「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。
● 前スレ
嫁のメシがまずい257皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1590723402/
嫁のメシがまずい258皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1596248082/
嫁のメシがまずい259皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1603212595/
嫁のメシがまずい260皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1613926331/
嫁のメシがまずい261皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1626404713/
■ まとめサイト
ぐぐれ
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。
★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
探検
嫁のメシがまずい262皿
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/14(火) 10:30:57.11ID:yAq4IHRL0
2021/12/14(火) 13:08:47.76ID:LGflg0ku0
いちおつ
2021/12/14(火) 17:22:24.77ID:LGflg0ku0
素材を大事に
2021/12/16(木) 08:27:08.59ID:Mmj3DHDp0
めいれいさせろ
2021/12/16(木) 09:59:35.30ID:JW+1y1D50
さ→逆らうな。レシピ通り作れ。
し→省略するな。レシピ通り作れ。
す→好き嫌いするな。レシピ通り作れ。
せ→センスに頼るな。レシピ通り作れ。
そ→そのままでいいんだ。レシピ通り作れ。
し→省略するな。レシピ通り作れ。
す→好き嫌いするな。レシピ通り作れ。
せ→センスに頼るな。レシピ通り作れ。
そ→そのままでいいんだ。レシピ通り作れ。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 10:24:37.22ID:BR7+1DvYd 前スレで同僚が痩せてるって書いた者です
同僚が入院したのでその報告
馬肉で有名なところに住んでるんだけど、同僚嫁が晩御飯に刺身用馬肉を出したらしくてそれを食べた同僚が入院した
同僚嫁は入院してないし何の異常もないらしい
俺嫁が同僚嫁と話してくれたけどどうやらチルド保存せずに4日経った馬肉だったとか
あと、普段の飯も同僚の好きな食材をちゃんぽんしたようなもので美味しくなかったらしい
落ち着いたら同僚のお見舞い行って話を聞いて後はここと関係ない事になるから書き込むのやめとく
話を聞いてくれてありがとう
同僚が入院したのでその報告
馬肉で有名なところに住んでるんだけど、同僚嫁が晩御飯に刺身用馬肉を出したらしくてそれを食べた同僚が入院した
同僚嫁は入院してないし何の異常もないらしい
俺嫁が同僚嫁と話してくれたけどどうやらチルド保存せずに4日経った馬肉だったとか
あと、普段の飯も同僚の好きな食材をちゃんぽんしたようなもので美味しくなかったらしい
落ち着いたら同僚のお見舞い行って話を聞いて後はここと関係ない事になるから書き込むのやめとく
話を聞いてくれてありがとう
2021/12/16(木) 11:06:05.23ID:Z9ij4zSf0
>>6
あながち、スレ違いでもないかな・・・
あながち、スレ違いでもないかな・・・
2021/12/16(木) 11:20:42.91ID:zgVnRDTB0
数スレ前に自家製熟成肉という名の腐肉作ってるメシマズ嫁いたよなあ
普段から腐敗して雑菌増えてるものを食いまくってると動物ほどじゃなくてもある程度は食えるようになる
普段から腐敗して雑菌増えてるものを食いまくってると動物ほどじゃなくてもある程度は食えるようになる
2021/12/16(木) 11:54:09.49ID:PB4HV6M5d
熟成肉ってデカイ塊肉をゆっくり管理しながらいい意味で腐敗させる(その上で料理する時は悪い部分をきちんと取り除く)ものであって、単にスーパーのスライス肉を半腐らせしたもののことじゃないんだよなぁ…
2021/12/16(木) 12:29:54.66ID:Mvw0xcaf0
2021/12/16(木) 13:56:19.74ID:S78m69OL0
2021/12/16(木) 14:04:17.83ID:O4dBC1jA0
あきらめんなよ!残りのす、せ、そも頑張れよ!
2021/12/16(木) 14:25:46.26ID:NNu6t++Bp
す 好きな食材大量に入れてやったぞ
せ 鮮度悪くても味付けでカバーしてる
そ そろそろ慣れろ
とか
せ 鮮度悪くても味付けでカバーしてる
そ そろそろ慣れろ
とか
2021/12/16(木) 18:25:47.28ID:6Qk69y++M
去年の大晦日の夕御飯は蕎麦だけだったw
あからさまな手抜きをするなぁ!!
あからさまな手抜きをするなぁ!!
2021/12/16(木) 19:21:43.07ID:0loMJcQ4M
>>14
食える物が出てくるから手抜きでも歓迎する
茹で過ぎでぶよぶよでも許容範囲
麺が短く切られてマカロニ状になってても問題ない
冷たい牛乳とメープルシロップをかけたマカロニきつね蕎麦は、今年は止めてくれと頼んでおいた
嫁にはサプライズで台所に立つなと、去年の年末に頼んだけど聞いてくれない
本人は「この創作レシピならいける!」と確信して作業しているらしいが
食える物が出てくるから手抜きでも歓迎する
茹で過ぎでぶよぶよでも許容範囲
麺が短く切られてマカロニ状になってても問題ない
冷たい牛乳とメープルシロップをかけたマカロニきつね蕎麦は、今年は止めてくれと頼んでおいた
嫁にはサプライズで台所に立つなと、去年の年末に頼んだけど聞いてくれない
本人は「この創作レシピならいける!」と確信して作業しているらしいが
2021/12/16(木) 21:49:07.70ID:W2odgKhFd
>>14
その蕎麦美味しいんでしょう…?
その蕎麦美味しいんでしょう…?
2021/12/16(木) 22:44:04.43ID:7wDIMSJT0
大晦日はインスタントの蕎麦だから安心Death
2021/12/17(金) 08:11:11.97ID:EXT62wHnd
茹で過ぎ、汁に変な隠し味、薄め過ぎ,kosugiが無きゃ
2021/12/17(金) 08:34:57.15ID:zsvWuY20a
家で蕎麦食べるならカップ麺
異論は認める
異論は認める
2021/12/17(金) 08:50:57.78ID:rw7DdH95p
せっかくの1年の締めなんだから美味いもん食いなよ
近所に蕎麦屋とか無いかい?
頼んでおけば持ち帰りの蕎麦とストレートのつゆセットで用意してくれるぞ
プロの味が一番よ
近所に蕎麦屋とか無いかい?
頼んでおけば持ち帰りの蕎麦とストレートのつゆセットで用意してくれるぞ
プロの味が一番よ
2021/12/17(金) 08:58:18.84ID:Ymi7ZgCj0
それが許されるならね…
2021/12/17(金) 09:03:37.03ID:K6IloFwS0
2021/12/17(金) 09:07:20.71ID:Y/9eGpEn0
>>22
お前メシマズ嫁と結婚していないだろ?
>頼んでおけば持ち帰りの蕎麦とストレートのつゆセットで用意してくれるぞ
>プロの味が一番よ
あら?これじゃ寂しいわね
私が美味しくお蕎麦をアレンジしてあげるわ!
蕎麦つゆだけでいいのに去年はこれで酸っぱ甘辛くて苦い蕎麦サラダ風に魔改造されましたが何か?
酸っぱ(米酢あるのに加熱してない穀物酢)
甘辛くて(嫁が好きなスイートチリソース)
苦い(体に良いと買ったくせに一口だけで残したカカオ95%チョコ)
にレタスとトマトと生シイタケと生エノキと生もやしと不味いだけでなく食えない魔改造だから洗い流して炒めてやった
お前メシマズ嫁と結婚していないだろ?
>頼んでおけば持ち帰りの蕎麦とストレートのつゆセットで用意してくれるぞ
>プロの味が一番よ
あら?これじゃ寂しいわね
私が美味しくお蕎麦をアレンジしてあげるわ!
蕎麦つゆだけでいいのに去年はこれで酸っぱ甘辛くて苦い蕎麦サラダ風に魔改造されましたが何か?
酸っぱ(米酢あるのに加熱してない穀物酢)
甘辛くて(嫁が好きなスイートチリソース)
苦い(体に良いと買ったくせに一口だけで残したカカオ95%チョコ)
にレタスとトマトと生シイタケと生エノキと生もやしと不味いだけでなく食えない魔改造だから洗い流して炒めてやった
2021/12/17(金) 10:24:16.28ID:wZhKgDCt0
メープルシロップがけでいちごトッピングの蕎麦か・・・
マウンテンのいちごスパゲティレベルだしプロの味だな!
マウンテンのいちごスパゲティレベルだしプロの味だな!
2021/12/17(金) 11:55:31.43ID:/JCgRMkD0
メシマズ嫁でもレシピさえあればまともに作れると思い込んでる人>>20戻って来てるね
2021/12/17(金) 17:41:34.87ID:FL2t+P2XM
やつら、レシピ読めないからな。
歩く地雷原の様だ。
歩く地雷原の様だ。
2021/12/17(金) 19:10:27.14ID:wZhKgDCt0
2021/12/17(金) 20:10:39.55ID:7Uwd3HWsM
レシピを守っていれば、メシマズ嫁は生まれない
魔改造アレンジャーだからメシマズなんだ
あと謎の自信家で見栄っ張り
人から教わるなんてプライドが許さない
魔改造アレンジャーだからメシマズなんだ
あと謎の自信家で見栄っ張り
人から教わるなんてプライドが許さない
2021/12/17(金) 20:21:11.48ID:wZhKgDCt0
パートで惣菜部門に回されても
これは仕事なんだから真面目に指示通りにやらなくちゃ!と
工程を守っての調理はできると思う
家では真面目に家族へ飯を作るつもりが無いんだろう
家族の健康なんて大層な事は考えていない
指摘すれば「大げさwww力抜けよwww」と一蹴されるだろう
本物の食材や調理器具を使ったおままごと遊びだよ
これは仕事なんだから真面目に指示通りにやらなくちゃ!と
工程を守っての調理はできると思う
家では真面目に家族へ飯を作るつもりが無いんだろう
家族の健康なんて大層な事は考えていない
指摘すれば「大げさwww力抜けよwww」と一蹴されるだろう
本物の食材や調理器具を使ったおままごと遊びだよ
2021/12/18(土) 08:19:22.51ID:BjDubl390
そうだ、吉牛にするわ
2021/12/18(土) 08:31:31.31ID:WRRfnS0ea
コンビニの寿御節三段重の張り紙が
毒御節三段重に見えた俺はかなり病んでいるな
うちでやられたら毒御節散弾銃だが
毒御節三段重に見えた俺はかなり病んでいるな
うちでやられたら毒御節散弾銃だが
2021/12/18(土) 09:53:09.63ID:cLJem+220
2021/12/18(土) 11:01:25.67ID:zg5p6Hco0
お節か、ウマメシ嫁の家庭でも普通に既製品購入するんだから
たいして美味くねえし高いしアホらしいと思わず
嫁が張り切って伏魔殿を作る前に手を打たねばならない
たいして美味くねえし高いしアホらしいと思わず
嫁が張り切って伏魔殿を作る前に手を打たねばならない
2021/12/18(土) 12:32:45.88ID:7FOGFn8PM
残ったお節は魔界造に変身する。
2021/12/18(土) 12:57:48.80ID:ie8PbkUn0
スレ違いだけど嫁の通販で買った石狩鍋が不味かった。
鍋→まぁ普通
〆うどん→スーパーで売ってる20円くらいのが数段マシなレベルで不味すぎて二人で笑った
鍋→まぁ普通
〆うどん→スーパーで売ってる20円くらいのが数段マシなレベルで不味すぎて二人で笑った
2021/12/18(土) 22:22:16.52ID:diIPlotz0
焼きそば買ったが具を買わない
2021/12/19(日) 00:09:19.16ID:c0jDA13f0
焼きそばか、安い生麺タイプは3玉入りで80円くらいだからコスパいいよな
あれ1玉ともやし1袋一緒に炒めて実質1食50円くらいで腹いっぱいになって
独身時代に世話になったもんだ。今はあんな貧乏くさいの御免だけどな
あれからさらにもやし抜きか、つらいな
あれ1玉ともやし1袋一緒に炒めて実質1食50円くらいで腹いっぱいになって
独身時代に世話になったもんだ。今はあんな貧乏くさいの御免だけどな
あれからさらにもやし抜きか、つらいな
2021/12/19(日) 00:46:03.15ID:l/TFUr+6M
貧乏くさくても、定番のものはなんだかんだうまい
具なしでも、袋の裏に書いている水量と焼き方を守ってくれればうまくなる
うちの嫁は焼きそばを食べやすいように麺をカットするわ、オリーブオイルや粉チーズで味付けするわ、香ばしくしようとして失敗して片面真っ黒にするわ
水の量が多くて皿がカレー皿で出てくる。ソース味のスープに麺が浸かってる。追加でソースやケチャップやマヨを加えるから味が濃い。
麺が短いからスプーンで食う羽目になる。
具なしでも、袋の裏に書いている水量と焼き方を守ってくれればうまくなる
うちの嫁は焼きそばを食べやすいように麺をカットするわ、オリーブオイルや粉チーズで味付けするわ、香ばしくしようとして失敗して片面真っ黒にするわ
水の量が多くて皿がカレー皿で出てくる。ソース味のスープに麺が浸かってる。追加でソースやケチャップやマヨを加えるから味が濃い。
麺が短いからスプーンで食う羽目になる。
2021/12/19(日) 02:20:25.23ID:c0jDA13f0
貧乏くさいが確かに間違いない味だったな
粉末ソース入れた後で水分多かったのに気づいたパターンか
最悪だよな、加熱時間伸ばして水分飛ばしても麺グズグズになるし
湯を捨てれば当然味薄いし、焼きそば用ソース以外のソース足しても変な味になるし
粉末ソース入れた後で水分多かったのに気づいたパターンか
最悪だよな、加熱時間伸ばして水分飛ばしても麺グズグズになるし
湯を捨てれば当然味薄いし、焼きそば用ソース以外のソース足しても変な味になるし
2021/12/19(日) 09:18:13.63ID:2bPy1j920
水コップ一杯以上は入れるんだよね
2021/12/19(日) 09:21:40.07ID:Fy9iwoH00
自分で作れよ。アホすぎる
2021/12/19(日) 10:32:16.46ID:nd+9oKAD0
メシマズ嫁って自分の料理の腕が壊滅してる自覚なんてなく料理上手か並より上だと身勝手に思い込んでるから、
普段テレワークで出社が大幅に減り時間が出来たからってこちらが料理を作ってしまうとそれだけで不機嫌になるから困る
普段テレワークで出社が大幅に減り時間が出来たからってこちらが料理を作ってしまうとそれだけで不機嫌になるから困る
2021/12/19(日) 14:58:33.27ID:c0jDA13f0
2021/12/20(月) 22:06:16.10ID:l3nu8I+ud
本人は料理好きだったりするんだよ…好きこそものの上手なれなんて嘘
2021/12/20(月) 22:14:11.62ID:+KrZhUKE0
2021/12/20(月) 22:54:04.74ID:oXoM4cTG0
>>45
妄想が激しいマジキチがいるな
妄想が激しいマジキチがいるな
2021/12/21(火) 00:34:30.01ID:ShHBw9uO0
このスレはどんなケースでも必ず嫁を叩かないとキレる輩がいるから気をつけろ
2021/12/21(火) 09:26:01.60ID:dVqQJb0a0
>>44-45
下手の横好き
下手の横好き
2021/12/21(火) 11:15:25.96ID:IjlmOXys0
そういう諺にも残っているのに自分がメシマズだと認めたくない嫁もこのスレ見ているのだろう
2021/12/21(火) 11:28:49.38ID:ShHBw9uO0
やめてくれ、その言葉はガンプラ趣味だけどヘタクソな俺に刺さる
2021/12/21(火) 12:00:21.88ID:IjlmOXys0
そういうガンプラ趣味は自分の小遣いの範囲内でやってて、
生活費や家の貯金まで使い込まなきゃ好きにやればいい
が、マズメシは嫁以外の家族全員に迷惑かけてるからな
生活費や家の貯金まで使い込まなきゃ好きにやればいい
が、マズメシは嫁以外の家族全員に迷惑かけてるからな
2021/12/21(火) 13:46:22.36ID:20MlZ9YT0
不味くても一人で処理してくれれば問題ないんだがね
2021/12/21(火) 22:36:28.81ID:7PsGC8vG0
ダメよ。
あ・な・た の為に愛情込めてルンだから。(ハート)
あ・な・た の為に愛情込めてルンだから。(ハート)
2021/12/21(火) 23:34:42.70ID:Kz35aUZ20
そういう言葉を使う癖に本人は間食多すぎて飯はあまり食べないんだよなあ
2021/12/22(水) 00:03:55.61ID:rFPuI+2I0
調べもしないし練習もしないけど本気で作ってはいるんだろうな
予習も復習もしないけど気持ちは本気でテストに挑むようなノリで
予習も復習もしないけど気持ちは本気でテストに挑むようなノリで
2021/12/22(水) 02:23:39.17ID:ryz+g+vG0
結果が出せない努力だけでも評価してくれるのは義務教育まで
大人なら結果を出せない努力だけでは評価は下がるとせめて理解して欲しい
逆切れして泣き喚き物を投げてくる前に考えることが色々あるだろう
大人なら結果を出せない努力だけでは評価は下がるとせめて理解して欲しい
逆切れして泣き喚き物を投げてくる前に考えることが色々あるだろう
2021/12/22(水) 16:51:44.35ID:/Xd2/iKyd
料理本通りに作れば簡単なのにね
2021/12/22(水) 20:07:47.44ID:rmEB8NTY0
おれオッサンだけど
文句あれば自分で作れよ。
作ってくれるだけで、有り難く思えや。
何処の苦労知らずなんだよ。
ただの馬鹿だわ。ゴミ夫
文句あれば自分で作れよ。
作ってくれるだけで、有り難く思えや。
何処の苦労知らずなんだよ。
ただの馬鹿だわ。ゴミ夫
2021/12/22(水) 20:27:14.23ID:Ik2mITd6M
作ってるんだよ、飯担当は俺だ
たまにアレンジャー嫁が暴走して勝手に調理するんだよ
今の時期は「クリスマスにオシャレ手作りディナー」とか「簡単クリスマスケーキ」とかやりだすから影響される
嫁の言い分は「子供にママの手作りごはんを食べさせてあげたい」らしいが、子供は(味的にも量的にも合わずに)残す
ホットケーキにバニラアイスを乗せる簡単ケーキすら作れるか怪しいのに、ケーキ屋レベルのものを作るつもりでいるらしい
たまにアレンジャー嫁が暴走して勝手に調理するんだよ
今の時期は「クリスマスにオシャレ手作りディナー」とか「簡単クリスマスケーキ」とかやりだすから影響される
嫁の言い分は「子供にママの手作りごはんを食べさせてあげたい」らしいが、子供は(味的にも量的にも合わずに)残す
ホットケーキにバニラアイスを乗せる簡単ケーキすら作れるか怪しいのに、ケーキ屋レベルのものを作るつもりでいるらしい
2021/12/22(水) 20:29:45.66ID:v0qnpkdBa
>>58
クソまずいから作らないで欲しいんだよなぁ
材料勿体無い
A5肉が黒焦げになってたり
米研ぐのを寒いからとお湯でやったり
沸騰させない様に作った味噌汁がグツグツなってたり
カレーが焦げてたり…etc
クソまずいから作らないで欲しいんだよなぁ
材料勿体無い
A5肉が黒焦げになってたり
米研ぐのを寒いからとお湯でやったり
沸騰させない様に作った味噌汁がグツグツなってたり
カレーが焦げてたり…etc
2021/12/22(水) 21:25:25.64ID:fazaEeq50
>>58
またBBAが偽性別アピールして書き込んでるな
またBBAが偽性別アピールして書き込んでるな
2021/12/22(水) 21:50:52.37ID:ve3bcWmM0
2021/12/22(水) 22:06:15.19ID:nz9E19WM0
今日の晩メシ
(昨日の残りで嫁責ではない)スペアリブ
トマトとキュウリのサラダ
サバ味噌
サバ塩焼き
サバサバしてんじゃねーよ!!!
(昨日の残りで嫁責ではない)スペアリブ
トマトとキュウリのサラダ
サバ味噌
サバ塩焼き
サバサバしてんじゃねーよ!!!
2021/12/22(水) 22:14:28.24ID:8Du+Xdr00
2021/12/23(木) 06:56:02.85ID:3F0hrQ3L0
野菜炒めとかとにかく火が入ってなくて何もかも固いんだが。
先日なんか生焼けのザク切りになってるキャベツの芯食ったら歯が欠けたわ。
先日なんか生焼けのザク切りになってるキャベツの芯食ったら歯が欠けたわ。
2021/12/23(木) 07:32:14.18ID:31YMZZvbd
塩は毒だから使いません
味噌汁に出汁入れたら味噌汁じゃありません
電子レンジの電磁波は人体に悪影響なので買いません
電気代が勿体ないので料理を冷蔵庫で保存はダメです(自分用のプリンとヨーグルトはギッシリ入ってる)
レシピに頼るのは料理下手がすること、レシピに頼らない私は料理上手
もう考え方がどうかしてるんだよ
指摘すると泣いて暴れるから手がつけられん
俺が料理つくるのを申し出ると、自分は料理上手だと信じて疑わないから脚下
味噌汁に出汁入れたら味噌汁じゃありません
電子レンジの電磁波は人体に悪影響なので買いません
電気代が勿体ないので料理を冷蔵庫で保存はダメです(自分用のプリンとヨーグルトはギッシリ入ってる)
レシピに頼るのは料理下手がすること、レシピに頼らない私は料理上手
もう考え方がどうかしてるんだよ
指摘すると泣いて暴れるから手がつけられん
俺が料理つくるのを申し出ると、自分は料理上手だと信じて疑わないから脚下
2021/12/23(木) 07:39:52.45ID:+Jyn3GIx0
>>58
洗濯を善意で取り込んでシワも伸ばさず雑に畳んでり
汚れが落ちて無くて洗い直し必須の善意でやった洗い物
まばらにしかホコリが除去できてなくて逆に目につく善意でやった掃除
旦那がこれやったらどう思う?最初からやるな、死ねって思うだろ
行動に結果が伴わなければ善意であろうが迷惑でしかないんだよ
洗濯を善意で取り込んでシワも伸ばさず雑に畳んでり
汚れが落ちて無くて洗い直し必須の善意でやった洗い物
まばらにしかホコリが除去できてなくて逆に目につく善意でやった掃除
旦那がこれやったらどう思う?最初からやるな、死ねって思うだろ
行動に結果が伴わなければ善意であろうが迷惑でしかないんだよ
2021/12/23(木) 07:47:40.42ID:2Tdhlz+8a
2021/12/23(木) 11:57:38.17ID:+Jyn3GIx0
折れたと思ったが実はおっさんの年齢でありながら
乳歯の生え変わりだった説を提唱したい
乳歯の生え変わりだった説を提唱したい
2021/12/23(木) 12:25:44.32ID:SRJfbSBm0
メシマズ嫁なのでキャベツ切った時に折れた包丁をそのまま料理に入れた可能性も
2021/12/23(木) 13:41:37.47ID:C8f9ENNb0
そりゃ歯より先に口の中の肉がヤバいことに
2021/12/23(木) 16:37:38.41ID:+Jyn3GIx0
キャベツで包丁折るって、錆びまくって脆くなった包丁でも使うんかwww
・・・マズメシほど立派な道具揃えたがるし、鋼製の錆びちゃう系の包丁持ってるかもしれんな
・・・マズメシほど立派な道具揃えたがるし、鋼製の錆びちゃう系の包丁持ってるかもしれんな
2021/12/23(木) 17:59:42.99ID:r20lNR1ba
スレチならごめん。
嫁は基本料理上手なんだけど賞味期限の感覚がズレてて怖い。
開封後2週間の牛乳や開封後1ヶ月の明太子とか普通に食卓に出てくる。
こっそり処分してるけど料理に混ぜられてると思うとゲンナリだわ。
嫁は基本料理上手なんだけど賞味期限の感覚がズレてて怖い。
開封後2週間の牛乳や開封後1ヶ月の明太子とか普通に食卓に出てくる。
こっそり処分してるけど料理に混ぜられてると思うとゲンナリだわ。
2021/12/23(木) 19:23:44.69ID:BTcE/7QZd
>>66
その嫁料理以外は普通なの?
その嫁料理以外は普通なの?
2021/12/23(木) 20:46:01.04ID:SRJfbSBm0
>>73
このスレにも食中毒を起こさない限りはどんなに不味くてもメシマズじゃないってイカレ嫁が湧いたことがある
このスレにも食中毒を起こさない限りはどんなに不味くてもメシマズじゃないってイカレ嫁が湧いたことがある
2021/12/23(木) 21:23:48.04ID:44pKqbiB0
ウチの嫁は冷蔵庫に入れれば半永久だと思ってる
玉子とか3ヶ月くらいでも平気で使う
さすがに生では喰わないが
玉子とか3ヶ月くらいでも平気で使う
さすがに生では喰わないが
2021/12/23(木) 21:31:03.09ID:JZ2fFjVa0
2021/12/23(木) 22:02:33.40ID:+Jyn3GIx0
そうなると途端にもやしが超上級食材になってしまうな
あれ1週間も冷蔵庫に入れておけば密封されてても中から水分が漏れ出して
古くなるにつれ汁がネチョネチョしてすっぱい匂い出して
冷蔵庫内を掃除するハメになるんだぜ
うちじゃ慣れた光景、臭いさ
あれ1週間も冷蔵庫に入れておけば密封されてても中から水分が漏れ出して
古くなるにつれ汁がネチョネチョしてすっぱい匂い出して
冷蔵庫内を掃除するハメになるんだぜ
うちじゃ慣れた光景、臭いさ
2021/12/24(金) 05:52:58.08ID:Z3ExbvHv0EVE
ツナ缶やサバ缶やヤキトリ缶は冷蔵庫に入れなくていいんだっちゅうの
2021/12/24(金) 06:26:53.54ID:f/7uxJGgaEVE
2021/12/24(金) 06:27:36.63ID:f/7uxJGgaEVE
まあ、袋に穴を開けてても
1週間持つかどうかは微妙なラインではあるけど
1週間持つかどうかは微妙なラインではあるけど
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 08:58:07.04ID:7mnhBjClrEVE 大鍋で生ゴミが煮込まれてるグロ画像が送られてきた
今日の夕飯はビーフシチューだよ
生ゴミから美味しい出汁が取れるんだって!本当かな?
本当かな?と思う頭があるならまずググってくれ
生ゴミって言っても使うのは野菜クズって書いてあるぞ
今日の夕飯はビーフシチューだよ
生ゴミから美味しい出汁が取れるんだって!本当かな?
本当かな?と思う頭があるならまずググってくれ
生ゴミって言っても使うのは野菜クズって書いてあるぞ
2021/12/24(金) 09:34:48.20ID:/8jCvRXvpEVE
新鮮な生ゴミならセーフ
2021/12/24(金) 11:36:39.00ID:Hjmw0/7a0EVE
レシピを読み余計なアレンジしないでレシピ通りに作ると同じくらい
よく知らないものよく分からないものは事前に調べるという常識は
彼女たちにとっては極めて難しい高度すぎる技能
よく知らないものよく分からないものは事前に調べるという常識は
彼女たちにとっては極めて難しい高度すぎる技能
2021/12/24(金) 12:03:23.84ID:MsaRxttZ0EVE
まだ希望を捨てるな!
ラーメン屋のドキュメンタリー番組でも
スープを作る段階の鍋だって生ゴミ入れみたいな様相だろう!
きっと顆粒や固形のコンソメを使わずにコンソメを1から作ってるんだ!
プロ顔負けd・・・そんな訳ないよな
ラーメン屋のドキュメンタリー番組でも
スープを作る段階の鍋だって生ゴミ入れみたいな様相だろう!
きっと顆粒や固形のコンソメを使わずにコンソメを1から作ってるんだ!
プロ顔負けd・・・そんな訳ないよな
2021/12/24(金) 13:43:25.39ID:yoHGD0lfdEVE
生ゴミって魚の頭だの卵の殻だの入ってんのかな…
2021/12/24(金) 14:01:48.10ID:KT9fsMAT0EVE
2021/12/24(金) 20:03:43.50ID:NIy89Ylx0EVE
きっと、良さげな出汁が出るぞ
2021/12/24(金) 22:29:16.59ID:pQclaFyU0EVE
再婚したメシまず嫁の連れ娘の料理の腕が上がってきた
2021/12/25(土) 00:05:34.69ID:SUDctM9W0XMAS
メシマズ嫁はある意味テロリスト
毒御膳散弾銃がよく似合う
毒御膳散弾銃がよく似合う
2021/12/25(土) 01:21:27.10ID:hPOx2fsO0XMAS
嫁料理じゃないけど
冬になると娘が大鍋にドンと得意技の豚汁大量に作り3日かけて家族全員で飲むってのが我が家の恒例かつ全員の好物
寒い地方なので大鍋が空になるまで悪くなることは今までない
ある土曜仕事のあった俺は朝豚汁つくるという娘の言葉に喜び鼻歌歌いながら深夜帰宅
大鍋がどこにもない
娘よ作るのめんどくなったか?と仕方なくカップ麺で済ませ次の日の朝嫁に聞くと
「保存のため私が大鍋ごと外に出した。起こしてくれれば用意したのに」
意味がわからない
その後も嫁が勝手に外に出したり中鍋に半端な小分けをするせいでかえって日にちが経ち飲めなくなる始末
息子達がキレて「大鍋のままそのまま台所に置いとけよ」「俺午前様帰宅なのに飯食えないじゃん」と注意するも「わかったわかった今度は気を付けて多めに中鍋に小分けとくから」
全員から責められ最後に「私が豚汁作ったときは二度と大鍋台所から出さないで」と娘がきつく言ってやっと通じる
これをある冬から突然造り手の娘の同意もなく勝手に始めた
何回注意しても次の冬またやりだす
メシマズてやっぱアタマ基本的におかしいんだわ
冬になると娘が大鍋にドンと得意技の豚汁大量に作り3日かけて家族全員で飲むってのが我が家の恒例かつ全員の好物
寒い地方なので大鍋が空になるまで悪くなることは今までない
ある土曜仕事のあった俺は朝豚汁つくるという娘の言葉に喜び鼻歌歌いながら深夜帰宅
大鍋がどこにもない
娘よ作るのめんどくなったか?と仕方なくカップ麺で済ませ次の日の朝嫁に聞くと
「保存のため私が大鍋ごと外に出した。起こしてくれれば用意したのに」
意味がわからない
その後も嫁が勝手に外に出したり中鍋に半端な小分けをするせいでかえって日にちが経ち飲めなくなる始末
息子達がキレて「大鍋のままそのまま台所に置いとけよ」「俺午前様帰宅なのに飯食えないじゃん」と注意するも「わかったわかった今度は気を付けて多めに中鍋に小分けとくから」
全員から責められ最後に「私が豚汁作ったときは二度と大鍋台所から出さないで」と娘がきつく言ってやっと通じる
これをある冬から突然造り手の娘の同意もなく勝手に始めた
何回注意しても次の冬またやりだす
メシマズてやっぱアタマ基本的におかしいんだわ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 04:48:54.56ID:GjJNufRn0XMAS2021/12/25(土) 07:39:13.85ID:0L4X62N+0XMAS
>>91
確かに外の方が寒いから持ちがいいって理屈は解るが
食べ物が故のひと手間の概念が完全に抜けてるな
やり方が中途半端な上手間だけが増えてるし
どうせなら小分けにして個別冷凍ぐらい徹底すりゃ理解できるけど
確かに外の方が寒いから持ちがいいって理屈は解るが
食べ物が故のひと手間の概念が完全に抜けてるな
やり方が中途半端な上手間だけが増えてるし
どうせなら小分けにして個別冷凍ぐらい徹底すりゃ理解できるけど
2021/12/25(土) 07:40:14.80ID:cU3l15BF0XMAS
発達障害を装って嫌がらせ、と言うか発達そのものだ。
2021/12/25(土) 09:14:39.23ID:44PoRHqw0XMAS
よう、お前ら
今年のメリークルシミマスは乗り切れそうか?
昨夜は自家製丸鳥ご飯詰めと特製ケーキで娘が吐いてしまったよ
詰めたご飯を先に炊いておかない野菜も生のままぶち込む
味見も火が通ったかの確認もしないで鶏を崩して薄い味付けで中身ゴリゴリ
同じように生野菜を入れたケーキでエグイのを無理やり食べさせて吐いたそうだ
嫁は何を言っても聞かないが何故チキンもケーキも買って帰ると言ってあるのに惨劇を生み出すのか
今年のメリークルシミマスは乗り切れそうか?
