X

【国道464号】北千葉道路 6【市川〜成田】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/17(水) 00:02:58.84ID:UrlWoIqq
北千葉道路について語るスレ

●前スレ
【国道464号】北千葉道路 5【市川〜成田】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1482548439/
185R774
垢版 |
2017/06/09(金) 00:02:08.08ID:FO2++WeW
自衛隊どけばいいじゃん
186R774
垢版 |
2017/06/09(金) 20:09:53.76ID:cIYterfL
http://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/topics/2017/kitachiba-tyouseikaigi07.html
187R774
垢版 |
2017/06/09(金) 23:06:36.77ID:AJikbsl5
http://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/topics/2017/dourokyougikai01.html
188R774
垢版 |
2017/06/09(金) 23:22:52.39ID:wLZO5Juf
>>184
ここの掲示板見ると、暫定三車線みたいですね。
逆方向は、先で詰まるのがわかりきってるから仕方ないのかな。

習志野原の交通局
http://www.geocities.jp/straphangerseye/narashinohara/narashinohara.html
189R774
垢版 |
2017/06/10(土) 00:13:18.65ID:IGXdR/pi
>>186
インターはハーフICの計画なんだね。不便だからやめてほしい。
ネクスコよ、外環松戸も今からフルICにできへん?
190R774
垢版 |
2017/06/10(土) 01:37:47.52ID:NSe4hPmY
>>188
ありがとう。3車線ですか…
しかも交差点付近とかは用地買収すら進んで無いとか?絶望
191R774
垢版 |
2017/06/10(土) 12:26:40.62ID:E4/PnRIo
http://www.chiba-tv.com/sp/info/detail/12349
少しづつ進んでますねぇ
192R774
垢版 |
2017/06/10(土) 19:39:39.42ID:3yS+YShS
環境アセスって3年はかかるみたいですね.
193R774
垢版 |
2017/06/10(土) 20:12:51.48ID:cjCr8Spj
>>191
今年度中に環境アセスに着手か。こりゃ後十年で開通できるな。
194R774
垢版 |
2017/06/10(土) 21:25:31.72ID:DLtknk/j
>>193
そうなんですか!?
あまり詳しくないのですが今後どのような流れなのですか?
立退の話とかいつ頃からなんでしょうか?
195R774
垢版 |
2017/06/10(土) 21:40:25.42ID:aAh6L+UK
10年でできるの??すぐじゃん!
196R774
垢版 |
2017/06/10(土) 21:58:14.78ID:NqBQgPhH
ちょっと調べたけど、
環境アセスメント(3〜4年かかる)後に告示して着工可能だそうです。間違ってたらすみません。

計画変更あればそのたびにアセスメントやり直し。

立ち退き云々は同時進行?
197R774
垢版 |
2017/06/10(土) 22:56:49.10ID:En8hSTeW
超高速で進んでるな。ところで、うちの上に道路こないだろうな…。
198R774
垢版 |
2017/06/10(土) 23:14:11.30ID:tOmnipRV
ちなみに東側区間と平行してるスカイアクセスの場合、

2002年 3セク設立。アセス開始
2006年 着工
2010年 開業

・・・でした。

かたや東側区間は

2017年  船形まで暫定二車線
2018年度 土屋まで暫定二車線
2029年度 四車線化
199R774
垢版 |
2017/06/11(日) 04:44:25.68ID:68ZW0U3P
>>197
知らんがな
せめて場所書けアホ
200R774
垢版 |
2017/06/11(日) 06:24:49.39ID:7lsNtcLt
鉄道は狭い高架だけだったけど、高速は大きな物体と地盤の問題もあって、橋脚を作ってから長い期間放置しなければならない時期が発生する。

印旛沼と地面も環境も違うからアセスメントに4年もかかってほしくないが。
アセスメントに着手したらオリンピックは終わる頃まではしばらくはニュースがなさそうだ。
201R774
垢版 |
2017/06/11(日) 10:55:04.80ID:s4DVnFT3
オオタカの営巣が確認されました()
202R774
垢版 |
2017/06/11(日) 11:06:57.16ID:WPrGWoKI
>>201
オオタカはもう指定解除されたから無問題。
203R774
垢版 |
2017/06/11(日) 11:47:24.02ID:AjGaG3ci
>>199
すいません。東部スポーツパークのそばです。
204R774
垢版 |
2017/06/11(日) 15:25:14.35ID:qW0wd4XX
>>203
松戸市の都市計画図を見れば確認できます。重くて表示に時間が掛かるのが難点です。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/toshiseubi/tosi/kako-keikakuzu.html

