出来ん
どっちがいいのかね
ピシッと最後まで伸ばしてやると10回も出来ん
どっちがいいのかね
279無記無記名 (ドコグロ MMc9-5cfw [118.109.189.83])
2018/03/12(月) 11:42:10.94ID:37MG/GUkM 90度って頭がバーの下まで下がってすらいない・・・
一度スマホで動画撮影して、自分がやった気になってるだけで全くやってなかったことに気づくのも大事だぞ
一番下げてるつもりのときもおそらく下げてないと思われる
一度スマホで動画撮影して、自分がやった気になってるだけで全くやってなかったことに気づくのも大事だぞ
一番下げてるつもりのときもおそらく下げてないと思われる
280無記無記名 (ラクッペ MM01-+ZsO [110.165.148.168])
2018/03/12(月) 14:00:50.58ID:Dc3beap5M >>278
ウエイトトレーニングは基本的にフルレンジでやった方が効果が高い
これは長い距離の方が仕事量が増えて物理的な刺激が高まる、筋肉がより伸長した状態から収縮するので化学的な刺激が強まるなどの理由による
だから、懸垂も出来るだけ大きく長い距離を上下させるのがいいと思われる
だが、フルレンジにこだわり過ぎてもよくない
体格や柔軟性の問題でフルレンジだと無理がある場合もあるし、種目によっては主動筋への意識がしにくくなり、効果が薄くなる可能性もある
懸垂の場合だと肘を無理に伸ばして痛めたり、正確なフォームが維持できなくて背中よりも上腕二頭筋に刺激が偏ったりする
なので、背中を意識した正しいフォームで出来るだけ大きく長く、これが理想的だと思う
ウエイトトレーニングは基本的にフルレンジでやった方が効果が高い
これは長い距離の方が仕事量が増えて物理的な刺激が高まる、筋肉がより伸長した状態から収縮するので化学的な刺激が強まるなどの理由による
だから、懸垂も出来るだけ大きく長い距離を上下させるのがいいと思われる
だが、フルレンジにこだわり過ぎてもよくない
体格や柔軟性の問題でフルレンジだと無理がある場合もあるし、種目によっては主動筋への意識がしにくくなり、効果が薄くなる可能性もある
懸垂の場合だと肘を無理に伸ばして痛めたり、正確なフォームが維持できなくて背中よりも上腕二頭筋に刺激が偏ったりする
なので、背中を意識した正しいフォームで出来るだけ大きく長く、これが理想的だと思う
281無記無記名 (ワッチョイ 91a8-HVZs [182.167.121.237])
2018/03/12(月) 15:34:42.40ID:NuHhnQ9R0 パーシャルで効かせるというのは
上級者なら意味はあるだろうけど
フルレンジで10回もできないレベルで
回数稼ぐのにパーシャルでヘコヘコやっても
意味があるとは思えない
上級者なら意味はあるだろうけど
フルレンジで10回もできないレベルで
回数稼ぐのにパーシャルでヘコヘコやっても
意味があるとは思えない
282無記無記名 (ワッチョイ 0265-Wjxa [125.192.173.8])
2018/03/12(月) 21:18:20.48ID:wg5FGq4e0 今年に入ってから、面倒くさくなってプロテインをほぼ飲まなくなった。たま〜に気が向いたとき飲むくらい。
普段の食事もタンパク質を意識して取ってないし当然足りてない。
そういえば最近全然延びなくなった。というか記録落ちてきた。
マッスルアップ5回できてたのが3回くらいで限界になる。やっぱ飲まなきゃ駄目かぁ。
普段の食事もタンパク質を意識して取ってないし当然足りてない。
そういえば最近全然延びなくなった。というか記録落ちてきた。
マッスルアップ5回できてたのが3回くらいで限界になる。やっぱ飲まなきゃ駄目かぁ。
283無記無記名 (ワッチョイ ee4e-3/RD [153.220.234.132])
2018/03/12(月) 21:20:07.14ID:kslh7HMe0284無記無記名 (ワッチョイ 51a5-5D0Q [118.241.251.41])
2018/03/12(月) 23:03:36.73ID:UXAkFutT0 マッスルアップ出来るのか?すげーな!
体重50キロ前後だろうけどw
俺も、今の体重86キロで出来るようになりたいよ
体重50キロ前後だろうけどw
俺も、今の体重86キロで出来るようになりたいよ
285無記無記名 (ワッチョイ ee4e-3/RD [153.220.234.132])
2018/03/12(月) 23:08:56.04ID:kslh7HMe0 >>284
ゴリゴリマッチョでも普通にできると思うが
ゴリゴリマッチョでも普通にできると思うが
286無記無記名 (ワッチョイ 8206-qRuo [61.193.21.149])
2018/03/13(火) 01:03:00.11ID:fsE514Gw0 上げて落としてどうしたいんだw
287無記無記名 (ワッチョイ ee80-FiXs [153.198.44.158])
2018/03/13(火) 15:42:59.64ID:w4WmbToo0 フランクがやってた、斜め上に上がって真横に移動して下がるやり方がかなりきついな
288無記無記名 (ワッチョイ c606-qRuo [119.244.193.6])
2018/03/13(火) 16:37:26.03ID:BeZIHKJO0 タイプライターか
俺はできない
俺はできない
289無記無記名 (ワッチョイ b9b8-Yv5x [126.218.113.88])
2018/03/13(火) 20:05:34.54ID:2d0mMwPo0 アーチャープルアップじゃない?
290無記無記名 (ワッチョイ c606-qRuo [119.244.193.6])
2018/03/13(火) 20:17:48.38ID:BeZIHKJO0 まぁ、アーチャーとタイプライターの合わせ技だな
291無記無記名 (ワッチョイ c606-qRuo [119.244.193.6])
2018/03/13(火) 20:19:55.06ID:BeZIHKJO0 いや、やっぱタイプライターで合ってるわ
292無記無記名 (ワッチョイ b9b8-Yv5x [126.218.113.88])
2018/03/13(火) 20:30:36.75ID:2d0mMwPo0 組み合わせたのはアラウンド・ザ・ワールドって言うらしいな。
1. アーチャーで斜めに上がる
2. タイプライターで反対側へ横移動
3. アーチャーで斜めに降りる
指懸垂だったけど順手ワイドで5回出来た時にコレ1回は出来たよ。
普通に握り込む懸垂でも5回出来ればいけそうじゃない?
1. アーチャーで斜めに上がる
2. タイプライターで反対側へ横移動
3. アーチャーで斜めに降りる
指懸垂だったけど順手ワイドで5回出来た時にコレ1回は出来たよ。
普通に握り込む懸垂でも5回出来ればいけそうじゃない?
293無記無記名 (ワッチョイ 6932-Osi7 [180.0.170.217])
2018/03/14(水) 08:05:33.13ID:nHASZ5Uy0 ワイドグリップ懸垂2018/3/14
http://youtu.be/Ke8UdypJ1XQ
39歳 169.0cm 63.8kg 体脂肪率11.7%
4か月前からバーベルスクワットを始めたら、体重が増えて懸垂は回数減りました。
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
http://youtu.be/Ke8UdypJ1XQ
39歳 169.0cm 63.8kg 体脂肪率11.7%
4か月前からバーベルスクワットを始めたら、体重が増えて懸垂は回数減りました。
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
294無記無記名 (アウアウカー Sa09-3/RD [182.251.75.121])
2018/03/14(水) 10:15:25.34ID:uO0x4k3Ma えっ
295無記無記名 (ワッチョイ 01b1-DaJx [220.212.29.205])
2018/03/14(水) 10:50:54.13ID:Q1ppppX50 その人前は順手ワイド自衛隊式懸垂16回出来てたのになんでそこまで回数落ちたんだよ
296無記無記名 (ワッチョイ ee80-FiXs [153.198.44.158])
2018/03/14(水) 11:19:24.41ID:jpAhvCVN0 てかこいつ170ないのかよ…普通に高身長だと思ってたわ
つかまだ生きてたんだな
つかまだ生きてたんだな
297無記無記名 (アウアウエー Sa8a-RZSe [111.239.95.141])
2018/03/14(水) 12:37:49.44ID:RCXAxZTDa 懸垂のために天井改良したのか元々そういうデザインなのか気になる
298無記無記名 (ワッチョイ c606-qRuo [119.244.193.6])
2018/03/14(水) 13:58:26.10ID:6e0UufBl0 >>297
同じくそれ前から気になってた
同じくそれ前から気になってた
299無記無記名 (ワッチョイ ee80-FiXs [153.198.44.158])
2018/03/14(水) 14:08:19.00ID:jpAhvCVN0 あら
バケツマンじゃなくハゲかよ
バケツマンじゃなくハゲかよ
300無記無記名 (ワッチョイ a161-Kq1W [60.61.172.212])
2018/03/14(水) 15:09:17.96ID:FDluW6Hh0 気合い入りすぎてトップで頭ぶつけてた動画あったから天井改修したんだろうな
面白いね
面白いね
301無記無記名
2018/03/14(水) 16:03:27.71ID:uL6L/2Go 順手懸垂ってグリップ的には腕橈骨筋に効くはずだけど全く太くならないな
懸垂後前腕が痺れる感覚はあるが握力疲れなのか腕橈骨筋にきてるのかわからんし
懸垂後前腕が痺れる感覚はあるが握力疲れなのか腕橈骨筋にきてるのかわからんし
302無記無記名 (オイコラミネオ MM95-zLW9 [122.100.27.22])
2018/03/14(水) 17:21:06.64ID:iNs7DuTDM 0051 エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25 09:14:00
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
303無記無記名 (オイコラミネオ MM95-zLW9 [122.100.27.22])
2018/03/14(水) 17:21:39.39ID:iNs7DuTDM 748 : エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25(金) 07:20:32.42 ID:Z2Ss4zNL
スコールさんは排便時に快感を覚えたことはありますよね?
肛門は科学的に快感の源だと証明されています
生まれたての子どもが一番最初に得る快感が排便による肛門の快感と証明されています
軽い便秘の後の排便の快感は理解できると思います
あれが絶頂感を得るまでずっと続くのが肛門性交です
そんなに気構えずに興味がわけばチャレンジ精神を発揮することをお勧めします
肛門を使って自慰行為を日常的に行っていれば次第に肛門は一番強い快感帯になるようです
まずは指一本から肛門を慣らし徐々に太さに適応できるようになるとものすごい快感を生み出すことができます
スコールさんは排便時に快感を覚えたことはありますよね?
肛門は科学的に快感の源だと証明されています
生まれたての子どもが一番最初に得る快感が排便による肛門の快感と証明されています
軽い便秘の後の排便の快感は理解できると思います
あれが絶頂感を得るまでずっと続くのが肛門性交です
そんなに気構えずに興味がわけばチャレンジ精神を発揮することをお勧めします
肛門を使って自慰行為を日常的に行っていれば次第に肛門は一番強い快感帯になるようです
まずは指一本から肛門を慣らし徐々に太さに適応できるようになるとものすごい快感を生み出すことができます
304無記無記名 (オイコラミネオ MM95-zLW9 [122.100.27.22])
2018/03/14(水) 17:22:10.78ID:iNs7DuTDM 456 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2015/11/17(火) 21:03:26.65 ID:RURpR5wR
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
305無記無記名 (ワッチョイ edcf-5D0Q [218.229.25.182])
2018/03/14(水) 19:10:42.08ID:z1axl+yW0 そもそもドラゴンとかスコールって誰?
306無記無記名 (ワッチョイ a1b8-+EXa [60.110.210.81])
2018/03/14(水) 19:50:34.57ID:sZDgRdfj0 >>297
実家でリフォームしたって昔言ってた気がする
実家でリフォームしたって昔言ってた気がする
307無記無記名 (ワッチョイ 0265-Wjxa [125.192.173.8])
2018/03/14(水) 21:46:05.74ID:dANfNku80 >>306
俺もその書き込み読んだ気がする。
俺もその書き込み読んだ気がする。
308無記無記名 (ワッチョイ edb8-lmT7 [218.112.122.58])
2018/03/14(水) 22:49:14.00ID:/64/ss2h0 それよりも、長らくやっていて加重もなく、この回数ってなんなの
309無記無記名 (ワッチョイ 515b-0Ztu [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/03/14(水) 22:52:43.42ID:+BMQNDzN0 そんな回数できるわけでもなく,1日通しでなんとなく5セットぐらいやってるんだがこれでいいのだろうか。張ってはいるけど全然背中痛くない
310無記無記名 (ワッチョイ c932-Ue6H [180.0.170.217])
2018/03/15(木) 07:57:11.56ID:F++KmfOE0 順手肩幅懸垂10回 2018/3/15
http://youtu.be/k6stgNxd2Jo
39歳 169.0cm 63.5kg 体脂肪率12.2%
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
http://youtu.be/k6stgNxd2Jo
39歳 169.0cm 63.5kg 体脂肪率12.2%
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
311無記無記名 (オイコラミネオ MM9e-91ZK [219.100.52.19])
2018/03/15(木) 08:36:50.58ID:q24ADIJ1M 0051 エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25 09:14:00
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
312無記無記名 (オイコラミネオ MM9e-91ZK [219.100.52.19])
2018/03/15(木) 08:37:23.43ID:q24ADIJ1M 748 : エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25(金) 07:20:32.42 ID:Z2Ss4zNL
スコールさんは排便時に快感を覚えたことはありますよね?
肛門は科学的に快感の源だと証明されています
生まれたての子どもが一番最初に得る快感が排便による肛門の快感と証明されています
軽い便秘の後の排便の快感は理解できると思います
あれが絶頂感を得るまでずっと続くのが肛門性交です
そんなに気構えずに興味がわけばチャレンジ精神を発揮することをお勧めします
肛門を使って自慰行為を日常的に行っていれば次第に肛門は一番強い快感帯になるようです
まずは指一本から肛門を慣らし徐々に太さに適応できるようになるとものすごい快感を生み出すことができます
スコールさんは排便時に快感を覚えたことはありますよね?
肛門は科学的に快感の源だと証明されています
生まれたての子どもが一番最初に得る快感が排便による肛門の快感と証明されています
軽い便秘の後の排便の快感は理解できると思います
あれが絶頂感を得るまでずっと続くのが肛門性交です
そんなに気構えずに興味がわけばチャレンジ精神を発揮することをお勧めします
肛門を使って自慰行為を日常的に行っていれば次第に肛門は一番強い快感帯になるようです
まずは指一本から肛門を慣らし徐々に太さに適応できるようになるとものすごい快感を生み出すことができます
313無記無記名 (オイコラミネオ MM9e-91ZK [219.100.52.19])
2018/03/15(木) 08:37:50.44ID:q24ADIJ1M 456 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2015/11/17(火) 21:03:26.65 ID:RURpR5wR
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
314無記無記名 (ワッチョイ 668f-MOYc [123.216.47.246])
2018/03/16(金) 13:54:49.55ID:XShS3ruo0315無記無記名 (ワッチョイ 40bf-7Dp4 [124.109.182.225])
2018/03/16(金) 13:59:02.69ID:/q2DlkWl0 耐荷重以前にキャスター付いてるからダメ
316無記無記名 (ワントンキン MM88-ZBjT [153.236.37.162])
2018/03/16(金) 14:05:12.71ID:tnQKNCL2M >>314
キャスター は外せるだろうが、高さが最大180センチじゃ、ちょっと低すぎなんじゃなかろうか?
キャスター は外せるだろうが、高さが最大180センチじゃ、ちょっと低すぎなんじゃなかろうか?
317無記無記名 (ワッチョイ 40bf-7Dp4 [124.109.182.225])
2018/03/16(金) 14:17:27.23ID:/q2DlkWl0 つかまず、懸垂は垂直荷重移動の運動じゃないからね
バーから斜め後ろに引っ張っても倒れない作りがいるのよ
その商品の耐荷重ってのは垂直に物をぶら下げることを想定してるだけ
おそらく子供が懸垂しても倒れるよ
バーから斜め後ろに引っ張っても倒れない作りがいるのよ
その商品の耐荷重ってのは垂直に物をぶら下げることを想定してるだけ
おそらく子供が懸垂しても倒れるよ
318無記無記名 (ワッチョイ 92f6-v6fG [115.124.132.118])
2018/03/16(金) 14:30:45.28ID:0TNwkTOm0 こんな感じのやつ買え
https://i.imgur.com/a99zRgz.jpg
https://i.imgur.com/a99zRgz.jpg
319無記無記名 (アウウィフ FFfa-fm9L [106.171.13.250])
2018/03/16(金) 15:12:01.76ID:eFTCWLqCF 懸垂を愛するやつは貧乏しかいねえのかよ…
インスタくらいちゃんとしたの買えよw
インスタくらいちゃんとしたの買えよw
320無記無記名 (ワッチョイ 7a06-tgad [119.240.29.192])
2018/03/16(金) 16:11:57.76ID:FeJs2qoK0 Instagram
321無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-eTpM [218.112.122.58])
2018/03/16(金) 20:39:24.39ID:UrOWOiD90 こんな書き方インチキの極みだろw
●耐荷重:約105kg 上段:約30kg 下段:約75kg
●耐荷重:約105kg 上段:約30kg 下段:約75kg
322無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.173.8])
2018/03/16(金) 21:06:28.38ID:35X5agMo0 スタンドなどいらん。公園でやる。
323無記無記名 (ワッチョイ 21b8-kAbP [60.112.173.38])
2018/03/16(金) 21:18:55.03ID:Ei6W5WLs0 広背筋に効かすの難しいなあ、肩甲骨周辺ばっかごっつくなってる
324無記無記名 (ササクッテロロ Sp21-TH2Y [126.254.193.230])
2018/03/16(金) 21:22:58.91ID:q8p5isM2p 懸垂ってどんな感じでセット組んでる?マックス13回の雑魚なんだけど、ドロップセットで上がらなくなるまでやってる。
325無記無記名 (ワッチョイ 9f8f-C4Fq [222.148.14.143])
2018/03/16(金) 21:26:33.44ID:bQgZkfVH0326無記無記名 (ワッチョイ d1b1-y4qt [220.212.29.205])
2018/03/16(金) 21:32:18.07ID:ERjc7yqP0 もうチンなんてしないなんて〜言わないよ絶対〜♪
327無記無記名 (ワッチョイ 4ea8-eTpM [182.167.121.237])
2018/03/16(金) 21:48:18.68ID:d+jg2DoT0 >>324
プッシュ系の種目とのスーパーセット
プッシュ系の種目とのスーパーセット
328無記無記名 (ワッチョイ ac4c-gAgC [121.2.45.144])
2018/03/16(金) 22:42:24.66ID:4tHVRCBC0329無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-DgBi [126.152.3.19])
2018/03/17(土) 16:09:16.67ID:jSdBlh/Np リストウェイトで加重しても肘から上だと効果少なくなりますか?
330無記無記名 (ササクッテロル Sp88-/IH3 [126.233.139.195])
2018/03/17(土) 18:55:23.45ID:TUM8K+vMp ほぼ意味ないね
足首に付けたらいい
足首に付けたらいい
331無記無記名 (ワッチョイ ac4c-gAgC [121.2.45.144])
2018/03/17(土) 21:54:23.54ID:B3AO0b+U0 >>329
広背筋を鍛えたいのなら、広背筋は体を持ち上げる動きのときに使うから、体幹につけるのがいいよ
握力を鍛えたいのなら、握力は手首より下の手足体幹の重さを支えるのに必要だから手首より下につけたらいいよ
どの筋肉を動かしたいのか頭でイメージできてないから、そんな質問が出てくるんじゃないかな
広背筋を鍛えたいのなら、広背筋は体を持ち上げる動きのときに使うから、体幹につけるのがいいよ
握力を鍛えたいのなら、握力は手首より下の手足体幹の重さを支えるのに必要だから手首より下につけたらいいよ
どの筋肉を動かしたいのか頭でイメージできてないから、そんな質問が出てくるんじゃないかな
332無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-DgBi [126.152.3.19])
2018/03/17(土) 21:59:49.52ID:jSdBlh/Np333無記無記名 (ササクッテロラ Sp77-DgBi [126.152.3.19])
2018/03/17(土) 22:01:43.32ID:jSdBlh/Np >>331
足首またはリュックに入れます、ありがとうございました
足首またはリュックに入れます、ありがとうございました
334無記無記名 (ワッチョイ 52b8-DgBi [223.219.184.177])
2018/03/18(日) 00:26:49.17ID:HrR70DCY0 懸垂最高過ぎる
懸垂1年やってわかった
懸垂最高
懸垂やらないで筋トレしてるとかいうやつは雑魚
俺もまだMAX16回の雑魚だけど
マッスルアップが目標
懸垂1年やってわかった
懸垂最高
懸垂やらないで筋トレしてるとかいうやつは雑魚
俺もまだMAX16回の雑魚だけど
マッスルアップが目標
335無記無記名 (ワッチョイ dc4e-fm9L [153.220.234.132])
2018/03/18(日) 00:31:23.87ID:JObCZ/jf0 >>334
16回できるのにマッスルアップできないの?
16回できるのにマッスルアップできないの?
336無記無記名 (ワッチョイ 52b8-DgBi [223.219.184.177])
2018/03/18(日) 00:52:43.49ID:HrR70DCY0 179センチだから69キロ体脂肪率7%くらいになりたい
337無記無記名 (ワッチョイ ac4c-gAgC [121.2.45.144])
2018/03/18(日) 09:14:33.66ID:A1N6aTGI0 >>335
懸垂とマッスルアップって使う筋肉違うんだけど、分かってる?
懸垂とマッスルアップって使う筋肉違うんだけど、分かってる?
338無記無記名 (ワッチョイ dcad-EFIJ [153.204.37.226 [上級国民]])
2018/03/18(日) 09:35:12.04ID:KMj8IHIy0 ドアジムでやってるから出っ張り無くてマッスルアップ練習できねえ
なんとかならねえかな
近くの公園の鉄棒低すぎるし
なんとかならねえかな
近くの公園の鉄棒低すぎるし
339無記無記名 (ワッチョイ 426b-NseV [111.106.173.50])
2018/03/18(日) 10:14:43.07ID:21i2nilz0 ドアのやつって怖くない?
340無記無記名 (アウアウエー Sa2a-mA8b [111.239.108.101])
2018/03/18(日) 10:19:10.81ID:vBcJ3Rk5a https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fa-5d/hiro642000/folder/1064176/51/45248951/img_0?1358763591
ドア枠周りなんてこの程度の強度しかないんだよというのを理解して欲しいな
恒常的にやり続けるようなもんじゃない
ドア枠周りなんてこの程度の強度しかないんだよというのを理解して欲しいな
恒常的にやり続けるようなもんじゃない
341無記無記名 (ワッチョイ dcad-EFIJ [153.204.37.226 [上級国民]])
2018/03/18(日) 10:49:31.24ID:KMj8IHIy0 >>339
もうだいぶ前からドアジムだけど特にドア枠弱くなるとかそういうのは今の所ない感じ
ひっくり返ってバックレバーとかフロントレバーとかしてもびくともしてない
まあ神経質な人は使わない方がいいとは思うけどさ
もうだいぶ前からドアジムだけど特にドア枠弱くなるとかそういうのは今の所ない感じ
ひっくり返ってバックレバーとかフロントレバーとかしてもびくともしてない
まあ神経質な人は使わない方がいいとは思うけどさ
342無記無記名 (アウアウエー Sa2a-mA8b [111.239.108.101])
2018/03/18(日) 10:53:11.79ID:vBcJ3Rk5a 神経質というか家のリフォームで20万円コースより1万円のチンスタのほうが良くねと思うね
343無記無記名 (アウアウカー Saca-fm9L [182.251.60.127])
2018/03/18(日) 11:38:52.25ID:MmdmRiNPa344無記無記名 (ワッチョイ d7b8-8Tes [126.72.89.21])
2018/03/18(日) 11:53:26.33ID:vio/GOLt0 マッスルアップって純粋に筋トレ的にはどうなの?
ヒョードルとか昔やってたけど瞬発力を鍛える的なスピードでやってたが
ヒョードルとか昔やってたけど瞬発力を鍛える的なスピードでやってたが
345無記無記名 (ワッチョイ 9f8f-C4Fq [222.148.14.143])
2018/03/18(日) 13:58:14.37ID:HhlUCT8u0 >>344
m&fで優れた上半身の種目として紹介されてたぞ。
m&fで優れた上半身の種目として紹介されてたぞ。
346無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.173.8])
2018/03/18(日) 19:24:18.34ID:Qlc031TG0 >>335
自分は20回以上できてもマッスルアップまったくできなかったよ。マッスルアップはそれ用の練習しないと無理だと思うわ。
自分は20回以上できてもマッスルアップまったくできなかったよ。マッスルアップはそれ用の練習しないと無理だと思うわ。
347無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.173.8])
2018/03/18(日) 19:25:34.17ID:Qlc031TG0 >>344
めちゃくちゃキツいので、いい筋トレになってると思う。懸垂だけじゃなくてディップスもあるし。
めちゃくちゃキツいので、いい筋トレになってると思う。懸垂だけじゃなくてディップスもあるし。
348無記無記名 (オッペケ Srff-hKdO [126.204.193.119])
2018/03/18(日) 21:32:42.13ID:0Yy9hHt0r 懸垂はフォームによって回数全然違ってくるからなー
マッスルアップなら肩幅ぐらいでいいんだろうけどフォールズグリップがよくわからん
マッスルアップなら肩幅ぐらいでいいんだろうけどフォールズグリップがよくわからん
349無記無記名 (ササクッテロル Spff-DgBi [126.236.5.254])
2018/03/18(日) 22:06:12.83ID:Ru8BNdD/p 体操選手が当たり前にやってる動作だからイメージ的にすごいことやってる感じがしないのがな
もちろん実際はめっちゃ大変だし自分もできないけどあくまでもイメージ的にね
もちろん実際はめっちゃ大変だし自分もできないけどあくまでもイメージ的にね
350無記無記名 (ササクッテロル Spff-DgBi [126.236.5.254])
2018/03/18(日) 22:07:48.14ID:Ru8BNdD/p 同じ理由でストリートワークアウトもとてつもなく凄くは見えないという
生で見たら圧巻なんだろうけど
生で見たら圧巻なんだろうけど
351無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.173.8])
2018/03/18(日) 22:34:02.03ID:Qlc031TG0 >>350
片手懸垂とか、なんとなくできそうに見えちゃうもんなぁ。
映画とかドラマとかでも、崖から落ちそうになってる人を片手で掴んで引き上げたりとかやっちゃうし
「そんなん絶対無理」ってみんな思わないんだうな。
片手懸垂とか、なんとなくできそうに見えちゃうもんなぁ。
映画とかドラマとかでも、崖から落ちそうになってる人を片手で掴んで引き上げたりとかやっちゃうし
「そんなん絶対無理」ってみんな思わないんだうな。
352無記無記名 (アウアウエー Sa2a-mA8b [111.239.108.101])
2018/03/18(日) 22:58:31.27ID:vBcJ3Rk5a 崖から落ちそうなのを引っ張り上げるのは余裕だな
片手懸垂とワンハンドローイングじゃまるで難易度違う
片手懸垂とワンハンドローイングじゃまるで難易度違う
353無記無記名 (アウアウカー Saca-fm9L [182.251.60.127])
2018/03/18(日) 23:31:30.33ID:MmdmRiNPa354無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.173.8])
2018/03/18(日) 23:39:43.23ID:Qlc031TG0 片手で枝とかを掴んで、もう片手で仲間を掴んで
「俺のことはいいから、手を離せせ!」
「絶対この手は離さない!」
みたいな。
普通、鍛えて無い人は片手でぶら下がるだけでもキツい。相当鍛えてる人でも人間一人分過重して保持するとか、何秒できることやら。
「俺のことはいいから、手を離せせ!」
「絶対この手は離さない!」
みたいな。
普通、鍛えて無い人は片手でぶら下がるだけでもキツい。相当鍛えてる人でも人間一人分過重して保持するとか、何秒できることやら。
355無記無記名 (ワッチョイ 966b-Zl6O [111.110.106.4])
2018/03/18(日) 23:49:55.66ID:GcrQRNVc0 一瞬のうちに落ちるw
356無記無記名 (アウアウエー Sa2a-mA8b [111.239.98.88])
2018/03/18(日) 23:51:42.71ID:zL/Pslqla そりゃ無理だなw
安定した状態から足の力使って引き上げるならともかく
安定した状態から足の力使って引き上げるならともかく
357無記無記名 (アウアウカー Saca-HUBS [182.251.243.18])
2018/03/19(月) 04:20:38.39ID:mA7/guHMa 2年で15回になって
懸垂の回数が一年に一回しか増えない
今18回 こんなもん?
懸垂の回数が一年に一回しか増えない
今18回 こんなもん?
359無記無記名 (ワッチョイ 3152-MOYc [124.44.95.151])
2018/03/19(月) 08:37:25.63ID:ZYlMPDxT0 崖から落ちそうな人を引き上げるときは、火事場のクソ力が出せるんじゃね?