昨夜は自家製丸鳥ご飯詰めと特製ケーキで娘が吐いてしまったよ
詰めたご飯を先に炊いておかない野菜も生のままぶち込む
味見も火が通ったかの確認もしないで鶏を崩して薄い味付けで中身ゴリゴリ
同じように生野菜を入れたケーキでエグイのを無理やり食べさせて吐いたそうだ
嫁は何を言っても聞かないが何故チキンもケーキも買って帰ると言ってあるのに惨劇を生み出すのか
2021/12/25(土) 11:16:53.02ID:/hMhqDHSdXMAS
生野菜を入れたケーキってなんだ…野菜嫌いな子供に食べさせるような人参だのほうれん草をすりおろして入れて焼くマドレーヌみたいなやつと勘違いしてんのか
2021/12/25(土) 11:50:53.63ID:As4gxsUb0XMAS
画像うp
2021/12/25(土) 12:30:34.64ID:tjCCzd3vMXMAS
つまらない創作ネタだよ
2021/12/25(土) 12:48:21.29ID:L5pDn7j+0XMAS
先入れ先出しができない
食品はもちろん日用品も
食品はもちろん日用品も
2021/12/25(土) 14:16:28.90ID:X/HWV85P0XMAS
昭和の品物とか出てきそう
2021/12/25(土) 17:20:29.73ID:7BS1necY0XMAS
昭和は流石に無いけど平成はまだ余裕である
というか嫁実家製のいつ作ったか分からない謎のものがある
蓋をひねっても開かないし捨てようとしたら怒るし
15年はたってるんだよな、これ
というか嫁実家製のいつ作ったか分からない謎のものがある
蓋をひねっても開かないし捨てようとしたら怒るし
15年はたってるんだよな、これ
2021/12/25(土) 17:29:05.53ID:FKJK5Pk60XMAS
メシマズか判断に困るが
嫁実家は嫁父が釣って捌いた魚の半身が無作為に冷凍庫に転がってるな
マイナーな魚もあるから皮の模様で分からなきゃ食うまで正体不明
あるいは食っても正体不明。俺も食わされた事あるが
美味かったけど経過年数も正体も分からなかった
嫁実家は嫁父が釣って捌いた魚の半身が無作為に冷凍庫に転がってるな
マイナーな魚もあるから皮の模様で分からなきゃ食うまで正体不明
あるいは食っても正体不明。俺も食わされた事あるが
美味かったけど経過年数も正体も分からなかった
2021/12/25(土) 19:02:37.29ID:Fwr0aJHwMXMAS
おかんネタだが、2-3年前に昭和50年代のコンデンスミルクのチューブを発見した。
最大の失敗は、写真を撮らずに捨ててしまった事だ。
最大の失敗は、写真を撮らずに捨ててしまった事だ。
2021/12/25(土) 19:22:29.63ID:L5pDn7j+0XMAS
缶詰は賞味期限切れたほうが味がしみて旨いって聞くね
まぁ10年とかじゃ鉄臭くなりそうだけど
まぁ10年とかじゃ鉄臭くなりそうだけど
2021/12/25(土) 22:03:41.36ID:7BS1necY0XMAS
2021/12/25(土) 23:25:39.39ID:FKJK5Pk60XMAS
>>105は10年経った缶詰を開封した事ありそうだけど
食べ物買うお金無くてそういう事したの?
食べ物買うお金無くてそういう事したの?
2021/12/26(日) 00:11:10.39ID:24Dt5RJh0
缶詰どれだけ持つかはほんと物によるから具体例がないと何も言えん
基本的に密閉滅菌してあるから腐敗はないし
基本的に密閉滅菌してあるから腐敗はないし
2021/12/26(日) 01:24:49.63ID:fKjNNMATM
賞味期限の過ぎた缶詰めを捨てる前に(食べるかどうか別にして)怖いもの見たさに開けてみよう…ってなったんじゃない?
防災用のカンパンは、5年過ぎてても多少パサついてた程度で大丈夫だったよ
嫁は缶詰開封後、缶に入れたままラップして常温で数日平気で放置する。他の容器に移すのは洗い物が増えるから嫌らしい。
マヨネーズも缶詰も常温保存できるのは未開封の場合のみだと言ってるのに聞かねえ
防災用のカンパンは、5年過ぎてても多少パサついてた程度で大丈夫だったよ
嫁は缶詰開封後、缶に入れたままラップして常温で数日平気で放置する。他の容器に移すのは洗い物が増えるから嫌らしい。
マヨネーズも缶詰も常温保存できるのは未開封の場合のみだと言ってるのに聞かねえ
2021/12/26(日) 01:33:46.85ID:gwRvyxWWa
ヤバくなった缶詰て膨らむと聞いたが本当か?
2021/12/26(日) 01:56:10.72ID:HKfEsq5h0
本当
実家の建て替えの時に約30年物のさくらんぼ缶詰が出てきたが見事に破裂する寸前までパンパンだった
離乳食に使ってたものだってさ
実家の建て替えの時に約30年物のさくらんぼ缶詰が出てきたが見事に破裂する寸前までパンパンだった
離乳食に使ってたものだってさ
2021/12/26(日) 02:12:58.48ID:snKJdouc0
10年前のココナッツミルク缶で嫁がタピオカミルク作ってきたけどまあ食えたぞ
2021/12/26(日) 08:17:47.81ID:cPt7ePQ30
内容物によるんじゃないか
発酵食品なんかはバンバン膨らむと思う
youtubeで見たのはシュールストレミング、賞味期限2年過ぎただけで
破裂せんばかりにパンパンになってた
開封した時も中で発生したガスでブッシャアアアってなってた
逆に乾パンとか10年保つカップヌードルとか、水気の少ない缶詰なんかはあまり膨らまんと思う
知らんけど
発酵食品なんかはバンバン膨らむと思う
youtubeで見たのはシュールストレミング、賞味期限2年過ぎただけで
破裂せんばかりにパンパンになってた
開封した時も中で発生したガスでブッシャアアアってなってた
逆に乾パンとか10年保つカップヌードルとか、水気の少ない缶詰なんかはあまり膨らまんと思う
知らんけど
2021/12/26(日) 09:21:11.44ID:282Q+nU20
105だけど
ダメだった缶は4つかな
一時期流行ったおでん缶とフルーツ缶
いつか食べようと置いといて忘れてて
引っ越しの時に見つけて…臭かった
缶の外は錆びが浮いてた
大手の工場入って休憩所の自販機で買った缶飲み物
グビッと一口、即吐いた
期限切れ3年くらい、缶は錆びてた
大手スーパーで買ったイタリア製トマト缶、賞味期限内
今年の話、開けにくいなーと思ったら爆発した
指を怪我した、部屋にも飛んだ、腐って酷い匂い
底を見たら膨らんでた
気がつかなかったけど多分蓋も膨らんでたんだと思う
骨折とかしなくて良かった、ってレベル
膨らんでる缶は危険物だから注意してくれ
ダメだった缶は4つかな
一時期流行ったおでん缶とフルーツ缶
いつか食べようと置いといて忘れてて
引っ越しの時に見つけて…臭かった
缶の外は錆びが浮いてた
大手の工場入って休憩所の自販機で買った缶飲み物
グビッと一口、即吐いた
期限切れ3年くらい、缶は錆びてた
大手スーパーで買ったイタリア製トマト缶、賞味期限内
今年の話、開けにくいなーと思ったら爆発した
指を怪我した、部屋にも飛んだ、腐って酷い匂い
底を見たら膨らんでた
気がつかなかったけど多分蓋も膨らんでたんだと思う
骨折とかしなくて良かった、ってレベル
膨らんでる缶は危険物だから注意してくれ
2021/12/26(日) 09:59:10.46ID:vlhc7nGqd
パイン缶がふくらんで爆発して棚の中がベタベタになった
酸味があるものは特にヤバイのかな
酸味があるものは特にヤバイのかな
2021/12/26(日) 11:39:25.13ID:nYxzcNGP0
生ゴミシチューも生野菜ケーキもどうせ海水男の同類の創作でしょ
こんなの絶対にありえないもん
こんなの絶対にありえないもん
2021/12/26(日) 15:08:26.32ID:cPt7ePQ30
軽くググったけど缶詰の中が長期間というかほぼ永遠?無事なのは
適切に保管するのが大前提みたいだな
涼しい日陰や冷蔵庫にでも入れとけってことか
適切に保管するのが大前提みたいだな
涼しい日陰や冷蔵庫にでも入れとけってことか
2021/12/27(月) 07:55:13.02ID:VcQJz9nx0
冷暗所に置けば永遠の保存期間。
霊安所ぢゃないぞ。
霊安所ぢゃないぞ。
2021/12/27(月) 08:43:42.62ID:zhchrkzb0
メーカーが言う常温や冷暗所ってのは年間通して15-25℃の場所だからな
2021/12/28(火) 14:20:24.94ID:WFJJIHFB0
別に面白ければ嘘でもいいけど、子供でも分かるような嘘は書かないで欲しい
9割の事実に1割の嘘混ぜ込むくらいだったら多分バレないからそういうのにしてくれ
9割の事実に1割の嘘混ぜ込むくらいだったら多分バレないからそういうのにしてくれ
2021/12/28(火) 16:12:06.84ID:tOS3A9OFM
冷蔵室で熟成され、ヤバくなると何故か野菜室へ移動、絶対アウトと思って居ると、冷凍室へ。ブチ切れて、ねずみ色のブツを、冷凍室からゴミ箱へ入れるのは、俺の役割。
2021/12/28(火) 16:29:15.59ID:ohZzjzRu0
嫁さんが里帰りしたから冷蔵庫と缶詰チェック
ココナツミルクの缶詰
期限2018年と2021年1月のがあった
なんで使わないのに買うんだろう?
ココナツミルクの缶詰
期限2018年と2021年1月のがあった
なんで使わないのに買うんだろう?
2021/12/28(火) 20:55:35.87ID:uI4EU35g0
今度の夏こそタピオカココナッツミルクティーを創るんじゃないのか?
2021/12/28(火) 21:01:55.12ID:ohZzjzRu0
>>122
多分、もう一回買って、やっぱり作らないよ
多分、もう一回買って、やっぱり作らないよ
2021/12/29(水) 08:44:48.14ID:BshBLlDl0
2021/12/29(水) 09:58:22.60ID:1A9ZaD1a0
お前のメシマズ嫁はずいぶん高性能だな
うちのメシマズ嫁は自分が買ったのを忘れ、在庫確認しないので閉まってあるのを忘れ、
その場その場で自分の思い付きだけで欲しいものを買うの繰り返し
食材に限らない話で服とかも同じデザインで同じ色のものを買って後から気が付いて声を上げてる
そしてロクに着ないうちに自制心がなく間食大好きで食っちゃ寝してるからデブって入らなくなる
うちのメシマズ嫁は自分が買ったのを忘れ、在庫確認しないので閉まってあるのを忘れ、
その場その場で自分の思い付きだけで欲しいものを買うの繰り返し
食材に限らない話で服とかも同じデザインで同じ色のものを買って後から気が付いて声を上げてる
そしてロクに着ないうちに自制心がなく間食大好きで食っちゃ寝してるからデブって入らなくなる
2021/12/29(水) 17:11:54.48ID:m3YV/7ll0NIKU
やった!クリスマス+お正月仕様の炊き込みご飯に文句行ったら
チルドピザ投げて寄越してくれた!
ウーバーイーツで揚げ物と酒頼んで飯にするわ
今日はごちそうだぜ
チルドピザ投げて寄越してくれた!
ウーバーイーツで揚げ物と酒頼んで飯にするわ
今日はごちそうだぜ
2021/12/29(水) 17:32:59.45ID:MIgyNfCu0NIKU
>>91
認知症じゃ?
認知症じゃ?
2021/12/30(木) 08:21:47.31ID:ctqI1l8q0
高度脳障害か?
2021/12/30(木) 14:34:28.40ID:l8oSo287d
メシマズって料理以外もなんか行動が変だよな
2021/12/30(木) 18:26:56.15ID:ZO1PU4YZ0
料理下手な人は根本的に頭が悪いか
味覚に異常があるかどっちかやろ
前者なら行動もおかしいと思うぞ
味覚に異常があるかどっちかやろ
前者なら行動もおかしいと思うぞ
2021/12/30(木) 23:16:49.43ID:685Yhapp0
勝った!!今年の年越しそばはドラッグストアで買ってきた
どっかの有名店の再現カップ麺だ!よし!よし!よし!
天ぷらのみじん切り入ってない!買わせない!入れさせない!
俺は去年より学び、成長した!
どっかの有名店の再現カップ麺だ!よし!よし!よし!
天ぷらのみじん切り入ってない!買わせない!入れさせない!
俺は去年より学び、成長した!
2021/12/30(木) 23:16:49.96ID:685Yhapp0
勝った!!今年の年越しそばはドラッグストアで買ってきた
どっかの有名店の再現カップ麺だ!よし!よし!よし!
天ぷらのみじん切り入ってない!買わせない!入れさせない!
俺は去年より学び、成長した!
どっかの有名店の再現カップ麺だ!よし!よし!よし!
天ぷらのみじん切り入ってない!買わせない!入れさせない!
俺は去年より学び、成長した!
2021/12/31(金) 00:35:32.97ID:EVfS4M/80
うちはマズくはないけど、美味しくない
イヤイヤ作っているのが味に出ている感じがする
イヤイヤ作っているのが味に出ている感じがする
2022/01/01(土) 12:55:25.11ID:RRo+kcK40
テンプレから消えてたか
>>133
マズくないならこっちのスレへどうぞ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/
>>133
マズくないならこっちのスレへどうぞ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541726540/
2022/01/01(土) 20:37:43.18ID:9Lj4gIy30
クソ高いおせちの注文を阻止(4敗)
嫁が自作するのも阻止(2敗)
今年の1月1日の食事はドミノピザになりました
嫁が自作するのも阻止(2敗)
今年の1月1日の食事はドミノピザになりました
2022/01/01(土) 20:49:40.12ID:+p5hV1A/0
リーズナブルな嫁の飯に比べたらごちそうじゃないかw
2022/01/02(日) 00:08:45.88ID:RUlXTfPX0
味というか食材の選び方がダメだわ…
一番安い20円くらいのそばとか、タイ産の鶏肉とか中国産のこんにゃくとかやめてほしい
そういう基本的な食材にはケチるくせに旨くもないのに高い出来合いのオードブルとかはホイホイ買うし
一番安い20円くらいのそばとか、タイ産の鶏肉とか中国産のこんにゃくとかやめてほしい
そういう基本的な食材にはケチるくせに旨くもないのに高い出来合いのオードブルとかはホイホイ買うし
2022/01/02(日) 07:18:27.33ID:Eegn05SO0
それ一般的な不味いじゃなくて、137の偏食とか味覚の不一致とじゃねーの?
2022/01/02(日) 15:50:30.18ID:WoZDHrWh0
>>138
20円の蕎麦不味いだろ
20円の蕎麦不味いだろ
2022/01/02(日) 16:02:13.58ID:QIQn1YjlM
値段が倍の物と比較するとそりゃ不味いけど、食えない物じゃない
タイ産の鶏肉が食えないなら、冷凍や外食の唐揚げもまずいのか?冷凍はブラジル産も多いけど
>>137の稼ぎが少ない訳じゃない(オードブルは買う)なら日本産がいいと相談すれば良いんじゃないかな
日本産の食材をダメにするのがメシマズなんだぜ
タイ産の鶏肉が食えないなら、冷凍や外食の唐揚げもまずいのか?冷凍はブラジル産も多いけど
>>137の稼ぎが少ない訳じゃない(オードブルは買う)なら日本産がいいと相談すれば良いんじゃないかな
日本産の食材をダメにするのがメシマズなんだぜ
2022/01/02(日) 17:09:30.10ID:ivMxvCvQM
2022/01/02(日) 17:40:42.89ID:/h/5ubMO0
うちの嫁は外食と中食は高いものは旨いと思い込んでるな
同じものを食わせても値段を知る前と知った後で感想が違ったり、安くても旨いものは認めないから味覚が死んでる
この考え方なので材料費が安くないなら自分の料理も旨いそうだ
あぐー豚のヒレの塊100g598円を5cm以上に分厚く切って揚げた嫁の特製トンカツ
分厚くしてるのに豚肉の生は怖いからって15分くらい揚げて衣バリバリで肉も水分が失われてパサパサ
噛みしめると硬くて硬くて旨みもないので仕方なくカツ煮にしたが揚げすぎで肉が硬くなりすぎて煮汁が肉に浸み込まず衣が吸うだけ
子供にも不評なので肉を薄くしろって何度も言ってるけどこれが美味しいと思ってるから聞きやしない
同じものを食わせても値段を知る前と知った後で感想が違ったり、安くても旨いものは認めないから味覚が死んでる
この考え方なので材料費が安くないなら自分の料理も旨いそうだ
あぐー豚のヒレの塊100g598円を5cm以上に分厚く切って揚げた嫁の特製トンカツ
分厚くしてるのに豚肉の生は怖いからって15分くらい揚げて衣バリバリで肉も水分が失われてパサパサ
噛みしめると硬くて硬くて旨みもないので仕方なくカツ煮にしたが揚げすぎで肉が硬くなりすぎて煮汁が肉に浸み込まず衣が吸うだけ
子供にも不評なので肉を薄くしろって何度も言ってるけどこれが美味しいと思ってるから聞きやしない
2022/01/02(日) 18:13:35.34ID:5/nNAXZE0
>>15
今年の七草粥はオリジナル七臭痒よw
今年の七草粥はオリジナル七臭痒よw
2022/01/02(日) 19:44:41.52ID:4tkEiN6QM
メシマズは七草粥なんか知らん…と信じたいが、最近は七草粥用セットとか売ってるからな
オリジナル七草が出てきてもおかしくない
オリジナル七草が出てきてもおかしくない
2022/01/02(日) 20:22:45.09ID:rCvbngbz0
春の七草はほぼほぼ若葉とか若茎を使って作るものなのに、薺はペンペン草のこととか上っ面の名前だけ知って道端に生えてる育ちきったものを摘んだダイコンとカブとその他雑草withよく似た毒草もあるかも?の合わせ粥とか錬成しないようにしないとヤバイ
2022/01/02(日) 23:16:11.43ID:qpIr/KfQ0
冷蔵庫、台所の野菜だったら、
人参の芽
大根の芽
馬鈴薯の芽
公園で採ってきた
タンポポ
ペンペン草
水仙
植木鉢からの
シクラメン
クリスマスローズ
を彩のため。
人参の芽
大根の芽
馬鈴薯の芽
公園で採ってきた
タンポポ
ペンペン草
水仙
植木鉢からの
シクラメン
クリスマスローズ
を彩のため。
2022/01/03(月) 03:18:32.78ID:Jbqw6Nw20
嫁のママ共家族が游玄亭に行ったんだってさ
叙々苑と同じグループだけど、叙々苑より上のランクの店
で、影響された嫁が明日(今日)のご飯はおうち游玄亭だってよ
嫌すぎて眠れない。そもそもホットプレートがない
元々持ってたんだけど嫁がアグレッシブな使い方してダメにした
叙々苑と同じグループだけど、叙々苑より上のランクの店
で、影響された嫁が明日(今日)のご飯はおうち游玄亭だってよ
嫌すぎて眠れない。そもそもホットプレートがない
元々持ってたんだけど嫁がアグレッシブな使い方してダメにした
2022/01/03(月) 03:20:25.87ID:Jbqw6Nw20
もちろん游玄亭のテイクアウトではない、近所にないし
そんなものを買う金は無い
そんなものを買う金は無い
2022/01/03(月) 08:29:15.85ID:YUfvtoL10
肉をフレッシュポーションとシロップ+αあたりで漬け込みそう
2022/01/03(月) 12:35:08.11ID:FYyDtUUG0
なぜ家で再現しようと思うのか
2022/01/03(月) 14:32:12.31ID:kntqkmuYd
>>142
その厚みなら肉はジップロックで低温調理してから揚げると思う
その厚みなら肉はジップロックで低温調理してから揚げると思う
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 23:05:50.79ID:GLEAC7ksa >>151
その嫁にそんな高等技術ある訳ないだろ
その嫁にそんな高等技術ある訳ないだろ
2022/01/03(月) 23:38:53.47ID:9SWRcCzdM
メシマズに低温調理なんて覚えさせたらダメだ
味は二の次、安全第一にしようぜ
嫁の中では味は二の次、見た目と独創性が重要らしいけど
アイスのトッピングにラメ入りネイル、弁当の彩りに食紅入りヨーグルト(常温)がおかず全体にかけられている
玉子の殻を器にしたグラタンは、冷凍のグラタンを移し替えただけらしいから安全枠だと今日知った
熟成肉とか自家製保存食品なんて教えちゃ命に関わるぞ
味は二の次、安全第一にしようぜ
嫁の中では味は二の次、見た目と独創性が重要らしいけど
アイスのトッピングにラメ入りネイル、弁当の彩りに食紅入りヨーグルト(常温)がおかず全体にかけられている
玉子の殻を器にしたグラタンは、冷凍のグラタンを移し替えただけらしいから安全枠だと今日知った
熟成肉とか自家製保存食品なんて教えちゃ命に関わるぞ
2022/01/04(火) 08:53:02.39ID:mi72YU1W0
2022/01/04(火) 08:57:45.26ID:UesqDQisd
アイスに線状にかけたソース感覚で塗ってるんじゃね
2022/01/04(火) 10:25:09.06ID:TdA5tl1F0
嫁さんは何食わぬ顔でラメ入りネイルをバリボリ食うのか
2022/01/04(火) 10:34:45.91ID:UqxU4/ab0
まあ食の3大要素は
おしゃれ
彩
映え
だからな
奴らの中では
おしゃれ
彩
映え
だからな
奴らの中では
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 11:33:55.46ID:93lu0Eq/d ファミマのツナマヨおにぎりの件でウチのメシマズ嫁がネットのあちこちで凸してるんだが…ファミマの開発担当者に感情移入するのやめろ!
159153
2022/01/04(火) 15:55:07.02ID:tWl7oO9MM ラメ入りネイルは
ラップの上にハートや星形を書く
乾かす
固くなったらアイスの上に突き刺す
…になりました。
使わなくなった色のネイルをヨーグルトの上にかけ出したのが最初かな
たまにフランス産の高いネイルは金箔的なノリで使ってくる
嫁は食べません。匂いが苦手なんだとさ
ラップの上にハートや星形を書く
乾かす
固くなったらアイスの上に突き刺す
…になりました。
使わなくなった色のネイルをヨーグルトの上にかけ出したのが最初かな
たまにフランス産の高いネイルは金箔的なノリで使ってくる
嫁は食べません。匂いが苦手なんだとさ
2022/01/04(火) 22:16:32.52ID:jG3KIF8L0
食品の上に有機溶剤をかけるなんて、頭がイカれてやがる。
2022/01/05(水) 07:31:12.45ID:PgofK37G0
食べられるものと食べられないもの(食品ではないもの)の区別もつかないなんて
2022/01/05(水) 09:13:02.99ID:k5r4Q9u70
かつて絵の具や墨汁を使ったものがいてな…
2022/01/05(水) 09:59:16.74ID:SEVJHb3h0
そういうのは海水男みたいな頭と舌がおかしい人の捏造でしょ
2022/01/05(水) 13:01:11.53ID:l+uDuZ380
自分のオリジナルというのに魅力を感じるのかなあ
市販の弁当用のかわいいピックとかじゃダメなのか?ダメなんだろうなあ
料理は確かに見た目も大事だけど、見た目に全振りするのはいかんな
そもそもネイルなんて食欲が萎えるが
市販の弁当用のかわいいピックとかじゃダメなのか?ダメなんだろうなあ
料理は確かに見た目も大事だけど、見た目に全振りするのはいかんな
そもそもネイルなんて食欲が萎えるが
2022/01/05(水) 13:59:53.47ID:PgofK37G0
食品に使う消耗品(ピックや紙カップなど)は衛生面でも安全に使用できるように作ってあるのにね
料理に必要なのは創造力じゃなくて常識だっつーの
料理に必要なのは創造力じゃなくて常識だっつーの
2022/01/05(水) 14:24:38.10ID:F967keYs0
2022/01/05(水) 14:53:49.81ID:gW3eiqVRM
>>162
墨汁は原料がナタネのススとか、それなりに高い物なら安全。
カーボンブラックで着色してるような100均の安物だと発がん性があってヤバイ
絵の具は茶色系は原料が土だから、有名な「みそ汁に絵の具で着色」の話は味は置いといて安全だと思ってる。
一部ヤバイ色もあるけど顔料は水に溶けないので食っても出る
学童用の絵の具は多少舐めても安全になってる
常用してたらヤバイから、嫁の隠し味には気をつけろ
墨汁は原料がナタネのススとか、それなりに高い物なら安全。
カーボンブラックで着色してるような100均の安物だと発がん性があってヤバイ
絵の具は茶色系は原料が土だから、有名な「みそ汁に絵の具で着色」の話は味は置いといて安全だと思ってる。
一部ヤバイ色もあるけど顔料は水に溶けないので食っても出る
学童用の絵の具は多少舐めても安全になってる
常用してたらヤバイから、嫁の隠し味には気をつけろ
2022/01/05(水) 15:53:47.45ID:l+uDuZ380
SNSでいいねを貰うことに命かけてる嫁なんかは
食べるためじゃなくて撮るために料理したりしてるのかな
じゃないと食えない物入れたりせんだろ
食べるためじゃなくて撮るために料理したりしてるのかな
じゃないと食えない物入れたりせんだろ
2022/01/05(水) 18:16:22.33ID:9fLynTDAM
ゆっくりと中毒死だぬ。
原因不明疾患で徐々に変調と衰弱。
(*_*) 合掌。
原因不明疾患で徐々に変調と衰弱。
(*_*) 合掌。
2022/01/05(水) 19:40:03.79ID:lof1bGod0
ローマみたく鉛とか
イギリスみたくヒ素とか
中華みたく水銀とかは
口に入るものには含まれてないだろうからセーフ
イギリスみたくヒ素とか
中華みたく水銀とかは
口に入るものには含まれてないだろうからセーフ
2022/01/05(水) 20:00:53.86ID:YEDdBAuO0
メシマズBBAがまた書き込むようになったか
2022/01/05(水) 20:58:17.22ID:Jxb+QV7z0
食事に毒が盛られてないか百均のスプーンで調べようとした馬鹿がいたっけな
2022/01/05(水) 21:27:27.04ID:NLr2pv720
確かヒ素が入ってたら銀が化学反応起こして黒くなるとかそういう奴だったか >スプーンで調べる
尤も100均の食器でそんな大層な金属使ってないぞって話になるんだがな
尤も100均の食器でそんな大層な金属使ってないぞって話になるんだがな
2022/01/05(水) 23:14:00.22ID:YDmoCFyTM
100均のスプーンは銀製ではないので当然無反応
→馬鹿は「反応しない!」と安心して食べる
→メシマズ嫁はご機嫌、また同じメニューが出る
→以前、毒として反応しなかったので馬鹿は安心して食べる
→体調が悪くなっても、スプーンが反応しなかった飯を疑わない
平和なのでは?誰も損しない
問題は即死級のメニューが出てきた時はどうしようもない事、体調不良の所に嫁の愛情たっぷりの栄養食が錬成される可能性がある事
→馬鹿は「反応しない!」と安心して食べる
→メシマズ嫁はご機嫌、また同じメニューが出る
→以前、毒として反応しなかったので馬鹿は安心して食べる
→体調が悪くなっても、スプーンが反応しなかった飯を疑わない
平和なのでは?誰も損しない
問題は即死級のメニューが出てきた時はどうしようもない事、体調不良の所に嫁の愛情たっぷりの栄養食が錬成される可能性がある事
2022/01/05(水) 23:24:43.61ID:4V7uuj0K0
例えば、有機溶剤は中枢神経や肝臓とか胆嚢とかをじっくりと痛ぶる、
検査しても原因不明。早死にするなよ。
検査しても原因不明。早死にするなよ。
2022/01/06(木) 12:09:36.94ID:bP9KMHRL0
パンチが弱いかもしれんが
嫁曰くドクターフードが何回か出された。意味は分からんが何か既製品かと思って食ってた
変わった苦味とかするけど、精神的に普段と違う気分にもなる飯だった
絶望的にマズイ訳ではなかった
俺が半日以上眠って会社無断欠勤になって
頭グワングワンになった日に知ったけど
嫁父が飲んでる向精神薬とか風邪薬が溶けて入ってた
そろそろこの板に来れなくなるからとりあえず書き残しておく
嫁曰くドクターフードが何回か出された。意味は分からんが何か既製品かと思って食ってた
変わった苦味とかするけど、精神的に普段と違う気分にもなる飯だった
絶望的にマズイ訳ではなかった
俺が半日以上眠って会社無断欠勤になって
頭グワングワンになった日に知ったけど
嫁父が飲んでる向精神薬とか風邪薬が溶けて入ってた
そろそろこの板に来れなくなるからとりあえず書き残しておく
2022/01/06(木) 12:17:56.57ID:dPUVCZrr0
死なないで!生きて!
2022/01/06(木) 13:19:26.06ID:bP9KMHRL0
ああ違う、既男じゃなくなるかもしれないという事だ
2022/01/06(木) 13:28:43.35ID:dPUVCZrr0
それはめでたい!全力で逃げて!
2022/01/06(木) 13:56:07.74ID:hL55+WQZ0
早く逃げてー
2022/01/06(木) 18:04:24.66ID:lvJAO8IoM
食事を保存しておいて、傷害罪で告訴 & 独身に戻れ。
勝てるゾ。
勝てるゾ。
2022/01/06(木) 18:37:31.81ID:zsfqFSjUM
薬を入れた食事を出した、という嫁発言の録音も残しておけ
俺もこのスレの住民じゃなくなるかも知れない
嫁が手作りしたというクッキーが出てきたけどすごくおいしかった
店で買ったとか売っているクッキーではないし、キッチンにオープンを使った形跡がある
娘と一緒に作ったらしい。余った生地はまだ冷蔵庫に寝かせてあるのも見た。
明日近所に住む嫁両親にも焼くらしい
娘と一緒に作ったらしいんだが、俺の調理法にケチつけるのに娘なら素直に聞き入れるのなら希望が見えてきた
俺もこのスレの住民じゃなくなるかも知れない
嫁が手作りしたというクッキーが出てきたけどすごくおいしかった
店で買ったとか売っているクッキーではないし、キッチンにオープンを使った形跡がある
娘と一緒に作ったらしい。余った生地はまだ冷蔵庫に寝かせてあるのも見た。
明日近所に住む嫁両親にも焼くらしい
娘と一緒に作ったらしいんだが、俺の調理法にケチつけるのに娘なら素直に聞き入れるのなら希望が見えてきた
2022/01/06(木) 21:17:27.41ID:F6xqC0iIr
どっちが保護者なんだか…
2022/01/06(木) 21:20:12.79ID:utk4q1Ky0
おととしの秋に裏庭に生えていたソメジに似たキノコを喰わされて一晩中嘔吐した
2022/01/06(木) 21:28:03.08ID:KS5uu49pM
シメジに似た、ならクサウラベニタケかな?
