「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。
★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
■ まとめサイト
ぐぐれ
● 前スレ
嫁のメシがまずい257皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1590723402/
嫁のメシがまずい258皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1596248082/
嫁のメシがまずい259皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1603212595/
嫁のメシがまずい260皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1613926331/
嫁のメシがまずい261皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1626404713/
嫁のメシがまずい262皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1639445457/
嫁のメシがまずい263皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1648713255/
探検
嫁のメシがまずい264皿
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/03(土) 15:15:42.48ID:cD8z2wHA0
2022/09/05(月) 00:56:14.19ID:pCnEKFGv0
にだ
2022/09/05(月) 00:56:46.78ID:pCnEKFGv0
三田
2022/09/05(月) 00:57:27.09ID:pCnEKFGv0
よんだ
2022/09/19(月) 07:49:36.51ID:j2nOyLMb0
五犯駄
2022/09/19(月) 15:14:21.03ID:IGycI7AF0
無駄
2022/09/19(月) 22:46:42.53ID:3breDmIO0
なんだ?
2022/09/19(月) 23:29:36.93ID:vRe1sktN0
やめだ
2022/09/20(火) 00:24:23.54ID:qvOi/cpt0
久米田
2022/09/20(火) 09:04:16.82ID:1bVi6t580
徒労だ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 00:05:02.59ID:+bc1bxKRx ジェノベーゼ長期発酵中?
2022/09/24(土) 13:21:03.12ID:CX7kIXdR0
サバの冷凍干物って一日常温で放置されてても大丈夫?
嫁は「ちょっとくらい自然の力を吸収して熟成させた方が美味い」とか意味不明な事言って冷凍庫に入れちまったけど
やっぱ心配だから捨てるか
サバの干物を買い物袋の底に入れて、その上にインスタントコーヒーやお菓子入れまくって
底に要冷凍の物があるのを忘れたまま部屋にずっと放置しちまったそうだ
嫁は「ちょっとくらい自然の力を吸収して熟成させた方が美味い」とか意味不明な事言って冷凍庫に入れちまったけど
やっぱ心配だから捨てるか
サバの干物を買い物袋の底に入れて、その上にインスタントコーヒーやお菓子入れまくって
底に要冷凍の物があるのを忘れたまま部屋にずっと放置しちまったそうだ
2022/09/24(土) 13:57:57.25ID:0QgpkzaK0
自然の力ってなんだ?
朝から晩までくらいなら大丈夫そうだけど
朝から晩までくらいなら大丈夫そうだけど
2022/09/24(土) 14:56:03.53ID:hTiuZSKCd
>>12
メシマズの嫁の言う事聞いてどうする
メシマズの嫁の言う事聞いてどうする
2022/09/24(土) 21:29:01.47ID:qktqUlbhM
冷凍を解凍させてまた冷凍してんだろう?いいじゃん寄生虫の心配は無いじゃん
2022/09/24(土) 21:40:18.54ID:U2Q31L1O0
>>15
この季節に一日放置したらゴミにならねぇ?
この季節に一日放置したらゴミにならねぇ?
2022/09/24(土) 21:41:31.53ID:qktqUlbhM
>>16
もっかい冷凍したんだしいいでしょ
もっかい冷凍したんだしいいでしょ
2022/09/24(土) 21:54:14.68ID:U2Q31L1O0
2022/09/25(日) 07:41:15.16ID:D2Wnpp0j0
メシマズヨメきてるな
2022/09/25(日) 20:47:43.66ID:O/UTqI1U0
>>12
一夜干なら冷凍してても賞味期限は2週間~1ヶ月くらいだから頃合いを見計らって捨てるのがベスト
買ってあるのを思い出されないように冷凍庫の並びを操作できればなお良いな
最悪出てきた時に食えるか食えないかでいえばおそらく大丈夫だけど念のために腹薬は常備しておこう
一夜干なら冷凍してても賞味期限は2週間~1ヶ月くらいだから頃合いを見計らって捨てるのがベスト
買ってあるのを思い出されないように冷凍庫の並びを操作できればなお良いな
最悪出てきた時に食えるか食えないかでいえばおそらく大丈夫だけど念のために腹薬は常備しておこう
2022/09/26(月) 12:59:48.15ID:797z2lyG0
腐敗系(アミン)の食中毒にご注意を。
経験談。m(_ _)m
経験談。m(_ _)m
2022/09/27(火) 06:05:54.03ID:gQepEu2M0
知りとうなかった……
2022/09/29(木) 23:47:01.62ID:ZeLArR+I0NIKU
ご飯が固い
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 07:14:43.30ID:HliROvuo0 43歳でハンプティダンプティみたいな体型になのにAカップで
自分が太ってるのを認めないで体重計が壊れてると言い張って捨てて
娘の遠足の弁当をオリジン弁当で買った唐揚げとオニギリで済ませて
6歳の娘と本気で言い争いして論破されたらゴミ箱を破壊して泣かせて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツム状態になってて
娘のお年玉を勝手に使い込んで自分の服を買って
板東英二に似てる嫁がいる俺を見習えよ
自分が太ってるのを認めないで体重計が壊れてると言い張って捨てて
娘の遠足の弁当をオリジン弁当で買った唐揚げとオニギリで済ませて
6歳の娘と本気で言い争いして論破されたらゴミ箱を破壊して泣かせて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツム状態になってて
娘のお年玉を勝手に使い込んで自分の服を買って
板東英二に似てる嫁がいる俺を見習えよ
2022/09/30(金) 07:29:07.22ID:s+FViCNV0
>>24
スレチ
スレチ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 07:48:56.86ID:i8D5FyFv0 食洗機くらい買えや原始人
2022/09/30(金) 08:54:20.10ID:+zOc39wJd
>>24
お前も皿洗いをサボるんじゃねーよ
お前も皿洗いをサボるんじゃねーよ
2022/09/30(金) 09:12:10.28ID:HEh2BHsD0
2022/10/01(土) 03:49:31.21ID:OBTKEEsf0
何でお前は娘守ってやりもせずこんなとこで嫁叩いてドヤってんの?
娘からすればお前も立派な加害者なんだが
娘からすればお前も立派な加害者なんだが
2022/10/01(土) 13:13:36.38ID:sEHgBaBx0
>>24
虐待案件じゃねーか
お前は平気でも毒親に育てられたことは成長するにつれトラウマになるんだぞ
その糞嫁と違ってお前が娘を本当に大切に思ってるなら一日も早く離婚しろ
そして手作りのうまい飯を腹いっぱい食わせてやれ
虐待案件じゃねーか
お前は平気でも毒親に育てられたことは成長するにつれトラウマになるんだぞ
その糞嫁と違ってお前が娘を本当に大切に思ってるなら一日も早く離婚しろ
そして手作りのうまい飯を腹いっぱい食わせてやれ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 20:58:30.17ID:/3etC58Ta2022/10/01(土) 21:00:44.03ID:298Xbp7x0
それ有名なコピペだから
そして現実的すぎて泣きたくなるコピペだから
そして現実的すぎて泣きたくなるコピペだから
2022/10/02(日) 05:42:39.51ID:nvYX1Dhj0
我が家ではヨシケイを勝ち取った
調理は息子がしてくれる!
調理は息子がしてくれる!
2022/10/03(月) 16:56:29.69ID:AKAr3MHT0
料理だけはダメ
料理もダメ
うちは後者のパターンなんだけど、一般的にはどっちが多いんだろう?
料理もダメ
うちは後者のパターンなんだけど、一般的にはどっちが多いんだろう?
2022/10/03(月) 18:04:30.25ID:BJZIMc9b0
うちはメシだけ全部ダメ
腕もセンスも壊滅してる上にそれが育ちの味で見た目で正しいと思ってるから難しい
腕もセンスも壊滅してる上にそれが育ちの味で見た目で正しいと思ってるから難しい
2022/10/04(火) 13:50:31.20ID:OxgQSlun0
料理って簡単なのは材料切って煮るなり焼くなりして調味料と混ぜるだけだからな
そんな小学生でもやれることができないんだからメシマズ嫁は真性馬鹿が多い
頭のいい人はレシピちゃんと守るからな
そんな小学生でもやれることができないんだからメシマズ嫁は真性馬鹿が多い
頭のいい人はレシピちゃんと守るからな
2022/10/04(火) 16:48:58.59ID:5v7ArNcN0
やっぱ冷蔵庫の中も壊滅的だろうな
うちのはラップさえできない
ラップを張るんじゃなくてラップを乗せておくだけ
納豆もキムチもケーキも全部そんなのだから冷蔵庫の中が臭い
あと押し込み収納だからそういう意味でも汚い
うちのはラップさえできない
ラップを張るんじゃなくてラップを乗せておくだけ
納豆もキムチもケーキも全部そんなのだから冷蔵庫の中が臭い
あと押し込み収納だからそういう意味でも汚い
2022/10/04(火) 18:06:46.04ID:pfT1t8tpa
2022/10/04(火) 21:26:02.49ID:6vOZMJ1O0
料理しようとするんじゃなくて
食べ物で実験ごっこして遊ぶとマズメシが完成するんだろう
ドリンクバーで全種類の飲み物を混ぜて遊ぶ子供みたいな心構えで飯を作ってるのだと思う
食べ物で実験ごっこして遊ぶとマズメシが完成するんだろう
ドリンクバーで全種類の飲み物を混ぜて遊ぶ子供みたいな心構えで飯を作ってるのだと思う
2022/10/04(火) 21:41:58.29ID:/uyWM9500
2022/10/04(火) 21:58:55.79ID:8URhSAlK0
料理はなあ
センスもやる気も無いやつの場合はどうにもならんからなあ
せめてやる気だけでもあれば、中の下レベルくらいまでは行けそうな気はするが
センスもやる気も無いやつの場合はどうにもならんからなあ
せめてやる気だけでもあれば、中の下レベルくらいまでは行けそうな気はするが
2022/10/04(火) 22:13:18.85ID:jVY/l8vF0
フライパンを洗わないで連続調理するのが受け入れられん
油引かずにスクランブルエッグ作ってこびりつかせて
そこでソーセージ焼いて焦げ付かせてフライパンダメにする
油引かずにスクランブルエッグ作ってこびりつかせて
そこでソーセージ焼いて焦げ付かせてフライパンダメにする
2022/10/04(火) 22:25:02.36ID:8URhSAlK0
フライパンって3つくらいない?普通
2022/10/04(火) 23:28:14.32ID:jVY/l8vF0
>>43
あるよ、小中大、卵焼きのやつの4種
鍋も小×2、大きめのやつ、圧力鍋の4つ
洗うのがめんどいってそのまま使うんだ
こびりつくから後がもっとめんどくさいのにさ
つーかテフロンだから洗わなくてもキッチンペーパーで拭けば
大体問題ないレベルにはなるのに…
あるよ、小中大、卵焼きのやつの4種
鍋も小×2、大きめのやつ、圧力鍋の4つ
洗うのがめんどいってそのまま使うんだ
こびりつくから後がもっとめんどくさいのにさ
つーかテフロンだから洗わなくてもキッチンペーパーで拭けば
大体問題ないレベルにはなるのに…
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 23:55:44.55ID:iQFH6lwI0 たいてい学習能力、自己評価、自尊心に問題がある。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 13:04:01.90ID:nV6jtX9J047名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 14:03:15.84ID:qBGu5gd5d2022/10/05(水) 16:57:33.25ID:y3HYHN9+0
めんどくさいといえば、うちのハンバーグは蒸し焼きだ。
多めの水入れて低出力で30分くらい放置してるから固くてボソボソ。
ダメな方向の工夫はできるってのが不思議でならない・・・
あ、ちなみに唐揚げは中がだいたいピンクだよ
多めの水入れて低出力で30分くらい放置してるから固くてボソボソ。
ダメな方向の工夫はできるってのが不思議でならない・・・
あ、ちなみに唐揚げは中がだいたいピンクだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 17:31:43.80ID:WXkqDw/v02022/10/05(水) 19:13:09.42ID:3UfNueENa
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 19:21:16.18ID:rJX1ewrd0 自分で作った方が良さそう
2022/10/05(水) 20:24:48.84ID:HlCB8bO20
>>51
当たり前だろ
俺のフライパンを壊されるから困ってるんだし
フライパンを嫁用と俺用にする
嫁が自分用を空焚きとか焦がしとか色々してテフロン剥がして
すぐに焦げ付くようになる
焦げ付かない俺のを使われて壊される
当たり前だろ
俺のフライパンを壊されるから困ってるんだし
フライパンを嫁用と俺用にする
嫁が自分用を空焚きとか焦がしとか色々してテフロン剥がして
すぐに焦げ付くようになる
焦げ付かない俺のを使われて壊される
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:03:13.91ID:5/OV32Oh0 このスレに居る人はパーソナリティ障害についての知識をつけておくべき
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:54:15.66ID:rJX1ewrd02022/10/05(水) 21:58:07.09ID:JPuGrQw/0
うちは逆に俺の包丁を使うようになったな
嫁が持ってきたのは、あまりにも切れなくて見の危険を感じるレベルのものだった
そのなまくら包丁も普通に使えるレベルに研いでやったんだが、使っている様子はない
捨てようともしない
嫁が持ってきたのは、あまりにも切れなくて見の危険を感じるレベルのものだった
そのなまくら包丁も普通に使えるレベルに研いでやったんだが、使っている様子はない
捨てようともしない
2022/10/05(水) 22:11:39.81ID:HtNWKXaK0
2022/10/05(水) 22:16:45.13ID:HlCB8bO20
2022/10/05(水) 22:22:57.60ID:HtNWKXaK0
>>57
しゃーない、馬鹿嫁を教育するか安物を使いまわすか好きにしろw
しゃーない、馬鹿嫁を教育するか安物を使いまわすか好きにしろw
2022/10/05(水) 22:23:05.06ID:tC84YVqrM
鉄のフライパンを育てたとこで
洗剤つけてガシガシ洗っちゃうのかここの嫁
洗剤つけてガシガシ洗っちゃうのかここの嫁
2022/10/05(水) 22:24:37.84ID:HtNWKXaK0
2022/10/07(金) 19:01:59.78ID:sv/9XESp0
ステンレスのフライパンで
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 21:24:32.87ID:uuF3eCqY0 ボーダーテイストの入った自己愛性PDってケースが多そう
認知が歪んでるから自覚は困難
認知が歪んでるから自覚は困難
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 09:43:16.98ID:OSB+gvU+x https://i.imgur.com/u4oRFPu.jpg
https://i.imgur.com/u0OPm5j.jpg
https://i.imgur.com/xtaFR4Y.jpg
https://i.imgur.com/xWr8mDZ.jpg
https://i.imgur.com/DunnU6t.jpg
https://i.imgur.com/9lPIOPt.jpg
https://i.imgur.com/PXDR8HV.jpg
https://i.imgur.com/LHAopbX.jpg
https://i.imgur.com/Dl4Cl8w.jpg
https://i.imgur.com/inhSYsb.jpg
https://i.imgur.com/q4vmPiG.jpg
https://i.imgur.com/KSdzsIv.jpg
https://i.imgur.com/u0OPm5j.jpg
https://i.imgur.com/xtaFR4Y.jpg
https://i.imgur.com/xWr8mDZ.jpg
https://i.imgur.com/DunnU6t.jpg
https://i.imgur.com/9lPIOPt.jpg
https://i.imgur.com/PXDR8HV.jpg
https://i.imgur.com/LHAopbX.jpg
https://i.imgur.com/Dl4Cl8w.jpg
https://i.imgur.com/inhSYsb.jpg
https://i.imgur.com/q4vmPiG.jpg
https://i.imgur.com/KSdzsIv.jpg
2022/10/10(月) 12:44:52.40ID:XpkhPPFa01010
やべぇ感染ったかもしれん
2022/10/11(火) 19:10:23.64ID:tWYS8qRG0
砂糖の入っている料理は好きじゃない素材の持ち味が〜
それはいいんだけど塩っぱい!素材は死んでるよ!
例えば牛丼は肉から旨味が出るからと言って
日本酒と少量の醤油に塩をたっぷり入れて
いいお肉だとおいしいねっだと
いや塩っぱいよと毎回返すんだけど
え〜そんな事ないよ〜やそうかな〜と聞いてくれない
それはいいんだけど塩っぱい!素材は死んでるよ!
例えば牛丼は肉から旨味が出るからと言って
日本酒と少量の醤油に塩をたっぷり入れて
いいお肉だとおいしいねっだと
いや塩っぱいよと毎回返すんだけど
え〜そんな事ないよ〜やそうかな〜と聞いてくれない
2022/10/12(水) 12:39:57.43ID:Z/WdO2RA0
2022/10/12(水) 12:49:23.93ID:4rLr2Zdl0
突然味覚障害になった嫁さんを病院に連れて行ったら脳腫瘍って言うのもあった。
2022/10/12(水) 14:15:11.59ID:ZOqe9HOgM
実家の味がおかしいってシンプルなパターンと、実家ではずっと我慢してて結婚して弾けたとか、派生パターンいくつかあるよね。
最終的には本人の味覚次第なんだけど。
実家が多少おかしくても、給食とか外食して補正する機会あるしな~
結婚する年齢になってもそのへんの補正効いてないって、やっぱどこか変わってるとか周囲に合わせる気皆無とか、少しズレた人なんだよ。教育するなら相当根気要る。どっちかというと、変人とどう付き合うか考えたほうが効率はいい。
最終的には本人の味覚次第なんだけど。
実家が多少おかしくても、給食とか外食して補正する機会あるしな~
結婚する年齢になってもそのへんの補正効いてないって、やっぱどこか変わってるとか周囲に合わせる気皆無とか、少しズレた人なんだよ。教育するなら相当根気要る。どっちかというと、変人とどう付き合うか考えたほうが効率はいい。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 16:10:20.29ID:keCaBt0I0 自分で食事当番引き受けて、嫁に掃除してもらうって手もある
2022/10/12(水) 18:10:46.83ID:8gOYlQ0q0
2022/10/16(日) 22:43:32.06ID:2lXNl/Kv0
>>70
食材もったいないな
食材もったいないな
2022/10/16(日) 22:51:23.69ID:lr+5n9fK0
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 12:15:19.25ID:kxIc0QNAM うちのバカ親父 伊藤長吉(70)は夜中の3時に妻の携帯に電話かけて叩き起こす構ってちゃんだから次のワクチン接種の副反応で死んでほしい
2022/10/19(水) 01:55:52.15ID:c5uHymfh0
メシが不味いのは大前提として罠が多すぎる
味薄かったら足してって言われて醤油かけたら発狂するし足りなかったなんか食べてって言われておかず追加したらまた発狂
障害があるとしか思えん
味薄かったら足してって言われて醤油かけたら発狂するし足りなかったなんか食べてって言われておかず追加したらまた発狂
障害があるとしか思えん
2022/10/19(水) 12:46:39.96ID:Vbnns+od0
>>74
それはもうヒスだな
それはもうヒスだな
2022/10/20(木) 21:55:41.67ID:9EcFKhC+0
ぎっしり詰まって重いレタスを選ぶ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 21:45:22.52ID:owSwxfQGa >>24
処分しろ
処分しろ
2022/10/24(月) 22:10:35.04ID:P4jij0u1d
>>76
何度教えても重いのを選ぼうとする
何度教えても重いのを選ぼうとする
2022/10/24(月) 22:23:31.56ID:/shFVqGV0
>>24
有名なコピペだけど、オリジンのくだりあったかな。見る度に微妙に更新されてる
有名なコピペだけど、オリジンのくだりあったかな。見る度に微妙に更新されてる
2022/10/25(火) 06:16:08.56ID:LQmDv9k80
同じ値段なら量的には重いほうがお得だから!
2022/10/25(火) 06:53:54.35ID:vu3QVxjz0
レタスは苦味とか感じたことないからなぁ
高いし重いやつの方が良いわ
高いし重いやつの方が良いわ
2022/10/25(火) 23:52:33.59ID:MBeAYTTI0
レタスはふわっと
キャベツはずっしり
キャベツはずっしり
2022/10/29(土) 19:16:20.19ID:ewSyBhET0NIKU
毎年の事だが新米でもマズイ
2022/10/29(土) 21:46:50.56ID:nIbIX3xJMNIKU
>>24
うちの光浦靖子似の嫁は出来た嫁で良かった
うちの光浦靖子似の嫁は出来た嫁で良かった
2022/10/30(日) 05:55:31.78ID:Qss3GUOy0
>>83
米のせいとでも言いたげだなw
米のせいとでも言いたげだなw
2022/10/30(日) 08:36:07.39ID:H1Dt03KX0
いい米ならうまいなどというナイーブな考え方は捨てろ
2022/10/30(日) 09:28:54.74ID:89tHUlQPd
>>83
いつまでたっても学習しないのは嫁さんと同じだな
新米なんか買っても金をドブに捨てるようなものだろ
お前の家庭は古米でいいのよ
https://s.kakaku.com/search_results/%95%C4+10kg/
いつまでたっても学習しないのは嫁さんと同じだな
新米なんか買っても金をドブに捨てるようなものだろ
お前の家庭は古米でいいのよ
https://s.kakaku.com/search_results/%95%C4+10kg/
2022/10/30(日) 18:34:41.63ID:lm5QcSfi0
給湯器のお湯で米を研ぐ
2022/10/31(月) 11:29:17.98ID:ZWpLJYnX0HLWN
うちのはどうも鼻が鈍感なのも関係してるっぽい
素材の臭みがふんだんに出てる事が多いし美味しそうな匂いが漂ってくることがないんだよね
ニンニクやコショウの使い方が分からないというより使う意味が分からないかんじ
独身時代は傷んだ食品でよく腹壊してたようだし、今も台所の生ゴミを放置してても全く気にならない様子
素材の臭みがふんだんに出てる事が多いし美味しそうな匂いが漂ってくることがないんだよね
ニンニクやコショウの使い方が分からないというより使う意味が分からないかんじ
独身時代は傷んだ食品でよく腹壊してたようだし、今も台所の生ゴミを放置してても全く気にならない様子
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/02(水) 19:48:48.85ID:7RLBdC/I0 アスパラ使うって言ってたから事前にアスパラの皮はピーラーで剥くことを教えたのに皮付きカチカチアスパラガス出てきた
なんで?
なんで?
2022/11/02(水) 19:52:27.70ID:PuHXHTXS0
アスパラって皮剥きするか?
そもそも成長しすぎな粗悪品なんじゃないのか?
そもそも成長しすぎな粗悪品なんじゃないのか?
2022/11/02(水) 19:57:58.07ID:EGpckYGB0
それごとき大したことない
2022/11/02(水) 22:18:43.03ID:31iJCuhQ0
硬くなってるのは皮剥かなきゃ食えないけどさ
根本的に商品選びから間違ってるから厳しいね
根本的に商品選びから間違ってるから厳しいね
2022/11/03(木) 00:45:33.08ID:E1WHOP5I0
超いいアスパラじゃなくてそこらのスーパーで売ってるアスパラなら根本は皮剥きするだろ
2022/11/03(木) 01:18:01.30ID:30RnDYbl0
>>94
根本は折るんだよ
折ろうとすると硬いところだけポキって行けるのでそれでok
ダメとか折ったところ皮剥いて使えとかいうけど
手っ取り早くて嫁の事故が減る
それでも全体が硬いやつは皮を剥くって話で考えてた
根本は折るんだよ
折ろうとすると硬いところだけポキって行けるのでそれでok
ダメとか折ったところ皮剥いて使えとかいうけど
手っ取り早くて嫁の事故が減る
それでも全体が硬いやつは皮を剥くって話で考えてた
2022/11/03(木) 06:21:12.31ID:QH0ucEr00
固かろうが皮だろうが金出して買ったからもったいないだろ、という理論だな多分
2022/11/03(木) 07:13:30.89ID:E1WHOP5I0
2022/11/03(木) 08:25:13.29ID:ePpe7w/Va
>>97
折っても根本はピーラーすることもあるな
折っても根本はピーラーすることもあるな
2022/11/03(木) 14:41:42.91ID:30RnDYbl0
2022/11/03(木) 18:34:45.22ID:QH0ucEr00
ここにうまく作るコツ書いても嫁の飯がうまくなることはないからな。人のアドバイスには耳を貸さないのがメシマズ嫁
2022/11/03(木) 20:13:36.48ID:afwOmrRO0
どうも言葉が色々とエロい
2022/11/04(金) 23:21:06.38ID:V4f9WRH00
うちの飯は多分とても濃いと思う
時間が合わなくて久しぶりに外食してすき家で飯食ったら
味噌汁も牛丼も味がすごく薄く感じてビックリした
独身の頃はむしろ味が濃い物だと記憶してたので本当にビックリした
嫁から体に悪いからと禁止されてた菓子類
駄菓子コーナーにあるキャベツ太郎の小さい奴を買って食ってみたら
やっぱり味がすごく薄く感じた
時間が合わなくて久しぶりに外食してすき家で飯食ったら
味噌汁も牛丼も味がすごく薄く感じてビックリした
独身の頃はむしろ味が濃い物だと記憶してたので本当にビックリした
嫁から体に悪いからと禁止されてた菓子類
駄菓子コーナーにあるキャベツ太郎の小さい奴を買って食ってみたら
やっぱり味がすごく薄く感じた
2022/11/05(土) 00:40:24.97ID:XQwmR3Tr0
単純に味覚死んでるだけの可能性もある
まずは亜鉛摂取しとけ
まずは亜鉛摂取しとけ
2022/11/05(土) 13:08:57.11ID:gID8CjOxa
家のは濃く感じるままか?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 20:34:58.82ID:iO/QkT+t02022/11/06(日) 12:45:41.57ID:Z/kIRp/M0
俺は子供の頃からカレー大好きなんだが、嫁のカレーを食べると確実に下痢で苦しむ
さらに二日目になると耐え難い匂いがして吐きそうになるが、それを言うと機嫌が悪くなるし、
子ども達は問題なく食べれてるので、俺の腹が弱いと言われる
傷まないように冷蔵庫に入れてるんだが(嫁は気にしないので俺が)
たぶん肉の処理とかで何か面倒くさくてしてないとか、アク取りを全くしてないとか、
そういう感じなのかなと思ってる
俺はココイチなら腹を壊さないので食べに行きたいが、嫁の顔色が怖い
さらに二日目になると耐え難い匂いがして吐きそうになるが、それを言うと機嫌が悪くなるし、
子ども達は問題なく食べれてるので、俺の腹が弱いと言われる
傷まないように冷蔵庫に入れてるんだが(嫁は気にしないので俺が)
たぶん肉の処理とかで何か面倒くさくてしてないとか、アク取りを全くしてないとか、
そういう感じなのかなと思ってる
俺はココイチなら腹を壊さないので食べに行きたいが、嫁の顔色が怖い
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 12:51:47.87ID:iSbpTsey0 >>106
分析した方が良さそう
分析した方が良さそう
2022/11/06(日) 13:50:54.80ID:Rr+3Hal80
2022/11/06(日) 13:54:48.04ID:V6r4Epzo0
>>108
毒が効かない体質に育ってるんじゃね
毒が効かない体質に育ってるんじゃね
2022/11/06(日) 14:01:57.86ID:Ow0wNNmY0
繊細な和食以外はアク取らないくらいでそこまで状態悪くならないぞ
2022/11/06(日) 14:18:00.36ID:8zmitoJ40
カレーって市販の固形ルーだよね?なんだ。何を入れてるんだ…
2022/11/06(日) 14:49:16.17ID:lJSfZIAG0
>>106
作り方聞いてみりゃいいじゃん
作り方聞いてみりゃいいじゃん
2022/11/06(日) 15:00:34.79ID:zUFxu1p20
ジャガイモの芽を取ってないとか
人工甘味料使ってるカレールーとか
人工甘味料使ってるカレールーとか
2022/11/06(日) 15:00:39.04ID:Z/kIRp/M0
2022/11/06(日) 15:08:57.55ID:Z/kIRp/M0
>>113
古くなって芽が出てきたジャガイモはそこら変に転がってるので、あり得る…
てかけっこうヤバい毒だったような?
そういえば、前回の嫁のカレーの直後に家族全員風邪の症状で倒れて、
コロナは陰性だったけどシルバーウィークまるごと布団で寝てたことがあって、
その記憶がトラウマで今回はひと口も食えなかった
カレー好きなのに食わないと嫁の期限が悪くなる…
古くなって芽が出てきたジャガイモはそこら変に転がってるので、あり得る…
てかけっこうヤバい毒だったような?
そういえば、前回の嫁のカレーの直後に家族全員風邪の症状で倒れて、
コロナは陰性だったけどシルバーウィークまるごと布団で寝てたことがあって、
その記憶がトラウマで今回はひと口も食えなかった
カレー好きなのに食わないと嫁の期限が悪くなる…
2022/11/06(日) 18:42:56.37ID:lJSfZIAG0
ソラニンだっけ?
加熱しても分解されないんだよな
芽や明るい所に放置して緑色になった奴がヤバいんだよな
加熱しても分解されないんだよな
芽や明るい所に放置して緑色になった奴がヤバいんだよな
2022/11/06(日) 22:43:13.78ID:zqDYy5J10
食材への基礎知識足りてない人って居るよね
自分は傷んだ豆腐食わされて半分以上残したけど終わらない下痢と39度の熱にうなされた事はある
料理教室にでも行かせた方がいいんじゃない?
自分は傷んだ豆腐食わされて半分以上残したけど終わらない下痢と39度の熱にうなされた事はある
料理教室にでも行かせた方がいいんじゃない?
2022/11/06(日) 22:53:20.71ID:atlZ2MDl0
化学系の語呂合わせで
なんとかの豆腐を食べると脱水症状で死ぬとか
そういうのがあったなぁ
化学変化で脱水症状が起こるなんかだけど
何の覚え方だったか思い出せない
古い豆腐の危険だけはおぼえてる
なんとかの豆腐を食べると脱水症状で死ぬとか
そういうのがあったなぁ
化学変化で脱水症状が起こるなんかだけど
何の覚え方だったか思い出せない
古い豆腐の危険だけはおぼえてる
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 23:12:01.30ID:nnLM/Vl70 豆腐はネバついてくるし臭いも分かり易いから切る時に気付くと思うんだけど、わざと食わされてない?