それよりも、このスレの初期からの住人による労作の方が早いです。拡大して航空写真に
切り替えれば一目瞭然です。
http://chizuz.com/map/map38213.html
205R774
垢版 |
2017/06/11(日) 19:28:37.30ID:Z9NReOwa
>>199  GJ
A、BあたりにICでしょうか
206R774
垢版 |
2017/06/11(日) 22:23:43.26ID:7lsNtcLt
くぬぎ山の老人ホームさすが。
これこそ協力者と先見性の鏡。
ケーヨーデイツーおしい。
207R774
垢版 |
2017/06/12(月) 00:34:41.56ID:Ti1blvSA
日本人はそれが普通。
態々予定地にビルを新築したり、向かいの予定地を買って
駐車場をつくるパチンコアリーナのズルサには反吐がでる。
208R774
垢版 |
2017/06/12(月) 08:10:15.79ID:hZJDUUlp
労作の地図に丸3と書かれた場所が核都市幹線道路の交差点
この道はどうなるんだろう?
北千葉道路作るとき一緒に作ってほしい
209R774
垢版 |
2017/06/12(月) 08:50:08.79ID:z8+2ySnS
北千葉道路整備に向け千葉県が環境アセスメントの手続き着手へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00010003-chibatelev-l12

キマシタワヨー
210R774
垢版 |
2017/06/12(月) 18:30:04.08ID:csWSC1fz
<パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1450914063/

【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

パチンコ業界に激震、ついに「10000ホール」を割り込む
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483675516/

【社会】「パチンコ」が動機の犯罪1300件超、16年摘発刑法犯 警察庁
http://da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486121669/

【犯罪統計】16年摘発刑法犯のうちパチンコ資金が犯行の動機・原因、1300件超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1486152907/


【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489757561/

【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489760110/
211R774
垢版 |
2017/06/12(月) 22:00:02.79ID:yj3XHr27
梨畑ばかりで自然破壊的要素はあまりないからはよう
212R774
垢版 |
2017/06/12(月) 23:32:52.13ID:9aCOuSwf
出ている内容かと思いますがもう一度教えてください
市川市堀之内から西側松戸街道までも一応は市川市都市計画図にありそうなので計画はあるんですよね?
無理だとは思いますが都内まで伸ばしてほしいなぁ。。。
213R774
垢版 |
2017/06/13(火) 00:04:03.09ID:iRl8VnJ5
都市計画としては、北千葉ジャンクションの先、北千葉道路が延びるようなかたちでr1まで道路が計画されてるようです。
ただ、『北千葉道路』と定義されてるのはあくまで外環以東のようですから、外環以西が北千葉道路とあわせて事業化されるのはハードル高い気がします。市川市次第かな?

そこから江戸川越えて都内(C2)へは、首都高旧11号北千葉線(現・市川線)計画として構想だけは存在しますが、現実問題としては練馬線や上野線U期同様に事業化の目はほぼないでしょうね。。。
214204
垢版 |
2017/06/13(火) 01:16:48.23ID:7LU8hFtC
>>212
蓴菜(じゅんさい)池公園のところは、橋を架ければできるだろうから、
松戸街道までは何とか出来なくはない。だけど、その先が問題。将来的にも
里見公園にしても国府台にしても遺跡にもろにぶつかるから不可能に近い。
対岸の真光院というお寺の所につなげるのは、江戸川区側としても無理。

ただし、東京の都市計画道路補助264号線に関しては、実は江戸川区と葛飾区が、
この古代の東海道に半分ほど一致する道路を、幅広の道に改良する工事を着々と
進めている。葛飾区のお花茶屋駅の南側から堀切五丁目に至る通称、市川新道
という道までの部分も、葛飾区はあと十年以内に完成させる気でいる。
京成小岩駅から荒川区の南千住まであたらしいバス通りにするプランがある。