下痢や嘔吐、吐き気や腹痛を起こす毒キノコ
食卓に一度出てきたけど、採ってきたシメジと言われて食べずにスープごと捨てた記憶
娘が未就学児だったから何年も前だけど、食べる前に食材の入手経路を確認するのは大事だ
嫁の機嫌を損ねないようにさりげなく探りを入れられるとベスト
下痢や嘔吐、吐き気や腹痛を起こす毒キノコ
食卓に一度出てきたけど、採ってきたシメジと言われて食べずにスープごと捨てた記憶
娘が未就学児だったから何年も前だけど、食べる前に食材の入手経路を確認するのは大事だ
嫁の機嫌を損ねないようにさりげなく探りを入れられるとベスト
2022/01/06(木) 23:25:59.61ID:Rg3wswCP0
うちも庭に生えてたというニラを食わされたことあるぞ
見た目はニラなのにニラの味も香りもしないので疑問に思い聞いたらこれ
幸い飲みこむ前だったので全部吐き出したが正体はお察しの通りアレ
見た目はニラなのにニラの味も香りもしないので疑問に思い聞いたらこれ
幸い飲みこむ前だったので全部吐き出したが正体はお察しの通りアレ
2022/01/06(木) 23:27:34.84ID:KS5uu49pM
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 10:23:52.80ID:Vl3dYDlzd >>151
ジップロック揚げたらだめしょ
ジップロック揚げたらだめしょ
189182
2022/01/07(金) 17:33:08.81ID:W6DyxOGpM 嫁の手作りクッキーの出来に脱メシマズ嫁だと思ったのに、娘から詳細を聞いたら違っていた
クッキー生地は娘親友の家で、娘と娘親友と親友母で作った生地の残りをお土産に貰って帰ったらしい
家で焼いたけど、クッキー生地は娘が伸ばしたしオーブンの温度設定も娘がしたっぽい
娘親友の家でもクッキーを焼いたから、実際にどうやれば上手くできるか実践しながら教えてもらった上で、家で復習で焼いたから失敗しようがないんだけど
娘が一人でクッキーを焼くのに嫁が横から手を出してきたらしい、と娘に聞いた
型抜きクッキーをクッキングシートに並べる時に、嫁がクッキー生地でチョコレートを包んだ拳大のものを一緒に焼こうとしたり
それを止められたらビスケットのようにクッキー生地でチョコを挟んだ状態で焼こうとしたり
とりあえず色々邪魔してきたらしい。嫁は手伝ってアドバイスしていたつもり
続きます
クッキー生地は娘親友の家で、娘と娘親友と親友母で作った生地の残りをお土産に貰って帰ったらしい
家で焼いたけど、クッキー生地は娘が伸ばしたしオーブンの温度設定も娘がしたっぽい
娘親友の家でもクッキーを焼いたから、実際にどうやれば上手くできるか実践しながら教えてもらった上で、家で復習で焼いたから失敗しようがないんだけど
娘が一人でクッキーを焼くのに嫁が横から手を出してきたらしい、と娘に聞いた
型抜きクッキーをクッキングシートに並べる時に、嫁がクッキー生地でチョコレートを包んだ拳大のものを一緒に焼こうとしたり
それを止められたらビスケットのようにクッキー生地でチョコを挟んだ状態で焼こうとしたり
とりあえず色々邪魔してきたらしい。嫁は手伝ってアドバイスしていたつもり
続きます
190182
2022/01/07(金) 17:46:15.22ID:W6DyxOGpM 嫁両親にも焼いて持って行くつもりで、クッキーを今日焼く予定で半分残していたのを、嫁が今日勝手に手を出してダメにした
娘は怒って自室に籠城中
「そんなにクッキーがおいしかったなら生地が足りないから増やそう!もっと食べたいし!」と嫁は思ったらしく、ボウルに娘のクッキー生地とホットケーキミックスと牛乳を投入
混ぜてもクッキー生地が固くて混ざらない
牛乳を増やすが混ざらない
「そうだ、温めて柔らかくしよう」でクッキー生地を電子レンジ対応の器に乗せて(※褒める所)加熱
クッキー生地、生焼けで焼き上がる
それをボウルに戻して混ぜ合わせる、固いのでついでに牛乳を投入して柔らかくする、足りない分は水を追加
春らしい色味が欲しい、と赤の食紅とゆかりふりかけを投入
手で割った苺チョコ(茶色い普通のミルクチョコの中に苺チョコが入ってるヤツ)を追加
水分多くてビチャビチャの不純物多めのホットケーキ生地が出来た所で俺がキッチンの異変に気づく
ホットケーキミックスを増やして粘度を戻すと量が増えるので、ビチャビチャのままクレープのように薄くフライパンで焼いた。
とりあえず安全に食える物にはなっているので、冷凍して少しずつ消化する
嫁は「みんなで食べればすぐなくなるよ」とポジティブだが娘には食べさせられない
とりあえず嫁両親には食わせます
娘は怒って自室に籠城中
「そんなにクッキーがおいしかったなら生地が足りないから増やそう!もっと食べたいし!」と嫁は思ったらしく、ボウルに娘のクッキー生地とホットケーキミックスと牛乳を投入
混ぜてもクッキー生地が固くて混ざらない
牛乳を増やすが混ざらない
「そうだ、温めて柔らかくしよう」でクッキー生地を電子レンジ対応の器に乗せて(※褒める所)加熱
クッキー生地、生焼けで焼き上がる
それをボウルに戻して混ぜ合わせる、固いのでついでに牛乳を投入して柔らかくする、足りない分は水を追加
春らしい色味が欲しい、と赤の食紅とゆかりふりかけを投入
手で割った苺チョコ(茶色い普通のミルクチョコの中に苺チョコが入ってるヤツ)を追加
水分多くてビチャビチャの不純物多めのホットケーキ生地が出来た所で俺がキッチンの異変に気づく
ホットケーキミックスを増やして粘度を戻すと量が増えるので、ビチャビチャのままクレープのように薄くフライパンで焼いた。
とりあえず安全に食える物にはなっているので、冷凍して少しずつ消化する
嫁は「みんなで食べればすぐなくなるよ」とポジティブだが娘には食べさせられない
とりあえず嫁両親には食わせます
2022/01/07(金) 19:14:22.25ID:ODDbFFKV0
>>190
ゆかりがなければ...ゆかりがなければまだ菓子の範囲に収まっていたのに...
とにかくもう娘がかわいそう、娘生きて!挫けないで!
製菓において計量と温度と手順は正確にしないといけないこと
目分量やアレンジは失敗の元って、嫁にわかってもらうにはどうしたらいいんだろう
ゆかりがなければ...ゆかりがなければまだ菓子の範囲に収まっていたのに...
とにかくもう娘がかわいそう、娘生きて!挫けないで!
製菓において計量と温度と手順は正確にしないといけないこと
目分量やアレンジは失敗の元って、嫁にわかってもらうにはどうしたらいいんだろう
2022/01/07(金) 19:46:05.25ID:8xhAvz61d
計量が大切とか以前に既存のものに色々加えて戻そうとする時点でかなり色々とアレ
カレーに同量の水入れたらシチューに作り変えられると思ってるんだろうか
カレーに同量の水入れたらシチューに作り変えられると思ってるんだろうか
2022/01/08(土) 07:57:10.37ID:A55VWG5k0
想っておるからこそ、やる。
それが、ここの嫁達でござる。
なんで学習出来ないんだろう。
それが、ここの嫁達でござる。
なんで学習出来ないんだろう。
2022/01/08(土) 08:54:18.82ID:gIIwwnEW0
2022/01/08(土) 12:14:35.91ID:LLp+sMnm0
どら焼き作るってさ!
井村屋の60円のでいいよ、あっちのが絶対うまいし
あんこ1kgもどうするんだよ
草どらやきってなに?うまくやれば美味しそうだけどさ
井村屋の60円のでいいよ、あっちのが絶対うまいし
あんこ1kgもどうするんだよ
草どらやきってなに?うまくやれば美味しそうだけどさ
2022/01/08(土) 13:07:23.49ID:jUbjnMJAM
その辺の公園や道端で採った草が入るでございます。
2022/01/08(土) 13:51:53.77ID:mT6uLblq0
今ヨモギの季節じゃないよなあ
2022/01/08(土) 13:55:13.65ID:0aqGh50pd
>>195
「どらやきwwwしかも井村屋wwwww」とか言いながら出してくれるならそれはそれで見てみたい
「どらやきwwwしかも井村屋wwwww」とか言いながら出してくれるならそれはそれで見てみたい
2022/01/08(土) 15:43:50.28ID:3UN8GTiW0
2022/01/08(土) 20:08:27.24ID:2vMNWmt0M
そういや七草終わったな
忘れてた
忘れてた
2022/01/08(土) 21:12:15.81ID:mT6uLblq0
七草粥は今はたまに余計な葉っぱが追加されて意味がない八草になったり、
何故かミルク粥にされたりするくらいで塩も入れず味付けは各自でするようにしてから平和になった
そうなる前の色が付いて見えるほどの出汁の素粥七草風は苦みが酷くて食えない生ゴミだった思い出
何故かミルク粥にされたりするくらいで塩も入れず味付けは各自でするようにしてから平和になった
そうなる前の色が付いて見えるほどの出汁の素粥七草風は苦みが酷くて食えない生ゴミだった思い出
2022/01/09(日) 13:58:11.89ID:00ADiGvH0
塩だけでもじゅうぶん旨いのにな
2022/01/09(日) 15:49:02.73ID:DXEeFVXR0
2022/01/09(日) 17:40:29.74ID:djHamsu3d
2022/01/10(月) 05:47:51.95ID:AHx/MAdC0
きっと、反面教師でメシウマな娘に育ってくれるから。
2022/01/10(月) 08:41:07.71ID:jfnQXD9Za
おやつの苺チーズタルトが
毒チーズタルト
に空目した俺はかなり病んでいるな
毒チーズタルト
に空目した俺はかなり病んでいるな
2022/01/10(月) 08:59:40.01ID:xTwoiiG10
妻も毒に空目しちゃう
2022/01/10(月) 16:05:10.89ID:f1Is+zwla
嫁は市販の総菜を何たべても「しょっぱくて嫌」という。市販のカレールーもしょっぱすぎるそうだ
健康のためではなく本人もただの好みという自覚があるので作ったものに調味料ドバドバいれても怒らないが
「おでんつくって」というとものすごくしぶる
おでんは練り製品から出るダシが重要らしいんだが、練り製品がしょっぱくて嫌なんだそうだ
ご実家は普通。あと普通の醤油だとしょっぱすぎて嫌らしく15歳くらいから一人だけ減塩醤油で
冷奴たべてたそうだ
健康のためではなく本人もただの好みという自覚があるので作ったものに調味料ドバドバいれても怒らないが
「おでんつくって」というとものすごくしぶる
おでんは練り製品から出るダシが重要らしいんだが、練り製品がしょっぱくて嫌なんだそうだ
ご実家は普通。あと普通の醤油だとしょっぱすぎて嫌らしく15歳くらいから一人だけ減塩醤油で
冷奴たべてたそうだ
2022/01/10(月) 19:50:38.04ID:Alsx4MPl0
そういうメシマズではない話は別スレへどうぞ
2022/01/10(月) 21:18:05.13ID:AHx/MAdC0
多分、塩分への感受性が高いから。
それはそれでひとつの才能なんだけどな。
それはそれでひとつの才能なんだけどな。
2022/01/10(月) 21:20:46.92ID:tjLXvOXF0
>>208
そんな事は結婚する前からわかってることだろ
そんな事は結婚する前からわかってることだろ
2022/01/11(火) 08:19:26.06ID:rsmAthnx0
惣菜とかコンビニ弁当って確かに塩分強い
2022/01/11(火) 08:56:05.32ID:WtCgZw190
スープの具が全部でかいの何なんだよ
レンチンして柔らかくすりゃいいってもんじゃねえよ
味しみてないから具が素材本来の味しかしねえんだよ
レンチンして柔らかくすりゃいいってもんじゃねえよ
味しみてないから具が素材本来の味しかしねえんだよ
2022/01/11(火) 09:18:38.36ID:Vsb25s3mM
2022/01/11(火) 09:22:44.11ID:Fb8LAz9K0
味が染みてたら食える味って事か?
ならおでんに味を染みさせるのと同じ感じで
一度1,2時間冷まして再加熱すれば?
ならおでんに味を染みさせるのと同じ感じで
一度1,2時間冷まして再加熱すれば?
2022/01/11(火) 09:34:06.15ID:6Kw05heg0
>>212
外に出ることもせず運動することもなく家で食っちゃ寝してる人基準の塩分量じゃないからなあ
それでも日本人の塩分摂取量が多いことは事実だけど、
減塩弁当は出汁や旨みを増やしてコスト微増になるけど売り上げがイマイチなので消える
外に出ることもせず運動することもなく家で食っちゃ寝してる人基準の塩分量じゃないからなあ
それでも日本人の塩分摂取量が多いことは事実だけど、
減塩弁当は出汁や旨みを増やしてコスト微増になるけど売り上げがイマイチなので消える
2022/01/11(火) 10:27:23.74ID:YNLm9ZUVd
味がしない
2022/01/11(火) 13:24:51.24ID:P95FwbPGd
なんで自分で作らないの?
2022/01/11(火) 16:59:02.95ID:lziiUUAt0
正月早々イラついたわ
うちの嫁、俺が腹減ったから早くご飯出してくれと言ってもモタモタして全然急いでやらないし、天ぷら暖めるのにもオーブン使えば一気に出来ていいのに何故かトースターでちまちま暖めてるし、ご飯炊くのも早炊きモード使わず普通に炊くし、出来上がった味噌汁は薄くて全然味気も旨味も無いただのお湯レベルで散々だった
市販の袋ラーメンすらまともに作れない嫁に期待した俺がバカだったよハァ
うちの嫁、俺が腹減ったから早くご飯出してくれと言ってもモタモタして全然急いでやらないし、天ぷら暖めるのにもオーブン使えば一気に出来ていいのに何故かトースターでちまちま暖めてるし、ご飯炊くのも早炊きモード使わず普通に炊くし、出来上がった味噌汁は薄くて全然味気も旨味も無いただのお湯レベルで散々だった
市販の袋ラーメンすらまともに作れない嫁に期待した俺がバカだったよハァ
2022/01/11(火) 18:32:24.33ID:D6fAW2WOd
2022/01/11(火) 18:54:03.64ID:XhZLJ0Cl0
2022/01/11(火) 19:19:44.37ID:WHhfkrDwM
>>219
早焚きモードは旨く無いよ。
早焚きモードは旨く無いよ。
2022/01/11(火) 19:29:00.52ID:+1pn1ThS0
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 20:52:39.45ID:GYXs8Vipr >>219
マザコンっぽい
マザコンっぽい
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 21:33:11.29ID:vMU9SZZ10 うちの嫁はいつも炊飯早炊きモードだわ。
しかも全然米研がないし、俺が炊くより遥かに不味い米ができるよ。
しかも全然米研がないし、俺が炊くより遥かに不味い米ができるよ。
2022/01/11(火) 23:01:03.06ID:Fb8LAz9K0
2022/01/11(火) 23:20:15.50ID:PExnbQ1t0
落語の様に食べてから腹を温めれば…
2022/01/12(水) 08:32:31.11ID:zzhRcTBTH
>>219
自分で作る選択肢は無いのなら、文句云うのは筋違い。
自分で作る選択肢は無いのなら、文句云うのは筋違い。
2022/01/12(水) 08:48:29.03ID:kF5Q4AX40
メシマズへの文句というか赤ちゃんプレイ紛いの物が円滑に進まない愚痴だよな
2022/01/12(水) 09:47:48.10ID:6ayWvgbS0
>>219は叩いて欲しくて書いているんだろ
ここまで逆手に取るのは芸人レベルだよ
ここまで逆手に取るのは芸人レベルだよ
2022/01/12(水) 10:11:42.01ID:1kqpG+tB0
次の方どうぞー
2022/01/12(水) 10:40:03.97ID:JcPLrDS20
正月はどうせ休みだしオレが全部料理した
そのほうがうまいし、お互い余計なストレス増やさずに済む
自分でやりもしないで文句言うのは違うだろ
そのほうがうまいし、お互い余計なストレス増やさずに済む
自分でやりもしないで文句言うのは違うだろ
2022/01/12(水) 11:54:18.63ID:JepWi/M8M
料理は男やっても何の問題も無いわ
模型やDIYみたいな創作する趣味と変わんねーよ
模型やDIYみたいな創作する趣味と変わんねーよ
2022/01/12(水) 12:02:51.22ID:6ayWvgbS0
2022/01/12(水) 13:37:21.53ID:kF5Q4AX40
料理するのが嫌でマズメシな嫁なら救いようがあるんだろう
俺だって嫌々作った模型やDIYを展示して文句言われたらムカつくかもしれん
じゃあ好きで作ったヘタクソな模型に文句言われたら・・・やっぱムカつくわ
俺だって嫌々作った模型やDIYを展示して文句言われたらムカつくかもしれん
じゃあ好きで作ったヘタクソな模型に文句言われたら・・・やっぱムカつくわ
2022/01/12(水) 15:44:33.98ID:5sXpZbdEM
その模型を自室で大事に飾るのなら不恰好でも文句言わないんだけど
こっちへ押し付けてくるからなぁ
自分では素晴らしい出来だと思ってるらしく、善意で大量生産するし
ポテトサラダのようなものを近所に配り歩くのは阻止した
こっちへ押し付けてくるからなぁ
自分では素晴らしい出来だと思ってるらしく、善意で大量生産するし
ポテトサラダのようなものを近所に配り歩くのは阻止した
2022/01/13(木) 11:25:06.93ID:CBq6ZlNl0
バイオテロだな
2022/01/13(木) 16:14:02.78ID:69pnBXgHM
ふかしたじゃが芋とマヨネーズ和えるだけなのに
厳しいな
厳しいな
2022/01/13(木) 17:34:30.68ID:kZFMeUcn0
>>238
皮がちゃんと剥いてない
緑のところ残ってるジャガイモなのに…
レンチンで作るけどレンジかけてる時間短くて硬い
何故か生の玉ねぎが入ってる
こないだのはそんな感じだったな
ちなみに俺は236ではない
皮がちゃんと剥いてない
緑のところ残ってるジャガイモなのに…
レンチンで作るけどレンジかけてる時間短くて硬い
何故か生の玉ねぎが入ってる
こないだのはそんな感じだったな
ちなみに俺は236ではない
2022/01/13(木) 17:36:24.74ID:tjX1LWD20
ポテサラなら玉ねぎは生でいいだろ
2022/01/13(木) 17:40:44.46ID:zMCn/neCM
一口大に切った生のニンジン
てのひら大に剥いたシャキシャキの玉ねぎ
ゆで卵はめんどくさいのでスクランブルエッグ
薔薇の花のように細工した指紋まみれのハム(短く切った爪楊枝で固定)
きゅうりは嫁が嫌いなので枝豆を代わりに投入
栄養面を考えて?追加でゴマも入っていた
玉ねぎは切ると涙が出ると聞いてから、レタスのように手で剥いている
てのひら大に剥いたシャキシャキの玉ねぎ
ゆで卵はめんどくさいのでスクランブルエッグ
薔薇の花のように細工した指紋まみれのハム(短く切った爪楊枝で固定)
きゅうりは嫁が嫌いなので枝豆を代わりに投入
栄養面を考えて?追加でゴマも入っていた
玉ねぎは切ると涙が出ると聞いてから、レタスのように手で剥いている
2022/01/13(木) 17:54:14.83ID:zMCn/neCM
ハムを固定していたのはパスタ乾麺だった
食べても安全な物しか入ってないらしいが、ジャガイモの処理が心配だから配り歩くのは止めさせておく
食べても安全な物しか入ってないらしいが、ジャガイモの処理が心配だから配り歩くのは止めさせておく
2022/01/13(木) 17:59:32.34ID:kZFMeUcn0
>>240
すまん、何故か生のデカい玉ねぎが入ってる、だ
デカいを書き直してるときに消したみたいだ
細かく、もしくは薄く切って水に晒したり
塩でしんなりさせたりしてくれれば良いんだが
そう言った手間が無いんだよね、雑
すまん、何故か生のデカい玉ねぎが入ってる、だ
デカいを書き直してるときに消したみたいだ
細かく、もしくは薄く切って水に晒したり
塩でしんなりさせたりしてくれれば良いんだが
そう言った手間が無いんだよね、雑
2022/01/13(木) 18:00:21.70ID:atsq8Wl+M
2022/01/13(木) 18:09:15.43ID:FTK95hyE0
>>239
緑の部分の残ったじゃがいもなんて
ソラニン中毒で下手したら救急搬送なのに!無知って怖い!
最近野菜の下処理はレンチン推奨みたいな料理動画や料理番組多いけど
皮付きじゃがいもをたっぷりのお湯でしっかり茹でて
熱々を速攻マッシュにしたポテサラが一番旨いんだけどね
スライスもしてない、水でさらしてもいない、塩も振ってない
剥いただけの生のたまねぎ食えって、それ違う意味の飯テロじゃん
手間隙を惜しむなよなー
緑の部分の残ったじゃがいもなんて
ソラニン中毒で下手したら救急搬送なのに!無知って怖い!
最近野菜の下処理はレンチン推奨みたいな料理動画や料理番組多いけど
皮付きじゃがいもをたっぷりのお湯でしっかり茹でて
熱々を速攻マッシュにしたポテサラが一番旨いんだけどね
スライスもしてない、水でさらしてもいない、塩も振ってない
剥いただけの生のたまねぎ食えって、それ違う意味の飯テロじゃん
手間隙を惜しむなよなー
2022/01/13(木) 18:40:05.48ID:atsq8Wl+M
ポテサラ作るくせにマッシャーの存在知らねえ奴がめちゃ多いんだよw
今まで何人もマッシャーというものがあるんだよ、丸ごと茹でてマッシャーで潰して最後別れた皮除ければ簡単、皮なんて剥かなくて良いと教えて毎回感謝されてる
大昔オカンがマッシャー手に入れて、ドヤ顔で1月くらいポテサラ、コロッケ地獄味わったからなんだけどな
今まで何人もマッシャーというものがあるんだよ、丸ごと茹でてマッシャーで潰して最後別れた皮除ければ簡単、皮なんて剥かなくて良いと教えて毎回感謝されてる
大昔オカンがマッシャー手に入れて、ドヤ顔で1月くらいポテサラ、コロッケ地獄味わったからなんだけどな
2022/01/13(木) 18:43:38.36ID:mGUNgM250
緑色のじゃがいもとか、この時期のひねた玉ねぎを
下処理せずぶっこむとか色々とヤバすぎ・・・
嫁さんはマッドサイエンティストで人体実験がしたいんじゃないのか?w
下処理せずぶっこむとか色々とヤバすぎ・・・
嫁さんはマッドサイエンティストで人体実験がしたいんじゃないのか?w
2022/01/13(木) 19:12:12.88ID:zMCn/neCM
ご近所さんへのバイオテロは防いだが、嫁親へのお裾分けは黙認した
なぜボウルいっぱいにポテトサラダのようなものを作るんだ…処理し切れない量に食べる前から胃もたれする
緑の部分がないか目視でチェックしてから食べるよ
なぜボウルいっぱいにポテトサラダのようなものを作るんだ…処理し切れない量に食べる前から胃もたれする
緑の部分がないか目視でチェックしてから食べるよ
2022/01/13(木) 19:48:08.81ID:kZFMeUcn0
2022/01/13(木) 20:35:23.80ID:FTK95hyE0
一度緑のじゃがいもを嫁に食わせてみるといい
口で言っても理解しないことは、経験させて体に叩き込むしかない
口の中が痺れて吐き気止まらなくなるから!
経験したから!めっちゃ辛かったから!
口で言っても理解しないことは、経験させて体に叩き込むしかない
口の中が痺れて吐き気止まらなくなるから!
経験したから!めっちゃ辛かったから!
2022/01/13(木) 20:43:12.68ID:6BDFPtd60
じゃがいものソラニンはマジで毒だからやめておけ
2022/01/14(金) 10:10:54.34ID:LDgwlBUmd
「ハーブ沢山使えば大丈夫!消毒できる!」
なうちの嫁
なんだその絶対的なハーブへの信頼は
魚生焼けだし内臓取ってないし、洗剤みたいな臭いだし食えるの?
内臓取って焼き直そうとしたらキィーキィーうるさい
素直に作り直させてくれればいいんだけどな
大丈夫だから食えだとさ...ええ...
生焼けと内臓避けて食った
栄養摂取はできるだろう
なうちの嫁
なんだその絶対的なハーブへの信頼は
魚生焼けだし内臓取ってないし、洗剤みたいな臭いだし食えるの?
内臓取って焼き直そうとしたらキィーキィーうるさい
素直に作り直させてくれればいいんだけどな
大丈夫だから食えだとさ...ええ...
生焼けと内臓避けて食った
栄養摂取はできるだろう
2022/01/14(金) 10:13:29.73ID:RBzAMybc0
今は幼稚園で園児たちが収穫したジャガイモをそのまま日光が当たる場所に放置して緑に変色させて、
保育士が複数人&園で調理するなら調理師免許を持つ人もいただろうにそれを園児に食わせて集団食中毒を出す時代
常識であるはずの知識も常識ではなくなった時代なんだよ
保育士が複数人&園で調理するなら調理師免許を持つ人もいただろうにそれを園児に食わせて集団食中毒を出す時代
常識であるはずの知識も常識ではなくなった時代なんだよ
2022/01/14(金) 10:14:52.28ID:LDgwlBUmd
2022/01/14(金) 10:55:40.15ID:3+y+IBZe0
2022/01/14(金) 11:36:04.06ID:0PJNn9990
作り直しさせて欲しい、めっちゃ分かる
レアの牛ステーキは良いけど
レアのトンカツとか唐揚げは食えないねん
レアの牛ステーキは良いけど
レアのトンカツとか唐揚げは食えないねん
2022/01/14(金) 11:37:57.54ID:IZ5Q5UPQ0
消毒のためのハーブって料理としておかしいだろ
2022/01/14(金) 13:14:38.67ID:OIIdwq5M0
中国の肉煮込み料理に八角を多用するのは新鮮な肉が手に入らなかった時代、
家の軒先に肉を乾してちょっと腐った肉でも食べれるように八角を入れて、
同じように中世ヨーロッパで傷んだ食材でも食べれるようにと消毒作用のあるハーブを入れた
つまりメシマズ嫁の作る毒料理を食べても食中毒を起こしにくいようするためにハーブを入れる
嫁の愛が詰まった料理なんだよ
その前にまともな料理を作れというのは不可能なので禁句だ
家の軒先に肉を乾してちょっと腐った肉でも食べれるように八角を入れて、
同じように中世ヨーロッパで傷んだ食材でも食べれるようにと消毒作用のあるハーブを入れた
つまりメシマズ嫁の作る毒料理を食べても食中毒を起こしにくいようするためにハーブを入れる
嫁の愛が詰まった料理なんだよ
その前にまともな料理を作れというのは不可能なので禁句だ
2022/01/14(金) 13:36:15.83ID:cyQelHr00
なるほど、香辛料やハーブを無闇矢鱈に入れようとする嫁さん達は
腐りかけてる物を使ったり食中毒を起こしそうな物を作ってる自覚があるから
自然にそういう行動に出るのか
腐りかけてる物を使ったり食中毒を起こしそうな物を作ってる自覚があるから
自然にそういう行動に出るのか
2022/01/15(土) 01:02:42.51ID:ZRaukeSd0
それが判るならそういう食材は使わないんだけどね…
何が原因か謎だけど生で茶色や黄色や緑の肉を使おうとするとき臭いで気がつかないのはヤバい
何が原因か謎だけど生で茶色や黄色や緑の肉を使おうとするとき臭いで気がつかないのはヤバい
2022/01/15(土) 07:54:53.43ID:crfkdwiq0
アルコール消毒や加熱すればダイジョブと想っているから。
2022/01/15(土) 10:20:40.90ID:2P4d49mY0
うちは食中毒を恐れてか何でもアホみたいに加熱する嫁だけど
俺が腹減りすぎて冷蔵庫にあるちくわをそのまま食ってたら
手に持ってたちくわの入った袋を全力で叩き落されて(俺の腕に引っ掻き傷がついた)
生のちくわなんか食べたら死んじゃう!って怒鳴られた事あったな
俺が腹減りすぎて冷蔵庫にあるちくわをそのまま食ってたら
手に持ってたちくわの入った袋を全力で叩き落されて(俺の腕に引っ掻き傷がついた)
生のちくわなんか食べたら死んじゃう!って怒鳴られた事あったな
2022/01/15(土) 11:04:01.19ID:3Ju7DptAa
ちくわは焼いて作られているって知らんのか
2022/01/15(土) 15:09:59.39ID:s+6IFVMcM
うちは、鍋に入れた豆腐が生煮えだと食中毒て怒られた。
冷奴で食べるのに… Orz,
冷奴で食べるのに… Orz,
2022/01/15(土) 15:51:42.98ID:fgDy0BOC0
小学校から家庭科で調理習ってる筈なのに
ここの嫁たちときたらどうしてこうなった
ここの嫁たちときたらどうしてこうなった
2022/01/15(土) 16:38:46.49ID:RMHKaWfx0
ネタだろ?
湯豆腐で食中毒なんてありえんよ
ちくわだって、穴にきゅうりさして切るくらいするよ
叩き落とすわけがない
湯豆腐で食中毒なんてありえんよ
ちくわだって、穴にきゅうりさして切るくらいするよ
叩き落とすわけがない
2022/01/15(土) 17:44:35.39ID:tQoA2Zr+0
全部ネタだと思える幸せな人がいる
嫁は牛肉がピンクだと叩いてくる
お店でしゃぶしゃぶ食べて子供に取ってあげたらまだピンクでしょ!と怒鳴り叩き落とされ、
子供にお湯は跳ねて子供が泣き叫んで冷やしながら周りにすいませんと謝った思い出
外国産は焼肉で惨劇起こった様にレアは危ないと思うが木○路なので綺麗な霜降りのお肉
なんかメシマズには独自の基準があるっぽい
嫁は牛肉がピンクだと叩いてくる
お店でしゃぶしゃぶ食べて子供に取ってあげたらまだピンクでしょ!と怒鳴り叩き落とされ、
子供にお湯は跳ねて子供が泣き叫んで冷やしながら周りにすいませんと謝った思い出
外国産は焼肉で惨劇起こった様にレアは危ないと思うが木○路なので綺麗な霜降りのお肉
なんかメシマズには独自の基準があるっぽい
2022/01/15(土) 18:22:32.56ID:S/e37qUO0
>>267
いい加減バカ嫁を教育できないお前がアホなだけやろ
いい加減バカ嫁を教育できないお前がアホなだけやろ
2022/01/15(土) 18:52:13.26ID:AQ+X2KOfM
牛肉の食中毒てかなり危険なんやろ
子供がユッケで死んだもんな
よりによって、子供ってユッケ大好きなんだよな
それだけ子供大事にしてんだから火の通し過ぎは許したれと思うけどね
ステーキのミディアム以下も当然知ってるやろ
子供がユッケで死んだもんな
よりによって、子供ってユッケ大好きなんだよな
それだけ子供大事にしてんだから火の通し過ぎは許したれと思うけどね
ステーキのミディアム以下も当然知ってるやろ
2022/01/15(土) 19:44:34.15ID:x4yz+afT0
2022/01/16(日) 09:24:19.69ID:jBW43Ahs0
2022/01/16(日) 10:43:23.55ID:0EO02giV0
メシマズとは直接関係ない話だが書き込み見て気が付いたがやっぱり嫁叩いてくるよなあ
叩くなと言っても叩いていない痛いと言っても男が痛い訳あるかと言ってくるが、
成人の男でも痛みを感じる勢いで何かあるとそれなりの頻度で嫁は叩いてくる
やめろといくら言っても子供にも同じように叩いているから、
成長したら嫁も同じように子供にこれは叩いていない暴力じゃないと叩かれると思うんだが
口では何を言っても理解できないようなので料理と同じくこれの嫁への教育はもう諦めてるが
叩くなと言っても叩いていない痛いと言っても男が痛い訳あるかと言ってくるが、
成人の男でも痛みを感じる勢いで何かあるとそれなりの頻度で嫁は叩いてくる
やめろといくら言っても子供にも同じように叩いているから、
成長したら嫁も同じように子供にこれは叩いていない暴力じゃないと叩かれると思うんだが
口では何を言っても理解できないようなので料理と同じくこれの嫁への教育はもう諦めてるが
2022/01/16(日) 15:31:34.35ID:m5jFDGXs0
>>267
しゃぶしゃぶのピンクはあかんやろ
菌が付着する表面にはしっかり熱を通さんといかん
ステーキだって中がピンクであっても表面にはしっかり熱通ってるから食えるんだ
ユッケだって提供する前に表面の肉は全部削ぎ取ってから提供される
事件の起きた店はそれをせずに提供したからあんな事になった
って今ググったらどっかの誰かが書いた記事に表記されてた
しゃぶしゃぶのピンクはあかんやろ
菌が付着する表面にはしっかり熱を通さんといかん
ステーキだって中がピンクであっても表面にはしっかり熱通ってるから食えるんだ
ユッケだって提供する前に表面の肉は全部削ぎ取ってから提供される
事件の起きた店はそれをせずに提供したからあんな事になった
って今ググったらどっかの誰かが書いた記事に表記されてた
2022/01/16(日) 18:20:32.00ID:OXC2QsQid
2022/01/16(日) 19:45:39.60ID:sgkd1wTN0
いや、鷄ササミ刺しでしょ。
2022/01/16(日) 20:40:44.60ID:ruDeo28h0
学生時代に焼肉のロースをユッケと言って食べる馬鹿がいたな…
2022/01/17(月) 09:26:53.00ID:aZpU+v7N0
さすがに表もピンクのステーキはあかんだろ
レアどころか一切焼いてねえだろそれ
レアどころか一切焼いてねえだろそれ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 10:16:36.03ID:N+5s2XUYr レアこそうまいって思ってるやついるよな
あれは舌が馬鹿なのか危険を察知する能力が馬鹿なのかロシアンルーレット的な楽しみ方をしているのか気になる
あれは舌が馬鹿なのか危険を察知する能力が馬鹿なのかロシアンルーレット的な楽しみ方をしているのか気になる
2022/01/17(月) 10:25:29.59ID:aZpU+v7N0
牛は飼育環境や体質で肉の内部に寄生虫や菌は存在しないんだってさ
だから表面さえ焼けば内側に熱通って無くても大丈夫らしい
だから表面さえ焼けば内側に熱通って無くても大丈夫らしい
2022/01/17(月) 10:25:57.23ID:VGAsorXl0
だな
肉は完全に火が通った灰色のウェルダン以上じゃないと旨くない
肉は完全に火が通った灰色のウェルダン以上じゃないと旨くない
2022/01/17(月) 10:37:04.77ID:aZpU+v7N0
美食家連中でもそれは好み別れてるから
どれがクソでどれが最強とかは俺には分からん
どれがクソでどれが最強とかは俺には分からん
2022/01/17(月) 10:42:13.37ID:sQPWJyAGH
焼き鳥や天ぷらのタレ派vs塩派みたいなもん
どういう風味を楽しみたいかで選べばいい
どういう風味を楽しみたいかで選べばいい
2022/01/17(月) 10:59:30.90ID:lm17STJvd
選べるならな
2022/01/17(月) 11:00:44.04ID:7SIWB7Oj0
2022/01/17(月) 12:07:43.31ID:lm17STJvd
>>279
それは豚も鳥も同じだが
それは豚も鳥も同じだが
2022/01/17(月) 12:43:07.14ID:+O45AZiLa
刺身のうまさはわかるけど
生肉は何が良いのかさっぱり
生肉は何が良いのかさっぱり
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 14:47:26.41ID:JdOnIYp+0 放っておくと麺ばっかり
2022/01/17(月) 16:02:46.16ID:+QfwsEx4M
>>283
そのとおりでございますーw
そのとおりでございますーw
2022/01/17(月) 17:18:57.54ID:FvupsI5LM
2022/01/17(月) 17:34:31.80ID:aZpU+v7N0
>>285
そうなのか、俺は貴方みたいに肉に詳しくないからググった情報しか出せんが
牛肉は表面の菌が内部への汚染をしにくいが、鶏肉や豚はそうはいかないから
一般的に流通している豚や鶏肉のレアでの提供は目にしないそうだ
だが俺のは付け焼き刃の知識だから間違ってるかもしれん。すまない
そうなのか、俺は貴方みたいに肉に詳しくないからググった情報しか出せんが
牛肉は表面の菌が内部への汚染をしにくいが、鶏肉や豚はそうはいかないから
一般的に流通している豚や鶏肉のレアでの提供は目にしないそうだ
だが俺のは付け焼き刃の知識だから間違ってるかもしれん。すまない
2022/01/17(月) 17:53:13.31ID:SmjCR8O90
>>290
285が言ってるのは主に『飼育環境』についてかな
牛や馬は飼育環境関係なく肉の中にヤバい菌はほぼ居ない
豚は無菌豚とかの特殊なのじゃないとダメ
って話だったと思う
記憶で書いてるから間違ってたらスマン
285が言ってるのは主に『飼育環境』についてかな
牛や馬は飼育環境関係なく肉の中にヤバい菌はほぼ居ない
豚は無菌豚とかの特殊なのじゃないとダメ
って話だったと思う
記憶で書いてるから間違ってたらスマン
2022/01/17(月) 17:57:19.04ID:lm17STJvd
2022/01/17(月) 18:18:12.20ID:yo8Reu2L0
>牛肉は表面の菌が内部への汚染をしにくいが、鶏肉や豚はそうはいかないから
豚で一番危険なのは寄生虫、有鉤条虫って言葉を見たことない?