2022/11/07(月) 01:36:57.04ID:wTPFm5eQ0
麻婆丼だったんだよ…
1口目から不味いからすぐわかるけど
1口目から不味いからすぐわかるけど
2022/11/07(月) 06:37:49.41ID:VfcEKFG70
豆腐って傷んでも分かりにくいから白い悪魔って言われてたような
2022/11/07(月) 06:49:10.82ID:mWEz8twu0
水分が多い、タンパク質(特に魚介類、乳製品)あたりは
作る時、食卓に出す時に要確認って感じだよな
作る時、食卓に出す時に要確認って感じだよな
2022/11/07(月) 08:17:45.07ID:mRXdghu2d
主婦(夫)は家族が口にする物の管理をするからな
ある意味家族の健康の最終防衛ライン
そこを池沼や発達障害に任せなきゃならないのは悲劇よな
ある意味家族の健康の最終防衛ライン
そこを池沼や発達障害に任せなきゃならないのは悲劇よな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 08:40:40.48ID:LBpe2qoT0 そういうのって作った本人も食べるよね?無事なのか
2022/11/07(月) 08:50:51.75ID:nMX1EhlB0
2022/11/07(月) 21:09:18.74ID:uTMFPZDD0
古米に新米をまぜるな
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/08(火) 07:16:50.15ID:nPzTyw230 小姑みたいな性格してるな
お前らの嫁もなんか可哀想
お前らの嫁もなんか可哀想
2022/11/08(火) 11:15:14.79ID:CJEtjRNnM
悲報 ヨシケイ解約
2022/11/08(火) 14:52:32.34ID:vSCWe+brd
>>128「これからがほんとうの地獄だ…」
2022/11/08(火) 16:33:49.94ID:FCuvnV2/a
メシまず嫁先生の次回作にご期待ください!
2022/11/08(火) 16:51:12.99ID:EJvmWsdL0
>>128
「私でもできるのに高いわよね」とか思ってそう
「私でもできるのに高いわよね」とか思ってそう
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/08(火) 17:33:50.73ID:k+8DOJrHd さ、今日は俺の誕生日。
朝に仕込んだ鍋は無事かなぁ
朝に仕込んだ鍋は無事かなぁ
2022/11/08(火) 21:02:50.38ID:nCLXkArR0
嫁がシシャモ焼いたら内臓爆発して大惨事になった。後処理任されたけどどうしよう
しかもそのシシャモは苦くてなかなかに食べにくい
子持ちししゃもが食べたかったのに子無しシシャモだし
しかもそのシシャモは苦くてなかなかに食べにくい
子持ちししゃもが食べたかったのに子無しシシャモだし
2022/11/09(水) 06:11:30.85ID:Bq82Ib3j0
>>133
それ嫁さんの腕関係あんの?
それ嫁さんの腕関係あんの?
2022/11/09(水) 10:54:57.31ID:NaxSdkLp0
2022/11/09(水) 12:30:03.86ID:XH3b4WKld
2022/11/13(日) 20:20:49.94ID:ujquB8t20
2022/11/13(日) 20:22:54.80ID:ujquB8t20
2022/11/14(月) 01:13:27.86ID:QB7c2Hv70
2022/11/14(月) 01:58:00.39ID:hnxgK+7Vd
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 12:49:18.68ID:mS5fo3pK0 グリルの中だけならマシだけど、皿の上で突いた途端になら大変
嫁も目玉焼きをチンして爆破はやってる
嫁も目玉焼きをチンして爆破はやってる
2022/11/18(金) 13:44:29.08ID:a8GoPfqcd
>>141
焼き網なら爆散の可能性が高い
焼き網なら爆散の可能性が高い
2022/11/20(日) 09:45:32.58ID:E/TNDE9q0HAPPY
天ぷらの衣をダマが無くなるまでかき混ぜまくる
2022/11/20(日) 11:42:32.08ID:ez+3dxEf0HAPPY
いや、ダマはなくなった方がいいんじゃないの?ダマがある方がいいの?
2022/11/20(日) 11:44:37.40ID:4ufXvK2L0HAPPY
>>144
無いなら無い方が良いけど、混ぜすぎると粘りが出て揚げたときにサクサクにならないので、多少のダマは無視してでもさっくり混ぜる
無いなら無い方が良いけど、混ぜすぎると粘りが出て揚げたときにサクサクにならないので、多少のダマは無視してでもさっくり混ぜる
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 11:46:26.77ID:wH/zadJ1dHAPPY たくさん揚げると最初以降混ざっていちゃうよな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 11:50:10.85ID:MS9EWfbVdHAPPY サクサクにするのは温度も丁度いい温度で揚げないといけないし、冷めても美味しくするか、揚げたてで食べるかでも違うし、天ぷらは難しいよ。
2022/11/20(日) 16:15:42.22ID:ez+3dxEf0HAPPY
>>145
マズメシ嫁にそんなふうに指摘するとほとんど混ぜてない衣で天ぷら作られる気がするぞ
マズメシ嫁にそんなふうに指摘するとほとんど混ぜてない衣で天ぷら作られる気がするぞ
2022/11/20(日) 17:12:27.52ID:Mk5zlNZc0HAPPY
なんというか高望みしすぎ
唐揚げでも手羽先を焼くだけでもハンバーグでも
中まで火が通ってて赤くなければ良い
唐揚げでも手羽先を焼くだけでもハンバーグでも
中まで火が通ってて赤くなければ良い
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 18:56:30.90ID:VJ60BofCdHAPPY それな、そんなに細かいなら作ってやればいいのにと思っちゃう。
2022/11/20(日) 19:06:37.97ID:4ufXvK2L0HAPPY
>>150
説明が面倒だし嫁の方も俺がやった方がおいしいとおもってるから料理はだいたい俺がやってるな。ついでに洗い物と片付けと買い出しと洗濯といつもの掃除もだわ。
説明が面倒だし嫁の方も俺がやった方がおいしいとおもってるから料理はだいたい俺がやってるな。ついでに洗い物と片付けと買い出しと洗濯といつもの掃除もだわ。
2022/11/20(日) 19:58:50.30ID:Gm1Q6GR20HAPPY
2022/11/20(日) 20:42:06.52ID:ualkcn8b0HAPPY
2022/11/21(月) 14:26:08.51ID:EML//4nC0
>>152
揚げ物、必要なだけ買ってきたほうが良くない?
揚げ物、必要なだけ買ってきたほうが良くない?
2022/11/22(火) 11:32:32.23ID:7ZJkScC30
>>154
本人がたまにやりたがるんだよ。
俺が揚げ物食いたいと思った時は昼に食うし、嫁にも揚げ物は油の始末が面倒だし、台所も汚れるから惣菜のほうがいいと話してるんだがね。
普段は惣菜で買ってくるが、メシマズによくある突発的な創意工夫欲の発作でやり始めるんだよorz
本人がたまにやりたがるんだよ。
俺が揚げ物食いたいと思った時は昼に食うし、嫁にも揚げ物は油の始末が面倒だし、台所も汚れるから惣菜のほうがいいと話してるんだがね。
普段は惣菜で買ってくるが、メシマズによくある突発的な創意工夫欲の発作でやり始めるんだよorz
2022/11/22(火) 11:34:52.37ID:7ZJkScC30
2022/11/25(金) 21:28:28.86ID:eOEclVW20
鍋ひっくり返しでもしたら最悪死ぬし、料理が美味い不味い以前に怖いわな
「おいしい揚げ物を揚げる料理上手な私」ってステータスにこだわりが無いようなら
ノンフライヤーなんかで妥協できないか相談してみるのもいいかもな
「おいしい揚げ物を揚げる料理上手な私」ってステータスにこだわりが無いようなら
ノンフライヤーなんかで妥協できないか相談してみるのもいいかもな
2022/11/26(土) 06:55:12.81ID:gxL69FPm0
ノンフライヤーは油使う量少なくて健康(ダイエット)にいい、とか理由つけてやるといいかもな
時間設定する訳だし中が生のままも少しは避けられるかもな
時間設定する訳だし中が生のままも少しは避けられるかもな
2022/11/28(月) 14:36:16.20ID:tBv702EsM
昨日おでん作って食ったけど、いくらなんでもおでんをメシマズできんだろ。とは思ったもののこのスレだと想像の斜め上なもんになるんだろうな…
2022/11/28(月) 17:09:28.44ID:wdUAWei00
2022/11/28(月) 17:10:05.21ID:wdUAWei00
2022/11/28(月) 21:37:58.72ID:Mt5SdCxE0
>>152
おでんはおでんの素で味付ければあとは適当で大丈夫なはずだが、どうアレンジするんだろ?
おでんはおでんの素で味付ければあとは適当で大丈夫なはずだが、どうアレンジするんだろ?
2022/11/28(月) 21:38:31.35ID:Mt5SdCxE0
ん、アンカおかしいな…すまん
2022/11/29(火) 22:15:27.07ID:wuUHLxuW0NIKU
2022/12/01(木) 09:02:07.00ID:zUaIzcTBr
ウチは味がヒガシマルなのと練り物が膨らんで溢れるぐらいで平和だ
多少焦げ臭いがな
多少焦げ臭いがな
2022/12/02(金) 18:06:23.43ID:risyN8X70
真面目に料理しておでんを台無しにするなんて
おでんを美味しくアレンジするよりよっぽど難しい気がする
おでんを美味しくアレンジするよりよっぽど難しい気がする
2022/12/02(金) 18:23:46.33ID:OTlrF1Z/a
2022/12/03(土) 08:35:13.55ID:ey2ooixl0
昨日の晩飯の味噌汁の具
大根 白菜 小松菜 ネギ 玉ねぎ わかめ まいたけ シメジ
頭イカれてんのか?
大根 白菜 小松菜 ネギ 玉ねぎ わかめ まいたけ シメジ
頭イカれてんのか?
2022/12/03(土) 10:32:42.84ID:W8qjvCgT0
雑煮か鍋?
シメにうどんとか入れると美味しそう
シメにうどんとか入れると美味しそう
2022/12/03(土) 11:48:42.66ID:X5D97p/K0
傷んできたので始末したかったのよ
2022/12/03(土) 12:02:23.56ID:ub/lWBbXa
マズ飯画像くれ
2022/12/03(土) 12:15:14.69ID:X5D97p/K0
見た目はいいから味だけはそれなりにしてくれ!
2022/12/03(土) 12:19:15.55ID:pHJlfhla0
硬いご飯とか硬いにんじんとか味の染み込んで無い大根とか
写真とっても伝わらないんだよね、残念ながら
中の赤い鶏肉とかなら近々でもあったけど写真撮ってないしなぁ
写真とっても伝わらないんだよね、残念ながら
中の赤い鶏肉とかなら近々でもあったけど写真撮ってないしなぁ
2022/12/03(土) 16:29:29.84ID:x6aIVB5r0
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 16:52:41.87ID:sG14YrnC0 >>168
ワカメがなければ、具沢山味噌汁
ワカメがなければ、具沢山味噌汁
2022/12/03(土) 18:14:21.06ID:X5D97p/K0
ワカメへ味噌汁の具としては王道だろ
2022/12/03(土) 18:45:03.27ID:EPTNxtrj0
ワカメがあったら味噌風味の戻したワカメができるだけだぞ
2022/12/03(土) 19:56:56.63ID:X5D97p/K0
>>177
どんだけ入れるんだよ!
どんだけ入れるんだよ!
2022/12/03(土) 20:37:40.54ID:Czg60DLX0
2022/12/03(土) 22:13:31.04ID:pHJlfhla0
>>179
湯むきしたトマトにチーズ乗ってたわ
湯むきしたトマトにチーズ乗ってたわ
2022/12/04(日) 00:39:49.93ID:o14dw/bK0
2022/12/09(金) 07:45:50.61ID:duNon3Fha
嫁のインスタントラーメンが不味い理由がわかった
水(適当)に麺とスープを入れて時間も適当に茹でてたからだ
今日日、一人暮らしはじめた男子大学生でもやらんだろ、これ
水(適当)に麺とスープを入れて時間も適当に茹でてたからだ
今日日、一人暮らしはじめた男子大学生でもやらんだろ、これ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 09:06:23.86ID:s4Icmwdn0 そもそもインスタントラーメンって嫁がいない時用の食事じゃない?
184182
2022/12/09(金) 09:59:39.63ID:KRAtd3ZX0 >>183
あなたにとっての嫁って専業とかパートなん?
まぁ今回の場合それは関係無い
共働きってのもあるし生めんよりさっぽろ一番食べたいときもあるので
インスタント麺は買ってある
俺の場合は麺のゆで汁とスープは別で作るから袋裏には従ってないけど
スープを別で作るときは白菜とか人参を茹でるし、
野菜がなくても卵と乾燥わかめ入れるから
具なし水から麺を入れる嫁のものとは別物であるのは確か
あなたにとっての嫁って専業とかパートなん?
まぁ今回の場合それは関係無い
共働きってのもあるし生めんよりさっぽろ一番食べたいときもあるので
インスタント麺は買ってある
俺の場合は麺のゆで汁とスープは別で作るから袋裏には従ってないけど
スープを別で作るときは白菜とか人参を茹でるし、
野菜がなくても卵と乾燥わかめ入れるから
具なし水から麺を入れる嫁のものとは別物であるのは確か
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 10:38:02.69ID:qH2WlvVp0 >>184
それならお前が食事当番引き受けるか、仕事しばがら作ってくれてるんだから我慢しろよ
それならお前が食事当番引き受けるか、仕事しばがら作ってくれてるんだから我慢しろよ
2022/12/09(金) 10:51:58.06ID:KRAtd3ZX0
>>185
作ってくれてるというか嫁が自分の分を作って食ってる感じだな
作ってるタイミングで帰宅したから衝撃のシーンを見ただけ
一事が万事でほかのものも基本的にまずい
俺は別に自分のものを作って食べてるよ
作ってくれてるというか嫁が自分の分を作って食ってる感じだな
作ってるタイミングで帰宅したから衝撃のシーンを見ただけ
一事が万事でほかのものも基本的にまずい
俺は別に自分のものを作って食べてるよ
2022/12/09(金) 17:38:07.69ID:s+9g6PQX0
よくわからないんだけど
嫁さんが自分用に作ったインスタントラーメンが旦那さんには美味しくないって事?
自分が食べる分を適当に作ったって良いじゃんよ…
嫁さんが自分用に作ったインスタントラーメンが旦那さんには美味しくないって事?
自分が食べる分を適当に作ったって良いじゃんよ…
2022/12/09(金) 18:42:24.73ID:M0CAapYR0
な
それに、インスタントラーメンなんて変にこだわらず適当に作って食っていいものだろうに
それに、インスタントラーメンなんて変にこだわらず適当に作って食っていいものだろうに
2022/12/09(金) 19:02:22.38ID:e/HqpBz70
俺はいくらなんでも適当すぎると思うけどな。ちゃんと読んだか?水に麺とスープ入れてから火にかけるんだぞ
2022/12/09(金) 19:03:51.04ID:e/HqpBz70
書いたやつも作り話なのに擁護するやつが出てきて戸惑ってるに違いない!
2022/12/09(金) 19:18:02.93ID:M0CAapYR0
>>189
本人がいいならいいだろ…
本人がいいならいいだろ…
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 19:38:25.05ID:u/Jq0R9zd 以前不味かった。
そしてたまたま作ってるの見かけたら酷い作り方してる。
この前不味かったのはこれが原因か!!
普通にこういう話だと思って読んでたけど
そしてたまたま作ってるの見かけたら酷い作り方してる。
この前不味かったのはこれが原因か!!
普通にこういう話だと思って読んでたけど
2022/12/09(金) 20:35:15.26ID:OFToRp1r0
2022/12/09(金) 21:01:46.95ID:D2ONw6Ci0
>>182
いや、インスタントラーメンを水から適当に煮込む文化は実はある。
嫁さん、伊勢うどんみたいなブヨブヨの麺好きなんじゃないか?
少数派なのは事実だけどさ。日本以外のアジアだとむしろそっちが主流。
デロ麺好きのヤツとか大学の時でもいたよ。カップ麺を5分とかもっと時間かけたりする。
いや、インスタントラーメンを水から適当に煮込む文化は実はある。
嫁さん、伊勢うどんみたいなブヨブヨの麺好きなんじゃないか?
少数派なのは事実だけどさ。日本以外のアジアだとむしろそっちが主流。
デロ麺好きのヤツとか大学の時でもいたよ。カップ麺を5分とかもっと時間かけたりする。
2022/12/09(金) 22:20:21.21ID:s+9g6PQX0
2022/12/10(土) 00:01:25.24ID:l35X/yDaa
10分どん兵衛って昔ちょいバズった気がする
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 02:29:26.53ID:WNOfGiNw0 個人的嗜好で勝手に楽しむ分には構わんだろ
食わされた上で感謝を要求されたんなら話は別だが
食わされた上で感謝を要求されたんなら話は別だが
2022/12/10(土) 05:17:14.38ID:J+1SQ+v50
2022/12/10(土) 11:00:04.02ID:5Ku1paGW0
察しないとダメだからなほんと
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 19:15:25.89ID:db4k1rMi0 嫁が飯を作れない。味噌汁すらおかしい。
舌は普通だけどとにかく食への興味がなさすぎる。
今まで俺が作ってて、それで良かったけどもう俺も作れなくなってしまった。
俺もうすぐいなくなるんだけど、嫁がひとりになってからが心配でたまらない。
舌は普通だけどとにかく食への興味がなさすぎる。
今まで俺が作ってて、それで良かったけどもう俺も作れなくなってしまった。
俺もうすぐいなくなるんだけど、嫁がひとりになってからが心配でたまらない。
2022/12/13(火) 19:55:24.55ID:OhzE3jXx0
単身赴任?離婚?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 23:16:11.62ID:db4k1rMi02022/12/13(火) 23:37:40.25ID:SYEHTEBD0
なんか毛色の違う悩みが…
なんと言葉をかけたらいいかわからんが、後悔の無いように残りの時間を過ごせるといいね
なんと言葉をかけたらいいかわからんが、後悔の無いように残りの時間を過ごせるといいね
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 00:04:50.92ID:9fsYRVIg02022/12/14(水) 00:27:36.31ID:T92/z2lx0
これだけ医学が発達してる現代で先が長くないってはっきりわかるって膵臓でもやった?
2022/12/14(水) 00:29:19.45ID:T92/z2lx0
食に興味のない人っているから本人は不幸せではないんだと思うわ
2022/12/14(水) 00:29:45.20ID:T92/z2lx0
自分のことを気にしとけ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 08:07:58.08ID:9fsYRVIg0 >>205
明らかに病状が進めば先が長くない病気なんていくらでもあるよ
明らかに病状が進めば先が長くない病気なんていくらでもあるよ
2022/12/14(水) 11:12:37.83ID:0yJMI7Uk0
要は癌てことだろ
2022/12/14(水) 13:34:45.41ID:ZH68GFLOd
2022/12/14(水) 14:43:56.96ID:/Pa7Olfx0
>>210
毎年毎年こんにゃくゼリーの何倍もの人をやっつけておいてよく言う…
毎年毎年こんにゃくゼリーの何倍もの人をやっつけておいてよく言う…
2022/12/15(木) 08:42:30.76ID:8n2cUTlm0
それでいて発禁にならないんだからな
2022/12/15(木) 12:10:37.62ID:ZVnFAKFBa
じじいになったら餅さんに介錯して貰いたい
嫁の飯が最後はちょっと嫌だ
嫁の飯が最後はちょっと嫌だ
2022/12/15(木) 12:31:08.32ID:l5a4Ra4j0
窒息は苦しいっていうけど本当にいいのぉ?
2022/12/15(木) 13:03:41.00ID:ZVnFAKFBa
>>214
末期を嫁の飯よりは…….
末期を嫁の飯よりは…….
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 14:45:05.08ID:Y4jSpGDp0 こんにゃくゼリーは発禁で餅はお咎めなしなのなんだろうね
幼児窒息は見逃せないけど高齢者窒息はいいかなって?
幼児窒息は見逃せないけど高齢者窒息はいいかなって?
2022/12/15(木) 14:51:44.60ID:ihS1k0nf0
>>216
ここの記事によると消費者庁はこんにゃくゼリー対策のために発足した組織らしい
https://www.news-postseven.com/archives/20110620_23416.html?DETAIL
ここの記事によると消費者庁はこんにゃくゼリー対策のために発足した組織らしい
https://www.news-postseven.com/archives/20110620_23416.html?DETAIL
2022/12/15(木) 18:39:49.69ID:tObB900YM
蒟蒻畑がほぼ独占状態だったのを
地元企業の売り込みのために利用した政治家のおばさんが消費者庁の最初の人じゃなかった?
地元企業の売り込みのために利用した政治家のおばさんが消費者庁の最初の人じゃなかった?
2022/12/18(日) 15:37:38.70ID:jGrJB/uy0
何故かここ最近の日曜夜は毎回グラタン
それだけでも手抜きにゲンナリなのに
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「具は何?」
嫁「シャケとねぎー」
俺「……」
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「具は何?」
嫁「豆腐と山芋ー」
俺「……」
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「具は何……」
嫁「明太子とキノコー」
俺「……」
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「(またか……もういい加減にしてくれ)それで、具は……」
嫁「さつまいもと玉ねぎー」
俺「……」
当然どれもコッソリ捨てた
マトモな飯食いたい
もう離婚したい
それだけでも手抜きにゲンナリなのに
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「具は何?」
嫁「シャケとねぎー」
俺「……」
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「具は何?」
嫁「豆腐と山芋ー」
俺「……」
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「具は何……」
嫁「明太子とキノコー」
俺「……」
嫁「今日はグラタンだよー」
俺「(またか……もういい加減にしてくれ)それで、具は……」
嫁「さつまいもと玉ねぎー」
俺「……」
当然どれもコッソリ捨てた
マトモな飯食いたい
もう離婚したい
2022/12/18(日) 21:45:29.93ID:jGxGt55e0
二つに分かれているしゃぶしゃぶ鍋を買ったぜ
片方は嫁がなんだかわからん味付けでもう片方は俺の好きにしている
いままでの鍋に比べたら天国だぜ
まぁしゃぶしゃぶなのにいっきに大量に具を入れられるのは変わらんが
片方は嫁がなんだかわからん味付けでもう片方は俺の好きにしている
いままでの鍋に比べたら天国だぜ
まぁしゃぶしゃぶなのにいっきに大量に具を入れられるのは変わらんが
2022/12/18(日) 22:14:48.93ID:ciEBHt2M0
なぜしゃぶしゃぶなのにわけの分からない味付けになるのか…
2022/12/18(日) 22:15:27.43ID:jGbFkFi50
しゃぶしゃぶなのに何故肉をまとめて放り込むのか…
コレガワラカナイ
コレガワラカナイ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 22:23:27.19ID:nz8dWytC0 しゃぶしゃぶとか焼肉行くと、人の肉まで仕切り出す人いるいる
2022/12/19(月) 00:56:07.47ID:RgY2GMMf0
同じメニューが続くのはあれとして、グラタンって炒めてソース作って味整えて更にオーブンで焼くっつー工程も洗い物も多い手間のかかる料理な気がする
メシマズって感じはしないんだけどなんだかなー案件では
何でグラタン続くの?って聞いてみれば?
メシマズって感じはしないんだけどなんだかなー案件では
何でグラタン続くの?って聞いてみれば?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 06:06:43.39ID:Ww5piVC90 >>223
自分の好みと方向性合ってるならそこまで悲惨じゃないけどズレてると最悪だよね。
鍋物や焼肉でガバっと入れられると駄目だわ。
仕切るなら一枚一枚丁寧に焼き上げてくれよ
しゃぶしゃぶなら牛肉は綺麗なピンク色であげてくれ
自分の好みと方向性合ってるならそこまで悲惨じゃないけどズレてると最悪だよね。
鍋物や焼肉でガバっと入れられると駄目だわ。
仕切るなら一枚一枚丁寧に焼き上げてくれよ
しゃぶしゃぶなら牛肉は綺麗なピンク色であげてくれ
226404
2022/12/19(月) 08:13:13.35ID:rVIk6tE7d >>224
キチンとした手順で作ると面倒だけど
ズボラなグラタンは作るの楽だよ
具材炒めて小麦粉と牛乳入れればいいんだからさ
別にオーブンで焼かなくても、オーブントースターでもいいし
入れてしまえば放置でいいしな
鍋ほど具材は要らず、シチューほど時間がかからない
バターと牛乳で腹持ちもいいし冷めづらい
まあ続くと何でもうんざりするわなw
キチンとした手順で作ると面倒だけど
ズボラなグラタンは作るの楽だよ
具材炒めて小麦粉と牛乳入れればいいんだからさ
別にオーブンで焼かなくても、オーブントースターでもいいし
入れてしまえば放置でいいしな
鍋ほど具材は要らず、シチューほど時間がかからない
バターと牛乳で腹持ちもいいし冷めづらい
まあ続くと何でもうんざりするわなw
2022/12/19(月) 09:11:28.97ID:S6saRo5+0
ただ簡略化してるだけでズボラとまでは思わんが
その工程でもメシマズは地獄の物を作り出すはずだから、ただ単にグラタンが好きじゃないってだけだろな
具材もグラタンレシピで出てくる組み合わせだしなぁ
その工程でもメシマズは地獄の物を作り出すはずだから、ただ単にグラタンが好きじゃないってだけだろな
具材もグラタンレシピで出てくる組み合わせだしなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 12:00:10.78ID:2WaZBPdp0 よく読んだら毎日じゃなくて、毎週日曜の夜か
たぶん楽だし冷蔵庫の整理じゃない?
外出に誘うとか、テイクアウトに誘導するとかしてみたら?
たぶん楽だし冷蔵庫の整理じゃない?
外出に誘うとか、テイクアウトに誘導するとかしてみたら?
229404
2022/12/19(月) 13:45:53.84ID:8PXeu6Py0230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 14:56:40.76ID:OjRD7jYrM 自分で買い物と料理するようになってわかったけど
同じ野菜4種肉魚えび貝2種でも実にいろいろな料理が作れるんだよ
いつもグラタンってのは嫌がらせだと思う
同じ野菜4種肉魚えび貝2種でも実にいろいろな料理が作れるんだよ
いつもグラタンってのは嫌がらせだと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 15:01:46.45ID:OjRD7jYrM232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 15:03:20.75ID:OjRD7jYrM 面倒くさがりの女はハズレ
勉強しなかった
部活もしてない
身だしなみやおしゃれもテキトー
およそ調べることが苦手
無駄話ばかり
勉強しなかった
部活もしてない
身だしなみやおしゃれもテキトー
およそ調べることが苦手
無駄話ばかり
2022/12/19(月) 21:35:53.74ID:z3V1efU60
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 21:54:24.45ID:OjRD7jYrM2022/12/19(月) 21:56:19.81ID:/hvrPwDg0
2022/12/19(月) 23:47:52.97ID:668p1ywtd
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 00:51:08.96ID:BReukqKT0 自分で食事当番やった方が早いぞ
2022/12/20(火) 08:24:17.35ID:oH5zevTf0
そんなにたくさん網に乗らなくない?
無理矢理でも来た肉を全部乗せるの?
やっぱりちょっとアレなんだろうなぁ
無理矢理でも来た肉を全部乗せるの?
やっぱりちょっとアレなんだろうなぁ
2022/12/20(火) 08:31:50.13ID:s0bVsyiB0
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 08:36:29.80ID:DI/2exJ00 >>233
嫌だわそれ。
やめてって言ったら「そんな細かいことに拘って」とか言われるし、じゃあ俺がやるといってトング奪ったら「いちいちめんどくさい」とか言われて網の上で皿ひっくり返されて全部放り込まれた。
勝手に人の取皿に持ってくるし、それでも取り切れなくて何枚も焦がすし・・・
もう一年以上家族で焼肉とか行ってない。
一人で少しお高い店行って一枚ごとに育てて食べるのが幸せだよ
嫌だわそれ。
やめてって言ったら「そんな細かいことに拘って」とか言われるし、じゃあ俺がやるといってトング奪ったら「いちいちめんどくさい」とか言われて網の上で皿ひっくり返されて全部放り込まれた。
勝手に人の取皿に持ってくるし、それでも取り切れなくて何枚も焦がすし・・・
もう一年以上家族で焼肉とか行ってない。
一人で少しお高い店行って一枚ごとに育てて食べるのが幸せだよ
2022/12/20(火) 08:39:17.94ID:oH5zevTf0
>>240
oh…
oh…
2022/12/20(火) 11:17:47.23ID:s0bVsyiB0
2022/12/20(火) 17:38:07.84ID:Y+mMvv+s0
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 20:23:49.77ID:Y53LfXdV0 豆腐グラタンとか簡単だけどな
キノコ炒めて豆腐と皮はいだ明太子入れて混ぜる
それをグラタン皿に入れてパン粉とチーズのせてトースターで焼く
簡単でめっちゃうまい
キノコ炒めて豆腐と皮はいだ明太子入れて混ぜる
それをグラタン皿に入れてパン粉とチーズのせてトースターで焼く
簡単でめっちゃうまい
2022/12/20(火) 20:46:52.37ID:e1wDJg0o0
>>235
単純に論理的思考が出来なくて、基礎学力が欠如してるだけなんだよなぁ。
調味料や食材の組み合わせが支離滅裂系のメシマズは好みとか経験値の問題な気がするけど、調理時間がおかしい系のメシマズは知能に欠陥があるんじゃないかと思ってるわ。
タンパク質が長時間高熱にさらされると固くなるのは中学くらいの化学でやってるハズだし、肉はタンパク質なのは小学校の家庭科あたりで習う。
組み合わせればドバっと入れて長時間火にあぶられてたら固くマズくなるのはすぐに理解できるはずなんだけどな。
単純に論理的思考が出来なくて、基礎学力が欠如してるだけなんだよなぁ。
調味料や食材の組み合わせが支離滅裂系のメシマズは好みとか経験値の問題な気がするけど、調理時間がおかしい系のメシマズは知能に欠陥があるんじゃないかと思ってるわ。
タンパク質が長時間高熱にさらされると固くなるのは中学くらいの化学でやってるハズだし、肉はタンパク質なのは小学校の家庭科あたりで習う。
組み合わせればドバっと入れて長時間火にあぶられてたら固くマズくなるのはすぐに理解できるはずなんだけどな。
2022/12/20(火) 21:26:09.21ID:oH5zevTf0
つまりアレってことだよね
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 11:06:46.97ID:LzAometcM 「おまいは頭脳に欠陥がある
家族に迷惑かけやがって
思考過程障害者だ」って申し渡してる
家族に迷惑かけやがって
思考過程障害者だ」って申し渡してる
2022/12/21(水) 19:07:28.81ID:LasPbq+c0
妻の特製カルボナーラがやばい
時間も分量も適当
だから、麺がだるっだる
生クリームがなかったからとクリープで代用
甘みが足りないからと砂糖をぶち込む。まさかの味付けはクリープと砂糖オンリー
ベーコンより安いからと、豚の細切れいれるせいで塩味がゼロ
卵は全卵加えてしまって、しかも完全に火が通りすぎてぼそっぼそ
安く作れたから、超大盛りって、すごい盛られたの出される。なんだ、この拷問は?
時間も分量も適当
だから、麺がだるっだる
生クリームがなかったからとクリープで代用
甘みが足りないからと砂糖をぶち込む。まさかの味付けはクリープと砂糖オンリー
ベーコンより安いからと、豚の細切れいれるせいで塩味がゼロ
卵は全卵加えてしまって、しかも完全に火が通りすぎてぼそっぼそ
安く作れたから、超大盛りって、すごい盛られたの出される。なんだ、この拷問は?