だから、もう少し南側に江戸川を渡る新しい橋をつくることがもしできれば、
国府台から堀切橋を越えて南千住に直行できることになる。
215R774
垢版 |
2017/06/13(火) 04:53:27.94ID:P1rTPDHP
この地図がわりと正確
http://chizuz.com/map/map61212.html
216R774
垢版 |
2017/06/13(火) 08:39:12.36ID:pFBpsTyZ
教えて頂きありがとうございます
千葉も北千葉道路ができればかなり発展しそうですね
217R774
垢版 |
2017/06/13(火) 09:43:17.08ID:zSBQNGT8
北千葉ができたら東松戸も少しは栄えてくるかな?
218R774
垢版 |
2017/06/13(火) 15:00:19.58ID:gZljkSPk
東松戸は、都心直結線が出来れば東京駅まで22分になるし、北千葉道路が出来れば車の移動も楽になる。現時点でも交通利便性の割に土地は安いけど、交通利便性がさらに高まれば、発展も加速するな。
219R774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:28:46.65ID:ocsNZIyL
東松戸は、あれだけの交通の要所なのに、このホテル不足時代でも未だに駅前に大手ホテルの一つも出来ない時点でお察し
新鎌ヶ谷の東横インなんて、稼働めちゃくちゃ良いのに
220R774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:42:08.43ID:31ajw/r+
ホテルは都市計画をきちっと打たないと建てられないんじゃなかったっけ
221R774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:54:39.06ID:rcsaI06A
東松戸一時期住んでたけど、あそこはもうムリだよ
区画整理したくせに、糞みたいな街並みだからね
上手くやってれば新鎌以上の町に余裕でなっていたはず
ホント勿体ない
222R774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:14:40.67ID:Mig2cOPf
人口減少が加速する時代に果たして発展なんてあるのだろうか
223R774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:41:14.94ID:zvIoA9v7
新駅中心の街づくりにかけては、
市川市が手がけた妙典・北国分と、
松戸市が手がけた東松戸・秋山を
比べてみると松戸市の手腕の無さが
よくわかる
224R774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:45:12.56ID:zvIoA9v7
でも東松戸にとどめを指したのは、市民病院の移転白紙化だな。
松戸版、普天間・豊洲問題だよね。
本郷谷を再選させるとか、松戸市民の民度を真剣に疑ったね
225R774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:46:44.84ID:P1rTPDHP
マツドキヨシも泣いておる
226R774
垢版 |
2017/06/14(水) 06:49:32.23ID:mTMQOM78
東松戸は大型マンション造ってるから人増えるしちょっとは変わると思うよ
もうできてるんだっけ?
227R774
垢版 |
2017/06/14(水) 11:58:34.01ID:xKJMzUO1
>>226
そうだね。市民病院なんかより、地元としては、ファインシティで良かったと思うよ。
228R774
垢版 |
2017/06/14(水) 20:32:58.30ID:OCNsNDHc
>>223
もうサイト消えてると思うけど、むかし妙典と紙敷(東松戸)の街づくりの差を分かりやすく説明したサイトがあって、
「行政の能力の差ってここまであるのか」と思ったものだわ・・・ 紙敷はあまりにも酷すぎる
229R774
垢版 |
2017/06/14(水) 21:11:05.73ID:mTMQOM78
>>228
私も千葉県ってなんかそういうの結構あるなって凄く思います。。。
チーバくんの顔からお腹(柏、松戸、市川、浦安、幕張、千葉、木更津)とそれ以外の格差が酷い
松戸の中でも東松戸等思いのほか発展してない市もあるけど
230R774
垢版 |
2017/06/14(水) 21:41:23.40ID:IP1y5Agv
>>228
バブル期にデベロッパーに丸投げしないで地主主導の区画整理した結果がこれ
231R774
垢版 |
2017/06/14(水) 21:50:39.20ID:eFSiWsf6
>>228
ワイもそのサイトみて、
松戸市はだめだと思いました
232R774
垢版 |
2017/06/15(木) 01:15:01.42ID:IjUTk5Em
東松戸の立地を過大評価してるだけ。東西線沿線と比較するとか相当狂ってるな。
233R774
垢版 |
2017/06/15(木) 16:34:54.34ID:+Z5urT42
松戸が田舎だとバカにされるのが嫌な松戸市民としては、北千葉道路に期待したい。
234R774
垢版 |
2017/06/15(木) 16:51:49.60ID:4sMmXy/F
>>229
当たり前だろwwwwwwww
人口が全く違うだろ馬鹿
235R774
垢版 |
2017/06/15(木) 18:29:44.90ID:SIN4dzEW
松戸はスラムやで
236R774
垢版 |
2017/06/15(木) 19:03:11.56ID:jwNbJlo1
都営新宿線延伸もないから永久に無理
237R774
垢版 |
2017/06/15(木) 20:49:34.96ID:Jf+7ht3k
>>234
??
格差って書いたのは人口の差っていう意味もおおいにあるんだけど
もちろん都内、神奈川に行きやすいところが発展するのはわかるけど、それにしても房総半島側は隣の県がなくて海でどんつきになるから本当になにもなくて人口、発展の格差が酷いっていう意味
238R774
垢版 |
2017/06/15(木) 22:40:02.39ID:4for/NZW
たいていろくな言葉遣いしかできない人の投稿で一瞬荒れるね。
239R774
垢版 |
2017/06/16(金) 00:29:14.78ID:XlJ38gQw
やでとか言ってる奴がやでうんざり
240R774
垢版 |
2017/06/16(金) 02:49:12.66ID:zSOAMtgw
ほんと、うんざりやで
241R774
垢版 |
2017/06/16(金) 07:30:09.68ID:NdVHXAzT
>>238
ろくな言葉遣いはできてるのか…
結構じゃないか
242R774
垢版 |
2017/06/16(金) 15:51:53.11ID:XlJ38gQw
>>240
関東だと、
「〜や」は、嫌だ、嫌いだの意味になる。
「〜やった」は、状況の描写ではなく、自分の行為・行動の終了を意味する