イスラム教が豚食を禁止した理由とネタで言われるくらいの昔から豚にはやばい寄生虫がいる
現在の医療技術でも寄生されたら物理的に手術で取り除くしかないけど、その寄生する場所が運が悪いと脳なのでお手上げ
薬で殺すことは出来るけどその死骸が異物として脳に残りそれを免疫が攻撃するので免疫の暴走でやっぱり死ぬことがある
脳を食われてレントゲンを撮ると黒点が出来るけど助かることもあるが極めて危険な寄生虫として知られてる
で、次に危険な理由が家畜を解体するときの失敗
温度管理はどこもしてるので肉の内部から細菌が発生して汚染するというの基本的にはない
問題は家畜を解体処理するときでこの時内臓を、具体的にはウンコたっぷりな腸を破ってその内容物が肉に付いた場合
肉だろうが内臓だろうが表面に付くのでそこを削ったり洗ったりするが、一部残る菌が増殖するのでこれは牛だろうが豚だろうが鶏だろうが起こる
一部例外はあるけど肉に付いていて食中毒を起こす細菌は殆どが腸内の粘液やウンコが原因
それと別に黄色ブドウ球菌なんて人間の皮膚にいるので素手で肉を触ればあとは時間経過で勝手に増殖していく
増殖して増えた毒素は加熱しても消えないので食中毒が起こる
>豚は無菌豚とかの特殊なのじゃないとダメ
無菌豚は育てる環境を室内にして外気と接触しない、与える餌も確実に清潔で安全な物で育てる
要は外部から持ち込まれるウイルスや細菌に感染しないってだけ
なので解体に失敗したら当然汚染されるので安心して生食で食える豚じゃないけど無菌って単語のでせいで勘違いする人がいる
けど一番危険な寄生虫は感染経路が潰れてるので感染しない
>鳥刺身
当日に鶏を潰して解体に失敗したら捨てられるように自社で処理して、その肉を店にその日のうちに納品するってだけ
肉が新鮮&内臓を破ってないのが生で食べる鶏肉に使われてるがこれも確実に安全ってわけじゃない
豚で一番危険なのは寄生虫、有鉤条虫って言葉を見たことない?
イスラム教が豚食を禁止した理由とネタで言われるくらいの昔から豚にはやばい寄生虫がいる
現在の医療技術でも寄生されたら物理的に手術で取り除くしかないけど、その寄生する場所が運が悪いと脳なのでお手上げ
薬で殺すことは出来るけどその死骸が異物として脳に残りそれを免疫が攻撃するので免疫の暴走でやっぱり死ぬことがある
脳を食われてレントゲンを撮ると黒点が出来るけど助かることもあるが極めて危険な寄生虫として知られてる
で、次に危険な理由が家畜を解体するときの失敗
温度管理はどこもしてるので肉の内部から細菌が発生して汚染するというの基本的にはない
問題は家畜を解体処理するときでこの時内臓を、具体的にはウンコたっぷりな腸を破ってその内容物が肉に付いた場合
肉だろうが内臓だろうが表面に付くのでそこを削ったり洗ったりするが、一部残る菌が増殖するのでこれは牛だろうが豚だろうが鶏だろうが起こる
一部例外はあるけど肉に付いていて食中毒を起こす細菌は殆どが腸内の粘液やウンコが原因
それと別に黄色ブドウ球菌なんて人間の皮膚にいるので素手で肉を触ればあとは時間経過で勝手に増殖していく
増殖して増えた毒素は加熱しても消えないので食中毒が起こる
>豚は無菌豚とかの特殊なのじゃないとダメ
無菌豚は育てる環境を室内にして外気と接触しない、与える餌も確実に清潔で安全な物で育てる
要は外部から持ち込まれるウイルスや細菌に感染しないってだけ
なので解体に失敗したら当然汚染されるので安心して生食で食える豚じゃないけど無菌って単語のでせいで勘違いする人がいる
けど一番危険な寄生虫は感染経路が潰れてるので感染しない
>鳥刺身
当日に鶏を潰して解体に失敗したら捨てられるように自社で処理して、その肉を店にその日のうちに納品するってだけ
肉が新鮮&内臓を破ってないのが生で食べる鶏肉に使われてるがこれも確実に安全ってわけじゃない
2022/01/17(月) 18:47:59.03ID:Ocrs1JCbd
イスラムが豚を禁止したのにはもっと深い理由ありそうな気がするんだ
豚と人間って見た目こそ違うけど臓器移植できるほど近しい生き物で病気も共有されちゃう
それを知ってたんじゃないかと
豚と人間って見た目こそ違うけど臓器移植できるほど近しい生き物で病気も共有されちゃう
それを知ってたんじゃないかと
2022/01/17(月) 19:29:15.66ID:ShOZxrok0
牛とかヤギとかは定住しないでも適当にそこら辺の草食わせとけば育つし労働力にもなるけど、豚は清潔な箱作って人間と同じようなモノ食わせないといけなくてコストがかかるとかそういうのも理由の一つって説もあるね
2022/01/17(月) 19:55:56.77ID:zt9iHjIn0
シマウマが家畜にならなかったのは
意外と凶暴だから
意外と凶暴だから
2022/01/17(月) 20:03:28.88ID:yo8Reu2L0
鳥に感染するウイルスは人間には感染しないが、豚に感染するウイルスは人間にも感染する
けど鳥に感染するウイルスは豚にも感染する
鳥ウイルスに感染した豚の中でウイルスが変異すると人間に感染する鳥ウイルスという新種が爆誕
鳥や豚の感染症が発生するとそれに接触した畜産関係者が両方を飼ってたりするので、
人間に感染する新種のウイルスが発生するのを防止するため殺処分する理由
けど鳥に感染するウイルスは豚にも感染する
鳥ウイルスに感染した豚の中でウイルスが変異すると人間に感染する鳥ウイルスという新種が爆誕
鳥や豚の感染症が発生するとそれに接触した畜産関係者が両方を飼ってたりするので、
人間に感染する新種のウイルスが発生するのを防止するため殺処分する理由
2022/01/18(火) 19:50:04.08ID:5eRXW8K20
豚は常にブヒブヒうるさいし、糞尿の匂いが強烈だよ。
羊なら毛(羊毛)が使えるけど、、、、肉と、皮以外の利用方法が少ない。
羊なら毛(羊毛)が使えるけど、、、、肉と、皮以外の利用方法が少ない。
2022/01/19(水) 09:22:29.42ID:r6yn0FI+0
豚は本来きれい好きなんだがね
飼育環境が悪いとそうなるだけで
飼育環境が悪いとそうなるだけで
2022/01/19(水) 18:58:41.37ID:FVd7I9p90
屠殺前は腸内を綺麗にするために絶食させるって銀の匙で読んだ
2022/01/19(水) 19:44:23.60ID:ZAyxsPJh0
豚は綺麗好きだし犬より知能高いんだぜ
猫が助かるならその他全てが滅んでもいい思想の
動物愛護過激派のレスバトルみてる時に突っ込みいれてる人のレスで知った
猫が助かるならその他全てが滅んでもいい思想の
動物愛護過激派のレスバトルみてる時に突っ込みいれてる人のレスで知った
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 20:03:04.40ID:2t8MQKbhp 俺嫁はコンロ前に立たせればウマメシになるのに調理家電を使わせると途端にテロリストになる
定期的に電子レンジで食材(ゆで卵やさつま芋など)を爆破させるし、フードプロセッサーも氷非対応なのにかき氷作ろうとしてブレード駄目にしたし、オーブンの代わり(予熱が分からない)にトースター使って黒焦げにするなどなど…
まだ些細な事かもしれないがこれが圧力鍋やフライヤーだったらと考えると恐怖しかない
炊飯器だけはなぜか普通に使えてるが
機械音痴なのは自覚してる上に普通に火を使えば美味いのに何で家電を使いたがるのか
定期的に電子レンジで食材(ゆで卵やさつま芋など)を爆破させるし、フードプロセッサーも氷非対応なのにかき氷作ろうとしてブレード駄目にしたし、オーブンの代わり(予熱が分からない)にトースター使って黒焦げにするなどなど…
まだ些細な事かもしれないがこれが圧力鍋やフライヤーだったらと考えると恐怖しかない
炊飯器だけはなぜか普通に使えてるが
機械音痴なのは自覚してる上に普通に火を使えば美味いのに何で家電を使いたがるのか
2022/01/19(水) 20:30:56.57ID:bPwR7kk00
>フードプロセッサーも氷非対応なのにかき氷作ろうとしてブレード駄目にしたし
うちの嫁も電動のかき氷削り器で説明書に冷凍庫で作った氷のみ対応で、
市販のロックアイスは硬いので未対応なので使うなと書いてあるのに使って見事にブレード粉砕した
そしてなんで壊れるんだとメーカーに電話して逆切れした模様
うちの嫁も電動のかき氷削り器で説明書に冷凍庫で作った氷のみ対応で、
市販のロックアイスは硬いので未対応なので使うなと書いてあるのに使って見事にブレード粉砕した
そしてなんで壊れるんだとメーカーに電話して逆切れした模様
2022/01/19(水) 21:14:56.17ID:FgZmOK0Q0
2022/01/19(水) 23:03:16.20ID:T2rLbkhj0
手料理で愛情たっぷりですね。
2022/01/20(木) 01:47:56.88ID:ANN2oIi9a
愛情込めた隠し味
2022/01/20(木) 08:40:14.17ID:qoo2N3Fn0
隠し味を入れる前にまず隠し味を隠して主役にしないということを覚えて欲しい
和食にナンプラーとかさ…
和食にナンプラーとかさ…
2022/01/20(木) 08:58:45.79ID:BJCjD7Aj0
料理上手ならナンプラーも和食とうまく調和させる事ができるはずだ
上手であれば・・・・
上手であれば・・・・
2022/01/20(木) 09:00:34.29ID:xrB8pGiU0
ナンプラー草
メシマズはさしすせそ以外を積極的に使うよな
メシマズはさしすせそ以外を積極的に使うよな
2022/01/20(木) 09:25:12.87ID:3qCyQCQPd
豚が不潔?
あり得ないし、綺麗好きだよ
あり得ないし、綺麗好きだよ
2022/01/20(木) 13:54:27.30ID:V36kfF/2a
テレビとかで隠し味ってワードが出るだけで少し鳥肌が立つ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 14:09:54.69ID:/Q8MF+7E0 内村航平 手料理無視してウーバー注文…モラハラ報道で妻に相次ぐ同情
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d73bc179f1ba4ca7070f2363111ff6385cf380
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d73bc179f1ba4ca7070f2363111ff6385cf380
2022/01/20(木) 17:45:02.61ID:hDWg7dajM
豚は悪くない。飼育者が悪い。
2022/01/20(木) 21:19:01.34ID:P2hd+wOGd
プリちゃんの作る飯が美味すぎて本当に結婚相手間違えたと後悔しかない俺を誰か助けてくれ
2022/01/20(木) 23:23:56.00ID:ayFtaK6z0
嫁バレして慰謝料巻き上げられないように気をつけてね!
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 08:50:47.67ID:WvGlLY3O0 プリちゃんて誰よ
2022/01/21(金) 09:15:49.66ID:P9P5dF8h0
2022/01/21(金) 09:28:35.44ID:4Hf7i5Rs0
家でも普通に食べて
プリもワザとかマーキングのつもりなのか手料理をしこたま食べさせて
旦那がどんどん太っていって成人病発症して
というのを遥か昔どこかで読んだ気がします
プリもワザとかマーキングのつもりなのか手料理をしこたま食べさせて
旦那がどんどん太っていって成人病発症して
というのを遥か昔どこかで読んだ気がします
2022/01/21(金) 09:39:07.18ID:Ul1I2BkS0
子供がいないなら別れるのも手だぞ?
子供がいると学校卒業して独り立ちするまで動けなくなるからな
子供がいると学校卒業して独り立ちするまで動けなくなるからな
2022/01/21(金) 18:27:49.86ID:Fp3pmGbI0
誰が買うんだこんなものってやつは、
メシマズ嫁が買うんだなと理解した今日この頃
メシマズ嫁が買うんだなと理解した今日この頃
2022/01/21(金) 19:56:37.65ID:qfGgpoh50
最近近所のスーパーのスパイスコーナーに
本格手作りカレーコーナー設置した店員マジ許さない
あとは焼くだけの状態まで加工されて売られてるナンが食卓に出てきて
嫁は食い終わって俺が違和感を訴えた所
「え?これって焼くんだ!?」
本格手作りカレーコーナー設置した店員マジ許さない
あとは焼くだけの状態まで加工されて売られてるナンが食卓に出てきて
嫁は食い終わって俺が違和感を訴えた所
「え?これって焼くんだ!?」
2022/01/21(金) 20:18:22.81ID:rNp1anZm0
食い終わる前に気づけw
2022/01/22(土) 00:08:05.00ID:NrORyvIP0
あるある。(笑)
2022/01/22(土) 03:48:47.22ID:8DxvVrD0d
生の豆腐は危険という発想
製造段階で火は通ってるのに
製造段階で火は通ってるのに
2022/01/22(土) 07:00:36.99ID:RIp/vVS/M
前に旦那の方が無知で
うちの嫁が豆腐を生で出してきたpgrとここに書き込んで
住人に諭されたことがあった
うちの嫁が豆腐を生で出してきたpgrとここに書き込んで
住人に諭されたことがあった
2022/01/22(土) 08:01:58.36ID:2UtRAVWV0
例えそれが普通に存在する冷奴などでも食ったこと無い料理ってのは、知識が及ばないから怖いってのもあるかねぇ
未知の料理は怖い、未知のレシピはマジ怖い
未知の料理は怖い、未知のレシピはマジ怖い
2022/01/22(土) 08:27:22.99ID:NrORyvIP0
2022/01/22(土) 09:13:48.89ID:45cHozCp0
ここの冷奴事件はまとめサイトでよく見るね
2022/01/22(土) 19:21:04.35ID:DkRKpr4Lp
たまたま実家に寄って母ちゃんの料理見てきた
フライパンで肉焼き始めてから味付けどうしようどうしようって言い出して、いいやなんでも入れちゃえって本当に味噌だのコチュジャンだの目見当でポンポン入れてたのよ
でも最終的に普通に美味い豚肉とチンゲンサイのあんかけ炒めが出てくるのよ
子供の頃は何とも思ってなかったけど、今になって母のスキルに驚くばかりだ
フライパンで肉焼き始めてから味付けどうしようどうしようって言い出して、いいやなんでも入れちゃえって本当に味噌だのコチュジャンだの目見当でポンポン入れてたのよ
でも最終的に普通に美味い豚肉とチンゲンサイのあんかけ炒めが出てくるのよ
子供の頃は何とも思ってなかったけど、今になって母のスキルに驚くばかりだ
2022/01/22(土) 20:01:08.45ID:xZdafXD3d
2022/01/22(土) 20:54:53.14ID:vctoyuo+M
以前、娘のクッキー生地をゆかりホットケーキにした嫁の旦那です
今後は嫁が料理をする際は必ず誰かの監視の下で行うこと、
料理を学びたいのならまず嫁母を頼ること、
嫁の手料理はまず味見をする、次に身内に味見をさせて意見を聞く、
を年始に約束しました。
結婚直後も同じ約束をして誓約書も書いたのに、全部破られてるけど嫁の「信用して」の言葉を信じた俺が甘かった
娘親友の親子、娘と嫁の4人で一緒にお菓子を作る約束をしたらしい
娘に止めてくれと頼まれて発覚した
嫁は「誰から聞いたの」と発狂して今は落ち着いた
バレンタインのサプライズの予定だったようで、バラした娘は罰として小遣い抜きになったけど、俺からこっそり同額を渡す
今後は嫁が料理をする際は必ず誰かの監視の下で行うこと、
料理を学びたいのならまず嫁母を頼ること、
嫁の手料理はまず味見をする、次に身内に味見をさせて意見を聞く、
を年始に約束しました。
結婚直後も同じ約束をして誓約書も書いたのに、全部破られてるけど嫁の「信用して」の言葉を信じた俺が甘かった
娘親友の親子、娘と嫁の4人で一緒にお菓子を作る約束をしたらしい
娘に止めてくれと頼まれて発覚した
嫁は「誰から聞いたの」と発狂して今は落ち着いた
バレンタインのサプライズの予定だったようで、バラした娘は罰として小遣い抜きになったけど、俺からこっそり同額を渡す
2022/01/22(土) 22:57:58.58ID:9jIMmX1A0
2022/01/23(日) 08:13:40.66ID:fI5RlWjy0
娘的にはアレな母親を友だちに知られるの嫌だろうなあ
友だちと一緒につくるにしても、嫁が暴走しないことを祈ろう
それにしてもお小遣いなしの制裁はちょっとありえない
友だちと一緒につくるにしても、嫁が暴走しないことを祈ろう
それにしてもお小遣いなしの制裁はちょっとありえない
2022/01/23(日) 08:55:28.02ID:7zQYDM980
バレンタイン…うっ…頭が
2022/01/23(日) 09:34:44.38ID:CW7gTDW+0
2022/01/23(日) 09:56:24.37ID:21PvMH8a0
こうして見てると料理って技術よりも
根本的な頭の悪さが原因よな
根本的な頭の悪さが原因よな
2022/01/23(日) 10:25:53.80ID:jwKOOpXMd
>>336
基本が出来ていないのにアレンジしようとするのが大問題wwwww
基本が出来ていないのにアレンジしようとするのが大問題wwwww
2022/01/23(日) 11:11:22.56ID:05RLuthY0
メシマズの根本にあるのは滅諦にいない味覚障害か多分多数派になる発達障害で、
そこに過去の失敗を認めない性格と認めないが故の失敗の原因を学べない学習能力のなさが加わって、
更にメシマズだという事実も認めず何故か私はメシウマという身勝手な思い込みを足してしまう
この結果誕生するのは何年経ってもメシマズのまま変わらず基本すら出来ないけどアレンジだけ大好きな生ゴミ製造装置
そこに過去の失敗を認めない性格と認めないが故の失敗の原因を学べない学習能力のなさが加わって、
更にメシマズだという事実も認めず何故か私はメシウマという身勝手な思い込みを足してしまう
この結果誕生するのは何年経ってもメシマズのまま変わらず基本すら出来ないけどアレンジだけ大好きな生ゴミ製造装置
2022/01/23(日) 13:50:53.47ID:ykk3g4SW0
全然ウチはメシマズじゃなくて申し訳ないんだが
このスレみてて、メシマズは色で調理したがるってのを学んだわ
アレはやっぱりなんかの発達障害の影響だと思うわ。普通料理してて色を寄せよう、って思わないからなあ
このスレみてて、メシマズは色で調理したがるってのを学んだわ
アレはやっぱりなんかの発達障害の影響だと思うわ。普通料理してて色を寄せよう、って思わないからなあ
2022/01/23(日) 14:15:16.38ID:kzj66k6Ud
というかレシピ通りに作れないっていう時点で学習障害だよ
普通の知力が有れば自分が初学者なら手本通りに作って
内容を理解したら自分なりのアレンジを加えるでしょ
普通の知力が有れば自分が初学者なら手本通りに作って
内容を理解したら自分なりのアレンジを加えるでしょ
2022/01/23(日) 18:51:22.78ID:8glOqIpO0
メシマズは想像力の欠如だと思うな
これとこれ混ぜたらこう、みたいな経験ベースの想像力が湧かないから滅茶苦茶になる
これとこれ混ぜたらこう、みたいな経験ベースの想像力が湧かないから滅茶苦茶になる
2022/01/23(日) 19:03:22.11ID:y+O+E0uf0
とにかく味付けが多く濃い
2022/01/23(日) 20:00:21.00ID:21PvMH8a0
体系的に学習しないからでは?
2022/01/24(月) 00:27:06.71ID:sI82zESw0
>>314
きもちわるい
きもちわるい
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 09:09:48.72ID:+AVlIn/B0 運動苦手だなって人が、苦手意識が先行してどんどん実際の能力も下がっていくのと同じだろう
2022/01/24(月) 09:14:43.74ID:e0YXJbf+M
うちの嫁は料理が得意だと思ってるぞ
2022/01/24(月) 09:39:52.46ID:NIZPkcfB0
2022/01/24(月) 09:57:09.54ID:kX02mH+y0
確かにそうだわ
娘が可哀想
娘が可哀想
2022/01/24(月) 10:11:04.39ID:sNcM20rm0
2022/01/24(月) 13:52:24.95ID:VKCte9lcM
結婚直後の誓約書(嫁は料理をしない)は実家に保管している、罰を与えるなら精神科の通院を頼みたい
何度かあの手この手で受診させようとしてるんだがダメだ
病院名を伏せて、俺や嫁親の付き添いという体で病院に行かせようとしたりしてるけどドタキャンする
娘は小学5年生だけど、嫁より料理スキルが高いからライバル視はあるかも知れない、気づかなかった視点だ。ありがとう
娘親友母(クッキー生地を作ってくれた)がメシウマらしく優しい人で娘がすごく懐いているし、たまに昼飯や夕飯をご馳走になってきたら嬉しそうに報告してくるのが嫁は気に食わないのかも知れない
嫁は「娘ちゃんがそんなに親友母さんのご飯が好きなら覚えてきてあげる!」とやる気になってる様子だ。プライド高い嫁だから言わないけど。
人を介してだけど、娘親友母とは連絡のやり取りができるから、嫁からの料理関係の誘いは全部断ってくれ、と頼んでおいた
何度かあの手この手で受診させようとしてるんだがダメだ
病院名を伏せて、俺や嫁親の付き添いという体で病院に行かせようとしたりしてるけどドタキャンする
娘は小学5年生だけど、嫁より料理スキルが高いからライバル視はあるかも知れない、気づかなかった視点だ。ありがとう
娘親友母(クッキー生地を作ってくれた)がメシウマらしく優しい人で娘がすごく懐いているし、たまに昼飯や夕飯をご馳走になってきたら嬉しそうに報告してくるのが嫁は気に食わないのかも知れない
嫁は「娘ちゃんがそんなに親友母さんのご飯が好きなら覚えてきてあげる!」とやる気になってる様子だ。プライド高い嫁だから言わないけど。
人を介してだけど、娘親友母とは連絡のやり取りができるから、嫁からの料理関係の誘いは全部断ってくれ、と頼んでおいた
2022/01/24(月) 14:03:52.63ID:W4uqBACL0
結果が良くないからと嫁を責めるのもかわいそうに思えるし、むしろ意固地になりそう
やるな!ではなくて頑張ってみんなを喜ばせようと思ってるのは良くわかるけど、残念ながら結果が酷い事を自覚の上でやるならやろうね、だから慎重になってください
人の手を借りるという方法を使ってくださいという話にできないのかな
やるな!ではなくて頑張ってみんなを喜ばせようと思ってるのは良くわかるけど、残念ながら結果が酷い事を自覚の上でやるならやろうね、だから慎重になってください
人の手を借りるという方法を使ってくださいという話にできないのかな
2022/01/25(火) 12:34:59.66ID:WVZTUZK9d
怒涛のハーブ推し嫁
2022/01/25(火) 13:00:36.17ID:DKfa4xGGa
飯はまずくても愛が感じられる話はないかな?そういうのが聞きたいわ。創作家の方よろ!
2022/01/25(火) 13:42:13.29ID:E6IYGB/C0
>>353が愛の籠ったトリカブトを食べて早く死にますように
2022/01/25(火) 17:37:45.59ID:DKfa4xGGa
>>354
それは嫁マズ
それは嫁マズ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 05:22:08.89ID:jGVFB5gT0 >>285
牛肉は肉の水分量が豚や鶏に比べて少ないから細菌が少ないんだがね。
逆に豚や鶏は肉の水分量が多いから細菌が多いんだわ!
だから、鶏天やトンカツはあるけど、牛肉の天ぷらやフライはメジャーにならんのだよ。
揚げ物は素材の水分を抜く調理方だから。
牛肉は肉の水分量が豚や鶏に比べて少ないから細菌が少ないんだがね。
逆に豚や鶏は肉の水分量が多いから細菌が多いんだわ!
だから、鶏天やトンカツはあるけど、牛肉の天ぷらやフライはメジャーにならんのだよ。
揚げ物は素材の水分を抜く調理方だから。
2022/01/26(水) 12:06:19.51ID:Rk+AWg/q0
まだ牛カツのチェーン店が出来ていないド田舎もあるのね
2022/01/26(水) 12:20:52.36ID:BmmUsU660
つまり内側の水分を飛ばさない生焼け唐揚げを作る嫁は牛カツ作りの天才なのでは!?
牛はステーキのようなノリで表面の細菌だけ殺せばいいんだっけ
マズメシ嫁におすすめするべきは牛カツだな!
牛はステーキのようなノリで表面の細菌だけ殺せばいいんだっけ
マズメシ嫁におすすめするべきは牛カツだな!
2022/01/26(水) 12:26:57.84ID:YpQFIndd0
そしてアレンジで鶏が出てくるのな
2022/01/26(水) 13:05:01.13ID:56aER3gZ0
カンピロバクターかギランバレーか
2022/01/26(水) 13:18:52.96ID:4YrKZ0apa
牛肉は水分が少ないから、水に浸して揚げる私って頭いい♪
2022/01/26(水) 13:23:19.07ID:KTb5vvWI0
牛カツは関西の文化なのかな
関東じゃあまり見かけないよね
関東じゃあまり見かけないよね
2022/01/26(水) 13:37:06.87ID:BmmUsU660
俺も浅草にある店で食ったくらいだな、家で食うという発発想すら浮かばない
あくまで俺の主観だけど
安い部位で衣つけて油にドボンで終わりーってやると硬くなるし
揚げ物に適した部位は山崎をトップバリュのコーラでコークハイにされたような
「なんでそんな事したの・・・」って気分になる
あくまで俺の主観だけど
安い部位で衣つけて油にドボンで終わりーってやると硬くなるし
揚げ物に適した部位は山崎をトップバリュのコーラでコークハイにされたような
「なんでそんな事したの・・・」って気分になる
2022/01/26(水) 15:37:59.16ID:1ij1i5Ec0
それな
そのままより美味しく食べるためにカツにする
が
そのままが美味しい素材をカツにしてしまう
になっちゃう
そのままより美味しく食べるためにカツにする
が
そのままが美味しい素材をカツにしてしまう
になっちゃう
2022/01/26(水) 20:47:33.37ID:u93rs1la0
牛は短角赤牛に限る。
2022/01/26(水) 20:50:56.57ID:qlYjglSHa
どんな牛でどんな部位でも、口に入る頃には大差ないし
2022/01/26(水) 21:48:21.83ID:nr4xHuXl0
牛カツはコロナ前あたりで東京で流行りかけたが、やっぱ美味しくないんだよな
牛としてみたら焼き肉ステーキのが美味いし、カツとしてはとんかつのが上だしで
串揚げの店行ったら一本は頼むかも?とは思うけど、頼まないかもなあ位
牛としてみたら焼き肉ステーキのが美味いし、カツとしてはとんかつのが上だしで
串揚げの店行ったら一本は頼むかも?とは思うけど、頼まないかもなあ位
2022/01/27(木) 01:39:42.48ID:cYYGC4wA0
俺は美人でスタイルの良いメシマズな嫁と
ちょっと残念な外見のメシウマな嫁だったら
迷うことなく後者を選ぶぞ
前者は命に関わるからな。
東京住まいだけど確かに牛カツを扱う店は少ない。
ただ、秋葉原の一二三、新宿の牛かつもと村のように、牛カツ専門でやっているところは、
いつも行列が絶えないようだ。
ちょっと残念な外見のメシウマな嫁だったら
迷うことなく後者を選ぶぞ
前者は命に関わるからな。
東京住まいだけど確かに牛カツを扱う店は少ない。
ただ、秋葉原の一二三、新宿の牛かつもと村のように、牛カツ専門でやっているところは、
いつも行列が絶えないようだ。
2022/01/27(木) 13:50:56.00ID:oO8qBT4Y0
だけどパッと見ではメシウマかどうかわからないのがね
だからみんなここに来てるんでしょ
だからみんなここに来てるんでしょ
2022/01/27(木) 13:52:57.30ID:WtNoM4o0d
美人でスタイル良い奴は>>368の相手なんかしないよ
2022/01/27(木) 14:28:11.57ID:sYWW8ccnM
デートに持参してくる弁当や、昼飯の弁当がウマイのが結婚の決め手だった
残念ながらメシマズだった訳だが
実家を出た社会人が、毎日母親お手製の弁当を持ってくるとは思わなかった俺も悪いけど
いかにも自分が作った風に語っていた嫁も(油が跳ねたキッチンの掃除は帰ったらキレイにする、だとか)
結婚するまで娘がメシマズだと黙っていた嫁母も悪いと思う
メシマズだと知って結婚する人は強いな
残念ながらメシマズだった訳だが
実家を出た社会人が、毎日母親お手製の弁当を持ってくるとは思わなかった俺も悪いけど
いかにも自分が作った風に語っていた嫁も(油が跳ねたキッチンの掃除は帰ったらキレイにする、だとか)
結婚するまで娘がメシマズだと黙っていた嫁母も悪いと思う
メシマズだと知って結婚する人は強いな
2022/01/27(木) 14:29:46.16ID:GmOBAJcB0
みんなメシウマ旦那になってしまえばいい
2022/01/27(木) 14:57:10.69ID:jWPGu3ga0
結婚前に同棲して、お互いの生活パターンやこだわりをよく知った上で結婚しないとダメだなと思った
今さら遅いけどwww
今さら遅いけどwww
2022/01/27(木) 18:01:07.91ID:+L6SXJOY0
確かに同棲して密着しないとダメだな
結婚前に週末嫁の部屋で食わせてもらったウマ飯は義母が前日に仕込んで、
ほぼ温めるだけ、焼く炒めるだけ、混ぜるだけ、オーブンで焼くだけ、並べるだけのものだったという罠を食らった
必ず材料を買ってきてゼロから作るのを確認しないとダメという教訓
けどこのスレの住人には既に後の祭りだw
結婚前に週末嫁の部屋で食わせてもらったウマ飯は義母が前日に仕込んで、
ほぼ温めるだけ、焼く炒めるだけ、混ぜるだけ、オーブンで焼くだけ、並べるだけのものだったという罠を食らった
必ず材料を買ってきてゼロから作るのを確認しないとダメという教訓
けどこのスレの住人には既に後の祭りだw
2022/01/27(木) 18:04:59.69ID:+d0pqQXv0
2022/01/27(木) 23:35:59.65ID:unfvn+sH0
何も手の混んだ料理をしてくれと…
スーパーの惣菜で充分たんだよ
なぜ難易度高い料理をチョイスして俺らにオリーブオイル漬けみたいな料理にしゃうんやろ
スーパーの惣菜で充分たんだよ
なぜ難易度高い料理をチョイスして俺らにオリーブオイル漬けみたいな料理にしゃうんやろ
2022/01/27(木) 23:47:55.36ID:GmOBAJcB0
それ普通のアヒージョじゃないん?