命がかかってるときは脳のリミッターが外れて信じられない力が発揮できるとか
命がかかってるときは脳のリミッターが外れて信じられない力が発揮できるとか
360無記無記名 (ワッチョイ 3ccf-MW8b [218.229.25.182])
2018/03/19(月) 10:05:02.84ID:ZVCGk9Xg0 お前ら的にはサイヤマングレート(YouTuber)はネ申なのか?
361無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.124.53])
2018/03/19(月) 10:33:47.79ID:BGMdaGWu0 >>360
彼の自重トレーニングすごすぎて観てて楽しい。数年前の細い頃の方が格好良かったなと思う。見た目が。
彼の自重トレーニングすごすぎて観てて楽しい。数年前の細い頃の方が格好良かったなと思う。見た目が。
362無記無記名 (ワッチョイ c096-v6fG [180.9.252.80])
2018/03/19(月) 12:37:41.42ID:k6zXY5CP0 オレは懸垂ストリクトに15回できるけどマッスルアップは出来ないな
体重は79kg、ベンチプレスはベタ寝で100kgは上がるから胸や三頭が弱いわけではないと思うんだが
体重は79kg、ベンチプレスはベタ寝で100kgは上がるから胸や三頭が弱いわけではないと思うんだが
363無記無記名 (アウアウカー Saca-fm9L [182.251.60.127])
2018/03/19(月) 12:43:58.00ID:q37rIHaKa364無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.124.53])
2018/03/19(月) 12:53:15.19ID:BGMdaGWu0 バリスティックの意味がわからなくてググった。弾道?うーん。わからん。
365無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.124.53])
2018/03/19(月) 13:11:18.65ID:BGMdaGWu0 ディップスは誰でもできるし、懸垂も割と誰でもできるのに、マッスルアップになるとできなくなるんだよな。
懸垂からマッスルアップに切り替わる部分がキツい。
懸垂からマッスルアップに切り替わる部分がキツい。
366無記無記名 (アウアウエー Sa2a-mA8b [111.239.94.103])
2018/03/19(月) 13:17:02.11ID:l47a39kUa 凄まじいい反動を使って懸垂30回とかやってるやつのほうがマッスルアップへの流れは上手いんだろうな
そんなのは全くやりたくないしマッスルアップも興味ないが
そんなのは全くやりたくないしマッスルアップも興味ないが
367無記無記名 (ブーイモ MMdd-7Dp4 [210.138.179.211])
2018/03/19(月) 13:44:25.23ID:rFaeIHKwM 全身のバネを使う運動だからクイックリフトやってる人の方ができそう
368無記無記名 (ササクッテロル Spff-DgBi [126.236.5.254])
2018/03/19(月) 14:50:17.31ID:OU3nyrLEp いくら筋肉をつけても鉄棒の大車輪ができないのと同じようにやり方教わってそれ用の練習しなきゃできないと思う
369無記無記名 (オッペケ Srff-hKdO [126.204.193.119])
2018/03/19(月) 19:32:48.88ID:Hj/5RL4Lr 難しいから懸垂とディップスは別でいいや
370無記無記名 (ササクッテロ Sp88-TH2Y [126.33.131.42])
2018/03/19(月) 21:29:12.88ID:8fDCB6vlp みなさん何日おきにやってますか?
371無記無記名 (ワッチョイ 5c65-BwAF [125.192.173.8])
2018/03/19(月) 22:13:32.46ID:ZeaupH/W0 週、2〜3回ですね〜
372無記無記名 (ワッチョイ 3152-MOYc [124.44.95.151])
2018/03/19(月) 22:40:55.73ID:ZYlMPDxT0 家に懸垂台があるので、肩が痛くない限り毎日2~3セット
373無記無記名 (ワッチョイ 4ea8-eTpM [182.167.121.237])
2018/03/20(火) 00:11:38.62ID:8QC/9jjF0 筋肥大狙いのプルアップは週2ぐらい
自重のチンアップはコアエクササイズ
として行うのでほとんど毎日
自重のチンアップはコアエクササイズ
として行うのでほとんど毎日
374無記無記名 (ワッチョイ 3152-MOYc [124.44.229.105])
2018/03/20(火) 04:03:43.52ID:YmlU14K+0 最初の人のマッスルアップがスムーズ過ぎてどうなってんのこれ
http://www.youtube.com/watch?v=XnBy3aEt24g
http://www.youtube.com/watch?v=XnBy3aEt24g
375無記無記名 (ワッチョイ 5eb8-8ihQ [60.119.251.123])
2018/03/20(火) 12:43:18.45ID:ZXNGhmA80 48時間。完全丸2日
376無記無記名 (ワッチョイ 4ea8-eTpM [182.167.121.237])
2018/03/20(火) 16:51:31.92ID:8QC/9jjF0 これはマジかな?
http://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20170518-OHT1T50021.html
それを証明するのが懸垂だ。中村氏によると、
体重50〜60キロと比較的軽いボクサーでも懸垂が
できない選手が意外と多い。
体重が重くなるほど体を持ち上げられなくなるが、
密度の高い“詰まった筋肉”を持つ村田は
10回程度は軽々できるという。
ミドル級リミットは72・5キロ。減量前ならもっと重い。
中村氏は「背中の筋肉があるし、
腕の力がそれだけあるということ」と解説した。
http://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20170518-OHT1T50021.html
それを証明するのが懸垂だ。中村氏によると、
体重50〜60キロと比較的軽いボクサーでも懸垂が
できない選手が意外と多い。
体重が重くなるほど体を持ち上げられなくなるが、
密度の高い“詰まった筋肉”を持つ村田は
10回程度は軽々できるという。
ミドル級リミットは72・5キロ。減量前ならもっと重い。
中村氏は「背中の筋肉があるし、
腕の力がそれだけあるということ」と解説した。
377無記無記名
2018/03/20(火) 17:08:05.54ID:Ea0Cxhvm ボクシングは広背筋が大事みたいに言われてるのに?
薬師寺保栄は現役引退直後で19回だっけ
薬師寺保栄は現役引退直後で19回だっけ
378無記無記名 (アウアウエー Sa2a-klMj [111.239.107.66])
2018/03/20(火) 17:09:58.35ID:CLBavv1ja ボクシング中にずっと懸垂を取り入れていたのならともかく突然やって味噌と言われたんじゃないの
379無記無記名 (ワッチョイ dc4e-fm9L [153.220.234.132])
2018/03/20(火) 19:33:27.73ID:WFQKoS0a0 詰まった筋肉ねえ。
スポーツジムのマニュアルとかにも
運動してない人の筋肉は霜降りみたいに
脂肪が筋肉の間にあるのでそれを落として
引き締めましょうみたいなことが
書いてあるんだよな。
スポーツジムのマニュアルとかにも
運動してない人の筋肉は霜降りみたいに
脂肪が筋肉の間にあるのでそれを落として
引き締めましょうみたいなことが
書いてあるんだよな。
380無記無記名 (ササクッテロル Sp88-7Dp4 [126.233.16.222])
2018/03/20(火) 19:34:04.08ID:lbKvUW2hp いまだにパンチ力には背中の筋肉が重要って理屈がわからん
381無記無記名 (ワッチョイ 92f6-v6fG [115.124.132.118])
2018/03/20(火) 19:58:03.72ID:CmmdviwA0 >>380
パンチ自体の威力には背中の筋肉は寄与しないと思う
ストレートで腕を伸ばすのは上腕三頭筋だし、フックで横に振るのは大胸筋だから
しかし、実際にパンチの練習をしまくると背中に筋肉痛が来る
これはパンチを出す時の拮抗筋として背中を使っているためだと思われる
つまり、背中はパンチをコントロールしたり、パンチを打った後にブレーキをかけたりするために使っている
だから「背中を鍛えるとパンチ力がアップする」というのは誤りだと思う
だけど「パンチが強い選手は腕や胸だけでなく、背中の筋肉も発達している」というのは合ってる
パンチ自体の威力には背中の筋肉は寄与しないと思う
ストレートで腕を伸ばすのは上腕三頭筋だし、フックで横に振るのは大胸筋だから
しかし、実際にパンチの練習をしまくると背中に筋肉痛が来る
これはパンチを出す時の拮抗筋として背中を使っているためだと思われる
つまり、背中はパンチをコントロールしたり、パンチを打った後にブレーキをかけたりするために使っている
だから「背中を鍛えるとパンチ力がアップする」というのは誤りだと思う
だけど「パンチが強い選手は腕や胸だけでなく、背中の筋肉も発達している」というのは合ってる
382無記無記名 (ワッチョイ 3ccf-MW8b [218.229.25.182])
2018/03/20(火) 20:25:41.59ID:eKWaI6a40 と、知ったかが申してます
383無記無記名 (ワッチョイ 966b-Zl6O [111.110.106.4])
2018/03/20(火) 20:35:53.91ID:5xYuOxSJ0 それもあると思うし背筋は運動の基礎だから背中は重要だよね(´・ω・`)
384無記無記名 (ワッチョイ 92f6-v6fG [115.124.132.118])
2018/03/20(火) 20:56:12.06ID:CmmdviwA0385無記無記名 (アウアウエー Sa2a-klMj [111.239.104.125])
2018/03/20(火) 21:06:40.28ID:ji95UvhAa しょーもなw
シャドーだけならともかくサンドバッグ叩いてたら反作用で踏ん張る力が背筋だろ・・・
シャドーだけならともかくサンドバッグ叩いてたら反作用で踏ん張る力が背筋だろ・・・
386無記無記名 (ワッチョイ 92f6-v6fG [115.124.132.118])
2018/03/20(火) 21:16:28.54ID:CmmdviwA0387無記無記名 (ワッチョイ 3052-WcJG [220.145.86.72])
2018/03/20(火) 21:34:23.81ID:VG3QACLj0388無記無記名 (ワッチョイ 3ccf-MW8b [218.229.25.182])
2018/03/20(火) 21:46:07.56ID:eKWaI6a40390無記無記名 (ワッチョイ 92f6-v6fG [115.124.132.118])
2018/03/20(火) 21:56:00.19ID:CmmdviwA0391無記無記名 (ワッチョイ 3052-WcJG [220.145.86.72])
2018/03/20(火) 22:03:33.86ID:VG3QACLj0 >>389
デブから脱却するためのダイエット中の事故だったけど、どう取るかまでは分からんね。
デブって痩せてを繰返して今もダイエットがてらに筋トレしてるけど、多分まだ霜降りw
ただ、よく鍛えてる部分とあんまり鍛えてない部分で力入れたときの硬さが違うから、
柔らかい部分は脂肪が混じってるんじゃなかろうか、って気はする。
そう考えると鍛えていけば脂肪が減るんじゃね?
デブから脱却するためのダイエット中の事故だったけど、どう取るかまでは分からんね。
デブって痩せてを繰返して今もダイエットがてらに筋トレしてるけど、多分まだ霜降りw
ただ、よく鍛えてる部分とあんまり鍛えてない部分で力入れたときの硬さが違うから、
柔らかい部分は脂肪が混じってるんじゃなかろうか、って気はする。
そう考えると鍛えていけば脂肪が減るんじゃね?
392無記無記名 (ワッチョイ 215b-rdw9 [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/03/20(火) 22:16:32.03ID:zQoE/G+h0 ちょいと聞きたいんだが,背中鍛えて腹が引き締まった実感ってある?
393無記無記名 (オッペケ Srff-hKdO [126.204.193.119])
2018/03/20(火) 22:23:20.76ID:VxRiKjuLr 背中の筋肉は大きいので代謝がよくなる
394無記無記名 (ワッチョイ 4ea8-aS0g [182.167.121.237])
2018/03/20(火) 23:14:36.14ID:8QC/9jjF0 背中の筋肉は小さくはないが
上半身の筋肉の体積は胸や肩、
三頭など押す系の種目の筋群が上位になる
上半身の筋肉の体積は胸や肩、
三頭など押す系の種目の筋群が上位になる
395無記無記名 (ワッチョイ f806-tgad [133.202.19.74])
2018/03/20(火) 23:49:18.69ID:jZqcPu960 三頭がデカいらしぞ
396無記無記名 (ワッチョイ d820-DgBi [153.190.27.5])
2018/03/20(火) 23:54:56.40ID:3texQOOQ0 亀頭は?
398無記無記名 (ワッチョイ d820-DgBi [153.190.27.5])
2018/03/21(水) 00:14:16.93ID:jlB7JsSf0 と思う
399無記無記名 (ワッチョイ 3052-WcJG [220.145.86.72])
2018/03/21(水) 01:17:42.24ID:ywXzP+py0400無記無記名 (ササクッテロロ Sp21-NseV [126.254.66.109])
2018/03/21(水) 08:53:46.01ID:iN39ylkGp401無記無記名 (ワッチョイ 966b-05Lh [111.110.106.4])
2018/03/21(水) 12:38:07.40ID:ZmBDzZCh0 わかる
腰の回転にも重要だよね(´・ω・`)
腰の回転にも重要だよね(´・ω・`)
402無記無記名 (ワッチョイ 4ea8-eTpM [182.167.121.237])
2018/03/21(水) 18:26:46.64ID:o0eVavED0403無記無記名 (ワッチョイ 215b-rdw9 [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/03/21(水) 20:19:57.73ID:mKc/QJBx0 台を用意して,予め十分に広背筋が収縮した形を作り,その状態からぶら下がって,あとは腕の直角を崩さない程度に上下するって意味あると思いますか?
404無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-mRzn [126.152.67.210])
2018/03/22(木) 12:04:01.10ID:vTJZwMQmp 意味w
405無記無記名 (ワッチョイ 6e6b-fn5x [111.110.106.4])
2018/03/22(木) 12:24:26.19ID:ox9zV/Du0 パーシャルかな
意味あるよ
あとは足をついて普通に全部の稼動域での懸垂もやるといいよ
意味あるよ
あとは足をついて普通に全部の稼動域での懸垂もやるといいよ
406無記無記名 (ワッチョイ 826b-6Mgx [27.82.197.183])
2018/03/22(木) 12:28:48.80ID:LxZ7v5Uq0 時代はパーシャル!って菅原文太も言ってたよ
407無記無記名 (ワッチョイ c7bf-9Kja [124.109.182.225])
2018/03/22(木) 13:12:34.46ID:PKePAcF+0 その時代は30年くらい前ですねぇ…
408無記無記名 (ワッチョイ 6e6b-zkh5 [111.99.96.187])
2018/03/22(木) 13:26:53.98ID:Ny4H6ASc0 ハリウッドら辺をテクテク歩いている筋肉モリモリマッチョに憧れて
今懸垂やっているけど、背中がパンパンに腫れてて
詰め物してるみたいな感覚だ(;^ω^)
今懸垂やっているけど、背中がパンパンに腫れてて
詰め物してるみたいな感覚だ(;^ω^)
409無記無記名 (ワッチョイ d7a8-VY+1 [182.167.121.237])
2018/03/22(木) 18:18:00.50ID:5Q1ekXUP0410無記無記名 (ワッチョイ 175b-x7d0 [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/03/22(木) 18:23:14.43ID:n8lmPRxB0 >>403でやったら僧帽筋がめっちゃ痛い…
痛めたいのは広背筋なのに
痛めたいのは広背筋なのに
411無記無記名 (ワッチョイ d7a8-VY+1 [182.167.121.237])
2018/03/22(木) 18:23:26.28ID:5Q1ekXUP0 自重の懸垂がロクにできないレベルなら
アシスト付きのマシンを使うかパーシャルより
ネガティブを重視する方がいいらしい
IRONMAN 2012年5月号
チャールズ・ポリクィンのスマートトレーニング 64th
「チンニングの伸ばし方」
チンニングを補助するテクニックとしては
片足だけ補助してもらうやり方がある。
しかし一人で行う場合はどうすべきか?
バーの下に椅子を置き、やや後方で、片足の膝を
曲げてつま先を椅子の上に載せれば良い。
チンニングの方法だが、まずは5×5が行えるレベルを目指す。
それが出来れば、下ろす動作をゆっくりして
5セット×3レップを行う、
ゆっくり15秒かけてネガティブを意識して行えば
3レップでも難易度は高まる。
さらに下ろす動作に30秒かけて5セット×2レップを行なっていこう。
これを段階的に行えば12レップ行えるようになるし、
その時間も短縮できるはずだ。
アシスト付きのマシンを使うかパーシャルより
ネガティブを重視する方がいいらしい
IRONMAN 2012年5月号
チャールズ・ポリクィンのスマートトレーニング 64th
「チンニングの伸ばし方」
チンニングを補助するテクニックとしては
片足だけ補助してもらうやり方がある。
しかし一人で行う場合はどうすべきか?
バーの下に椅子を置き、やや後方で、片足の膝を
曲げてつま先を椅子の上に載せれば良い。
チンニングの方法だが、まずは5×5が行えるレベルを目指す。
それが出来れば、下ろす動作をゆっくりして
5セット×3レップを行う、
ゆっくり15秒かけてネガティブを意識して行えば
3レップでも難易度は高まる。
さらに下ろす動作に30秒かけて5セット×2レップを行なっていこう。
これを段階的に行えば12レップ行えるようになるし、
その時間も短縮できるはずだ。
412無記無記名 (ワッチョイ 175b-x7d0 [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/03/22(木) 18:39:59.64ID:n8lmPRxB0 >>410だが姿勢が悪かった。肩甲骨を予め寄せることに意識を置きすぎて,肩が前にせり出し,首との角度が「く」の字になってた。そら痛めるわな
首と上体は直線状,肩と肩甲骨を下げて尻を突き出す。最終的に乳首の下辺りを突き上げるよう体を「く」の字にしたらいい感じに背中が収縮できた
首と上体は直線状,肩と肩甲骨を下げて尻を突き出す。最終的に乳首の下辺りを突き上げるよう体を「く」の字にしたらいい感じに背中が収縮できた
413無記無記名 (アウアウカー Sab7-4mo5 [182.251.243.15])
2018/03/22(木) 19:05:56.39ID:XVpMe9mia 俺はアンダーグリップのミドルレンジ10回できるころには、順手懸垂ミドルが二、三回できた記憶がある
そっから順手懸垂伸ばしていったな
そっから順手懸垂伸ばしていったな
414無記無記名 (ワッチョイ eeb8-mRzn [223.219.187.135])
2018/03/24(土) 02:11:27.98ID:emKmVN3J0 >>360
外人にもっとすごい奴はいっぱいいるけど日本人ではトップレベル
外人にもっとすごい奴はいっぱいいるけど日本人ではトップレベル
415無記無記名 (アークセー Sx4f-AyCB [126.184.88.252])
2018/03/24(土) 02:13:42.03ID:R1/KK1L+x オリンピックの体操選手・・・
416無記無記名 (ワッチョイ eeb8-mRzn [223.219.187.135])
2018/03/24(土) 02:15:09.53ID:emKmVN3J0 片手懸垂、マッスルアップ、ヒューマンフラッグ、立ちコロ、プランシェ
これ全部出来るようになりたい
全部出来る人日本に1万人いないと思う
これ全部出来るようになりたい
全部出来る人日本に1万人いないと思う
417無記無記名 (ワッチョイ 174a-n0v+ [118.22.164.252])
2018/03/24(土) 09:48:32.42ID:bzbqeUC+0 下半身サボるのが近道なんだろうけど
足細いの好きじゃないんだよなあ
足細いの好きじゃないんだよなあ
418無記無記名 (ワッチョイ e6ad-0tY/ [153.204.37.226 [上級国民]])
2018/03/24(土) 13:59:54.23ID:sxHRd3fK0 >>416
プランシェ 以外だと全然人数違うと思う
プランシェ 以外だと全然人数違うと思う
419無記無記名
2018/03/24(土) 15:48:47.60ID:qYG/rLAK 片手懸垂だと本格的な筋トレ人口が1%で
そのうちの500人に1人とかで日本に6000人くらいかな?
そのうちの500人に1人とかで日本に6000人くらいかな?
420無記無記名 (ワッチョイ a7b1-J58e [220.212.29.205])
2018/03/24(土) 15:53:21.18ID:u1Em/bI10 片手懸垂できる人がそんなに多いわけがない
筋トレやり込むほど体重増えて出来無くなる
筋トレやり込むほど体重増えて出来無くなる
421無記無記名
2018/03/24(土) 16:03:47.77ID:qYG/rLAK みんながみんな下半身のトレもしてるわけじゃないし
ボルダリングや柔道の人にも結構できる人いそうだし
日本に6000人でも多すぎ?
ボルダリングや柔道の人にも結構できる人いそうだし
日本に6000人でも多すぎ?
422無記無記名 (ワッチョイ d7a8-VY+1 [182.167.121.237])
2018/03/24(土) 21:14:05.23ID:A4Lb/hUi0 柔道で片手懸垂できる選手というのは
ちょっと聞いたことがない
日本人の格闘家で片手懸垂ができる、
実際にやっている場面の写真があったのは
佐藤ルミナぐらいしか知らない
ちょっと聞いたことがない
日本人の格闘家で片手懸垂ができる、
実際にやっている場面の写真があったのは
佐藤ルミナぐらいしか知らない
423無記無記名 (ワッチョイ a7b1-J58e [220.212.29.205])
2018/03/24(土) 21:27:36.91ID:u1Em/bI10 身体能力の高いエリートの野球選手でも出来る人はいない
424無記無記名 (ワッチョイ bb64-nbZe [106.72.195.128])
2018/03/24(土) 22:01:00.47ID:JmCaOLcu0 片手懸垂出来る奴はだいたい片手マッスルアップも出来るんだよな
たぶん
たぶん
425無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-mRzn [126.152.70.145])
2018/03/24(土) 22:47:36.61ID:ITTPHmRBp それこそサイヤマンはどっちの手でも12回だか15回だかできるって言ってたような
426無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-mRzn [126.152.70.145])
2018/03/24(土) 22:49:14.76ID:ITTPHmRBp 途中からは才能素質の問題だわな
死ぬ気でやったら追いつけるとかって話じゃないと思うわ
死ぬ気でやったら追いつけるとかって話じゃないと思うわ
427無記無記名 (ワッチョイ af73-Wur0 [222.11.46.149])
2018/03/24(土) 23:16:20.29ID:+9YwFJdD0 パラレルナローでやる感じで、バーに対して体は横向き90度
右手でやる場合は左の首筋をバーに当てる感じで引き上げる
なんか力を出し切れてないと感じる場合は空いてる手でチンスタの柱に触れながらやってみる
順手ワイド15回くらい出来るレベルなら、これで片手懸垂いけると思うで
右手でやる場合は左の首筋をバーに当てる感じで引き上げる
なんか力を出し切れてないと感じる場合は空いてる手でチンスタの柱に触れながらやってみる
順手ワイド15回くらい出来るレベルなら、これで片手懸垂いけると思うで
428無記無記名 (ワッチョイ a7b1-J58e [220.212.29.205])
2018/03/24(土) 23:22:55.48ID:u1Em/bI10 ワイド15回ではなく25回の間違いでしょ
15回で練習して片手懸垂が出来たら苦労しないんだよなぁ
15回で練習して片手懸垂が出来たら苦労しないんだよなぁ
429無記無記名 (アウアウカー Sab7-4mo5 [182.251.243.12])
2018/03/24(土) 23:48:21.39ID:riRTSBNZa けどpds
17回の時に一回やってた
17回の時に一回やってた
430無記無記名 (ワッチョイ a7b1-J58e [220.212.29.205])
2018/03/27(火) 01:22:52.58ID:aeBP7deO0 完全腕伸ばしから顎まで上げで高速でやったら25回出来たけどこれ出来たことになるのかな
432無記無記名 (ワッチョイ a7b1-J58e [220.212.29.205])
2018/03/27(火) 01:55:38.40ID:aeBP7deO0433無記無記名 (ワッチョイ e6af-3/70 [153.223.215.31])
2018/03/27(火) 17:57:24.44ID:e5oY7FAv0 加重25kgってすごいなぁ
冬服が重くて回数減ってたけど最近薄着になって回数伸びたから
25kg外したときの伸び方はすごいねやっぱり・・・
加重はディッピングベルトでやってるのかな
冬服が重くて回数減ってたけど最近薄着になって回数伸びたから
25kg外したときの伸び方はすごいねやっぱり・・・
加重はディッピングベルトでやってるのかな
434無記無記名 (ワッチョイ 1765-Hzvr [118.110.30.222])
2018/03/27(火) 20:43:21.80ID:bo/emxQ90 >>433
ほんと思う。上着一枚脱ぐだけで懸垂楽になる。スマホ、財布、鍵、とか全部重い。
ほんと思う。上着一枚脱ぐだけで懸垂楽になる。スマホ、財布、鍵、とか全部重い。
435無記無記名 (ワッチョイ d7a8-VY+1 [182.167.121.237])
2018/03/27(火) 23:13:34.98ID:d7P8Wz8o0 重さと言うよりウェアは少ない方が動きやすくなるから
パフォーマンスに影響してもおかしくない
全裸でやる、リアルカイジGPのすっぽんぽん懸垂
https://news.mynavi.jp/article/20180325-606235/
パフォーマンスに影響してもおかしくない
全裸でやる、リアルカイジGPのすっぽんぽん懸垂
https://news.mynavi.jp/article/20180325-606235/
436無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-suef [126.199.85.78])
2018/03/30(金) 12:31:48.91ID:uZyf71iKp 吊り輪で懸垂ってどうなん?
普通の鉄棒よりもつく?
普通の鉄棒よりもつく?
437無記無記名 (ワッチョイ 7e80-HwaU [153.198.44.158])
2018/03/30(金) 15:03:16.19ID:A1xKw4gj0 専用のベルトとかないんだけどなんかお手軽に荷重できる方法ない?ペットボトルに水詰めてリュックとか?
438無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-EdfM [126.255.74.160])
2018/03/30(金) 16:12:00.97ID:u1eFo7jdp439無記無記名 (ワッチョイ e66b-KYRF [111.110.106.4])
2018/03/30(金) 16:19:51.53ID:ErDZwIdV0 俺はリュックに百科事典つめて普通のベルトでぶらさげてやってるよ
普通のベルトでも10キロちょっとくらいなら耐えられると思う
普通のベルトでも10キロちょっとくらいなら耐えられると思う
440無記無記名 (ワッチョイ e66b-KYRF [111.110.106.4])
2018/03/30(金) 16:25:44.05ID:ErDZwIdV0 あ、でも切れても責任は取れません(´・ω・`)
441無記無記名 (ワッチョイ aa6b-BoJl [27.82.197.183])
2018/03/30(金) 16:44:35.48ID:p1njPrWz0 ホムセンで砂利20kg300円くらいで売っているぞ
442無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-hWNO [218.112.122.58])
2018/03/30(金) 18:26:41.78ID:szmNslcv0 リュックに鉄アレイ入れてる
443無記無記名 (ワッチョイ 7e80-HwaU [153.198.44.158])
2018/03/30(金) 19:14:58.58ID:A1xKw4gj0444無記無記名 (アウアウエー Sa22-qsUw [111.239.110.113])
2018/03/30(金) 19:26:17.86ID:tzClVyHqa それだと腕周りしか荷重分の筋肉は使ってないんじゃね
445無記無記名 (ワッチョイ 8af6-O60Y [115.124.132.118])
2018/03/30(金) 19:43:47.99ID:2tyqVQ/L0 いや背中にも入るだろ
446無記無記名
2018/03/30(金) 20:24:10.85ID:v9IPTdCv 広背筋より下から加重するためにわざわざ腰部分で加重しているんだと思うけど
広背筋が力を発揮するのは肩だから肩より下から加重すれば加重はできてるんじゃね?
つまり普通にリュック背負うだけでいい
ただし、懸垂はやり方によっては腹直筋も使うけど腹直筋への加重はそれだとできてないな
広背筋が力を発揮するのは肩だから肩より下から加重すれば加重はできてるんじゃね?