2022/12/21(水) 19:17:45.38ID:cBX/IsGF0
卵料理はメシマズ嫁にはやらせない、が鉄則。
ウチのは醤油味のいり卵すら失敗したからな。
ウチのは醤油味のいり卵すら失敗したからな。
2022/12/21(水) 19:57:02.13ID:AboBuoqv0
パスタソースなんて安価な既製品でも美味しいんだから
無理に手作りなんてしなくていいのにな
既製品より美味く感じる場合の殆どは既製品より圧倒的にコストかけてるか
自分で作った事によるプラシーボ効果、気の所為
無理に手作りなんてしなくていいのにな
既製品より美味く感じる場合の殆どは既製品より圧倒的にコストかけてるか
自分で作った事によるプラシーボ効果、気の所為
2022/12/21(水) 20:20:56.87ID:X721cfnN0
メシマズは見事なまでにレシピの難易度と自分の腕前を考慮しないからな
常に失敗していれば、失敗が当たり前なんで麻痺してるんだろ
常に失敗していれば、失敗が当たり前なんで麻痺してるんだろ
2022/12/22(木) 06:02:08.18ID:YbP6Taao0
>>247
下手くそはそうなるな
下手くそはそうなるな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 06:48:55.57ID:arEjim7Y02022/12/22(木) 07:48:58.05ID:xToyj+3y0
俺は自分でつくるなら、市販のナポリターンソースにミートボールをタレごと大量にぶち込むの大好き
2022/12/22(木) 17:07:06.93ID:zv1jdxcx0
カリオストロの城でルパンと次元が食べてたミートボール乗ったパスタ美味しそうよね
2022/12/22(木) 19:46:46.52ID:xToyj+3y0
嫁に料理教えてた
味噌汁つくるときに、鍋に味噌を落とすのが怖いって言いながら味噌をものすごく高い位置から落として、湯を飛び散らかして火傷して、料理教室終了
なぜ、嫁の家族はこうなる前に矯正しなかったんだ。わけがわからないんだが?
味噌汁つくるときに、鍋に味噌を落とすのが怖いって言いながら味噌をものすごく高い位置から落として、湯を飛び散らかして火傷して、料理教室終了
なぜ、嫁の家族はこうなる前に矯正しなかったんだ。わけがわからないんだが?
2022/12/22(木) 20:33:40.14ID:kG2YNIbLd
味噌を落とす???
2022/12/22(木) 21:19:51.61ID:tTXaye9B0
味噌って鍋の中で溶かすのでは?
2022/12/22(木) 21:30:12.67ID:kz2Odi8p0
原始の本能が強くて火に近寄れないんだよ。猿と同じ。
揚げ物だって投げ入れる馬鹿がよくいる。
揚げ物だって投げ入れる馬鹿がよくいる。
2022/12/22(木) 21:39:00.98ID:CYDPLfsu0
お玉の中に入れて少しずつ汁に溶かすとかザルみたいな味噌ときとか使うから鍋には落とさないのでは?
2022/12/22(木) 22:08:43.78ID:o3yXulkC0
ボチャンと投げ入れて汁がべしゃっとこぼれてるのが目に浮かぶ
2022/12/23(金) 15:59:26.04ID:KiMU8oxhM
先生もポンコツだった説
2022/12/23(金) 17:07:43.37ID:wQBjwaHZ0
2022/12/23(金) 20:03:52.27ID:+h7TsK6/0
揚げ物か、そろそろ30だけどきつくなってきた
ケーキとかチキンとかきついから、明日の夕食はかけそばでも食いたい
ケーキとかチキンとかきついから、明日の夕食はかけそばでも食いたい
2022/12/24(土) 10:22:40.77ID:IYCRfACo0EVE
味噌を…落とす???
2022/12/24(土) 10:53:33.91ID:aPx5rWg10EVE
【悲報】嫁「今日はたっぷり、ごちそうつくるね。車と荷物持ちお願い♪」【サバトが始まる】
どうすれば生き残れる? とりあえずうまそうな惣菜を食いたいっていいながら、買い物かごに突っ込めば傷は浅くなるか?
どうすれば生き残れる? とりあえずうまそうな惣菜を食いたいっていいながら、買い物かごに突っ込めば傷は浅くなるか?
2022/12/24(土) 11:06:04.80ID:qv9POBt3aEVE
>>267
鍋にすれば余裕
鍋にすれば余裕
2022/12/24(土) 12:01:04.34ID:EZYikbuMaEVE
2022/12/24(土) 12:11:48.08ID:ljlrmbxPdEVE
デートという名目で外出して食事する
2022/12/24(土) 12:23:27.53ID:aPx5rWg10EVE
嫁「今日はケーキつくるね、動画でみたけど簡単そうだった。私でも大丈夫」
僕「スポンジと、生クリームと、果物買おう。そっちのほうが楽だよ。クリーム塗って、果物盛り付けるだけでも楽しいよ」
嫁「焼きたてのほうが絶対美味しいよ!」
なぜ、ケーキづくり動画を見て、簡単だと思えるのか? 教えてくれ
僕「スポンジと、生クリームと、果物買おう。そっちのほうが楽だよ。クリーム塗って、果物盛り付けるだけでも楽しいよ」
嫁「焼きたてのほうが絶対美味しいよ!」
なぜ、ケーキづくり動画を見て、簡単だと思えるのか? 教えてくれ
2022/12/24(土) 12:30:04.85ID:XrULgMW0aEVE
>>271
動画はテンポが良くなるように編集されてるから何も知らない人には簡単に見える
動画はテンポが良くなるように編集されてるから何も知らない人には簡単に見える
2022/12/24(土) 14:13:47.26ID:ny76kn9+0EVE
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 17:26:13.99ID:9sqIwv90MEVE おまいらが何の為に生きているのか
ちょっと思ってみた
ちょっと思ってみた
2022/12/24(土) 17:59:37.95ID:aPx5rWg10EVE
メシマズのぶん差し引いても、愛せるから嫁との結婚生活続いてるんじゃね?
2022/12/24(土) 18:35:17.79ID:uXiJCHsm0EVE
家の外で必死に働いて得た金だが、そのままじゃあ腹は膨れない
金が嫁の手によって食事というものに変わることが必要なんだよ
全ての生命に感謝…!
金が嫁の手によって食事というものに変わることが必要なんだよ
全ての生命に感謝…!
2022/12/24(土) 21:29:34.15ID:SAQpB2C70EVE
食材の先入先出できない
メシマズ関係ないけど
メシマズ関係ないけど
2022/12/25(日) 04:30:53.42ID:L//QcZrP0XMAS
上の広告に
広がるVRの世界 こんなことも、あんなことも
って書いてあるよ。夢は誰でも見れるんだよ!
広がるVRの世界 こんなことも、あんなことも
って書いてあるよ。夢は誰でも見れるんだよ!
279sage
2022/12/28(水) 14:29:15.85ID:KX42NirD0 VR 嫁とは随分と最先端だな
2022/12/28(水) 15:19:59.29ID:WA9osHGV0
コロナにかかってしまったので台所から締め出された。辛い…
2022/12/28(水) 16:34:21.29ID:9NlJC0KC0
>>280
これ幸いとホテル暮らしすれば?
これ幸いとホテル暮らしすれば?
2022/12/28(水) 18:01:43.08ID:GD67ZQaC0
嫁がにっこにこで帰宅
大量に刺身を買って帰ってきた
半額シールが貼られた、いろいろな刺身。甘エビとかもある
今日は君の行きたいレストラン予約したよね? って聞くと
「たくさん、半額でお刺身買えたから、明日の晩ごはんは手巻き寿司パーティだよ!」
やめろ、半額シールがなぜ貼られているのかわからないのか? それを翌日に手巻き寿司パーティとか地獄じゃん
大量に刺身を買って帰ってきた
半額シールが貼られた、いろいろな刺身。甘エビとかもある
今日は君の行きたいレストラン予約したよね? って聞くと
「たくさん、半額でお刺身買えたから、明日の晩ごはんは手巻き寿司パーティだよ!」
やめろ、半額シールがなぜ貼られているのかわからないのか? それを翌日に手巻き寿司パーティとか地獄じゃん
2022/12/28(水) 18:31:37.52ID:RyNC3szu0
>>282
冬ならセーフ
冬ならセーフ
2022/12/28(水) 18:40:25.84ID:SuOPGuE30
1日くらいは……ね
2022/12/28(水) 18:42:15.79ID:xYhscf03r
>>282
神のご加護がありますよーに
神のご加護がありますよーに
2022/12/28(水) 18:48:49.52ID:U2/EuM9f0
>>282
冷蔵庫に入ってたら取り敢えずセーフ
冷蔵庫に入ってたら取り敢えずセーフ
2022/12/28(水) 19:13:01.47ID:WA9osHGV0
>>282
とりあえず醤油に全部ぶちこんどけ
とりあえず醤油に全部ぶちこんどけ
2022/12/28(水) 20:58:24.18ID:G80/L7390
加熱して食うしかないな
2022/12/28(水) 21:27:40.11ID:OEj7zSQB0
1日なら良いがまた余った分は冷蔵保存でまた次の日に出されるのであろう
2022/12/29(木) 07:51:39.03ID:B6/O4S3M0
暖房の効いた電車で膝の上に乗せて1時間位かけて帰ってきたり
2022/12/29(木) 08:31:41.49ID:1kwfyM9b0
>>280
去年の1月にコロナで宿泊療養したがメシがうますぎてうますぎて
去年の1月にコロナで宿泊療養したがメシがうますぎてうますぎて
2022/12/29(木) 17:07:27.05ID:1T/p/gRB0NIKU
普段買わん様な物を半額だからと1つや2つだけ買うならまだしも
お得感で脳がバグって大量に買うのって得どころか無駄だよな
お得感で脳がバグって大量に買うのって得どころか無駄だよな
2022/12/29(木) 19:07:44.62ID:fSiiXRTO0NIKU
半分とまでは行かないが2割りぐらいは捨てる
そしてだんだん期間が過ぎると味が落ちる
そしてだんだん期間が過ぎると味が落ちる
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 19:13:04.13ID:kxsXlIWx0NIKU 食費がカツカツなんじゃない?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 19:44:09.31ID:uV7E5XrvdNIKU >>291
あの頃の療養ホテル飯が当たり外れ多かったらしいが、それでもこのスレの嫁の飯に比べればハズレでも食える味になってるだけマシだったん守ろうな
あの頃の療養ホテル飯が当たり外れ多かったらしいが、それでもこのスレの嫁の飯に比べればハズレでも食える味になってるだけマシだったん守ろうな
2022/12/29(木) 20:21:07.13ID:1kwfyM9b0NIKU
2022/12/30(金) 10:34:16.17ID:w6vp0wz50
2022/12/31(土) 20:37:35.76ID:w8vGS4aU0
古い玉子が残ってるのに新しく買ったのを茹で玉子にするなよ
2022/12/31(土) 21:56:16.58ID:1S+6i4aq0
2023/01/01(日) 03:19:07.00ID:fYZqMa6W0
揚げ伊達巻、意外といけるぞ
正月楽しいな
正月楽しいな
2023/01/01(日) 03:58:32.85ID:/mMKvG2Za
>>300
何で揚げるんだよw
何で揚げるんだよw
2023/01/01(日) 11:02:52.57ID:VpjGgB+00
イオンのおせち(一万円で二人前)を購入して、お湯を注ぐだけの雑煮で完璧だ。メシマズ嫁も手を出せまいと思っていた俺
朝起きて絶句する
嫁、丼に米を装って、おせちの中身をその上にぶちまけて醤油をぶっかける
嫁「こっちのほうが食べやすいでしょ♪」
本人はうまそうにかきこんでいて、しまいにはレトルト雑煮をぶっかけて、ねこまんまにしだした
……嫁の育ちのヤバさを過小評価していたぜ
朝起きて絶句する
嫁、丼に米を装って、おせちの中身をその上にぶちまけて醤油をぶっかける
嫁「こっちのほうが食べやすいでしょ♪」
本人はうまそうにかきこんでいて、しまいにはレトルト雑煮をぶっかけて、ねこまんまにしだした
……嫁の育ちのヤバさを過小評価していたぜ
2023/01/01(日) 11:09:28.85ID:dh3MVP6t0
>>302
全員分をそれにしないなんて良識のある嫁さんだな
全員分をそれにしないなんて良識のある嫁さんだな
2023/01/01(日) 13:33:39.12ID:H9riW4720
すげぇ…
2023/01/01(日) 13:54:15.63ID:PSDp8u4J0
どこで生まれたんだ?
2023/01/01(日) 16:53:27.56ID:P+kAkSJe0
>>302
流石に釣り
流石に釣り
2023/01/02(月) 08:17:08.23ID:mnirkn+Q0
いやいや俺の嫁も近いものがある
2023/01/02(月) 14:13:40.82ID:DoKnXtL+0
釣られるなよ
2023/01/03(火) 15:34:55.61ID:+WOow8yN0
ネットでの相談なんて本当か嘘かなんてどうでもいいよ
「釣られんなよ」って他人への注意喚起する程度には自分の興味引くくらい面白けりゃいい
「釣られんなよ」って他人への注意喚起する程度には自分の興味引くくらい面白けりゃいい
2023/01/03(火) 17:22:07.78ID:90jfVhFU0
お歳暮で高めの牛肉をもらっていた
今日は焼肉だとずっと楽しみにしてたんだ
焼肉を不味くするなんて不可能だからな
だが、甘かった
肉の色が変だ。妻曰く、特製つけダレに漬け込んだと
食べてみると変に甘ったるくて気持ち悪い
つけダレの中身を聞いた。ミックスジュースに醤油と砂糖を大量に入れて、そこに二日間常温放置
俺はトイレに駆け込んでリバース。高級和牛がこのザマだよ
今日は焼肉だとずっと楽しみにしてたんだ
焼肉を不味くするなんて不可能だからな
だが、甘かった
肉の色が変だ。妻曰く、特製つけダレに漬け込んだと
食べてみると変に甘ったるくて気持ち悪い
つけダレの中身を聞いた。ミックスジュースに醤油と砂糖を大量に入れて、そこに二日間常温放置
俺はトイレに駆け込んでリバース。高級和牛がこのザマだよ
2023/01/03(火) 18:06:16.55ID:ZHzEWf7f0
>>310
せっかくの食材を自己流アレンジで駄目にするってメシまず嫁のマニュアルにでも載ってんのかってくらいあるあるだよな
せっかくの食材を自己流アレンジで駄目にするってメシまず嫁のマニュアルにでも載ってんのかってくらいあるあるだよな
2023/01/03(火) 18:41:27.02ID:Ux6JHQcK0
2023/01/03(火) 21:16:07.45ID:+YoDqu/A0
常温…冬とはいえ
2023/01/03(火) 21:21:31.56ID:7evWMTTS0
>>311
ネタ帳に載ってるんでしょ、ネタ作り旦那の
ネタ帳に載ってるんでしょ、ネタ作り旦那の
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 10:22:27.54ID:KQyEbA9p0 そういえば昨日は1人だったから冷凍焼き鳥をレンチンしたんだけど
600wで2分片面ずつやって、目視でまだ火が通ってないかなって思って1分ずつ追加したんだ
めっちゃくちゃ固くてジャーキーみたいな肉の串になったね
焦がして固いってのはこれと同じかあとしみじみ食べた
600wで2分片面ずつやって、目視でまだ火が通ってないかなって思って1分ずつ追加したんだ
めっちゃくちゃ固くてジャーキーみたいな肉の串になったね
焦がして固いってのはこれと同じかあとしみじみ食べた
2023/01/05(木) 12:00:27.02ID:LCHsCHAGa
レンチンて、裏返すものなの?加熱ムラは確かに減りそうだが
2023/01/05(木) 12:17:47.41ID:KgNeRnJQd
合計6分もレンチンしたら加熱しすぎでしょ
解凍モード組み合わせるか2分回す→2分放置(余熱で加熱)→1分回すくらいでいいのでは?
解凍モード組み合わせるか2分回す→2分放置(余熱で加熱)→1分回すくらいでいいのでは?
2023/01/05(木) 14:23:54.99ID:wa8Y3/mA0
ここでぼちぼち目にする、外は黒焦げ中は生焼けの揚げ物ってどうやんの?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 14:25:07.56ID:8d9nKl6I0 >>315
自分もメシマズじゃんか
自分もメシマズじゃんか
2023/01/05(木) 14:36:20.06ID:wa8Y3/mA0
しかしメシマズがメシマズを叩いちゃいけない道理もない
2023/01/05(木) 15:10:53.79ID:/BdJEjnV0
>>318
凍ったまま、もしくは冷たいままの肉を超高温の油にぶち込む
凍ったまま、もしくは冷たいままの肉を超高温の油にぶち込む
2023/01/05(木) 15:29:04.12ID:Bz8mx9UO0
2023/01/05(木) 22:16:40.16ID:6iobNq3C0
火加減って大事だよなぁ
2023/01/05(木) 22:27:29.15ID:iw8CiJXW0
>>318
高温の油にブチ込めばすぐにできるよ
高温の油にブチ込めばすぐにできるよ
2023/01/06(金) 09:10:26.04ID:GMSgiQh40
2023/01/06(金) 09:22:52.74ID:oRhPr12Pd
>>320
破れ鍋に綴じ蓋でお似合いやね
破れ鍋に綴じ蓋でお似合いやね
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 09:43:51.63ID:QwTAuWBFM この世には地獄や恵まれない人たちがいるのね
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 12:57:17.09ID:ZipUNpYEd >>318
揚げ物に限らず火力こそ正義だと思ってるメシマズさんはよく作るよ
揚げ物に限らず火力こそ正義だと思ってるメシマズさんはよく作るよ
2023/01/06(金) 14:54:31.41ID:dhqbaPec0
弱火でじっくり中までが美味しいって美味しんぼでみた!
2023/01/06(金) 16:35:49.10ID:V8nEt6C00
凍ったままの唐揚げってあれはそもそも加工業者が揚げてから冷凍してある奴だよね
なら嫁じゃなくて業者に文句を言うべきじゃないか
あれの中が赤くなるのは生焼けではなく食品成分の変色反応
なら嫁じゃなくて業者に文句を言うべきじゃないか
あれの中が赤くなるのは生焼けではなく食品成分の変色反応
2023/01/06(金) 16:38:37.28ID:HXz1+YK30
>>330
誰も冷凍の唐揚げの話はしてないだろ
誰も冷凍の唐揚げの話はしてないだろ
2023/01/06(金) 17:04:33.57ID:V8nEt6C00
本当だ、すまん
アホな独身時代に火力MAXで揚げ物して衣を黒焦げにした事はあるけど
中まで火が通らなかった事なんて一度も無いから信じられないんだ
業務用の超火力コンロを所持してて発火寸前レベルの温度で
10秒で黒焦げになるくらいの高温だったりするのだろうか
アホな独身時代に火力MAXで揚げ物して衣を黒焦げにした事はあるけど
中まで火が通らなかった事なんて一度も無いから信じられないんだ
業務用の超火力コンロを所持してて発火寸前レベルの温度で
10秒で黒焦げになるくらいの高温だったりするのだろうか
2023/01/06(金) 18:32:13.26ID:LgR8bGF0d
>>332
揚げてない冷凍のコロッケとかあるやんけ
揚げてない冷凍のコロッケとかあるやんけ
2023/01/06(金) 18:44:10.68ID:t66i6D/ja
唐揚げ屋だって稀に中が赤いことあるぞ
2023/01/06(金) 19:07:35.63ID:H1IYEgMz0
爺のためにわざわざ揚げない唐揚げ作ってやったのに
まずい。いつものに戻せ。といいやがった
爺は生活習慣病一歩手前な自覚がない
なら糖質脂質たっぷり飯毎日提供して早死させてやろうか
まずい。いつものに戻せ。といいやがった
爺は生活習慣病一歩手前な自覚がない
なら糖質脂質たっぷり飯毎日提供して早死させてやろうか
2023/01/06(金) 19:08:53.79ID:H1IYEgMz0
スレを間違えました。誤爆です
2023/01/07(土) 03:22:28.15ID:GZzMVkyd0
>>335,336
笑えるw
笑えるw
2023/01/07(土) 10:04:06.28ID:KpSMpoGt0
鬼女やろなぁ…
2023/01/07(土) 12:59:42.93ID:koyPAM6d0
衣に砂糖入れるとか
2023/01/07(土) 14:11:25.49ID:vn6SlMDz0
揚げない唐揚げ、そら不味いわ
と言うかこっちの方が美味いなら
こっちを店で出すよ
と言うかこっちの方が美味いなら
こっちを店で出すよ
2023/01/07(土) 15:26:45.49ID:YwllJD7b0
ウチはじっくり火を通しすぎてカチカチになってるわ
2023/01/07(土) 16:23:02.81ID:FDtk5wsu0
お昼はハムエッグ定食だった
水っぽい目玉焼きと固いキャベツの芯と油揚げの味噌汁
水っぽい目玉焼きと固いキャベツの芯と油揚げの味噌汁
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 17:34:26.37ID:Yuro/zi30 そのくらい自分で用意すればいいのに
2023/01/07(土) 18:19:09.71ID:z/4Z7A2f0
うちは肉は弱火でじっくりカスカスに、魚は半生に近い。魚は刺し身でも食べるから♪とか思ってるのかも
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 21:26:07.27ID:IjUnEqmU0 クリームシチューにおせちの残り(蒲鉾や伊達巻)や大根が入れられてた。
クリームシチューの素のパッケージと出来上がりが全然違う。
クリームシチューの素のパッケージと出来上がりが全然違う。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 21:36:21.58ID:rvEDixSUr2023/01/08(日) 04:54:18.20ID:jSIFWyBZ0
揚げないからまずいわけではないよな
多少の別物感があるだけで
多少の別物感があるだけで
2023/01/08(日) 04:55:21.57ID:jSIFWyBZ0
2023/01/08(日) 10:51:08.33ID:zGsyuvD40
>>313
旭川とかなら
旭川とかなら
2023/01/08(日) 14:56:50.91ID:2BPSQOFp0
2023/01/08(日) 15:58:50.28ID:zGsyuvD40
>>350
玄関に置いとけばいい
玄関に置いとけばいい
2023/01/08(日) 17:12:21.24ID:nfOZCx2Ma
嫁がカレー作ってる
正月も終わったしね!
ってテンション高い
正月も終わったしね!
ってテンション高い
2023/01/08(日) 17:26:34.65ID:iWSAh1Uq0
正月も終わった、しね!
に空目した・・・
に空目した・・・
2023/01/08(日) 17:57:12.53ID:Q8JQTVpA0
お節の残りと七草をぶち込んだカレーを餅にかけて食べそう
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/08(日) 20:36:58.20ID:7e36hokid2023/01/08(日) 21:00:01.37ID:JTyXLbSF0
>>354
嫁と娘の分だけかつ丼にさえ大量マヨネーズ投入
ラーメンには溶けきらないほど大量のバター投入
そして寝る前にケーキかアイスクリーム食ってる
母娘とも味覚がマヒしてるとしか思えない
だからなのか他人からビックリされるほど胸に油が付いている
嫁と娘の分だけかつ丼にさえ大量マヨネーズ投入
ラーメンには溶けきらないほど大量のバター投入
そして寝る前にケーキかアイスクリーム食ってる
母娘とも味覚がマヒしてるとしか思えない
だからなのか他人からビックリされるほど胸に油が付いている
2023/01/08(日) 21:22:16.03ID:3qOyfC1l0
洋風稲荷寿司ってドヤ顔で米の代わりにチーズつまった稲荷寿司出された
くっそまずだぜ今年もこれに付き合うのか
くっそまずだぜ今年もこれに付き合うのか
2023/01/08(日) 21:54:01.63ID:HVEURZBh0
一週間に一回は鶏もも肉を味付け無しで焼いただけの飯が出てくる
で、味付けは自分でしろと塩コショウを置くだけ
で、味付けは自分でしろと塩コショウを置くだけ
2023/01/08(日) 22:09:12.34ID:lJ0nZa3H0
>>358
このスレ的にはいい嫁!
このスレ的にはいい嫁!
2023/01/08(日) 22:55:53.17ID:3qOyfC1l0
なんせまずくないし
好きな調味料使って自分好みにしていいんだもんな
最高じゃん
好きな調味料使って自分好みにしていいんだもんな
最高じゃん
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/08(日) 22:57:16.84ID:iof35hEzr >>358
ご褒美じゃん
ご褒美じゃん
2023/01/08(日) 23:07:58.92ID:Q8JQTVpA0
鶏むね肉を味付け無しでガチガチに焼き上げて食卓に出してきて、味付けしようとするとブチ切れるくらいでないとな
2023/01/08(日) 23:10:50.88ID:3qOyfC1l0
うちの嫁はテレビで見たっていって
ブラジル産の冷凍ムネ肉に熱湯かけて九州じゃこうやって食べてるのって出してきたぞ
湯引きササミ刺身は知ってるけどブラジル産でやるあたりがアレ
でも、美味しかったぜ……
ブラジル産の冷凍ムネ肉に熱湯かけて九州じゃこうやって食べてるのって出してきたぞ
湯引きササミ刺身は知ってるけどブラジル産でやるあたりがアレ
でも、美味しかったぜ……
2023/01/09(月) 07:48:03.58ID:SB5UiEKz0
>>363
成仏してくれ
成仏してくれ
2023/01/09(月) 12:49:53.76ID:5BRCR14c0
>>363
なんで食べたし…
なんで食べたし…
2023/01/09(月) 15:17:47.42ID:zYF60xMT0
>>365
食べるまではブラジル産って知らなかったし
食べてる途中は本当に美味しかったんだ
俺はのんき、そういや湯引きササミ刺身って聞いたことあるなー美味しいなーって
食べ終わったあとにブラジル産、常温解凍って聞いて死んだ
食べるまではブラジル産って知らなかったし
食べてる途中は本当に美味しかったんだ
俺はのんき、そういや湯引きササミ刺身って聞いたことあるなー美味しいなーって
食べ終わったあとにブラジル産、常温解凍って聞いて死んだ
2023/01/09(月) 17:13:32.86ID:rQlpohsA0
うちの嫁、筑前煮の残りとかカレーにするよ
和風カレーとか言って
お蕎麦屋さんのカレーみたいじゃない?
って言ってた
和風カレーとか言って
お蕎麦屋さんのカレーみたいじゃない?
って言ってた
2023/01/09(月) 18:19:57.64ID:ZeKeX21J0
2023/01/09(月) 18:30:30.40ID:zYF60xMT0
カレーなら大丈夫
カレーならすべてを飲み込んでくれる
メシマズ嫁の工夫(笑)もカレーの前には無力
筑前煮カレーも普通に美味しそう
カレーならすべてを飲み込んでくれる
メシマズ嫁の工夫(笑)もカレーの前には無力
筑前煮カレーも普通に美味しそう
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/09(月) 19:02:15.66ID:uRgT66DEd 写真撮って嫌儲にうpするレベル
2023/01/09(月) 19:37:07.79ID:KE6ZF287a
ちっ、おでんをベースにしたカレーが激マズだったことを思い出したじゃねーか
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 00:27:11.62ID:IP8YV6rR0 俺の妻は味付けは上手だけど焼き物と揚げ物はほぼ焦がす
焦げてる事を指摘すると不機嫌になるから何も言わない
なぜ同じ失敗が出来るのか謎
焦げてる事を指摘すると不機嫌になるから何も言わない
なぜ同じ失敗が出来るのか謎
2023/01/10(火) 07:14:29.40ID:mxcQ5gj40
>>372
学習能力がないんやろなぁ…
学習能力がないんやろなぁ…
2023/01/10(火) 08:54:40.70ID:6nqbx77ja
うちのは4枚きり食パンはあまり焦がさない
8枚きりはガリガリ
クロワッサンとかロールパンは上部が黒焦げになる
オーブントースター、全部同じ時間と火加減で焼くのやめてほしい
8枚きりはガリガリ
クロワッサンとかロールパンは上部が黒焦げになる
オーブントースター、全部同じ時間と火加減で焼くのやめてほしい
2023/01/10(火) 10:19:22.46ID:04FsJlTa0
>>374
文句があるならパンぐらい自分で焼けよw
文句があるならパンぐらい自分で焼けよw
2023/01/10(火) 11:59:04.44ID:gtvMTKaV0
嫁をディスりたくてネタ撒いてるがお前がやりゃいいだろっつう奴多いよな
2023/01/10(火) 12:09:48.23ID:K7qQBGmo0
やれるならやってるというか、やってないなら、やれない事情があるだろうなと。その辺はその人にしかわからんよな
2023/01/10(火) 12:11:37.26ID:tZakdqoxa
俺はご飯は自分で炊くようになったな。おいしくなったよ
2023/01/10(火) 12:33:33.17ID:dKszdmwQ0
>>374だけど別にネタじゃなく愚痴吐いてるだけだよ
大体こんな感じ
子供がお腹減ったとアピール
→嫁がパン焼く→硬いとか焦げてて食わない
俺がクロワッサンなら焦げ落としたり、
食パンなら別のを焼いて出すと食べる
俺がいる時はやるけど帰宅前とか風呂入ってる時とか
そう言う時はどうにもならん
焦がすならレンジで10秒でええやんけ、と思ってる
嫁の技術改善は数年前に諦めた
大体こんな感じ
子供がお腹減ったとアピール
→嫁がパン焼く→硬いとか焦げてて食わない
俺がクロワッサンなら焦げ落としたり、
食パンなら別のを焼いて出すと食べる
俺がいる時はやるけど帰宅前とか風呂入ってる時とか
そう言う時はどうにもならん
焦がすならレンジで10秒でええやんけ、と思ってる
嫁の技術改善は数年前に諦めた
2023/01/10(火) 16:27:31.43ID:/5J2Iwcp0
>>379
ウチの母親と同じでワロタ
レンチンもトースターも加減するってことを知らないから良くレンジで破裂させたりトースターで焦がしたりしてるよ。
中途半端に加熱したのはもう一回やればいいって言うんだが、なんでまたそのまま5分タイマー入れるんだよ。
結局焦げるか破裂しかねぇじゃん。
ウチの母親と同じでワロタ
レンチンもトースターも加減するってことを知らないから良くレンジで破裂させたりトースターで焦がしたりしてるよ。
中途半端に加熱したのはもう一回やればいいって言うんだが、なんでまたそのまま5分タイマー入れるんだよ。
結局焦げるか破裂しかねぇじゃん。
2023/01/10(火) 16:34:50.70ID:K7qQBGmo0
最近のレンジは自動機能があるからね。きっともう爆発させてないよ!
2023/01/10(火) 18:34:49.20ID:6uibn8MM0
嫁がフレンチトーストって言いながら
食パンに卵を落として、たっぷり砂糖をかけてオーブンで焼いたものを出してきた
それなりに美味しくてびびった
ただ断じてフレンチトーストじゃない
食パンに卵を落として、たっぷり砂糖をかけてオーブンで焼いたものを出してきた
それなりに美味しくてびびった
ただ断じてフレンチトーストじゃない
2023/01/10(火) 20:58:01.97ID:nG+RnpC10
洗い物少なくて楽そうだな
2023/01/11(水) 08:57:34.67ID:vFBrcNqM0
嫁が調理師免許持ってるんだが、味見しない、レシピ見ない、ダイエットと言って違うものを食べるorお菓子を食べる。はっきり言ってメシマズ。
濃い味はすき焼きのタレor焼き肉のタレ。
薄い味はだしの素、白出汁で味付け。
基本的に丼飯か揚げ物、揚げ物もよく焦がします。
自分が食べないから適当なんでしょうか?