2022/01/28(金) 06:42:10.33ID:eL+Rx6sn0
>>376
オリーブオイルはサラダ油に比べて断然体にいいから!多分!
オリーブオイルはサラダ油に比べて断然体にいいから!多分!
2022/01/28(金) 11:24:58.63ID:woedyB0Id
ハーブもたっぷり使って殺菌もできてるから大丈夫!
2022/01/28(金) 12:38:02.88ID:zu7lyyx2M
だったら、ちょっとくらい加熱不足でもイイよねー。
2022/01/28(金) 12:39:27.29ID:o0ABfYTna
カルパッチョかもしれんぞ
2022/01/28(金) 13:14:25.07ID:va51ntTRa
強火でコンガリ外だけ殺菌していくスタイル
2022/01/28(金) 13:19:34.07ID:Q9OqVWA70
嫁特製の衣まで表面以外は生てんぷらのことかな?
文句付けたらこれくらい食べられると言って無理やり食べて夜中に蕁麻疹が出て騒いで救急車で病院行き
文句付けたらこれくらい食べられると言って無理やり食べて夜中に蕁麻疹が出て騒いで救急車で病院行き
2022/01/28(金) 13:37:17.55ID:vY+cJfSx0
マズメシになっても嫁が一人で全部処理してくれるんならまだ良いのよ
巻き添え食らうのが辛い
巻き添え食らうのが辛い
2022/01/28(金) 14:06:44.86ID:Q9OqVWA70
俺は回避できてもいないときに出されて子供がまだ回避できないので巻き添えくらう
救急車で病院に行った時に医者に人間は生の小麦粉は消化できないので必ず加熱しなさいと言われたことを既に嫁は忘れてる
救急車で病院に行った時に医者に人間は生の小麦粉は消化できないので必ず加熱しなさいと言われたことを既に嫁は忘れてる
2022/01/28(金) 15:09:01.63ID:LER6//8ga
さすがに病気だよ
子どもが可哀想
子どもが可哀想
2022/01/28(金) 19:32:41.93ID:z9T60rfa0
失敗しても失敗を認めない
認めないから反省もしない
反省しないからすぐ忘れる
忘れるので同じ失敗を繰り返す
何年経っても成長しないメシマズ嫁はこれ
認めないから反省もしない
反省しないからすぐ忘れる
忘れるので同じ失敗を繰り返す
何年経っても成長しないメシマズ嫁はこれ
2022/01/28(金) 23:20:50.39ID:N5mjf+C/0
旨い時は最初だけだんだんアレンジが入って不味くなる
2022/01/29(土) 09:41:27.26ID:tokseZX60
退かぬ媚びぬ省みぬの精神だからな
2022/01/29(土) 11:33:51.49ID:XZvmIpc/0
結局そういうのはADHDなんだよ
最近発達障害が増えてきて昔の数倍になったと騒いでるけど、
昔はスルーされてたのが検査で見つかるようになっただけ
最近発達障害が増えてきて昔の数倍になったと騒いでるけど、
昔はスルーされてたのが検査で見つかるようになっただけ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 08:31:33.94ID:p9znNedD0 揚げ物に適した部位は山崎をトップバリュのコーラでコークハイにされたような
「なんでそんな事したの・・・」って気分になる
↑俺、直木賞作家なんだけど、この表現うまいと思うた
「なんでそんな事したの・・・」って気分になる
↑俺、直木賞作家なんだけど、この表現うまいと思うた
2022/01/31(月) 08:49:52.73ID:eFjvusv50
嫁の飯が不味ければ自分で作りなさいよ
俺は毎日自分で飯作ってるからウマメシだぞ
俺は毎日自分で飯作ってるからウマメシだぞ
2022/01/31(月) 09:08:11.36ID:wtD2s8Mb0
>>392
このスレに来た理由は?
このスレに来た理由は?
2022/01/31(月) 10:56:11.80ID:Lg1qBsp/0
2022/01/31(月) 12:14:07.78ID:OZG7jwP3a
子供が俺が作った飯はお代わりまでするのに
嫁の飯は残してお菓子食べる
どんな気持ちなんだろう?
嫁の飯は残してお菓子食べる
どんな気持ちなんだろう?
2022/01/31(月) 12:55:06.86ID:HccbRHjEM
>>393
久しぶりに作ってもらったらマズかったからさ……
久しぶりに作ってもらったらマズかったからさ……
2022/01/31(月) 13:12:26.95ID:3z9iv8mR0
「退かぬ!」 不味いって言われても謝らない!わたし悪くない!作ってもらってる方が文句言うなんておかしい!
「媚びぬ!」 料理サイトや料理教室で習わない!真似ない!つか見た目はちゃんとできてるじゃん!作り方と手順一緒じゃん!どこが間違ってるの?意味わかんない!
「省みぬ!」 反省なんてしない!自分の料理スキルを信じる!何かグチグチ言ってるけど知らないーい聞こえなーいアーアーアー!!!
「媚びぬ!」 料理サイトや料理教室で習わない!真似ない!つか見た目はちゃんとできてるじゃん!作り方と手順一緒じゃん!どこが間違ってるの?意味わかんない!
「省みぬ!」 反省なんてしない!自分の料理スキルを信じる!何かグチグチ言ってるけど知らないーい聞こえなーいアーアーアー!!!
2022/01/31(月) 13:22:52.48ID:XEQe3CDL0
メシマズとヒスのコンボは辛いな
2022/01/31(月) 15:03:05.54ID:LMY6/dL8M
「卵」にアルミホイルをまき(卵が見えないように)、大きめのマグカップにいれ「水」をカップ一杯に入れます。
500wの電子レンジで8分加熱します。
このレシピって正しいのか?
電子レンジにアルミホイルってダメな気がするんだが、最新式のだと問題ないんだろうか
500wの電子レンジで8分加熱します。
このレシピって正しいのか?
電子レンジにアルミホイルってダメな気がするんだが、最新式のだと問題ないんだろうか
2022/01/31(月) 15:14:59.28ID:nOFyag0U0
レンジで金属禁止の理由は電磁波による誘導電流が発生して異常な高温になるからで、
水の中に完全に沈めるなら水がある程度は遮断して高温になっても水の極めて高い比熱が温度も吸ってくれるはず
ただしこのスレの嫁達はいい加減だから水の外にアルミホイルを出したりするのでどうなるか分からない
試すつもりもないけど最近のレンジは温度センサー付いてるから誘導電流でホイル加熱なら軽く400-500℃以上になるから止まる?
水の中に完全に沈めるなら水がある程度は遮断して高温になっても水の極めて高い比熱が温度も吸ってくれるはず
ただしこのスレの嫁達はいい加減だから水の外にアルミホイルを出したりするのでどうなるか分からない
試すつもりもないけど最近のレンジは温度センサー付いてるから誘導電流でホイル加熱なら軽く400-500℃以上になるから止まる?
2022/01/31(月) 16:54:07.92ID:mYlddZSt0
2022/01/31(月) 17:20:28.08ID:Lg1qBsp/0
コロナで料理の腕が随分上がったわ
最近料理するのが楽しくて仕方ない
嫁さんは食う方ばかり一人前で相変わらず腕はサッパリだわ・・・orz
最近料理するのが楽しくて仕方ない
嫁さんは食う方ばかり一人前で相変わらず腕はサッパリだわ・・・orz
2022/01/31(月) 18:06:39.88ID:QOjn2b6Ba
ここの旦那さん達は自分でも料理出来るんだろうな
書き込み読んでて面白いんでわざわざ作って欲しくはないすけどね
書き込み読んでて面白いんでわざわざ作って欲しくはないすけどね
2022/01/31(月) 19:00:14.95ID:xeFPsCOA0
俺の得意料理は回鍋肉
2022/01/31(月) 19:04:48.47ID:iHvdJb4Ld
2022/01/31(月) 22:14:11.25ID:kWu1vF2p0
読んで思ったのは
レンジでコップに湯を沸かして
お酢入れて生卵入れてもっかいレンジで
なんちゃってポーチドエッグにならんのかな?
レンジでコップに湯を沸かして
お酢入れて生卵入れてもっかいレンジで
なんちゃってポーチドエッグにならんのかな?
2022/01/31(月) 22:27:10.60ID:OPqWPdv40
卵をレンジで爆発ギリギリまで加熱して割った瞬間爆発っていう爆弾卵とかもできるからな
レンジは使い方次第で万能調理機にも爆発物にもなるな
レンジは使い方次第で万能調理機にも爆発物にもなるな
2022/01/31(月) 22:34:46.30ID:VHt8GRlQ0
レンジだと水の中に完全に沈めた状態にしないと温度が上がり過ぎてタマゴは爆発する
鍋で温めて茹で卵を作るときにタマゴから気泡が出るようにタマゴは中に空気も入っているので、
その空気を上手く逃がせなければ内部に閉じ込めたままならレンジ内で爆発することもあるだろう
前に普通のカップ麺に水を入れてレンジで温めて作るのに失敗して、
レンジ爆発→火災→焼死した事故があったように変なことはせず普通に作れ
たぶん犯人は蓋のアルミ蒸着膜の残り
鍋で温めて茹で卵を作るときにタマゴから気泡が出るようにタマゴは中に空気も入っているので、
その空気を上手く逃がせなければ内部に閉じ込めたままならレンジ内で爆発することもあるだろう
前に普通のカップ麺に水を入れてレンジで温めて作るのに失敗して、
レンジ爆発→火災→焼死した事故があったように変なことはせず普通に作れ
たぶん犯人は蓋のアルミ蒸着膜の残り
2022/02/01(火) 10:35:58.83ID:fhk9C+1V0
2022/02/01(火) 17:50:34.25ID:YsLl+4Fl0
子供が居たら料理の腕なんてすぐ上がる気がするけどな
もしくはここの住人が常に入れ替わるのかな?
もしくはここの住人が常に入れ替わるのかな?
2022/02/01(火) 18:01:35.56ID:Rlcd+L/T0
2022/02/01(火) 18:10:06.16ID:fhk9C+1V0
2022/02/01(火) 19:52:09.74ID:OYmapFzN0
メシマズはだいたい発達障害ありだと思う
2022/02/01(火) 20:34:33.56ID:HqwgUv4f0
>>412
学習障害の意味間違えてるぞ
学習障害の意味間違えてるぞ
2022/02/01(火) 21:50:44.53ID:Sik8CXmt0
料理経験なんて学生時代の家庭科くらいだけど
今日は嫁が実家で用事があるという事で、自分でスーパーで味付きの肉買ってきて
フライパンに油とこれ入れて炒めたら美味かった
ご飯はレンチンのやつを買って使った
片付け含めて15分くらいで終わったんだけれど
嫁は2時間も何をしてあんな物出すんだろう
今日は嫁が実家で用事があるという事で、自分でスーパーで味付きの肉買ってきて
フライパンに油とこれ入れて炒めたら美味かった
ご飯はレンチンのやつを買って使った
片付け含めて15分くらいで終わったんだけれど
嫁は2時間も何をしてあんな物出すんだろう
2022/02/01(火) 22:34:05.14ID:y5XG/8Ju0
専業だと仕事してるふりをしないとなので無駄に時間をかけてるのでしょ
テレワークで時間あるので俺が作るとそれだけで不機嫌になるもの
仕事との違いは大人なのに努力を認めないとで結果だけで評価されないのと、
どんなに失敗しても逆切れして泣き喚けばそれで終わると思い込んでることだろう
テレワークで時間あるので俺が作るとそれだけで不機嫌になるもの
仕事との違いは大人なのに努力を認めないとで結果だけで評価されないのと、
どんなに失敗しても逆切れして泣き喚けばそれで終わると思い込んでることだろう
2022/02/02(水) 21:15:22.35ID:UJxR6wQu00202
専業主婦って現代から抹消していい呼称だよな
現代は家電がイかれてるレベルで進化しているから事情が違う
現代は家電がイかれてるレベルで進化しているから事情が違う
2022/02/02(水) 21:20:06.21ID:Obf82ras00202
自分で3ヶ月ほどニートつーか専業主夫やってたけど、飯含めて家事の時間なんて3時間も掛からんかったわ。
食費は嫁より切り詰めて品数多くウマメシ出してたし。
専業主婦なんてマジで金と時間の無駄遣いだし、ここにきてる諸兄は特に専業主婦なんてやめてほしいだろ?
食費は嫁より切り詰めて品数多くウマメシ出してたし。
専業主婦なんてマジで金と時間の無駄遣いだし、ここにきてる諸兄は特に専業主婦なんてやめてほしいだろ?
2022/02/02(水) 22:08:55.29ID:UnbFWXLH0
前に全自動で乾燥までやってくれるドラム式洗濯機なのに、
入れる前の洗濯物の洗い方の区分や色落ちを確認するから1時間かかると言われたw
子供も泥汚れなんて付けないから別途洗う必要もないのに
毎回違う新しい洗濯物を洗うのではないから、
同じものなら前回特殊な指定だったものや色落ちするなら普通は覚えてるよな…?
これ言われてから嫁が着てる服と干してある服をよく見るようにしたが、
注意して見ると確かに毎月見覚えのない服が出現してる
入れる前の洗濯物の洗い方の区分や色落ちを確認するから1時間かかると言われたw
子供も泥汚れなんて付けないから別途洗う必要もないのに
毎回違う新しい洗濯物を洗うのではないから、
同じものなら前回特殊な指定だったものや色落ちするなら普通は覚えてるよな…?
これ言われてから嫁が着てる服と干してある服をよく見るようにしたが、
注意して見ると確かに毎月見覚えのない服が出現してる
2022/02/02(水) 22:22:47.98ID:oVDfuIGla
スレチで何レスも書くなよ
2022/02/02(水) 22:26:18.78ID:yIH6mXEo0
それは「嫁の家事がまずい」だな
2022/02/03(木) 16:55:03.37ID:vG/zBLjT0
嫁の乳が薄い
2022/02/03(木) 19:37:16.53ID:lpu3cNHv0
>>422
母乳的な意味で?
母乳的な意味で?
2022/02/03(木) 20:08:24.52ID:vG/zBLjT0
>>423
あー、その発想はなかったわ
あー、その発想はなかったわ
2022/02/06(日) 18:39:03.49ID:1Nvgvl5H0
麻婆豆腐
嫁、私のそれなりにおいしいと思わない?
いや、麻婆豆腐不味く作るのも難しいだろ
このスレが頭をよぎった…
嫁、私のそれなりにおいしいと思わない?
いや、麻婆豆腐不味く作るのも難しいだろ
このスレが頭をよぎった…
2022/02/06(日) 18:49:33.26ID:IQvwD5Gha
チーズフォンデュですらマズくするのがメシマズだ
麻婆豆腐をまずく作るなんて朝飯前よ
麻婆豆腐をまずく作るなんて朝飯前よ
2022/02/06(日) 19:31:26.10ID:eJoX5bWw0
調味料の何かが多すぎれば簡単さ
2022/02/06(日) 19:51:40.86ID:IQvwD5Gha
嫁の愛情が一番の隠し味
2022/02/06(日) 20:45:25.34ID:GPlI5pBq0
>>425
>いや、麻婆豆腐不味く作るのも難しいだろ
カレーを大手メーカー製ルーを使っても不味く作れるうちの嫁について一言
魚介類は先によく洗って流す
入れる素材に先に火入れをする
出てくるアクをよく取り、取り終わるまでルーは入れない
思いつきアレンジ禁止
荷崩れしやすいものは後から入れたり完成の直前に入れる
を全部守らないので素晴らしいカレーXが完成する
>いや、麻婆豆腐不味く作るのも難しいだろ
カレーを大手メーカー製ルーを使っても不味く作れるうちの嫁について一言
魚介類は先によく洗って流す
入れる素材に先に火入れをする
出てくるアクをよく取り、取り終わるまでルーは入れない
思いつきアレンジ禁止
荷崩れしやすいものは後から入れたり完成の直前に入れる
を全部守らないので素晴らしいカレーXが完成する
2022/02/06(日) 20:51:47.91ID:GPlI5pBq0
前に遭遇した一例
カレーにジャムを入れると美味しい→けどジャムがない→食べたオレンジ(輸入)の皮がある
→マーマレードはオレンジの皮なのでこれを入れると美味しくなるわ
カレーに薄く切られた防カビ剤もロクに落としていないオレンジの皮が苦みの出る白いワタもたっぷりの状態で入ったカレー完成
カレーにジャムを入れると美味しい→けどジャムがない→食べたオレンジ(輸入)の皮がある
→マーマレードはオレンジの皮なのでこれを入れると美味しくなるわ
カレーに薄く切られた防カビ剤もロクに落としていないオレンジの皮が苦みの出る白いワタもたっぷりの状態で入ったカレー完成
2022/02/06(日) 21:07:59.43ID:miOidBzk0
メーカーさん渾身の○○の素すら台無しにするクラッシャーな嫁なのか
2022/02/06(日) 21:23:37.22ID:06tNhg3b0
必要な知識は足りないのに、不要な知識があって応用まで出来るのは何故なのか
2022/02/06(日) 21:30:33.53ID:YhOm4z840
作る側の評価ポイントとしてこんなに簡単なのにとか、短時間で、とかがあるが、食べる側は美味しさがすべてだからな。あ、逆にこんなに手間をかけたから、というのも評価ポイントにはならないな。味の好みもあるし他人に食べてもらう料理は難しいと思うよ。その範疇を超えてくるのがメシマズ嫁かもしれんが
2022/02/07(月) 00:07:52.41ID:MEohjULl0
アレンジ、代用品。
そこにアジミネーゼ。
究極は自分食わねーぜ。
そこにアジミネーゼ。
究極は自分食わねーぜ。
2022/02/07(月) 01:37:17.82ID:ujEVC+0/M
ヘタに自分で調味料合わせようとせずに
丸美屋の麻婆豆腐の素をアレンジなしで作ってくれたらいいのにな
丸美屋の麻婆豆腐の素をアレンジなしで作ってくれたらいいのにな
2022/02/07(月) 08:38:11.15ID:7i+J9uf7a
情報化社会の弊害Death
2022/02/07(月) 12:42:12.64ID:ZMyvCCCB0
何も手を加えないなんて手抜きみたいで旦那に申し訳ない
私の素敵な工夫でなんとかするの
私の素敵な工夫でなんとかするの
2022/02/07(月) 13:33:53.98ID:b2LDY6pO0
きゅうりもレタスも触らなくて良い
触るなら洗うだけにしてくれ
へんな自作ドレッシングもどきとか要らないんじゃ
触るなら洗うだけにしてくれ
へんな自作ドレッシングもどきとか要らないんじゃ
2022/02/07(月) 19:06:41.78ID:MEohjULl0
ドレッシングはキューピーの品種指定して自作わ防いで枡。
2022/02/07(月) 19:33:09.81ID:b2LDY6pO0
2022/02/07(月) 21:17:58.48ID:bpsceAaF0
なぜサラッサラのカレーなのか
2022/02/07(月) 21:31:26.37ID:kPmKDFn9a
>>441
とろみを付けたらいいのね!
とろみを付けたらいいのね!
2022/02/07(月) 23:25:55.06ID:0NFPve070
インドカレーだからでは?
ラッサムとかは特にそう
ラッサムとかは特にそう
2022/02/08(火) 08:52:24.82ID:2ShFruYdd
>>441
割り入れるルーの量が少ないかとろみが出るまで煮込む過程をすっ飛ばしたかのどちらかだな
割り入れるルーの量が少ないかとろみが出るまで煮込む過程をすっ飛ばしたかのどちらかだな
2022/02/08(火) 08:55:48.75ID:SqgVr5uNa
片栗粉を入れたらとろみが出るって聞いたわ!
小麦粉も似てるからいいよね!
小麦粉も似てるからいいよね!
2022/02/08(火) 09:00:52.75ID:crZhx1Hxd
>>445
料理しない馬鹿旦那はこれだから困るw
料理しない馬鹿旦那はこれだから困るw
2022/02/08(火) 09:11:26.67ID:7SnxAfbN0
2022/02/08(火) 09:21:17.05ID:BsdXSDhc0
>>446
料理を作り続けているのに手抜きとアレンジと間違った知識で退化を続ける嫁を忘れないで!
料理を作り続けているのに手抜きとアレンジと間違った知識で退化を続ける嫁を忘れないで!
2022/02/08(火) 19:27:25.11ID:3qX4oiqfd
◯◯無いけど似てるから△△も入れて大丈夫!
という謎な発想、牛乳切らしてるから豆乳にしようならまだわかるが
片栗粉水で溶けば牛乳ぽいから大丈夫!←この発想がわからん
それっぽい物を使って食えるものになればいいが大体失敗する
という謎な発想、牛乳切らしてるから豆乳にしようならまだわかるが
片栗粉水で溶けば牛乳ぽいから大丈夫!←この発想がわからん
それっぽい物を使って食えるものになればいいが大体失敗する
2022/02/08(火) 19:36:14.44ID:2TLYPSmbd
>>449
養護学校で見合いしたのか?
養護学校で見合いしたのか?
2022/02/08(火) 21:00:18.68ID:vi1A4SdF0
今夜も不味い唐揚げだ
2022/02/08(火) 23:48:56.04ID:qAgH5PxJM
何もせずにただ日清の粉の唐揚げ粉だけ付けて揚げてくれればいいのにな
揚げるの面倒とか油ハネが怖いならオーブントースターで焼いてくれればいいのに
揚げるの面倒とか油ハネが怖いならオーブントースターで焼いてくれればいいのに
2022/02/09(水) 00:05:43.49ID:PRp7hFfO0
とにかく惣菜を買ってきてほしい
2022/02/09(水) 08:13:05.90ID:mScYDrATa
おれは声を大にして言いたい!
節約、もったいないってのと健康に気を使った料理 の二つが合わさると地獄を見る
食材がもったいなから皮まで使う、とかプロの料理人でも無いくせにそんなもんしっかり料理に落とし込める訳無いだろ!
あとガス代とか諸々が勿体ないからお湯は使わない、洗い物も節水するとかふざけんな
何事も清潔な大量の水で洗うのが鉄則だわ食中毒起こすつもりかよあほあほ!
節約、もったいないってのと健康に気を使った料理 の二つが合わさると地獄を見る
食材がもったいなから皮まで使う、とかプロの料理人でも無いくせにそんなもんしっかり料理に落とし込める訳無いだろ!
あとガス代とか諸々が勿体ないからお湯は使わない、洗い物も節水するとかふざけんな
何事も清潔な大量の水で洗うのが鉄則だわ食中毒起こすつもりかよあほあほ!
2022/02/09(水) 08:21:49.32ID:EHeSq/yI0
https://medical.jiji.com/topics/1268
https://www.cnn.co.jp/world/35128191.html
その2つに加えて野菜は洗うと栄養が逃げるという頭のおかしい栄養士の合体技の結果がこれ
必ず加熱してあるならともかく生野菜でしっかり洗わないは冗談抜きで命に係わるので改めないなら離婚も考えた方がいい
ナメクジが貼った後の粘液に寄生虫の卵が残っていてしっかり洗ってないとそれが体内に侵入
その後に幼虫が脳に侵入して免疫の攻撃で死亡、けど残った死体を免疫が攻撃を続けて免疫が暴走して死ぬ
物理的に除去するしかないけど脳はそれが出来ない場所があるので現在の医学では根本的な治療方法がない
https://www.cnn.co.jp/world/35128191.html
その2つに加えて野菜は洗うと栄養が逃げるという頭のおかしい栄養士の合体技の結果がこれ
必ず加熱してあるならともかく生野菜でしっかり洗わないは冗談抜きで命に係わるので改めないなら離婚も考えた方がいい
ナメクジが貼った後の粘液に寄生虫の卵が残っていてしっかり洗ってないとそれが体内に侵入
その後に幼虫が脳に侵入して免疫の攻撃で死亡、けど残った死体を免疫が攻撃を続けて免疫が暴走して死ぬ
物理的に除去するしかないけど脳はそれが出来ない場所があるので現在の医学では根本的な治療方法がない
2022/02/09(水) 08:24:02.88ID:EHeSq/yI0
日本でもTVに出る有名な栄養士が野菜を洗うと…って言ってた時期に子供がこの寄生虫で亡くなってる
2022/02/09(水) 08:41:34.32ID:mScYDrATa
ヒヤっとしたのは健康志向で鶏肉ばっかり使うんだが、鶏肉処理した後のまな板をしっかり洗わずに次の料理にいこうとした所。
2022/02/09(水) 13:33:16.54ID:kk+y70xz0
できるだけ肉は最後に切るようにしないとね
2022/02/09(水) 23:50:31.15ID:LxJD7IkB0
2022/02/10(木) 08:53:08.28ID:9p2tFu1G0
花嫁修業という言葉もあったっけ
2022/02/10(木) 10:56:31.62ID:BPsXM85yd
塩は毒だから使わないとか、偏った思考が多い気がする
あと、自分の考え押し付け嫁とか、ヒス嫁このタイプは他人の言うこと聞かない
あと、自分の考え押し付け嫁とか、ヒス嫁このタイプは他人の言うこと聞かない
2022/02/10(木) 11:31:29.96ID:0TMJpbzW0
取りすぎりゃ、なんでも毒だ
2022/02/10(木) 12:23:40.73ID:9wiYSHZq0
愛のアレンジも取り過ぎてとっくに毒なので止めてレシピ通りに作ってください
2022/02/11(金) 19:07:17.90ID:m6EgmQhod
レシピ見る人は料理が下手
私は料理上手いからレシピ見ない
とかさ、この家の味を作りたいってのはわかるけど、土台が出来てる人が言うセリフだよそれ
つか土台どころか基礎もできてないだろ
私は料理上手いからレシピ見ない
とかさ、この家の味を作りたいってのはわかるけど、土台が出来てる人が言うセリフだよそれ
つか土台どころか基礎もできてないだろ
2022/02/11(金) 20:13:46.76ID:nR+SfUokd
>>457
生肉生魚を切るまな板とそれ以外の食材を切るまな板を分けさせろ
生肉生魚を切るまな板とそれ以外の食材を切るまな板を分けさせろ
2022/02/11(金) 20:37:34.49ID:i99V/AUQ0
2022/02/11(金) 20:56:36.86ID:uj81xQKA0
まな板シートってのがあってね、肉魚脂っこいもの切るときにまな板の上に敷いて使い捨て
買ってあげなされ
包丁は洗うように
買ってあげなされ
包丁は洗うように
2022/02/11(金) 21:53:19.64ID:i99V/AUQ0
先にでも自信を持って言えるけどシートを買ってもどうせ使わなくなる
2022/02/13(日) 21:23:31.55ID:1PtZNkCc0
メシマズってこの○○(←材料)をどれだけ入れたら
絶対に美味しくならないってラインを簡単に超えてくるんだろう
材料に余裕あってまずくなりそう(確実に失敗)なら自分なら途中で捨ててやり直すんだけど
嫌じゃない?完成させて実食して不味いってなって気分を害するのって自爆もいいところだし
絶対に美味しくならないってラインを簡単に超えてくるんだろう
材料に余裕あってまずくなりそう(確実に失敗)なら自分なら途中で捨ててやり直すんだけど
嫌じゃない?完成させて実食して不味いってなって気分を害するのって自爆もいいところだし
2022/02/13(日) 22:24:45.47ID:omVS1VG+0
ある種の家庭内暴力だよ
2022/02/14(月) 07:09:34.86ID:Lrv9Xx0w0St.V
(^q^)あうあうあーは無罪って家庭内でも適用されるんだよな
2022/02/14(月) 08:53:29.91ID:Ny+pTtIxpSt.V
冷凍チャーハンがさ不味くというかもの凄くしょっぱくなって出てきた
フライパンで炒めることにする(キリッ)って宣言されて覚悟はしてたけど多少カピカピなぐらいで済むんじゃないかと思ってたがあまかった
誰だよ袋の裏にフライパンで炒めるとより美味しくお召し上がりいただけますなんて書いたのは
美味くなんねーよ!
もったいないからネギ1本刻んで卵と混ぜて炒め直してなんとか食えるようにしたら変な顔しながら食ってた嫁が私のもと言ってきやがった
やせ我慢してんじゃねー次からはレンチンにしとけ!って言いたかったわ
フライパンで炒めることにする(キリッ)って宣言されて覚悟はしてたけど多少カピカピなぐらいで済むんじゃないかと思ってたがあまかった
誰だよ袋の裏にフライパンで炒めるとより美味しくお召し上がりいただけますなんて書いたのは
美味くなんねーよ!
もったいないからネギ1本刻んで卵と混ぜて炒め直してなんとか食えるようにしたら変な顔しながら食ってた嫁が私のもと言ってきやがった
やせ我慢してんじゃねー次からはレンチンにしとけ!って言いたかったわ
2022/02/14(月) 08:56:11.33ID:Zk2EPM5b0St.V
2022/02/14(月) 09:46:06.53ID:Bjw05NAy0St.V
>>472
言えない理由を述べよ
言えない理由を述べよ
2022/02/14(月) 10:01:30.79ID:vHZMflsTaSt.V
2022/02/14(月) 12:00:48.27ID:pGjzlzzX0St.V
うちのメシマズ様は失敗の事実を突きつけるとブチ切れる
そして場合によっては物を投げたり硬いものを持って叩くというDVまで始める
子供はまだ素手で叩いてるけどそのうち同じように物に変りそう
無論何を言っても聞くことはなく女なら道具を使っても良いそうだ
もう少し大きくなると子供は物理的に同じ物で反撃を始めそうだけど理解してるのかね?
そして場合によっては物を投げたり硬いものを持って叩くというDVまで始める
子供はまだ素手で叩いてるけどそのうち同じように物に変りそう
無論何を言っても聞くことはなく女なら道具を使っても良いそうだ
もう少し大きくなると子供は物理的に同じ物で反撃を始めそうだけど理解してるのかね?