つまり普通にリュック背負うだけでいい
ただし、懸垂はやり方によっては腹直筋も使うけど腹直筋への加重はそれだとできてないな
447無記無記名 (ワッチョイ aa6b-BoJl [27.82.197.183])
2018/03/30(金) 20:26:43.88ID:p1njPrWz0 筋肥大目的の懸垂なら腹筋はほとんど使わないだろうな
むしろ使わない方が望ましい
むしろ使わない方が望ましい
448無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-hWNO [218.112.122.58])
2018/03/30(金) 21:34:40.56ID:szmNslcv0 普通にリュック背負ってダメだなんてことになったら、
いったい今までのトレはなんだったんだってショックだぞw
いったい今までのトレはなんだったんだってショックだぞw
449無記無記名 (ワッチョイ 2ba8-FF5d [182.167.121.237])
2018/03/30(金) 21:41:43.37ID:27D89TiW0 むしろ加重は体幹に密着させるのが理に適っている
ディッピングベルトのように骨盤から
ぶら下げないと高重量の加重が難しいだけ
ディッピングベルトのように骨盤から
ぶら下げないと高重量の加重が難しいだけ
450無記無記名 (ワッチョイ 2ba8-FF5d [182.167.121.237])
2018/03/30(金) 21:45:10.67ID:27D89TiW0451無記無記名 (ワッチョイ 6b5b-twwQ [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/03/30(金) 23:32:17.19ID:wIfEwIGf0 ここんとこ毎日懸垂(ワイド8回,ナロー8回を気が向いたら)やってたら,筋肉痛はないんだけど上がらなくなった。腕はもちろんなんともない。
にっぶい違和感ならあるけど,これは休めということなんだろうか
にっぶい違和感ならあるけど,これは休めということなんだろうか
452無記無記名 (ワッチョイ 7e4e-WP9j [153.220.234.132])
2018/03/30(金) 23:38:38.05ID:hanghUXQ0 エブリトレは肉体的素養の有り無しが
はっきり出ると思う。
はっきり出ると思う。
453無記無記名 (ワッチョイ 3ea8-KHeg [121.85.121.108])
2018/03/30(金) 23:40:46.33ID:I/2ppJdF0 ジムの懸垂バーが細めだからやりやすい。
近所の公園の鉄棒と全然違うなww
ジムの懸垂バーだと三本指懸垂までできてビックリした。
近所の公園の鉄棒と全然違うなww
ジムの懸垂バーだと三本指懸垂までできてビックリした。
454無記無記名 (ワッチョイ e66b-Fnlo [111.110.106.4])
2018/03/30(金) 23:41:19.50ID:ErDZwIdV0 >>443
>肩の紐にベルト通してそのまま腰に巻く感じ?
そうそうそんな感じ
リュックパンパンだから背負うとちょっとやりにくいっていうのと
腰から真下にぶら下げた方が真上にあげやすいので
背負うのでもいいけどね
>肩の紐にベルト通してそのまま腰に巻く感じ?
そうそうそんな感じ
リュックパンパンだから背負うとちょっとやりにくいっていうのと
腰から真下にぶら下げた方が真上にあげやすいので
背負うのでもいいけどね
455無記無記名 (アウアウカー Sa5b-wr+8 [182.251.243.5])
2018/03/31(土) 03:25:16.81ID:MclU7ZQCa 加重で限界やるよら
自重で限界やるほうが辛い
自重で限界やるほうが辛い
456無記無記名 (ワッチョイ 7e80-HwaU [153.198.44.158])
2018/03/31(土) 14:45:18.63ID:xBzGsplu0457無記無記名 (ワッチョイ e6b1-QGsg [143.90.215.98])
2018/03/31(土) 22:20:11.94ID:A/jFbHjU0 自重で限界までやってから両足を壁につけて体重を軽くしてぎり上がる重さに調節しながら50回やってみ
死ぬほどキツイから
死ぬほどキツイから
458無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-EdfM [60.34.210.176])
2018/04/01(日) 00:46:32.90ID:Mmf/hkkt0 ジムで自重懸垂14回が限界の帰りにリュックと荷物持って公園の鉄棒で加重懸垂10sでやったら8回だった
これはおかしい?
いつもよりゆっくり上がる感じ気持ちよかった
これはおかしい?
いつもよりゆっくり上がる感じ気持ちよかった
459無記無記名 (ワッチョイ d332-2GNe [180.0.170.217])
2018/04/01(日) 08:00:40.43ID:nh5U5cte0 ワイドグリップ懸垂2018/4/1
http://youtu.be/91Axz2xMMg0
39歳 169.0cm 63.8kg 体脂肪率12.1%
バーベルスクワットを開始して4か月ほど経過しました。
下肢に筋肉がつき体重が重くなって、懸垂は回数減りました
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
http://youtu.be/91Axz2xMMg0
39歳 169.0cm 63.8kg 体脂肪率12.1%
バーベルスクワットを開始して4か月ほど経過しました。
下肢に筋肉がつき体重が重くなって、懸垂は回数減りました
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
460無記無記名 (オイコラミネオ MM76-o6R4 [219.100.55.95])
2018/04/01(日) 10:25:34.95ID:Hj/ayDBiM 2015/12/04(金) 12:42:34.68 ID:WLByNy5j
>>171
pts
173 :
エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA
2015/12/04(金) 12:52:12.57 ID:Aw1NZaOe
スコールさん、いつ射精しましたか?
定期的に射精しないと前立腺がんのリスクが高まります
>>171
pts
173 :
エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA
2015/12/04(金) 12:52:12.57 ID:Aw1NZaOe
スコールさん、いつ射精しましたか?
定期的に射精しないと前立腺がんのリスクが高まります
461無記無記名 (オイコラミネオ MM76-o6R4 [219.100.55.95])
2018/04/01(日) 10:26:12.40ID:Hj/ayDBiM 456 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2015/11/17(火) 21:03:26.65 ID:RURpR5wR
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
462無記無記名 (オイコラミネオ MM76-o6R4 [219.100.55.95])
2018/04/01(日) 10:26:49.63ID:Hj/ayDBiM463無記無記名 (ササクッテロレ Sp13-1e+K [126.245.4.154])
2018/04/02(月) 12:33:49.20ID:ZX/BFoTpp >>455
モティベーション上がるからだろ
モティベーション上がるからだろ
464無記無記名 (ワッチョイ 53f6-4jXv [110.54.65.14])
2018/04/02(月) 13:57:04.79ID:QOd7xj2h0 懸垂のインターバルをジョギングでつなぐときつい
465無記無記名 (オイコラミネオ MM76-aS0+ [61.205.104.227])
2018/04/02(月) 15:03:49.43ID:cy0idzF/M サーキットトレーニングとしてやるなら分かるけどそうじゃないならなんの意味があんの?
466無記無記名 (ワッチョイ e66b-KYRF [111.110.106.4])
2018/04/02(月) 15:07:09.34ID:Qcp55JoW0 生きていると実感できるんや・・・!!
467無記無記名 (ワッチョイ 2ba8-hWNO [182.167.121.237])
2018/04/02(月) 17:28:42.73ID:QCwje4QO0 >>459
スクワットは何kg?
スクワットは何kg?
468無記無記名 (スプッッ Sd6a-acS4 [1.75.247.221])
2018/04/02(月) 18:04:18.44ID:cdN/ntMvd >>425
あれは低身長だから
あれは低身長だから
469無記無記名 (ワッチョイ d332-2GNe [180.0.170.217])
2018/04/02(月) 18:30:54.06ID:xwdZ78BT0 >>467 今日のトレ 合計30セット85分間
・【バーベルスクワット(ワイドスタンス)】
(パーシャルレンジ)100kg30回
(ハーフレンジ)90kg20回
(フルレンジ)80kg12回
(フルレンジ)70kg12回
(フルレンジ)60kg15回 60kg15回
・【バーベルベントオーバーローイング】
(フルレンジ)60kg10回 60kg10回 60kg10回
・【インクラインレバーロウ】
(ハーフレンジ)40kg6回
(ハーフレンジ)35kg6回
(ハーフレンジ)30kg6回
(フルレンジ)25kg6回 25kg6回
(フルレンジ)20kg6回 20kg6回
(フルレンジ)15kg10回 15kg10回
・【ラットプルダウン】
(ハーフレンジ)60kg10回
(フルレンジ)50kg10回 50kg9回
・【ロープーリーローイング】
62kg10回
56kg10回
51kg10回
・【レッグレイズ】
30回 20回 20回
・【ベンチプレス】
50kg5回
40kg10回 40kg10回
・【バーベルスクワット(ワイドスタンス)】
(パーシャルレンジ)100kg30回
(ハーフレンジ)90kg20回
(フルレンジ)80kg12回
(フルレンジ)70kg12回
(フルレンジ)60kg15回 60kg15回
・【バーベルベントオーバーローイング】
(フルレンジ)60kg10回 60kg10回 60kg10回
・【インクラインレバーロウ】
(ハーフレンジ)40kg6回
(ハーフレンジ)35kg6回
(ハーフレンジ)30kg6回
(フルレンジ)25kg6回 25kg6回
(フルレンジ)20kg6回 20kg6回
(フルレンジ)15kg10回 15kg10回
・【ラットプルダウン】
(ハーフレンジ)60kg10回
(フルレンジ)50kg10回 50kg9回
・【ロープーリーローイング】
62kg10回
56kg10回
51kg10回
・【レッグレイズ】
30回 20回 20回
・【ベンチプレス】
50kg5回
40kg10回 40kg10回
470無記無記名 (オイコラミネオ MM76-o6R4 [61.205.5.202])
2018/04/02(月) 19:05:37.62ID:4cpT+ysVM 0051 エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25 09:14:00
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
471無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-Fg9d [60.69.82.224])
2018/04/02(月) 20:51:09.68ID:CUEHMHW+0 >>459
左右のバランスが余り宜しくないですね
左右のバランスが余り宜しくないですね
472無記無記名 (ワッチョイ 6b65-yqRs [118.110.30.222])
2018/04/02(月) 23:25:53.26ID:z2F3GL4F0 >>471
まじか。他人に厳しすぎないか。
まじか。他人に厳しすぎないか。
473無記無記名 (スフッ Sdca-Codt [49.106.213.35])
2018/04/03(火) 12:20:31.27ID:8g0J7srqd 通常のチンニングとスターナムチンニングでは効く箇所が違うのですか?それとも箇所は同じで、強度が違うとかですか?
475無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-Fg9d [60.69.82.224])
2018/04/03(火) 23:53:29.53ID:8lbjvXrw0 >>472
バランスは大事だよ
バランスは大事だよ
476無記無記名 (アウアウカー Sa5b-VIuq [182.251.247.49])
2018/04/04(水) 09:31:00.13ID:pRyOX8TAa 懸垂以外にもフロントレバーレイズっていうトレーニングがあるのを知って、試しにやってみたら、まるでできなかったw
レイズどころかフロントレバーの態勢さえも無理だったわ。
レイズどころかフロントレバーの態勢さえも無理だったわ。
477無記無記名 (ワッチョイ 83b8-T7VV [126.122.150.30])
2018/04/04(水) 10:19:16.06ID:DCYSVf6X0 加重するのに使うベルトって何て言うのかな?
あれって革製品のほうがいい?
実はバーベルスクワットで腰を痛めたから、あれでスクワットやれば腰への負担も減るかなと思ってるんだけど
50キロ以上付けるなら革製品のほうがいいよね?
あれって革製品のほうがいい?
実はバーベルスクワットで腰を痛めたから、あれでスクワットやれば腰への負担も減るかなと思ってるんだけど
50キロ以上付けるなら革製品のほうがいいよね?
478無記無記名 (ワッチョイ 2ba8-FF5d [182.167.121.237])
2018/04/04(水) 10:30:15.47ID:6XwkT93G0 メーカーにもよるだろうが革の
ディッピングベルトは硬く高重量に
なると食い込みが痛くなってきたので
ナイロンのに買い替えた
高耐久のは基本的にナイロンばかり
ディッピングベルトは硬く高重量に
なると食い込みが痛くなってきたので
ナイロンのに買い替えた
高耐久のは基本的にナイロンばかり
479無記無記名 (ワッチョイ 83b8-T7VV [126.122.150.30])
2018/04/04(水) 10:40:32.88ID:DCYSVf6X0480無記無記名 (ラクッペ MM23-O60Y [110.165.151.192])
2018/04/04(水) 12:58:34.53ID:i9fn4B0TM481無記無記名 (ワッチョイ 7e80-uaFS [153.198.44.158])
2018/04/04(水) 20:41:11.74ID:jmJQWfqu0 リュックで加重してたら三角筋前部あたりがなんか脱臼しそうみたいに引っ張られる感覚があるわ・・・
あまりの重さにストンと脱力しちゃってピキってなってから軽い重量でやってもなんか痛む・・・3日ほどあけたんだが
あまりの重さにストンと脱力しちゃってピキってなってから軽い重量でやってもなんか痛む・・・3日ほどあけたんだが
482無記無記名 (ワッチョイ 7e80-uaFS [153.198.44.158])
2018/04/04(水) 21:01:05.06ID:jmJQWfqu0 あ、ホリゾンタルプルやっててなったことを言い忘れた
483無記無記名 (ワッチョイ 6b65-yqRs [118.110.30.222])
2018/04/04(水) 21:01:38.36ID:UWOZVe+h0 自分は加重してないけど、初めて片手懸垂の練習したときピキってなった。一ヶ月くらいは痛くてあんまり懸垂できなかったな。
484無記無記名 (ワッチョイ 8af6-O60Y [115.124.132.118])
2018/04/04(水) 22:38:06.58ID:sfF3frgG0485無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.97.19])
2018/04/05(木) 11:11:22.71ID:UNu2Q3i3a 片手懸垂なんてやらずに両手でバランスの良いフォームで荷重すればいいだけなのに
486無記無記名 (ワッチョイ 6fb1-I+l0 [143.90.215.98])
2018/04/05(木) 11:31:05.13ID:Mql3vRgB0 両手の加重だけで片手懸垂ができるようになった人なんていないでしょ
487無記無記名 (ワッチョイ 6f6b-5v/V [111.110.106.4])
2018/04/05(木) 11:41:21.15ID:1qtJWtBf0 片手はロマンなんや・・・
488無記無記名 (ワッチョイ 7f65-C1ph [125.192.124.53])
2018/04/05(木) 13:38:18.24ID:ZNcAVRNY0 >>487
そうそう、これ。憧れる。いつかは、、、、
懸垂で上がった状態から片手離して、片手だけで保持するってのを初めてやったときに激痛が走った。
こんなん絶対無理やろ!?ってなった。今は保持はできるようになったけど、まだまだ全然上げれない。
そうそう、これ。憧れる。いつかは、、、、
懸垂で上がった状態から片手離して、片手だけで保持するってのを初めてやったときに激痛が走った。
こんなん絶対無理やろ!?ってなった。今は保持はできるようになったけど、まだまだ全然上げれない。
489無記無記名 (ワッチョイ 7f65-C1ph [125.192.124.53])
2018/04/05(木) 13:39:55.30ID:ZNcAVRNY0 ボディメイクが目的の人、加重増が目的の人、回数が目的の人、片手懸垂が目的の人、いろいろいる。
490無記無記名 (ワッチョイ 03bf-ldLo [124.109.182.225])
2018/04/05(木) 13:57:17.90ID:klbISHOD0 片手懸垂できないとダイハードな局面で生き残れないじゃん?
誰かを助けることもできないじゃん?
誰かを助けることもできないじゃん?
492無記無記名 (ワッチョイ 434a-Mkja [118.22.164.252])
2018/04/05(木) 17:57:06.02ID:1MaQMSW30 片手荷重懸垂くらいできないと美女を助けることはできない
493無記無記名 (ワッチョイ cfaf-l38M [153.223.215.31])
2018/04/05(木) 19:09:54.63ID:j87BSSpS0494無記無記名 (スップ Sd9f-D9u0 [49.97.96.21])
2018/04/05(木) 19:28:12.41ID:/3/2dDITd 映画だから助かるというプロットがあるだけやで
懸垂やって戻れなくなって転落死した中国人いたやろ?
懸垂やって戻れなくなって転落死した中国人いたやろ?
495無記無記名 (ワッチョイ 435b-N/yB [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/04/05(木) 19:29:37.69ID:xDeIf0+l0 リストストラップ買ってみたけど,グリップ周りのウレタンが削られそうな気がする。失敗したかな
496無記無記名 (ワッチョイ 4365-C1ph [118.110.30.222])
2018/04/05(木) 21:17:16.17ID:DMXjzI1L0 >>494
いくら命がけで火事場の糞力出したところでどーしよーもないもんだな。
いくら命がけで火事場の糞力出したところでどーしよーもないもんだな。
497無記無記名 (アウアウカー Sa27-ud2+ [182.251.243.17])
2018/04/06(金) 07:39:19.44ID:c6MkXbIfa 片手懸垂なんて無理だろっておもったら一回できたし
パラレルグリップのやり方でまさか出来るとは
パラレルグリップのやり方でまさか出来るとは
498無記無記名 (スップ Sd9f-D9u0 [49.97.98.118])
2018/04/06(金) 12:29:36.86ID:JczK7E+od >>496
あれは火事場の馬鹿力を発動するのを早々に諦めて落ちても死なない方に賭けたのかもしれん
あれは火事場の馬鹿力を発動するのを早々に諦めて落ちても死なない方に賭けたのかもしれん
499無記無記名 (オッペケ Sre7-vJpg [126.229.81.218])
2018/04/06(金) 16:30:08.47ID:J6GSYzZkr 俺も映画のマネして転落死したから鍛え直してる
500無記無記名 (ワッチョイ 6f6b-z4QW [111.110.106.4])
2018/04/06(金) 17:27:55.64ID:lENlvrGO0 成仏してくんろ
501無記無記名
2018/04/06(金) 19:31:38.95ID:cotpWlqb 懸垂ってなんでこんなに回数伸びないんだろう?
遅筋比率が高いからかな?
遅筋比率が高いからかな?
502無記無記名 (スップ Sd9f-PV4B [1.66.105.204])
2018/04/06(金) 20:01:47.40ID:xPfgpt/2d こういう事言う奴しょっちゅういるけどトレをしてれば延々と比例グラフになるとでも思ってるんかな
503無記無記名 (ワッチョイ d3cf-lbt7 [218.229.25.182])
2018/04/06(金) 20:20:11.92ID:dEDEoYpD0 ベンチプレスでも初めは60kから伸び続けて
200kとか500kまで伸びると思ってるんだろw
200kとか500kまで伸びると思ってるんだろw
504無記無記名 (ワッチョイ cf97-zrSB [153.198.108.9])
2018/04/06(金) 20:29:43.91ID:wp7Cptk/0 俺が通ってる市営はチンスタあるけどやる人全然いない
数少ないやる人の中で、消防士さんはバリバリこなす
俺が見てるからか、数こなせるやり方だけど、それでも数十回休まずやり続けるからすごいなーって感じる
数少ないやる人の中で、消防士さんはバリバリこなす
俺が見てるからか、数こなせるやり方だけど、それでも数十回休まずやり続けるからすごいなーって感じる
505無記無記名 (アウアウカー Sa27-r0Bb [182.251.69.157])
2018/04/06(金) 21:23:29.76ID:lDl4u5iha >>504
消防士も市営なんていくんだね
消防士も市営なんていくんだね
506無記無記名 (ワッチョイ cfaf-l38M [153.223.215.31])
2018/04/06(金) 21:30:17.92ID:2IikX4jl0507無記無記名 (ワッチョイ d3b8-PkBH [218.112.122.58])
2018/04/06(金) 21:34:48.16ID:o64/WeDZ0 昔市営のプール行ってたとき、消防士が水難救助訓練しにたまに来てた。
一人がロープ繋いだ浮き輪に掴まって、それを陸からプールの端から端まで
すごい勢いで引っ張ってた。
一人がロープ繋いだ浮き輪に掴まって、それを陸からプールの端から端まで
すごい勢いで引っ張ってた。
508無記無記名 (ワッチョイ cf97-zrSB [153.198.108.9])
2018/04/06(金) 21:37:12.20ID:wp7Cptk/0509無記無記名 (ワッチョイ 0352-lfby [124.45.26.101])
2018/04/06(金) 23:42:12.55ID:yZuKaa000 崖や窓の縁から生還するには片手懸垂よりマッスルアップができなきゃ話にならんがな
510無記無記名 (ワッチョイ 43a8-PkBH [182.167.121.237])
2018/04/06(金) 23:49:12.12ID:n6nrMzg60 実際に壁などをよじ登る時は
反動は使えない場合が多い
https://blogs.yahoo.co.jp/renegaderow/53362934.html
RKCで実施する懸垂、タクティカルプルアップは特殊部隊が
荷物かついで壁を登ること想定している。
そのため足をあまり前へ出さない。
反動は使えない場合が多い
https://blogs.yahoo.co.jp/renegaderow/53362934.html
RKCで実施する懸垂、タクティカルプルアップは特殊部隊が
荷物かついで壁を登ること想定している。
そのため足をあまり前へ出さない。
511無記無記名 (スッップ Sd9f-Egt/ [49.98.152.31])
2018/04/06(金) 23:53:00.70ID:3KtUn5eod パラレルだが、割りとすいすい25回できたわ
512無記無記名 (ワッチョイ 6fb1-I+l0 [143.90.215.98])
2018/04/07(土) 01:40:46.01ID:hxlon9Fz0 懸垂は限界までやらないと回数は伸びないね
限界と感じた所から腕を伸ばして、飛んでるヘリコプターにつかまってると想定して最後の1回を死にもの狂いでやらないと
限界と感じた所から腕を伸ばして、飛んでるヘリコプターにつかまってると想定して最後の1回を死にもの狂いでやらないと
513無記無記名 (ササクッテロル Spe7-iEIU [126.236.197.123])
2018/04/07(土) 02:35:13.82ID:dcoMAyMkp514無記無記名
2018/04/07(土) 02:57:37.89ID:NctbldCJ 最後の1回絞りきってもネガティヴで耐える力は3回分くらい残ってるんだよなあ
結局ネガティヴやらないと無理
結局ネガティヴやらないと無理
515無記無記名 (ワッチョイ 4365-C1ph [118.110.30.222])
2018/04/07(土) 09:07:02.57ID:I0AtBzzl0 あと一回、、、、これを上げきったら、、、って自分の意志で手を離したり諦めたりしてる時点で多分限界までできてない。
あのビルから落下したYouTuberみたいに、ほんとの限界のときは落下する。
あのビルから落下したYouTuberみたいに、ほんとの限界のときは落下する。
516無記無記名 (ワッチョイ 4306-vJpg [118.240.138.56])
2018/04/07(土) 15:04:59.03ID:0K6gU9lL0 まぁでもテクニックでもあると思うよ
バーベルプルオーバーみたいに胸も使うと回数伸ばせるし
限界までやれってのも、たとえば二頭や前腕まで使い切ることで弱点解消されて伸びるってことかもしれんし
バーベルプルオーバーみたいに胸も使うと回数伸ばせるし
限界までやれってのも、たとえば二頭や前腕まで使い切ることで弱点解消されて伸びるってことかもしれんし
517無記無記名 (ワッチョイ 9364-D9u0 [106.72.195.128])
2018/04/07(土) 15:33:45.06ID:TpRNws0F0 別にビルにしがみついてデッドオアアライブするために懸垂してるわけじゃないけどな
518無記無記名 (ワッチョイ 435b-N/yB [118.6.9.218 [上級国民]])
2018/04/08(日) 03:18:40.02ID:p8+TMaMn0 え,最終目標はそれだろ?
519無記無記名 (アウアウカー Sa27-ud2+ [182.250.246.193])
2018/04/08(日) 04:03:04.42ID:obbzvA/Aa 自分の体重二倍が目標
520無記無記名 (アウアウエー Sa5f-CGq9 [111.239.253.172])
2018/04/08(日) 07:04:18.38ID:AsFhqEpTa 腹筋の肉離れが慢性化したわ
521無記無記名 (アウアウカー Sa27-ud2+ [182.250.246.193])
2018/04/08(日) 07:44:05.67ID:obbzvA/Aa パラレルグリップってやりたいんだけど
腕橈骨筋も一緒に鍛えたいから
つり輪で同じ効果出来る?
腕橈骨筋も一緒に鍛えたいから
つり輪で同じ効果出来る?
522無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.102.232])
2018/04/08(日) 09:19:34.88ID:4wdDZ4IDa YouTuberが既に実践してるからな
どんだけ自分の命が掛かっていても、一滴残らず絞り出してしまったら抗いようがなく落ちていく
どんだけ自分の命が掛かっていても、一滴残らず絞り出してしまったら抗いようがなく落ちていく
523無記無記名 (ワッチョイ cf97-zrSB [153.198.108.9])
2018/04/08(日) 09:32:43.86ID:ytY1tg1t0 火事場の馬鹿力も余力あってこそよね
524無記無記名 (ワッチョイ 4365-C1ph [118.110.30.222])
2018/04/08(日) 09:34:23.60ID:ZzakFoLD0 あの例のYouTuberの懸垂力はどんなもんだったんだろうな。あの映像だけ見てたら、なんであの程度が上がらんかったのかと思うわ。
525無記無記名 (ワッチョイ d3cf-lbt7 [218.229.25.182])
2018/04/08(日) 14:44:31.91ID:V4LOrxp10 どの動画を語っているのか教えてくれ
526無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.96.8])
2018/04/08(日) 14:57:38.03ID:XJqsx+kOa527無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.96.8])
2018/04/08(日) 15:01:33.52ID:XJqsx+kOa https://www.youtube.com/watch?v=V4q_fsrM2U4&t=26s
こっちの方がいいか
こっちの方がいいか
528無記無記名 (ワッチョイ 4365-C1ph [118.110.30.222])
2018/04/08(日) 15:45:00.02ID:ZzakFoLD0 >>527
よくこんな筋力でこんなことやるよな。
よくこんな筋力でこんなことやるよな。
529無記無記名 (ワッチョイ d3cf-lbt7 [218.229.25.182])
2018/04/08(日) 16:41:20.36ID:V4LOrxp10 でも、怖くて見れねーよw チキンだから
530無記無記名 (ササクッテロレ Spe7-iEIU [126.245.20.163])
2018/04/08(日) 19:40:28.55ID:oSXMT4Pgp この時期花粉凄まじすぎて外で運動できないと思うけど、
こんな時に懸垂マシンが家にあると思う存分やりまくれるな
俺のなんて6980円の安いやつだけどなんら問題ないわw
こんな時に懸垂マシンが家にあると思う存分やりまくれるな
俺のなんて6980円の安いやつだけどなんら問題ないわw
531無記無記名 (ワッチョイ 6fb1-I+l0 [143.90.215.98])
2018/04/08(日) 19:42:43.12ID:hYFBrig40 どんなに鼻が詰まっていても体を動かせば酸素を取り込むために脳が指令を出して鼻詰まりが治るよ
532無記無記名 (ワッチョイ cf4e-r0Bb [153.220.234.132])
2018/04/08(日) 19:52:42.98ID:bWbGljyA0533無記無記名 (ワッチョイ 6f06-BQPe [119.244.195.129])
2018/04/08(日) 20:27:56.83ID:9dni76wO0 >>531
基本、鼻炎で年中鼻詰まってるけど動くと通りよくなるのはそういうことだったのか
基本、鼻炎で年中鼻詰まってるけど動くと通りよくなるのはそういうことだったのか
534無記無記名 (アウアウカー Sa27-ud2+ [182.250.246.204])
2018/04/09(月) 00:37:42.23ID:o/ntuqKSa パラレルグリップ懸垂やりたいんだけどいい方法ないかな?今ドアジムでやってるんだけども
引っ掛けるタイプだとパラレルグリップで握れるのあるんだけど設置出来ない環境だからドア枠に付けるタイプ使ってる
引っ掛けるタイプだとパラレルグリップで握れるのあるんだけど設置出来ない環境だからドア枠に付けるタイプ使ってる
535無記無記名 (スッップ Sd9f-PV4B [49.98.140.222])
2018/04/09(月) 12:36:11.10ID:DkkDVQ3fd スペースあるならチンスタか単管自作、無いなら尼で2千円くらいでつり輪買って公園かな
ドアジムの延長上では良い案思い浮かばない
ドアジムの延長上では良い案思い浮かばない
536無記無記名 (アウアウウー Sa47-48cP [106.130.59.172])
2018/04/09(月) 13:32:19.01ID:bYNeykqGa タオルでも引っ掛けて輪にして持てばいいんじゃないか
537無記無記名 (ワッチョイ cf80-lfby [153.133.84.101])
2018/04/09(月) 14:44:02.50ID:l+Qir5ei0 落ちたら死ぬと思い込んで懸垂やったけど
あんま意味ねーな
無駄に呼吸荒くなっておかしくなるだけ
あんま意味ねーな
無駄に呼吸荒くなっておかしくなるだけ
538無記無記名 (ワッチョイ cf4e-7DGm [153.220.234.132])
2018/04/09(月) 15:02:59.69ID:eVmAJ82/0540無記無記名 (ワッチョイ 4320-xe21 [118.10.84.119])
2018/04/09(月) 18:31:23.32ID:Mi5nyw4L0 道にある白線を踏み外したら人類滅亡ってくらい無意味w
541無記無記名 (ワッチョイ 43a8-PkBH [182.167.121.237])
2018/04/09(月) 18:46:08.26ID:jYRYpYFx0 >>534
ドア枠でパラレルでできるタイプもあるでしょ?
ドア枠での懸垂自体が自殺行為としか思えんが
https://i5.walmartimages.com/asr/88f7eedc-9cc0-4205-acd3-fe15f73c5510_1.8fb1d365d39a85e5aa0afa772fb7aa9c.jpeg
ドア枠でパラレルでできるタイプもあるでしょ?
ドア枠での懸垂自体が自殺行為としか思えんが
https://i5.walmartimages.com/asr/88f7eedc-9cc0-4205-acd3-fe15f73c5510_1.8fb1d365d39a85e5aa0afa772fb7aa9c.jpeg
542無記無記名 (ワッチョイ cfaf-l38M [153.223.215.31])
2018/04/09(月) 18:47:08.80ID:vbkhslON0 >>540
俺の場合ピラニアがいる水槽に落ちるだったな
まぁ小学生だったし落ちなかったがねっ!