書き込もうと思ったきっかけですが、子供は美味しいって言ってご飯食べてるから気にしていなかったんですが。
先日、うちの実家に小学生の子供を預けて僕一人で迎えに行ったら実母から「おいしいって無理矢理言わせてない?」と聞かれ帰りに聞いてみると、僕の帰りが遅い時に嫁に「美味しくない」と言ったらキレられたそうだ。
発狂レベルで机や本棚倒されたとの事。
はっきり言ったほうがいいのかな?
何度かやんわり言ったんだが、「じゃあお前が作ればいいじゃん」「こっちも大変」「鬱の大変さわかってない労れ」と発狂されてます。
濃い味はすき焼きのタレor焼き肉のタレ。
薄い味はだしの素、白出汁で味付け。
基本的に丼飯か揚げ物、揚げ物もよく焦がします。
自分が食べないから適当なんでしょうか?
書き込もうと思ったきっかけですが、子供は美味しいって言ってご飯食べてるから気にしていなかったんですが。
先日、うちの実家に小学生の子供を預けて僕一人で迎えに行ったら実母から「おいしいって無理矢理言わせてない?」と聞かれ帰りに聞いてみると、僕の帰りが遅い時に嫁に「美味しくない」と言ったらキレられたそうだ。
発狂レベルで机や本棚倒されたとの事。
はっきり言ったほうがいいのかな?
何度かやんわり言ったんだが、「じゃあお前が作ればいいじゃん」「こっちも大変」「鬱の大変さわかってない労れ」と発狂されてます。
2023/01/11(水) 09:33:00.75ID:vz/YsO6q0
それ家族なの?って感想にしかならない
はっきり言ってももっとキレるだけでしょ
相手が反省して行動を改めるまでやるの?
離婚だDVだと騒いで疲れるだけよ
望む方向に上手く誘導した方がいいんじゃないの
はっきり言ってももっとキレるだけでしょ
相手が反省して行動を改めるまでやるの?
離婚だDVだと騒いで疲れるだけよ
望む方向に上手く誘導した方がいいんじゃないの
2023/01/11(水) 09:55:50.79ID:Xxmj0Xp/0
2023/01/11(水) 11:29:11.21ID:yBizQU0G0
>>385
お前女だろ
お前女だろ
2023/01/11(水) 11:52:20.95ID:vo0KyrBc0
多分パーソナリティ障害
2023/01/11(水) 12:24:42.53ID:zKJs+vg5a
2023/01/11(水) 13:33:51.62ID:Hv6dPynP0
メシマズどころか虐待
実家では数時間で見抜いたのに君は子供の様子がおかしいと今まで気が付かなかったのか
実家では数時間で見抜いたのに君は子供の様子がおかしいと今まで気が付かなかったのか
2023/01/11(水) 13:48:23.15ID:JjZYdFNQ0
嫁が自分の食べたいものを作る
普通に不味いことも相まって子供が食わないんだよな
で俺が作ったものは食べるから
お父さんのご飯の方が好きなんでしょ!とか言って怒る
普通に焼き魚と市販のドレッシングかけたサラダで喜ぶじゃん
俺の作った野菜炒めとかもモリモリ食ってるだろ
なんでサラダに自家製オリジナルドレッシングとか
市販の鍋スープにセロリの葉をどっさり+レモンとか
よくわからないアレンジするんだよ
普通に不味いことも相まって子供が食わないんだよな
で俺が作ったものは食べるから
お父さんのご飯の方が好きなんでしょ!とか言って怒る
普通に焼き魚と市販のドレッシングかけたサラダで喜ぶじゃん
俺の作った野菜炒めとかもモリモリ食ってるだろ
なんでサラダに自家製オリジナルドレッシングとか
市販の鍋スープにセロリの葉をどっさり+レモンとか
よくわからないアレンジするんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 14:30:40.34ID:TUG2YaRA0 唐揚げハンバーグも作れない嫁が
出来もしないのにケーキとか
作ってる最中、何故あんな大きな音がするのか不思議
覗くとキレるし
少し甘い凍み豆腐囓ってるみたいだし
出来もしないのにケーキとか
作ってる最中、何故あんな大きな音がするのか不思議
覗くとキレるし
少し甘い凍み豆腐囓ってるみたいだし
2023/01/11(水) 15:30:25.93ID:VH3xvBBYa
2023/01/11(水) 15:36:04.79ID:Zl/e/BL20
メシマズかーちゃんは別に子供の教育に影響はないが、暴れるかーちゃんはモロ影響あるじゃん。
気団の離婚決意スレか家庭板の離婚危機スレにでも行って相談したほうがいいんじゃねぇの?
気団の離婚決意スレか家庭板の離婚危機スレにでも行って相談したほうがいいんじゃねぇの?
2023/01/11(水) 17:36:19.20ID:vo0KyrBc0
>>389
自己愛性パーソナリティ障害をちょっと調べてみては
重なるようなところが結構あるんじゃないかと思う
うちがそんな感じなんだよね
メシマズに関しては、現実を無視したクソ高い自己評価を設定してるせいで学習を拒絶してる感じかも
自己愛性パーソナリティ障害をちょっと調べてみては
重なるようなところが結構あるんじゃないかと思う
うちがそんな感じなんだよね
メシマズに関しては、現実を無視したクソ高い自己評価を設定してるせいで学習を拒絶してる感じかも
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 19:38:25.36ID:8yhrujJ4d2023/01/11(水) 21:40:56.60ID:x+AJTTJCr
>>387
お前の頭はどうなってるんだ
お前の頭はどうなってるんだ
2023/01/11(水) 21:44:09.27ID:yBizQU0G0
>>397
男だとしたらこのスレ向いてないから来ないほうがいいよ
男だとしたらこのスレ向いてないから来ないほうがいいよ
2023/01/11(水) 22:09:13.59ID:NB9v3KX30
ココは気団だぜ
2023/01/12(木) 08:24:15.20ID:UMKQ/3Z/M
自分の意見にそぐわないとすぐ女認定か
女みたいなやつだな
女みたいなやつだな
2023/01/12(木) 10:02:41.23ID:VQpuAhkU0
>>400
お前の意見だけズレとるわけだが気付かんか?
お前の意見だけズレとるわけだが気付かんか?
2023/01/12(木) 16:43:52.18ID:6QQhbiCa0
ネタはいらんから嫁のメシについて書いてくれ
俺なんて嫁にこのスレ見られたら
名誉毀損の事実陳列罪で訴えられそうなことばっか書いてるぞ
俺なんて嫁にこのスレ見られたら
名誉毀損の事実陳列罪で訴えられそうなことばっか書いてるぞ
2023/01/12(木) 17:02:35.47ID:C2aMdYq70
嫁のつくる魚のにつけ
スーパーで買ってきた魚を内蔵も抜かずうろこも剥がさず
醤油と砂糖だけで十分だけ煮込んだなにか
くっそまずい
スーパーで買ってきた魚を内蔵も抜かずうろこも剥がさず
醤油と砂糖だけで十分だけ煮込んだなにか
くっそまずい
2023/01/12(木) 17:04:17.21ID:86lz3y9Y0
>>403
知的障害あるだろ
知的障害あるだろ
2023/01/12(木) 17:36:55.04ID:u0uLQq0K0
嫁がメシマズは良くあっても改善されないってほんとにあるのかな?うちの光浦靖子似の嫁ですらそれなりになったぞ
2023/01/12(木) 18:38:20.64ID:OpfAbr9oa
2023/01/12(木) 19:40:30.34ID:7rXIgvsQ0
>>401
生理でイライラしとるんか?
生理でイライラしとるんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 22:21:50.55ID:oUUm01+F0 褒めて伸ばすが通用する人はまだマシ
うちは褒めたら100%図に乗ってもっとダメになる
うちは褒めたら100%図に乗ってもっとダメになる
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 05:56:23.74ID:/K50uqnBd >>408
そして食に対して本人自身が伸びる気があるかどうかが重要で、良くなろうとする気がなければ指摘したら逆ギレする
そして食に対して本人自身が伸びる気があるかどうかが重要で、良くなろうとする気がなければ指摘したら逆ギレする
2023/01/13(金) 07:27:49.09ID:LYHpW/LFa
いや、食に興味があるのも怖いよ
うちはオレの実家と嫁の実家がどっちも田舎で、季節になると色々田舎の名物が送られてくるわけだ
で、なまじ興味があるもんだから、美味しい食べ方とか色々聞き出してきて、手際よく夕食に出てくる
そりゃ誰だって自分の地方の食い物を褒めらたり、美味しく料理してもらったら嬉しくなるだろ、でオレの父母なんてオレより嫁が来るのを楽しみにしてる始末
家の近くに小さい商店街があるんだが、いつの間にか嫁は完全に馴染んでて、オレのしらないおっちゃんおばちゃんと旬の料理の話で盛り上がってて、オレは完全に蚊帳の外
この町に来てそれほど経ってないのに、こいつ人たらしかよ、とビビったわ
運動しなきゃほんと太ってしまうよ、
今日も夕飯が怖い怖い
うちはオレの実家と嫁の実家がどっちも田舎で、季節になると色々田舎の名物が送られてくるわけだ
で、なまじ興味があるもんだから、美味しい食べ方とか色々聞き出してきて、手際よく夕食に出てくる
そりゃ誰だって自分の地方の食い物を褒めらたり、美味しく料理してもらったら嬉しくなるだろ、でオレの父母なんてオレより嫁が来るのを楽しみにしてる始末
家の近くに小さい商店街があるんだが、いつの間にか嫁は完全に馴染んでて、オレのしらないおっちゃんおばちゃんと旬の料理の話で盛り上がってて、オレは完全に蚊帳の外
この町に来てそれほど経ってないのに、こいつ人たらしかよ、とビビったわ
運動しなきゃほんと太ってしまうよ、
今日も夕飯が怖い怖い
2023/01/13(金) 08:39:10.16ID:cHsS0ZPia
>>410
スレ間違えてない?
スレ間違えてない?
2023/01/13(金) 08:52:22.30ID:km3sMSF20
釣りだろ
2023/01/13(金) 10:10:37.91ID:YjxxvhrSd
「嫁のメシがこわいスレ」立ててやってもらわないと
2023/01/14(土) 13:15:53.52ID:sbJ+SOMd0
買ってきた物を焼くだけが得意料理。
カレーライスとギョウザがヘビーローテーション。惣菜ばかり買わないで料理してくれ言うと、惣菜を選ぶのも大変なんだから怒りだす。
ちなみに専業主婦。こんな嫁を選んだ俺が悪い。あ~料理してぇー!!
カレーライスとギョウザがヘビーローテーション。惣菜ばかり買わないで料理してくれ言うと、惣菜を選ぶのも大変なんだから怒りだす。
ちなみに専業主婦。こんな嫁を選んだ俺が悪い。あ~料理してぇー!!
2023/01/14(土) 14:22:57.63ID:nPPcUA8T0
豚肉カリっとして美味しいでしょ?
とか
野菜シャキッとしてるでしょ?
とかいちいち言ってくる嫁だからめんどくさい
とか
野菜シャキッとしてるでしょ?
とかいちいち言ってくる嫁だからめんどくさい
2023/01/14(土) 15:10:21.30ID:VpF30w6Z0
嫁のメシマズで俺より先に娘が音をあげたんだが?
お母さんのごはん無理!食べたくないパパ作って!
俺は帰ってくるの20時だから21時ぐらいになるって言っても
あれを食べるぐらいなら我慢する!
小学四年生だぞ……ただ俺も毎日作るのはしんどい
どうすればいいんだ
お母さんのごはん無理!食べたくないパパ作って!
俺は帰ってくるの20時だから21時ぐらいになるって言っても
あれを食べるぐらいなら我慢する!
小学四年生だぞ……ただ俺も毎日作るのはしんどい
どうすればいいんだ
2023/01/14(土) 16:34:59.33ID:/cXcIJtk0
2023/01/14(土) 16:59:12.62ID:Z1eXqpY30
>>414
惣菜もカレーも餃子も羨ましい
うちは素材の旨味をありがたくいただくという名のメシマズ
野菜とささみや白身魚をほんの少々の薄口醤油だけでクタクタに煮込んだ物がほとんどな自称料理上手
酢の物は酸っぱいだけ、味噌汁は味噌の香りがするお湯で家に砂糖がないのをいつも自慢している
惣菜もカレーも餃子も羨ましい
うちは素材の旨味をありがたくいただくという名のメシマズ
野菜とささみや白身魚をほんの少々の薄口醤油だけでクタクタに煮込んだ物がほとんどな自称料理上手
酢の物は酸っぱいだけ、味噌汁は味噌の香りがするお湯で家に砂糖がないのをいつも自慢している
2023/01/14(土) 18:18:37.93ID:ekJ3L3ci0
>>418
家に砂糖がないってうちと一緒だ!
家に砂糖がないってうちと一緒だ!
2023/01/14(土) 19:27:24.85ID:/cXcIJtk0
砂糖は旨味成分たっぷりだから、
それがないと言うことは何と言うか
メシマズ嫁は旨味を感じていない可能性
それがないと言うことは何と言うか
メシマズ嫁は旨味を感じていない可能性
2023/01/14(土) 20:38:10.32ID:ekJ3L3ci0
>>420
旨味成分なしの塩の味のする料理とか出るね。塩味だなと思いながら食べてる
旨味成分なしの塩の味のする料理とか出るね。塩味だなと思いながら食べてる
2023/01/14(土) 20:52:13.22ID:H/a+ZrJqa
どんだけ前世で悪いことしたらそんな苦行を科せられるんだよ
2023/01/14(土) 21:17:11.67ID:Z1eXqpY30
>>419
同士!
テレビでポテトサラダに砂糖をひとつまみ入れると美味しくなるってのを観て
砂糖で旨味を出すなんて料理下手な奴がやる事だ一流料亭では砂糖なんか使わないとかなんとか熱弁してたよ
ちなみに料亭になど行ったことはない
同士!
テレビでポテトサラダに砂糖をひとつまみ入れると美味しくなるってのを観て
砂糖で旨味を出すなんて料理下手な奴がやる事だ一流料亭では砂糖なんか使わないとかなんとか熱弁してたよ
ちなみに料亭になど行ったことはない
2023/01/14(土) 21:49:11.39ID:lYruALQ00
>>416
小4の娘なら一緒に作って覚えてもらえばいいのでは?
まずは火を使わない和え物系とかから始めて親父は帰ってきてからメインだけ作ればいいようになれば時短にもバリエーションにもなる。
和え物で切る、混ぜると調味の基本が押さえられれば下拵えを娘、本調理を親父に徐々に持って行く。
中高生になれば親父と娘で当番制にもできるようになるだろ。
小4の娘なら一緒に作って覚えてもらえばいいのでは?
まずは火を使わない和え物系とかから始めて親父は帰ってきてからメインだけ作ればいいようになれば時短にもバリエーションにもなる。
和え物で切る、混ぜると調味の基本が押さえられれば下拵えを娘、本調理を親父に徐々に持って行く。
中高生になれば親父と娘で当番制にもできるようになるだろ。
2023/01/14(土) 21:54:24.97ID:ByFGxYIR0
>>423
そのくせ料理について指摘したら「プロじゃないんだからそんなに手間暇かけられない」とか言いそう
そのくせ料理について指摘したら「プロじゃないんだからそんなに手間暇かけられない」とか言いそう
2023/01/15(日) 08:33:27.40ID:Gf0JxkCB0
味醂とかほんだしでいいのにな
2023/01/15(日) 09:05:45.08ID:XHuaWD3x0
まぁた炊飯中に蓋開けやがった
2023/01/15(日) 09:27:12.87ID:o7HI3gsE0
圧力がかかり途中で蓋が開けられない炊飯器買いな
2023/01/15(日) 09:49:37.33ID:9DVAqMXha
>>427
え、土鍋で米炊いてるのか?
え、土鍋で米炊いてるのか?
2023/01/15(日) 10:43:04.61ID:Gf0JxkCB0
>>355
室内 長野県諏訪郡原村w
室内 長野県諏訪郡原村w
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 21:07:28.75ID:O6kCF3Yt0 嫁さんに飯が不味いとハッキリ
言ってみたやつはおらんのか?
言ってみたやつはおらんのか?
2023/01/15(日) 23:23:04.41ID:PJk13x/P0
何度も言っとる
2023/01/16(月) 17:08:21.30ID:9hB65FW70
2023/01/16(月) 22:00:02.59ID:LXafhkbia
2023/01/16(月) 22:16:09.06ID:Iey9YHld0
2023/01/16(月) 22:18:03.39ID:kvl/EuhP0
>>434
パッパの状態かどうか目視で確認したいんだろ
パッパの状態かどうか目視で確認したいんだろ
2023/01/16(月) 22:24:50.60ID:45XHQW3T0
ちょっと開けて見るくらいなら変わらん気もするけどな。やったことないし、見たくもないけど。
2023/01/17(火) 00:05:11.08ID:YB5Y7cNd0
開けなくても不味いのに
開けるから更に不味くなるんだわ……
開けるから更に不味くなるんだわ……
2023/01/17(火) 00:06:51.00ID:30Ffij/O0
鍋で炊き込みご飯を作るときにコゲてないか確認するかな
多少温度が下がるからちょっと水入れて予定時間より長く炊くけどな
多少温度が下がるからちょっと水入れて予定時間より長く炊くけどな
2023/01/17(火) 00:32:06.33ID:DmTjQnJ4M
赤子泣いても蓋取るなと言うけど
炊飯器以外で慣れてないときは開けないで失敗するよりは開けてチェックした方がいいよ
匂いで焦げてないかチェックしたり
スプーンで食べてみて硬さをチェック
炊飯器以外で慣れてないときは開けないで失敗するよりは開けてチェックした方がいいよ
匂いで焦げてないかチェックしたり
スプーンで食べてみて硬さをチェック
2023/01/17(火) 09:50:23.13ID:Mvecc0zR0
開けてもそんな変らんのじゃない?とは思うけど開けた事ないな
2023/01/17(火) 10:05:24.99ID:zXN/HJxY0
2023/01/17(火) 10:48:36.60ID:fE/ffFmR0
お昼オムライスにするわ?
具はちくわと玉葱しかないけど
だって
勝手にせぇ
具はちくわと玉葱しかないけど
だって
勝手にせぇ
2023/01/17(火) 11:07:37.30ID:cNajApdXa
>>443
別に良いじゃないか
別に良いじゃないか
2023/01/17(火) 11:11:27.85ID:zXN/HJxY0
塩胡椒コンソメケチャップで味付けしてくれりゃ文句ない
2023/01/17(火) 12:03:26.07ID:bVG4l5VMa
十分では?
2023/01/17(火) 15:25:47.28ID:oCH6aw4U0
昼に家にある物でオムライスなんてどう考えてもメシウマ嫁だろ
2023/01/17(火) 16:50:46.44ID:LKoV2SRZ0
毎回カレーの玉ねぎを規定量の1/4ぐらいしか入れないせいでクソ不味い
言っても直す気もないからもう諦めて自分の食う分だけ追加で炒めた玉ねぎ入れてる
天ぷら粉とかもパッケージには水で溶かせばいいだけって書いてあるのになぜか書かれてもない卵を追加してしかも水もシャバシャバに入れて
フニャフニャの衣の天ぷらが出来上がってせっかく天ぷら粉使ってるのに台無しにする
そしてこれも言っても直さない
もうどうにもなんね
言っても直す気もないからもう諦めて自分の食う分だけ追加で炒めた玉ねぎ入れてる
天ぷら粉とかもパッケージには水で溶かせばいいだけって書いてあるのになぜか書かれてもない卵を追加してしかも水もシャバシャバに入れて
フニャフニャの衣の天ぷらが出来上がってせっかく天ぷら粉使ってるのに台無しにする
そしてこれも言っても直さない
もうどうにもなんね
2023/01/17(火) 17:59:30.94ID:1H7G1F5/0
2023/01/17(火) 18:45:46.15ID:G9+y6qh00
2023/01/17(火) 18:51:40.99ID:fOZ0flu1a
2023/01/17(火) 19:20:05.07ID:LKoV2SRZ0
2023/01/17(火) 19:26:25.48ID:V/nHh07U0
2023/01/17(火) 19:37:57.74ID:G9+y6qh00
2023/01/17(火) 21:06:39.15ID:zZLJDfPl0
うちの嫁のカレーの作り方は
水に全部の具とカレー粉を入れて
沸騰して10分ぐらい煮たら終わり
水に全部の具とカレー粉を入れて
沸騰して10分ぐらい煮たら終わり
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 23:11:08.50ID:AmaWNVN+0 ('A`)高齢喪男です
今晩もスーパーの冷たい惣菜で晩酌
多少まずくても手作りの
温かいものが食べたいです
今晩もスーパーの冷たい惣菜で晩酌
多少まずくても手作りの
温かいものが食べたいです
2023/01/17(火) 23:13:01.30ID:pO8T9rDwa
自虐風の自慢か?
2023/01/17(火) 23:56:54.66ID:5kCCrY5Aa
手作りで温かくて不味いという奇跡
2023/01/18(水) 00:10:54.11ID:vIJ+a1XD0
小料理屋にでも行けば良いんじゃないですかね
2023/01/18(水) 00:53:32.91ID:DR7baRUv0
手作りで美味いのは基本的にはコストの暴力による美味さ
同コストで争えば既製品をレンチンした方が99%の確率で美味い
手作りだから美味いって幻想は、時間と労力をかけた
つまりは苦しんだ方が偉いという我が国独特の思念による幻想
同コストで争えば既製品をレンチンした方が99%の確率で美味い
手作りだから美味いって幻想は、時間と労力をかけた
つまりは苦しんだ方が偉いという我が国独特の思念による幻想
2023/01/18(水) 02:28:09.45ID:eCvs6BXv0
そんなに嫌なら別れたら?って隣の猫が言ってた。
2023/01/18(水) 08:21:40.86ID:SXPNRg/Sa
>>460
雑だなぁ
レトルトご飯と自分で炊いたご飯
レンチンご飯じゃコストも味も釣り合わないじゃん
カレーの1人前ならともかく5人前作ったら作った方が美味い
嫁が作った手作りなら、まぁレトルトの勝ちだな
雑だなぁ
レトルトご飯と自分で炊いたご飯
レンチンご飯じゃコストも味も釣り合わないじゃん
カレーの1人前ならともかく5人前作ったら作った方が美味い
嫁が作った手作りなら、まぁレトルトの勝ちだな
2023/01/18(水) 08:28:24.99ID:Wioqe+X/d
2023/01/18(水) 10:21:23.40ID:Pt5Q8HcWd
世界一売れてるマックが世界一美味い
2023/01/18(水) 16:00:21.51ID:UddVXu+G0
なんで味見しないの?
なんで自分だけ別のもの(惣菜)を隠れて食べてるの?
なんで揚げ物は毎回焦げてるの?野菜は生煮えがあるの?
米は予約しないで十二時間前に炊いたの出すの?
少しでも文句言ったら「なら自分で作れ、食べるな。こっちも大変だ」と言うの?
君、専業主婦だよね?
なんで自分で作ろうとしたら文句言うの?具材も調味料も僕の小遣いだよ?
基本的に一品しか作らない、美味しくないのに「うちの家庭はこうだった。」とか言うの?
お義母さんのご飯クソ美味しいし、絶対副菜、味噌汁あるよね?
なんで自分だけ別のもの(惣菜)を隠れて食べてるの?
なんで揚げ物は毎回焦げてるの?野菜は生煮えがあるの?
米は予約しないで十二時間前に炊いたの出すの?
少しでも文句言ったら「なら自分で作れ、食べるな。こっちも大変だ」と言うの?
君、専業主婦だよね?
なんで自分で作ろうとしたら文句言うの?具材も調味料も僕の小遣いだよ?
基本的に一品しか作らない、美味しくないのに「うちの家庭はこうだった。」とか言うの?
お義母さんのご飯クソ美味しいし、絶対副菜、味噌汁あるよね?
2023/01/18(水) 18:21:00.69ID:Pt5Q8HcWd
>>465
お義母さんに読ませたい…
お義母さんに読ませたい…
2023/01/18(水) 18:24:14.38ID:pO7OdVk0d
>>465
ヨメマズだからメシマズって感じだな…
ヨメマズだからメシマズって感じだな…
2023/01/18(水) 18:59:11.27ID:Jmreah2J0
ここは嫁を憎ますマズ飯を憎む場所だそうですよ
2023/01/18(水) 19:40:23.34ID:eEgjn8BA0
>>465
なんちゅう俺の気持ちと同じ
なんちゅう俺の気持ちと同じ
2023/01/18(水) 20:16:29.11ID:eEgjn8BA0
なぁんか雑巾臭いんだよなぁ
2023/01/18(水) 20:19:07.81ID:EVtJVAjb0
こぼした牛乳を拭いた?(´・ω・`)
2023/01/19(木) 07:28:21.32ID:zLQvcEjI0
>>465
揚げ物を焦がす→我慢できる
生煮え→我慢できる
ご飯が朝のまま→我慢できる
でも自分だけ買ってきた惣菜食うのと自分で作るのも拒否するのは純粋に人間性がクズだとしか思えないから離婚案件だわ。
女がアレもコレもDV・モラハラって言って日記の一つもつければ夫有責で離婚できるんだったら、メシマズが「自分が作ったモノを自分は食わずに夫に食わせる」「夫に料理させない」あたりは立派なモラハラとして有責事由にすべき。
揚げ物を焦がす→我慢できる
生煮え→我慢できる
ご飯が朝のまま→我慢できる
でも自分だけ買ってきた惣菜食うのと自分で作るのも拒否するのは純粋に人間性がクズだとしか思えないから離婚案件だわ。
女がアレもコレもDV・モラハラって言って日記の一つもつければ夫有責で離婚できるんだったら、メシマズが「自分が作ったモノを自分は食わずに夫に食わせる」「夫に料理させない」あたりは立派なモラハラとして有責事由にすべき。
2023/01/19(木) 08:27:27.43ID:xp2Ccy0ea
美味いけど身体に悪いモノと、不味いけど身体にいいモノ、
お前らは後者を選んだんだから感謝して食べるべき
お前らは後者を選んだんだから感謝して食べるべき
2023/01/19(木) 08:45:17.19ID:NZFNPoMBM
>>473
いやいやいや
いやいやいや
2023/01/19(木) 09:48:21.33ID:lo9+ohUY0
家庭料理というのはそれが美味い料理だろうと下手な料理だろうと食材のレベルは大差ないわけですから、
料理がうまい人が作ったおいしい料理の方が体にいいと思います。
生煮えだったり焦げ付いた料理より、まともに調理された料理の方が体にいいのは自明でしょう。
料理がうまい人が作ったおいしい料理の方が体にいいと思います。
生煮えだったり焦げ付いた料理より、まともに調理された料理の方が体にいいのは自明でしょう。
2023/01/19(木) 11:56:26.64ID:ATY/b00/a
賛同者が多くて、仲間が増えたみたいでうれしい(*´∀`)…オマエラモオナジキモチカ(´;ω;`)ブワッ
2023/01/19(木) 15:07:38.12ID:I2xsMjWWM
日本人は平均的に塩分取りすぎなのは確かなので
不味い原因が味が薄いことだけなら健康には良いだろうね
不味い原因が味が薄いことだけなら健康には良いだろうね
2023/01/19(木) 15:38:27.38ID:3mCu2jLaa
健康なまま大往生を遂げる時に、嫁の不味いが健康にいい手料理に心から感謝するんだ
2023/01/19(木) 19:49:18.19ID:mp94PMTJa
>>477
味が薄い、の中に出汁がまともに入ってないがあるんよ
味が薄い、の中に出汁がまともに入ってないがあるんよ
2023/01/19(木) 21:09:50.68ID:BoObeXnZ0
下ごしらえもしてない素材の味ダイレクトアタックもあるしな
2023/01/19(木) 22:46:43.14ID:SsDGGKEB0
ごぼうとかじゃがいもについてる土は
素材の味じゃ無いんだよなぁ
これは結婚前に治せたけど
素材の味じゃ無いんだよなぁ
これは結婚前に治せたけど
2023/01/19(木) 22:49:09.70ID:lo9+ohUY0
たいていのおいしいものとは糖類と脂質と塩分の塊だったりするので「おいしい料理は体に悪い」という考え方には一理あるが、だからといって
まずい料理が健康にいいことにはならないという単純なことが理解できない貧困な認識力がメシマズの原因ではないだろうか。
まずい料理が健康にいいことにはならないという単純なことが理解できない貧困な認識力がメシマズの原因ではないだろうか。
2023/01/19(木) 23:05:17.07ID:BoObeXnZ0
>>482
おいしい料理ですら身体に悪いのにまずい料理がいいわけないだろ
おいしい料理ですら身体に悪いのにまずい料理がいいわけないだろ
2023/01/19(木) 23:11:43.76ID:OPHKfwmxa
仮に美味しくて身体に良いなんて飯があるなら、不味い飯は何のために存在するんだ
2023/01/20(金) 06:42:38.89ID:bHacjECk0
>>484
料理が不味くても妻を愛するという精神修養のためじゃね?
料理が不味くても妻を愛するという精神修養のためじゃね?
2023/01/20(金) 10:49:18.06ID:YBKgHmQ+0
2023/01/20(金) 16:36:34.05ID:DVR77yRC0
>>486
たいていの料理は、そうだな
たいていの料理は、そうだな
2023/01/20(金) 18:19:16.19ID:ldj60DNad
>>486
このスレの住民は妻への愛が足りないのだな…
このスレの住民は妻への愛が足りないのだな…
2023/01/20(金) 20:40:32.04ID:9ew5J7tWa
不味い料理を食わされた挙句に愛情不足を疑われるとか悲惨すぎない?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 22:12:20.22ID:zWR/MYG40 ('A`)高齢喪男です
一言言わせてください
私がまだ若かったころ、
このスレはまだ話に具体性がありました
ハーブを入れるとかなんとか
今は話が抽象的ですね
どうしてしまったのでしょうか?
一言言わせてください
私がまだ若かったころ、
このスレはまだ話に具体性がありました
ハーブを入れるとかなんとか
今は話が抽象的ですね
どうしてしまったのでしょうか?
2023/01/20(金) 22:27:16.15ID:dXSptvdR0
意味不明
ほんのり塩味しかしない物はそれ以外の具体性などないよ
ほんのり塩味しかしない物はそれ以外の具体性などないよ
2023/01/20(金) 22:41:43.69ID:EsrCCjtc0
嫁は明日、ハーブソルトで手作りポテチを作るらしい
コイケヤにして
コイケヤにして
2023/01/21(土) 05:52:08.16ID:luJAwmII0
優秀な作者は引退しちゃったんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 07:13:45.80ID:2vyZsGqB0 「俺たちマーライオン」とか?