2022/02/14(月) 12:18:03.94ID:cJordVrRdSt.V
>>474
半年ROMってから出直せ
半年ROMってから出直せ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 12:37:36.25ID:U3I1VMNwaSt.V 長らくこのスレ住人だったが嫁の夕飯を「ダイエットのため」と称して食わなくなったら夫婦仲と体の調子が良くなった
479472
2022/02/14(月) 13:07:58.46ID:Ny+pTtIxpSt.V 味が薄かったから足したって言ってた
皿に乗せてチンするだけでいいのになぜ手間をかけて不味くするのか
皿に乗せてチンするだけでいいのになぜ手間をかけて不味くするのか
2022/02/14(月) 14:38:04.23ID:fFHxlXjL0St.V
>>478
頭良いな
頭良いな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 15:40:21.02ID:aux1oYEu0St.V >>479
油が入らない餃子に追い油するとかな
油が入らない餃子に追い油するとかな
2022/02/14(月) 19:16:36.98ID:RXRnVk5kaSt.V
バレンタインなので特別メニューが出てきた
麦チョコのノリで米とチョコと牛乳を合わせてくる
麦チョコのノリで米とチョコと牛乳を合わせてくる
2022/02/14(月) 19:18:53.58ID:aux1oYEu0St.V
2022/02/14(月) 21:01:54.11ID:B9OoRJebaSt.V
485482
2022/02/14(月) 21:10:46.33ID:RxrG/Ht3MSt.V いつもは嫁が料理する時は一緒に台所に立つんだが、
今夜はサプライズで一人で料理したい牛乳と米とチョコを煮るだけだから一人でやらせて!というから一人でやらせたんだよ
かき混ぜすぎてペースト状の米
チョコシロップの代わり?にメープルシロップ(容器が似ているから代用品になると思ったらしい)
ポッキーとトッポを砕いた物が米に混じってる
コアラのマーチでかわいくデコレーション
健康的な甘みが欲しいとカルピス原液を大量にいれたり、鍋いっぱいに作ったりしたので明日も同じメニューになりそうだ
誰かアレンジレシピを考えてくれ
今夜はサプライズで一人で料理したい牛乳と米とチョコを煮るだけだから一人でやらせて!というから一人でやらせたんだよ
かき混ぜすぎてペースト状の米
チョコシロップの代わり?にメープルシロップ(容器が似ているから代用品になると思ったらしい)
ポッキーとトッポを砕いた物が米に混じってる
コアラのマーチでかわいくデコレーション
健康的な甘みが欲しいとカルピス原液を大量にいれたり、鍋いっぱいに作ったりしたので明日も同じメニューになりそうだ
誰かアレンジレシピを考えてくれ
2022/02/14(月) 21:19:11.70ID:BARZAnKa0St.V
いくら妄想でもよくそこまで書けるもんだわ
2022/02/14(月) 21:24:45.96ID:aux1oYEu0St.V
近いもんの経験あるからアドバイスしてやる
冷蔵庫で冷やして薄切りにしてハーシーのチョコレートシロップかキャラメルシロップかけて食え
甘いだけの炭水化物ならなんとでもなる
冷蔵庫で冷やして薄切りにしてハーシーのチョコレートシロップかキャラメルシロップかけて食え
甘いだけの炭水化物ならなんとでもなる
2022/02/14(月) 21:50:19.18ID:Lrv9Xx0w0St.V
>>485
(^q^)あうあうあーな嫁を娶ったんだから我慢しろ
(^q^)あうあうあーな嫁を娶ったんだから我慢しろ
2022/02/14(月) 21:53:10.14ID:RxrG/Ht3MSt.V
>>487
ありがとう、それなら完食できそうだ
ありがとう、それなら完食できそうだ
2022/02/14(月) 22:15:56.24ID:F41jC/Ua0
>>486
まだこのなんでもかんでも妄想にするババアいるんだな
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/18727_%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%81%8C%E3%82%86.html
これをちょっとメシマズ嫁がアレンジすれば485の残飯になるのに
まだこのなんでもかんでも妄想にするババアいるんだな
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/18727_%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%81%8C%E3%82%86.html
これをちょっとメシマズ嫁がアレンジすれば485の残飯になるのに
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 22:27:06.65ID:aux1oYEu0 秋田じゃいちごミルクごはんは当たり前だと学生時代に聞いていたからそれほどヘビィなレシピじゃなかった
2022/02/14(月) 22:38:18.46ID:F41jC/Ua0
米を牛乳と砂糖で甘く煮たデザートは意外と各地に実在するからなあ
特に酷いのはインドで牛乳と砂糖に加え練乳までぶち込んで極限まで甘くする物体にインドカレー屋で遭遇したことある
これを食べた後は直前に食べて強烈な甘さだったマンゴーチャツネが一切甘さを感じなくなったw
代用として練乳→カルピスくらいならもう驚けない
特に酷いのはインドで牛乳と砂糖に加え練乳までぶち込んで極限まで甘くする物体にインドカレー屋で遭遇したことある
これを食べた後は直前に食べて強烈な甘さだったマンゴーチャツネが一切甘さを感じなくなったw
代用として練乳→カルピスくらいならもう驚けない
2022/02/15(火) 00:10:24.80ID:5Qc0Xmy7M
愛情ゆえのメシマズだから俺(夫)は納得済でメシマズアレンジ飯を食べるけど、我が家の家庭料理がメシマズだと自覚し始めた娘が反抗期
反抗する気持ちもわかるし、嫁を選んだ俺が原因もあるし申し訳なさもあるので厳しく言えない
娘のお小遣いのほとんどが食費(塾帰りにコンビニでパンやおにぎりを買って食べる)に消えてると知って、小遣いをアップしました
解決にはなってないけど、それくらいしかできない
反抗する気持ちもわかるし、嫁を選んだ俺が原因もあるし申し訳なさもあるので厳しく言えない
娘のお小遣いのほとんどが食費(塾帰りにコンビニでパンやおにぎりを買って食べる)に消えてると知って、小遣いをアップしました
解決にはなってないけど、それくらいしかできない
2022/02/15(火) 07:19:25.37ID:131zLxkj0
「鍋」
後からチマチマ足すのがめんどいから、と溢れんばかりに最初から全部ぶち込んである
冷凍餃子も麺も最初から入れて煮込んでいるので全てダルダル
汁の味は無い
こいつなんで鍋やろうと思ったんだ?
https://i.imgur.com/ksf9wRl.jpg
後からチマチマ足すのがめんどいから、と溢れんばかりに最初から全部ぶち込んである
冷凍餃子も麺も最初から入れて煮込んでいるので全てダルダル
汁の味は無い
こいつなんで鍋やろうと思ったんだ?
https://i.imgur.com/ksf9wRl.jpg
2022/02/15(火) 07:24:40.24ID:jrpr6DIF0
一人暮らしの男が豪快に作った煮込みラーメンって感じだな
2022/02/15(火) 08:00:54.75ID:ywkIBd/Ld
うちの女房がこれだ…
2022/02/15(火) 09:43:53.80ID:rgNMwjYgp
>>494
見た目は結構美味そうだが
見た目は結構美味そうだが
2022/02/15(火) 09:59:05.74ID:zt4sSyTad
2022/02/15(火) 10:01:36.86ID:jbsbXYTCd
男飯って感じ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 10:06:46.26ID:93+PH5qXa 鍋じゃなくて鍋ラーメンだと思えばいける
ぱっと見で変なもん入ってなさそうだし
ぱっと見で変なもん入ってなさそうだし
2022/02/15(火) 10:20:12.96ID:mlNCxAFtd
鍋にしては具材を小さく切りすぎてるな
鍋は具材を楽しむ料理なのに
鍋は具材を楽しむ料理なのに
2022/02/15(火) 10:26:36.17ID:jbsbXYTCd
食感はダメダメだけど味は普通そう
2022/02/15(火) 12:01:41.60ID:rM8NXmzTH
2022/02/15(火) 13:00:08.31ID:A+HggcVa0
伸びきってる麺ががっかりなだけで後は飯の範疇に入る味付けだろう
2022/02/15(火) 15:17:47.99ID:4qRIDIlh0
汁の味がないってことはダメなんじゃね?
2022/02/15(火) 15:22:11.44ID:BghKVLDy0
濃すぎたり苦みやエグミがあるのに比べたら薄いだけなら足せばいいのでまし
極論鍋なら麺つゆか味噌と味醂を足せばどうにかなる
この鍋なら麺と餃子の皮を取り出しておろし大根を入れて麺つゆ味醂でみぞれ鍋にしてしまえ
極論鍋なら麺つゆか味噌と味醂を足せばどうにかなる
この鍋なら麺と餃子の皮を取り出しておろし大根を入れて麺つゆ味醂でみぞれ鍋にしてしまえ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 15:24:07.21ID:93+PH5qXa 味がないのはこのスレ的にはまだマシ
2022/02/15(火) 16:29:40.36ID:E7IcXZs40
>>494
エサ感すごいな
エサ感すごいな
2022/02/15(火) 16:40:41.92ID:QQJ7Jkyza
2022/02/15(火) 19:09:18.57ID:iSb+DdxGd
この色合いで味がない…???
2022/02/15(火) 19:24:52.73ID:IBpAOnPj0
>>494
シメで出てきたら美味そーって思うけど最初にこれ出てきたら鍋...?って思う
シメで出てきたら美味そーって思うけど最初にこれ出てきたら鍋...?って思う
2022/02/15(火) 20:23:06.96ID:J9CPX8qg0
>>494
二郎インスパイア系でヤサイ抜きと注文したら出てきそう
二郎インスパイア系でヤサイ抜きと注文したら出てきそう
2022/02/15(火) 20:27:36.36ID:4qRIDIlh0
>>512
二郎インスパイアを下に見過ぎ
二郎インスパイアを下に見過ぎ
2022/02/15(火) 20:40:30.85ID:E7IcXZs40
でも二郎系もエサ感すごいよな
2022/02/15(火) 20:59:21.37ID:pftWxzIM0
二郎は二郎を求める客を相手に商売してるのだから何も問題なし
2022/02/15(火) 21:15:59.30ID:dzz1Uy3yd
二郎に失礼過ぎだろ
金貰っても食べたくない飯と金払って食べたい奴がいる飯を同列にするなよ
金貰っても食べたくない飯と金払って食べたい奴がいる飯を同列にするなよ
2022/02/15(火) 21:33:09.36ID:qcle7EtE0
>>516
ジロリアンにその擁護は響かない
ジロリアンにその擁護は響かない
2022/02/15(火) 21:59:35.65ID:ILlsSyNe0
2022/02/15(火) 22:09:54.91ID:qcle7EtE0
>>518
嫁がすき焼きだというから喜んで家に帰ったらすき焼き鍋からマロニーが地獄の釜から湧き出す触手のように溢れかえっていたことはある
嫁がすき焼きだというから喜んで家に帰ったらすき焼き鍋からマロニーが地獄の釜から湧き出す触手のように溢れかえっていたことはある
2022/02/15(火) 22:15:49.53ID:J9CPX8qg0
しゃぶしゃぶと言って水炊き…?みたいなモノならポン酢とかで食える
醤油ケチャップマヨ+火を止めてからの追い味醂ではヤメテください
醤油ケチャップマヨ+火を止めてからの追い味醂ではヤメテください
2022/02/15(火) 22:28:43.25ID:dzz1Uy3yd
鍋に最初から炭水化物をぶち込んで煮込むのはセンスがない
ただしきりたんぽを除く
ただしきりたんぽを除く
2022/02/16(水) 03:22:06.03ID:KxJZMW0RH
>>519
ワロス
ワロス
2022/02/16(水) 09:01:01.64ID:UoFioYvm0
しゃぶしゃぶはお湯なり出汁なりに
肉くぐらせて食べる料理って当たり前のことを
理解してないフシがある
あとマロニーとかは出汁を吸うので
先に戻してないとダメとか分かってないと思う
肉くぐらせて食べる料理って当たり前のことを
理解してないフシがある
あとマロニーとかは出汁を吸うので
先に戻してないとダメとか分かってないと思う
2022/02/16(水) 09:31:03.17ID:Ml86A+W8d
乾燥ワカメで失敗するのは誰もが通る道
ただし最初だけだがな
ただし最初だけだがな
2022/02/16(水) 09:45:38.94ID:tar35ViK0
うちのお袋は新婚時代スパゲティ500gを一度に茹でたことがあるらしい・・・
親父は死ぬ思いで食ったと言ってたなw
親父は死ぬ思いで食ったと言ってたなw
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 11:17:45.44ID:ux1dpqq9a >>494
鍋焼きラーメン的な感じ?
鍋焼きラーメン的な感じ?
2022/02/16(水) 11:45:51.85ID:ODeRtjTk0
>>523
でもマロニーちゃんはそのまま入れてオッケーって書いてあるんだよね
でもマロニーちゃんはそのまま入れてオッケーって書いてあるんだよね
2022/02/16(水) 12:47:48.61ID:UoFioYvm0
2022/02/16(水) 16:27:59.39ID:pOvVJeUX0
試しに検索してみたら生マロニーなんてのもあるんだな
キャッチフレーズは「ダシを吸いすぎず失敗しない」だとさ
キャッチフレーズは「ダシを吸いすぎず失敗しない」だとさ
2022/02/17(木) 10:23:42.31ID:hHUeJcN40
マロニーは会社の名前でマロニーちゃんが正式な商品名なのな
2022/02/17(木) 10:25:10.87ID:h++8kxE1d
入れすぎると出汁が干上がってすき焼きみたいになるからなぁw
2022/02/17(木) 12:08:38.06ID:NBuJwlpM0
でも好きなんだよなぁマロニー
2022/02/17(木) 19:05:53.96ID:tR9MMRmB0
しらたきでも糸こんにゃくでもなくマロニーに拘りたい気持ちは分かるけど
下茹でというひとつめの低いハードルすら飛び越せない嫁大過ぎだろ
下茹でというひとつめの低いハードルすら飛び越せない嫁大過ぎだろ
2022/02/17(木) 21:00:01.55ID:dhT65kzj0
下茹でとかを学んで前進するメシマズ嫁はいつか普通の嫁になるから……
とは言い切れないんだけれどな
とは言い切れないんだけれどな
2022/02/19(土) 21:13:02.47ID:MKMkI/Rv0
オイスターソースって隠し味じゃんか?ソース焼きそばのメインに使うなよ…
2022/02/19(土) 22:58:38.28ID:bnSU+hE7d
>>535
メインの味付けにも使える調味料だぞ?
メインの味付けにも使える調味料だぞ?
2022/02/19(土) 23:40:49.78ID:mnQu+CD60
>>535
あんなの入れたら隠せないだろ
あんなの入れたら隠せないだろ
2022/02/20(日) 00:41:21.81ID:6H2XttKSd
2022/02/20(日) 04:53:43.47ID:K/pJASS30
オイスターソースってオイスターソース味そのままだとあまり美味くないんだよな
2022/02/20(日) 06:47:28.21ID:TNG4vIlOd
ソース焼きそばと同じ色になるまでオイスターソース使ってたら吐ける
2022/02/20(日) 06:50:43.29ID:J1GlGll30
オイスターソース だけ はしんどいが
メインの味付けとしては余裕で使うよ
メインの味付けとしては余裕で使うよ
2022/02/20(日) 09:13:20.18ID:4iRTUbkh0
2022/02/20(日) 20:35:43.73ID:Zew9kJYI0
メシまずくて食べないので
機嫌悪くなるのやめてほしい
作らなくて良いのに….
機嫌悪くなるのやめてほしい
作らなくて良いのに….
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 21:23:31.36ID:gy/IzVvY0 昨年、桃と生ハムの冷製パスタ 薔薇の花びら添えというのを作ってせっせとSNSにアップしていた
何時だったか桃とモッツァレラのレシピがネットで話題になってたからオリジナルでアレンジ()したんだと思われる
桃と生ハムまではまだわかる
しかし花びらどうすんだよ。食うのか?
味付けは塩コショウと酢とオリーブオイル。多分これも桃モッツァレラの真似
それに生ハムメロンの要領で生ハム入れたんだと思う
桃と生ハムの組み合わせは食えないことはない。しかし問題はパスタ
ヌルヌルして酸っぱい。そして冷製パスタだからと短くしたのか知らんけど、茹ですぎてグニャグニャ
桃も普通にフルーツとして食べるサイズに切られているので(多分映えを意識)
全く別の食い物が同じ皿に並んでる感じ。
そしてやっぱり薔薇の花びら。
砂糖と蜂蜜がまぶしてある…何?乙女なの?
この辺で何を食ってるのかわからなくなって、
食えるもんだけ食って(桃と生ハム)後は腹が痛くなったと言って残した
今年は絶対に作らないで欲しい。俺は桃も生ハムも好きだがそのまま食うのが好きなんだよ
あと生花店で食材買うのやめろ
何時だったか桃とモッツァレラのレシピがネットで話題になってたからオリジナルでアレンジ()したんだと思われる
桃と生ハムまではまだわかる
しかし花びらどうすんだよ。食うのか?
味付けは塩コショウと酢とオリーブオイル。多分これも桃モッツァレラの真似
それに生ハムメロンの要領で生ハム入れたんだと思う
桃と生ハムの組み合わせは食えないことはない。しかし問題はパスタ
ヌルヌルして酸っぱい。そして冷製パスタだからと短くしたのか知らんけど、茹ですぎてグニャグニャ
桃も普通にフルーツとして食べるサイズに切られているので(多分映えを意識)
全く別の食い物が同じ皿に並んでる感じ。
そしてやっぱり薔薇の花びら。
砂糖と蜂蜜がまぶしてある…何?乙女なの?
この辺で何を食ってるのかわからなくなって、
食えるもんだけ食って(桃と生ハム)後は腹が痛くなったと言って残した
今年は絶対に作らないで欲しい。俺は桃も生ハムも好きだがそのまま食うのが好きなんだよ
あと生花店で食材買うのやめろ
2022/02/20(日) 21:32:25.52ID:tzSYY6vJ0
薔薇とかの非食用花は危険なレベルの農薬残量してるから。
間違っても食うな。
間違っても食うな。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 21:59:04.07ID:gy/IzVvY0 >>545
農薬までは考えてなかったわ…ヤバかったな
何で読んだのかわからんが、バラのつぼみの砂糖漬けというのが少女漫画かなにかに出てきてそれをアレンジ()したんだという
少女漫画ヤベーな
しかし桃といい生ハムといいバラといい、
この訳分からん料理に一体いくらかけてんだ。どれも安くはないだろ…
農薬までは考えてなかったわ…ヤバかったな
何で読んだのかわからんが、バラのつぼみの砂糖漬けというのが少女漫画かなにかに出てきてそれをアレンジ()したんだという
少女漫画ヤベーな
しかし桃といい生ハムといいバラといい、
この訳分からん料理に一体いくらかけてんだ。どれも安くはないだろ…
2022/02/20(日) 23:24:41.36ID:ocRy12opM
薔薇の砂糖漬けは輸入食品を扱ってる店やAmazonにも売ってる
ヤバいのは少女漫画ではなく、食えるか確認せずにアレンジして食卓に出す嫁です
バラの紅茶とか薔薇の花びら入りハーブティーとかもあるから、生花店で調達してきたのが唯一の間違いだったな
ヤバいのは少女漫画ではなく、食えるか確認せずにアレンジして食卓に出す嫁です
バラの紅茶とか薔薇の花びら入りハーブティーとかもあるから、生花店で調達してきたのが唯一の間違いだったな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 00:05:40.56ID:fIqMLTZo0 >>547
マジか。花を食って旨いのか?ハーブティーは煮出すようなもんだから理解できるが。
色々考えるやつがいるもんだな
桃とモッツァレラはチーズのくどさがあって桃に緩和されるのが良いんじゃないんだろうか(知らんけど)
なんでもいいけどパスタにするなら一口大に切ってくれよ…唐揚げ弁当の下に敷いてあるパスタじゃねーんだからさ
塩コショウして油と酢にまみれた桃食ったあと、
グダグダのパスタ食うの苦痛でしかないんだけど
彩りは鮮やかだったよ、花びらが散ってるからな
それが余計に惨劇を予感させたわ
ちなみに蜂蜜をぶっかけたのは、はちみつレモンみたいに元気になるからって言ってたが、本人全部残してた。
マジか。花を食って旨いのか?ハーブティーは煮出すようなもんだから理解できるが。
色々考えるやつがいるもんだな
桃とモッツァレラはチーズのくどさがあって桃に緩和されるのが良いんじゃないんだろうか(知らんけど)
なんでもいいけどパスタにするなら一口大に切ってくれよ…唐揚げ弁当の下に敷いてあるパスタじゃねーんだからさ
塩コショウして油と酢にまみれた桃食ったあと、
グダグダのパスタ食うの苦痛でしかないんだけど
彩りは鮮やかだったよ、花びらが散ってるからな
それが余計に惨劇を予感させたわ
ちなみに蜂蜜をぶっかけたのは、はちみつレモンみたいに元気になるからって言ってたが、本人全部残してた。
2022/02/21(月) 01:05:31.72ID:NQwjW/4AM
良いものを旦那に食べさせたいのか
映える写真を撮りたいのか判断できないけど、愛情と手間は感じるからアレンジが無くなればメシマズからは脱却できそうだな
桃は冷えてるのが美味いんだよ
うちの嫁は頂き物の美味い桃を何故か焼いたり、桃ジュースにしようとしたり、ジャム風にしてひと手間加えてまずくする
トマトのように薄皮を茹でて剥こうとして失敗したのを誤魔化そうとして、悪化させるから愛情を感じないメシマズ
映える写真を撮りたいのか判断できないけど、愛情と手間は感じるからアレンジが無くなればメシマズからは脱却できそうだな
桃は冷えてるのが美味いんだよ
うちの嫁は頂き物の美味い桃を何故か焼いたり、桃ジュースにしようとしたり、ジャム風にしてひと手間加えてまずくする
トマトのように薄皮を茹でて剥こうとして失敗したのを誤魔化そうとして、悪化させるから愛情を感じないメシマズ
2022/02/21(月) 01:21:23.10ID:Q+m56KnE0
2022/02/21(月) 01:59:49.98ID:uWP65cCw0
エディブルフラワーをググらせないと何を食わされるかわからんぞ…
2022/02/21(月) 02:25:42.80ID:WqXZEajMM
庭に生えた得体の知れないキノコや葉っぱを食わされるよりはマシか?
メシマズにも、上には上がいるからな
安全に食えるなら御の字だよな、多くは望まない
メシマズにも、上には上がいるからな
安全に食えるなら御の字だよな、多くは望まない
2022/02/21(月) 02:39:02.51ID:Q+m56KnE0
ここの住人なら水仙をニラと言われて食ったことありそうだから大丈夫だろ
2022/02/21(月) 04:50:42.81ID:aYzQooG8a
味は我慢出来ても安全性はなぁ
2022/02/21(月) 07:48:56.73ID:f8aRTpBD0
ここの嫁は自分で作った物完食してる?
ちゃんと食べてるならもう味覚の問題なのか
ちゃんと食べてるならもう味覚の問題なのか
2022/02/21(月) 10:05:51.28ID:MavMd1tB0
水仙 鈴蘭 夾竹桃などなど
花はきれいで香りも良いし映えそうだよね
花はきれいで香りも良いし映えそうだよね
2022/02/21(月) 18:26:32.30ID:PQ9o5v4M0
2022/02/21(月) 18:45:56.66ID:AorP35z/0
桃の冷製パスタもテレビ情報だろ
見て真似るならせめてEテレくらいにしといてくれと思う
見て真似るならせめてEテレくらいにしといてくれと思う
2022/02/21(月) 19:36:40.30ID:lD2uFjmX0
イチゴのジャムのパスタも食わされたことがあったわ
砂糖の分量を計らなかったのか砂糖の塊食ってんのかと思うぐらい甘い
しかも冷製じゃなく茹でたパスタにぶっかけて
映え()を意識してコンデンスミルク添えてあった
なんでフルーツにそういうことするの?
そろそろイチゴの季節だ。釘をさしておこう
砂糖の分量を計らなかったのか砂糖の塊食ってんのかと思うぐらい甘い
しかも冷製じゃなく茹でたパスタにぶっかけて
映え()を意識してコンデンスミルク添えてあった
なんでフルーツにそういうことするの?
そろそろイチゴの季節だ。釘をさしておこう
2022/02/21(月) 19:50:21.81ID:PQ9o5v4M0
イチゴで思い出すのは妻が半泣きで俺に詫びたイチゴ角煮
もったいないから一緒に食べてくれとな
イチゴ産地だものでシーズン終了ごろに安く出回るイチゴでアレンジしたかったんだろうな
これがイチゴ果肉マシマシだと想像してくれ
https://cookpad.com/recipe/1461482
投稿者が自慢している奇跡の味はまさしく奇跡だったんだろうな
もったいないから一緒に食べてくれとな
イチゴ産地だものでシーズン終了ごろに安く出回るイチゴでアレンジしたかったんだろうな
これがイチゴ果肉マシマシだと想像してくれ
https://cookpad.com/recipe/1461482
投稿者が自慢している奇跡の味はまさしく奇跡だったんだろうな
2022/02/21(月) 20:52:23.64ID:Zb/+MfCWd
>>559
イナゴに空目したが違和感なかった
イナゴに空目したが違和感なかった
2022/02/21(月) 21:00:38.83ID:lD2uFjmX0
虫はきついな…
長野とかじゃ食うみたいだけど
嫁が調理したら悪魔が召喚出来そう
どこのメシマズ嫁もそうだろうけど、
手際が悪いので炒め物が壊滅的にマズイ
残りの食材を把握しないで買い物に行くから食費がかさむ
後日傷んだものを大量にウスターソースとケチャップで炒めた残飯処理が発生する
いつのかわからないマグロの刺身やシシャモが入ってる
本当につらいから時間を見つけてダメそうなものはこっそり捨ててる(何故か見つかるとキレる)
長野とかじゃ食うみたいだけど
嫁が調理したら悪魔が召喚出来そう
どこのメシマズ嫁もそうだろうけど、
手際が悪いので炒め物が壊滅的にマズイ
残りの食材を把握しないで買い物に行くから食費がかさむ
後日傷んだものを大量にウスターソースとケチャップで炒めた残飯処理が発生する
いつのかわからないマグロの刺身やシシャモが入ってる
本当につらいから時間を見つけてダメそうなものはこっそり捨ててる(何故か見つかるとキレる)
2022/02/21(月) 21:34:57.59ID:3brsLJZx0
2022/02/21(月) 21:37:33.36ID:FdXZKiA+d
キレるのは料理じゃなく自分自身を否定されたと思うからだろうな
2022/02/22(火) 18:48:43.67ID:5LjapoC+0
黎明期のこのスレにはサブタイトルがついていたんだが
「隠しきれない隠し味」ってのはストライクど真ん中だった
「隠しきれない隠し味」ってのはストライクど真ん中だった
2022/02/22(火) 19:21:54.04ID:rVWElruW0
個人的には俺たちマーライオンが語呂よくて好き
2022/02/22(火) 19:35:20.86ID:X5X44yZt0
嫁の焼きそばが不味いわー
麺、肉、野菜と別々に炒めてんだけど、
肉の臭み取りが全然できてない、生臭い、塩コショウの臭み消しの分量がわかってない
酒で臭み消してもいいけどさ、ともかく試食もしないから肉が臭い
まあ料理下手な人だから自分で考えない
レシピ見るけど適当に作る、不味い原因がわかってない
まあ焼きそば自体難しい料理ではあるんだけどさ。
オレ生まれてこの方、美味い焼きそばというのを食べたことがない
焼きそばは焼きそばで、うまくもない料理
簡単に作れるから嫁は焼きそばばっか作るし。
10日に一回は焼きそば、10日に一回は三食丼、代わり映えしない
麺、肉、野菜と別々に炒めてんだけど、
肉の臭み取りが全然できてない、生臭い、塩コショウの臭み消しの分量がわかってない
酒で臭み消してもいいけどさ、ともかく試食もしないから肉が臭い
まあ料理下手な人だから自分で考えない
レシピ見るけど適当に作る、不味い原因がわかってない
まあ焼きそば自体難しい料理ではあるんだけどさ。
オレ生まれてこの方、美味い焼きそばというのを食べたことがない
焼きそばは焼きそばで、うまくもない料理
簡単に作れるから嫁は焼きそばばっか作るし。
10日に一回は焼きそば、10日に一回は三食丼、代わり映えしない
2022/02/22(火) 19:53:49.07ID:DyZo05Gfa
ソース味で誤魔化せる焼そばdisとか、普段いい物食わせてもらってんだろな
2022/02/22(火) 19:54:21.51ID:AQ1khE990
【愛されレシピの】【骨皮スリム】
2022/02/22(火) 20:00:38.15ID:X5X44yZt0
>>568
まあ、このスレが想像を絶するレベルとは分かってるけど、
今日は流石に我慢できなくて吐き出させてもらった
焼きそば不味いんだよ
肉も麺も、炒めが弱いから生臭くて香ばしくないんだなたぶん
あー、気持ち悪い
胃がムカムカする
もちろん作ってくれた礼はあるから残さず食べたよ
そのうえで
「ひとつ提案なんだけど、肉が生臭い
これだってら肉入れない方が美味しいと思うから
今度は肉抜きで作ってみたら?」と
まあ、このスレが想像を絶するレベルとは分かってるけど、
今日は流石に我慢できなくて吐き出させてもらった
焼きそば不味いんだよ
肉も麺も、炒めが弱いから生臭くて香ばしくないんだなたぶん
あー、気持ち悪い
胃がムカムカする
もちろん作ってくれた礼はあるから残さず食べたよ
そのうえで
「ひとつ提案なんだけど、肉が生臭い
これだってら肉入れない方が美味しいと思うから
今度は肉抜きで作ってみたら?」と
2022/02/22(火) 20:05:23.78ID:jUIIYZar0
豚コマとかはきちんと炒めて豚肉から出てきた水分を飛ばさないと
炒めた他の具材にまで臭みが回って不味くなるよな・・・
炒めた他の具材にまで臭みが回って不味くなるよな・・・
2022/02/22(火) 20:17:07.61ID:5LjapoC+0
>>570
そもそもこのスレのマズさはそうしたところへの既婚男性愚痴スレだったんだよな
だからサブタイトルには愛情があった
ところがまとめサイトがどっかに紹介されてからメシマズ嫁は敵みたいなノリになってサブタイトルもつかなくなって創作メシマズ紹介スレになってしまったところはある
そもそもこのスレのマズさはそうしたところへの既婚男性愚痴スレだったんだよな
だからサブタイトルには愛情があった
ところがまとめサイトがどっかに紹介されてからメシマズ嫁は敵みたいなノリになってサブタイトルもつかなくなって創作メシマズ紹介スレになってしまったところはある
2022/02/22(火) 20:23:00.97ID:5LjapoC+0
嫁さんが自分が作った焼きそばを普通に食べているなら焼きそばが美味い店に連れていくのが効果ある
嫁さんもなんかおかしいと疑問もちながら食べているなら>>570の肉抜きなどの「味変」提案が効果ある
嫁さんもなんかおかしいと疑問もちながら食べているなら>>570の肉抜きなどの「味変」提案が効果ある
2022/02/22(火) 20:28:30.72ID:X5X44yZt0
2022/02/22(火) 20:41:11.83ID:5LjapoC+0
2022/02/22(火) 20:44:58.63ID:n4OOkDJu0
このスレのまとめってまだ残ってるのかな
昔電子レンジで何回でも温める、て話を投稿して未だに変わらない旦那だが。
昔電子レンジで何回でも温める、て話を投稿して未だに変わらない旦那だが。
2022/02/22(火) 21:10:00.93ID:u9dRIqiy0
俺は結婚前に付き合ってた子がすごく料理上手だったんだよな
飯炊いてる間に主菜副菜味噌汁と作って、
それがどれも美味い
さんまの季節になると新鮮なのを取寄せて、さばいて刺身と塩焼き
母親が病気で入院することが多くて、小学生のうちから台所にたってたんだと
嫁は実家暮らしで、俺も忙しくて外食が多かったから
作ってもらったことがなかった
しかし嫁の「料理?好きだよ、結構凝ったものも作るよ」
の言葉を真に受けていた
凝ったもの=普通に生きててお目にかからないもの
という意味だと知ったのは結婚してからだ
道の駅に行ったと言って何故か菜っ葉の類を大量に買ってきて、何をするかと思えばドレッシング変えただけ、切っただけ、サラダと菜っ葉の味噌汁というのが何日も続いたこともある
でもこれは市販のドレッシングだっただけマシ
飯炊いてる間に主菜副菜味噌汁と作って、
それがどれも美味い
さんまの季節になると新鮮なのを取寄せて、さばいて刺身と塩焼き
母親が病気で入院することが多くて、小学生のうちから台所にたってたんだと
嫁は実家暮らしで、俺も忙しくて外食が多かったから
作ってもらったことがなかった
しかし嫁の「料理?好きだよ、結構凝ったものも作るよ」
の言葉を真に受けていた
凝ったもの=普通に生きててお目にかからないもの
という意味だと知ったのは結婚してからだ
道の駅に行ったと言って何故か菜っ葉の類を大量に買ってきて、何をするかと思えばドレッシング変えただけ、切っただけ、サラダと菜っ葉の味噌汁というのが何日も続いたこともある
でもこれは市販のドレッシングだっただけマシ
2022/02/22(火) 21:24:54.83ID:rVWElruW0
まあ…それだけ聞くと元彼女さんとの差でストレスたまってるんだろうなあ
金時草とかなら刻んでニンニク効かせたスープにすると個人的にどんぶりで飲み干せる
こっちは買い物中毒?なのか週一で冷蔵庫掃除しないと冷蔵庫が臭い…それに俺が料理するとめっちゃ不機嫌になるし最悪実家に帰って義父にイチャモンつけられる
金時草とかなら刻んでニンニク効かせたスープにすると個人的にどんぶりで飲み干せる
こっちは買い物中毒?なのか週一で冷蔵庫掃除しないと冷蔵庫が臭い…それに俺が料理するとめっちゃ不機嫌になるし最悪実家に帰って義父にイチャモンつけられる
2022/02/22(火) 21:56:39.45ID:GyCtjN9p0
2022/02/22(火) 22:31:48.87ID:jUIIYZar0
結局
「自分の都合・プライド>>>家族に美味しい物を食べさせたい」
っていう嫁さんの考え方が変わらないと
まぐれで食える飯ができることはあっても
料理の腕は上がらないよな・・・
「自分の都合・プライド>>>家族に美味しい物を食べさせたい」
っていう嫁さんの考え方が変わらないと
まぐれで食える飯ができることはあっても
料理の腕は上がらないよな・・・
2022/02/22(火) 22:34:28.36ID:W8ZLn2VG0
>>572
まとめスレはなぁ
独身の時はネタばっかりだと思ってた
いくつも本当のことがあるとは…
それを体験するとは夢にも思わなかった
まぁ結婚できるとは思ってなかったからそれ以前なんだが
義母も義祖母も料理出来るし
叔父は板前、その叔父の息子(従兄弟)は跡取り
それなのにうちのは何でこんな下手なんだろう
まとめスレはなぁ
独身の時はネタばっかりだと思ってた
いくつも本当のことがあるとは…
それを体験するとは夢にも思わなかった
まぁ結婚できるとは思ってなかったからそれ以前なんだが
義母も義祖母も料理出来るし
叔父は板前、その叔父の息子(従兄弟)は跡取り
それなのにうちのは何でこんな下手なんだろう
2022/02/22(火) 23:52:49.05ID:TDH1DjAB0
実際に料理として出された後の今ですら庭で収穫した水仙をニラとして出されたことを信じたくないぞ
2022/02/23(水) 00:26:31.03ID:YTesQcih0
>>582
それはガチなのか?命あっての物種だな…
近くのちょっとした林地にはトリカブトが自生してる
鳥が種を運んでくるらしい
ヨモギといって雑草入り粥を食わされた身としては、二度と野草を摘みに行かないことを祈るしかない
それはガチなのか?命あっての物種だな…
近くのちょっとした林地にはトリカブトが自生してる
鳥が種を運んでくるらしい
ヨモギといって雑草入り粥を食わされた身としては、二度と野草を摘みに行かないことを祈るしかない
2022/02/23(水) 01:05:51.59ID:sPToO4lm0
耐性をつけさせようとしてるかもしれん…節約の名の元に
2022/02/23(水) 01:31:41.74ID:rtK46Z4Yd
>>581
周りが出来すぎるから何もしなかったのかもね
周りが出来すぎるから何もしなかったのかもね
2022/02/23(水) 11:06:10.65ID:5NC3H1CMa
2022/02/23(水) 12:13:25.17ID:I9Sx+aoz0
俺も食卓一面見渡す限り葉っぱという事があったぞ
農家で安く大量に仕入れてきて、白米以外は全部葉っぱ
しかも全部サラダ
せめてトマトとキュウリを加えるとか
サラダじゃなくて和え物にするとかおひたしにするとかどうにかならないのか
俺は青虫じゃない
うちのメシマズ嫁は独身時代一人暮らしだったが、
晩飯はお菓子やチーズを食っていたという
そのせいか、来客が手土産してくると、それが晩メシになる
せんべいとか
もはや料理ですらないが、普通に食えるからマシなのかも
農家で安く大量に仕入れてきて、白米以外は全部葉っぱ
しかも全部サラダ
せめてトマトとキュウリを加えるとか
サラダじゃなくて和え物にするとかおひたしにするとかどうにかならないのか
俺は青虫じゃない
うちのメシマズ嫁は独身時代一人暮らしだったが、
晩飯はお菓子やチーズを食っていたという
そのせいか、来客が手土産してくると、それが晩メシになる
せんべいとか
もはや料理ですらないが、普通に食えるからマシなのかも
2022/02/23(水) 12:40:24.73ID:hZClfa5F0
馬鹿舌男がまた創作ネタ飯の話ばかりしてる
2022/02/23(水) 13:04:15.90ID:zN3jTt2Cd
>>579
寒い時期には温かいものが食べたいけど、チンしすぎてガチガチになったものを食わされるのは嫌だ
寒い時期には温かいものが食べたいけど、チンしすぎてガチガチになったものを食わされるのは嫌だ
2022/02/23(水) 13:50:37.43ID:0tvWHb1pd
>>588
馬鹿舌メシマズ女様()の料理だろpgr
馬鹿舌メシマズ女様()の料理だろpgr
2022/02/23(水) 14:11:27.30ID:Bz0r/mQv0
2022/02/23(水) 15:00:52.20ID:Bz0r/mQv0
>>583
イノセントな嫁が七草がゆを聞きかじってえらいことをする事例は割とよくある
イノセントな嫁が七草がゆを聞きかじってえらいことをする事例は割とよくある
2022/02/23(水) 17:56:06.36ID:Q4T5mSwu0
無垢な巨人w
2022/02/23(水) 20:22:21.97ID:2gP8Dp6Ya
愚痴
お互いずっと独身で一生終えると思ってたのが縁あって去年結婚した
お互い一人暮らし歴20年以上、家も整頓されてて身だしなみもスッキリしてた、仕事見てても至極常識的。なのにまさか料理が壊滅的なんてどういうハズレだよ
一人だし自分が食べられたらそれでいいって感覚だったらしい
見栄えを悪魔との契約でどっかにやったような、味も素材の味を活かしすぎたものが食卓に並んでて、一緒に過ごす週末が辛い
主食を食パン、タンパク質は湯通しした厚揚げ、野菜はそこにあった小松菜と白菜をレンチンしたもの、脂質も取らなきゃとバターとドレッシングで味付け、とバランスは考えたと主張してるサンドイッチがこの世に存在するなんて知らなかったよ
ふつうに煮浸しか炒め物にして米の飯でいいだろうが
お互いずっと独身で一生終えると思ってたのが縁あって去年結婚した
お互い一人暮らし歴20年以上、家も整頓されてて身だしなみもスッキリしてた、仕事見てても至極常識的。なのにまさか料理が壊滅的なんてどういうハズレだよ
一人だし自分が食べられたらそれでいいって感覚だったらしい
見栄えを悪魔との契約でどっかにやったような、味も素材の味を活かしすぎたものが食卓に並んでて、一緒に過ごす週末が辛い
主食を食パン、タンパク質は湯通しした厚揚げ、野菜はそこにあった小松菜と白菜をレンチンしたもの、脂質も取らなきゃとバターとドレッシングで味付け、とバランスは考えたと主張してるサンドイッチがこの世に存在するなんて知らなかったよ
ふつうに煮浸しか炒め物にして米の飯でいいだろうが
2022/02/23(水) 20:26:42.27ID:tKRHqhRa0
新婚のうちにイチャコラしながら一緒に作れ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 21:04:46.70ID:Bz0r/mQv0 新婚のうちに好きな料理と調理方法をアピールして嫁に作ってもらいできたものを物足りなくても絶賛する
これだけで地雷原の緩衝地帯が月に何日かできる
これだけで地雷原の緩衝地帯が月に何日かできる
2022/02/23(水) 21:24:43.51ID:EnN5Lmse0
ちゃんとできた物を5〜6回チンされたら食えない塊の出来上がり
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 00:47:13.45ID:2/aZRjbV0 >>594
一目で分かるネタ乙
一目で分かるネタ乙
2022/02/24(木) 01:01:59.26ID:jotq5Jdi0
仕事が出来るのに料理が出来ないってありえないねw
2022/02/24(木) 08:16:51.19ID:0fOWCig30
ゴロゴロいるっしょ
2022/02/24(木) 08:55:36.10ID:mR2slC9w0
鬱になると料理が一番負担になるらしい
アレしてコレして次はこうしてって効率よく考え動くのがのが難しくなるからだろうな
仕事が出来て整理整頓できて身なりもきちんとしてて、
料理だけできないというのは珍しいかもしれないが
有り得ないとは言わない
親がメシマズだったり、食にはあまりこだわりがなかったりするとメシマズ嫁は爆誕すると思う
アレしてコレして次はこうしてって効率よく考え動くのがのが難しくなるからだろうな
仕事が出来て整理整頓できて身なりもきちんとしてて、
料理だけできないというのは珍しいかもしれないが
有り得ないとは言わない
親がメシマズだったり、食にはあまりこだわりがなかったりするとメシマズ嫁は爆誕すると思う
2022/02/24(木) 09:08:55.80ID:KbmaZ+J9d
仕事出来ても食に興味がない奴はメシマズだったりするな
2022/02/24(木) 10:19:01.84ID:QQdzPUwkp
>>594
なんだか美味しそうと思ってしまった
なんだか美味しそうと思ってしまった
2022/02/24(木) 11:11:37.30ID:BHqH4QRd0
>>600
毒男発見
毒男発見
2022/02/24(木) 12:00:49.52ID:y+QegSxK0
嫁さんが仕事出来るかは知らんけど
料理する姿見てると出来ないと思う
料理する姿見てると出来ないと思う
2022/02/24(木) 23:19:52.97ID:WcRu0ZIz0
人によっては職場と自宅でやる気?が変わりすぎるのがいるから男女関係なく帰ったら職場の几帳面さはどこいったんだってなるのがいる
2022/02/25(金) 07:07:11.28ID:PSa4T9Ira
料理はお金発生しないし...