最近小学校にある一本道の棒?みたいなやつの上歩いたけど
ふらふらしてバランスとれんかった・・・
老化進んでるんだろうか
俺の場合ピラニアがいる水槽に落ちるだったな
まぁ小学生だったし落ちなかったがねっ!
最近小学校にある一本道の棒?みたいなやつの上歩いたけど
ふらふらしてバランスとれんかった・・・
老化進んでるんだろうか
543無記無記名 (ワッチョイ 6f06-BQPe [119.244.195.129])
2018/04/09(月) 18:48:02.47ID:m8TLW+X50 それが設置できないって書いてるだろ
ちゃんと読めよ
ちゃんと読めよ
545無記無記名 (ワッチョイ d3cf-lbt7 [218.226.123.5])
2018/04/09(月) 18:49:15.37ID:Kw8e340K0 ジジイ乙
546無記無記名 (ササクッテロラ Spe7-j6BD [126.199.149.14])
2018/04/09(月) 20:49:16.93ID:WeZxkajap アマゾンで懸垂台買うと合わせて買うでクレモナロープ出てたからまとめて買ったぜ!
これで綱登りするんだろ
これで綱登りするんだろ
547無記無記名 (アウアウカー Sa27-ud2+ [182.250.246.204])
2018/04/09(月) 23:16:24.27ID:o/ntuqKSa548無記無記名 (ワッチョイ 43a8-PkBH [182.167.121.237])
2018/04/09(月) 23:27:42.29ID:jYRYpYFx0549無記無記名 (ワッチョイ 6f06-BQPe [119.244.195.129])
2018/04/10(火) 01:37:38.42ID:9cwR6h1A0 >>547
なんで俺にレスしてんだよあほ
なんで俺にレスしてんだよあほ
550無記無記名 (アウアウカー Sa27-ud2+ [182.250.246.210])
2018/04/10(火) 01:45:49.74ID:/zsWP72da Amazonで電車用の吊り輪候補にしてる。
アート工房良さそうだけど値段が高い
アート工房良さそうだけど値段が高い
551無記無記名 (ブーイモ MM07-sWvK [210.148.125.165])
2018/04/10(火) 08:49:23.71ID:rtbtNH69M 半年かけて、3回→13回まで懸垂できるようになった。
見た目の筋肉には変化がないので、自己満足だけど
見た目の筋肉には変化がないので、自己満足だけど
552無記無記名 (ワッチョイ cf97-zrSB [153.198.108.9])
2018/04/10(火) 09:52:52.56ID:e4UcBtOH0553無記無記名 (ワッチョイ 6fb1-I+l0 [143.90.215.98])
2018/04/10(火) 09:56:11.83ID:zwstXV8y0 見た目に変化を出したいなら加重10kgで10回は出来ないと厳しい
554無記無記名 (オッペケ Sre7-vJpg [126.229.81.218])
2018/04/10(火) 10:11:16.19ID:h/EG2Mn4r 回数はネガティブの効かせ具合でぜんぜん違ってくるからなあ
555無記無記名
2018/04/10(火) 10:25:36.50ID:6kNJWchY RM換算って種目によって係数が違ってきて
ベンチだと40レップできればMAXは元の重量の2倍
スクワットデッドリフトだと33.3レップで2倍になるとして計算するけど
懸垂の係数ってどうなってんの?
ベンチだと40レップできればMAXは元の重量の2倍
スクワットデッドリフトだと33.3レップで2倍になるとして計算するけど
懸垂の係数ってどうなってんの?
556無記無記名 (ワッチョイ cf97-zrSB [153.198.108.9])
2018/04/10(火) 10:54:27.07ID:e4UcBtOH0 >>553
バックパックにダンベル入れてやったりしてもいいかな?
バックパックにダンベル入れてやったりしてもいいかな?
557無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.93.250])
2018/04/10(火) 10:56:23.40ID:5pwxWWBIa ディッピングベルトが2000円出したら満足なものが買えるから臀部で吊った方が楽だけどねぇ
まぁディッピングベルトに取り付けるプレートを既に持っている前提になっちゃうけど
まぁディッピングベルトに取り付けるプレートを既に持っている前提になっちゃうけど
558無記無記名 (ワッチョイ 6f6b-vJpg [111.99.96.187])
2018/04/10(火) 13:58:27.68ID:K9kHWOTc0 >>540
俺が幼い子供の頃、親父の隠してあるエロ本の在処が偶然にも
高いタンスの上だと知るも、子供の腕力じゃそこまで這い上がる事が出来ず
惨めな無力さを噛み締めた哀しい思い出が、つい最近から今日に至るまで俺を懸垂に駆り立てるのだッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!(`・ω・´)
つうか、懸垂やった次の日ってさ、絶対に尻が強烈な筋肉痛に襲われるんだけど
みんなも大殿筋に筋肉痛来るよな?(´・ω・`)
俺が幼い子供の頃、親父の隠してあるエロ本の在処が偶然にも
高いタンスの上だと知るも、子供の腕力じゃそこまで這い上がる事が出来ず
惨めな無力さを噛み締めた哀しい思い出が、つい最近から今日に至るまで俺を懸垂に駆り立てるのだッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!(`・ω・´)
つうか、懸垂やった次の日ってさ、絶対に尻が強烈な筋肉痛に襲われるんだけど
みんなも大殿筋に筋肉痛来るよな?(´・ω・`)
559無記無記名 (ワッチョイ e3cf-lfby [116.82.92.103])
2018/04/10(火) 14:23:17.91ID:R3Wapz3O0 4ヶ月間30kg*2ダンベルのみでまともなトレ出来なかったけど、年度明けで準備運動がてらトレやったら懸垂の回数は全然落ちてなくて逆に身体が軽いくらいだった
ぎっしりスケジュール詰め込んでやってた時の方が数字も体調も悪かったから週一くらいの方がいいのかもしれん
ぎっしりスケジュール詰め込んでやってた時の方が数字も体調も悪かったから週一くらいの方がいいのかもしれん
560無記無記名 (ワッチョイ 7f65-C1ph [125.192.124.53])
2018/04/10(火) 14:25:21.37ID:JpjGlKD/0 >>558
懸垂でヘロヘロになりすぎて、着地のときに力が入らず両足、ふくらはぎ、もも、ケツ、がピキッとなったことはある。
懸垂でヘロヘロになりすぎて、着地のときに力が入らず両足、ふくらはぎ、もも、ケツ、がピキッとなったことはある。
561無記無記名 (ワッチョイ 7f52-lfby [61.45.18.184])
2018/04/10(火) 20:08:48.24ID:THVBJ+nP0562無記無記名 (ワッチョイ 0352-lfby [124.44.95.151])
2018/04/10(火) 21:14:31.98ID:GYZWAZSF0563無記無記名 (ワッチョイ fff6-OciN [115.124.132.118])
2018/04/10(火) 22:27:39.66ID:t4PnS58G0 >>562
そっちの方がより筋肉には効くと思う
そっちの方がより筋肉には効くと思う
564無記無記名 (ワッチョイ cfa8-s4xf [121.85.121.108])
2018/04/10(火) 22:34:42.35ID:XnlhE4VB0 回数は考えずにきっちりやり込むしかない。
一番しんどい角度で数秒間キープとかもやればおもしろい。
一番しんどい角度で数秒間キープとかもやればおもしろい。
565無記無記名 (ワッチョイ 1319-XDit [202.212.236.141])
2018/04/10(火) 23:19:10.81ID:UjsW1H140 懸垂1回もできなかったけど、チンスタ買ってネガティブ続けて、やっとこさ懸垂できるようになった
まだ肩幅順手で2回だけだけど
ワイドは20センチぐらいしか動かないからまだまだ先は長い...
まだ肩幅順手で2回だけだけど
ワイドは20センチぐらいしか動かないからまだまだ先は長い...
567無記無記名 (ササクッテロレ Spe7-xR0y [126.247.8.215 [上級国民]])
2018/04/11(水) 08:35:23.22ID:9Er6rbl9p 片手懸垂で難しいのは一回目より連続での二回目から
568無記無記名 (ワッチョイ 6fb1-I+l0 [143.90.215.98])
2018/04/11(水) 10:52:42.86ID:MLmmHu820 そりゃまぁ片手2回なんてよほど体重が軽くないと無理ですわ
569無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.106.179])
2018/04/11(水) 10:53:23.26ID:MTG4pRwoa 片手の話題に興味が無いのってそれだよな
体重が軽い合戦
体重が軽い合戦
570無記無記名 (ワッチョイ 4306-vJpg [118.240.138.56])
2018/04/11(水) 11:16:19.82ID:i4lAHfGY0 別に体重に関わらず出来りゃすげぇとは思うんだけど、
誰がやってるの見てもなんか動作的に無理あるというかあんまキレイじゃないんだよな>片手
ピシッっと決まったフロントレバーとかマッスルアップのが憧れる
誰がやってるの見てもなんか動作的に無理あるというかあんまキレイじゃないんだよな>片手
ピシッっと決まったフロントレバーとかマッスルアップのが憧れる
571無記無記名 (アウアウカー Sa27-ud2+ [182.250.246.195])
2018/04/11(水) 11:33:59.00ID:pFa2a/Rua けど減量しても回数増えないんだけど
そっから増量しても回数変わらないし
10キロくらいだとそこまで影響ないのかな
そっから増量しても回数変わらないし
10キロくらいだとそこまで影響ないのかな
572無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.93.28])
2018/04/11(水) 11:53:24.48ID:duZM6mz3a そんなバカな
久しぶりに加重外してやったらあまりにも体がかるすぎて楽しい
それが加重チンニングの楽しさ
久しぶりに加重外してやったらあまりにも体がかるすぎて楽しい
それが加重チンニングの楽しさ
573無記無記名 (ワッチョイ 6fb7-1Lkb [159.28.220.27])
2018/04/11(水) 12:02:03.44ID:q+oN0mOK0 懸垂器具でおすすめを教えてください。
懸垂とディップスができるものを希望しています
懸垂とディップスができるものを希望しています
574無記無記名 (スップ Sd9f-PV4B [1.75.10.48])
2018/04/11(水) 12:16:09.68ID:JHVdRmgDd >>573
耐荷重に優れてて、パラレルも出来るタイプってのも条件に入れた方が後々トレに広がりができるよ
耐荷重に優れてて、パラレルも出来るタイプってのも条件に入れた方が後々トレに広がりができるよ
575無記無記名 (オイコラミネオ MMc7-jsxE [122.100.24.234])
2018/04/11(水) 12:24:59.36ID:/zPpdHs+M 今俺が買うならMIRAISとかいうとこの懸垂王買うわ。アマゾンにあるぞ
576無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.109.178])
2018/04/11(水) 12:27:03.80ID:UHVdS8EOa 器具の話は毎回毎回最高に頑丈で激安な単管で作れよに終止する
577無記無記名 (ワッチョイ 6fb7-1Lkb [159.28.220.27])
2018/04/11(水) 12:29:39.15ID:q+oN0mOK0 >>574ありがとうございます。
その条件だとどれがおすすめなんでしょうか
その条件だとどれがおすすめなんでしょうか
578無記無記名 (ワッチョイ e3cf-lfby [116.82.92.103])
2018/04/11(水) 12:39:19.40ID:gwQ+Am2B0 懸垂王いいな
この価格帯で足回り安定してそうなの初めてみた
この価格帯で足回り安定してそうなの初めてみた
579無記無記名 (スップ Sd9f-PV4B [1.75.10.48])
2018/04/11(水) 12:43:36.23ID:JHVdRmgDd 懸垂王初めて見たけど良いね
どのくらい加重に耐えられるかわからんが、この値段なら文句ないわ
どのくらい加重に耐えられるかわからんが、この値段なら文句ないわ
580無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.94.3])
2018/04/11(水) 12:48:13.15ID:2wUbg0Nha レビューの星が少ないのが気になったら池沼みたいなのが引き下げてるだけだな
581無記無記名 (ワッチョイ 6fb7-1Lkb [159.28.220.27])
2018/04/11(水) 12:56:40.44ID:q+oN0mOK0 初心者というか公園で懸垂したり家で腹筋とかやってるだけなので
細かいことよくわからないんですが
ttps://www.amazon.co.jp/WASAI-ぶら下がり健康器-筋のばし-懸垂トレーニング-BS502/dp/B00TULJL32/ref=sr_1_16?s=sports&ie=UTF8&qid=1523418781&sr=1-16&keywords=%E6%87%B8%E5%9E%82%E3%80%80%E5%99%A8%E5%85%B7
これとの違いって機能的にはどういうところなんでしょうか。
細かいことよくわからないんですが
ttps://www.amazon.co.jp/WASAI-ぶら下がり健康器-筋のばし-懸垂トレーニング-BS502/dp/B00TULJL32/ref=sr_1_16?s=sports&ie=UTF8&qid=1523418781&sr=1-16&keywords=%E6%87%B8%E5%9E%82%E3%80%80%E5%99%A8%E5%85%B7
これとの違いって機能的にはどういうところなんでしょうか。
582無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.94.3])
2018/04/11(水) 13:01:25.02ID:2wUbg0Nha そういうほっそいパーツを弱々しいネジで繋いでるだけのチンスタはびっくりするくらいグラグラするんだよ
公園の完璧な強度を持った鉄棒からだとビビるよ
公園の完璧な強度を持った鉄棒からだとビビるよ
583無記無記名 (ワッチョイ 6fb7-1Lkb [159.28.220.27])
2018/04/11(水) 13:06:58.06ID:q+oN0mOK0 >>582ありがとうございます。
公園は懸垂できる高さの棒がなかったので、うんていでやってまして
手が小さいので毎回握力と前腕が先に限界きてしまうため購入を検討しています
懸垂王を第一候補にして自作もなんかいいらしいということなので調べてみます
公園は懸垂できる高さの棒がなかったので、うんていでやってまして
手が小さいので毎回握力と前腕が先に限界きてしまうため購入を検討しています
懸垂王を第一候補にして自作もなんかいいらしいということなので調べてみます
584無記無記名 (スップ Sd9f-Egt/ [49.97.108.230])
2018/04/11(水) 13:17:09.38ID:pZsdZsWyd 最高28回の俺はすごいのか
まあ10年はやってるからな
まあ10年はやってるからな
585無記無記名 (ワッチョイ 6f65-C1ph [119.241.58.169])
2018/04/11(水) 14:10:40.67ID:QMjNow710 回数28回はすげーけど、フォームが〜、反動が〜、と必ずケチつけられる
586無記無記名 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.94.3])
2018/04/11(水) 14:14:50.42ID:2wUbg0Nha 加重料も体重も書かずにけちつけるところまでいってない
587無記無記名 (ササクッテロ Spe7-iEIU [126.33.207.52])
2018/04/11(水) 14:30:16.97ID:sQUULpWWp 加重してスローで日頃やってれば通常の懸垂に戻した時やばいくらいスイスイいくわ
588無記無記名 (スップ Sd9f-PV4B [1.75.10.48])
2018/04/11(水) 15:08:55.66ID:JHVdRmgDd へばった後用にディップスのフレームからエキスパンダーを分解したのを両方にぶら下げてるわ
パーシャルぽくなりだしたらエキスパンダーのグリップの所につま先突っ込んで追い込んでる
パーシャルぽくなりだしたらエキスパンダーのグリップの所につま先突っ込んで追い込んでる
589無記無記名 (ワッチョイ 4335-6Vn5 [118.4.59.239])
2018/04/11(水) 16:45:17.62ID:PoraldGO0 >>583
パワーグリップとかも使ってみたら?
パワーグリップとかも使ってみたら?
590無記無記名 (スッップ Sd9f-xaMc [49.98.153.159])
2018/04/11(水) 18:06:40.69ID:G9BAO3jBd >>573
youtubeでチンスタのレビュー探してたらふざけて窓ガラスに突っ込んでる動画が
可能であればパワーラックが一番じゃないだろうか
やろうと思えばスクワットもベンチプレスもラットプルも出来るし
ハンガー掛ける場所いっぱいあるし
youtubeでチンスタのレビュー探してたらふざけて窓ガラスに突っ込んでる動画が
可能であればパワーラックが一番じゃないだろうか
やろうと思えばスクワットもベンチプレスもラットプルも出来るし
ハンガー掛ける場所いっぱいあるし
591無記無記名 (ワッチョイ 6fb7-1Lkb [159.28.220.27])
2018/04/11(水) 18:13:32.26ID:q+oN0mOK0592無記無記名 (ガラプー KKff-61Ac [05004031791549_en])
2018/04/11(水) 18:16:23.26ID:1LRlYkMCK593無記無記名 (ワッチョイ 6fb7-1Lkb [159.28.220.27])
2018/04/11(水) 18:27:26.28ID:q+oN0mOK0 パワーラックPRO(ナロー)ってやつよさそうですね・・・
懸垂王と大きさも物凄い違うってわけじゃないし・・・
使ってる方いらっしゃったら感想とか教えてもらえないでしょうか
懸垂王と大きさも物凄い違うってわけじゃないし・・・
使ってる方いらっしゃったら感想とか教えてもらえないでしょうか
594無記無記名 (ササクッテロレ Spe7-xR0y [126.247.8.215 [上級国民]])
2018/04/11(水) 18:31:13.19ID:9Er6rbl9p595無記無記名 (ワッチョイ 3f26-aa28 [133.200.40.128])
2018/04/11(水) 18:39:44.61ID:fQzbJVAF0 pull up mateのOEM版?の、
マスタープロ HG-AB0002ってやつなかなかいいよ。
ディップスやパラレルの懸垂するときはちょっと間隔広いかもしれないけど。
精度が悪くて多少ぐらついたりするから最初は失敗したかなあと思ったけど、
使ってる分には自由度が高くて満足。
吊り輪を使うにも良さそう。
マスタープロ HG-AB0002ってやつなかなかいいよ。
ディップスやパラレルの懸垂するときはちょっと間隔広いかもしれないけど。
精度が悪くて多少ぐらついたりするから最初は失敗したかなあと思ったけど、
使ってる分には自由度が高くて満足。
吊り輪を使うにも良さそう。
596無記無記名 (ワッチョイ ff80-jsxE [211.120.95.220])
2018/04/11(水) 18:52:08.84ID:ioJ80fs40 >>593
懸垂しかやらんならいいけどベンチプレスとかもやるんならナローは狭過ぎるからやめとけ
懸垂しかやらんならいいけどベンチプレスとかもやるんならナローは狭過ぎるからやめとけ
598無記無記名 (スップ Sd9f-PV4B [1.75.10.48])
2018/04/11(水) 19:21:59.98ID:JHVdRmgDd >>592
商品にもよるだろうけども俺のエキスパンダーは5本スプリングで
左右に2本づつ、1本は伸びきったとき用にとってるけど、2年やってるけど全然弛まないよ
結束バンドとカラビナ使ってフレームからぶら下げてるけど、おそらく経年劣化で結束バンドがやられる気はする
よかったらお試しあれ
商品にもよるだろうけども俺のエキスパンダーは5本スプリングで
左右に2本づつ、1本は伸びきったとき用にとってるけど、2年やってるけど全然弛まないよ
結束バンドとカラビナ使ってフレームからぶら下げてるけど、おそらく経年劣化で結束バンドがやられる気はする
よかったらお試しあれ
599無記無記名 (ワッチョイ 4365-C1ph [118.110.30.222])
2018/04/11(水) 19:31:49.36ID:2mk2bOOa0 >>594
すごいな。筋肉だるまだな。
すごいな。筋肉だるまだな。
600無記無記名 (ワッチョイ 6fb7-1Lkb [159.28.220.27])
2018/04/11(水) 19:43:46.99ID:q+oN0mOK0601無記無記名 (ワッチョイ e3cf-lfby [116.82.92.103])
2018/04/11(水) 20:00:23.48ID:gwQ+Am2B0 パワーラック置けるスペースと予算、何より家族の理解があるならチンスタを選ぶ理由が無い
602無記無記名 (スップ Sd9f-PV4B [1.75.10.48])
2018/04/11(水) 20:04:10.15ID:JHVdRmgDd603無記無記名 (ワッチョイ 4306-vJpg [118.240.138.56])
2018/04/11(水) 20:20:39.03ID:i4lAHfGY0 マスタープロ良さそうだな
tubeでちょこちょこ見るPull Up Mateのパクりか
tubeでちょこちょこ見るPull Up Mateのパクりか
604無記無記名 (ワッチョイ 03bf-ahxJ [124.109.182.225])
2018/04/11(水) 20:45:25.51ID:ZM5Y67z/0 ラックは汎用性も高いしね
チンスタは専門アイテムの癖に安定感無いのがいかん
チンスタは専門アイテムの癖に安定感無いのがいかん
605無記無記名 (ワッチョイ 0352-lfby [124.44.95.151])
2018/04/11(水) 21:55:14.26ID:w2/7/CJl0 マスタープロなら俺も買ったわ
>>595の言うように懸垂時に結構ぐらつくんだけど、荒く使っても倒れそうになったりはしない
不安定さゆえに同時に体幹も鍛えられてるような気がする
パイプが太いから指を傷めにくいのと、バーが長いので各種ワイドグリップ懸垂も可能なのと、値段が安いのが取り柄
>>595の言うように懸垂時に結構ぐらつくんだけど、荒く使っても倒れそうになったりはしない
不安定さゆえに同時に体幹も鍛えられてるような気がする
パイプが太いから指を傷めにくいのと、バーが長いので各種ワイドグリップ懸垂も可能なのと、値段が安いのが取り柄
606無記無記名 (ワッチョイ 7f5b-N/yB [219.160.92.32 [上級国民]])
2018/04/11(水) 22:23:57.71ID:JY859s/Z0 寝違えたのか背中が咳も出来ないぐらい痛くて,接骨院に行ったら,「菱形筋がガチガチ」と言われた。
腹筋ローラーはなんか違和感があったから止めたけど,懸垂がやめられない
腹筋ローラーはなんか違和感があったから止めたけど,懸垂がやめられない
607無記無記名 (ワッチョイ cff7-u5RP [153.216.183.186])
2018/04/11(水) 23:34:23.12ID:ond5Ua030 懸垂と腕立て始めたらおっぱい大きくなってきた
608無記無記名 (アウアウカー Sa47-xreg [182.249.252.3])
2018/04/12(木) 00:10:59.08ID:J3YSjOEaa 懸垂は懸垂でしか伸びないとか見たけどワンローでも全然回数増えたわ
611無記無記名 (ワッチョイ ff52-LJHW [219.127.22.82])
2018/04/12(木) 00:28:26.66ID:dMYQm4pU0 9か月
612無記無記名 (アウアウカー Sa47-xreg [182.249.252.3])
2018/04/12(木) 00:35:41.04ID:J3YSjOEaa613無記無記名 (ワッチョイ cf4c-9XWu [121.2.45.144])
2018/04/12(木) 14:28:41.84ID:zJPYBH+20614無記無記名 (ワッチョイ cfaf-XjMo [153.223.215.31])
2018/04/12(木) 15:19:54.29ID:WxuOfK580 体重にもよるだろうから難しいよね
痩せ型の人ならラットプルダウンとかワンハンドローイングだけでも
懸垂の回数伸びるとかありそう
高重量のダンベルないから試せないけどそのうちやってみようw
痩せ型の人ならラットプルダウンとかワンハンドローイングだけでも
懸垂の回数伸びるとかありそう
高重量のダンベルないから試せないけどそのうちやってみようw
615無記無記名 (ワッチョイ f316-s6tP [218.231.222.122])
2018/04/12(木) 17:01:25.05ID:baW06qJ60 俺は最近ラットプルも始めたけど懸垂伸びてる気がするな、体調によりだから気のせいもあるかもしれんが
でも引いた時の感覚って懸垂とすごい似てるからラットもやりこめば多少伸びるんじゃない?
逆にダンベルローは全く伸びないなわ、同じ重量で暫くやってるのに寧ろ前より重く感じてるw
まぁ懸垂とラットプルやってからだしこの2種目のボリュームは前に比べて増えてるから仕方ないけど
でも引いた時の感覚って懸垂とすごい似てるからラットもやりこめば多少伸びるんじゃない?
逆にダンベルローは全く伸びないなわ、同じ重量で暫くやってるのに寧ろ前より重く感じてるw
まぁ懸垂とラットプルやってからだしこの2種目のボリュームは前に比べて増えてるから仕方ないけど
616無記無記名 (ワッチョイ 7ff6-G95P [115.124.132.118])
2018/04/12(木) 17:23:03.12ID:zB52NKVP0 チンニングスタンドはアルインコのやつ使ってるけどなかなかいいよ
懸垂王の方が良さそうだけどアルインコはその分安い
懸垂王の方が良さそうだけどアルインコはその分安い
617無記無記名 (ワッチョイ 6f6b-ycE0 [111.99.96.187])
2018/04/12(木) 22:52:20.41ID:Yab2k8d10618無記無記名 (ワッチョイ e3b8-ycE0 [118.19.216.140])
2018/04/13(金) 11:39:16.61ID:1z5Bw4gX0 パラレルできるタイプのスタンドを新たに買おうと思うんだけど
パラレル時の手幅ってどれぐらいがいいの?
パラレル時の手幅ってどれぐらいがいいの?
619無記無記名 (ワッチョイ cf80-LJHW [153.133.84.101])
2018/04/13(金) 11:53:10.27ID:ryI65S380 マッサージ屋いったら肩甲骨の筋肉カチコチになってるとか言われたわ
意味不w
意味不w
620無記無記名 (ワッチョイ e306-ycE0 [118.240.138.56])
2018/04/13(金) 12:01:52.57ID:/NxdABwo0 肩甲骨って表も裏も筋肉でビッシリやぞ。ローテーターカフとか聞いたことあんだろ
621無記無記名 (スップ Sd1f-x/Z3 [1.75.10.48])
2018/04/13(金) 12:28:02.81ID:BUNonzAxd622無記無記名 (アウアウカー Sa47-C98h [182.250.248.228])
2018/04/13(金) 12:35:34.57ID:v5FQyeBoa ドアジム使ってたら壁にヒビがorz
家族に顰蹙なのでチンスタかなぁ
家族に顰蹙なのでチンスタかなぁ
623無記無記名 (ワッチョイ 83cf-LJHW [116.82.92.103])
2018/04/13(金) 12:59:09.90ID:iJwd+uOc0 パラレルは吹き抜けの梁にロフトハシゴ乗せた雲梯でやってるけど一段分の幅で丁度いいな
多分20-30cmの範囲
胸張らず鎖骨に引くトレの時は肩幅でやってたかもしれん
多分20-30cmの範囲
胸張らず鎖骨に引くトレの時は肩幅でやってたかもしれん
624無記無記名 (ササクッテロレ Sp07-teN0 [126.247.8.215 [上級国民]])
2018/04/13(金) 13:29:46.75ID:59odcFQmp625無記無記名 (ワッチョイ cf80-LJHW [153.133.84.101])
2018/04/13(金) 14:12:25.70ID:ryI65S380 チンスタはモリヤがいいと思う
他のチンスタは真ん中に補強のためか余計なバーがあるせいで動きに制限がかかるからな
他のチンスタは真ん中に補強のためか余計なバーがあるせいで動きに制限がかかるからな
626無記無記名 (アウアウカー Sa47-C98h [182.250.248.228])
2018/04/13(金) 15:45:43.09ID:v5FQyeBoa627無記無記名 (ブーイモ MMa7-A0Yw [210.138.179.194])
2018/04/13(金) 17:27:15.56ID:HZrH9caLM モリヤ持ってるけど
今買い直せるなら懸垂王買うわ
今買い直せるなら懸垂王買うわ
628無記無記名 (ワッチョイ e306-ycE0 [118.240.138.56])
2018/04/13(金) 17:52:43.42ID:/NxdABwo0 俺もチンスタはシンプルな方がいい派だな
補強やらディップスバーやら、フロントレバーとか吊り輪下げたとき邪魔なんだよな
吊り輪さえあれば各種グリップやその幅だのどうとでもなるし、ディップスや腕立ても出来る
補強やらディップスバーやら、フロントレバーとか吊り輪下げたとき邪魔なんだよな
吊り輪さえあれば各種グリップやその幅だのどうとでもなるし、ディップスや腕立ても出来る
629無記無記名 (ワッチョイ cf80-LJHW [153.133.84.101])
2018/04/13(金) 18:51:36.49ID:ryI65S380 モリヤはおまけでナローハンドルもついてくるしな
630無記無記名 (ワッチョイ e3a8-ZWIp [182.167.121.237])
2018/04/13(金) 21:16:44.73ID:BW6uTOUP0631無記無記名 (アウアウエー Sadf-eTet [111.107.186.7])
2018/04/13(金) 21:25:52.99ID:mRVfNmOja V字ハンドルをバーにかけて懸垂してるんだけど、ぶら下がりながらシーテッドローしてるみたいな感じ
背中の中心に効いてる気がする
シーテッドローと同じ効果になる?