2023/01/21(土) 07:47:10.31ID:gfW03ATmd
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 07:48:45.29ID:SPRMaasU0 >>492
コンソメがおすすめ
コンソメがおすすめ
2023/01/21(土) 15:09:55.41ID:hIDVe1qb0
>>490
本当に嫁のメシがマズくて泣いてる旦那は
嫁の他の不具合も愚痴ることが多いのに
馬鹿がIDスレ化させて逃げたことで他の板に逃げた
嫁のメシがまずい 隠し味三味目 【既婚男性専用】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545393498/
本当に嫁のメシがマズくて泣いてる旦那は
嫁の他の不具合も愚痴ることが多いのに
馬鹿がIDスレ化させて逃げたことで他の板に逃げた
嫁のメシがまずい 隠し味三味目 【既婚男性専用】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545393498/
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 22:11:05.38ID:TjLvCrTP02023/01/21(土) 22:17:55.83ID:vK5B4VDS0
2023/01/21(土) 23:26:13.73ID:hIDVe1qb0
2023/01/22(日) 09:00:57.62ID:G/s1kEgO0
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 09:30:53.53ID:0jeKEApYM 男は母親の味になれてるんだから
嫁をとって母親の下で修行させるっていうシステムは
よくできてるんだよ
嫁をとって母親の下で修行させるっていうシステムは
よくできてるんだよ
2023/01/22(日) 10:27:51.33ID:Au5kPZ0d0
自分で作った方がいい
台所を明け渡さないのはヨメマズ
台所を明け渡さないのはヨメマズ
2023/01/22(日) 10:29:11.53ID:EWsMZZnpM
そんなにママの味が好きなら嫁などもらわずに一生こどおじしてればいいのに
2023/01/22(日) 13:15:47.36ID:NJnYVaev0
母親の味ってそれほどか?
一品二品はこれだよなぁってものはあるが、飯全般でお袋の飯がいいと思うほどじゃないな。
お袋の飯で気に入ってるものはレシピ聞いて自分で作るし。
嫁よりお袋のほうがマトモな飯を作るのは事実だがお袋に習えとは思わんよ。
ただでさえ飯がストレスなのにこの上嫁姑問題まで起こされたら死んじまう。
一品二品はこれだよなぁってものはあるが、飯全般でお袋の飯がいいと思うほどじゃないな。
お袋の飯で気に入ってるものはレシピ聞いて自分で作るし。
嫁よりお袋のほうがマトモな飯を作るのは事実だがお袋に習えとは思わんよ。
ただでさえ飯がストレスなのにこの上嫁姑問題まで起こされたら死んじまう。
2023/01/22(日) 13:25:04.74ID:G/s1kEgO0
母親の味って大半が使ってるメーカーで左右されそう
2023/01/22(日) 14:14:31.47ID:Ai1PMZCEd
煮干しとか鰹節のメーカーってどこだろう…?
2023/01/22(日) 15:21:42.04ID:e/VWBjVcM
>>506
大半の差はメーカー製できあい調味料を使うか否かだろうな
大半の差はメーカー製できあい調味料を使うか否かだろうな
2023/01/22(日) 18:32:07.48ID:G/s1kEgO0
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 19:03:26.51ID:sUUGTEcV0 嫁のメシが普通過ぎてつらい
2023/01/22(日) 22:43:27.73ID:wSMNRtCd0
>>506
そもそも一般家庭の料理では味が安定していなかったりするので母親の味なんてものが存在するかどうかは怪しいと思う。
家庭料理の食材や調味料をいちいち計量して料理する人なんてほとんどいないだろ。
そもそも一般家庭の料理では味が安定していなかったりするので母親の味なんてものが存在するかどうかは怪しいと思う。
家庭料理の食材や調味料をいちいち計量して料理する人なんてほとんどいないだろ。
2023/01/22(日) 23:32:37.38ID:X7qgs0Nz0
醤油と味噌は影響でかいかもな。うまくても不味くても家庭の味
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 06:21:11.82ID:cPK0kZiWd >>511
ブレも含めてお袋の味なんだろうけど、それに合わせてほしいとは微塵も思わない
ブレも含めてお袋の味なんだろうけど、それに合わせてほしいとは微塵も思わない
2023/01/23(月) 08:41:14.12ID:gqsrVBlUd
2023/01/23(月) 16:16:43.12ID:Ep989ukp0
鶏胸肉1枚まるごと鍋のお湯にドボンしてテレビ見に行って
番組終わったら皿に出して塩コショウ振って完成。さあ齧り付け!
って飯が俺のお袋の味だな
番組終わったら皿に出して塩コショウ振って完成。さあ齧り付け!
って飯が俺のお袋の味だな
2023/01/23(月) 19:43:58.15ID:PqvMVu/l0
>>509
ちょっとわかる。
実家は濃い口はキッコーマン、薄口はヒゲタだったんだが、一人暮らし初めて金がないから一番安かった醤油を買ったらホウレンソウのおひたしが変な味した。
しばらく無理してキッコーマン買ったけど結局貧しさに負けてヤマサでもヒガシマルでも一番安いのを買うようになった。
今はもう慣れたからトップバリュでも何でもござれだけどね。
慣れってあるもんなんだな、と。
ちょっとわかる。
実家は濃い口はキッコーマン、薄口はヒゲタだったんだが、一人暮らし初めて金がないから一番安かった醤油を買ったらホウレンソウのおひたしが変な味した。
しばらく無理してキッコーマン買ったけど結局貧しさに負けてヤマサでもヒガシマルでも一番安いのを買うようになった。
今はもう慣れたからトップバリュでも何でもござれだけどね。
慣れってあるもんなんだな、と。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 18:32:32.46ID:fxPFF0wQ0 >>492
ジェノベーゼの嫁か?
ジェノベーゼの嫁か?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 22:31:59.62ID:XF67zfJR0 さすがに刺身とか冷奴は不味く作れないよな?
2023/01/24(火) 22:39:03.76ID:PaB8d4YL0
>>518
ここの嫁さんなら猛暑日に常温保存してそう・・・
ここの嫁さんなら猛暑日に常温保存してそう・・・
2023/01/24(火) 22:41:53.42ID:hPq/uxoU0
>>518
お洒落な手作りカルパッチョに化けて出るぞ
お洒落な手作りカルパッチョに化けて出るぞ
2023/01/24(火) 22:53:23.24ID:f1uukK8a0
2023/01/25(水) 08:11:36.71ID:dagmrYgu0
>>518
醤油禁止だよ
醤油禁止だよ
2023/01/25(水) 08:52:08.83ID:Xj5XCfX00
>>518
切れない包丁で真鯛のサクを大粒のタタキにしやがったウチの嫁がいるよ。
切れない包丁で真鯛のサクを大粒のタタキにしやがったウチの嫁がいるよ。
2023/01/25(水) 08:52:56.72ID:Xj5XCfX00
包丁が切れないならせめて半解凍で刺身引けよと思うんだがなぁ。
2023/01/25(水) 08:55:14.86ID:JyfWPBGd0
2023/01/25(水) 09:36:35.53ID:Xj5XCfX00
2023/01/25(水) 14:10:47.55ID:8aSwe2CX0
そうめんは茹でるお湯の量ケチったりすると味落ちる
蕎麦は水の量減らすとくっつくから食感が終わる
うどんは塩気残るけど誤魔化しが効く
パスタはソース濃いけど塩をちゃんと入れないとまずい
蕎麦は水の量減らすとくっつくから食感が終わる
うどんは塩気残るけど誤魔化しが効く
パスタはソース濃いけど塩をちゃんと入れないとまずい
2023/01/25(水) 15:12:18.04ID:NidKjwJj0
冷奴は水浸しだろ
2023/01/25(水) 20:53:56.61ID:a5hzcgYW0
冷奴を生で出されてキレた奴がいたな
2023/01/25(水) 21:33:41.78ID:KP5oX9xE0
冷奴を茹でて出されて、冷奴だよ~♪とか言われても困るしな
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 22:22:02.60ID:T7VbN50i0 刺身や冷奴ですら不味く作るんだな
ガチでお前ら大変だな
ガチでお前ら大変だな
2023/01/25(水) 22:26:41.90ID:DY7ZEfJ30
松本伊代的な?
あちらは天然的にもかわいさ的にも板についてるからいいんだろか
あちらは天然的にもかわいさ的にも板についてるからいいんだろか
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 09:48:08.11ID:bd6QRwAfd2023/01/27(金) 13:14:48.90ID:ZVzqe+nVd
>>502
メシまずの母ほど家庭の味とか騒ぐ
メシまずの母ほど家庭の味とか騒ぐ
2023/01/27(金) 16:30:31.12ID:rUC3WAXu0
ポットから出したお湯をかけて湯豆腐だと言われたことあるよ
もちろん真顔でね
もちろん真顔でね
2023/01/27(金) 16:50:18.45ID:RsvmY35+0
お湯かけ豆腐…
2023/01/27(金) 17:34:12.72ID:tbkV6XWL0
油揚げの油抜きと混同したとか?
2023/01/27(金) 18:24:49.64ID:jbPjq+UCa
メシマズ親からメシマズ娘が育つ可能性は実は低い、という説を提唱したい
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 22:57:15.03ID:QonxEYi20 自信あったみたいだけどビミョー
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 23:00:35.41ID:QonxEYi20 なぜかレシピ通りにやらない
邪道なのに自信満々で出してくる
邪道なのに自信満々で出してくる
2023/01/28(土) 00:16:52.10ID:bjX86qjk0
そりゃ脳に障害があるからだろ
障害が無きゃレシピ通りに作るよ
障害が無きゃレシピ通りに作るよ
2023/01/28(土) 06:01:10.26ID:vagbuaBB0
餃子の皮買ってあった
味の素冷凍で良いのに
週末だからってはりきるなよ嫁
味の素冷凍で良いのに
週末だからってはりきるなよ嫁
2023/01/28(土) 07:39:14.85ID:KYQaB73D0
なぜ給湯器のお湯で米を研ぐ
2023/01/28(土) 10:55:11.03ID:HhDcERcS0
寒いからさ
無洗米買って水入れるだけって伝えればいい
無洗米買って水入れるだけって伝えればいい
2023/01/28(土) 11:04:30.88ID:VwcdyQYf0
>>538
無理だよ。
ガキの頃からマズ飯食って口が馬鹿になってんだぞ?その馬鹿になった口でどう頑張っても結局メシマズだろ。
良くてジャンクフード大好き人間で飯は作らない娘が出来る程度だ。
メシマズは引き継がれていくんだ。
無理だよ。
ガキの頃からマズ飯食って口が馬鹿になってんだぞ?その馬鹿になった口でどう頑張っても結局メシマズだろ。
良くてジャンクフード大好き人間で飯は作らない娘が出来る程度だ。
メシマズは引き継がれていくんだ。
2023/01/28(土) 11:35:42.57ID:HDb7UK7D0
炊飯は俺がやるんだけど、米がやけにやわらかく炊きあがってしまった
心当たりがあるとすれば予約炊飯が始まるまでの6時間くらいの間に
換気の為に台所の窓全開にしてて室温が-7度くらいになってたから内釜の中の水が凍ったであろう事ぐらいだけど
それで米が柔らかく炊きあがってしまったのだろうか
心当たりがあるとすれば予約炊飯が始まるまでの6時間くらいの間に
換気の為に台所の窓全開にしてて室温が-7度くらいになってたから内釜の中の水が凍ったであろう事ぐらいだけど
それで米が柔らかく炊きあがってしまったのだろうか
2023/01/28(土) 14:42:16.34ID:+M81AaCD0
2023/01/28(土) 15:20:54.90ID:BkSdPMP0M
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 19:13:48.80ID:qznQi+Ojd 嫁がアジフライを作ったら頭がついていた
油の温度が低すぎて衣がベチョベチョでほとんど剥がれかけて油煮みたいになってた
見た目に対して違和感を持たないのだろうか…
油の温度が低すぎて衣がベチョベチョでほとんど剥がれかけて油煮みたいになってた
見た目に対して違和感を持たないのだろうか…
2023/01/28(土) 20:16:09.14ID:VwcdyQYf0
2023/01/28(土) 23:06:06.74ID:JDcqZggY0
クスリもられた嫁に殺される
なんか肉じゃがものすごく苦い
食べ終わったあとにお腹を壊してトイレにこもった
何をしたかって言うとナイシトールを瓶の半分ぶちこんだって
理由はあなたも私も太ったから痩せるメニューを作ったって
ふざけるなよ。料理に食べ物以外をいれるなよ
なんか肉じゃがものすごく苦い
食べ終わったあとにお腹を壊してトイレにこもった
何をしたかって言うとナイシトールを瓶の半分ぶちこんだって
理由はあなたも私も太ったから痩せるメニューを作ったって
ふざけるなよ。料理に食べ物以外をいれるなよ
2023/01/28(土) 23:25:03.84ID:viOHZdNF0
なんか家庭のチラ裏スレで嫁側が降臨してるぞw
2023/01/28(土) 23:32:14.17ID:oA+M5KjI0
っていう釣りネタよ
2023/01/29(日) 05:42:22.16ID:TBVYPIVV0
中居婆です
早朝からカップルが公衆浴場(男女別)でおっぱじめていて朝から鬱です死ね
早朝からカップルが公衆浴場(男女別)でおっぱじめていて朝から鬱です死ね
2023/01/29(日) 05:48:24.39ID:TBVYPIVV0
誤爆
2023/01/29(日) 08:52:47.18ID:x4LD6NIWa
婆に監視されてるな
2023/01/29(日) 20:59:20.75ID:zQFMfHYY0NIKU
どっかいけ肥溜め老婆
2023/02/02(木) 23:34:42.52ID:+ScEX/9D0
>>542
うちの嫁は冷凍や冷蔵の餃子しか使わないけど、「底が黒焦げになって抜け落ちたた餃子」か
「餃子の皮と餃子の餡の炒め物状態」にしかお目にかかったことがない。
餃子はやめろと何回言っても同じ失敗を繰返してる。自分が料理下手だと理解できないらしい。
うちの嫁は冷凍や冷蔵の餃子しか使わないけど、「底が黒焦げになって抜け落ちたた餃子」か
「餃子の皮と餃子の餡の炒め物状態」にしかお目にかかったことがない。
餃子はやめろと何回言っても同じ失敗を繰返してる。自分が料理下手だと理解できないらしい。
2023/02/03(金) 08:04:36.46ID:K/Cg92Zya
>>558
フライパンを新しくしよう
嫁に指示してお金渡しても買わないから
料理したくなった、とか言って自分で買うんだ
ニトリとかホームセンターとかスーパーで1,500円くらいの
テフロン加工の16〜18cmのやつが良い
これを1年で使い捨てる
生活が少しだけマシになるからこの週末にでもやるんだ
フライパンを新しくしよう
嫁に指示してお金渡しても買わないから
料理したくなった、とか言って自分で買うんだ
ニトリとかホームセンターとかスーパーで1,500円くらいの
テフロン加工の16〜18cmのやつが良い
これを1年で使い捨てる
生活が少しだけマシになるからこの週末にでもやるんだ
2023/02/03(金) 08:07:32.83ID:3HlYp7R00
冷凍餃子は絶対に失敗しないように丁寧に丁寧に説明が書いてあるのに…読んでくれないよね
2023/02/03(金) 13:57:04.45ID:NlM6ZmVt0
2023/02/03(金) 14:09:47.82ID:HkG2TQ+S0
2023/02/03(金) 15:16:31.36ID:N/7juf840
2023/02/03(金) 15:33:34.41ID:B6nBIL1e0
会社の同僚がIHにしたあと
ステンレス多層のジオプロダクトを揃えたって言ってたな
でもステンレス多層のフライパンって余熱をしっかりしないと
悲惨なことになるらしいな
ステンレス多層のジオプロダクトを揃えたって言ってたな
でもステンレス多層のフライパンって余熱をしっかりしないと
悲惨なことになるらしいな
2023/02/03(金) 19:54:01.01ID:igmfZuhr0
>>561
空焚きでダメにするくらいなら鉄のフライパン使わせれば?
プロみたいに「育てる」のは難しいが、洗剤つけて洗わないのと乾かすときは焼くを守ってれば餃子くらいは普通に焼けるフライパンになるよ。
焦げが気になるときはトマトの煮込み料理でも作ればいいし。
空焚きでダメにするくらいなら鉄のフライパン使わせれば?
プロみたいに「育てる」のは難しいが、洗剤つけて洗わないのと乾かすときは焼くを守ってれば餃子くらいは普通に焼けるフライパンになるよ。
焦げが気になるときはトマトの煮込み料理でも作ればいいし。
2023/02/03(金) 20:36:16.11ID:pNoc8yI30
IHだと安もんはすぐに底が膨らんてくるぞ。特に何も考えずに最強にすると。ソースはうちの嫁と鍋フライパン類全て
2023/02/03(金) 23:19:34.79ID:XnzhJ3/R0
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 00:38:22.36ID:bxKW8ZyN0 さすがにトーストは不味く作れないよな?
2023/02/04(土) 04:50:47.26ID:NfQtQ1cd0
焦がすやろ
2023/02/04(土) 05:55:38.17ID:HL18Vv9Oa
燃やす…
2023/02/04(土) 11:11:54.10ID:/LY6igKb0
>>566
嫁の底も膨らんできたのか
嫁の底も膨らんできたのか
2023/02/04(土) 11:49:41.71ID:ladCmh4sF
お前らがフライパンに詳しいのが哀し過ぎる
2023/02/04(土) 13:36:48.36ID:KlQUXIfF0
不味いのに残すとヒステリー起こすから心を無にしてひたすら飲み込む
満腹にはなるが満足はできないから買い食いして太る
奥さんの料理が美味しいんでしょうね~と言われる
解せぬ
満腹にはなるが満足はできないから買い食いして太る
奥さんの料理が美味しいんでしょうね~と言われる
解せぬ
2023/02/04(土) 14:40:54.15ID:bNPbdNy90
2023/02/04(土) 15:20:48.35ID:nr4x5s2h0
夕食は麻婆豆腐とスパニッシュオムレツらしい
ふぅ。。
ふぅ。。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 15:59:05.58ID:9AK7HlGc0 >>573
ミールキット提案したら?
ミールキット提案したら?
2023/02/04(土) 16:51:33.88ID:1m8ZT6/10
MRE
Meal Ready to Reject
Meal Ready to Reject
2023/02/04(土) 16:56:47.79ID:NPS1yddY0
>>575
麻婆豆腐とスパニッシュオムレツと呼んでも差し支えない料理を出してくれるなら良い嫁さん
麻婆豆腐とスパニッシュオムレツと呼んでも差し支えない料理を出してくれるなら良い嫁さん
2023/02/04(土) 18:09:22.85ID:TMt4noiJ0
2023/02/04(土) 21:53:03.49ID:/LY6igKb0
>>572
生きてく為かと
生きてく為かと
2023/02/05(日) 12:56:02.74ID:dxDT08X9a
2023/02/05(日) 20:50:36.50ID:1nr3/LSu0
>>581
まぁ、焼きたてでも焦げてて不味いんだけどな
まぁ、焼きたてでも焦げてて不味いんだけどな
2023/02/05(日) 22:21:41.89ID:DKLOn6NH0
せっかくもらってきたちょっといい苺を全部ジャムにしやがった
もちろんスレタイ…余計なことせずにそのまま食べたかった
もちろんスレタイ…余計なことせずにそのまま食べたかった
2023/02/06(月) 00:26:11.38ID:KIPN3fEe0
2023/02/06(月) 21:47:23.75ID:0GI0fkRv0
ここ見てる既女ってなんのために見てるのかな?
2023/02/06(月) 21:48:15.65ID:0GI0fkRv0
自分はまだましな方!って思いたいとかかな
2023/02/06(月) 21:51:54.77ID:tR5RmzSQ0
旨い店行っても出された料理に調味料ドバドバ
2023/02/07(火) 00:07:14.46ID:sqyz9Kp70
嫁の飯じゃないけど俺が子供用に甘口カレー作って
大人用にチリペッパーとかガラムマサラとか味調整用に、
って渡してるのにそのまま食べて
甘いとか文句言うのはやめて欲しかったなぁ
大人用にチリペッパーとかガラムマサラとか味調整用に、
って渡してるのにそのまま食べて
甘いとか文句言うのはやめて欲しかったなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 07:14:06.42ID:8QawnIUid https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a6263f778a14435d7a11e06a8b34efc762e933
余計な記事出すのやめてくれよ。
ただでさえ美味くないってのに「栄養のため」とか言ってさらに不味くなる要素増やす様なこと世間に流布するのマジ勘弁。
こんなのメシマズ嫁が読んだらどうなるか
しかもコメント欄見てたら「味や食感犠牲にして栄養とる必要ない」系のコメントには何故か青ポチ優位だし見てて気分悪いわ。
青ポチ押してる連中って、野菜の切れ端や冷蔵庫の残り物でも副菜かつまみに出来る超絶メシウマ人間か、栄養のためならゴミでも美味いと言って食べられる味覚ぶっ壊れ人間なんだろうよ
そりゃ知ってるよ
バーベキューとかで丸焼きにしたピーマンを焼肉のタレとかで食べるのワタまでめっちゃ美味いの。
その時のメシウマ友人お手性の味噌とニンニクチューブと豆板醤とごま油と味醂混ぜた特製タレめっちゃ美味かった。
だが、嫁のセンスじゃ無理だ!!
余計な記事出すのやめてくれよ。
ただでさえ美味くないってのに「栄養のため」とか言ってさらに不味くなる要素増やす様なこと世間に流布するのマジ勘弁。
こんなのメシマズ嫁が読んだらどうなるか
しかもコメント欄見てたら「味や食感犠牲にして栄養とる必要ない」系のコメントには何故か青ポチ優位だし見てて気分悪いわ。
青ポチ押してる連中って、野菜の切れ端や冷蔵庫の残り物でも副菜かつまみに出来る超絶メシウマ人間か、栄養のためならゴミでも美味いと言って食べられる味覚ぶっ壊れ人間なんだろうよ
そりゃ知ってるよ
バーベキューとかで丸焼きにしたピーマンを焼肉のタレとかで食べるのワタまでめっちゃ美味いの。
その時のメシウマ友人お手性の味噌とニンニクチューブと豆板醤とごま油と味醂混ぜた特製タレめっちゃ美味かった。
だが、嫁のセンスじゃ無理だ!!
2023/02/07(火) 08:20:31.81ID:1a15xO67a
皮の方が栄養があるとか言って
皮を剥かない料理を出されるんだよなぁ
美味い方を優先しろ
皮を剥かない料理を出されるんだよなぁ
美味い方を優先しろ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 08:51:36.90ID:ttC3jo+F0 俺は母親が飯マズだった。妻は料理上手で
初めて家庭料理が美味しい事を知ったのだけど
お前らの中に母親も妻も飯マズで
生涯飯に呪われているやついるの?
初めて家庭料理が美味しい事を知ったのだけど
お前らの中に母親も妻も飯マズで
生涯飯に呪われているやついるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 16:28:44.07ID:73rA9fkad >>591
俺も未婚時代に母親のアレンジ愚痴るためにここに居着いて、当時は妻とフェイク入れて書いてたが妻は飯マズではないな。
お互い料理するし何より意見言い合えるのが最高だよ。
不味いから今度からやめてくれって言ったこと忘れられて何度も嫌なもん出されたり、「じゃあいいよ」とか逆ギレされないだけでまじいい環境だと思う。
お互い改善出来るからな。
俺も未婚時代に母親のアレンジ愚痴るためにここに居着いて、当時は妻とフェイク入れて書いてたが妻は飯マズではないな。
お互い料理するし何より意見言い合えるのが最高だよ。
不味いから今度からやめてくれって言ったこと忘れられて何度も嫌なもん出されたり、「じゃあいいよ」とか逆ギレされないだけでまじいい環境だと思う。
お互い改善出来るからな。
2023/02/09(木) 20:15:35.09ID:Pt/pXtDgd
>>591
母親はメシマズではなかったが料理が嫌いだったのかあまり作ってる記憶はないなぁ。いつも親父が作ってた。
嫁はメシマズなのか自分の味覚がおかしいのかよく分からないが、口に合わない。
そんなもんで数年嫁の飯は食べてない。外食か全部自分で作ってるわ。
母親はメシマズではなかったが料理が嫌いだったのかあまり作ってる記憶はないなぁ。いつも親父が作ってた。
嫁はメシマズなのか自分の味覚がおかしいのかよく分からないが、口に合わない。
そんなもんで数年嫁の飯は食べてない。外食か全部自分で作ってるわ。
2023/02/12(日) 01:24:23.76ID:iz6JFa0B0
一番安い無洗米を炊いたご飯
冷凍の塩サバ焼いて、納豆とキムチの和え物用意して
100食入り500円のインスタント味噌汁に乾燥わかめと高野豆腐をちょっと追加
食材は全部業務スーパーで用意してた
独身時代にアホほど自分でよく作って食ってた安価でそこそこ美味い和食セット
食材費だけなら1食100円するかしないか程度だと思う
結婚したらあんな物より圧倒的に美味い物を作ってもらえると思ってた
冷凍の塩サバ焼いて、納豆とキムチの和え物用意して
100食入り500円のインスタント味噌汁に乾燥わかめと高野豆腐をちょっと追加
食材は全部業務スーパーで用意してた
独身時代にアホほど自分でよく作って食ってた安価でそこそこ美味い和食セット
食材費だけなら1食100円するかしないか程度だと思う
結婚したらあんな物より圧倒的に美味い物を作ってもらえると思ってた
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 19:13:11.49ID:WsfXt0SA0 ニュース板が書けなくて
孤独板もかけなくて ここならどうかな
パソコンがボロで すぐネットが切れる
原因は ルーターだと 書き込みがあったが
ルーターは ネット会社に言わないとな 面倒だな
しかしパソコンが原因かも
孤独板もかけなくて ここならどうかな
パソコンがボロで すぐネットが切れる
原因は ルーターだと 書き込みがあったが
ルーターは ネット会社に言わないとな 面倒だな
しかしパソコンが原因かも
2023/02/12(日) 20:50:55.49ID:WXXEceM80
カレーライスですらまずい
市販のルーは身体に悪いから3つのスパイスだけで作ったカレーが本人にとっては最高の出来らしい
でも野菜ゴロゴロのポトフにうっすらカレー風味という感じ
市販のルーは身体に悪いから3つのスパイスだけで作ったカレーが本人にとっては最高の出来らしい
でも野菜ゴロゴロのポトフにうっすらカレー風味という感じ
2023/02/12(日) 22:09:06.16ID:UfusdVuJ0
孤独板ってなに?初めて聞いたわ
2023/02/13(月) 00:12:17.25ID:NRyMpcuN0
カレーのルーが身体に悪いというが不味いモノも心に悪いのだ
2023/02/13(月) 11:41:41.21ID:PzoZymfwd
>>596
生きてて楽しい?
生きてて楽しい?
2023/02/13(月) 12:58:35.33ID:3XF6Wqh8M
2023/02/13(月) 13:14:28.24ID:PzoZymfwd
>>600
食事のクレーム言えないのに仲いいとか無いだろ
食事のクレーム言えないのに仲いいとか無いだろ
2023/02/13(月) 13:46:34.59ID:NLbkSdon0
>>601
おっぱいが大きければ許せるっ!
おっぱいが大きければ許せるっ!
2023/02/13(月) 14:04:30.81ID:+J67Rz7M0
うちのも~~が身体に悪いばかり言う
そのくせ身体調子悪いばかり言う
身体に良いもん食ってヨガやるんなら早く健康になってくれ
そのくせ身体調子悪いばかり言う
身体に良いもん食ってヨガやるんなら早く健康になってくれ
2023/02/13(月) 18:32:54.76ID:YGu3Lkzva
2023/02/13(月) 19:04:24.81ID:PzoZymfwd
>>604
それは良かった
それは良かった
2023/02/13(月) 19:05:15.90ID:PzoZymfwd
>>602
あながち合ってるが
あながち合ってるが
2023/02/13(月) 19:16:08.63ID:scndgg+o0
萎むんだなこれが
2023/02/14(火) 08:53:55.55ID:qzjovK/aaSt.V
2023/02/15(水) 10:47:10.89ID:/gEp3EXb0
BBAになったら悲惨やで
2023/02/16(木) 09:34:55.81ID:VVLy8sMy0
2023/02/16(木) 12:12:59.44ID:ihWqYkGFd
重力は偉大なんだろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 21:03:09.31ID:opbY6YoZd 野菜炒めとかざく切りすぎて全然火が通ってなくて味も無く毎日がキリギリス状態。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 21:20:17.23ID:YO1pE7qb0 ゆで卵は不味く作れないよな?
2023/02/20(月) 21:55:11.52ID:Lf0rpB7Y0
卵の殻が割れて白身が拡散してます
2023/02/20(月) 23:21:49.88ID:IByD+NkN0
>>613
なぜそう思うんだい?
なぜそう思うんだい?
2023/02/21(火) 00:00:34.24ID:rlQzteIj0
茹で卵で終わればいいんだが
2023/02/21(火) 17:31:08.16ID:k5C8XbeC0
皮に焼き目はついてるのに中身がほぼ生の餃子が出てきました
なぜそんな絶妙なことができるのかと感心しましたよ
なぜそんな絶妙なことができるのかと感心しましたよ
2023/02/21(火) 18:17:26.00ID:ST7AOiQM0
蒸さずに強火で焼き上げたのかもしれない
2023/02/21(火) 20:10:37.24ID:zpV/wtGQ0
>>613
おいしいけど塩禁止
おいしいけど塩禁止
2023/02/21(火) 20:19:36.30ID:zpV/wtGQ0
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 22:23:32.64ID:4Q40x4Hr0 みんな苦労してんだな
刺身もサラダもゆで卵も不味いんか
そんなメシマズ嫁の料理で過去美味しかった料理って
何があるの?
刺身もサラダもゆで卵も不味いんか
そんなメシマズ嫁の料理で過去美味しかった料理って
何があるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 22:46:46.46ID:/oF1qcu30 刺身はスーパーが良くないんじゃない?
不味くしようがない
不味くしようがない
2023/02/21(火) 23:46:56.37ID:+VRLv7ke0
室温(常温)放置って技があるわ。
2023/02/22(水) 00:40:13.57ID:UVgh6FUd0
すぐに食べるから、とか
夏場に2時間も外出しといたら臭くなるわ
クーラーかけてるから涼しい、じゃなくて
クーラーを掛けなきゃいけないくらい暑いんだよ…
夏場に2時間も外出しといたら臭くなるわ
クーラーかけてるから涼しい、じゃなくて
クーラーを掛けなきゃいけないくらい暑いんだよ…
2023/02/23(木) 16:06:04.22ID:650/8yvJa
雑な料理で普段からなんだかなスレ覗く程度だったが昨日は生なめこ食わされたからコッチに書く
すっぱいなめこおろしが出てきてここで味指摘したら険悪になると我慢して食べながら酢で和えたのか訊いたらそのままだと
本日の腹はゆるくなる程度で済んでる
すっぱいなめこおろしが出てきてここで味指摘したら険悪になると我慢して食べながら酢で和えたのか訊いたらそのままだと
本日の腹はゆるくなる程度で済んでる
2023/02/23(木) 16:09:20.82ID:+YsaFxyA0
嫁の腹はなんで無事なの?動物かなんか?