だから判りにくいのでやめてください。
243R774
垢版 |
2017/06/17(土) 01:15:07.46ID:MP6Pt8bz
>>238
日本語がお上手ですね。
どこで学んだのですか?
244R774
垢版 |
2017/06/17(土) 23:15:54.06ID:ujvWJ5KQ
>>243
ごみくずみたいな意見やな。
世界は関東だけちゃうで。どんな狭い世界で生きとんねん。まず、日本出たことありますか?(笑)
考え方が、狭すぎ。世界でたら考え変わるわ。出直してこい、ごみくず(笑)
245R774
垢版 |
2017/06/17(土) 23:59:45.72ID:MP6Pt8bz
>>244
> まず、日本出たことありますか?(笑)
すみません。半島とか大陸のほうには言ったことがありません。
246R774
垢版 |
2017/06/18(日) 00:04:01.61ID:PCBeQPgm
一気にクソスレと化してしまった
247R774
垢版 |
2017/06/18(日) 14:07:04.28ID:NEXlt1of
その国、その土地で通じる言葉を使うのが万国共通なのに何処へ行っても関西弁で喋る奴らは自己中心的すぎる
所詮は関西弁なんか地方の田舎訛りの言葉なんだと未だに理解できない馬鹿ばかり
248R774
垢版 |
2017/06/18(日) 15:59:27.09ID:W/hyE8/y
チラッと見て、関西弁だとコメント読まねえだろ
249R774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:02:48.37ID:W/hyE8/y
テレビも関西弁が多くなってから、見なくなったし。
250R774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:16:03.45ID:UQ+j/XW0
icとか何処の辺なのかな?
251R774
垢版 |
2017/06/18(日) 17:55:57.83ID:NEXlt1of
関西弁も津軽弁も東京人にとっては地方の訛りであり田舎くさい言葉だと感じる
252R774
垢版 |
2017/06/18(日) 22:07:36.19ID:My6suky1
特に京阪神は横浜ブランド強いから都筑とかがうけると思っていたが
安いものに弱くてこの辺に住む人いるのかな
253R774
垢版 |
2017/06/18(日) 22:27:25.67ID:FTQdvxgw
>>252
まさに私。だって安いんやもん
254R774
垢版 |
2017/06/19(月) 02:16:23.18ID:s7/9fxaq
安いのがやなのかよ
255R774
垢版 |
2017/06/19(月) 04:16:01.37ID:8ABXyq9f
ダウンタウンの影響だろうなテレビの外の実社会で一般人が関西弁を恥ずかしげもなく全国どこ行ってもそのまま話すようになったのは
ここ30年ぐらい急に全国どこ行っても関西弁を耳にするようになった
標準語話者からすれば訛りがみっともないと思わないのが不思議に感じると同時に図々しく五月蝿い存在
256R774
垢版 |
2017/06/19(月) 09:31:01.40ID:rNLzDlNi
なんJの外で猛虎弁使うアホが悪いだけ
使い分けろ
257R774
垢版 |
2017/06/19(月) 16:50:27.81ID:R3jhpDsg
せやな
258R774
垢版 |
2017/06/19(月) 17:23:32.96ID:wKa8sDDA
使わないンゴ
259R774
垢版 |
2017/06/19(月) 22:03:13.91ID:m1SAkZUd
なんやねん
260R774
垢版 |
2017/06/20(火) 01:09:00.78ID:lo7etY7a
関西人て朝鮮人とまったく同じメンタル
261R774
垢版 |
2017/06/20(火) 15:19:08.00ID:r/qnzOru
R464関係のニュースということで