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 08:52:31.36ID:nHGAgsIa0 もう何年も前になるけどユッケが焼肉屋で禁止されたことがあったろ
俺がすげえ残念がってたら
嫁がある晩にユッケ丼をつくってくれたんだ
「じゃーーーーん、ユッケ丼! お食べ」
でもな、明らかに色がちがうんだ、肉の色が
ウンコしてくると席をたってキッチンへ
ゴミ箱からトレイを探して表示を見たら、豚こまだったわ
俺がすげえ残念がってたら
嫁がある晩にユッケ丼をつくってくれたんだ
「じゃーーーーん、ユッケ丼! お食べ」
でもな、明らかに色がちがうんだ、肉の色が
ウンコしてくると席をたってキッチンへ
ゴミ箱からトレイを探して表示を見たら、豚こまだったわ
2022/02/26(土) 10:48:29.67ID:ENDcKsIO0
メシマズの中には何を食わせてもどんなに不味くても体を壊さない限りはメシマズじゃないって過激派もいる地獄
それに加えてメシマズ書き込みから愛が感じられないと騒ぐメシマズも最近常駐してるっぽいからな
それに加えてメシマズ書き込みから愛が感じられないと騒ぐメシマズも最近常駐してるっぽいからな
2022/02/26(土) 15:11:42.49ID:yxqEFQjB0
メシマズと知識レスは微妙に異なる
知識レスは教えれば治るがメシマズは教えても治らない
知識レスは教えれば治るがメシマズは教えても治らない
2022/02/26(土) 16:45:36.08ID:FAXdaokva
>>603
是非試してくれ
洗い物少なくとか食べやすさ手っ取り早さと栄養バランスってのが彼女の基準らしい
なんならエンシュア(それだけで生きて行ける栄養缶詰)でもいいとか言い出しそうな気がする
俺が作り片付けまでするものを拒否しないだけマシなんだろうが
是非試してくれ
洗い物少なくとか食べやすさ手っ取り早さと栄養バランスってのが彼女の基準らしい
なんならエンシュア(それだけで生きて行ける栄養缶詰)でもいいとか言い出しそうな気がする
俺が作り片付けまでするものを拒否しないだけマシなんだろうが
2022/02/26(土) 16:57:21.24ID:zAJl7Y5x0
2022/02/26(土) 17:55:29.84ID:yxqEFQjB0
>>611
共働きの週末にそれが出てくるなら週末は二人仲良く外食と持っていくと嫁は飯作らなくていいしこっちは好きなもん食えるしで吉
共働きの週末にそれが出てくるなら週末は二人仲良く外食と持っていくと嫁は飯作らなくていいしこっちは好きなもん食えるしで吉
2022/02/26(土) 17:59:31.86ID:yxqEFQjB0
それだけあっさりしている嫁なら「週末の食事は二人で家で食べなければ私死んじゃう」とか言わないだろ
2022/02/28(月) 13:39:51.78ID:G+cPNnWTp
まあそもそも奥さん自身、最初から味も見た目も求めたものを目指してないなら、改善の余地あるんじゃね?
味も見た目も求めたものを作ってるはずなのに、なぜか味も見た目も最悪になる嫁が多々いる事を考えれば
味も見た目も求めたものを作ってるはずなのに、なぜか味も見た目も最悪になる嫁が多々いる事を考えれば
2022/03/01(火) 20:53:15.59ID:RhRXFwUV0
俺料理人なんだけど嫁の料理が年々まずくなる地獄
俺ができるからまずく感じるとかじゃなくて平均的このスレの嫁
本音を言うと「お前はもう一切料理すんな」と言いたいが嫁はメシマズ+ヒステリー属性持ち、戦争不可避なので心を無にしている
子供達も口には出せないけど俺に作ってもらたいと思っているのが不憫でしょうがない
俺ができるからまずく感じるとかじゃなくて平均的このスレの嫁
本音を言うと「お前はもう一切料理すんな」と言いたいが嫁はメシマズ+ヒステリー属性持ち、戦争不可避なので心を無にしている
子供達も口には出せないけど俺に作ってもらたいと思っているのが不憫でしょうがない
2022/03/01(火) 21:17:36.48ID:WKbUhuZ90
嫁の実家に正月お邪魔した時、雑煮を振舞ってくれたんだが
関西は白味噌とは聞いていたけど、
すげえでっかい大根の塊と人参が入ってて
しかも火が中まで通ってなくて
嫁や嫁家族は普通に食ってて、俺はちょっと飲みすぎちゃいましたと言って残してしまった
関西すげーなと思ったけど多分違うよな?これ。
関西は白味噌とは聞いていたけど、
すげえでっかい大根の塊と人参が入ってて
しかも火が中まで通ってなくて
嫁や嫁家族は普通に食ってて、俺はちょっと飲みすぎちゃいましたと言って残してしまった
関西すげーなと思ったけど多分違うよな?これ。
2022/03/01(火) 21:58:12.95ID:YgGK6qCA0
2022/03/01(火) 22:31:04.08ID:Cn2c7jOv0
>>617
義母が京都の人間でお正月は白味噌のお雑煮だけど
薄切りの大根と金時人参、里芋が入ってる
出汁が沸騰したら厚切りの野菜と餅を一緒に入れて
野菜はまだ生煮えだけど餅が溶けそうだから火を止めたってとこじゃないかな
義母が京都の人間でお正月は白味噌のお雑煮だけど
薄切りの大根と金時人参、里芋が入ってる
出汁が沸騰したら厚切りの野菜と餅を一緒に入れて
野菜はまだ生煮えだけど餅が溶けそうだから火を止めたってとこじゃないかな
2022/03/01(火) 22:48:17.18ID:nCq4DHUS0
それはお義母さんメシマズかもしれんけど堪えて食う場面ちゃうんか
2022/03/01(火) 23:12:51.15ID:MPP6vdF+0
京都は人参大根いもとか丸々入れる文化あるよね
生煮えは食べたことないけど
生煮えは食べたことないけど
2022/03/02(水) 00:10:08.07ID:DnLPHBr40
え?
大根が丸のまま入るって京都の家庭には物凄い大きさの鍋が常備してあるのか?
大根が丸のまま入るって京都の家庭には物凄い大きさの鍋が常備してあるのか?
2022/03/02(水) 00:55:23.62ID:fYrdCeacM
雑煮大根っていう細くて小さい大根が
年末だけ売られてる
金時人参も普段はあまり見かけないけど
年末だけは置いてある
年末だけ売られてる
金時人参も普段はあまり見かけないけど
年末だけは置いてある
2022/03/02(水) 15:02:22.63ID:UF8bz6BnM
正月のおせちはつらかったなぁ
あれからもう3ヶ月か
去年のひな祭りもひどかったなぁ
手作りあられと常温の味つき刺身は今年は遠慮したい
あれからもう3ヶ月か
去年のひな祭りもひどかったなぁ
手作りあられと常温の味つき刺身は今年は遠慮したい
2022/03/02(水) 19:14:22.22ID:9GtykLhQ0
常温の味付き刺身、とな?
2022/03/02(水) 19:52:59.37ID:c94CnOxka
ログでもないモノだろうということはわかる
メシマズ嫁の数だけメシマズレシピはあるから
食べてみるまでどんなモノなのか可能性は無限大
メシマズ嫁の数だけメシマズレシピはあるから
食べてみるまでどんなモノなのか可能性は無限大
2022/03/02(水) 20:20:02.03ID:8iNEHrSFa
2022/03/02(水) 20:27:29.47ID:SCpPh/TB0
酷いメシマズがいて
雑煮だとまともに食えた味じゃないから
餅だけ取り出してきな粉で食うことを
思いついたのでは無いかと邪推してみる
雑煮だとまともに食えた味じゃないから
餅だけ取り出してきな粉で食うことを
思いついたのでは無いかと邪推してみる
2022/03/02(水) 23:29:33.79ID:st/qvT/S0
漬けであれば秋冬ぐらいの室温ならまあ…そもそも消費期限や生食用から疑わなきゃいけないのがなあ
さらに味が雛祭りSPだとどうなってるやら…普通のでいいんだよな
さらに味が雛祭りSPだとどうなってるやら…普通のでいいんだよな
2022/03/03(木) 03:08:47.10ID:aVWJ7uWBM0303
醤油漬けが出てきたら歓喜する
はちみつとポン酢と草(ローリエとかオシャレ系の乾燥葉)と他色々が混じった、嫁特製エキスに漬けられた常温の刺身はとりあえず食べても無事だった。腹痛を起こさないなら何でもいい
はちみつレモン漬けを嫁風にアレンジした刺身だった去年は当たり年だった
今年はもう少し手を加えてミンチにした魚とメレンゲを混ぜて、砕いたあられで衣をつけて高温の酢で揚げるつもりらしい
酢を揚げ油の代わりにする予定の時点で???なのだが、火が通るなら何でもいい
はちみつとポン酢と草(ローリエとかオシャレ系の乾燥葉)と他色々が混じった、嫁特製エキスに漬けられた常温の刺身はとりあえず食べても無事だった。腹痛を起こさないなら何でもいい
はちみつレモン漬けを嫁風にアレンジした刺身だった去年は当たり年だった
今年はもう少し手を加えてミンチにした魚とメレンゲを混ぜて、砕いたあられで衣をつけて高温の酢で揚げるつもりらしい
酢を揚げ油の代わりにする予定の時点で???なのだが、火が通るなら何でもいい
2022/03/03(木) 04:19:42.46ID:7QuskMkg00303
酢で卵白が固まるからやりたいことは何となくわかるけど
お酢100%で加熱調理したら不味いものができあがりそう
お酢100%で加熱調理したら不味いものができあがりそう
2022/03/03(木) 04:31:59.96ID:7QuskMkg00303
はんぺんと卵白をフードプロセッサーかミキサーにかけて
小粒あられまぶして油で揚げた方が美味しいと思う
春らしい色合いにしたかったらむきエビや冷凍枝豆混ぜてさ
はんぺんしんじょっていう立派な和食だから...
オリジナリティという方便の無理と無茶はしないで...
小粒あられまぶして油で揚げた方が美味しいと思う
春らしい色合いにしたかったらむきエビや冷凍枝豆混ぜてさ
はんぺんしんじょっていう立派な和食だから...
オリジナリティという方便の無理と無茶はしないで...
2022/03/03(木) 05:33:26.27ID:ypMFm5kh00303
>>624
いや、まだ二ヵ月
いや、まだ二ヵ月
2022/03/03(木) 06:04:20.77ID:FPoBccGT00303
メシマズ家庭は時間の流れが違うこと知らんのか
2022/03/03(木) 08:13:49.14ID:eHrqQQbka0303
どれだけ高温にしても酢じゃ揚がらなくない?
2022/03/03(木) 08:33:29.47ID:9Hb2RT3Nd0303
メシマズって頭の中が空っぽなんだろうな
自分に中身がないからいくらマトモなレシピを見て作れと言われても
自分をできるように見せたいから基礎もできていないのにアホみたいなことをする
子供の名前と同じだよな
国語や漢字の勉強をまともにせず漢和辞典に触ったことないような馬鹿が
好き勝手に名付けするのと同じメカニズムだな
自分に中身がないからいくらマトモなレシピを見て作れと言われても
自分をできるように見せたいから基礎もできていないのにアホみたいなことをする
子供の名前と同じだよな
国語や漢字の勉強をまともにせず漢和辞典に触ったことないような馬鹿が
好き勝手に名付けするのと同じメカニズムだな
2022/03/03(木) 09:56:26.91ID:ytx8jpoEa0303
酢で煮ても揚げ物にはならないよ…
2022/03/03(木) 10:12:29.89ID:D5f664fJ00303
メシマズに限って、自分は料理得意だと思ってない?
うちの嫁はオーガニックにかぶれてるのか、基本的に何作っても味がしない。
素材の味を生かしてんのか知らないが、生野菜やレンチンしただけの温野菜にオリーブオイルぶっかけて終わりみたいな
俺の舌がバカなの?
付き合った中で一番料理が美味かった子は、下手な中華より美味いエビチリとか出汁の染みた煮付けとか手際よく作るのに、
家庭料理程度なら作れるよと控えめだった
うちの嫁はオーガニックにかぶれてるのか、基本的に何作っても味がしない。
素材の味を生かしてんのか知らないが、生野菜やレンチンしただけの温野菜にオリーブオイルぶっかけて終わりみたいな
俺の舌がバカなの?
付き合った中で一番料理が美味かった子は、下手な中華より美味いエビチリとか出汁の染みた煮付けとか手際よく作るのに、
家庭料理程度なら作れるよと控えめだった
2022/03/03(木) 10:21:37.94ID:CAi+nnrc00303
>>638
生野菜にオリーブオイルだけって美味くない?
濃い味欲しくなる時はあるけど
俺は別にそれでも良いなぁ
うちの嫁は塩大量にかけてそれにオリーブオイルかけて
下の方にしょっぱくて食えないレベルの
野菜のオリーブオイル漬けが残ったりするわ
何もしないで出してほしい
生野菜にオリーブオイルだけって美味くない?
濃い味欲しくなる時はあるけど
俺は別にそれでも良いなぁ
うちの嫁は塩大量にかけてそれにオリーブオイルかけて
下の方にしょっぱくて食えないレベルの
野菜のオリーブオイル漬けが残ったりするわ
何もしないで出してほしい
2022/03/03(木) 10:55:43.84ID:MniQ3b8100303
料理はある意味プレゼントと同じなんだから相手の好みを把握してすり合わせして欲しいよな
>>638みたいな食事もアリだけど旦那側がガッツリ食べたい年代ならある程度寄り添って欲しいわな
>>638みたいな食事もアリだけど旦那側がガッツリ食べたい年代ならある程度寄り添って欲しいわな
2022/03/03(木) 11:10:00.18ID:MSoVTF7700303
2022/03/03(木) 13:08:29.31ID:zuZJJRpd00303
オリーブオイルの質にもよるね
2022/03/03(木) 14:10:05.13ID:2aZw90JG00303
メシマズ嫁に変に手を加えられるくらいなら生野菜に塩かけたほうがマシ
2022/03/03(木) 14:46:18.66ID:8rvuQ0Rg00303
塩とか贅沢
2022/03/03(木) 14:52:47.92ID:MniQ3b8100303
塩と酢とオリーブオイルでドレッシングになるんだけどな
なんでメシマズはスタンダードを基準にしないんだろう・・・?
なんでメシマズはスタンダードを基準にしないんだろう・・・?
2022/03/03(木) 16:54:07.05ID:fny6omeW00303
また子供舌馬鹿男どもが創作メシマズレシピで盛り上がっているね
2022/03/03(木) 20:40:01.87ID:m4WHPJPB00303
2022/03/04(金) 07:20:10.65ID:AU34HCUl0
ひなまつり
さしみようかな
このさしみ
さしみようかな
このさしみ
2022/03/04(金) 07:25:05.56ID:AU34HCUl0
ちらしずし
なにをちらせば
こうなるの
なにをちらせば
こうなるの
2022/03/04(金) 07:25:27.93ID:5I+8YFk5d
メシマズな女でも愛が勝って結婚に漕ぎ着けるとか
このスレ住民は尊すぎるだろ…
このスレ住民は尊すぎるだろ…
2022/03/04(金) 07:26:28.33ID:AU34HCUl0
くろずかな
くろずじゃないよ
しょうゆだよ
くろずじゃないよ
しょうゆだよ
2022/03/04(金) 07:29:01.41ID:AU34HCUl0
おすいもの
だしがなければ
ただのおゆ
だしがなければ
ただのおゆ
2022/03/04(金) 07:36:19.56ID:AU34HCUl0
かってきて
がりはしはんを
かってきて
がりはしはんを
かってきて
2022/03/04(金) 08:18:50.26ID:AKChDBcLa
ひな祭りでお吸い物とか作りたかったらしく
冷蔵庫チルド室に活あさりとハマグリあった
3/1に買って3/2に賞味期限切れる安売り20%オフのやつ
昨日在宅ワークだったから見つけて塩水つけたけど
既に死んでて砂抜きも出来ない
安物買いの銭失いって正にこのこと
冷蔵庫チルド室に活あさりとハマグリあった
3/1に買って3/2に賞味期限切れる安売り20%オフのやつ
昨日在宅ワークだったから見つけて塩水つけたけど
既に死んでて砂抜きも出来ない
安物買いの銭失いって正にこのこと
2022/03/04(金) 08:47:08.02ID:K/NwHS3dM
安物買いの〜
意味: 安いものは品質が悪く、すぐに壊れて買い替える必要があるので、高いものを買うより損だということ。
安かったのは品質が悪いわけじゃない。
賞味期限間近で安かったのを選んで買って、日付をオーバーして悪くしたのは嫁やで
銭を失ったのはスーパーのせいじゃなくて、賞味期限の管理ができない嫁のせいなのでこの言葉は正しくないのでは?
意味: 安いものは品質が悪く、すぐに壊れて買い替える必要があるので、高いものを買うより損だということ。
安かったのは品質が悪いわけじゃない。
賞味期限間近で安かったのを選んで買って、日付をオーバーして悪くしたのは嫁やで
銭を失ったのはスーパーのせいじゃなくて、賞味期限の管理ができない嫁のせいなのでこの言葉は正しくないのでは?
2022/03/04(金) 09:45:33.25ID:SJa4En6+0
>>655
値段下がってて品質悪くなってるものを買ってるから
間違ってないと思うよ
3/1に値下がりしてない、期限3/3のを買えば
活きてた可能性は十分にある
海産物の割引品は当日に使い切れと
何度言ったら分かるんだろう…
値段下がってて品質悪くなってるものを買ってるから
間違ってないと思うよ
3/1に値下がりしてない、期限3/3のを買えば
活きてた可能性は十分にある
海産物の割引品は当日に使い切れと
何度言ったら分かるんだろう…
2022/03/04(金) 10:27:05.35ID:92BShTA3a
>>665はスーパーの人?安売り20パーオフの品なんて粗悪品です
嫁が悪いってことにしたいみたいだけど悪いのは粗悪品を売りつける側
っていうか賞味期限が3/2だからその日に死ぬとかないでしょ。死ぬ日がわかるとか神様?
嫁が悪いってことにしたいみたいだけど悪いのは粗悪品を売りつける側
っていうか賞味期限が3/2だからその日に死ぬとかないでしょ。死ぬ日がわかるとか神様?
2022/03/04(金) 10:42:20.25ID:SJa4En6+0
2022/03/04(金) 10:49:07.37ID:dgHQ5dk00
貝類は期限切れ直前の値引き品を買うのは避けたいな・・・
2022/03/04(金) 12:55:24.55ID:9WxUH7jl0
海産物は怖いよね
2022/03/04(金) 12:58:21.19ID:c3wM2crjp
スーパーの貝なら砂抜きしてあるし割引き品でもすぐに冷凍しちゃえば大丈夫だよ
チルドだと…当たりつきかもしれんけどまあ1日2日ならいけるだろ知らんけど
チルドだと…当たりつきかもしれんけどまあ1日2日ならいけるだろ知らんけど
2022/03/04(金) 13:35:22.60ID:BCurQMUT0
貝殻じゃないだけマシ
2022/03/04(金) 13:53:59.26ID:z776eyOL0
賞味期限 期限を過ぎると風味が落ちる恐れのあるもの(期限少々過ぎても食べられる)
消費期限 期限を過ぎると品質が低下(腐敗など)して食べられなくなるもの
お願いだから期限を気にしてくれ...
消費期限 期限を過ぎると品質が低下(腐敗など)して食べられなくなるもの
お願いだから期限を気にしてくれ...
2022/03/04(金) 14:16:14.62ID:QJI4ikT90
>スーパーの貝なら砂抜きしてある
わざわざ砂抜きの加工なんてしないけど流通過程で生きてる状態で長く移動するからある程度は勝手に抜けるだけ
で、瀕死かその直前くらいまで弱った状態で店頭に並ぶから活き○○○と書いてあっても死んでることも多い
ちょっと昔は氷を使っていたので海産物は比較的近場から輸送してたので、
当然貝類も移動距離が短いので砂が抜けきらずに自宅での砂抜きが必須に近かった
冷蔵冷凍トラックの技術向上と価格低下はここ20、30年の話
わざわざ砂抜きの加工なんてしないけど流通過程で生きてる状態で長く移動するからある程度は勝手に抜けるだけ
で、瀕死かその直前くらいまで弱った状態で店頭に並ぶから活き○○○と書いてあっても死んでることも多い
ちょっと昔は氷を使っていたので海産物は比較的近場から輸送してたので、
当然貝類も移動距離が短いので砂が抜けきらずに自宅での砂抜きが必須に近かった
冷蔵冷凍トラックの技術向上と価格低下はここ20、30年の話
2022/03/04(金) 15:00:52.24ID:Ct/108Md0
スーパーの鮮魚コーナーでいちばん新鮮なのは丸ごと売ってる魚
そろそろ痛みそうなのは切り身にして売るんだそうな
その中からさらに値引き品を買って、寝かせる嫁…
そろそろ痛みそうなのは切り身にして売るんだそうな
その中からさらに値引き品を買って、寝かせる嫁…
2022/03/04(金) 16:59:25.06ID:607YebMqM
熟成肉(自作)
冷凍庫入れたら消費期限が無限になると思ってるのどうにかしてほしい
冷凍庫入れたら消費期限が無限になると思ってるのどうにかしてほしい
2022/03/04(金) 17:00:26.55ID:3vmgm7ID0
嫁は、なんでも異常に濃い味付け、激辛だった。
数年前になるけど、脳腫瘍がみつかった
今は完治して普通の生活に戻れてる
直接の関係があるかは不明だが、俺は病気のせいだったと思いたい
数年前になるけど、脳腫瘍がみつかった
今は完治して普通の生活に戻れてる
直接の関係があるかは不明だが、俺は病気のせいだったと思いたい
2022/03/04(金) 19:35:01.29ID:8hEfvpyH0
ラムちゃんか
2022/03/04(金) 22:52:50.39ID:qDX18hMq0
刺身としゃぶしゃぶ肉を買った夜
刺身かなと思っていたらしゃぶしゃぶかよ
刺身かなと思っていたらしゃぶしゃぶかよ
2022/03/05(土) 01:17:28.66ID:DB38OZVb0
刺身用にカットされた魚を使うと切る手間が省けて便利なんですよ→焼く、揚げる
こんな料理番組が増えたからな
値段考えろや
こんな料理番組が増えたからな
値段考えろや
2022/03/05(土) 17:12:13.70ID:IMfuDvQy0
同じ魚や貝でも生食の可不可の差は採れた海域による細菌の汚染の違いと、
漁の方法=それが出来る出来る海域がある程度は決まるせいだかから、
加熱して食べるなら生食用になってるものを選ぶ利点は本当に捌く切るが面倒くらいしかないんだよな
ただ韓国産&韓国の卸市場経由で日本に入って来るロシア産は例外なく生食は止めた方が無難だが…
人糞由来のノロウイルスに汚染されてるからって米国の税関が韓国産の生海産物を禁止してるけど、
そうなる原因は河で上水道で使う飲用水の取水口の上流に処理が甘い下水処理場からの汚水を流しているから
韓流アイドルが漏らしたことあるけど韓国で家庭の常備薬として今も虫下しが日本の戦争直後のように常備されてる理由
漁の方法=それが出来る出来る海域がある程度は決まるせいだかから、
加熱して食べるなら生食用になってるものを選ぶ利点は本当に捌く切るが面倒くらいしかないんだよな
ただ韓国産&韓国の卸市場経由で日本に入って来るロシア産は例外なく生食は止めた方が無難だが…
人糞由来のノロウイルスに汚染されてるからって米国の税関が韓国産の生海産物を禁止してるけど、
そうなる原因は河で上水道で使う飲用水の取水口の上流に処理が甘い下水処理場からの汚水を流しているから
韓流アイドルが漏らしたことあるけど韓国で家庭の常備薬として今も虫下しが日本の戦争直後のように常備されてる理由
2022/03/05(土) 19:48:52.55ID:9aop9NQd0
生野菜(サラダ)を含め非加熱モノは食べなければ、食中毒の危険性は下がる。
ただ、エンテロトキシンや腐敗アミンは防げない。
ただ、エンテロトキシンや腐敗アミンは防げない。
2022/03/06(日) 07:37:11.75ID:BHfk/cKSd
>>666
教えてやれよ
教えてやれよ
2022/03/06(日) 08:16:30.86ID:6WS4QmgD0
2022/03/06(日) 19:05:07.35ID:PDr/tffw0
それな
聞く耳持たないという態度だから料理が上手くなる筈がない
聞く耳持たないという態度だから料理が上手くなる筈がない
2022/03/06(日) 22:14:20.57ID:ISj/a39y0
教える程度でメシマズが治ると思い込んでる人はメシマズ嫁と結婚していない人
2022/03/07(月) 00:17:28.28ID:ho5mFQve0
>>676
結婚しても数年は治ると思ってたよ、うん
結婚しても数年は治ると思ってたよ、うん
2022/03/07(月) 07:39:01.12ID:t0b9akQZd
>>673
理解してもらえない
理解してもらえない
2022/03/07(月) 08:19:55.46ID:y8mjj7YVM
メシマズ嫁に料理は望まない、湯を沸かす程度でいい
焼きそばもカップ麺も、作れなくていい
俺が飯担当でいい
問題は嫁にメシマズの自覚がないこと
料理好きでむしろメシウマだと思ってること
娘に母の手料理を食べさせたがること
娘は嫁の飯がきらいなこと
焼きそばもカップ麺も、作れなくていい
俺が飯担当でいい
問題は嫁にメシマズの自覚がないこと
料理好きでむしろメシウマだと思ってること
娘に母の手料理を食べさせたがること
娘は嫁の飯がきらいなこと
2022/03/07(月) 08:35:09.84ID:OkxNuTZMM
やかんで湯を沸かしていた筈なのに、やかんの蓋が溶けて使用不能になった。
何分間火が着いていたんだろ?