2023/02/23(木) 16:18:25.83ID:650/8yvJa
俺が先に黙々と食べて(まずいから先に処理)その後感想として味付け訊いて判明した
嫁の分は俺が茹で直してポン酢で味付けして食べさせた
嫁の分は俺が茹で直してポン酢で味付けして食べさせた
2023/02/23(木) 16:48:15.52ID:7Akvo4og0
ごはんが臭い…
変な雑穀とか入れてまずいし臭い
助けてくれ
変な雑穀とか入れてまずいし臭い
助けてくれ
2023/02/23(木) 18:41:57.36ID:qtLbl3As0
つサトウのごはん
2023/02/24(金) 07:10:19.90ID:K1NoLu530
常に思うが
なんでみんなそんなのと結婚すんだよ…
なんでみんなそんなのと結婚すんだよ…
2023/02/24(金) 07:40:34.56ID:pDwEBsm10
そんな粗悪品なんて知らずに….
返品スレば良いのか?
返品スレば良いのか?
2023/02/24(金) 07:47:53.17ID:bR42evFsa
結婚すればマシになるかと
2023/02/24(金) 08:53:37.53ID:K1NoLu530
なるほど…
みんな苦労してるな
無神経な質問してすまん
みんな苦労してるな
無神経な質問してすまん
2023/02/24(金) 15:43:09.77ID:6wn2QcmB0
母上よりはマシ
2023/02/24(金) 16:16:36.02ID:eaPK6llk0
俺でさえ出来るんだから、ただ知らないだけでちょっと教えれば覚えるだろうと思ったんだよ。
ところがどっこい、知識や経験の問題じゃなくもっと根本的な精神や知能に問題があったらしい。
ところがどっこい、知識や経験の問題じゃなくもっと根本的な精神や知能に問題があったらしい。
2023/02/25(土) 18:21:43.62ID:0QPKtj9k0
お昼にしゃぶしゃぶ食べ放題に行った
前にも書いたが最初の一皿目から全部入れ
前にも書いたが最初の一皿目から全部入れ
2023/02/25(土) 19:39:59.79ID:PUW+6JGB0
>>635
Me too
Me too
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 20:15:55.85ID:KwKPCNurx2023/02/25(土) 20:26:53.90ID:CnQkKrPR0
スレ嫁って結局きちんとした食育がされてないんだよな
2023/02/25(土) 21:55:22.13ID:vOeHbU/sa
これから一緒に料理を学んで行けば良いじゃないか
まだ嫁さん若いんだろ?
まだ嫁さん若いんだろ?
2023/02/25(土) 22:23:38.20ID:PUW+6JGB0
俺も何年か前はそう思っていたよ
2023/02/25(土) 23:37:21.19ID:f08FmNVm0
>>640
若い嫁も10数年経てば……
若い嫁も10数年経てば……
2023/02/26(日) 00:01:58.21ID:j3MHwMXP0
2023/02/26(日) 06:13:35.40ID:z73rhbHB0
お前ら避妊だけはしっかりしろよ
間違っても子供だけは作るな
虐待される子供を生まれさせちゃいかん
間違っても子供だけは作るな
虐待される子供を生まれさせちゃいかん
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 05:56:21.25ID:GJm6Lcvq02023/02/27(月) 10:09:41.14ID:TOZH43wF0
>>645
食べ放題しゃぶしゃぶはネギ増々で食べると美味しいよね(´・ω・`)
食べ放題しゃぶしゃぶはネギ増々で食べると美味しいよね(´・ω・`)
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 13:51:46.71ID:tZE/C7YM02023/02/27(月) 15:32:46.06ID:MZLTKk1Y0
嫁に1000円渡されて、これで勝手になんか食って来いって言われたから
ぶっ倒れそうなくらい空腹の状態で外に出てラーメン二郎に初めて行った
ブタのエサだの色々言われてるが、限界レベルに空腹だったのもあるんだろうけど
あれ最高に美味かったぞ。嫁の飯の1000倍以上美味かった
ぶっ倒れそうなくらい空腹の状態で外に出てラーメン二郎に初めて行った
ブタのエサだの色々言われてるが、限界レベルに空腹だったのもあるんだろうけど
あれ最高に美味かったぞ。嫁の飯の1000倍以上美味かった
2023/02/27(月) 18:20:48.60ID:jCmM0D3J0
>>648
0にはいくつかけても0だぞ
0にはいくつかけても0だぞ
2023/02/27(月) 19:34:35.38ID:3qCqfFIqa
>>649
マイナスで無いなら良い嫁では?
マイナスで無いなら良い嫁では?
2023/02/28(火) 05:23:27.97ID:klwZz/D10
2023/02/28(火) 10:35:25.19ID:kjGoLKqC0
嫁と大戸屋行ったら
この値段と内容だったらやっぱり自宅で定食食べたいよね~
って言ってた
うん、と、う~んの中間の返事になった
この値段と内容だったらやっぱり自宅で定食食べたいよね~
って言ってた
うん、と、う~んの中間の返事になった
2023/03/01(水) 04:19:50.23ID:Schjtr2p0
自分の料理いけてると思ってるのか…
おそろしいな
おそろしいな
2023/03/01(水) 11:41:30.79ID:EWNT/neH0
料理はさておき、仕事や家事はまともに出来てる?
2023/03/01(水) 23:58:38.28ID:liBnva9D0
>>648
0割でヌルポ
0割でヌルポ
2023/03/02(木) 07:03:20.51ID:S5OeMX4r0
実験料理さえしなければなぁ
2023/03/02(木) 19:19:17.19ID:ifWeK2bRd
最近、テレビ等のマスコミがちょこちょこと昆虫食を推すような話題を取り上げてるのが···
2023/03/02(木) 19:27:05.82ID:fUExJM5E0
夏場にスコップ持って公園に行くようなら注意な
2023/03/03(金) 02:48:07.26ID:LwSm5VVq0
>>652
ノーと言え
ノーと言え
2023/03/03(金) 07:58:47.32ID:VAaMN4Bad0303
2023/03/04(土) 09:29:57.43ID:yWRlI9Hk0
公園の虫なんて混入されたら健康被害が怖いな
しっかり熱を通さなかったがために寄生虫のせいでどんな悪影響が出るか
しっかり熱を通さなかったがために寄生虫のせいでどんな悪影響が出るか
2023/03/04(土) 16:53:43.43ID:bdErP+cX0
>>657
既に入ってそうだな
既に入ってそうだな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/04(土) 17:54:58.76ID:NH3PspXF0 飯はまずくないがありえないくらい作るのが遅い
皿洗いなどもやっているから遅くなると言われたが、
パスタ作るのに1.5時間かかるってどうなってるんだ…
皿洗いなどもやっているから遅くなると言われたが、
パスタ作るのに1.5時間かかるってどうなってるんだ…
2023/03/04(土) 21:02:59.45ID:AhC469Xi0
粉挽からやってるとか
2023/03/04(土) 23:50:25.22ID:k72HqkAk0
これだけコオロギコオロギ言ってるし
来年はリアルに「あれスズムシが煮えている」をやられる奴出てくんじゃね?
来年はリアルに「あれスズムシが煮えている」をやられる奴出てくんじゃね?
2023/03/05(日) 06:56:43.64ID:VNAXaVtS0
おんぶバッタならシンプルだし
サラダとかね
サラダとかね
2023/03/06(月) 13:53:41.77ID:cPYxU2if0
>>591
自分は小さい頃から偏食がひどくて
食事の楽しさってものを全く知らずに育った感じなんだ。
なんて言うか、ただ生きるために食べてるだけで
味に対して全く無頓着というか
マズくても気にしないし嫌いなものは食べない
逆に美味しいと言われるものをわざわざ食べに行ったりもしないみたいな感じ
(ちょっと前に弟に聞いたら同じことを言ってた)
ところが今の妻と出会った時に作ってもらった普通の白いご飯が衝撃的な美味さで気がついた
母の料理がマズかったのかと
小さい頃を思い返すとリバースしそうになりながら涙目で食べてたなぁと
これが30歳前くらいの話
本人に伝えても仕方ないし墓場まで持っていくけど
自分は小さい頃から偏食がひどくて
食事の楽しさってものを全く知らずに育った感じなんだ。
なんて言うか、ただ生きるために食べてるだけで
味に対して全く無頓着というか
マズくても気にしないし嫌いなものは食べない
逆に美味しいと言われるものをわざわざ食べに行ったりもしないみたいな感じ
(ちょっと前に弟に聞いたら同じことを言ってた)
ところが今の妻と出会った時に作ってもらった普通の白いご飯が衝撃的な美味さで気がついた
母の料理がマズかったのかと
小さい頃を思い返すとリバースしそうになりながら涙目で食べてたなぁと
これが30歳前くらいの話
本人に伝えても仕方ないし墓場まで持っていくけど
2023/03/06(月) 20:21:29.78ID:x7Jfhmuj0
こんな不味いハンバーグがこの世には存在するのかってくらいクソマズハンバーグが今日の夕飯
片面焦げとるわつなぎのパン粉を入れてないのかぼっそぼそかつ何の下味もつけてないせいでただただ固まった獣臭い挽き肉の塊だった
さっきキッチンの三角コーナー見たけど卵を使った形跡もないためガチで挽き肉と申し訳程度の冷凍ミックスベジタブルを混ぜただけのやつ
そして冷蔵庫から出してすぐのウスターソースとケチャップを混ぜた冷えっ冷えのソースがかかってて絶妙に冷たい
でもその冷たいソースがなかったら到底食べれたもんじゃなかったので多めにかけて臭さを誤魔化しながら食べた
片面焦げとるわつなぎのパン粉を入れてないのかぼっそぼそかつ何の下味もつけてないせいでただただ固まった獣臭い挽き肉の塊だった
さっきキッチンの三角コーナー見たけど卵を使った形跡もないためガチで挽き肉と申し訳程度の冷凍ミックスベジタブルを混ぜただけのやつ
そして冷蔵庫から出してすぐのウスターソースとケチャップを混ぜた冷えっ冷えのソースがかかってて絶妙に冷たい
でもその冷たいソースがなかったら到底食べれたもんじゃなかったので多めにかけて臭さを誤魔化しながら食べた
2023/03/06(月) 20:37:32.35ID:iC+L3PFT0
今度酢豚作ろうかな~大変かな?
って言うから大変そうじゃない?
って言っといた
王将でテイクアウト出来るよ!
と付け加えて
って言うから大変そうじゃない?
って言っといた
王将でテイクアウト出来るよ!
と付け加えて
2023/03/06(月) 20:50:27.08ID:4ZzB7MVf0
>>668
ビーフ100%パティかよ
ビーフ100%パティかよ
2023/03/06(月) 21:26:27.02ID:EMPIjNURa
妻を愛しているという気持ちでいっぱいなら例えつなぎのないハンバーグでも美味しく食べられるはず
2023/03/06(月) 21:54:59.08ID:YxBz6QLJd
つかキッチンを嫁から奪えよw
2023/03/06(月) 23:05:08.72ID:WK30R/kw0
もうあれだよ。都心のまともなキッチンも付いてないようなマンションに引っ越すしかない
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/07(火) 02:20:23.87ID:A1Wrrkma0 うちのは手際よく作るしそこそこ美味しい
パンやケーキ作りもチャレンジして職場に持って行って同僚に食べさせている
これが普通だと思ってた
ここのスレみるとオレは感謝しなければいけないようだな
スレチでゴメン
パンやケーキ作りもチャレンジして職場に持って行って同僚に食べさせている
これが普通だと思ってた
ここのスレみるとオレは感謝しなければいけないようだな
スレチでゴメン
2023/03/07(火) 06:30:47.87ID:n8tVDQpO0
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/07(火) 11:14:35.31ID:HlmM5dCp02023/03/07(火) 20:48:03.85ID:sLynyhtUa
コロナ禍で他人の手作りとか絶対嫌がらせ
料理好きな人でもちゃんとそこは線引きして手作り差し入れなんてしないのに
旦那と嫁と空気読めない夫婦でお似合い
料理好きな人でもちゃんとそこは線引きして手作り差し入れなんてしないのに
旦那と嫁と空気読めない夫婦でお似合い
2023/03/07(火) 22:04:01.60ID:qsogTFmV0
他人の「そこそこ美味しい」料理なんて勘弁してw
2023/03/07(火) 22:13:50.54ID:Ui5zULyY0
塩が大事とか言ってカルディ行ってたけど
嫁の場合そういう問題じゃないんだよなぁ、、
嫁の場合そういう問題じゃないんだよなぁ、、
2023/03/07(火) 23:19:57.30ID:BrMzlBpC0
インフルエンザとかいうコロナより圧倒的に致死率の高い感染症がずっと昔からあるのに
コロナ禍なんて気にしてもしょうがないだろう
コロナ禍なんて気にしてもしょうがないだろう
2023/03/07(火) 23:24:53.06ID:iECl9K+Z0
>>680
本題はそこじゃねえよ。会社で手作り食べさせるとか嫌がらせ以外の何物でも無い。
本題はそこじゃねえよ。会社で手作り食べさせるとか嫌がらせ以外の何物でも無い。
2023/03/08(水) 06:26:35.79ID:Ire4lfkha
2023/03/08(水) 08:20:01.42ID:PrZyJlWAa
肉は全て焼肉のタレ味でいいって昔は思ってた
アレつけると色が分からないんだよね
アレつけると色が分からないんだよね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 13:56:13.03ID:MDh2SPxQd >>682
隠しきれない隠し味てやつか
隠しきれない隠し味てやつか
2023/03/08(水) 13:59:03.73ID:UpudQucQ0
無駄にレモン風味、東南アジア風味とかいらんねん
2023/03/08(水) 22:43:07.70ID:/X6hpIAF0
>>682
何事に依らず「裏技」を知りたがる人は一定数存在する
何事に依らず「裏技」を知りたがる人は一定数存在する
2023/03/08(水) 23:03:33.07ID:LMtmZ2SL0
カルディは危険地帯
2023/03/09(木) 14:28:02.76ID://mwQeZ6d
日本タバコの塩買っとけ
2023/03/09(木) 19:06:14.81ID:P16qqml00
ブリのヅケを作ったから盛り付けてくれと言うので、冷蔵庫からそれらしき容器を出して盛ろうとしたら切り身に皮がついていた
「ん?皮??」と思い、「これ皮付きなの?」と訊いたら「え、わかんないブリヅケっていうレシピで作った」と
生食用で皮付きの青物なんて普段買い物する近所のスーパーで一度も見たことないので、「生食用で皮付いてたの?」と訊いたら「うん」と
そんなわけないと思いよくよく確認したらいつ買ったか覚えてない切り身を冷凍してたやつを解凍して作ったとのことだった
加熱用のブリの切り身を皮付きで生で食わされるとこだった
というか一切れ食っちまった
ちな結婚4年目
「ん?皮??」と思い、「これ皮付きなの?」と訊いたら「え、わかんないブリヅケっていうレシピで作った」と
生食用で皮付きの青物なんて普段買い物する近所のスーパーで一度も見たことないので、「生食用で皮付いてたの?」と訊いたら「うん」と
そんなわけないと思いよくよく確認したらいつ買ったか覚えてない切り身を冷凍してたやつを解凍して作ったとのことだった
加熱用のブリの切り身を皮付きで生で食わされるとこだった
というか一切れ食っちまった
ちな結婚4年目
2023/03/09(木) 19:38:21.71ID:wKby5TXca
2023/03/09(木) 20:56:29.68ID:P16qqml00
>>690
この地域には10年ほど住んでるし自分でもよく買い物行くし魚好きだからわかるけど近所のスーパーでは一度も見たことない
真鯛とかならあるけどね
あと嫁が2週間ぐらい前に明らかに生食用じゃない(色でわかる)切り身をネットスーパーで買ってて、多分アレがそう
あと生食用だとしても青物を皮付きのまま生で食うなんて見たことも聞いたこともない
湯引きとか炙りならまだわかるが普通は青物ではやらない調理法
この地域には10年ほど住んでるし自分でもよく買い物行くし魚好きだからわかるけど近所のスーパーでは一度も見たことない
真鯛とかならあるけどね
あと嫁が2週間ぐらい前に明らかに生食用じゃない(色でわかる)切り身をネットスーパーで買ってて、多分アレがそう
あと生食用だとしても青物を皮付きのまま生で食うなんて見たことも聞いたこともない
湯引きとか炙りならまだわかるが普通は青物ではやらない調理法
2023/03/09(木) 21:02:06.01ID:P16qqml00
あと、「皮付きの切り身」と書いたから大きい切り身がヅケダレに浸ってるのを想像したかもしれんが、キューブ状に切ってあってあと盛り付けるだけの状態な
その状態で生の皮が付いてた
その状態で生の皮が付いてた
2023/03/09(木) 21:16:03.34ID:9n5jQ3oF0
ブリの照り焼き丼か竜田揚げ丼の下ごしらえをしたところかな
2023/03/10(金) 02:42:46.49ID:VvmDUzfc0
ちな
2023/03/10(金) 02:44:41.41ID:VvmDUzfc0
改行うっざい
2023/03/10(金) 13:21:57.27ID:msMpgvw30
大鍋で作ったのにシチューのルーを一欠片だけ入れて水と牛乳のしゃばしゃばシチューもどき出されたことあるわ
普通に考えても箱の半分は入れるだろうに1/8の一欠片って謎すぎる
パッケージの裏にも分量書いてるのになんで間違えれるんだろうな
普通に考えても箱の半分は入れるだろうに1/8の一欠片って謎すぎる
パッケージの裏にも分量書いてるのになんで間違えれるんだろうな
2023/03/10(金) 13:37:24.82ID:+Z3KxAJva
料理できないあるあるだな
充分な知見が無いのに「目分量でイケる」と思ってる
そして見慣れないモノが出来上がっても気にしない、修正しようとしない
充分な知見が無いのに「目分量でイケる」と思ってる
そして見慣れないモノが出来上がっても気にしない、修正しようとしない
2023/03/10(金) 14:20:28.64ID:CGIZgNzFa
味見をしないし、なんなら自分で食わないからな
2023/03/10(金) 16:01:09.50ID:zGJmvAb0a
逆にカレーのルーが溶けずにじゃがいもサイズで入ってたことあるわ
追いルーしたんだと
追いルーしたんだと
2023/03/10(金) 17:07:33.73ID:/vaE2VjQa
先月かな、粕汁の粕ががっつりあった
2023/03/10(金) 21:25:46.61ID:nF1yrRvS0
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 22:52:04.84ID:pcwbLi4U0 メシマズ嫁は自分の料理は美味しいと思って食べてるの?
2023/03/10(金) 23:12:28.80ID:9m7ZP1GK0
そもそも味に興味がない
2023/03/11(土) 05:55:27.96ID:Q26VQWnd0
あぁそれそれ
速さと量と安さ
速さと量と安さ
2023/03/11(土) 06:27:31.02ID:UrbynsX70
純粋に疑問なんだが、食に興味がない人って何に興味があるんだ?
一日三食、一年で千回。あと30年生きるとしても3万回は飯を食うのに、興味ないとか勿体なくないか
一日三食、一年で千回。あと30年生きるとしても3万回は飯を食うのに、興味ないとか勿体なくないか
2023/03/11(土) 06:53:04.19ID:jw5IsQYA0
2023/03/11(土) 07:16:35.67ID:kzlBNWKt0
2023/03/11(土) 08:14:25.07ID:8DSY4pOo0
自分で食わない嫁は何を食って生きてるんだ?
2023/03/11(土) 08:23:18.21ID:3NbHpbs10
スイーツとスナック菓子である。
2023/03/11(土) 09:24:21.20ID:pyuSGz4ma
そうかそもそも食に興味が無いから適当な菓子だけ食ってれば満たされるのか
2023/03/11(土) 09:43:52.74ID:44Wewklx0
うちは料理に対して向上心が無いから不味いし旨くならない
そのくせ食べないのは嫁の否定に繋がるようでキレる
そのくせ食べないのは嫁の否定に繋がるようでキレる
2023/03/12(日) 11:20:28.21ID:LALNRE2h0
>>711
否定してよくね?
否定してよくね?
2023/03/12(日) 11:34:07.96ID:V/DXAUkta
町中華とかいうけどチャーハンはウチのが1番美味しいよね~
なんてのたまってた
なんてのたまってた
2023/03/15(水) 09:36:17.32ID:c4SSM8si0
>>705
朝食べない、あとお菓子みたいな人はいるからな
朝食べない、あとお菓子みたいな人はいるからな
2023/03/15(水) 11:24:16.72ID:97uhHEJI0
>>705
アンジャッシュの渡部がそんなことを語ってたな
アンジャッシュの渡部がそんなことを語ってたな
2023/03/15(水) 12:00:23.83ID:ZgmxnznDa
スーパーの焼き芋とバナナ、あとナッツ
とかやると快便で楽しくなる
ストレス溜まるメシとかダメだ
とかやると快便で楽しくなる
ストレス溜まるメシとかダメだ
2023/03/15(水) 17:37:49.27ID:r026wjEd0
そんなにこだわらないけど、悪ふざけみたいな料理で食事の機会を消費させられるのは嫌だよね。
2023/03/15(水) 18:21:15.81ID:vAzot/tla
こだわりはあるけど、別に完璧は求めない
子供いるしいろいろ任せちゃってるから手を抜いたっていいさ
余裕があれば俺が作るし
週1回でいいから「美味い!!」って思わせてくれ
子供いるしいろいろ任せちゃってるから手を抜いたっていいさ
余裕があれば俺が作るし
週1回でいいから「美味い!!」って思わせてくれ
2023/03/17(金) 10:38:54.70ID:rMxqGoSs0
もう嫁さんには作らせない
自分で作った方が数段マシだ
自分で作った方が数段マシだ
2023/03/24(金) 18:54:51.24ID:EdSr361MM
過疎。
平和である?
平和である?
2023/03/24(金) 20:57:14.12ID:XBVYzfGsa
子供が不味いって食べないカレーを作ったくらいかな
2023/03/24(金) 21:07:35.02ID:1J9BM95H0
カレーって不味く作れるんだな
2023/03/24(金) 21:17:14.84ID:wVJwOaFT0
2023/03/24(金) 23:03:10.33ID:1J9BM95H0
いや、すまん
実はうちのはたまにやらかすタイプなんだわ
基本的にはレシピ通り作る
俺は食に対してこだわりあるんで常時飯マズだったらマジで発狂してしまう
実はうちのはたまにやらかすタイプなんだわ
基本的にはレシピ通り作る
俺は食に対してこだわりあるんで常時飯マズだったらマジで発狂してしまう
2023/03/25(土) 01:05:21.88ID:R6VroNhq0
カレーは大抵オレが作るんだけど
たまに作りたがるんだよね
なんであんなに不味いのか分からん
作ってるところ見るとツッコミ入れたくなる
これまでも散々言ってるから先に見るなってら怒るんだよな
不味いの子供に食わせたく無いだけなのに理不尽
多分、玉ねぎケチってるのと灰汁取りしてないのと
水分量が適当なのあたりは確定してる
肉の脂が多くてクドイとかもあるかな
たまに作りたがるんだよね
なんであんなに不味いのか分からん
作ってるところ見るとツッコミ入れたくなる
これまでも散々言ってるから先に見るなってら怒るんだよな
不味いの子供に食わせたく無いだけなのに理不尽
多分、玉ねぎケチってるのと灰汁取りしてないのと
水分量が適当なのあたりは確定してる
肉の脂が多くてクドイとかもあるかな
2023/03/25(土) 06:19:08.70ID:YyHJe+dn0
これは旦那が小うるさいだけのパターンな気がしないでもない
2023/03/25(土) 07:23:17.74ID:R6VroNhq0
>>726
問題は子供が不味いって食わない点なんだよなぁ
問題は子供が不味いって食わない点なんだよなぁ
2023/03/25(土) 12:27:41.49ID:hM29nU+ZM
カレーで灰汁取りしたことないけど別に不味くないぞ
肉めちゃくちゃ多いわけじゃないし豚ブロック使うけど
肉めちゃくちゃ多いわけじゃないし豚ブロック使うけど
2023/03/25(土) 13:12:52.27ID:Dwjv0EW+0
2023/03/25(土) 13:27:38.21ID:es73SpT6a
不思議だよな
どんなに慣れない食材でもカレー味ならだいたい食えるというのに
どんなに慣れない食材でもカレー味ならだいたい食えるというのに
2023/03/25(土) 15:52:54.76ID:QE+eNJya0
肉も野菜も一切炒めずに、沸騰したお湯にルーと野菜と肉を同時にぶちこんで煮ただけの
クッソ雑なカレーでも不味くなるなんて事は無いはず
クッソ雑なカレーでも不味くなるなんて事は無いはず
2023/03/25(土) 15:59:03.66ID:Dwjv0EW+0
>>731
野菜がザク切の白菜だったり下茹でしてないほうれん草だったりカボチャの水煮だったりで適当なんだよ…
野菜がザク切の白菜だったり下茹でしてないほうれん草だったりカボチャの水煮だったりで適当なんだよ…
2023/03/25(土) 15:59:53.80ID:C6rB2mwj0
カレーはレシピ見れないタイプだとアレンジャーで失敗もあり得る
レシピ通りに作ろうとしてダメな人はセンスがないんだろうね
最初に野菜を炒めて型崩れを防いだり、肉の旨味を閉じ込めたり、煮込み時間や加熱の加減、灰汁は案外そこまで取らなくても味を左右させるほどではないな
ある程度肉や旨味は脂分で上に溜まってたりするし
それよりじっくりコトコトができないせっかちが多そうな
レシピ通りに作ろうとしてダメな人はセンスがないんだろうね
最初に野菜を炒めて型崩れを防いだり、肉の旨味を閉じ込めたり、煮込み時間や加熱の加減、灰汁は案外そこまで取らなくても味を左右させるほどではないな
ある程度肉や旨味は脂分で上に溜まってたりするし
それよりじっくりコトコトができないせっかちが多そうな
2023/03/25(土) 16:29:02.36ID:gM2sgsaP0
>>732
根菜じゃなく葉物野菜を入れるカレーって難易度高そう・・・
根菜じゃなく葉物野菜を入れるカレーって難易度高そう・・・
2023/03/26(日) 10:50:37.15ID:V31dMONY0
ウチは野菜はレンチン肉は別茹でで溶かしたルーにぶち込んで出来上がりだから味が纏ってないだけだからセーフ
美味くはないけど
美味くはないけど
2023/03/26(日) 11:57:53.30ID:Z5YcFmBU0
家カレーで葉物入れるのってやったことない
ココ壱トッピングでほうれん草は見た気がする
ココ壱トッピングでほうれん草は見た気がする
2023/03/26(日) 12:19:06.42ID:/pWfZqIx0
2023/03/26(日) 14:18:42.48ID:Z5YcFmBU0
2023/03/26(日) 14:27:26.43ID:iQ0ZUPJG0
入れる野菜が問題なのではなく加熱時間や投入するタイミング、切り方とかによっていくらでもアレンジできる
ただメシマズはやっては駄目なパターン
それは上級者アレンジ
ただメシマズはやっては駄目なパターン
それは上級者アレンジ
2023/03/28(火) 23:48:09.13ID:drx2Ukvp0
飯がマズい、というか今日晩飯がうどんで案の定腹が減ってきた
女は足りるかもしれんが、男にうどん一杯って無理だろ
女は足りるかもしれんが、男にうどん一杯って無理だろ
2023/03/29(水) 00:39:02.48ID:kUS9hwUU0
ふた玉食うなり卵落とすなり天かすかけるなり
ご飯とうどんにするなり何でも出来るのでは?
ご飯とうどんにするなり何でも出来るのでは?