背中の中心に効いてる気がする
シーテッドローと同じ効果になる?
632無記無記名 (ワッチョイ 43b8-EaDI [126.74.79.182])
2018/04/14(土) 03:01:35.76ID:t9E394TC0633無記無記名 (ワッチョイ 6f6b-ycE0 [111.99.96.187])
2018/04/17(火) 14:16:32.93ID:zcmKyFO40 家でドアジム引っ掛けて懸垂してるけど
懸垂する時「うおおおおおおぶっ殺す!!!!!!!!!!!!!!!」とか
「死ね死ね死んじまえぅるるるるぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」やら
「このクソバカがああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」って口パクしながら
心の中で叫んでやってると気合が入る
みんなはどうやってアドレナリンを出してる?(´・ω・`)
懸垂する時「うおおおおおおぶっ殺す!!!!!!!!!!!!!!!」とか
「死ね死ね死んじまえぅるるるるぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」やら
「このクソバカがああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!」って口パクしながら
心の中で叫んでやってると気合が入る
みんなはどうやってアドレナリンを出してる?(´・ω・`)
634無記無記名 (ワッチョイ 6f6b-wnac [111.110.106.4])
2018/04/17(火) 18:20:58.52ID:HWLrJaPE0 過激だなw
635無記無記名 (ワッチョイ 83cf-LJHW [116.82.92.103])
2018/04/17(火) 18:30:20.43ID:lXw/KjMs0 一発だけならそういう気合も効果あるのかもしれないけど、
何回か引いてるうちに気持ちが萎んで結局前回と変わらん結果になるから意味無いと思って止めたな
怪我せんように気をつけよとかそんな事くらいか考えてない
何回か引いてるうちに気持ちが萎んで結局前回と変わらん結果になるから意味無いと思って止めたな
怪我せんように気をつけよとかそんな事くらいか考えてない
636無記無記名 (ワッチョイ cfaf-XjMo [153.223.215.31])
2018/04/17(火) 18:44:52.68ID:e+DcrpfB0 最初に軽々と懸垂してるイメージしてから始めるようにしてる
現実とのギャップに打ちのめされる人にはお勧め出来ない
現実とのギャップに打ちのめされる人にはお勧め出来ない
637無記無記名 (オッペケ Sr07-ycE0 [126.204.197.142])
2018/04/17(火) 20:13:31.10ID:sqO80j21r インターバルにエロ動画見てる
男優がムキムキの洋ピン
男優がムキムキの洋ピン
638無記無記名 (ワッチョイ 93b8-ycE0 [114.191.54.200])
2018/04/17(火) 20:33:47.60ID:ULuYF3PC0 youtubeでネズミがバチーンて罠にかかる動画なんかを見ると
脳汁出てるんじゃないかと思える効果があることを最近知った
小動物が襲われて食べられてる動画なんかも割といいと思う
宅トレだからトレ前とかインターバルに見るようにしてる
脳汁出てるんじゃないかと思える効果があることを最近知った
小動物が襲われて食べられてる動画なんかも割といいと思う
宅トレだからトレ前とかインターバルに見るようにしてる
639無記無記名 (スップ Sd1f-DC0E [49.97.98.114])
2018/04/17(火) 23:51:34.06ID:t5EAhiu3d 懸垂の5×5って意味あるかな?取り入れてる人いますか?
640無記無記名 (ワッチョイ a352-LJHW [124.44.95.151])
2018/04/18(水) 08:48:21.97ID:hxxv+V410 加重していく懸垂ならともかく、自重のみなら意味がないな
毎回MAXを追い求めていくほうがいい
毎回MAXを追い求めていくほうがいい
641無記無記名 (ワッチョイ a325-Q/IO [60.237.116.226])
2018/04/18(水) 09:52:14.12ID:ZW+WFy9/0 >>639
10回だと1セットでバテてしまうので5×5でやってます
10回だと1セットでバテてしまうので5×5でやってます
642無記無記名 (ラクッペ MM87-G95P [110.165.154.35])
2018/04/18(水) 10:00:18.71ID:P/Md//BTM643無記無記名 (アウーイモ MMe7-+mQ+ [106.139.15.174])
2018/04/18(水) 10:14:51.80ID:TIIVV5e7M サイヤマンの5000回って凄いけど
反動使いまくりで上がってないし
ハーフ懸垂みたいだな
体痛めてるし
反動使いまくりで上がってないし
ハーフ懸垂みたいだな
体痛めてるし
644無記無記名 (ワッチョイ cfc0-LJHW [121.103.24.56])
2018/04/18(水) 10:22:37.19ID:9rGOgwYI0 ユーチューバーは小銭稼ぎに必死だからな
645無記無記名 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.96.71])
2018/04/18(水) 10:58:48.40ID:ywvUgRBVa 1セット目10回でバテるほど絞り出してからが本番だぞウエイトトレーニングってのは
1分インターバルで形にならなすぎるなら2分にするとか3分にするとか調整しれ
1分インターバルで形にならなすぎるなら2分にするとか3分にするとか調整しれ
646無記無記名 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.96.71])
2018/04/18(水) 11:00:48.20ID:ywvUgRBVa あ、10回というのは当然加重して10回になるくらいに加重調整してるって意味で
軽いのになんとなく10回で止めてたらもっと意味ない
軽いのになんとなく10回で止めてたらもっと意味ない
647無記無記名 (ワッチョイ b364-8U6w [106.72.195.128])
2018/04/18(水) 14:20:55.23ID:d9owKXm60 1セット目はウォーミングアップだと思ってる
648無記無記名 (アウアウカー Sa47-64l2 [182.251.62.213])
2018/04/18(水) 15:12:43.79ID:lPx1ismsa649無記無記名 (ササクッテロ Sp07-Df3q [126.35.138.169])
2018/04/18(水) 18:03:44.78ID:DAqF5pISp650無記無記名 (ワッチョイ a3b8-S5J/ [60.119.251.123])
2018/04/18(水) 19:11:20.57ID:mETORtog0 何が良いとか悪いとかでなく、筋持久力狙いならアリだと言う認識持ってもええで?
日本人ではあんま観ないけど、YouTubeでも外人は延々やってる女の子もいるよ。
このスレだとマラソンも身体に悪いと言いたそう
筋肉を大きくし、発達を見せる為のウエイトを使った限界7〜8回
分かります。
ボルダリング競技系には必要ないよな
ボディビル系
筋持久力狙い&YouTube動画のパフォーマンス狙い系とかソロソロ分けた板欲しいな
需要いかほどとも思うけど誰か立てて
日本人ではあんま観ないけど、YouTubeでも外人は延々やってる女の子もいるよ。
このスレだとマラソンも身体に悪いと言いたそう
筋肉を大きくし、発達を見せる為のウエイトを使った限界7〜8回
分かります。
ボルダリング競技系には必要ないよな
ボディビル系
筋持久力狙い&YouTube動画のパフォーマンス狙い系とかソロソロ分けた板欲しいな
需要いかほどとも思うけど誰か立てて
651無記無記名 (ワッチョイ e3a8-JZuv [182.167.121.237])
2018/04/18(水) 19:24:35.83ID:x8GQchQX0 クライミングの教本では懸垂は連続15回以上は
必要ないと書いてて驚いた
https://insideflag.blogspot.jp/2009/06/blog-post_27.html
クライミングのための懸垂
最大筋力と筋持久力とでは、まず最大筋力の強化を優先させるべきとされている。
最大筋力が向上すれば、それまで限界だったムーブが少し力を抜いて
登れるようになれるわけだから、持久力も向上したことになる
(LT値が高まり乳酸の発生を遅らせることができる)。
一方、筋持久力がいくらあっても、最大筋力が足りず不可能な
ムーブがひとつでもあればその課題/ルートは登れない。
ということで、ここでは最大筋力を高めるためのトレーニングを前提とする。
必要ないと書いてて驚いた
https://insideflag.blogspot.jp/2009/06/blog-post_27.html
クライミングのための懸垂
最大筋力と筋持久力とでは、まず最大筋力の強化を優先させるべきとされている。
最大筋力が向上すれば、それまで限界だったムーブが少し力を抜いて
登れるようになれるわけだから、持久力も向上したことになる
(LT値が高まり乳酸の発生を遅らせることができる)。
一方、筋持久力がいくらあっても、最大筋力が足りず不可能な
ムーブがひとつでもあればその課題/ルートは登れない。
ということで、ここでは最大筋力を高めるためのトレーニングを前提とする。
652無記無記名 (アウアウカー Sa47-WlPB [182.251.243.6])
2018/04/18(水) 19:30:36.25ID:/OQUPLOKa 逆手で両手を付けた狭い手幅での懸垂を最近やり始めた。
胸にもきいてるようだから楽しみだ
胸にもきいてるようだから楽しみだ
653無記無記名 (ワッチョイ 7ff6-G95P [115.124.132.118])
2018/04/18(水) 19:37:10.36ID:+Fgn0nbo0654無記無記名 (ワッチョイ e365-QSK0 [118.110.30.222])
2018/04/18(水) 19:37:26.94ID:vNiv/WT70 面白いことに
最大筋力=筋肥大
ではないらしい。
最大筋力=筋肥大
ではないらしい。
655無記無記名 (アウアウカー Sa47-64l2 [182.251.62.213])
2018/04/18(水) 20:05:41.57ID:lPx1ismsa657無記無記名 (ワッチョイ e365-QSK0 [118.110.30.222])
2018/04/18(水) 20:20:07.99ID:vNiv/WT70 >>656
恥ずかしながら自分はでかい筋肉ほど強いと思ってました。
恥ずかしながら自分はでかい筋肉ほど強いと思ってました。
658無記無記名 (アウアウカー Sa47-WlPB [182.251.243.6])
2018/04/18(水) 20:21:22.12ID:/OQUPLOKa659無記無記名 (オッペケ Sr07-ycE0 [126.204.164.33])
2018/04/18(水) 20:27:49.65ID:FStUGG3Ar 逆手ナローは普通にやるだろ
両肘を近づけるから手首だけ痛めることもないだろう
両肘を近づけるから手首だけ痛めることもないだろう
660無記無記名 (ワッチョイ e306-ycE0 [118.240.138.56])
2018/04/18(水) 20:46:02.67ID:X6R77+fq0 ボディビル系だって筋持久力要るだろうしな
っつーのも山岸プロの背中トレtubeで見たんだが、トレーニングボリュームマジハンパじゃないなっていう
まぁステ使ってるプロのトレを素人が参考にしきれない面もあるが、
結局細かいことウダウダ考えてねぇで重量×回数の総量を増やしてきゃいいんだな思わされたわ
っつーのも山岸プロの背中トレtubeで見たんだが、トレーニングボリュームマジハンパじゃないなっていう
まぁステ使ってるプロのトレを素人が参考にしきれない面もあるが、
結局細かいことウダウダ考えてねぇで重量×回数の総量を増やしてきゃいいんだな思わされたわ
662無記無記名 (ワキゲー MM2e-uLHT [219.100.28.170])
2018/04/19(木) 00:50:28.61ID:7yF+7OTSM >>657
それはそれで間違ってないよ
それはそれで間違ってないよ
663無記無記名 (ワッチョイ e316-0xI/ [218.231.222.122])
2018/04/19(木) 14:23:56.66ID:g7zbxu1S0664無記無記名 (ワッチョイ 9364-ERLf [106.72.195.128])
2018/04/19(木) 14:55:33.87ID:6fmZGNuj0 15回出来るけど1セット目のウォーミングアップだと思ってやってる
本番は2分休み後の2セット目から
10回あがらないくらいの休憩間隔でひたすら追い込む、もちろんフルレンジ
本番は2分休み後の2セット目から
10回あがらないくらいの休憩間隔でひたすら追い込む、もちろんフルレンジ
665無記無記名 (ワッチョイ de65-MVO2 [119.241.58.169])
2018/04/19(木) 16:26:41.04ID:EbL/yIcI0 あー、きついもう無理降りよう。
となって諦めそうになったとこから更に3回とか懸垂できたりする。
まだ3回もできたのに、なんであの時点で無理だと思っちゃうんだろう。そんな簡単に諦めんなよ俺!と思う。
となって諦めそうになったとこから更に3回とか懸垂できたりする。
まだ3回もできたのに、なんであの時点で無理だと思っちゃうんだろう。そんな簡単に諦めんなよ俺!と思う。
666無記無記名 (ワッチョイ 8fa8-HDkP [182.167.121.237])
2018/04/19(木) 17:48:51.64ID:NBHVkbiy0667無記無記名 (ワッチョイ e3b8-HDkP [218.112.122.58])
2018/04/19(木) 18:23:37.23ID:65za8V7D0 一時期は加重で限界までやってたが、精神的に疲れて懸垂イヤだなぁって思うようになったわ。
それからは1セット目余裕あっても10×3ができるぐらいに重り減らして気楽にやってる。
それからは1セット目余裕あっても10×3ができるぐらいに重り減らして気楽にやってる。
668無記無記名 (ワッチョイ e316-0xI/ [218.231.222.122])
2018/04/19(木) 20:59:48.52ID:g7zbxu1S0 >>666
レップ数多いとそれだけ時間も長くなるから集中力保つのが大変だなんだよね
ベンチやスクワットだと3〜5レップで重量伸ばしてくのが一番効率が良い、俺の場合
結果的にMAX10レップ辺りの重量はあまり無理しなくても伸びやすくなる
やっぱり懸垂もこの方法がいいのかな、メイン10回狙いでやってるけど8回前後で停滞中・・・。
まだ10`加重のヘタレだけどw
レップ数多いとそれだけ時間も長くなるから集中力保つのが大変だなんだよね
ベンチやスクワットだと3〜5レップで重量伸ばしてくのが一番効率が良い、俺の場合
結果的にMAX10レップ辺りの重量はあまり無理しなくても伸びやすくなる
やっぱり懸垂もこの方法がいいのかな、メイン10回狙いでやってるけど8回前後で停滞中・・・。
まだ10`加重のヘタレだけどw
669無記無記名 (ワッチョイ b20f-9jjH [115.36.233.112])
2018/04/19(木) 22:05:41.53ID:UqkEQV5V0 広背筋は紡錘筋らしいから、基本は8〜12RMかな
670無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-9jjH [111.99.96.187])
2018/04/19(木) 22:21:53.10ID:UBzGZl6w0 今日は1セット目5sの加重懸垂を、回数を数えず
背中の筋肉のみを意識して、出来なくなるまでやった
残り2セットも自重で、やっぱり回数を数えずにひたすらやった
回数を数える事をやめれば、漫然とこなすだけのノルマから解放されて
筋肥大に良い気がしてくるんだよね(´・ω・`)
背中の筋肉のみを意識して、出来なくなるまでやった
残り2セットも自重で、やっぱり回数を数えずにひたすらやった
回数を数える事をやめれば、漫然とこなすだけのノルマから解放されて
筋肥大に良い気がしてくるんだよね(´・ω・`)
671無記無記名 (ワッチョイ b20f-9jjH [115.36.233.112])
2018/04/19(木) 22:53:31.84ID:UqkEQV5V0 一応初めのうちは数えるけど、途中から余裕無くなって数えられなくなるな
コンパウンド種目で元々きついってのと、俺の場合意識しないと左腕使ってしまうから
終わった後に「6回までは数えてて、そこから大体3回くらい挙げたから9回かな・・・」と推測はするが
コンパウンド種目で元々きついってのと、俺の場合意識しないと左腕使ってしまうから
終わった後に「6回までは数えてて、そこから大体3回くらい挙げたから9回かな・・・」と推測はするが
672無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-sY/P [126.247.134.23 [上級国民]])
2018/04/19(木) 23:01:15.46ID:T74CqMrvp マッスルアップてちっともできねえわ
673無記無記名 (ワッチョイ 57cf-Mp6C [116.82.92.103])
2018/04/20(金) 00:39:11.31ID:6xyRmvpo0 蹴上がり覚えてそこから少しづつ筋力の割合を増やしていくという逆の発想
674無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-sY/P [126.199.13.4 [上級国民]])
2018/04/20(金) 16:01:59.88ID:lrOI8lyhp675無記無記名 (ワッチョイ d6af-wGau [153.223.215.31])
2018/04/20(金) 18:03:18.09ID:dYsGs0Gw0 マッスルアップならディップスだって上のほうのレスでみたきがする
676無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-Nlus [111.110.106.4])
2018/04/20(金) 18:17:15.01ID:SM0k3J610 手首の角度が重要だょ
677無記無記名 (ワッチョイ cf65-MVO2 [118.110.30.222])
2018/04/20(金) 19:19:21.95ID:LfOVOq/i0 反動の付け方がめっちゃ上手ければディップス力低くてもいける。
678無記無記名 (アウアウカー Sacf-JOUt [182.251.62.213])
2018/04/20(金) 20:14:30.69ID:MHJi1avHa 最近懸垂を愛せねえわ
679無記無記名 (スップ Sd92-G0UQ [1.75.10.48])
2018/04/20(金) 21:20:33.18ID:qp8505BLd >>678
そういう時はジタバタするしかないよ
やってやってやりまくる
それでも愛せなかったら懸垂をやめる
散歩をしたり景色をみたり
昼寝したり何もしない
そのうち急に懸垂したくなるんだよ
byウルスラ
そういう時はジタバタするしかないよ
やってやってやりまくる
それでも愛せなかったら懸垂をやめる
散歩をしたり景色をみたり
昼寝したり何もしない
そのうち急に懸垂したくなるんだよ
byウルスラ
680無記無記名 (アウアウカー Sacf-JOUt [182.251.62.213])
2018/04/20(金) 21:28:54.82ID:MHJi1avHa681無記無記名 (ワッチョイ b2f6-NjTT [115.124.132.118])
2018/04/20(金) 21:34:50.08ID:tmXzhK2F0 マジョタクじゃん
682無記無記名 (ワッチョイ b20f-9jjH [115.36.233.112])
2018/04/20(金) 22:40:05.58ID:VgKkKEv60 亭主のあの筋肉はその言葉に支えられてできたものだったのか
683無記無記名 (ラクッペ MMf7-NjTT [110.165.156.195])
2018/04/21(土) 00:01:29.88ID:nwo9JfC1M まさかの不倫疑惑発生!?( ゚д゚)
684無記無記名 (ワッチョイ b20f-9jjH [115.36.233.112])
2018/04/21(土) 00:38:09.69ID:nNXxKFMH0 すまんウルスラって絵描きの娘だったか
685無記無記名 (スフッ Sd72-WKGl [49.104.13.69])
2018/04/21(土) 05:35:05.83ID:ztg1I0Zgd 高山みなみの方ね
686無記無記名 (スップ Sd92-G0UQ [1.75.10.48])
2018/04/21(土) 06:48:42.95ID:jCXsS6NLd マジョタクに詳しいマッチョ達…
687無記無記名 (スフッ Sd72-WKGl [49.104.13.69])
2018/04/21(土) 07:00:03.57ID:ztg1I0Zgd >>686
可愛いだろ?
可愛いだろ?
688無記無記名 (ワッチョイ ffbf-pLul [124.109.182.225])
2018/04/21(土) 13:28:04.08ID:0lUtVO1z0 マチョの宅急便
689無記無記名 (ワッチョイ 96a8-wr1o [121.85.121.108])
2018/04/21(土) 14:37:40.40ID:2SSJA/Se0 チョ、マッチョ
690無記無記名 (スップ Sd92-G0UQ [1.75.10.48])
2018/04/21(土) 15:06:40.82ID:jCXsS6NLd スタジオサプリ
691無記無記名 (ササクッテロ Sp27-wKfp [126.32.40.154])
2018/04/21(土) 20:16:08.83ID:RqtU0xOvp やべー、久しぶりに懸垂やったら6回しか出来ねーよw鍛え直すしかないな。休んだらダメだね
692無記無記名 (ワッチョイ cf65-MVO2 [118.110.30.222])
2018/04/21(土) 20:44:25.08ID:KgJbDZYT0 マッスルメモリーとか言うのがあるので、割とすぐ戻るんじゃない?自分は10年ぶりにやって3ヶ月で当時の回数できるようになった。
693無記無記名 (ワッチョイ cf65-MVO2 [118.110.30.222])
2018/04/21(土) 20:46:04.13ID:KgJbDZYT0 まぁ当時がしょぼかっただけかもしれませんが。17回くらいが最高回数だったけど、10年ぶりに懸垂したら9回だった。
694無記無記名 (ワッチョイ 8fa8-HDkP [182.167.121.237])
2018/04/21(土) 20:49:49.56ID:p4cymNB50 加重80kgできる消防士の話だと懸垂は他のプル系の種目を
やって筋力を維持していても懸垂自体をやっていないと
落ちやすい種目らしい
やって筋力を維持していても懸垂自体をやっていないと
落ちやすい種目らしい
695無記無記名 (ワッチョイ b2f6-NjTT [115.124.132.118])
2018/04/21(土) 20:52:27.38ID:Ccn8PuKV0 >>691
フルレンジで丁寧にやって6回なら大したもんだと思う
フルレンジで丁寧にやって6回なら大したもんだと思う
696無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-3oQa [126.199.149.14])
2018/04/21(土) 22:31:58.52ID:oU9n28zop 懸垂はスポーツ
697無記無記名 (ワッチョイ 9eb1-jZMD [143.90.215.98])
2018/04/21(土) 22:45:24.11ID:/etGcyD80 違う
懸垂は哲学
懸垂は哲学
698無記無記名 (ワッチョイ 525b-d0nl [219.160.92.32 [上級国民]])
2018/04/21(土) 22:56:35.48ID:DdAtsCUe0 ワイドで上げて,止まって,下げるを1秒ずつ,10回できるようになるまで1ヶ月かかった。
ワイドで限界までやって,ナローで限界までやってネットする。気が向いたらまた限界までやるってのを毎日繰り返したよ。
ワイドで限界までやって,ナローで限界までやってネットする。気が向いたらまた限界までやるってのを毎日繰り返したよ。
699無記無記名 (ワッチョイ 9eb1-jZMD [143.90.215.98])
2018/04/21(土) 23:17:38.89ID:/etGcyD80 20秒かけて上げて20秒かけて下ろすやり方は1回で懸垂30回相当の負荷がありそう
700無記無記名 (ササクッテロ Sp27-wKfp [126.32.40.154])
2018/04/21(土) 23:58:33.67ID:RqtU0xOvp >>695
フルレンジだよ。ゆっくりやってる。マジ?凄いのか?w
フルレンジだよ。ゆっくりやってる。マジ?凄いのか?w
701無記無記名 (ワッチョイ 7764-S0AI [14.12.35.64])
2018/04/22(日) 00:29:26.56ID:15iKQV8f0 懸垂こそ筋トレの王道
702無記無記名 (ワッチョイ d6af-xhTL [153.223.215.31])
2018/04/22(日) 03:54:43.77ID:Q0WYwK0A0 >>699
それ出来るレベルだと負荷が軽すぎて余り効かないなんてことはないのかな
それ出来るレベルだと負荷が軽すぎて余り効かないなんてことはないのかな
703無記無記名 (ワッチョイ 7764-9jjH [14.9.43.0])
2018/04/22(日) 05:19:42.20ID:DQ04r5XX0 Zef先生がそれやってたな
704無記無記名 (アウアウウー Saa3-cV7y [106.180.14.69])
2018/04/22(日) 07:17:40.60ID:I3KmELjQa 俺なら加重するな
705無記無記名 (スッップ Sd72-op5u [49.98.164.149])
2018/04/22(日) 08:31:38.29ID:OrGn8+NXd チンチングやりすぎて関節リウマチなりました&右肩僧帽筋萎縮
706無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-3oQa [126.199.149.14])
2018/04/22(日) 10:26:49.69ID:bGlzimZFp ケトルベル二個腰につけたらデカイふぐり!
707無記無記名 (ワッチョイ 87b8-Ajiq [126.145.220.140])
2018/04/22(日) 10:48:43.74ID:goju8WJ30 懸垂を30年ぶりくらいにやったw
学生時代10回は余裕で出来ていたのに
ぶら下がったまま上にピクリとも動かなくなっていたw
恐るべし30キロの贅肉wwww
学生時代10回は余裕で出来ていたのに
ぶら下がったまま上にピクリとも動かなくなっていたw
恐るべし30キロの贅肉wwww
708無記無記名 (アウアウエー Saea-Jtac [111.239.104.24])
2018/04/22(日) 12:43:58.78ID:F1WdiK78a まぁ学生時代の懸垂なんて全身のバネ使ってやってたのは想像できるけどな
710無記無記名 (ワッチョイ 12b8-9jjH [221.21.198.223])
2018/04/22(日) 14:27:17.68ID:baPq0JYt0 >>707
4年前の自分と全く一緒。
↓
チンスタ購入。逆手ナロー0回からはじめて数か月後に逆手ナロー10回、順手ノーマルで5〜7回くらい
出来た頃、ワイドポジションでぶら下がってピクリとも動かず。自分はワイドは一生無理だと思った。
↓
チンスタ購入1年数か月、順手のノーマルで10回出来るようになった頃、ふとワイドポジションで
ぶら下がってみると、初めて2回だけ出来て自分でも驚いた。現在ワイドで7〜8回のオッサンです。
4年前の自分と全く一緒。
↓
チンスタ購入。逆手ナロー0回からはじめて数か月後に逆手ナロー10回、順手ノーマルで5〜7回くらい
出来た頃、ワイドポジションでぶら下がってピクリとも動かず。自分はワイドは一生無理だと思った。
↓
チンスタ購入1年数か月、順手のノーマルで10回出来るようになった頃、ふとワイドポジションで
ぶら下がってみると、初めて2回だけ出来て自分でも驚いた。現在ワイドで7〜8回のオッサンです。
711無記無記名 (ワッチョイ 9eb1-jZMD [143.90.215.98])
2018/04/23(月) 01:39:31.44ID:7sXJNAxG0 プロアスリートでチビを除いて身長175cm以上で片手懸垂が出来ると公言してる人っているのかな
712無記無記名 (ワッチョイ 8fa8-HDkP [182.167.121.237])
2018/04/23(月) 01:55:48.88ID:xu6BWgtX0 身長より体重の方が遥かに重要だろう
713無記無記名 (ワッチョイ 9eb1-jZMD [143.90.215.98])
2018/04/23(月) 02:06:17.63ID:7sXJNAxG0 チビの方が手が短くて可動域が狭いから加重でも高身長より回数が出来るんだよなぁ
714無記無記名
2018/04/23(月) 02:43:03.07ID:t7RtrsEL 可動域の概念って関節の角度じゃなくて
物理的な移動距離なん?
物理的な移動距離なん?
715無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-9jjH [111.99.96.187])
2018/04/23(月) 10:59:26.99ID:KfDJj23q0716無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-kx2F [126.247.74.12])
2018/04/23(月) 11:30:15.09ID:B0AhrS0Gp717無記無記名 (オッペケ Sr27-9jjH [126.204.192.119])
2018/04/23(月) 23:23:17.43ID:38vsJOebr チビが得するのはプロのパワーリフターだけだ
負荷が小さくなるのならボディメイクにおいては損してるだろ
懸垂の回数をこなせたって筋肉に効かなければ意味がない
負荷が小さくなるのならボディメイクにおいては損してるだろ
懸垂の回数をこなせたって筋肉に効かなければ意味がない
718無記無記名 (ワッチョイ ffbf-pLul [124.109.182.225])
2018/04/23(月) 23:32:34.71ID:yyuarG+90 筋肉のためには数少なくとも効けばいい
そうわかっちゃいるんだけど、ついつい回数狙っちゃう
そしてフォーム崩しちゃう…
そうわかっちゃいるんだけど、ついつい回数狙っちゃう
そしてフォーム崩しちゃう…
719無記無記名 (ワントンキン MM82-xvl2 [153.159.245.201])
2018/04/24(火) 08:08:10.33ID:a0Oi5WXVM 懸垂をコレから愛そうと思いますが、上で言ってるフルレンジ5,6回出来るくらいになったら筋肉モリモリになりますよね?
体重的にはどのくらい増えるものでしょうか?
今は腹筋割れてる準々細マッチョ的体系の175cm60kgなんですが、
ランもやってて体重増やしたく無いけど、懸垂モリモリ出来るようになりたいと、相反してますよね。
宜しくお願いします。
体重的にはどのくらい増えるものでしょうか?