通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00010001-chibatopi-l12
262R774
垢版 |
2017/06/20(火) 15:27:58.98ID:4D4vlCGf
すごい。この三人に限り464の法定速度100kmでいいよ
263R774
垢版 |
2017/06/21(水) 05:23:45.12ID:uO1GPqHr
千葉県民は捨てたもんじゃないな
こんなの江戸川区だったら有り得ないわ
264R774
垢版 |
2017/06/21(水) 10:44:43.92ID:wqaNZVM/
ミニ東京に成る事だけだ道ではないさ、歴史的資産と梨畑の残る小京都風の
街もいいぜ
265R774
垢版 |
2017/06/21(水) 15:36:15.44ID:vQJ5HWyC
>>261
協調性に欠ける関西人には逆立ちしてもできないことだろうね。
266R774
垢版 |
2017/06/21(水) 19:57:29.73ID:wJehdn+Q
どうして突然関西人叩きが流行し始めたんだ?
スレと関係ないやん
267R774
垢版 |
2017/06/21(水) 19:59:11.29ID:Zt5tAEBO
関東しか住んだことないけど、関西人はフレンドリーで良いよ。
民度だって人による。

むしろ地方から来た東京人(気取り)のほうが性格悪くて冷たいし、昔からの地域をバカにする。
わりに田舎帰ると東京気取り。
268R774
垢版 |
2017/06/21(水) 20:20:12.08ID:Fa3xWEzu
>>266
そういう野郎がこのスレに居つき出したってことじゃない?
ま、スルー安定でいきましょ
269R774
垢版 |
2017/06/21(水) 20:53:14.50ID:sOzvuf6J
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000060-minkei-l12
270R774
垢版 |
2017/06/21(水) 20:55:55.17ID:sOzvuf6J
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=18666
271R774
垢版 |
2017/06/21(水) 21:40:47.89ID:uO1GPqHr
市川と成田の最短ルート「北千葉道路」実現に向け広報ワーキングG発足
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000060-minkei-l12
272R774
垢版 |
2017/06/22(木) 06:59:09.87ID:isy2ovNZ
小室とか沿線付近の土地って上がってますか?
梨街道とかは市街化調整区域?付近に店舗とか建てられますか?
273R774
垢版 |
2017/06/22(木) 07:52:19.25ID:z0RAds1P
梨街道は調整区域かは知らんが店舗ならあるな。セブンとか宅配寿司とか
小室もスーモとかみると建売出まくってるし上がるんじゃね?
274R774
垢版 |
2017/06/22(木) 08:16:25.52ID:mFgYaZ4e
さすが鎌ヶ谷市
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
275R774
垢版 |
2017/06/22(木) 08:49:26.86ID:ZrFSruaK
県都・千葉市中央区と同水準のまちは
東葛飾郡では鎌ケ谷だけということか
276R774
垢版 |
2017/06/22(木) 17:59:11.03ID:MubuPORu
>>270
ついにU期着手か。
277R774
垢版 |
2017/06/22(木) 18:33:59.30ID:ESxZcuuj
28年度末時点の用地取得率は約90%
278R774
垢版 |
2017/06/22(木) 18:36:32.85ID:BCPaUyxZ
>>274
いつのデータだよww
印旛村が存在する時代のじゃねえか
279R774
垢版 |
2017/06/22(木) 19:17:21.06ID:4aDVai7S
まあでも、そんなに情況は変わってないだろう
んでもって、足立と八潮がヤバすぎて笑える
280R774
垢版 |
2017/06/22(木) 22:00:58.29ID:xyc1FkhW
>>277
予算さえ付けば5年もあれば作れるのだろうけど。。。どうなるかな。
281R774
垢版 |
2017/06/22(木) 22:14:08.12ID:isy2ovNZ
>>273
よし桃鉄みたいに物件まとめ買いしに行こ
一年前に比べたら北千葉道路全体すごく話が進んだな
去年は30年後でも怪しかったのに
282R774
垢版 |
2017/06/22(木) 22:20:15.76ID:929kmDkr
近くにインター出来そうだなと思って秋山の土地買ったよ。東松戸における武蔵野線改善、アクセス特急増発とスカイライナー停車もありえると思ってる。武蔵野線沿線の中では格安、北総線沿線で見ても大して割高感なくていい場所だわ。
283R774
垢版 |
2017/06/22(木) 23:18:30.01ID:FQBUPY3G
>>282
ご近所だ。@市川大野
秋山はこれからどんどん発展するだろうね。コメダお邪魔させていただきます
284R774
垢版 |
2017/06/22(木) 23:22:28.29ID:BCPaUyxZ
東松戸にスカイライナー停車? 無い無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況