2023/03/29(水) 01:26:41.46ID:a+1VFZ0Q0
うどんはランチだな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 06:52:31.69ID:helg+m/y0 >>741
外で汗水垂らしてすごい腹減ってる中、ご飯炊いてなくてうどんも1玉しかなく、味のうっすいうどんだったわ
トッピングはかまぼこと肉少々、朧昆布
無理だったから夜中こっそりコンビニ行った
起きてる時行くと飯に不満があるのか?ってキレられるから
外で汗水垂らしてすごい腹減ってる中、ご飯炊いてなくてうどんも1玉しかなく、味のうっすいうどんだったわ
トッピングはかまぼこと肉少々、朧昆布
無理だったから夜中こっそりコンビニ行った
起きてる時行くと飯に不満があるのか?ってキレられるから
2023/03/29(水) 06:55:34.01ID:MrciSWpA0
味の調整すらできないのが嫁を笑ってるのか…
2023/03/29(水) 07:13:53.98ID:kUS9hwUU0
>>744
それは、キレる嫁いるからね…
それは、キレる嫁いるからね…
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 07:49:05.67ID:M8Mo24QBa >>745
マジそれ
マジそれ
2023/03/29(水) 07:56:11.46ID:a+1VFZ0Q0
鍋の締めにうどん等の麺類食べるよね そんな感じで夜ならうどんプラス一品は最低欲しいな
ただそこそこ具は入ってるんだな
ただそこそこ具は入ってるんだな
2023/03/29(水) 08:04:10.74ID:M8Mo24QBa
>>747
具はあるんだけど絶対量が女性の量で足りないんだ
一品加えてもらえるだけで良いからおかず買ってきていい?って聞くと、うどんがあるだろうが!って怒られたw
機嫌悪かったっぽいのもあるんだろうが、せめて買ってくるぐらいは許して欲しい…
具はあるんだけど絶対量が女性の量で足りないんだ
一品加えてもらえるだけで良いからおかず買ってきていい?って聞くと、うどんがあるだろうが!って怒られたw
機嫌悪かったっぽいのもあるんだろうが、せめて買ってくるぐらいは許して欲しい…
2023/03/29(水) 08:06:54.13ID:a+1VFZ0Q0
2023/03/29(水) 08:09:11.56ID:M8Mo24QBa
微妙にスレチだからここで止めとくよ
新年度前後で忙しくてクタクタで帰ったところご飯食べる間もなく子供の相手しててこんな感じだったから、久しぶりに湯船に顔付けて叫ぶくらいイライラしてたけど少しここに書けて気が晴れた
ごめんね、有り難う
新年度前後で忙しくてクタクタで帰ったところご飯食べる間もなく子供の相手しててこんな感じだったから、久しぶりに湯船に顔付けて叫ぶくらいイライラしてたけど少しここに書けて気が晴れた
ごめんね、有り難う
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 08:10:30.16ID:M8Mo24QBa2023/03/29(水) 08:12:51.60ID:a+1VFZ0Q0
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 08:19:58.63ID:M8Mo24QBa2023/03/29(水) 08:42:21.36ID:w98ksYYw0
>>753
嫁のヒステリースレもあるから料理に関係ない話題はそっちで待ってるよ
嫁のヒステリースレもあるから料理に関係ない話題はそっちで待ってるよ
2023/03/29(水) 17:47:13.49ID:TMe4x7Am0NIKU
似たような話だと夏場の冷素麺もそうじゃない
俺の実家では冷素麺+米ってのがよくあった
スーパーで惣菜買ってくるから一言教えてくれよ
俺の実家では冷素麺+米ってのがよくあった
スーパーで惣菜買ってくるから一言教えてくれよ
2023/03/30(木) 17:41:49.05ID:PHiRMl3t0
ホットケーキすら不味い
箱の説明どおり何もいれずに焼いたらしいが何故だ…
どうすればいいんだ…
助けてくれ…
箱の説明どおり何もいれずに焼いたらしいが何故だ…
どうすればいいんだ…
助けてくれ…
2023/03/30(木) 18:26:30.41ID:FzQ2Emrq0
2023/03/30(木) 19:11:23.23ID:h8dHmEHAa
うちの嫁はホットケーキを焦がすなぁ
弱火でやるってのを中火で短く、とか勝手にやってるんだろうなぁ
弱火でやるってのを中火で短く、とか勝手にやってるんだろうなぁ
2023/03/31(金) 23:33:49.32ID:Nq7VN/XY0
>>743
そんな生活続けたいのかw
そんな生活続けたいのかw
2023/04/01(土) 00:12:57.07ID:Yu3628bB0USO
基準や判断が変な方向にいってるんじゃない
ブラックな会社なんかとっとと辞めればいいのに辞められないみたいな
ブラックな会社なんかとっとと辞めればいいのに辞められないみたいな
2023/04/01(土) 00:18:50.72ID:xUpbmSXx0USO
パンケーキの弱火は割と難しい
弱火でも段々とフライパンが熱して来るので濡れ布巾用意して二枚目の始めや一枚目長めに焼いてるときに一旦フライパンを濡れ布巾の上に一瞬乗せて温度下げたりしないとな
弱火でも段々とフライパンが熱して来るので濡れ布巾用意して二枚目の始めや一枚目長めに焼いてるときに一旦フライパンを濡れ布巾の上に一瞬乗せて温度下げたりしないとな
2023/04/01(土) 00:21:33.87ID:Rbj2czD00USO
必要以上に厚くしてるんじゃないの?>パンケーキ
2023/04/01(土) 00:41:34.56ID:xUpbmSXx0USO
弱火のときは厚くても火は通る
因みにパンケーキのフライパンを冷やすのは普通にパンケーキの粉の説明書きに書いてあっただけw
実践すると上手く焼けたので報告
因みにパンケーキのフライパンを冷やすのは普通にパンケーキの粉の説明書きに書いてあっただけw
実践すると上手く焼けたので報告
2023/04/01(土) 02:38:52.82ID:bR7dlYZ/0USO
>>758
ホットプレートならいいのにな
ホットプレートならいいのにな
2023/04/01(土) 04:28:55.53ID:4AEI/NPt0USO
ペラペラの鉄のフライパンなら割と難しいけど、最近のホームセンターなどではそんなもの自体売ってない
底が分厚くて樹脂コーティングのフライパンならどんなアホでも字さえ読めれば綺麗に焼けるよ
底が分厚くて樹脂コーティングのフライパンならどんなアホでも字さえ読めれば綺麗に焼けるよ
2023/04/01(土) 15:01:29.46ID:Y7iGD1cVa
ホットケーキは箱の説明のとおりに作るとふくらんでおいしい
卵や牛乳常温、ぬれぶきんなどメシマズ嫁にはハードル高いけど
卵や牛乳常温、ぬれぶきんなどメシマズ嫁にはハードル高いけど
2023/04/01(土) 16:14:34.78ID:kIGo01k80
野菜が少ないのもキツい
小松菜もっとザクザク入れんかい!
すこーしのキャロットラペ?
なますで良いから量を3倍にしてくれ!
小松菜もっとザクザク入れんかい!
すこーしのキャロットラペ?
なますで良いから量を3倍にしてくれ!
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 23:51:15.27ID:tahnSex/0 炊飯器でご飯は上手く炊けるよな?
毎回失敗する飯まず嫁はおらんよな?
毎回失敗する飯まず嫁はおらんよな?
2023/04/02(日) 02:44:11.77ID:r4Cdif9R0
2023/04/02(日) 07:46:01.68ID:CJt9Tk0c0
炊き方によっては5分10分と早くてもそこまで影響はない
メシマズというよりコトコト煮込むだとか待てないせっかち女も多そうな
味が伴わないなら結局メシマズだが
メシマズというよりコトコト煮込むだとか待てないせっかち女も多そうな
味が伴わないなら結局メシマズだが
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 14:56:48.44ID:5VlQfC9m0 >>769
草
草
2023/04/02(日) 15:01:40.80ID:/CuyKqMu0
嫁がパエリア作るとか言ってる
その前に和風の炊き込みご飯をちゃんと克服してほしい
その前に和風の炊き込みご飯をちゃんと克服してほしい
2023/04/02(日) 15:22:16.47ID:fkFGSu/ha
パエリアもレシピ通り作れば難しくないんだけどな…
2023/04/02(日) 15:55:46.01ID:sr4JXqAe0
入れて炊くだけの炊き込みご飯ですらヒヤヒヤするわ
2023/04/02(日) 16:32:33.47ID:r4Cdif9R0
>>770
硬くてまずい
硬くてまずい
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 19:24:31.96ID:RdF5bXy5d レシピがわからず不味いのか
それともレシピがあっても不味いのか
後者ならどうしようもねぇ…
それともレシピがあっても不味いのか
後者ならどうしようもねぇ…
2023/04/02(日) 19:33:31.76ID:K3CfrbXE0
2023/04/02(日) 20:04:28.84ID:xAAsFfze0
ウチも硬い
給湯器のお湯で米を研いで(さらすだけ)
給湯器のお湯(かなり少な目)で炊く
給湯器のお湯で米を研いで(さらすだけ)
給湯器のお湯(かなり少な目)で炊く
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 20:11:46.01ID:RdF5bXy5d >>777
ヒェッ…
ヒェッ…
2023/04/02(日) 20:37:14.31ID:xAAsFfze0
回を重ねるごとにマズくなる
最初に作ったのはそれなりに喰える
最初に作ったのはそれなりに喰える
2023/04/03(月) 07:31:46.39ID:+tOXeFfv0
オリジナルを忘れたアレンジャー
2023/04/03(月) 10:21:51.69ID:lb5TukrX0
こんなスレがあったのか
ワイの嫁なんかレトルトカレーとカップラーメンのローテーションだぞ
まともな料理食べたことないよ・・
ワイの嫁なんかレトルトカレーとカップラーメンのローテーションだぞ
まともな料理食べたことないよ・・
2023/04/03(月) 10:40:55.02ID:PnYSCIVD0
>>782
このスレ的には下手に手を入れてないレトルトカレーとカップラーメンはまともな料理だ
このスレ的には下手に手を入れてないレトルトカレーとカップラーメンはまともな料理だ
2023/04/03(月) 14:52:19.26ID:kXSKvgRjM
>>782
それはかわいそうだけど↓のスレのほうが適切だな
【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/
それはかわいそうだけど↓のスレのほうが適切だな
【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/
2023/04/03(月) 16:16:34.92ID:Vi9+oIWa0
まずい飯作られるよりそっちに移行した方がまだ良さそうだw
飯旨で手抜きなだけなら不幸
飯旨で手抜きなだけなら不幸
2023/04/03(月) 18:35:22.06ID:eBPseJJ80
2023/04/03(月) 21:41:34.02ID:4cJLovju0
2023/04/03(月) 22:14:25.91ID:3bUB+lho0
>>782
レトルトカレーはまともな料理だろ
レトルトカレーはまともな料理だろ
2023/04/04(火) 12:29:35.60ID:iiavb7wx00404
嫁がママ友に焼き魚と煮物が楽よね、簡単だし
って電話で話してたから
軽く「あん?」って言ってしまった
って電話で話してたから
軽く「あん?」って言ってしまった
2023/04/04(火) 12:53:11.04ID:3tOXDGZa00404
まぁ魚を焼けば焼き魚だし何かを煮れば煮物ではあるしな
2023/04/04(火) 13:16:36.54ID:HZW4UEztd0404
美味しく作るとは言ってないよね
2023/04/04(火) 13:29:50.61ID:jyTeofxR00404
かっちかちに焼き上げられた焼き魚
2023/04/04(火) 13:41:14.59ID:XS7I3aqqa0404
食感って味以上に重要だよな…
2023/04/04(火) 20:49:18.84ID:cG69gZi0a0404
下ごしらえが大事だな
筋切りとか生臭いの取ったりとか
段取り八分とはよく言ったものだよ
筋切りとか生臭いの取ったりとか
段取り八分とはよく言ったものだよ
2023/04/05(水) 01:03:26.26ID:6fABugDTM
>>782
このスレでは一番幸せだと思う
このスレでは一番幸せだと思う
796saga
2023/04/05(水) 07:55:33.60ID:OUpQbN/h0 お前ら、自分で料理するか?
自分は毎土日の夕飯は作ってる。
自分は毎土日の夕飯は作ってる。
2023/04/05(水) 08:11:21.83ID:Jzyz1CGoa
2023/04/05(水) 08:25:11.25ID:CAK5uCjHd
2023/04/05(水) 11:21:35.90ID:8ONPLps60
2023/04/05(水) 15:23:34.99ID:2bGIrPjpd
>>797
炊飯中に蓋開けちゃうのかw
炊飯中に蓋開けちゃうのかw
2023/04/05(水) 15:27:30.39ID:7u6JqoMt0
圧力鍋でも開けてしまうかもな…
2023/04/05(水) 16:38:44.90ID:fsex228dM
2023/04/05(水) 16:45:43.16ID:br3fjKXD0
学校が早く終わるから嫁と息子はリンガーハット行くらしい
2023/04/05(水) 16:46:09.90ID:br3fjKXD0
やったー!って喜んでた
明日の話
明日の話
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 21:23:13.90ID:60JiV1Mnd 圧力鍋開けるのは草
2023/04/06(木) 17:28:04.42ID:179RKOT80
今まで生きてきて料理なんて学生時代の家庭科でしかやった覚えないけど
めんつゆを容器の説明通りに希釈して
冷凍の稲庭うどん茹でて、冷蔵庫にあった明太子としらす、生卵を乗せただけの
料理と呼んで良いのか分からん低レベルの行為をしたけど
嫁の作る飯より美味く感じた
自分でやったからプラシーボ効果なのかもしれない
しかし、この調理時間5分程度の物が金も時間も圧倒的にかかる嫁の飯より美味いのがモヤモヤする
めんつゆを容器の説明通りに希釈して
冷凍の稲庭うどん茹でて、冷蔵庫にあった明太子としらす、生卵を乗せただけの
料理と呼んで良いのか分からん低レベルの行為をしたけど
嫁の作る飯より美味く感じた
自分でやったからプラシーボ効果なのかもしれない
しかし、この調理時間5分程度の物が金も時間も圧倒的にかかる嫁の飯より美味いのがモヤモヤする
2023/04/06(木) 17:38:21.08ID:R6K7mSZD0
熱湯入れて3分のカップラーメンの方が美味いけどモヤモヤするか?
レンジのチャーハンにモヤモヤするか?
多分しないだろ?
モヤモヤ感は違うところから来てる、
このスレに書いたってことはわかってるんだろ?
レンジのチャーハンにモヤモヤするか?
多分しないだろ?
モヤモヤ感は違うところから来てる、
このスレに書いたってことはわかってるんだろ?
2023/04/06(木) 21:10:41.98ID:rHDbeHRv0
週末豆腐ハンバーグ沢山作るらしい
余りは冷凍で
ヘルシーだから~って、ぶっとい大根脚で言ってた
余りは冷凍で
ヘルシーだから~って、ぶっとい大根脚で言ってた
2023/04/06(木) 23:45:45.60ID:fxrx9z2I0
少食のくせにデブなんだよなぁ
2023/04/06(木) 23:52:06.34ID:wTIRGPqM0
>>809
流石にスレ違い
流石にスレ違い
2023/04/07(金) 19:48:48.89ID:XNuHvWHVp
まずい料理6パターンくらいをローテーションされてる。しかもそのうち3パターンは同じ味付け。味がどんどん濃くなってる。食べてからお茶飲んで1時間経つのにいまだに舌の上に味が乗ってる気がする
明日は休みだから自分で作ろう
明日は休みだから自分で作ろう
2023/04/08(土) 07:26:57.27ID:rDJSghrH0
そのレベルの濃さって命狙われてませんかねえ
2023/04/08(土) 15:25:17.10ID:VT4ovrGY0
>>811
逆に嫁がそれらを普通に食べてるか観察したら?もし平気なら味覚障害だ
逆に嫁がそれらを普通に食べてるか観察したら?もし平気なら味覚障害だ
2023/04/08(土) 19:43:31.04ID:Hp0Sen5V0
2023/04/09(日) 18:29:44.48ID:Sn1zksj10
嫁の炊き立てご飯より俺が数日前に炊いて冷凍保存したご飯のほうが旨い
2023/04/11(火) 08:32:16.66ID:VK3/+8fS0
死ぬなよ。イキロ。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 01:38:58.26ID:yRjb3QIg0 生きて
2023/04/15(土) 20:52:16.34ID:kmNmeDY50
だいぶ無理した出費して高めの寿司屋に行った
熟成させたネタのセットを頼んだら
ほぼ1ヶ月寝かせたブリとか鯛とか色々出てきて
魚に対する価値観が変わるレベルで、感動するほどに美味かった
のだけれど、嫁が帰りの車の中でそれを互いに絶賛しまくってたら
なんかやる気出してる雰囲気があった。やばいかもしれない
熟成させたネタのセットを頼んだら
ほぼ1ヶ月寝かせたブリとか鯛とか色々出てきて
魚に対する価値観が変わるレベルで、感動するほどに美味かった
のだけれど、嫁が帰りの車の中でそれを互いに絶賛しまくってたら
なんかやる気出してる雰囲気があった。やばいかもしれない
2023/04/15(土) 21:00:01.24ID:c2mkhEl50
自家熟成豚肉のタルタルステーキとか出てくるかもな
2023/04/15(土) 21:33:13.53ID:JsccwA1P0
>>818
ニゲテー
ニゲテー
2023/04/15(土) 21:39:05.26ID:lG1bPtu+0
○熟成
✕腐敗
✕腐敗
2023/04/15(土) 23:04:59.36ID:Q6BUMJHZ0
こえーw
2023/04/16(日) 13:14:35.25ID:AgdIa3ny0
しにんがでるかもな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 07:57:16.40ID:wn3tKzEk0 ばるす
2023/04/19(水) 08:31:51.26ID:vyJV+x3Ra
「スーパーでサバが安かったの」
2023/04/19(水) 10:18:54.85ID:6qg1MwYr0
これから気温が上がってきますね
2023/04/19(水) 20:51:27.69ID:nzjNW6jA0
そういや最近食事前に「いただきます」って言わなくなった
2023/04/20(木) 23:28:11.32ID:EgpKYSBA0
生焼けの鶏ステーキはやめてください
死んでしまいます
死んでしまいます
2023/04/21(金) 22:25:21.66ID:dYURbhce0
焼きすぎでガリガリ直前よりは修正効くからいいよ
2023/04/22(土) 10:26:34.47ID:lBnAwc5Aa
ハンバーグまっかっかなのが出てきて焼き直 ししたなぁ。なんで強火で作っちゃうんだろうな。
俺が遅い日とかに、子供の夕飯に出してないか心配
俺が遅い日とかに、子供の夕飯に出してないか心配
2023/04/22(土) 11:37:41.21ID:5TtdRkq90
黒焦げかつ生焼けか…
2023/04/22(土) 13:49:03.40ID:oLpXrM+e0
生焼けは電子レンジという文明の利器で対応できるからまだマシ
2023/04/23(日) 12:59:12.24ID:0eBRCi/o0
結婚前はスーパーの干物コーナーなんて興味なかったけど
嫁がこれだけは素直に説明通りにグリルで焼いてアレンジもしないから
俺にとって結婚後のスーパーで一番のご馳走コーナーになった
ウチでは1枚3500円のステーキ肉より
1枚150円の塩サバの方が美味く調理される
嫁がこれだけは素直に説明通りにグリルで焼いてアレンジもしないから
俺にとって結婚後のスーパーで一番のご馳走コーナーになった
ウチでは1枚3500円のステーキ肉より
1枚150円の塩サバの方が美味く調理される
2023/04/23(日) 13:19:21.58ID:qZvTa65C0
2023/04/23(日) 13:20:54.23ID:qZvTa65C0
文句を言うと「私は健康や家計のことも考えてる!」とキレてくるおまけつけ
2023/04/23(日) 14:43:38.84ID:nWH4sy910
一夜干しもちゃんとマニュアル通りにやれば美味しく作れるのにな…
2023/04/23(日) 15:15:25.94ID:1S4e3EUU0
ノープランで食材を買う
何を作るかを考えていない
安いからとか今無いからとか
メシマズ関係ないけど
何を作るかを考えていない
安いからとか今無いからとか
メシマズ関係ないけど
2023/04/23(日) 16:59:15.26ID:ZMUkuWcG0
>>834
黄砂の最中に外干し
黄砂の最中に外干し
2023/04/25(火) 04:17:37.99ID:RGKA+tK00
うちの嫁は干物なんか焼けないぞ
火加減とか書いてある通りに出来ないし
出てくるのは生焼け
9割が生焼け
魚焼きグリルの掃除もせずに放置するから超生臭いまま
グリルの排気口も掃除しないで料理の残骸が落ちてミイラ化してるのが日常茶飯事だから
俺自身の手でアルミテープ買ってきて排気口塞いで魚焼けなくしたわ
結婚14年目です
火加減とか書いてある通りに出来ないし
出てくるのは生焼け
9割が生焼け
魚焼きグリルの掃除もせずに放置するから超生臭いまま
グリルの排気口も掃除しないで料理の残骸が落ちてミイラ化してるのが日常茶飯事だから
俺自身の手でアルミテープ買ってきて排気口塞いで魚焼けなくしたわ
結婚14年目です
2023/04/25(火) 07:45:58.12ID:D6jLDMcga
2023/04/25(火) 07:53:30.42ID:XAwIWBgG0
メシマズに脳をやられているのかもしれない
2023/04/25(火) 08:29:15.48ID:U32DWvDPM
メシマズが続くと心がおかしくなるからな
2023/04/25(火) 10:43:27.67ID:uDWtP3I7d
排気口塞ぐって…
2023/04/25(火) 10:48:42.71ID:/42ybsEDa
2000円くらいで排気口カバーも売ってるのに
2023/04/25(火) 11:35:17.66ID:RGKA+tK00
>>840
メシマズ嫁なめんなよ
生焼けの匂が充満したグリルを毎回俺が掃除すると
もっと掃除しなくなるし
そもそもメシマズ嫁は味覚がおかしいのじゃなくて
ADHDとか注意欠陥の類だから準備や掃除がとてつもなく下手
だから料理のレパートリーも極端に少ない
排気口が常に干からびた肉や野菜と油でドロドロで
ずっと俺が掃除してきたが我慢の限界を迎えた
ちなみにアルミテープで塞いだ後に
アマゾンで売ってる別売りの排気口カバーも更に付けてる
メシマズ嫁なめんなよ
生焼けの匂が充満したグリルを毎回俺が掃除すると
もっと掃除しなくなるし
そもそもメシマズ嫁は味覚がおかしいのじゃなくて
ADHDとか注意欠陥の類だから準備や掃除がとてつもなく下手
だから料理のレパートリーも極端に少ない
排気口が常に干からびた肉や野菜と油でドロドロで
ずっと俺が掃除してきたが我慢の限界を迎えた
ちなみにアルミテープで塞いだ後に
アマゾンで売ってる別売りの排気口カバーも更に付けてる
2023/04/25(火) 12:07:38.71ID:Iev4TUbr0
病気ならなぜ結婚前に気付かなかった?
2023/04/25(火) 12:44:34.08ID:duHjK8BRd
ご新規さんが多いの?そんなことを聞いてもなんにもならんだろ
2023/04/25(火) 12:51:36.92ID:GLieq9VU0
2023/04/25(火) 13:02:00.59ID:Iev4TUbr0
>>847
そう言うなら、治らない嫁の病気愚痴ってもなんともならんよな
グリル掃除しないなら、フライパンに魚用ホイル引いて焼かせる(家はこれだ。後始末が楽)とか、食事後に手分けして片付けするとか、何故解決法を考えない?
そう言うなら、治らない嫁の病気愚痴ってもなんともならんよな
グリル掃除しないなら、フライパンに魚用ホイル引いて焼かせる(家はこれだ。後始末が楽)とか、食事後に手分けして片付けするとか、何故解決法を考えない?
2023/04/25(火) 13:53:01.55ID:duHjK8BRd
てっきり愚痴る場所だと思ってたけど違うのか
2023/04/25(火) 14:01:53.90ID:QgXlwnYgr
笑えない愚痴はちょっとな
2023/04/25(火) 14:07:59.74ID:XAwIWBgG0
>>850
愚痴る場所なんだけどやってることにドン引きしたんだよ
愚痴る場所なんだけどやってることにドン引きしたんだよ
2023/04/25(火) 14:10:32.19ID:duHjK8BRd
14年の内に様々な葛藤があったんだろうと思ったが
2023/04/25(火) 14:42:27.35ID:RGKA+tK00
10年位前にここで愚痴ったら
ここの住民にすらネタ扱いされたからな
魚用ホイルなんか使っても一回使ったら隙間に詰め込んで
買ったことさえ忘れてまた新しいのを買ってまたキッチンがどんどんぐちゃぐちゃになっていく
もうわかったんだよ
こういう人間には棚とか収納する場所すらいらない
分別して収納することすら出来ないし
収納を増やせば増やすほどただモノが溢れていく
こうなってるのわかってるからモノ減らしてるのに
嫁の家族が要らねえ小物入れとか小さい棚買って来る
今だって加工食品って書いてあるところの一番上にあるのは薬だぞ
それでもう一回言っておくけど
魚用ホイル使ってもグリル使っても
焼いた魚は生焼けだからな!
ここの住民にすらネタ扱いされたからな
魚用ホイルなんか使っても一回使ったら隙間に詰め込んで
買ったことさえ忘れてまた新しいのを買ってまたキッチンがどんどんぐちゃぐちゃになっていく
もうわかったんだよ
こういう人間には棚とか収納する場所すらいらない
分別して収納することすら出来ないし
収納を増やせば増やすほどただモノが溢れていく
こうなってるのわかってるからモノ減らしてるのに
嫁の家族が要らねえ小物入れとか小さい棚買って来る
今だって加工食品って書いてあるところの一番上にあるのは薬だぞ
それでもう一回言っておくけど
魚用ホイル使ってもグリル使っても
焼いた魚は生焼けだからな!
2023/04/25(火) 14:48:31.79ID:QgXlwnYgr
2023/04/25(火) 17:16:46.50ID:fntkGVoe0
嫁がコロナ以降オーガニックとかグルテンフリーこじらせてきた
いやいや、あんたの場合食材どうこうじゃなくて精神だから、、
って言いたいけど我慢我慢っと。。
いやいや、あんたの場合食材どうこうじゃなくて精神だから、、
って言いたいけど我慢我慢っと。。
2023/04/25(火) 21:49:40.98ID:qMBzmZ9x0
メシマズ嫁は料理はもちろん家事全般ダメ
っていうかなんかすべてダメ
っていうかなんかすべてダメ
2023/04/25(火) 21:53:06.14ID:AkipKB570
タイマーが無い昔ながらのグリルなのかもしれない
2023/04/26(水) 11:00:14.11ID:LLON5vF60
>>857
そこに居て、ニコニコしてくれていれば良いんだよ(´・ω・`)
そこに居て、ニコニコしてくれていれば良いんだよ(´・ω・`)
2023/04/26(水) 11:53:53.08ID:N32a1B6E0
2023/04/26(水) 14:21:31.45ID:n7R+EnhT0
タイマーかけて焼く、煮るが出来ないからね……
不安な時は魚だっあらホイルで包んで長い時間焼くとか
そーゆー手段は幾らでもあるのに半生出てくるんだよね
不安な時は魚だっあらホイルで包んで長い時間焼くとか
そーゆー手段は幾らでもあるのに半生出てくるんだよね
2023/04/26(水) 15:44:30.81ID:ANEKy6km0
タイマーかけて焼くができないとか謎過ぎる
それって、コンビニ弁当をレンジで1分加熱してくださいと言われてもできないってことだよな?
つまりコンビニのバイトすらできないということだ
それって、コンビニ弁当をレンジで1分加熱してくださいと言われてもできないってことだよな?
つまりコンビニのバイトすらできないということだ
2023/04/26(水) 16:06:30.18ID:sqrc4j4B0
>>862
タイマーのことがわからないんじゃなくて、私にタイマーなんて必要無いと思っててその上で使わずに焦がす
タイマーのことがわからないんじゃなくて、私にタイマーなんて必要無いと思っててその上で使わずに焦がす
2023/04/26(水) 16:11:53.47ID:TyQ5Ztg50
>>862
そういう相手だと、結婚前に分からなかったのが不思議だよ
上手く隠してまともそうに見せていたのか(本当に病気ならそんなことができるのか)、結婚後にそうなったのか(その時点で病院に連れて行かなかったのか)
嫁の家族と書いているが、相談はしないのか?
そういう相手だと、結婚前に分からなかったのが不思議だよ
上手く隠してまともそうに見せていたのか(本当に病気ならそんなことができるのか)、結婚後にそうなったのか(その時点で病院に連れて行かなかったのか)
嫁の家族と書いているが、相談はしないのか?
2023/04/26(水) 18:57:16.74ID:aQAuIyIW0
>>862
うちの嫁はレンチンのパックご飯すら温め失敗して
理由を聞いたら電子レンジにオートのボタンがあったからそれで大丈夫だと思ったそうだ
500w2分って書いてあってもこいつらはまず
読まないといけない注意書きの存在をスルーする
失敗したのはしょうがないが
まだ真っ白く濁った米をなんの確認もせず食卓に出してきたことに腹が立って
俺も我慢できずマジギレした
メシマズ嫁に多いと思うが
こいつらはADHDであることを自分で理解してない
普段の生活も1から10までこういう風にやってねって事前に言わないといけない
子どもが一人増えてるみたいで全然自分が一息つけない
何かあると俺が自分でやらないといけないから晩酌もしてないし
仕事から疲れて帰ってきてもトイレやキッチンの掃除は俺がやる
ただ性格はADHDな事以外はとても良いんだ
うちの嫁はレンチンのパックご飯すら温め失敗して
理由を聞いたら電子レンジにオートのボタンがあったからそれで大丈夫だと思ったそうだ
500w2分って書いてあってもこいつらはまず
読まないといけない注意書きの存在をスルーする
失敗したのはしょうがないが
まだ真っ白く濁った米をなんの確認もせず食卓に出してきたことに腹が立って
俺も我慢できずマジギレした
メシマズ嫁に多いと思うが
こいつらはADHDであることを自分で理解してない
普段の生活も1から10までこういう風にやってねって事前に言わないといけない
子どもが一人増えてるみたいで全然自分が一息つけない
何かあると俺が自分でやらないといけないから晩酌もしてないし
仕事から疲れて帰ってきてもトイレやキッチンの掃除は俺がやる
ただ性格はADHDな事以外はとても良いんだ
2023/04/26(水) 19:33:35.01ID:ANEKy6km0
なんか…せつねえな
2023/04/27(木) 09:05:11.28ID:edIBwYJ10
あるある
オーブントースターで焼くタイプのポテトを電子レンジで長時間まわして火災報知器鳴って燃えカスになってたことあったわ
オーブントースターで焼くタイプのポテトを電子レンジで長時間まわして火災報知器鳴って燃えカスになってたことあったわ
2023/04/27(木) 12:16:23.81ID:qt1syAwsd
生肉は危ないけど魚は刺し身でも食べるくらいだから焼けてなくてもOK!
2023/04/27(木) 12:20:48.67ID:ZG4RpzPf0
生食可の切り身ならな…
2023/04/27(木) 14:36:11.25ID:G9YagQA90
妻本人は生焼けで平気なんだろうか
口に入れておかしいと思ったら、焼き直すと言いそうだが
口に入れておかしいと思ったら、焼き直すと言いそうだが
2023/04/27(木) 17:22:48.90ID:7rwNOdwX0
幼稚で無知なだけだと思っていたらADHDに加えてパーソナリティ障害だったでござる
2023/04/28(金) 09:02:45.07ID:POeDKLmI0
ABCクッキングに行かせたらかなりマシになったよ
友達できるらしいよ!とか楽しいらしいよ!とか散々おだてまくった
友達できるらしいよ!とか楽しいらしいよ!とか散々おだてまくった
2023/04/28(金) 09:41:24.72ID:gxDxBmxR0
2023/05/02(火) 21:27:05.75ID:1NhaHJpI0
楽しんでるなら良い事だ
義務感で仕事のような感覚で嫌々物事を覚えるより
楽しく遊びでやる方が覚えるし上達するからな
義務感で仕事のような感覚で嫌々物事を覚えるより
楽しく遊びでやる方が覚えるし上達するからな
2023/05/02(火) 21:49:54.36ID:6MIDvt+00
醤油が切れたことぐらいは認識してほしい
2023/05/03(水) 10:16:41.42ID:Lqn3Gm+h0
料理に対して変に意識高いというか、意識高い系に拗らせると面倒になる
料理なんか普段しないくせにカレーや炒飯になると
突然手を出そうとしたり、うなぎなんて年に10回どころかその半分も食ってないくせに
「本物」とやらを熟知してる風に饒舌になるおっさんみたいな感じになる
料理なんか普段しないくせにカレーや炒飯になると
突然手を出そうとしたり、うなぎなんて年に10回どころかその半分も食ってないくせに
「本物」とやらを熟知してる風に饒舌になるおっさんみたいな感じになる
2023/05/03(水) 10:31:29.11ID:+URC2wHG0
>>876
それでも美味しいなら良いんだが…
それでも美味しいなら良いんだが…
2023/05/03(水) 11:42:27.96ID:rZ8sWhDH0
2023/05/04(木) 11:10:21.49ID:tR5nG5zt0
スーパーで売ってる味付け済みの肉
焼くだけでプロフェッショナルの想定した味になるはずの肉
なんでスパイスラック(暇だから数えたら37本)に置いてあるハーブとスパイスを片っ端から少しずつ入れるのか
仕上げにジャークチキンを作るためのペースト?をべっちょり上に乗せる
焼くだけでプロフェッショナルの想定した味になるはずの肉
なんでスパイスラック(暇だから数えたら37本)に置いてあるハーブとスパイスを片っ端から少しずつ入れるのか
仕上げにジャークチキンを作るためのペースト?をべっちょり上に乗せる
2023/05/04(木) 12:57:19.68ID:sVvpR/8t0
わかるわー
料理できない人程余計なことしようとするんだよな
しかも大げさな事してぶち壊すの
料理できない人程余計なことしようとするんだよな
しかも大げさな事してぶち壊すの
2023/05/04(木) 13:01:07.84ID:1XNnQ//S0
2023/05/04(木) 13:05:56.21ID:PRF0XPqx0
2023/05/06(土) 20:44:49.94ID:i3YomK0R0
なぜ焼きそばの麺を買っのに
キャベツや豚肉を買わないんだ
メシマズ関係ないけど
キャベツや豚肉を買わないんだ
メシマズ関係ないけど
2023/05/07(日) 06:55:23.21ID:w0NWQiUVa
ちょっとわろた
2023/05/07(日) 09:30:07.49ID:iNRRa1h70
>>883
麺とソースの味を堪能するためです
麺とソースの味を堪能するためです
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 23:10:55.93ID:9GkYOUMr0 CookDoの回鍋肉や麻婆豆腐はさすがに
不味く作れないよな?