今は腹筋割れてる準々細マッチョ的体系の175cm60kgなんですが、
ランもやってて体重増やしたく無いけど、懸垂モリモリ出来るようになりたいと、相反してますよね。
宜しくお願いします。
720無記無記名 (アウアウカー Sacf-JOUt [182.251.65.163])
2018/04/24(火) 08:26:18.61ID:rYhZNxS+a 飽きたわそういうの。やり直し。
721719 (ワントンキン MM82-xvl2 [153.159.245.201])
2018/04/24(火) 15:23:48.80ID:a0Oi5WXVM 真面目に聞いただけなんだけど、なんかうざがられてしまった。
取り敢えず懸垂初めてから出直してきます。
取り敢えず懸垂初めてから出直してきます。
722無記無記名 (アウアウエー Saea-Jtac [111.239.94.118])
2018/04/24(火) 15:30:06.61ID:zwoyAwAfa 流石に久しぶりにやったら5.6回しかできなくなってた
というレスを見て、5.6回やったらモリモリになりますよね!とか寝たとしか思われないだろ・・・
というレスを見て、5.6回やったらモリモリになりますよね!とか寝たとしか思われないだろ・・・
723無記無記名 (ワッチョイ 12b8-YEuD [221.38.225.147])
2018/04/24(火) 15:45:21.62ID:Sul4QED00724無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-Nlus [111.110.106.4])
2018/04/24(火) 16:17:20.64ID:5vuNq+dE0 痩せてるから65キロくらいにはなるんじゃないかな(´・ω・`)
725無記無記名 (ワッチョイ de65-MVO2 [119.241.58.169])
2018/04/24(火) 16:53:12.62ID:SDtYjobX0 >>719
もっと腹筋はっきり見せるためにもあと3kgは痩せた方がいいな。
もっと腹筋はっきり見せるためにもあと3kgは痩せた方がいいな。
726無記無記名 (ワッチョイ cf35-HQJO [118.4.59.239])
2018/04/24(火) 16:58:25.28ID:MS10Nq3G0 3月頭から懸垂始めたクソガリのワイ
ワイドのフルレンジ0回から一か月で何とか2回
昨日ようやく3回目ができて大歓喜の模様
ワイドのフルレンジ0回から一か月で何とか2回
昨日ようやく3回目ができて大歓喜の模様
727無記無記名 (ササクッテロ Sp27-wKfp [126.32.32.198])
2018/04/24(火) 17:56:56.71ID:fuV0cgScp729無記無記名 (ワッチョイ 87b8-Bf+8 [126.159.245.154])
2018/04/24(火) 18:20:03.28ID:B9YDQwiD0730無記無記名 (ワッチョイ d6af-xhTL [153.223.215.31])
2018/04/24(火) 18:31:03.36ID:PFPCTZos0 回数伸びないし加重する時期なのか悩むわ・・・
731無記無記名 (ワッチョイ 0206-wKfp [133.202.2.33])
2018/04/24(火) 18:31:21.81ID:+hXOSmhP0 ワイとか模様とかどこの板か知らないけどそのノリ持ってくんなキモい
732無記無記名 (ワッチョイ 9364-ERLf [106.72.195.128])
2018/04/24(火) 18:44:54.31ID:WxKTX/kT0 目に見えるほど体型の変化ってなかなかしないよな
そりゃお薬使いたくなる奴らの気持ちもわからんでもない
そりゃお薬使いたくなる奴らの気持ちもわからんでもない
733無記無記名 (ワッチョイ cf65-MVO2 [118.110.30.222])
2018/04/24(火) 20:28:20.24ID:hbzrHs930 一年くらい経つと、
「あれ?去年きてたTシャツ、なんか着心地悪いな?」って感じる。
目に見えてってほどじゃないけど。
「あれ?去年きてたTシャツ、なんか着心地悪いな?」って感じる。
目に見えてってほどじゃないけど。
734無記無記名 (ワッチョイ cf65-MVO2 [118.110.30.222])
2018/04/24(火) 20:30:58.87ID:hbzrHs930 目に見えて変化するのは、筋トレよりも増量減量ですね。
735無記無記名 (アウアウカー Sacf-JOUt [182.251.65.163])
2018/04/24(火) 20:56:44.71ID:rYhZNxS+a 筋トレ初めて一年後の夏はTシャツ
全部捨てざるをえなかったわ
全部捨てざるをえなかったわ
737無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-63QG [126.152.196.128])
2018/04/24(火) 21:15:42.00ID:MJA7dYPOp ヒョロガリの俺でさえ7ヶ月後くらいでTシャツがきつくて着心地が悪かったな
738無記無記名 (ワッチョイ ff52-Mp6C [124.45.254.203])
2018/04/24(火) 22:34:33.17ID:5st4YCh/0 なんでシャツとかMとL、LとLLの間のサイズとか作らないんだろ
739無記無記名 (ワッチョイ d6af-xhTL [153.223.215.31])
2018/04/24(火) 22:40:23.00ID:PFPCTZos0 冬物も腕まくりできなくなって買い替えたなぁ
自炊だと捲くれないのが結構不便なんだよね・・・
首がきつくなったのは意外だったけど変な力入れてるのかな
自炊だと捲くれないのが結構不便なんだよね・・・
首がきつくなったのは意外だったけど変な力入れてるのかな
740無記無記名 (ワッチョイ d6ad-sY/P [153.204.37.226 [上級国民]])
2018/04/24(火) 22:44:09.92ID:BaZz3M5C0 つり輪するようになったらあんまり懸垂出来なくなってしまった
単につり輪する筋肉なさ過ぎていつでも筋肉痛なだけだけどさ
単につり輪する筋肉なさ過ぎていつでも筋肉痛なだけだけどさ
741無記無記名 (ワッチョイ b2f6-NjTT [115.124.132.118])
2018/04/24(火) 23:24:33.83ID:8T6i0mVd0 >>739
栄養や内分泌などの影響では?
栄養や内分泌などの影響では?
742無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 20:30:19.31ID:zS539hsN0 つまんない質問かもしんないっすけど、いいすか?
744無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 21:30:48.59ID:zS539hsN0 わかりました、すいません
745無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-IGk0 [111.110.106.4])
2018/04/25(水) 21:33:32.80ID:cOI3tzBt0 くるしゅうない
ちこうよれ
ちこうよれ
746無記無記名 (ワッチョイ e3b8-HDkP [218.112.122.58])
2018/04/25(水) 21:35:01.44ID:ECH4+D5a0 どんだけつまんない質問か気になる
747無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 21:35:41.77ID:zS539hsN0 いいんすか?
748無記無記名 (ワッチョイ b2f6-NjTT [115.124.132.118])
2018/04/25(水) 21:36:21.95ID:vFIhEiUw0 まあ書いてみなよ
749無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 21:41:58.02ID:zS539hsN0 じゃあお言葉に甘えて
普通、懸垂のグリップって逆手か順手じゃないすか?
通ってる施設のチンスタに、縦方向のグリップがあるのに気付いたんすよ
それ握ると手の平が内側向くんですけど、その状態で懸垂するとなんか違う効果があるんですか?
普通、懸垂のグリップって逆手か順手じゃないすか?
通ってる施設のチンスタに、縦方向のグリップがあるのに気付いたんすよ
それ握ると手の平が内側向くんですけど、その状態で懸垂するとなんか違う効果があるんですか?
750無記無記名 (ワッチョイ cf65-MVO2 [118.110.30.222])
2018/04/25(水) 21:42:16.90ID:zThTyJXU0751無記無記名 (ワッチョイ 87b8-pPWg [126.118.8.229 [上級国民]])
2018/04/25(水) 21:50:11.53ID:G1DqczTS0 >>749
1度使うとパラレルグリップがメインで順手と逆手はサブのように感じるよ
1度使うとパラレルグリップがメインで順手と逆手はサブのように感じるよ
752無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 21:54:31.24ID:zS539hsN0 手の平を内側に向けることをパラレルグリップっていうんすか?
753無記無記名 (オッペケ Sr27-9jjH [126.204.192.119])
2018/04/25(水) 22:03:47.25ID:LO0GMkUcr ググってもいいんすよ?
754無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 22:08:51.57ID:zS539hsN0 ぐぐってきますた
パラレルってデッドの時みたいに左右違う握り方することだと思ってました
こっちの方が関節に優しいんですね
ありがとうございますた
パラレルってデッドの時みたいに左右違う握り方することだと思ってました
こっちの方が関節に優しいんですね
ありがとうございますた
755無記無記名 (ワッチョイ e3b8-HDkP [218.112.122.58])
2018/04/25(水) 22:10:11.78ID:ECH4+D5a0 筋肉り効いてるところも、逆手順手とは変わってくるから
俺は気分次第でやってる
俺は気分次第でやってる
756無記無記名 (ワッチョイ b2f6-NjTT [115.124.132.118])
2018/04/25(水) 22:15:56.07ID:vFIhEiUw0 縦だと手の向きが平行になるでしょう
英語で平行をパラレルというからパラレルグリップ
グリップの種類によって
順手だと広背筋、特に上部に入り易い
逆手だとしっかり肘を下まで引けるので広背筋の下部と上腕二頭筋、あと僧帽筋や菱形筋に入り易い
などといった違いがある
パラレルはその中間、あと関節への負担が少ない感じ
・・・オレ間違ってないよな?
英語で平行をパラレルというからパラレルグリップ
グリップの種類によって
順手だと広背筋、特に上部に入り易い
逆手だとしっかり肘を下まで引けるので広背筋の下部と上腕二頭筋、あと僧帽筋や菱形筋に入り易い
などといった違いがある
パラレルはその中間、あと関節への負担が少ない感じ
・・・オレ間違ってないよな?
757無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 22:22:48.36ID:zS539hsN0758無記無記名 (ワッチョイ b2f6-NjTT [115.124.132.118])
2018/04/25(水) 22:26:36.42ID:vFIhEiUw0759無記無記名 (ワッチョイ d697-RNFz [153.198.108.9])
2018/04/25(水) 22:31:09.57ID:zS539hsN0760無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-Nlus [111.110.106.4])
2018/04/25(水) 22:35:35.77ID:cOI3tzBt0 わんとうこつ筋?が鍛えられるってグーグル先生が言ってた(´・ω・`)
761無記無記名 (ワッチョイ b20f-9jjH [115.36.233.112])
2018/04/25(水) 23:04:35.73ID:5jO4mCb10 腕橈骨筋への刺激は順手と一緒じゃ?
できる限り使わないようにしてるけど
できる限り使わないようにしてるけど
762無記無記名 (オッペケ Sr27-9jjH [126.204.192.119])
2018/04/25(水) 23:15:07.75ID:LO0GMkUcr パラレルだと背中に効かない
764無記無記名 (ワッチョイ f2b0-KQLr [117.102.198.245])
2018/04/26(木) 00:10:20.01ID:Ad8KliSb0 パラレルは主に二頭を自重で効かせたい人向けじゃねーの?
765無記無記名 (ワッチョイ 5206-hhN+ [133.202.2.33])
2018/04/26(木) 00:38:05.45ID:K6Vph9Tq0 確かパラレルは僧帽筋中部・下部に効いて背中に厚みを持たせる効果があるんだったかな
スターナム気味にグリップを鳩尾あたりに持っていくと入りやすいはず
俺もたまにやってる
スターナム気味にグリップを鳩尾あたりに持っていくと入りやすいはず
俺もたまにやってる
766無記無記名 (ワッチョイ 1bf1-voAr [58.183.42.160])
2018/04/26(木) 21:39:01.95ID:Cv9/XJjz0 順手肩幅で5回までしかできないで1ヶ月
週1から2でやってるんだけど、回数伸びない
5回してあがらなくなったら足で飛びつきネガティブだけを足して10回になるように3セット
チューブの補助で10回2セット
でも回数のびません。
こうしたらいいとかありますか??
週1から2でやってるんだけど、回数伸びない
5回してあがらなくなったら足で飛びつきネガティブだけを足して10回になるように3セット
チューブの補助で10回2セット
でも回数のびません。
こうしたらいいとかありますか??
767無記無記名 (ワッチョイ 07a8-brQu [182.167.121.237])
2018/04/26(木) 21:53:50.02ID:MuQ1de1W0 加重すれば自重も伸びるよ
768無記無記名 (ワッチョイ 4765-LfAN [118.110.30.222])
2018/04/26(木) 21:54:27.80ID:YyNztsYQ0 負荷軽そうだし、オールアウトしなさうだし、週3回くらいやってみては?
769無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-rKkQ [106.158.10.254])
2018/04/26(木) 21:55:14.03ID:uCjS3LHp0 プッシュアップも取り入れてみたら?
770無記無記名 (ワッチョイ 4765-LfAN [118.110.30.222])
2018/04/26(木) 21:59:28.57ID:YyNztsYQ0 10回、○セット。
って回数決めずに、いけるとこまでやって休憩して、またいけるとこまでやって休憩して
もう自転車のブレーキも握れないくらいヘロヘロになるまで追い込めば、回数伸びると思う。
思いっきり追い込めば週2でいい。3にすると回復追いつかずに回数減る。
って回数決めずに、いけるとこまでやって休憩して、またいけるとこまでやって休憩して
もう自転車のブレーキも握れないくらいヘロヘロになるまで追い込めば、回数伸びると思う。
思いっきり追い込めば週2でいい。3にすると回復追いつかずに回数減る。
771無記無記名
2018/04/26(木) 22:16:18.52ID:G8UANZkD 懸垂は1ヶ月回数増えないの普通
ただその1か月のうちにも最後でレップの上がり具合が変わってきてないかな?
ただその1か月のうちにも最後でレップの上がり具合が変わってきてないかな?
772無記無記名 (ワッチョイ f7bf-OUKG [124.109.182.225])
2018/04/26(木) 22:38:50.61ID:6C3fWWp60 これ参考にしてみたら
http://kawamorinaoki.jp/post-175793249/
http://kawamorinaoki.jp/post-175793249/
773無記無記名 (ワッチョイ 07a8-brQu [182.167.121.237])
2018/04/26(木) 22:53:58.61ID:MuQ1de1W0 効かせるとかオールアウトはビルダーのやり方だから
筋肥大狙いじゃないなら追い込まない範囲で
高重量、低レップス×高セットが最も回数も伸びやすい
筋肥大狙いじゃないなら追い込まない範囲で
高重量、低レップス×高セットが最も回数も伸びやすい
774無記無記名 (オッペケ Srbf-luqG [126.204.192.119])
2018/04/26(木) 23:57:29.99ID:Yf509O+wr 筋肥大を狙わないのは板違い
776無記無記名 (ワッチョイ 5206-hhN+ [133.202.2.33])
2018/04/27(金) 01:03:18.66ID:EVFoHDer0 ウエイト板であって筋肥大板じゃないからね
ウエイト=筋肥大じゃないしね
ウエイト=筋肥大じゃないしね
777無記無記名 (ササクッテロレ Spbf-ne0/ [126.247.137.125])
2018/04/27(金) 01:34:36.71ID:ZbSdK3A9p 最初懸垂5回しかできなかった俺
↓
7ヶ月後フル15回
↓
7ヶ月後フル15回
778無記無記名 (ワッチョイ 4765-LfAN [118.110.30.222])
2018/04/27(金) 02:19:43.01ID:1QvYx8740 オールアウトしても自重なら筋肥大しないのでは。
779無記無記名 (アウアウエー Sa7a-Jjwl [111.239.163.215])
2018/04/27(金) 03:12:55.39ID:Z3XWqXnHa なぜそうおもったのか
780無記無記名 (ワッチョイ c64e-ZnuE [153.220.234.132])
2018/04/27(金) 05:42:12.12ID:sbXnxov10 変なやつが多いな
781無記無記名 (スッップ Sd42-quAC [49.98.140.89])
2018/04/27(金) 07:49:49.79ID:NcT1MGX4d ゴールデンウィークは実家いって懸垂できないから公園行くか、、 、
782無記無記名 (ワッチョイ f752-c97c [124.44.95.151])
2018/04/27(金) 08:38:36.04ID:ujXgiESw0 筋肥大は最大挙上可能重量の90%でも40%でも可能なことがすでに証明されている
筋力UPがしにくいだけだ
筋力UPがしにくいだけだ
783無記無記名 (ワッチョイ c6af-J6fI [153.223.215.31])
2018/04/27(金) 09:35:24.27ID:qbhG/AWW0 20RMまでは筋肥大も筋力UPもするって石井先生が言ってた気がするけど
懸垂で20回なんて出来る気がしない・・・
懸垂で20回なんて出来る気がしない・・・
784無記無記名 (スッップ Sd42-quAC [49.98.141.5])
2018/04/27(金) 11:11:17.65ID:NcETQc9Dd 自重かどうかは関係ない
必要な負荷がかかっているかどうか
自重じゃ足りない人もいれば、自重でキツい人もいる
必要な負荷がかかっているかどうか
自重じゃ足りない人もいれば、自重でキツい人もいる
785無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-5Gmj [126.152.203.171 [上級国民]])
2018/04/27(金) 11:21:25.85ID:pkp2vjiNp >>783
クライミングとかすれば勝手にできるようになるよ
クライミングとかすれば勝手にできるようになるよ
786無記無記名 (ワッチョイ 0fcf-c97c [116.82.92.103])
2018/04/27(金) 11:46:07.69ID:014HNrE80 経験則だと代わり映えのない食事内容でトレしない期間が2週間以上開いても20回は1年あればいける
当たり前だけど時間しか解決してくれないからトレ辞めたらそれで終わり
当たり前だけど時間しか解決してくれないからトレ辞めたらそれで終わり
787無記無記名 (ラクッペ MM0f-aoZy [110.165.158.210])
2018/04/27(金) 13:10:08.08ID:ymSGxzkFM >>783
石井先生の本では50レップスでも筋肥大したという実験結果が載ってた
ただし限界までやってそれを3セットの地獄メニュー
被験者となった学生はめちゃくちゃキツイので普通のトレの方がいいと言っていたとの事
やっぱ10RMが効率いいみたいね
石井先生の本では50レップスでも筋肥大したという実験結果が載ってた
ただし限界までやってそれを3セットの地獄メニュー
被験者となった学生はめちゃくちゃキツイので普通のトレの方がいいと言っていたとの事
やっぱ10RMが効率いいみたいね
788無記無記名 (アウアウカー Saa7-ZnuE [182.251.65.163])
2018/04/27(金) 14:35:11.58ID:tQL8m45oa 50RMのトレなんてハイになる薬キメないと
続かんだろうな。
続かんだろうな。
789無記無記名 (アウアウウー Sa9b-2QTP [106.130.42.2])
2018/04/27(金) 16:29:28.54ID:73pZZckTa >>756
グリップの違いというより手幅、肘幅の違いだな
同じ手幅のワイド順手とワイドパラレルだと背中の使い方はほとんど変わらない
腕の使い方は変わる
ナロー逆手とナローパラレルも背中の使い方はほとんどかわらない
同じ手幅の順手と逆手では普通順手の方が肘幅が広くなるから背中の使い方も変わる
意識して肘幅を同じにすれば変わらない
グリップの違いというより手幅、肘幅の違いだな
同じ手幅のワイド順手とワイドパラレルだと背中の使い方はほとんど変わらない
腕の使い方は変わる
ナロー逆手とナローパラレルも背中の使い方はほとんどかわらない
同じ手幅の順手と逆手では普通順手の方が肘幅が広くなるから背中の使い方も変わる
意識して肘幅を同じにすれば変わらない
790無記無記名 (ワッチョイ 2b64-Te78 [106.72.195.128])
2018/04/27(金) 16:39:42.26ID:+VC1DIei0 フルレンジで50回なんて無理だわ
せいぜい20、というかフォームが保てなくなった時点で終わりだ
テキトーなガチャガチャフォームで50回やってもそれは俺の目指すものではない
せいぜい20、というかフォームが保てなくなった時点で終わりだ
テキトーなガチャガチャフォームで50回やってもそれは俺の目指すものではない
791無記無記名 (ワッチョイ c6af-J6fI [153.223.215.31])
2018/04/27(金) 17:04:15.71ID:qbhG/AWW0792無記無記名 (ササクッテロレ Spbf-ne0/ [126.245.130.101])
2018/04/27(金) 17:25:49.13ID:Yv6nxNVPp もしかして公園まで行って懸垂してる人多い?
確かに土台しっかりしててやりやすいけど、家にあるとやり放題だからマジオススメだぞ
GW前に買っておくとやり込める
確かに土台しっかりしててやりやすいけど、家にあるとやり放題だからマジオススメだぞ
GW前に買っておくとやり込める
793無記無記名 (ワッチョイ c6af-J6fI [153.223.215.31])
2018/04/27(金) 17:33:34.17ID:qbhG/AWW0 ランニングのついでに始めたからそんなに不便感じてないけど
雨の日なんかは家にあると便利だろうなとは思う
これから梅雨だし家トレ出来る人はやっぱ楽なんだろうなー
雨の日なんかは家にあると便利だろうなとは思う
これから梅雨だし家トレ出来る人はやっぱ楽なんだろうなー
794無記無記名 (ドコグロ MMba-tZaz [119.241.53.85])
2018/04/27(金) 17:36:38.30ID:DIKab7x3M 普通の懸垂はジムでやるけど、近所の公園につり輪と平行棒が一体化した遊具と、ロープが付いた登り棒があるから
吊り輪懸垂と綱登りするために公園に行く
吊り輪懸垂と綱登りするために公園に行く
795無記無記名 (ワッチョイ 0e65-LfAN [119.241.58.169])
2018/04/27(金) 18:22:02.17ID:7v2OOnT60 今ぐらいがほんとちょーどいいね。
もう少し暖かくなると蚊が多くて、公園キツい。真夏は夜しかできん。懸垂バーが熱すぎて触れん。
もう少し暖かくなると蚊が多くて、公園キツい。真夏は夜しかできん。懸垂バーが熱すぎて触れん。
797無記無記名 (ワッチョイ d752-K1VK [220.145.86.72])
2018/04/27(金) 23:06:14.52ID:hRvNHcvE0 >>795
蚊取り線香持っていくしかないなw
蚊取り線香持っていくしかないなw
798無記無記名 (ワッチョイ f7bf-OUKG [124.109.182.225])
2018/04/28(土) 01:11:15.50ID:zmXzL+5N0 近所の小学校のグラウンドにいい感じの器具がいっぱい見えるんだよなぁ
でもすげぇ高いフェンスで囲われてて入れない…
でもすげぇ高いフェンスで囲われてて入れない…
799無記無記名 (ワッチョイ ce6b-QU96 [111.110.106.4])
2018/04/28(土) 01:29:00.24ID:YXgwFGLO0 小学校はねー
昔は夜行ってやってたけど今はできないよなー
昔は夜行ってやってたけど今はできないよなー
800無記無記名 (ワッチョイ 2f64-M7Ux [14.12.35.64])
2018/04/28(土) 08:31:02.05ID:ll0y7UED0 俺は自重5回でも背中に刺激が入るんだが、
汚前らは下手くそなだけ
汚前らは下手くそなだけ
801無記無記名 (アウアウカー Saa7-u6cG [182.251.243.7])
2018/04/28(土) 10:22:26.37ID:8XqWFhL8a 何でチンニングフックって
アート工房しか売ってないんだ。
欲しいけどあれで1万5千は高い
アート工房しか売ってないんだ。
欲しいけどあれで1万5千は高い
802無記無記名 (ワッチョイ 226b-MJWt [27.82.197.183])
2018/04/28(土) 11:10:10.95ID:KSl0mTHF0 モリヤにナロータイプならあるよ
http://www.moriya-inc.com/product/140
以前は米アマで↓が送料込み4000円程度で買えたんだけどいつの間にか日本へは配送できなくなった
今は在庫切れだけど入荷してもダメだろうな
http://a.co/5RBt5jn
http://www.moriya-inc.com/product/140
以前は米アマで↓が送料込み4000円程度で買えたんだけどいつの間にか日本へは配送できなくなった
今は在庫切れだけど入荷してもダメだろうな
http://a.co/5RBt5jn
803無記無記名 (ワッチョイ bfb8-DOT4 [126.74.148.158])
2018/04/28(土) 12:15:32.53ID:XUlFsnKj0 俺はチンチンニングやり過ぎて皮が伸びたわ😡
804無記無記名 (オッペケ Srbf-luqG [126.204.192.119])
2018/04/28(土) 12:31:56.04ID:itC99/Owr チンニングなんて恥ずかしい呼び方をするな
プルアップだ
プルアップだ
806無記無記名 (ワッチョイ 2b64-Te78 [106.72.195.128])
2018/04/28(土) 12:35:31.82ID:8W8AhBtH0 チンニリングス
807無記無記名 (ワッチョイ 83b8-luqG [114.190.34.176])
2018/04/28(土) 15:34:29.21ID:QphH66pI0 ちんあっぷ
809無記無記名 (ワッチョイ 2252-c97c [219.127.11.114])
2018/04/28(土) 20:41:51.04ID:bLiy93st0810無記無記名 (ワッチョイ 07a8-brQu [182.167.121.237])
2018/04/28(土) 21:53:05.10ID:bhvDE39t0 アート工房は工場のような大量生産じゃなくて
手作りの少量生産でしょ?
マニアックなのが多く需要も少ないだろうし
手作りの少量生産でしょ?
マニアックなのが多く需要も少ないだろうし
811無記無記名 (ワッチョイ 820f-luqG [115.36.233.112])
2018/04/28(土) 23:57:27.17ID:UKI/bIHT0 自作できそう
812無記無記名 (アウアウエー Sa7a-Mk12 [111.239.96.197])
2018/04/29(日) 00:03:47.82ID:yxAJaojqa うちは100V溶接機が有るから材料費だけだと500円位で作れるなw
813無記無記名 (ワッチョイ 4776-OBpq [118.87.56.59])
2018/04/29(日) 03:30:13.21ID:McaEjdXz0814無記無記名 (アウアウカー Saa7-u6cG [182.251.243.15])
2018/04/29(日) 06:31:29.34ID:18ETiRdFa それ良さそうだな
カラナビ勝手取り付けたら
カラナビ勝手取り付けたら
815無記無記名 (アウアウカー Saa7-u6cG [182.251.243.15])
2018/04/29(日) 07:16:12.67ID:18ETiRdFa816無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-5Gmj [126.152.203.171 [上級国民]])
2018/04/29(日) 09:13:20.12ID:g0sPk6DNp ちぎれそう
817無記無記名 (ブーイモ MMfe-OUKG [163.49.203.56])
2018/04/29(日) 10:36:55.71ID:5TYH6Yv6M カラナビ? カラビナのことかな?
818無記無記名 (ワッチョイ 8617-MzOo [121.103.28.96])
2018/04/29(日) 10:39:32.95ID:6DrL/6ib0 ビラビラ
819無記無記名 (オッペケ Srbf-luqG [126.204.192.119])
2018/04/29(日) 12:04:41.08ID:MoRjdgQxr ぐるビナ
820無記無記名 (アウアウカー Saa7-ZnuE [182.251.65.105])
2018/04/29(日) 13:12:53.92ID:v25wuwxNa どこでもビラビラと聞いて
821無記無記名 (ワッチョイ 4706-luqG [118.240.138.56])
2018/04/29(日) 17:29:55.01ID:gQPBVwDF0 でもさ、バーにハマるデカいカラビナってあんま無くね?
なんかいいのあったら教えて欲しい
なんかいいのあったら教えて欲しい
822無記無記名 (ブーイモ MM73-voAr [210.149.251.153])
2018/04/29(日) 17:49:01.99ID:eSpZSx4wM ホムセンとかにあるんじゃないの?
823無記無記名 (アウアウカー Saa7-u6cG [182.251.243.14])
2018/04/29(日) 19:04:03.15ID:43Mg1zI/a 今ホームセンターきてるけど
耐久力65キロの売ってる片手懸垂しないなら問題ないかな 直径2.5のパイプがあったから取り外し出来たけど2.9となると微妙
耐久力65キロの売ってる片手懸垂しないなら問題ないかな 直径2.5のパイプがあったから取り外し出来たけど2.9となると微妙
824無記無記名 (アウアウカー Saa7-u6cG [182.251.243.14])
2018/04/29(日) 20:45:25.06ID:43Mg1zI/a 買ったはー
後は商品くるの待つのみ
後は商品くるの待つのみ
825無記無記名 (アウアウカー Saa7-u6cG [182.251.243.7])
2018/05/01(火) 00:01:46.57ID:CQcbYrO6a うーん
公園でパラレルグリップやる感じ全然違う
ぶらさげてるだけだから安定してなくて
公園だと大円筋とかに効くんだけど
グラグラするから腕に効いて追い込めない
慣れなのかなー
公園でパラレルグリップやる感じ全然違う
ぶらさげてるだけだから安定してなくて
公園だと大円筋とかに効くんだけど
グラグラするから腕に効いて追い込めない
慣れなのかなー
826無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-voAr [61.205.86.203])
2018/05/01(火) 08:34:40.94ID:ico4GAqrM ワイドグリップ一回、肩幅五回しかあがらんのだが、12かいまで踏台足で補助してやってるんだけど、その場合肩幅でやったほうがいいの?ワイドグリップ?
最終目的はワイドグリップでけっこう回数できるようになる事。
その次に肥大。
最終目的はワイドグリップでけっこう回数できるようになる事。
その次に肥大。
827無記無記名 (ワッチョイ 0fcf-c97c [116.82.92.103])
2018/05/01(火) 08:49:30.13ID:V1tM/qJH0 第一に絶対怪我しないこと、その次が難しいこと考えず暇さえあれば兎に角引くこと
矛盾してる感じするけど怪我しない範囲で無茶をするのが回数を増やす近道だと思うわ
要は懸垂という非日常を日常に落とし込む
矛盾してる感じするけど怪我しない範囲で無茶をするのが回数を増やす近道だと思うわ
要は懸垂という非日常を日常に落とし込む
828無記無記名 (ワッチョイ 820f-luqG [115.36.233.112])
2018/05/01(火) 11:47:28.57ID:/mgbp3Ik0829無記無記名 (ワッチョイ bfb8-ZnuE [126.161.141.169])
2018/05/01(火) 13:02:02.69ID:JBTIIfnv0 肩幅で何回できたら
ワイドに移行すべき?
ワイドに移行すべき?
830無記無記名 (ワッチョイ f7bf-OUKG [124.109.182.225])
2018/05/01(火) 13:13:29.13ID:RkS+D4yx0 同時進行が一番伸びる
831無記無記名 (ワッチョイ 83c9-gNmW [114.167.156.75])
2018/05/01(火) 13:41:04.08ID:QmK9JSCA0 持ち手を色々変える場合ってセット毎にかえる?日毎にかえる?
832無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-jnrL [61.205.84.140])
2018/05/01(火) 15:04:11.00ID:LjMkpX1oM セットで変えてる、順手のワイド、逆手の肩幅、順手の肩幅、逆手のナローって感じ、たまに首の後ろにバーが来る懸垂も入れる。
833無記無記名 (ワッチョイ 07a8-brQu [182.167.121.237])
2018/05/01(火) 15:17:37.07ID:ajibjqXP0 チンアップ、プルアップ、吊り輪での
パラレルプルアップの3種を懸垂としてやる
パラレルプルアップの3種を懸垂としてやる
834無記無記名 (ワッチョイ c697-BWHP [153.198.108.9])
2018/05/01(火) 15:23:29.75ID:rO3huumF0835無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-jnrL [61.205.84.140])
2018/05/01(火) 15:55:45.43ID:LjMkpX1oM ビハインドラットプルと同じじゃないかな
普通の懸垂より、僧帽とかにも効くって事だけど、肩関節痛くなるからあんまりやらない。
普通の懸垂より、僧帽とかにも効くって事だけど、肩関節痛くなるからあんまりやらない。
836無記無記名 (ラクッペ MM0f-wOeJ [110.165.153.154])
2018/05/01(火) 19:09:41.49ID:eUNgD0RQM 最近から囚人トレーニングを始めた
最終目標の片手懸垂出来るようになるまでは頑張るぜ
どんだけ時間がかかるか分からないけどねw
最終目標の片手懸垂出来るようになるまでは頑張るぜ
どんだけ時間がかかるか分からないけどねw
837無記無記名 (ワッチョイ 4765-LfAN [118.110.30.222])
2018/05/01(火) 19:22:32.45ID:ZpvqQJqQ0 片手懸垂の練習全く楽しくない。上達がまったく実感できない。
838無記無記名 (ワッチョイ d752-K1VK [220.145.86.72])
2018/05/02(水) 00:28:26.64ID:avUO3iE/0 >>837
最初は片手でぶら下がるだけすら無理だったけど、
加重懸垂とかアーチャーズプルアップとかやってるうちに、
ぶら下がって大円筋で寄せるとこまでは出来た。
後は上腕筋や上腕二頭筋の出番だけど・・・。
最初は片手でぶら下がるだけすら無理だったけど、
加重懸垂とかアーチャーズプルアップとかやってるうちに、
ぶら下がって大円筋で寄せるとこまでは出来た。
後は上腕筋や上腕二頭筋の出番だけど・・・。
839無記無記名 (ワッチョイ ceb1-c+Ig [143.90.215.98])
2018/05/02(水) 01:08:17.82ID:EeExEJu/0 体重70kgの人が20回懸垂出来る場合に加重50kgで1回出来ることが片手懸垂1回に相当する
840無記無記名 (ワッチョイ 2b64-Te78 [106.72.195.128])
2018/05/02(水) 01:17:31.91ID:mOLv1jPR0 片手懸垂ってウサギ跳びと同じくらいリスクとリターンがあってない気がする
怪我しそうな割にそこまで効果的ではなさそうな バランスも悪いし
普通に加重して懸垂した方がいいでしょ
怪我しそうな割にそこまで効果的ではなさそうな バランスも悪いし
普通に加重して懸垂した方がいいでしょ
841無記無記名 (ワッチョイ 2206-hhN+ [61.193.24.67])
2018/05/02(水) 01:32:00.88ID:9citv0Wq0 あれはパフォーマンスだからな
842無記無記名 (ワッチョイ d752-K1VK [220.145.86.72])
2018/05/02(水) 01:32:02.09ID:avUO3iE/0843無記無記名 (ワッチョイ ce6b-Zmkj [111.110.106.4])
2018/05/02(水) 02:20:28.32ID:OinmxBWS0 片手懸垂って肩の強さが重要な気がする
肩を寄せる強さっていうのかな
俺は一向にできるようにならないけど(´・ω・`)
肩を寄せる強さっていうのかな
俺は一向にできるようにならないけど(´・ω・`)
844無記無記名 (アウアウカー Saa7-u6cG [182.251.250.16])
2018/05/02(水) 05:21:09.36ID:++qAjz2Ka 懸垂できそうな物探そうと思えば結構あるけど
パラレルバーみたいなのって全然ないな
パラレルバーみたいなのって全然ないな
846無記無記名 (ワッチョイ c632-EiRX [153.169.203.79])
2018/05/02(水) 07:31:17.93ID:Ra0Sw+fq0 ワイドグリップ懸垂2018/5/2
http://youtu.be/0ZSwLx1iSNA
39歳 169.0cm 64.3kg 体脂肪率12.3%
フォームは良くなったと思います。
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
http://youtu.be/0ZSwLx1iSNA
39歳 169.0cm 64.3kg 体脂肪率12.3%
フォームは良くなったと思います。
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
847無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-NniZ [61.205.93.156])
2018/05/02(水) 08:14:36.14ID:/blBe8rYM 0051 エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25 09:14:00
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
オナニーホール「ケツマン硬派」1,303円(定価2,160円)をAmazonで購入しました
オナニーホールとは、一言で言えば男性用の「模擬人工肛門」です
通称オナホと呼びます
男性の陰茎を受け入れるオスの肛門の構造を持った構造物で その穴(肛門)に陰茎を挿入し性交のときと同じ快感を味わうことを目的としています
男性にとってはこのオナニーホールがキングオブアダルトグッズなのです
最近ではネット通販の影響もありこれまで使って来なかった男性が手にすることが増えています
同性愛性交に興味を持っている男性が増えている中オナニーホールはこれから需要がさらに伸びそうな気配です
848無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-NniZ [61.205.93.156])
2018/05/02(水) 08:15:17.45ID:/blBe8rYM 748 : エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2015/12/25(金) 07:20:32.42 ID:Z2Ss4zNL
スコールさんは排便時に快感を覚えたことはありますよね?
肛門は科学的に快感の源だと証明されています
生まれたての子どもが一番最初に得る快感が排便による肛門の快感と証明されています
軽い便秘の後の排便の快感は理解できると思います
あれが絶頂感を得るまでずっと続くのが肛門性交です
そんなに気構えずに興味がわけばチャレンジ精神を発揮することをお勧めします
肛門を使って自慰行為を日常的に行っていれば次第に肛門は一番強い快感帯になるようです
まずは指一本から肛門を慣らし徐々に太さに適応できるようになるとものすごい快感を生み出すことができます
スコールさんは排便時に快感を覚えたことはありますよね?
肛門は科学的に快感の源だと証明されています
生まれたての子どもが一番最初に得る快感が排便による肛門の快感と証明されています
軽い便秘の後の排便の快感は理解できると思います
あれが絶頂感を得るまでずっと続くのが肛門性交です
そんなに気構えずに興味がわけばチャレンジ精神を発揮することをお勧めします
肛門を使って自慰行為を日常的に行っていれば次第に肛門は一番強い快感帯になるようです
まずは指一本から肛門を慣らし徐々に太さに適応できるようになるとものすごい快感を生み出すことができます
849無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-NniZ [61.205.93.156])
2018/05/02(水) 08:15:48.89ID:/blBe8rYM 456 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2015/11/17(火) 21:03:26.65 ID:RURpR5wR
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
怒りは執着していたものが失われたり欲していたものが手に入らなかったときに起こる心の反応です
すでに終わった過去のことを引きずっている状態という意味します
今ここでカミングアウトしますが、僕は知能が低く容姿の醜い男性に性的興奮を覚える性癖があります
ドラゴンやスコールさんは僕の性的興奮を最大限に呼び起こす対象でした
そしてかつて僕はドラゴンにYouTubeに動画をアップすることを頻繁に要求していました それはその動画を見て自慰行為をするためです
ドラゴンは僕の要求に応えてくれましたがスコールさんは基本的に僕をスルーします 動画のアップをお願いしましたが無視され続けました それらが怒りの根源であると考えます
850無記無記名 (ワッチョイ ceb1-c+Ig [143.90.215.98])
2018/05/02(水) 08:17:29.27ID:EeExEJu/0 >>846
ワイド7回?体重と背中の筋肉を見るともっと回数出来そうな気がするけどなぁ
ワイド7回?体重と背中の筋肉を見るともっと回数出来そうな気がするけどなぁ
851無記無記名 (ラクッペ MM0f-wOeJ [110.165.153.154])
2018/05/02(水) 09:57:19.00ID:XBd2o0/eM 囚人トレーニングの懸垂の項目でフルレンジの懸垂なんだげやり方が2秒かけて上がって上で1秒間止まりまた2秒かけて下がって下で1秒間止まるというやり方なんだけどこれ凄いキツイよ
今までワイドでフルレンジ15回位は出来たけどこのやり方だと8回が限界だった
本にも載ってたけどこれだと背中だけじゃなくて腕周りにも筋肉付きそうだからすごく良いトレーニングだと思う
今までワイドでフルレンジ15回位は出来たけどこのやり方だと8回が限界だった
本にも載ってたけどこれだと背中だけじゃなくて腕周りにも筋肉付きそうだからすごく良いトレーニングだと思う
852無記無記名 (ワッチョイ f752-c97c [124.44.95.151])
2018/05/02(水) 10:55:44.13ID:wHfXCtQm0 懸垂だけで腕と背中は十分強くなれるよね
853無記無記名 (ササクッテロロ Spbf-5Gmj [126.255.197.213 [上級国民]])
2018/05/02(水) 11:51:58.33ID:6Zm6ctrXp 片手ロックオフを毎日二、三回してりゃ誰でも1ヶ月くらいしたら片手懸垂できる
854無記無記名 (ワッチョイ ce6b-luqG [111.99.96.187])
2018/05/02(水) 14:41:38.39ID:ZIPGZit20 >>846
タンパク質は主にどのような物を摂っていますか?
タンパク質は主にどのような物を摂っていますか?
855無記無記名 (ワッチョイ c632-EiRX [153.169.203.79])
2018/05/02(水) 17:48:10.23ID:Ra0Sw+fq0 >>854
たんぱく質だけで言うなら、
朝にささ身か豚肉170gとビヒダス脂肪ゼロヨーグルト400gにオリゴのおかげ40g
昼はデイケアの弁当
夕食にプロテインバー1本 ビヒダス脂肪ゼロヨーグルト400gにオリゴのおかげ30g
粉末プロテインはビーレジェンドGEMMASTU飲んだり飲まなかったり
プロテインバー食べ終わったら粉末プロテインに切り替えます
週2回の頻度でジムでウエイトトレしています
たんぱく質だけで言うなら、
朝にささ身か豚肉170gとビヒダス脂肪ゼロヨーグルト400gにオリゴのおかげ40g
昼はデイケアの弁当
夕食にプロテインバー1本 ビヒダス脂肪ゼロヨーグルト400gにオリゴのおかげ30g
粉末プロテインはビーレジェンドGEMMASTU飲んだり飲まなかったり
プロテインバー食べ終わったら粉末プロテインに切り替えます
週2回の頻度でジムでウエイトトレしています
856無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-NniZ [61.205.96.60])
2018/05/02(水) 19:40:59.82ID:2PurXGAwM 2015/12/04(金) 12:42:34.68 ID:WLByNy5j
>>171
pts
173 :
エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA
2015/12/04(金) 12:52:12.57 ID:Aw1NZaOe
スコールさん、いつ射精しましたか?
定期的に射精しないと前立腺がんのリスクが高まります
>>171
pts
173 :
エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA
2015/12/04(金) 12:52:12.57 ID:Aw1NZaOe
スコールさん、いつ射精しましたか?
定期的に射精しないと前立腺がんのリスクが高まります
857無記無記名 (オイコラミネオ MM5e-NniZ [61.205.96.60])
2018/05/02(水) 19:41:34.62ID:2PurXGAwM858無記無記名 (ササクッテロ Spbf-hhN+ [126.32.48.104])
2018/05/02(水) 20:51:20.28ID:GaY6INyrp 筋肉に効かせるのはフルレンジよりハーフのがいいのか?
859無記無記名 (ササクッテロ Spbf-OUKG [126.33.66.12])
2018/05/02(水) 21:14:06.70ID:b5qNDOf/p 肩幅より少し広い幅で毎日1セットやってたら一カ月半で三頭筋と三角筋が露骨にモリモリしたわ
凄いな懸垂
広背筋には効いてる気が全くしないが
凄いな懸垂
広背筋には効いてる気が全くしないが
860無記無記名 (ワッチョイ 07a8-brQu [182.167.121.237])
2018/05/02(水) 21:36:57.41ID:JW5ps6o+0 >>846
微妙にバルクアップしてんな
微妙にバルクアップしてんな
861無記無記名 (ワッチョイ 225b-KVu5 [219.160.92.32 [上級国民]])
2018/05/02(水) 22:19:14.76ID:fJYu+RXq0 懸垂で三角筋は無理がないか?
862無記無記名 (ササクッテロ Spbf-OUKG [126.33.66.12])
2018/05/02(水) 23:10:00.68ID:b5qNDOf/p 肩の少し下 横と後ろ部分なんだけど三角筋とは違う?
863無記無記名 (ササクッテロ Spbf-OUKG [126.33.66.12])
2018/05/02(水) 23:12:41.81ID:b5qNDOf/p ググったら肩甲骨寄せないと三角筋に効くみたいね
寄せ方が分からないから広背筋に全く効かずに三角筋には効いてるのか
寄せ方が分からないから広背筋に全く効かずに三角筋には効いてるのか
864無記無記名 (ワッチョイ 9206-44LQ [61.193.24.67])
2018/05/03(木) 00:49:53.36ID:sdhblfn+0 懸垂の初動は三頭と三角筋後部使うよ
865無記無記名 (ワッチョイ 925b-A3BO [219.160.92.32 [上級国民]])
2018/05/03(木) 00:56:33.26ID:J/kM8Bai0 腕がギリ届く高さなら肩甲骨寄せただけで体は浮く
866無記無記名 (ワッチョイ e564-VRiQ [106.72.150.128])
2018/05/03(木) 18:17:31.58ID:c9EoUSvy0 みんな三頭筋後部と背中はどういうふうに分割してる?
それとも同じ日にやってる?
それとも同じ日にやってる?
867無記無記名 (ワッチョイ b2f6-CMzf [115.124.132.118])
2018/05/03(木) 18:33:14.82ID:38zU5fpk0 同じ日
868無記無記名 (ワッチョイ 366b-XJxX [111.99.96.187])
2018/05/03(木) 19:36:35.14ID:9XRXZOrk0869無記無記名 (ワッチョイ 71cf-pRpi [116.82.92.103])
2018/05/03(木) 20:02:58.26ID:gOBSYW9Y0 どうせ一緒に入るから三角筋ではなく後ろという大まかな括りでトレしてるよ
870無記無記名
2018/05/04(金) 09:39:33.28ID:z60B2W4N ローイングばっかやって懸垂は忘れたころにやってるけど
懸垂の回数伸びてる
ローイングのほうが強度低めなんだけどちゃんと効いてるみたい
懸垂の回数伸びてる
ローイングのほうが強度低めなんだけどちゃんと効いてるみたい
871無記無記名 (ワッチョイ e952-pRpi [124.44.95.151])
2018/05/04(金) 12:52:58.27ID:iKHaMsXn0 懸垂やりすぎて指を痛めた人いる?
何日ぐらいで治りましたか?
何日ぐらいで治りましたか?
872無記無記名 (ワッチョイ 922f-4BQe [61.210.21.35])
2018/05/04(金) 13:34:04.68ID:y6QorlJS0 指?掌でなく?
873無記無記名 (ワッチョイ 366b-h9MP [111.110.106.4])
2018/05/04(金) 16:24:26.68ID:TpbG00dr0 毎日やってた頃は指痛かった
毎日やめてしばらく休んだら治ったけど
何日かはわかりません
滑ってきて最後の方は指でぶら下がる形になるからね
毎日やめてしばらく休んだら治ったけど
何日かはわかりません
滑ってきて最後の方は指でぶら下がる形になるからね
874無記無記名 (ワッチョイ 9995-ZKdB [182.21.94.58])
2018/05/04(金) 16:57:49.37ID:Efe7gQKp0 167センチの70キロ。8年ぶりに筋トレしようと思ってチンスタ買ったけど、
最初三回だったのが1ヶ月で13回まで延びたよ。ディップスも同じだね。
増量するための減量中だから体重も減り始めてるのに筋力増えてる不思議
最初三回だったのが1ヶ月で13回まで延びたよ。ディップスも同じだね。
増量するための減量中だから体重も減り始めてるのに筋力増えてる不思議
875無記無記名 (ラクッペ MMe9-CMzf [110.165.154.18])
2018/05/04(金) 18:27:42.46ID:dkINWqizM >>874
元々やってた人は筋細胞内の小器官が増えてるから元の大きさになるまではそんなに時間がかからない
そして懸垂やディップスは体重がモロに影響するので、減量しても記録が落ちないどころかむしろ伸びる傾向にある
大変順調そうなのでそのまま続けていただきたい
元々やってた人は筋細胞内の小器官が増えてるから元の大きさになるまではそんなに時間がかからない
そして懸垂やディップスは体重がモロに影響するので、減量しても記録が落ちないどころかむしろ伸びる傾向にある
大変順調そうなのでそのまま続けていただきたい
876無記無記名 (ワッチョイ e952-pRpi [124.44.95.151])
2018/05/04(金) 19:25:16.77ID:iKHaMsXn0877無記無記名 (ラクッペ MMe9-CMzf [110.165.154.18])
2018/05/04(金) 19:33:43.32ID:dkINWqizM878無記無記名 (ワッチョイ 366b-bmQX [111.110.106.4])
2018/05/04(金) 20:48:57.61ID:TpbG00dr0 そうだねー道具使うといいかもね
>>876
うーん俺もしばらく痛かったかも
もう昔のことだから忘れちゃったけど
他の種目でも指に負担かからないようにしっかり手の平で握ってやるとか
あまり無理しないように気をつけよう(´・ω・`)
ブランコみたいな太い棒に手の平全体を引っ掛けてやると指痛くないよ
滑りにくい棒じゃないとダメだけど
治ったらやってみてね
>>876
うーん俺もしばらく痛かったかも
もう昔のことだから忘れちゃったけど
他の種目でも指に負担かからないようにしっかり手の平で握ってやるとか
あまり無理しないように気をつけよう(´・ω・`)
ブランコみたいな太い棒に手の平全体を引っ掛けてやると指痛くないよ
滑りにくい棒じゃないとダメだけど
治ったらやってみてね
879無記無記名 (ワッチョイ 9252-pRpi [219.127.4.60])
2018/05/05(土) 00:05:40.86ID:fXEcbhub0 パワーグリップ使いだしたらいつの間にか直ったけど小指薬指がバネ指になったことがある
880無記無記名 (アウアウエー Sada-RQxN [111.239.163.91])
2018/05/05(土) 00:10:50.47ID:I2gfizcBa 意外と一週間さぼったりすると記録が伸びたりするときもある
881無記無記名 (ガラプー KK41-ZakP [D741HEI])
2018/05/05(土) 02:13:08.70ID:P+UVGV2KK 指の腱は繊細だから、痛みなくなるまで、安静にしていたほうが絶対いいですよ
882無記無記名 (ワッチョイ e952-pRpi [124.44.95.151])
2018/05/05(土) 09:05:49.06ID:UuIV30Fg0883無記無記名 (ワッチョイ d164-C5rw [14.12.144.160])
2018/05/05(土) 10:35:59.37ID:w/zhkiIe0 アマゾンとか楽天で売られてる安い1万円以下のチンニングマシーンは危険だわ
あれでレッグレイズ?ぶら下がって脚を持ち上げ腹筋を鍛えてたんだけど
バーがグニャと曲がって折れて首を打ってむち打ちになったわww
もう少し強く打っていたら神経やられて麻痺とかになってやばかったらしい
首が回らない程度で済んでラッキーだった。おまえらも気を付けろよ
中国製の質の悪い懸垂器具はまじで危ないよ
あれでレッグレイズ?ぶら下がって脚を持ち上げ腹筋を鍛えてたんだけど
バーがグニャと曲がって折れて首を打ってむち打ちになったわww
もう少し強く打っていたら神経やられて麻痺とかになってやばかったらしい
首が回らない程度で済んでラッキーだった。おまえらも気を付けろよ
中国製の質の悪い懸垂器具はまじで危ないよ
884無記無記名 (ワッチョイ d164-PRkF [14.12.35.64])
2018/05/05(土) 11:20:50.68ID:17Qj6gIP0885無記無記名 (ワッチョイ 99a8-x7c1 [182.167.121.237])
2018/05/05(土) 15:47:14.49ID:PhlWBU8Z0 耐荷重80kgぐらいのやつ?
パイプが細すぎる上に高さの可変可能な構造は
強度を放棄しているとしか思えない
パイプが細すぎる上に高さの可変可能な構造は
強度を放棄しているとしか思えない
886無記無記名 (ワッチョイ e564-Gimk [106.72.195.128])
2018/05/05(土) 21:08:14.98ID:YPR8hZNI0 回数慣れて加重する前にネガティブでやってみたら強烈な筋肉痛になった
てかネガティブだと1セットしかできねえ…
てかネガティブだと1セットしかできねえ…
887無記無記名 (ワッチョイ e9bf-dzvN [124.109.182.225])
2018/05/05(土) 23:03:23.01ID:0p07Q1bP0 すげぇわかる
負荷をかけることを意識し続けると全然できない
回数こなすのなら10回余裕なんだけど
負荷をかけることを意識し続けると全然できない
回数こなすのなら10回余裕なんだけど
888無記無記名 (ワンミングク MM62-i38x [153.249.142.199])
2018/05/07(月) 10:42:43.23ID:4C2mawZ5M ワイド順手で自分をごまかして五回。
ゆっくり降ろしたり背中への負荷を
意識すると三回。
1ヶ月以上増えません。
ゆっくり降ろしたり背中への負荷を
意識すると三回。
1ヶ月以上増えません。
889無記無記名 (ワッチョイ 366b-PVnH [111.110.106.4])
2018/05/07(月) 10:55:06.69ID:mV7iHIMv0 懸垂は一日にして成らず
890無記無記名 (ワッチョイ f665-ztZZ [119.241.58.169])
2018/05/07(月) 11:19:07.53ID:fJ3FAppV0 自分もなかなか20回あたりで、回数増えなくなったけど、あるとき劇的に回数が増えた。少しずつじゃなくて一気に+3回できた。
よくよく考えると、反動の付け方が上手くなったんだと思う。
よくよく考えると、反動の付け方が上手くなったんだと思う。
891無記無記名 (オッペケ Srf9-XJxX [126.204.192.119])
2018/05/07(月) 11:35:41.72ID:YXuqWLccr 回数なんてどうでもいい
いかに背中に効かせるかだ
いかに背中に効かせるかだ
892無記無記名 (ワッチョイ f606-44LQ [119.240.29.55])
2018/05/07(月) 12:39:53.69ID:rhdgk5GY0 それは人による
893無記無記名 (ワッチョイ 36b1-+XuT [143.90.215.98])
2018/05/07(月) 12:48:58.05ID:5mdQY13i0 むしろ効かせ方なんてどうでもいいけどな
フォームは超適当で加重30kgを10回位できるようになると身体付きが変わってくる
効かせようと軽くするのはほんとつまらないしな
フォームは超適当で加重30kgを10回位できるようになると身体付きが変わってくる
効かせようと軽くするのはほんとつまらないしな
894無記無記名 (ラクッペ MMe9-CMzf [110.165.158.249])
2018/05/07(月) 12:53:58.23ID:YdE4un5AM オレは軽い負荷でフルレンジで丁寧にやる方が好き
適当でも高負荷なら発達するだろうから、単に好みの問題だと思うけど
適当でも高負荷なら発達するだろうから、単に好みの問題だと思うけど
895無記無記名 (ワッチョイ 99a8-gleb [182.167.121.237])
2018/05/07(月) 13:52:35.93ID:dyISIQxE0896無記無記名 (ワッチョイ 5e4e-d8fz [153.220.234.132])
2018/05/07(月) 14:08:01.37ID:i9RxW3ZK0897無記無記名 (ワッチョイ b2f6-CMzf [115.124.132.118])
2018/05/07(月) 14:22:59.21ID:KvCFq5X40898無記無記名 (オイコラミネオ MMc6-4BQe [61.205.0.123])
2018/05/07(月) 16:19:41.29ID:KXbf2KHEM 無負荷で回数の日と荷重しての日を分けてるわ。
899無記無記名 (ワッチョイ 99a8-gleb [182.167.121.237])
2018/05/07(月) 16:44:43.84ID:dyISIQxE0900無記無記名 (ワッチョイ b2f6-CMzf [115.124.132.118])
2018/05/07(月) 17:28:04.73ID:KvCFq5X40 >>899
たしかに
だが、低負荷高回数やっていれば筋肥大せずに筋持久力のみが向上し続ける、というわけでもないだろう
・・・しかしガリガリの人の方が懸垂は得意だよな
回数を求める場合は体重を減らすのが効率的かな?
たしかに
だが、低負荷高回数やっていれば筋肥大せずに筋持久力のみが向上し続ける、というわけでもないだろう
・・・しかしガリガリの人の方が懸垂は得意だよな
回数を求める場合は体重を減らすのが効率的かな?
901無記無記名 (ワッチョイ 5965-ztZZ [118.110.30.222])
2018/05/07(月) 18:40:38.48ID:MGiXaNZu0 自分は自重しかやってないけど、コートや鞄を下ろすだけでも、懸垂の回数伸びるから
一キロ二キロ痩せるだけでも、懸垂がグッと楽になると思うわ。
一キロ二キロ痩せるだけでも、懸垂がグッと楽になると思うわ。
902無記無記名 (ワッチョイ 9e17-eYeW [121.103.28.101])
2018/05/07(月) 18:45:22.15ID:yXtgSc2t0 5キロ増量したら回数が1/3になった
903無記無記名 (ササクッテロラ Spf9-ocr9 [126.199.8.251])
2018/05/07(月) 18:52:42.60ID:eWqxhB0hp 懸垂の回数に関しては体重が関係してくると思うよ
負荷上がってるからトレーニングにはいいけど
負荷上がってるからトレーニングにはいいけど
904無記無記名 (ワッチョイ 36b1-+XuT [143.90.215.98])
2018/05/07(月) 21:06:43.26ID:5mdQY13i0 軽い負荷で丁寧に出来る人はA型かな
905無記無記名
2018/05/07(月) 21:26:13.08ID:NAy2ADRL 俺は自分の成長を正確に把握するためにもストリクトフルレンジにこだわってる
反動があったり可動域変わるとたまたまレップ増えたのか成長なのかわからないだろ
反動があったり可動域変わるとたまたまレップ増えたのか成長なのかわからないだろ
906無記無記名 (ササクッテロ Spf9-z/R1 [126.33.81.136])
2018/05/08(火) 08:01:11.92ID:9Blv5u/2p 懸垂は加重してなんぼっしょ。回数だけなら5センチ程度ヒョコヒョコしてりゃいい
907無記無記名 (ワッチョイ 366b-XJxX [111.99.96.187])
2018/05/08(火) 09:30:35.29ID:mJT9AqkI0 自重にしても加重にしても
背中の筋肉を加速度的に収縮させて限界まで速筋を刺激させれば
背中の筋肉は確実に発達出来るよね(´・ω・`)
背中の筋肉を加速度的に収縮させて限界まで速筋を刺激させれば
背中の筋肉は確実に発達出来るよね(´・ω・`)
908無記無記名 (オッペケ Srf9-XJxX [126.204.192.119])
2018/05/08(火) 10:43:53.36ID:A7jRnfgar お前ら下ろす時何秒ぐらい?