不味く作れないよな?
2023/05/07(日) 23:21:21.50ID:xmCImvmz0
ハァ?
2023/05/08(月) 02:39:42.78ID:mwGXS+Ma0
味付けは混ぜるだけでも豚肉は赤い
余計なことはするな、とにかく予熱をきちんとしろ、
焼き目が付くまで混ぜるなって言い続けて
結婚10年超えてようやく豚肉が赤くないようになった
焼き目付けて香ばしさを出せるようにするには多分あと10年
余計なことはするな、とにかく予熱をきちんとしろ、
焼き目が付くまで混ぜるなって言い続けて
結婚10年超えてようやく豚肉が赤くないようになった
焼き目付けて香ばしさを出せるようにするには多分あと10年
2023/05/09(火) 09:02:03.88ID:FJ+zuFd50
>>886
中華名菜にしとけ
中華名菜にしとけ
2023/05/09(火) 23:57:19.25ID:TpCgRkr/0
嫁が業務スーパーで2kg800円のブラジル産鶏ももを買っておいたらしい
それは構わない、外食で食ってる鶏肉と全く変わらん品だ。偏見は無い
飲食店でわざわざメニューに国産と表記してない場合は大体この肉だ
しかし未開封とはいえ、なんで冷蔵で2週間も置いておくのかな
すぐに使わないならせめて冷凍しておいてくれ
それは構わない、外食で食ってる鶏肉と全く変わらん品だ。偏見は無い
飲食店でわざわざメニューに国産と表記してない場合は大体この肉だ
しかし未開封とはいえ、なんで冷蔵で2週間も置いておくのかな
すぐに使わないならせめて冷凍しておいてくれ
2023/05/10(水) 02:57:49.54ID:o0QLZJQBM
そりゃきっと
熟成肉ってやつなんだよ
熟成肉ってやつなんだよ
2023/05/10(水) 03:33:29.89ID:ASWSoRuq0
諦めて冷蔵庫や冷凍庫整理しない俺も悪いんだけど
引っ越しする前の肉とか冷凍庫から出てきた
時空を超えるってこういうことなんだなって勉強になった
引っ越しする前の肉とか冷凍庫から出てきた
時空を超えるってこういうことなんだなって勉強になった
2023/05/10(水) 11:33:25.95ID:NUIBlM9z0
レベル1:日付が数ヶ月前
レベル10:日付が平成
レベル100:日付が昭和
レベル10:日付が平成
レベル100:日付が昭和
2023/05/10(水) 15:25:19.72ID:spePx473d
>>893
日付が令和でも駄目だからな
日付が令和でも駄目だからな
2023/05/10(水) 16:08:28.67ID:BrodCT/xa
冷凍してたら賞味期限が無限になる風潮は本当に危険
2023/05/10(水) 16:58:03.14ID:F3Bt7Ctir
オートミールにハマってるとかで毎日の主食がこれに変えられてつらい
米が食べたければ自分の小遣いで買えと
米が食べたければ自分の小遣いで買えと
2023/05/10(水) 17:40:19.95ID:spePx473d
>>895
自分で冷凍したのはもって一ヶ月ちょい
自分で冷凍したのはもって一ヶ月ちょい
2023/05/10(水) 20:19:51.72ID:/ZzECQzP0
まぁいいか
2023/05/11(木) 09:59:58.76ID:c9lhhFhC0
ケロッグにしよう
2023/05/12(金) 20:57:15.20ID:n5dkACGP0
知り合いからホームベーカリーもらって毎朝パン焼くとか言ってる
頼むから変なアレンジせずレシピ通りに作ってくれ(-人-)
頼むから変なアレンジせずレシピ通りに作ってくれ(-人-)
2023/05/12(金) 21:28:57.06ID:B/c5sxcA0
レシピは破るもの
2023/05/12(金) 21:56:41.72ID:aiLcvzS30
私がレシピ
2023/05/12(金) 22:00:41.86ID:Pfp5TOoA0
ホームベーカリーは料理を作るのが好きな人には相性の良いツール
成功するから自己肯定感を得られて発展した物を創作してさらに成功してのループになる
食べ物で遊ぶのが好きな人には向かない
成功しないから自己肯定感を得られない、すぐに押入れのエースになる
成功するから自己肯定感を得られて発展した物を創作してさらに成功してのループになる
食べ物で遊ぶのが好きな人には向かない
成功しないから自己肯定感を得られない、すぐに押入れのエースになる
2023/05/12(金) 22:04:03.05ID:RgIuGMdf0
メシマズ嫁がホームベーカリーなんか使いこなせるわけない
断言する
断言する
2023/05/13(土) 06:12:46.32ID:2GE+W0/L0
青汁入りパン な未来が見えます
2023/05/13(土) 09:27:16.16ID:TyXvoLwRr
ホームベーカリーってカチカチの塊ができるやつか
あれ羽根が取れなくて大変なんだよな
あれ羽根が取れなくて大変なんだよな
2023/05/13(土) 09:42:42.76ID:WNgOhvMsM
ホームベーカリーだけで完結する食パンなら
材料さえキッチリ測れればいけると思うけど
きっといろいろアレンジしたがるんだろ
悲劇が起きたら、またここで報告してくれや
材料さえキッチリ測れればいけると思うけど
きっといろいろアレンジしたがるんだろ
悲劇が起きたら、またここで報告してくれや
2023/05/13(土) 12:10:18.81ID:BBp9gq0/M
うちぐらいになるとレシピ通りに作ったのに!とレシピのせいにしながら激マズ料理が出てくるよ。
オリジナルレシピ案件はもっと悲惨
オリジナルレシピ案件はもっと悲惨
2023/05/13(土) 14:13:48.09ID:gpQOFkYJ0
なんなんだろうなこいつらは
袋麺のラーメンでも下手こいて味が薄いって言ったら
絶対ちゃんと作ったとか言ってて
キッチン見たらスープの袋が未開封で1つシンクの上に残ってたわ
注意欠陥なんだから医者行けって行ってるのに行かねーんだよ
袋麺のラーメンでも下手こいて味が薄いって言ったら
絶対ちゃんと作ったとか言ってて
キッチン見たらスープの袋が未開封で1つシンクの上に残ってたわ
注意欠陥なんだから医者行けって行ってるのに行かねーんだよ
2023/05/13(土) 16:38:26.33ID:I3KyZ4xb0
2023/05/13(土) 19:05:15.33ID:dLt7h96L0
つみれ汁、初めて作った
簡単だったとか言ってる
晩飯が怖い
簡単だったとか言ってる
晩飯が怖い
2023/05/13(土) 19:08:26.20ID:SyGuLaL00
初めての時くらいはレシピ通りに作るタイプならワンチャン
2023/05/13(土) 20:22:38.31ID:dLt7h96L0
とうやって潰したのか
挽肉を固めた肉団子みたいですり身ではない
骨がいっぱい、皮も残ってる
生臭さはあまり無いし、まぁセーフかな…?
挽肉を固めた肉団子みたいですり身ではない
骨がいっぱい、皮も残ってる
生臭さはあまり無いし、まぁセーフかな…?
2023/05/14(日) 08:08:43.14ID:3vrr2nI90
分量さえ間違わなければホームベーカリーは美味しいパンができる
キッチリ量る、これさえやってくれればいいだけなんだけど、アレンジャーはそれだと負けた気になるらしい
キッチリ量る、これさえやってくれればいいだけなんだけど、アレンジャーはそれだと負けた気になるらしい
2023/05/14(日) 13:21:11.01ID:rr/tv8yg0
「レシピに従ったら負けかなと思ってる」
2023/05/14(日) 13:25:15.12ID:rFVn5K4i0
週末のお楽しみカップ麺さえ旨いのが喰えない
2023/05/15(月) 20:36:23.14ID:mW/sYT5W0
2023/05/15(月) 21:35:09.04ID:jxv7ZFfd0
読んでたらうちの嫁の話するの申し訳なくなってきたわ
書くのやめよ…
書くのやめよ…
2023/05/15(月) 21:38:16.19ID:Gn7W8zRj0
2023/05/15(月) 21:47:21.64ID:jxv7ZFfd0
うちのはレシピ通りには作れる
ただ、野菜の固さに無頓着だったり、あと片栗粉使う料理だとなぜか巨大な塊が入ってるなど
前者はここ読んでると些細な問題だし、後者はもともと俺が持ってる調理器具をそのまま使ってるから、樹脂コーティング系を一切持ってないから使いこなせてないだけだと思う
ワケのわからんアレンジもしない
パンはホームベーカリーで普通に焼ける
なのでここに書き込む資格が無い気がする
ただ、野菜の固さに無頓着だったり、あと片栗粉使う料理だとなぜか巨大な塊が入ってるなど
前者はここ読んでると些細な問題だし、後者はもともと俺が持ってる調理器具をそのまま使ってるから、樹脂コーティング系を一切持ってないから使いこなせてないだけだと思う
ワケのわからんアレンジもしない
パンはホームベーカリーで普通に焼ける
なのでここに書き込む資格が無い気がする
2023/05/15(月) 21:53:55.08ID:oTfB1/d/0
2023/05/15(月) 22:13:00.69ID:Gn7W8zRj0
2023/05/16(火) 09:31:22.25ID:jLK2Z8LN0
2023/05/16(火) 10:39:34.92ID:9U5sA5FXa
2023/05/17(水) 07:39:01.38ID:VzWTZ3Iv0
気軽に愚痴ってくれよ。
症状が軽い症例をデスるのはネタ集めのアフィー
気にするな。
症状が軽い症例をデスるのはネタ集めのアフィー
気にするな。
2023/05/18(木) 22:28:28.01ID:3F4NaaVS0
卵かけご飯がいいって言ったら
茶碗に盛られた普通のご飯が出てきた
と思ったら茶碗の底に卵黄とオリジナルトッピング達が溜まってた
自分で混ぜて食えという事らしい。せめて上に乗せてくれ
花椒って大量に入れられるとなんか漢方薬みたいな味になるんだな
茶碗に盛られた普通のご飯が出てきた
と思ったら茶碗の底に卵黄とオリジナルトッピング達が溜まってた
自分で混ぜて食えという事らしい。せめて上に乗せてくれ
花椒って大量に入れられるとなんか漢方薬みたいな味になるんだな
2023/05/19(金) 07:59:46.54ID:qKi9Gl4J0
薬味はちょっとだけが良いかと
2023/05/19(金) 09:50:52.99ID:rzBqQHYv0
根昆布だし買ってあげようよ(´・ω・`)
2023/05/19(金) 22:49:29.64ID:qn5L/38W0
作りたてを食べるという考えはない
2023/05/20(土) 17:07:51.63ID:56LYQkgR0
>>926
うなぎのせたら
うなぎのせたら
2023/05/20(土) 21:41:32.00ID:PcXDTZ4g0
玉子の上にご飯をかけたのか
2023/05/20(土) 22:07:26.18ID:3Cg+HxvH0
卵(に)かけ(た)ご飯
2023/05/21(日) 08:57:50.72ID:TS7HYPSX0
花椒って麻婆豆腐とかの中華料理に入ってる舌がビリビリする奴だろ
卵かけご飯に入れたのか...絶対入ってないほうが美味いよな
卵かけご飯に入れたのか...絶対入ってないほうが美味いよな
2023/05/21(日) 09:50:35.13ID:URwyF2Su0
あれは主張が強すぎてほかの味がわからなくなる
2023/05/21(日) 20:32:47.28ID:2HLXFns70
俺はウナギの山椒とか中華の花椒とか結構好きなんだけど、さすがにTKGに入ってたらブチ切れるな。
TKGはそれだけで完成した料理なんだよ。ギリギリ許されるのは醤油を麺つゆにするとか味の素を入れるとかくらいまでだ。
ウチのメシマズ嫁がTKGで茶碗の飯と卵持ってくる以外のことはしないのは褒めて伸ばすべきなんだと思った。
TKGはそれだけで完成した料理なんだよ。ギリギリ許されるのは醤油を麺つゆにするとか味の素を入れるとかくらいまでだ。
ウチのメシマズ嫁がTKGで茶碗の飯と卵持ってくる以外のことはしないのは褒めて伸ばすべきなんだと思った。
2023/05/22(月) 07:48:55.12ID:qu+2eTzj0
TKGに花椒入りの自家製ラー油をかけてしまう…
2023/05/22(月) 23:41:40.47ID:yYzmt84X0
ってか自分で作るだろっ・・・・・ぅぅぅうん
作られちゃうんだよねw
作られちゃうんだよねw
2023/05/23(火) 18:53:22.09ID:d4M6XeJOr
>>935
ごめん、入れてるわ…
ごめん、入れてるわ…
2023/05/28(日) 08:14:27.23ID:t/cDP+dE0
今週も作られてしまったorz
2023/06/06(火) 22:28:25.54ID:oPZjxiw90
食パン3袋も買ったのに
朝に(マズイ)ご飯を炊く
メシマズ関係ないけど
朝に(マズイ)ご飯を炊く
メシマズ関係ないけど
2023/06/07(水) 12:07:35.64ID:w70enYWra
食パンとクロワッサンを大袋で買ってくる
別の日に買えや
別の日に買えや
2023/06/07(水) 20:53:37.99ID:VLSEL/7D0
なんでそれ買ったとかなんでそれ買わないとかあるよね
メシマズ関係ないけど
メシマズ関係ないけど
2023/06/08(木) 01:08:35.94ID:XsTikGEBa
>>941
食パンとクロワッサンを「同じパンの仲間」という認識が無いと思われ。
食パンは「パン」だけど、クロワッサンは「クロワッサン」なんだろうな、もしかしたら「クロワッサンとドーナツは仲間(でもパンの仲間ではない)」みたいな論理じゃね?
食パンとクロワッサンを「同じパンの仲間」という認識が無いと思われ。
食パンは「パン」だけど、クロワッサンは「クロワッサン」なんだろうな、もしかしたら「クロワッサンとドーナツは仲間(でもパンの仲間ではない)」みたいな論理じゃね?
2023/06/08(木) 01:27:35.57ID:xL6SMvWd0
パンもクロワッサンも同じパンだろとする941の分類がむしろ雑という可能性すらあるなw
2023/06/08(木) 03:14:16.23ID:BlMyIXVV0
物量の話なんじゃないの?
俺もパンとクロワッサンは基本別物(同じパンの仲間と言っても味や食感が全く違う)だと認識してるが、両方大袋で買って来られたらさすがに注意するわ。
冷凍保存するにしたって場所を取るモノだしさ。
朝に食パン1枚とクロワッサン1個食うとしても買ってきた物量に対して減りはそれぞれ半分のスピードになるわけだし。
俺もパンとクロワッサンは基本別物(同じパンの仲間と言っても味や食感が全く違う)だと認識してるが、両方大袋で買って来られたらさすがに注意するわ。
冷凍保存するにしたって場所を取るモノだしさ。
朝に食パン1枚とクロワッサン1個食うとしても買ってきた物量に対して減りはそれぞれ半分のスピードになるわけだし。
2023/06/08(木) 12:30:21.33ID:wmVZF3PQr
うちのはコストコの30個くらい入ってるパン買ってきて冷凍しやがる
冷凍されると邪魔だから休みの日に1袋全部食べたらブチギレされた
冷凍されると邪魔だから休みの日に1袋全部食べたらブチギレされた
2023/06/08(木) 17:01:30.68ID:Xj7elj0yr
自分の作るご飯が不味かったらどうしようと思って興味本位でスレ見に来たけどなんか次元が違った…すみませんでした
2023/06/08(木) 17:39:50.23ID:Z15tyIe70
>>946
あれ30個食えるの?すげーな
あれ30個食えるの?すげーな
2023/06/08(木) 18:05:37.33ID:xL6SMvWd0
>>946
限度を考えずに買い込む嫁 vs あればあるだけ食う旦那
限度を考えずに買い込む嫁 vs あればあるだけ食う旦那
2023/06/08(木) 19:30:22.13ID:JhqYuMl+r
>>948
おやつ感覚であっという間に15個くらい食べてしまう
おやつ感覚であっという間に15個くらい食べてしまう
2023/06/08(木) 19:54:55.18ID:/akFw3rKF
うちの嫁なんか週一で100均行って、毎回5000円位買ってくるぞ
この前なんかハム専用の保存容器を3つも買ってきやがった
なんで汎用性のないもの買うのか
ハムの使いかけなんて普通一つしかないだろーに
この前なんかハム専用の保存容器を3つも買ってきやがった
なんで汎用性のないもの買うのか
ハムの使いかけなんて普通一つしかないだろーに
2023/06/08(木) 23:53:54.67ID:CAo8EoYp0
大量に買って小分けせずにそのまま冷凍
使うときは全部解凍して使う分だけ抜いて
残りはまた冷凍の繰り返し
使うときは全部解凍して使う分だけ抜いて
残りはまた冷凍の繰り返し
2023/06/09(金) 06:41:49.34ID:uZmmJpnB0
>>947
ここは知的障碍者の嫁を飼育している旦那のスレだよ
ここは知的障碍者の嫁を飼育している旦那のスレだよ
2023/06/09(金) 10:40:58.97ID:d3x5U8lYr
無駄にストックしてるから食べれば文句言われるし、俺が食べなきゃ全て消費期限切れ
毎回この繰り返しで金の無駄。バカなんじゃないかと思う
毎回この繰り返しで金の無駄。バカなんじゃないかと思う
2023/06/09(金) 20:21:28.21ID:83+HlXzE0
うちの嫁、家事と仕事の両立が辛くなりすぎたとのことでついにお惣菜買い出した
長かった暗黒時代は終わりを告げたのだ
長かった暗黒時代は終わりを告げたのだ
2023/06/09(金) 20:47:55.82ID:UMdDMBTh0
2023/06/09(金) 21:24:14.83ID:kAwMR4/V0
いつもご飯の準備ありがとう、はい今月の食費って言って
電子レンジに15万入れたら凄まじい目で睨みつけられるから気をつけろ
電子レンジに15万入れたら凄まじい目で睨みつけられるから気をつけろ
2023/06/09(金) 22:18:00.00ID:aDp3Fsi30
食パンとクロワッサンを一緒にするとか
「ラーメンとうどんとパスタって全部小麦粉を使った麺じゃん」
って言ってるレベル
ラーメン食いに行こうぜって言ってうどん屋に連れて行ったら怒るだろ
「ラーメンとうどんとパスタって全部小麦粉を使った麺じゃん」
って言ってるレベル
ラーメン食いに行こうぜって言ってうどん屋に連れて行ったら怒るだろ
2023/06/09(金) 22:58:27.99ID:UMdDMBTh0
>>958
もうその流れは終わってて量の問題だったんじゃねという話になってるぞ
もうその流れは終わってて量の問題だったんじゃねという話になってるぞ
2023/06/10(土) 00:10:43.59ID:OkUcyK5Ha
>>958
そういうのは「風土」による。
たしか埼玉の山田うどんには、ラーメンもうどんもメニューにあるから、ラーメンとうどんを同時に食べる人も居るだろうし。
大阪人がたこ焼きをおかずに白米食べる文化もあるし。
そういうのは「風土」による。
たしか埼玉の山田うどんには、ラーメンもうどんもメニューにあるから、ラーメンとうどんを同時に食べる人も居るだろうし。
大阪人がたこ焼きをおかずに白米食べる文化もあるし。
2023/06/10(土) 07:20:12.57ID:bdZmuhvZM
たこ焼きはおやつなので
たこ焼きで白ご飯は食べない
お好み焼きはおかずにすることもあるけど
たこ焼きで白ご飯は食べない
お好み焼きはおかずにすることもあるけど
2023/06/10(土) 08:56:13.98ID:+KrxgKi30
とりあえずおかゆライスでも食って落ち着け
2023/06/10(土) 13:23:21.33ID:6Kx1+Odq0
2023/06/10(土) 13:25:30.80ID:6Kx1+Odq0
>>957
新しいレンジ買えるなw
新しいレンジ買えるなw
2023/06/10(土) 19:13:10.11ID:67jQ917Z0
メニューは毎日サラダと納豆卵と玄米のみ、汁物が一切出ないのを半年
okで買った特用の松茸のお吸い物に乾燥わかめを大量に入れてお湯を注ぐのを1年
2週間前からやっと手作りの乾燥ワカメと豆腐の味噌汁を作ってくれるようになった
毎日ワカメと豆腐の味噌汁だけど幸せだぜ
okで買った特用の松茸のお吸い物に乾燥わかめを大量に入れてお湯を注ぐのを1年
2週間前からやっと手作りの乾燥ワカメと豆腐の味噌汁を作ってくれるようになった
毎日ワカメと豆腐の味噌汁だけど幸せだぜ
2023/06/10(土) 19:22:32.80ID:OkUcyK5Ha
手作りの乾燥ワカメってスゲーな。
そこだけなら料理上手な嫁のエピソードみたいだ。
そこだけなら料理上手な嫁のエピソードみたいだ。
2023/06/10(土) 19:27:32.58ID:tsy+55Zm0
よく読め。豆腐も手作りだ。
2023/06/11(日) 10:38:23.47ID:1WQeaurA0
次は手作り味噌か
2023/06/11(日) 17:34:51.77ID:XI5FFFd5a
子作り味噌
「ああ~んソコは違うぅッ!」
「ああ~んソコは違うぅッ!」
2023/06/13(火) 10:27:56.87ID:uSFYR50U0
>>969
○コメ
○コメ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 19:19:14.07ID:Bpko7sgp0 同僚の弁当にフォアグラが入っててマジでビビった
かみさんが作ってくれるんだって
小麦粉振って焼いてソースかけるだけで簡単なんだってって言うけどさ
かみさんが違うと食事レベルが全然違うんだな
うちの豚嫁は専業主婦だけど、同僚の奥さんは医者なんだぜ
もういろいろ悲しくなったわ
フォアグラ食べたいなんて豚嫁に言ったら超生臭いの出てきそうだし
かみさんが作ってくれるんだって
小麦粉振って焼いてソースかけるだけで簡単なんだってって言うけどさ
かみさんが違うと食事レベルが全然違うんだな
うちの豚嫁は専業主婦だけど、同僚の奥さんは医者なんだぜ
もういろいろ悲しくなったわ
フォアグラ食べたいなんて豚嫁に言ったら超生臭いの出てきそうだし
2023/06/13(火) 19:37:18.13ID:0VYsHbRb0
ガチョウを埋めるところからだろうな
2023/06/13(火) 19:54:24.98ID:E1GOUHYgM
下処理してない豚レバーあたりを焼いて変なソースかけてきそう
それより臭いけど安い鶏レバーかもね
それより臭いけど安い鶏レバーかもね
2023/06/13(火) 19:54:57.78ID:Oa9esuu70
公園のアヒル捕まえて埋めそう
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 21:29:54.94ID:Bpko7sgp0 みんなありがとう
なんか和めたよ
なんか和めたよ
2023/06/13(火) 21:51:47.41ID:9fhKbazua
いやいや、弁当にフォアグラ入れる嫁はダメだろ
痛風になるぞ
痛風になるぞ
2023/06/13(火) 22:10:12.14ID:M675kMDU0
>>970
スレ立てよろ
スレ立てよろ
2023/06/13(火) 22:27:16.17ID:g2XVDVcya
>>971
そもそも、そんな女を嫁に選んだのは自分だろう。
自分の嫁を嘆くのはわかるが、他人の嫁と比較するのは根本がズレてると思う。
医者の嫁なら、その旦那は家事に物凄く協力してると思うし。
医者だからフォアグラ弁当じゃないし、メシマズかどうかであって。
メシマズの論理なら「普通の治療とか下らない!自分ならもっと革新的な治療が出来る!」という論理で、医師としての基本とか一切学ばないと思うし。
嘆くより、着々と準備を重ねて離婚を模索するべき。
そもそも、そんな女を嫁に選んだのは自分だろう。
自分の嫁を嘆くのはわかるが、他人の嫁と比較するのは根本がズレてると思う。
医者の嫁なら、その旦那は家事に物凄く協力してると思うし。
医者だからフォアグラ弁当じゃないし、メシマズかどうかであって。
メシマズの論理なら「普通の治療とか下らない!自分ならもっと革新的な治療が出来る!」という論理で、医師としての基本とか一切学ばないと思うし。
嘆くより、着々と準備を重ねて離婚を模索するべき。
2023/06/13(火) 22:44:45.58ID:ThNnNLnn0
オレらの嫁だってフォアグラ買って来てやれば美味い飯作れるさ!
2023/06/13(火) 23:55:13.97ID:j+H+qJRJM
>>979
異議あり!!
異議あり!!
2023/06/14(水) 00:47:44.57ID:/n6rzDLfr
父親が作った飯が一番美味かったなぁと思う
母親と嫁は互角。まともなの作れんのかと
母親と嫁は互角。まともなの作れんのかと
2023/06/14(水) 14:50:18.21ID:Oss/+f+R0
授業聞いて思ったんだけど
そもそも人間が塩分を取り入れる理由は魚だった頃に海水と同等の濃度に浸透圧を調節するためなのに海水男はなんで海水の三倍以上の濃度でうまいと思えるのか不思議すぎるんだけど
そもそも人間が塩分を取り入れる理由は魚だった頃に海水と同等の濃度に浸透圧を調節するためなのに海水男はなんで海水の三倍以上の濃度でうまいと思えるのか不思議すぎるんだけど
2023/06/14(水) 15:02:19.54ID:pvxGSIB30
急にどうした?
2023/06/14(水) 15:12:33.16ID:Oss/+f+R0
昨日腎臓関連の病気の授業を受けていたんですけど、
塩分のとりすぎがダメだという話題からそれて魚の話になったんだけど、教授が上記のことを言っていて、授業中ずっと海水男の謎についてしか考えられなかったから吐き出してました
流れ切ってすみませんでした
塩分のとりすぎがダメだという話題からそれて魚の話になったんだけど、教授が上記のことを言っていて、授業中ずっと海水男の謎についてしか考えられなかったから吐き出してました
流れ切ってすみませんでした
2023/06/14(水) 18:46:29.66ID:A+LQzrJqa
というか、海水男って何?
2023/06/14(水) 21:54:18.45ID:B0x2bnnm0
淡水男の逆だろ
2023/06/14(水) 21:57:37.44ID:Oss/+f+R0
メシマズスレのレジェンド。
海水男でggると動画とか出てくるよ
海水男でggると動画とか出てくるよ
2023/06/15(木) 02:06:14.33ID:2cViDXwj0
2023/06/15(木) 02:44:54.45ID:0PyQ6+qua
>>982
長年の慣れだろうな、味覚の麻痺というか、味覚のぶっこわれだろうな。
たしか母親が煮物だかを醤油で煮詰めて塩が結晶化したのをドヤ顔で箸で摘まんでおかずに乗せて食って見せて、嫁ドン引き~みたいなのがあったと記憶。
これも親による虐待の一種だったのかなあ、顛末では親父も脳梗塞で倒れたんだっけか。
味覚がぶっこわれ無いと舌が耐えられんし、それ食えば内蔵も血管もぶっこわれる。
長年の慣れだろうな、味覚の麻痺というか、味覚のぶっこわれだろうな。
たしか母親が煮物だかを醤油で煮詰めて塩が結晶化したのをドヤ顔で箸で摘まんでおかずに乗せて食って見せて、嫁ドン引き~みたいなのがあったと記憶。
これも親による虐待の一種だったのかなあ、顛末では親父も脳梗塞で倒れたんだっけか。
味覚がぶっこわれ無いと舌が耐えられんし、それ食えば内蔵も血管もぶっこわれる。
2023/06/15(木) 23:07:17.12ID:miuoCOSX0
母親も嫁もメシマズの俺・・・orz
2023/06/15(木) 23:34:17.72ID:G4parkh+a
母も嫁も捨てて、自分で自分のメシ作れば良いんじゃね?
2023/06/15(木) 23:40:54.33ID:ElW9fZqH0
>>990
遺伝子レベルでメシマズを欲しているんだな・・・
遺伝子レベルでメシマズを欲しているんだな・・・
2023/06/16(金) 20:48:29.70ID:i9KW3VRk0
コンビニ弁当うまい
2023/06/17(土) 09:10:08.39ID:Ccql4d86a
コンビニ弁当はすぐ目新しいメニュー出してくるし、そもそものレベルが高いよな
独身だった頃に食ってたのより、遥かに質が良くなってる
そして何故嫁のメシはずっと変わらないの…?
独身だった頃に食ってたのより、遥かに質が良くなってる
そして何故嫁のメシはずっと変わらないの…?
2023/06/17(土) 11:48:13.42ID:IconnpQvr
お好み焼きと言われて食べようとしたらグニャっと
もんじゃとお好み焼きの中間くらいの食感
コンビーフ食べてるみたいだ
もんじゃとお好み焼きの中間くらいの食感
コンビーフ食べてるみたいだ
2023/06/17(土) 12:10:52.71ID:3Nz1Wktsd
山芋多めかな
2023/06/17(土) 12:31:39.67ID:IconnpQvr
>>996
具なんか入ってないよ。粉だけ
具なんか入ってないよ。粉だけ
2023/06/17(土) 12:34:18.72ID:IconnpQvr
オートミール?卵、水、焼肉のたれらしい
何で焼肉のたれ入ってるの?と。野菜とか肉切るの面倒くさいから俺の飯はこれで良いんだってさ
何で焼肉のたれ入ってるの?と。野菜とか肉切るの面倒くさいから俺の飯はこれで良いんだってさ
2023/06/17(土) 23:16:53.45ID:PZg0Zfx/a
離婚しなよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 08:44:50.76ID:qltwswkHa 1000なら嫁の飯がメシうまどころか三つ星レストランレベルになる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 17時間 29分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 17時間 29分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- 母親(59)と妹(27)を人質に立てこもり 逮捕された容疑者(32)「降参します」と話して身柄確保 [どどん★]
- 石破首相「就職氷河期世代、見捨てていない」 野党側の“支援先送り批判”に [お断り★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★4 [少考さん★]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 首都圏のマンション価格、暴落wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】「丸亀製麺」の味を支える「麺匠」、未だ1人だけ👨‍🍳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【悲報】江藤拓農林水産大臣、郵政民営化に反対して小泉竹中と戦い氷河期世代を救済した人物だった…批判してる奴ぼの正体って… [257926174]
- 江藤農林水産大臣、完全アウト😎👍 [153490809]