910無記無記名 (ワッチョイ 366b-XJxX [111.99.96.187])
2018/05/08(火) 14:44:51.69ID:mJT9AqkI0911無記無記名 (ササクッテロラ Spf9-dzvN [126.152.75.27])
2018/05/08(火) 16:12:41.99ID:S/8TIbRIp 懸垂ってほんと楽しいな
面白いくらい効果出る
逆手30回近く出来るようになったからそろそろ加重するお
面白いくらい効果出る
逆手30回近く出来るようになったからそろそろ加重するお
912無記無記名 (ササクッテロル Spf9-ocr9 [126.233.128.12])
2018/05/08(火) 16:39:09.39ID:i9FQCgLSp913無記無記名 (ドコグロ MMb2-1LId [49.129.185.222])
2018/05/08(火) 17:38:00.28ID:7HqtQKDFM 俺も懸垂がいちばん好きだな
次がスクワット
次がスクワット
914無記無記名 (ワッチョイ 5965-ztZZ [118.110.30.222])
2018/05/08(火) 18:27:18.85ID:0lrX8skB0 腕立てやらスクワットやら色々やるけど続かず、懸垂だけが年単位で続いてるわ。楽しいっていうか習慣になっちゃったな。
915無記無記名 (ブーイモ MM55-A+fN [210.138.179.226])
2018/05/08(火) 19:03:54.03ID:J+upOorJM 二頭弱すぎてワイド順手と肩幅逆手の回数変わらんわ
916無記無記名 (ワッチョイ 71cf-pRpi [116.82.92.103])
2018/05/08(火) 19:04:47.04ID:x3YBQkqU0 アップも楽だし大した手間もなく高負荷掛けられるからな
他の種目はプレート交換やら地味に億劫でそれがストレス・苦手意識としてボディブローの如く蓄積する
他の種目はプレート交換やら地味に億劫でそれがストレス・苦手意識としてボディブローの如く蓄積する
917無記無記名 (ワッチョイ a5dc-hPxN [128.53.220.134])
2018/05/08(火) 19:24:05.27ID:Nr6CeoDK0 最近懸垂始めたんだが超楽しい
でも外に出るのめんどくて家の横に通ってる支柱を代わりにしてるんだが、掴むって言うか指をかける感じだから前腕がむちゃくちゃしんどい でもそれも含めてスゲー楽しい
でも外に出るのめんどくて家の横に通ってる支柱を代わりにしてるんだが、掴むって言うか指をかける感じだから前腕がむちゃくちゃしんどい でもそれも含めてスゲー楽しい
918無記無記名 (ササクッテロラ Spf9-dzvN [126.152.75.27])
2018/05/08(火) 20:07:44.87ID:S/8TIbRIp >>912
指懸垂って何処まで引っかけていいの?
指懸垂って何処まで引っかけていいの?
919無記無記名 (ワッチョイ 5965-ztZZ [118.110.30.222])
2018/05/08(火) 20:12:32.39ID:0lrX8skB0 >>918
確かに。出っ張りが1cmと8mmと2mm違うだけで難易度変わるもんな。
確かに。出っ張りが1cmと8mmと2mm違うだけで難易度変わるもんな。
920無記無記名 (ササクッテロレ Spf9-ocr9 [126.245.215.201])
2018/05/08(火) 20:26:32.73ID:FjFoOpUUp921無記無記名 (ササクッテロラ Spf9-dzvN [126.152.75.27])
2018/05/08(火) 20:35:12.93ID:S/8TIbRIp922無記無記名 (ラクッペ MMe9-CMzf [110.165.146.95])
2018/05/08(火) 21:42:48.28ID:cBTcN14kM923無記無記名 (ワッチョイ 2db8-XJxX [114.185.136.69])
2018/05/09(水) 03:40:43.12ID:nagQUFqK0 >>912
7回くらいで指が千切れるのかと思いました
7回くらいで指が千切れるのかと思いました
924無記無記名 (ワッチョイ 5e32-C5rw [153.169.203.79])
2018/05/09(水) 08:01:03.55ID:eTCTrUM60 39歳 169.0cm 64.8kg 体脂肪率13.2%
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/c/9/c9562f0a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/6/6/66ac6834.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/e/3/e34b32b7.jpg
バーベルスクワットを開始してから、
6カ月経過ですが、体重がかなり増加しました
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/c/9/c9562f0a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/6/6/66ac6834.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/e/3/e34b32b7.jpg
バーベルスクワットを開始してから、
6カ月経過ですが、体重がかなり増加しました
使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
925無記無記名 (ワッチョイ 71cf-pRpi [116.82.92.103])
2018/05/09(水) 08:25:24.24ID:Eqkv+0mV0 また広告バナーに使われそう
926無記無記名 (オイコラミネオ MMc6-DWYR [61.205.85.230])
2018/05/09(水) 08:57:34.13ID:RXDXUGJsM 2015/12/04(金) 12:42:34.68 ID:WLByNy5j
>>171
pts
173 :
エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA
2015/12/04(金) 12:52:12.57 ID:Aw1NZaOe
スコールさん、いつ射精しましたか?
定期的に射精しないと前立腺がんのリスクが高まります
>>171
pts
173 :
エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA
2015/12/04(金) 12:52:12.57 ID:Aw1NZaOe
スコールさん、いつ射精しましたか?
定期的に射精しないと前立腺がんのリスクが高まります
927無記無記名 (オイコラミネオ MMc6-DWYR [61.205.85.230])
2018/05/09(水) 08:58:31.70ID:RXDXUGJsM928無記無記名 (ワッチョイ 29b8-xTLw [60.109.11.192])
2018/05/09(水) 17:35:16.77ID:FfRzKEjY0 逆手ワイドのビハインドネックが好き
929無記無記名 (ササクッテロラ Spf9-dzvN [126.152.75.27])
2018/05/09(水) 19:02:38.48ID:dybimY1fp 指懸垂やったら前腕が仕事に支障あるレベルの筋肉痛になったんだが
訴訟
訴訟
930無記無記名 (ワッチョイ 366b-bmQX [111.110.106.4])
2018/05/09(水) 22:56:35.64ID:0AwJOZBo0931無記無記名
2018/05/10(木) 00:23:54.59ID:FWo/waZA ディップススレでアーチャーディップスが話題だが
アーチャープルアップはどうよ?
純粋な片手懸垂よりハードル低いから通常懸垂で回数こなせるようになってきた人に最適やろ
アーチャープルアップてのは両手でバーを握るけど力を入れるのは片手だけの懸垂ね
アーチャープルアップはどうよ?
純粋な片手懸垂よりハードル低いから通常懸垂で回数こなせるようになってきた人に最適やろ
アーチャープルアップてのは両手でバーを握るけど力を入れるのは片手だけの懸垂ね
932無記無記名 (ササクッテロラ Sp5d-vxxB [126.152.75.27])
2018/05/10(木) 02:45:40.06ID:PuKlmISHp 面白そうだなそれ
933無記無記名 (アウアウカー Saf5-90H6 [182.251.250.18])
2018/05/10(木) 03:44:07.34ID:27p3DLzxa 手首持つ懸垂と似たようなもんじゃ
934無記無記名 (ワッチョイ 7d52-ltGO [220.145.86.72])
2018/05/10(木) 03:50:46.37ID:pdQXSvtR0 >>931
アーチャープルアップ結構良いよね。大円筋にもガッツリ入る。
最大20kg加重(4rep)してるけど、回数的には変わらんぐらいしか出来ないから、
加重手段の無い人にうってつけだと思う。
加重してアーチャープルアップできるようになると片手いけるんだろうか。
でも片手って最終的には上腕筋や二頭筋だよな、多分w
アーチャープルアップ結構良いよね。大円筋にもガッツリ入る。
最大20kg加重(4rep)してるけど、回数的には変わらんぐらいしか出来ないから、
加重手段の無い人にうってつけだと思う。
加重してアーチャープルアップできるようになると片手いけるんだろうか。
でも片手って最終的には上腕筋や二頭筋だよな、多分w
935無記無記名 (ササクッテロ Sp5d-nBTi [126.35.79.16])
2018/05/10(木) 07:15:05.92ID:HkYV4cA9p このハゲが画像晒すと必ずエンジェルダストが貼られるのはなんなん?
このハゲがエンジェルダストなの?
このハゲがエンジェルダストなの?
936無記無記名 (アウアウカー Saf5-90H6 [182.251.250.14])
2018/05/10(木) 07:24:35.77ID:upKQH93Va そーでしょ
937無記無記名 (アウアウウー Sa41-J2id [106.181.209.220])
2018/05/10(木) 08:42:51.77ID:xbRIX2/ma 親子で生活保護のダストだろ
938無記無記名 (ワッチョイ 5eb1-JyYC [143.90.215.98])
2018/05/10(木) 11:06:42.09ID:XH1uRV5y0 ハゲなのに頭を帽子で隠したりせずにアップしているのは評価する
939無記無記名 (ササクッテロロ Sp5d-hF27 [126.255.7.130])
2018/05/10(木) 12:48:29.72ID:opX0XFNSp 指懸垂の回数が本当の背筋の力の回数
941無記無記名 (ワッチョイ 1e65-N4Pi [119.241.58.169])
2018/05/10(木) 14:34:45.80ID:nlQ0DxJD0 アーチャーって何それ?と思って調べてやってみたら、割と簡単にできた。片手懸垂はまったくできないけど。
942無記無記名 (ワッチョイ 1e65-N4Pi [119.241.58.169])
2018/05/10(木) 14:38:59.27ID:nlQ0DxJD0 片手の練習してて二の腕に手を置いて引き上げるのはできるようになった。肩に置くと無理。
943無記無記名 (オイコラミネオ MMee-27Jw [61.205.89.206])
2018/05/10(木) 15:02:14.10ID:vY84RQKjM >>930
一応グローブつけてるけど気を付けるわ でも必然的に指懸垂になっちゃうから背中とかより先に前腕が限界向かえちゃうだよなぁ やっぱ公園行って普通の鉄棒でやったほうがいいのかな
一応グローブつけてるけど気を付けるわ でも必然的に指懸垂になっちゃうから背中とかより先に前腕が限界向かえちゃうだよなぁ やっぱ公園行って普通の鉄棒でやったほうがいいのかな
944無記無記名 (ワッチョイ caf6-auB3 [115.124.132.118])
2018/05/10(木) 16:05:24.48ID:Qfv805ge0 チンスタ買うのが一番いいと思うよ
945無記無記名 (ササクッテロラ Sp5d-vxxB [126.152.75.27])
2018/05/10(木) 19:31:42.66ID:PuKlmISHp 背中に効かせるの怠いんだが
腕で上げてる時のが気持ちいいし回数もいい
腕がゴン太になるし
腕で上げてる時のが気持ちいいし回数もいい
腕がゴン太になるし
946無記無記名 (ワッチョイ 9db8-D1Nt [60.112.173.38])
2018/05/10(木) 21:20:28.89ID:YAjHepKW0 広背筋に効いてる感じがしないなあ肩甲骨を寄せる動作が難しい上体を上げるだけなら順手ワイドで
20回出来るんだけどなあ肩周辺ばっかゴッツくなるチューブデッドリフトの方がフォームが安定して俺にはちょうどいい
20回出来るんだけどなあ肩周辺ばっかゴッツくなるチューブデッドリフトの方がフォームが安定して俺にはちょうどいい
947無記無記名 (ワッチョイ ca0f-k37M [115.37.9.204])
2018/05/10(木) 22:10:27.81ID:IsvcVQC10 肩甲骨を寄せるというか下制させる意識のほうがいいが
それよりも広背筋の筋肉の付き方を確認して、それを収縮させる意識でやるのが一番だと思う
それよりも広背筋の筋肉の付き方を確認して、それを収縮させる意識でやるのが一番だと思う
948無記無記名 (ドコグロ MMd1-gv5l [122.130.227.131])
2018/05/10(木) 22:26:10.98ID:5ReooUEWM 肩甲骨を下制させて胸を張って胸をバーに寄せるんだよ
949無記無記名 (アウアウカー Saf5-7wac [182.251.247.33])
2018/05/11(金) 00:07:58.33ID:x6h5QLBSa みんなどれぐらいの頻度でやってんの?
950無記無記名 (ササクッテロラ Sp5d-vxxB [126.152.75.27])
2018/05/11(金) 00:14:58.48ID:0Obl6kIpp 筋肉痛が治り次第
951無記無記名 (ワッチョイ 5eb1-JyYC [143.90.215.98])
2018/05/11(金) 00:16:02.11ID:6whKXIbK0 週に1回だけだ
加重20kg8回、加重10kg8回、自重10回、8回、自重-30kgで限界まで
加重20kg8回、加重10kg8回、自重10回、8回、自重-30kgで限界まで
952無記無記名 (ササクッテロラ Sp5d-vxxB [126.152.75.27])
2018/05/11(金) 00:22:25.48ID:0Obl6kIpp 自重マイナスて舞空術の類?
953無記無記名 (ワンミングク MMba-Tbl8 [153.251.213.147])
2018/05/11(金) 00:32:26.80ID:q+ZPKI5VM 多分それ
954無記無記名 (ワッチョイ 5eb1-JyYC [143.90.215.98])
2018/05/11(金) 00:54:54.67ID:6whKXIbK0 >>952
両足を横壁に付けて軽くしてるだけだよ
両足を横壁に付けて軽くしてるだけだよ
955無記無記名 (アウアウエー Sa92-obfm [111.239.163.91])
2018/05/11(金) 00:56:27.98ID:sy8rxiDsa ワイドきついからチューブ欲しいけどどれ買えばいいか分からん
956無記無記名 (ワッチョイ 2a6b-QfxQ [27.82.197.183])
2018/05/11(金) 01:01:26.17ID:4xffI+i10957無記無記名 (ワッチョイ caf6-auB3 [115.124.132.118])
2018/05/11(金) 01:01:42.59ID:mmuLhTCS0 チンスタの下にイス置くのもいいよ
足使って適度な負荷に調節できる
足使って適度な負荷に調節できる
958無記無記名 (アウアウエー Sa92-obfm [111.239.163.91])
2018/05/11(金) 01:03:00.16ID:sy8rxiDsa おーサンキュー
960無記無記名 (ワッチョイ 2a6b-QfxQ [27.82.197.183])
2018/05/11(金) 01:56:46.33ID:4xffI+i10961無記無記名
2018/05/11(金) 03:19:07.61ID:wx/TCsE7 >>960
全長208cmでfreetooと色の組み合わせも同じやつはOEMで全部同じものでそれならなんでもいいけど
Timberbrotherみたいな全長100cmくらいのもあるからそれはダメ
freetoo緑って負荷23kg-57kgもあるよ?
足裏でチューブを踏む方法だとチューブが2つ張ってる状態だからさらに2倍だし
ボトムでは多少伸びてるから合計アシスト60kgくらいよ?
緑でアシストって体重100kgある女の人とか?
赤だとアシスト20kgくらいだしちょうどいいのでは?
全長208cmでfreetooと色の組み合わせも同じやつはOEMで全部同じものでそれならなんでもいいけど
Timberbrotherみたいな全長100cmくらいのもあるからそれはダメ
freetoo緑って負荷23kg-57kgもあるよ?
足裏でチューブを踏む方法だとチューブが2つ張ってる状態だからさらに2倍だし
ボトムでは多少伸びてるから合計アシスト60kgくらいよ?
緑でアシストって体重100kgある女の人とか?
赤だとアシスト20kgくらいだしちょうどいいのでは?
962無記無記名 (スフッ Sd4a-8Rsv [49.104.20.132])
2018/05/11(金) 09:07:58.89ID:GjAsXOGtd みんな背中の日に懸垂やるとき先にする?後回し?
入れ換えることもあるんだろうけど、基本どっちにやる?
入れ換えることもあるんだろうけど、基本どっちにやる?
963無記無記名 (ワッチョイ 2a6b-QfxQ [27.82.197.183])
2018/05/11(金) 09:23:19.66ID:4xffI+i10 >>961
timberbrotherも円周208cmで一緒だよ
円周208cmだと長さとしては約半分になるからこっちのサイズを表記している物もある
それに表記されている最大負荷にするには4倍以上(4m以上)に伸ばす必要がある
freetooタイプの緑(幅4.4cm)を2mに伸ばした時の負荷は約23kg
紫だと約16kg
懸垂のアシストにはこのくらいあった方がいい
timberbrotherも円周208cmで一緒だよ
円周208cmだと長さとしては約半分になるからこっちのサイズを表記している物もある
それに表記されている最大負荷にするには4倍以上(4m以上)に伸ばす必要がある
freetooタイプの緑(幅4.4cm)を2mに伸ばした時の負荷は約23kg
紫だと約16kg
懸垂のアシストにはこのくらいあった方がいい
964無記無記名 (ワッチョイ 2993-jNS0 [202.229.68.35])
2018/05/11(金) 09:38:56.06ID:p3q1yyvI0 ようやくワイドである程度まともに数回出来るようになった。
刺激がはいると気持ちいいね。
あとは回数をのばす
刺激がはいると気持ちいいね。
あとは回数をのばす
965無記無記名 (アウアウカー Saf5-7wac [182.251.247.34])
2018/05/11(金) 10:54:55.01ID:0anHn3zVa 今ワイドで12回がやっとなんだけど、どれくらいできたら荷重にすればいいんだろ?
966無記無記名 (ワッチョイ 5eb1-JyYC [143.90.215.98])
2018/05/11(金) 10:57:57.63ID:6whKXIbK0 >>965
反動なしフルレンジで12回出来るならもう7kg加重して良いよ
反動なしフルレンジで12回出来るならもう7kg加重して良いよ
967無記無記名 (アウアウカー Saf5-7wac [182.251.247.34])
2018/05/11(金) 11:08:09.07ID:0anHn3zVa そっか、次から荷重してみるかな。
968無記無記名
2018/05/11(金) 11:46:48.67ID:wx/TCsE7969無記無記名 (ワッチョイ caf6-auB3 [115.124.132.118])
2018/05/11(金) 12:43:39.71ID:mmuLhTCS0 >>962
オレは背中全体をやる日はベントローを主体にしたいから懸垂はその後にしてる
オレは背中全体をやる日はベントローを主体にしたいから懸垂はその後にしてる
970無記無記名 (ワッチョイ aa61-PnTV [125.12.137.179])
2018/05/11(金) 12:48:11.36ID:qtwc96z70 >>962
荷重懸垂から入ってベントローは軽めに丁寧にって感じかな
荷重懸垂から入ってベントローは軽めに丁寧にって感じかな
971無記無記名 (ワッチョイ 5d52-bFqk [124.44.95.151])
2018/05/11(金) 13:03:47.29ID:iQdyTq4o0972無記無記名 (ワッチョイ c5c9-1KvI [180.28.203.39])
2018/05/11(金) 15:32:21.39ID:r2Zut45W0 1年以上続けて荷重も20sまできたけど懸垂だといつまでたっても大円筋が先に疲れ果てて動かなくなってしまう
体育座りみたいな恰好で地面と背中が水平にしてバーがみぞおちの上になるように引けばがっつり広背筋に来るからしばらくこの変なフォームで行くか
目的が果たせてケガの危険性が跳ね上がるとかなければフォームなんてどうでもいいよね
体育座りみたいな恰好で地面と背中が水平にしてバーがみぞおちの上になるように引けばがっつり広背筋に来るからしばらくこの変なフォームで行くか
目的が果たせてケガの危険性が跳ね上がるとかなければフォームなんてどうでもいいよね
973無記無記名 (ワッチョイ caf6-auB3 [115.124.132.118])
2018/05/11(金) 15:45:36.86ID:mmuLhTCS0 >>972
目的が果たせて怪我のリスクが上がらないんならそれは良いフォームだと思う
悪いフォームでやってケガする人もいるんだし、フォームはどうでもいいわけではない
貴方のは自分の体格に合わせて編み出した良いフォームでしょう
目的が果たせて怪我のリスクが上がらないんならそれは良いフォームだと思う
悪いフォームでやってケガする人もいるんだし、フォームはどうでもいいわけではない
貴方のは自分の体格に合わせて編み出した良いフォームでしょう
974無記無記名 (ワッチョイ c5c9-1KvI [180.28.203.39])
2018/05/11(金) 15:52:31.01ID:r2Zut45W0 語弊があったね
怪我のリスクをちゃんと考えられれば一般的に正しいとされるフォームにこだわる必要はないといったところですか
怪我のリスクをちゃんと考えられれば一般的に正しいとされるフォームにこだわる必要はないといったところですか
975無記無記名 (アウアウエー Sa92-obfm [111.239.163.101])
2018/05/11(金) 23:57:44.76ID:K32u20x5a 昨日チューブの質問したもんだけど、結局どれ買えばいいかまた分からなくなったじゃねーかw
セットで買うとお得感あるけどそんないらん気がするしなぁ
ラットプルできるみたいだけど
セットで買うとお得感あるけどそんないらん気がするしなぁ
ラットプルできるみたいだけど
976無記無記名
2018/05/12(土) 00:44:41.14ID:tn+t4b1r977無記無記名 (ワッチョイ 2a6b-QfxQ [27.82.197.183])
2018/05/12(土) 07:05:06.47ID:PK7ynDao0978無記無記名 (アウアウウー Sa41-PXTm [106.154.106.19])
2018/05/12(土) 13:13:39.33ID:oNTsq316a 懸垂マシン買おうと思ってるんだけど、オススメの懸垂マシンありますか?
ディップスもガンガンやるつもりなんだけど、youten かアルインコのやつで問題ないですか?
見た目がショボイから安定感が心配です
ディップスもガンガンやるつもりなんだけど、youten かアルインコのやつで問題ないですか?
見た目がショボイから安定感が心配です
979無記無記名 (ササクッテロロ Sp5d-hF27 [126.254.197.69])
2018/05/12(土) 14:46:22.18ID:o1eWDf1zp 家で安定感求めるとでかいのになる
コンパクトにいくかどっちか決めないと両方は無理
どのみち公園の鉄棒みたいな安定感求めるなら同じ太さと地中まで埋まってる土台が必要だけどね
コンパクトにいくかどっちか決めないと両方は無理
どのみち公園の鉄棒みたいな安定感求めるなら同じ太さと地中まで埋まってる土台が必要だけどね
980無記無記名 (ワッチョイ caf6-auB3 [115.124.132.118])
2018/05/12(土) 14:52:14.72ID:ZYq/c6rU0981無記無記名 (ワッチョイ 05cf-bFqk [116.82.92.103])
2018/05/12(土) 14:57:31.37ID:BqBUQQxu0 ベストはパワーラック
ベターは個人的価値観や環境に寄るんじゃないか
ベターは個人的価値観や環境に寄るんじゃないか
982無記無記名 (アウアウウー Sa41-PXTm [106.154.108.234])
2018/05/12(土) 15:11:11.64ID:5CmVj8N9a アドバイスどうもです
近くに公園がないこと、1Kの賃貸住まいで今後引越しの可能性があることを考えると、
安定感はある程度妥協して、1万程度の懸垂マシンにするしかなさそうですね
ディップス用のグリップ部分だけ縦棒から出てるやつポキッと折れそうなで怖いので、
ディップスのグリップが床まで繋がってるやつにします
近くに公園がないこと、1Kの賃貸住まいで今後引越しの可能性があることを考えると、
安定感はある程度妥協して、1万程度の懸垂マシンにするしかなさそうですね
ディップス用のグリップ部分だけ縦棒から出てるやつポキッと折れそうなで怖いので、
ディップスのグリップが床まで繋がってるやつにします
983無記無記名 (ワッチョイ 8a56-Tbl8 [131.213.117.160])
2018/05/12(土) 17:24:01.55ID:Y9A9/nTa0984無記無記名 (スプッッ Sd4a-0vL4 [49.98.15.189])
2018/05/12(土) 23:53:07.75ID:UQD9gC97d ちゃんと背中で挙げたら13回しかできなかった。体重67
腕引きなら20は必ずできる
パラレルなら28が最高
腕引きなら20は必ずできる
パラレルなら28が最高
985無記無記名 (ワッチョイ 4964-eGuf [106.72.150.128])
2018/05/13(日) 00:04:00.65ID:kgGic22S0 >>982
どこでもマッチョみたいな、壁につけるタイプと、ディップススタンドなら小スペースじゃない?
どこでもマッチョみたいな、壁につけるタイプと、ディップススタンドなら小スペースじゃない?
986無記無記名 (ワッチョイ aa61-eFvh [59.168.32.249])
2018/05/13(日) 02:52:35.52ID:axg8PoJO0 >>972
変なフォームって言ってるけどタックフロトレバープルアップって名前がついてるフォームだと思うよ
変なフォームって言ってるけどタックフロトレバープルアップって名前がついてるフォームだと思うよ
987無記無記名 (スフッ Sd4a-8Rsv [49.104.20.115])
2018/05/13(日) 04:02:10.55ID:ZJzpuAvDd スミスのぶっといフレームでやると指がしんどい
988無記無記名 (オッペケ Sr5d-k37M [126.229.84.115])
2018/05/13(日) 08:34:33.39ID:UNie+FZWr そこで吊り輪ですよ
989無記無記名 (ワッチョイ 2697-8Rsv [153.198.108.9])
2018/05/13(日) 09:06:26.09ID:nScJMmXw0 誰か次スレ頼む
立てられなかった
立てられなかった
990無記無記名 (ワッチョイ 19d6-90H6 [122.196.123.234])
2018/05/13(日) 10:01:20.82ID:WfFtvnGi0991無記無記名 (アウアウウー Sa41-6USY [106.154.105.229])
2018/05/13(日) 11:00:10.75ID:WPXBEJ5Xa >>983>>985
どこでもマッチョはドア横のスペースとドア枠の出っ張りが足りないので無理そうです
玄関のドアフレームはしっかりしてそうなので、とりあえず、アスタルテの懸垂バーを買ってみようかと思います
ディップスについては後日ディップススタンドの購入を検討してみようと思います
ディップススタンドの存在自体知らなかったので助かりました
どこでもマッチョはドア横のスペースとドア枠の出っ張りが足りないので無理そうです
玄関のドアフレームはしっかりしてそうなので、とりあえず、アスタルテの懸垂バーを買ってみようかと思います
ディップスについては後日ディップススタンドの購入を検討してみようと思います
ディップススタンドの存在自体知らなかったので助かりました
992無記無記名 (オッペケ Sr5d-k37M [126.229.84.115])
2018/05/13(日) 11:41:29.12ID:UNie+FZWr ディップススタンドってたけーよな
あんなの2000円で良くない
あんなの2000円で良くない
993無記無記名 (ブーイモ MM4e-vSbB [163.49.202.104])
2018/05/13(日) 11:57:31.36ID:nEPhpbALM 単管でいい
994無記無記名 (ワッチョイ c55b-qCUy [180.11.204.156 [上級国民]])
2018/05/13(日) 18:02:50.72ID:iq7y21lU0 ナローのフィニッシュについて教えてほしい
広背筋を収縮させようとすると肘は直角,体は斜めになるんだが,しっかり肘畳んでアゴをバーの上に上げたほうがいいんだろうか
広背筋を収縮させようとすると肘は直角,体は斜めになるんだが,しっかり肘畳んでアゴをバーの上に上げたほうがいいんだろうか
995無記無記名 (ワッチョイ 5ddc-QSx/ [124.154.166.103])
2018/05/13(日) 20:10:54.10ID:dgQmBddP0 懸垂するのにラットプルダウンで体重の110%の重さが出来る必要があるってのを見たんだけど
それだとほとんどの人が懸垂できなくならない?70キロなら80キロが引けて当然なの?
https://bodix.jp/19500
それだとほとんどの人が懸垂できなくならない?70キロなら80キロが引けて当然なの?
https://bodix.jp/19500
996無記無記名 (ワッチョイ ca0f-k37M [115.37.9.204])
2018/05/13(日) 22:30:07.60ID:0MjTwweb0997無記無記名 (ワッチョイ 7a47-ZOQu [133.137.55.195])
2018/05/13(日) 23:36:52.92ID:4dIRGTH80999無記無記名 (ワッチョイ 5ddc-QSx/ [124.154.166.103])
2018/05/14(月) 01:19:21.56ID:aGe+ePZz0 >>996
だよね。結構長いことトレやってるならまだしも
一般の人で懸垂できる人で体重分引けるなんて何割もいない気がするわ
つかこういうこと書かれると自分の懸垂がいんちきっぽく思えてくるからやめて…w
だよね。結構長いことトレやってるならまだしも
一般の人で懸垂できる人で体重分引けるなんて何割もいない気がするわ
つかこういうこと書かれると自分の懸垂がいんちきっぽく思えてくるからやめて…w
1000無記無記名 (ワンミングク MMba-Tbl8 [153.251.210.62])
2018/05/14(月) 03:01:38.08ID:5ZSzcmMlM 意識できるかどうかだろw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 1時間 14分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 1時間 14分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 🏡🏡🏡😶‍🌫🏡🏡🏡
- 書き込み数ランキング
- 【悲報】ワンパンマンの作者、村田雄介先生。長期休載を表明・・・一体なぜ? [618199789]
- 米国債、暴落 [219241683]
- 【画】ポッチャマ
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]