(空焚き・過熱防止機能付きガス台になる以前の出来事)
何分間火が着いていたんだろ?
(空焚き・過熱防止機能付きガス台になる以前の出来事)
2022/03/07(月) 08:46:42.33ID:ho5mFQve0
2022/03/07(月) 09:16:13.59ID:qu3b/cSu0
>>679
嫁は何食べてるの?
嫁は何食べてるの?
2022/03/07(月) 09:26:17.83ID:y8mjj7YVM
コーンフレークみたいなのに豆乳やヨーグルトかけたりとか
ソイジョイとかばっか食ってる
あとは俺が作り置きしてる常備菜とか、スーパーの惣菜とか
レンチンの冷凍食品は器を溶かしたから使わせてない
レンジもまともに使えなくて心配したけど、他の家の嫁もそうなんだな。安心した
ソイジョイとかばっか食ってる
あとは俺が作り置きしてる常備菜とか、スーパーの惣菜とか
レンチンの冷凍食品は器を溶かしたから使わせてない
レンジもまともに使えなくて心配したけど、他の家の嫁もそうなんだな。安心した
2022/03/07(月) 11:38:00.97ID:MDmCtI6+0
やはり自分を料理上手だと思ってるメシマズ嫁は結構いるんだな
自覚がなければ改善するわけないよな
熟成()させた切り身の鯖、熱処理プラススパイスで勝てると思ったのか、カレーに鯖が入ってた
生臭くて食えたもんじゃねえ
でももしかしたら生魚の臭みの次元を超えた腐敗臭だったのかもしれん
とりあえず、俺はまだ生きてる
自覚がなければ改善するわけないよな
熟成()させた切り身の鯖、熱処理プラススパイスで勝てると思ったのか、カレーに鯖が入ってた
生臭くて食えたもんじゃねえ
でももしかしたら生魚の臭みの次元を超えた腐敗臭だったのかもしれん
とりあえず、俺はまだ生きてる
2022/03/07(月) 19:11:48.66ID:MZ/qjo/R0
というか調理師免許や栄養士の資格持っててもマズ〜微妙って人もいるからなあ…
2022/03/07(月) 20:24:28.87ID:6EFROddt0
別に調理師も栄養士も料理の上手さを保証する資格じゃないからなぁ
それこそここに挙がるマズメシでも栄養的にNGとはまた別の話だし
衛生的に問題の無いマズメシなら資格試験的には一応NGにはならないし…
それこそここに挙がるマズメシでも栄養的にNGとはまた別の話だし
衛生的に問題の無いマズメシなら資格試験的には一応NGにはならないし…
2022/03/07(月) 22:27:18.07ID:0MgJOI1Z0
食材じゃない毒物や冷蔵庫で熟成()させた生ゴミは使わないだろうから資格者だと命の保証はだけはされるな
2022/03/07(月) 22:50:44.40ID:w2whNxle0
幻想を抱いてる人達いるけど前に幼稚園か保育園で幼児たちが畑を借りて育てたジャガイモを使ったカレー
収穫したジャガイモを日光が当たる場所に放置して緑色に変色させたうえで調理して食中毒だけど、
園で調理したということはその場に最低でも調理師免許を持ってる誰かがいたのに食中毒を起こして事件になってるのに
収穫したジャガイモを日光が当たる場所に放置して緑色に変色させたうえで調理して食中毒だけど、
園で調理したということはその場に最低でも調理師免許を持ってる誰かがいたのに食中毒を起こして事件になってるのに
2022/03/09(水) 09:02:59.23ID:c4ucONYU0
給食にもめちゃくちゃ不味いメニューあるよね
2022/03/09(水) 10:03:07.22ID:2sUkbV6k0
免許持ってりゃメシウマになるなら、この世にメシマズな店なんて無いはずだよな
昔いた職場の社食がめちゃくちゃ不味くて、出汁という概念がない
お湯に溶かした味噌汁
お湯で薄めたカレーうどんなど
なんでこんなものに金払わないといけないのかと思っていたが、今は家に帰るとそれ以上のメシマズが待ってる…
昔いた職場の社食がめちゃくちゃ不味くて、出汁という概念がない
お湯に溶かした味噌汁
お湯で薄めたカレーうどんなど
なんでこんなものに金払わないといけないのかと思っていたが、今は家に帰るとそれ以上のメシマズが待ってる…
2022/03/09(水) 11:46:11.92ID:0FEIpscr0
少なくとも短大で栄養士の免許を取った嫁はメシマズだ
2022/03/09(水) 12:23:04.33ID:gx8a7Hwn0
栄養分の役割や組み合わせを知っても美味い料理になるかは別だよな
逆に体に必要な栄養素を理解しているからこそメシマズになるのかもな
簡単に料理を旨くするには、脂と糖分だからな
健康志向で調理の腕が下手なら壊滅的になるわw
逆に体に必要な栄養素を理解しているからこそメシマズになるのかもな
簡単に料理を旨くするには、脂と糖分だからな
健康志向で調理の腕が下手なら壊滅的になるわw
2022/03/09(水) 12:32:20.68ID:0FEIpscr0
ドレッシングは脂や塩分が多くて体に悪いのよ!→生野菜の味付けなし盛り合わせ
n年後
けどこれはさすがに子供は食べられない→私特製のドレッシングという約束されてた地獄絵図
昆布とか鰹節とかを粉末にしてそこに果実酢を入れて他にもごちゃ混ぜしてある
n年後
けどこれはさすがに子供は食べられない→私特製のドレッシングという約束されてた地獄絵図
昆布とか鰹節とかを粉末にしてそこに果実酢を入れて他にもごちゃ混ぜしてある
2022/03/09(水) 14:00:56.62ID:7SUituyga
>>690
それ予算削られてただけだろw
それ予算削られてただけだろw
2022/03/09(水) 14:16:27.59ID:UUgfDy34d
>>693
生野菜はカリウムが多いものが多いから塩分なしだとカリウム過多になって逆に危険なんだけどな
生野菜はカリウムが多いものが多いから塩分なしだとカリウム過多になって逆に危険なんだけどな
2022/03/09(水) 14:57:34.41ID:wvokfr8e0
普通の人はカリウム不足してるから関係ないやろ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 18:21:43.92ID:qvHbt4h+0 料理下手なのに改善の努力はしない
こうすると良いよと言うと不機嫌
もう何もしなくて良いオレが作る
こうすると良いよと言うと不機嫌
もう何もしなくて良いオレが作る
2022/03/09(水) 18:28:58.19ID:NAkR158/d
なおオレが作ると不機嫌
2022/03/09(水) 19:07:34.76ID:rQlyYDuE0
命にかかわるようなメシマズならすぐにでも離婚だが微妙に不味いのはいかんともしがたい
メシが微妙にまずい以外はよくできた嫁なので無事銀婚式を迎え子供が巣立ってからは16時間断食ダイエットだと言って夕食を食べなくして朝はご飯と味噌汁平日昼は会社で土日の朝食はパン昼食は2人で外食
今俺は幸せを噛みしめている
メシが微妙にまずい以外はよくできた嫁なので無事銀婚式を迎え子供が巣立ってからは16時間断食ダイエットだと言って夕食を食べなくして朝はご飯と味噌汁平日昼は会社で土日の朝食はパン昼食は2人で外食
今俺は幸せを噛みしめている
2022/03/10(木) 18:23:50.42ID:H2rBdakD0
メシマズは見た目は置いておくとしてもほぼ同時に始まる鼻からの臭いで食材への冒涜
その後は実害がある舌、食道、胃、小腸大腸、肛門への一緒に食事をするとほぼ毎日のDVなのだから十分な離婚理由だろう
料理が上手くなりたいのというので信じて料理教室に送り出してしまってから、
料理に対して謎の組み合わせでハーブが入りメシマズがパワーアップ
何故この料理にこのハーブを入れたのかを聞いても答えが出ない
その後は実害がある舌、食道、胃、小腸大腸、肛門への一緒に食事をするとほぼ毎日のDVなのだから十分な離婚理由だろう
料理が上手くなりたいのというので信じて料理教室に送り出してしまってから、
料理に対して謎の組み合わせでハーブが入りメシマズがパワーアップ
何故この料理にこのハーブを入れたのかを聞いても答えが出ない
2022/03/10(木) 18:31:06.56ID:ZB10pZOQa
メシマズ嫁がハーブやらオーガニックやらに影響されると、
見たことも無い料理、食ったことも無い味が召喚されるな
見たことも無い料理、食ったことも無い味が召喚されるな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 20:49:49.53ID:uolVi4AB0 流行りもののアレンジレシピも悪魔の所業
納豆やバナナとかパクチーとかでやられた
納豆やバナナとかパクチーとかでやられた
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 21:06:20.17ID:j2kTWa4k0 >>698
そうなんだよ!なんなのこのループ
そうなんだよ!なんなのこのループ
2022/03/10(木) 21:32:04.29ID:rOmF6+HD0
普段嫁が絶対に作らなそうなモノを2〜日分3作るとそんな不機嫌にならないよ
翌日アレンジされてない保証はないけど
翌日アレンジされてない保証はないけど
2022/03/10(木) 21:32:24.34ID:+zwN5mtNr
オシャレとか流行りだとか、お前等の嫁はアホばかりかよ
2022/03/10(木) 22:40:59.54ID:NwqcCJqx0
>>705
アホじゃ無かったらメシマズスレに居ないぞ
アホじゃ無かったらメシマズスレに居ないぞ
2022/03/10(木) 23:56:47.32ID:BuxusSTq0
>>705
嫁は思考能力なし、学習能力なし、記憶能力なしの発達障害持ちだと思ってる
検査に行けと何度言っても私は違うと逆切れしかしないし義父母に伝えても嫁と同じ反応しかしない
発達障害の複数の症状が出ているのになあ
嫁は思考能力なし、学習能力なし、記憶能力なしの発達障害持ちだと思ってる
検査に行けと何度言っても私は違うと逆切れしかしないし義父母に伝えても嫁と同じ反応しかしない
発達障害の複数の症状が出ているのになあ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 00:00:01.35ID:SKG5kNhu0 メシマズな嫁なんかと絶対結婚すんな
そのせいで仕事終わりに遅なるいうてこっそり一人外食
メシマズなせいで俺は使わんで良い金使ってるんやぞクソが
そのせいで仕事終わりに遅なるいうてこっそり一人外食
メシマズなせいで俺は使わんで良い金使ってるんやぞクソが
2022/03/11(金) 01:17:17.78ID:Tq5AuJZZM
メシマズ嫁だと知らずに結婚したのか
いつか治ると思って結婚したのか
メシウマだと騙されて結婚したのか
後天的なメシマズなのか
メシマズな嫁は俺が支えると覚悟して結婚したのか
俺は惣菜屋や嫁母の作ったおかずを弁当に詰められてすっかり騙された間抜けです
家族や友人、自分も含めてメシマズが居なかったから、まさかこんな料理を作る人が存在するとは思わなかった
いつか治ると思って結婚したのか
メシウマだと騙されて結婚したのか
後天的なメシマズなのか
メシマズな嫁は俺が支えると覚悟して結婚したのか
俺は惣菜屋や嫁母の作ったおかずを弁当に詰められてすっかり騙された間抜けです
家族や友人、自分も含めてメシマズが居なかったから、まさかこんな料理を作る人が存在するとは思わなかった
2022/03/11(金) 08:18:31.02ID:Pi6miNPYa
2022/03/11(金) 08:26:22.63ID:tXFONeJ3M
大概は知らないし改善される、と思ってる。(いた。)
が、現実は違った。
が、現実は違った。
2022/03/11(金) 08:29:06.23ID:6t99DwAn0
>>710
マズメシ食わされるのはDVに当たるんだろうか?
マズメシ食わされるのはDVに当たるんだろうか?
2022/03/11(金) 08:36:54.91ID:zqhNGBvXd
2022/03/11(金) 08:42:49.20ID:QBa6cu/Ca
どうやって証明するんだろ
毎日献立記録しとくの?
毎日献立記録しとくの?
2022/03/11(金) 11:14:54.19ID:BwtRi5/I0
2022/03/11(金) 12:08:51.30ID:HB3mSL5L0
結婚前はむしろ料理上手なんだろうなと思ってたんだよ
会社には毎日弁当作って行ってるって言うし。
どこの店に行ってもクーポンを持参するのはちょっと貧乏くさいなとは思ってたけど、
よく言えば経済観念のしっかりした家庭的な子なんだろうと解釈してた
で、元カレが偏食で、作った料理にほとんど手をつけず捨てられてしまうこともあったなんて暗い顔して言ってて、
ひでえ男だななんて同情してた。
俺自身は遠距離とは言わないまでも、ちょっと互いの家が遠かったから、
中間地点で会うだけで飯を作ってもらったことなかったんだよな
会社には毎日弁当作って行ってるって言うし。
どこの店に行ってもクーポンを持参するのはちょっと貧乏くさいなとは思ってたけど、
よく言えば経済観念のしっかりした家庭的な子なんだろうと解釈してた
で、元カレが偏食で、作った料理にほとんど手をつけず捨てられてしまうこともあったなんて暗い顔して言ってて、
ひでえ男だななんて同情してた。
俺自身は遠距離とは言わないまでも、ちょっと互いの家が遠かったから、
中間地点で会うだけで飯を作ってもらったことなかったんだよな
2022/03/11(金) 12:34:27.81ID:fLEiLo8C0
>>716
自分で料理しない奴の末路だな
自分で料理しない奴の末路だな
2022/03/11(金) 12:38:21.76ID:HB3mSL5L0
続き。
で、一緒に暮らしてみたら、確かに弁当作るんだけどおかずは全部冷凍食品
そしてポイントや特売に目がなくて、あれこれ大量に買い漁ってくる。
しかし買ったものをどう使い切るかは全く考えてなくて、
食いきれなくて明らかに変色した食い物が食卓に並ぶ
嫁は平気でバクバク食ってるし、SNSにも写真上げてるけど、
見るからにヤバそうだからスルーされてる
ドケチレベルの倹約家かと思えば、スイーツ()には金を惜しまず、今だといちごフェアとかであちこちのパフェを食い歩き
ブクブク太っていくし、部屋が要らない百均グッズで埋まっていくし、俺も元カレのように逃げたい…
で、一緒に暮らしてみたら、確かに弁当作るんだけどおかずは全部冷凍食品
そしてポイントや特売に目がなくて、あれこれ大量に買い漁ってくる。
しかし買ったものをどう使い切るかは全く考えてなくて、
食いきれなくて明らかに変色した食い物が食卓に並ぶ
嫁は平気でバクバク食ってるし、SNSにも写真上げてるけど、
見るからにヤバそうだからスルーされてる
ドケチレベルの倹約家かと思えば、スイーツ()には金を惜しまず、今だといちごフェアとかであちこちのパフェを食い歩き
ブクブク太っていくし、部屋が要らない百均グッズで埋まっていくし、俺も元カレのように逃げたい…
2022/03/11(金) 12:53:39.31ID:zrUbl01r0
料理をそこまで壊滅させられる凡人には到底思いつかない発想力はある意味才能と言って過言ではない
勿論悪い意味で
凡人はせいぜい加熱してたのを忘れて丸焦げにするぐらいなもん
勿論悪い意味で
凡人はせいぜい加熱してたのを忘れて丸焦げにするぐらいなもん
2022/03/11(金) 13:10:34.45ID:X3p4BQq00
俺は砂糖がはいってる野菜炒めを初めて食った
俺が作ろうとすると嫌がるの何?マジで
俺が作ろうとすると嫌がるの何?マジで
2022/03/11(金) 13:18:38.08ID:itFlNAgLM
野菜炒めに砂糖を入れるのはアリ
醤油や塩コショウベースに小さじ1くらいなら全然いける
味付けが砂糖オンリーな訳じゃない、よな?
メシマズはプライドが高いから、自分より美味い飯を作られたくないか
お前の飯なんか食いたくねえよ!と言われていると感じるんじゃないか?
醤油や塩コショウベースに小さじ1くらいなら全然いける
味付けが砂糖オンリーな訳じゃない、よな?
メシマズはプライドが高いから、自分より美味い飯を作られたくないか
お前の飯なんか食いたくねえよ!と言われていると感じるんじゃないか?
2022/03/11(金) 13:25:44.34ID:3cTNsAd80
隠しきれない隠し味
2022/03/11(金) 13:41:07.48ID:gQ5VZk5F0
焼肉のタレにも砂糖やハチミツや果物入ってるから甘みを入れるのはアリだけど、
問題はメシマズが隠し味を入れると隠し味が隠れず主役になるからナシになるw
流石に砂糖オンリーはなくてもこれが分からない人はメシマズと結婚してから出直して来い
問題はメシマズが隠し味を入れると隠し味が隠れず主役になるからナシになるw
流石に砂糖オンリーはなくてもこれが分からない人はメシマズと結婚してから出直して来い
2022/03/11(金) 14:49:47.42ID:6t99DwAn0
2022/03/11(金) 14:58:56.38ID:zqhNGBvXd
2022/03/11(金) 15:37:02.16ID:jXq5t7N4a
多分口に入れた瞬間に砂糖入れたのがわかる味だったのでしょう
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 21:29:07.34ID:JG3mANAv0 >>718
弁当は全て冷凍食品ということは合理的な嫁ではあるんだな
弁当は全て冷凍食品ということは合理的な嫁ではあるんだな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 21:31:24.28ID:JG3mANAv02022/03/11(金) 22:19:24.57ID:9zEkCbha0
720だけど
食って甘いなとわかるレベルの砂糖が入っていたと思ってくれ
あまじょっぱいとか甘辛いではなく、ただ甘い
甘さの主張が激しすぎる
「もしかして、塩と砂糖間違えちゃった?」とやんわり聞いてみたら、「そんなの間違えるわけないじゃん!」とキレ気味に言われたけど
じゃあ何がしたかったんだろうな?
食って甘いなとわかるレベルの砂糖が入っていたと思ってくれ
あまじょっぱいとか甘辛いではなく、ただ甘い
甘さの主張が激しすぎる
「もしかして、塩と砂糖間違えちゃった?」とやんわり聞いてみたら、「そんなの間違えるわけないじゃん!」とキレ気味に言われたけど
じゃあ何がしたかったんだろうな?
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 06:04:14.37ID:Bf9WaQFZ0 キレ気味ってことは本人も不味いと自覚しているのだろうから今後まだやりようはありそう
2022/03/12(土) 08:21:23.67ID:CLJ16cWq0
塩なんて大量に入れないんだから、塩と砂糖の入れ間違いをして砂糖が多かったとしても、極端に味を損なう事にはならないんだけどな。
逆に塩を多くした時は捨てるしかない。
逆に塩を多くした時は捨てるしかない。
2022/03/12(土) 08:25:31.47ID:CLJ16cWq0
塩なんて大量に入れないんだから、塩と砂糖の入れ間違いをして砂糖が多かったとしても、極端に味を損なう事にはならないんだけどな。
逆に塩を多くした時は捨てるしかない。
逆に塩を多くした時は捨てるしかない。
2022/03/12(土) 10:13:52.44ID:ABKdFxLl0
>>730
>キレ気味ってことは本人も不味いと自覚しているのだろうから
素敵な思考回路をしている人だね
うちのメシマズは料理に美味しい以外の感想は全て受け付けず何か言われるとキレ気味になる
最近は俺が言わなくても母がメシマズだと気が付いた子供が代わりに言ってくれる
最初は色々言ったりやったりしたけどメシマズは1年経っても何も改善がなければその後10年経っても変わらないを知った
>キレ気味ってことは本人も不味いと自覚しているのだろうから
素敵な思考回路をしている人だね
うちのメシマズは料理に美味しい以外の感想は全て受け付けず何か言われるとキレ気味になる
最近は俺が言わなくても母がメシマズだと気が付いた子供が代わりに言ってくれる
最初は色々言ったりやったりしたけどメシマズは1年経っても何も改善がなければその後10年経っても変わらないを知った
2022/03/12(土) 10:29:09.81ID:lPrVB+io0
>>733
720だけどうちの嫁もたぶんそっち
塩と砂糖間違うとかバカにしてんの?って雰囲気だった
むしろ砂糖を使って気の利いたことをしたと思ってるフシがある
砂糖の味がしないわね?ってどんどん追加して行ったんだと推測している
720だけどうちの嫁もたぶんそっち
塩と砂糖間違うとかバカにしてんの?って雰囲気だった
むしろ砂糖を使って気の利いたことをしたと思ってるフシがある
砂糖の味がしないわね?ってどんどん追加して行ったんだと推測している
2022/03/12(土) 11:13:43.76ID:Oo2E3bmL0
2022/03/12(土) 11:25:49.46ID:Bf9WaQFZ0
>>733
30年たっても変わらないから楽しみにしておけ
30年たっても変わらないから楽しみにしておけ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 15:13:46.37ID:PkpIbu71d 色々なタイプかあるんだろうけどさ
アレンジャー系は発達障害のような脳の機能障害たと思う。
想像力が欠如してるってレベルじゃなくて根本的に発想からして脳の中の回路が健常者と違うんだと思う。
余談だけど方向音痴も似たようなもんだと思う。
アレンジャー系は発達障害のような脳の機能障害たと思う。
想像力が欠如してるってレベルじゃなくて根本的に発想からして脳の中の回路が健常者と違うんだと思う。
余談だけど方向音痴も似たようなもんだと思う。
2022/03/12(土) 15:25:24.67ID:Bf9WaQFZ0
ここ10年くらいこのスレを荒らしていた創作メシマズを除けば料理した本人が
美味いと思っている→絶対に治らない
おかしいなと思っている→やり方次第で誘導できる
不味いと思っている→夫婦生活に夫側の瑕疵がないか確認してみる
こんな感じで90%押さえられるかなあ
残り10%は夫婦生活自体が異次元だからわからん
美味いと思っている→絶対に治らない
おかしいなと思っている→やり方次第で誘導できる
不味いと思っている→夫婦生活に夫側の瑕疵がないか確認してみる
こんな感じで90%押さえられるかなあ
残り10%は夫婦生活自体が異次元だからわからん
2022/03/12(土) 15:45:19.08ID:y5mvEIPKd
2022/03/13(日) 20:25:05.16ID:fVtnpW2q0
色のついた飯が弁当に入ってると思ったら炊飯器で60時間保温した米だった
2022/03/13(日) 20:53:09.40ID:pAi11I5k0
2022/03/13(日) 21:00:30.58ID:uwUuCqqi0
2022/03/13(日) 21:56:48.65ID:s9c3wFtz0
嫁と娘が台所で言い争いしてると思ったら
嫁が俺の捨てたパンツ端切れにして台拭きにしてた
しかも黄色く汚れた部分
もうやだ
嫁が俺の捨てたパンツ端切れにして台拭きにしてた
しかも黄色く汚れた部分
もうやだ
2022/03/13(日) 21:59:24.51ID:tU3KW2+d0
>>741
>炊飯器って12〜24時間くらいで保温切れると思うんだけど、何も気づかなかったの?
切れない
こんなこと書いてるって相当昔の炊飯器を使っているのか?
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwps/spec.html#container
>極め保温40時間
こんな感じに5年前くらいから大手メーカーのミドルモデルくらいから長時間保温機能が付いてる
>炊飯器って12〜24時間くらいで保温切れると思うんだけど、何も気づかなかったの?
切れない
こんなこと書いてるって相当昔の炊飯器を使っているのか?
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwps/spec.html#container
>極め保温40時間
こんな感じに5年前くらいから大手メーカーのミドルモデルくらいから長時間保温機能が付いてる
2022/03/14(月) 00:26:37.17ID:at5G8yB3d
>>741
2020年式のタイガーだが24時間過ぎたら警告は鳴るけど停止はしないな
2020年式のタイガーだが24時間過ぎたら警告は鳴るけど停止はしないな
2022/03/14(月) 00:31:38.57ID:yV7LLaz10
包丁さばき、味付け全て嫁がした。
2022/03/14(月) 16:41:29.87ID:X7BxMz/N0Pi
保温が切れるのは時代じゃなくてグレードじゃねえかなあ……
安いのだと保温能力低いの前提でタイマー化してる気がする
昔のでも高いのは切れることはないような。記憶でそんな感じがある
んでも昼炊いたら即スイッチ切って、夜はレンチンのが美味いけどな
保温用に水いれる高級機も使ってるが、タッパーレンチンのが全然ふっくら感再現する
安いのだと保温能力低いの前提でタイマー化してる気がする
昔のでも高いのは切れることはないような。記憶でそんな感じがある
んでも昼炊いたら即スイッチ切って、夜はレンチンのが美味いけどな
保温用に水いれる高級機も使ってるが、タッパーレンチンのが全然ふっくら感再現する
2022/03/14(月) 17:55:06.70ID:+Oeq4q0Q0Pi
炊いた飯は食べる分だけよそって残りは全部冷凍だろ
2022/03/14(月) 18:12:35.51ID:DTCgg0hc0Pi
ずれた家電知識を披露するメシマズBBAがまた来たのか
前回は圧力鍋はもう爆発しないと中身カレー(シチューだっけ?)でも大丈夫と力説
前回は圧力鍋はもう爆発しないと中身カレー(シチューだっけ?)でも大丈夫と力説
2022/03/14(月) 18:24:09.00ID:4IMgfrRd0Pi
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 20:33:36.99ID:kBPflZLX0Pi 物忘れ嫁かな
2022/03/14(月) 21:59:36.64ID:BcGKQjGK0Pi
悪妻は百年の不作 悪妻は60年の不作どちらが正しいのか
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 16:25:33.23ID:H8QNU2vB0 ウチは10年間ほぼ毎日俺が晩飯を作ってる。
嫁は買い出し&洗い物。
それでまあまあうまくやってます。
嫁は買い出し&洗い物。
それでまあまあうまくやってます。
2022/03/15(火) 18:08:56.85ID:n4vEzZLc0
>>753
この、幸せ者め!
この、幸せ者め!
2022/03/15(火) 19:27:15.38ID:RUmG/y6f0
メシマズの理由が嫁の腕の場合は>>753とか効果的だよな
美味しい美味しいと幸せそうに食べてくれる
たまに出てくる腐敗物や毒を食わせるような嫁はさっさと離婚すればいいしそもそも創作がほとんどだし
問題は美味しくできたでしょ?という満面の笑顔とともに一切れでご飯一膳食べられるようなおかずを山盛り出してくるような嫁だな
美味しい美味しいと幸せそうに食べてくれる
たまに出てくる腐敗物や毒を食わせるような嫁はさっさと離婚すればいいしそもそも創作がほとんどだし
問題は美味しくできたでしょ?という満面の笑顔とともに一切れでご飯一膳食べられるようなおかずを山盛り出してくるような嫁だな
2022/03/15(火) 22:19:14.01ID:4bRdmcy20
2022/03/15(火) 22:51:13.39ID:+GUmBKn90
>>753
洗い物やってくれるなんていいなぁ
洗い物やってくれるなんていいなぁ
2022/03/16(水) 01:02:54.00ID:8AwTsK3g0
>>756
炊飯器 保温 自動で切れる、でGoogle先生に聞いてみた
パナソニック: 保温時間が最長96時間になると、
エラー(U14)が出て自動的に保温を停止
日立: 保温を開始してから72時間経過した場合
保温を開始してから72時間経過すると、[C7]と表示し、保温を停止します。
長時間の保温や、保温の切り忘れを防ぐためです。
三菱: 保温の設定が「たべごろ保温」または「一定保温」の場合
保温を開始して72時間経過すると、自動的に保温を終了します
*この設定じゃない場合、故障の可能性ありだってさ
アイリスオーヤマ: 機種により12時間の製品と24時間の製品があります。
どっちかってーときれない方がレアっぽいよ
炊飯器 保温 自動で切れる、でGoogle先生に聞いてみた
パナソニック: 保温時間が最長96時間になると、
エラー(U14)が出て自動的に保温を停止
日立: 保温を開始してから72時間経過した場合
保温を開始してから72時間経過すると、[C7]と表示し、保温を停止します。
長時間の保温や、保温の切り忘れを防ぐためです。
三菱: 保温の設定が「たべごろ保温」または「一定保温」の場合
保温を開始して72時間経過すると、自動的に保温を終了します
*この設定じゃない場合、故障の可能性ありだってさ
アイリスオーヤマ: 機種により12時間の製品と24時間の製品があります。
どっちかってーときれない方がレアっぽいよ
2022/03/16(水) 01:35:21.15ID:raa+bMbwd
さすがに72時間放置だと保温がどうとかより腐敗を心配するかな
2022/03/16(水) 02:13:49.35ID:0HEMUsy30
僅か12-24時間で切れると断言してるから>>741はアイリスオーヤマの炊飯器か
2022/03/16(水) 08:50:54.58ID:lqKgC9oWd
僅かとか言っても「マトモ」なら12時間もあればタイミング次第でちょっと不便程度で何の問題もないでしょ
「マトモ」なら。
「マトモ」なら。
2022/03/16(水) 09:10:58.55ID:Y/a4TL/t0
水天宮近くの焼き鳥屋で
炊飯器の保温48hrって書いてあって
焼き鳥結構美味いのに飯が不味い理由を知った
黒ニンニクを自宅で作る時に
炊飯器で20日保温とかのレシピはあるから
勝手に切れると困るひとは居ると思う
炊飯器の保温48hrって書いてあって
焼き鳥結構美味いのに飯が不味い理由を知った
黒ニンニクを自宅で作る時に
炊飯器で20日保温とかのレシピはあるから
勝手に切れると困るひとは居ると思う
2022/03/16(水) 09:40:37.29ID:/RQr7WVw0
2022/03/16(水) 10:16:23.72ID:Y/a4TL/t0
不味い飯食ってると心が荒むのは実感してるけどさ
急にマトモどうこうって喧嘩売る必要もないだろ
ここはメシマズ嫁に苦しまされてる仲間ってことでさ
急にマトモどうこうって喧嘩売る必要もないだろ
ここはメシマズ嫁に苦しまされてる仲間ってことでさ
2022/03/16(水) 10:39:18.52ID:+UGDeTo30
2022/03/16(水) 17:27:32.52ID:lqKgC9oWd
2022/03/16(水) 19:45:11.69ID:8EZAuC8K0
>>758
ありがとう
まさか12時間で保温が切れるような炊飯器まで実在するとは恐ろしい
保温72時間って丸3日なのだから捨てるようにと自動で切れるのは分かる
まして96時間なら腐らない様に保温しているだけだろう
だが12時間経った程度なら嫁のメシに比べたらまだまだ食えるまともな食べ物だろうに保温切れるのか
24時間経過で作った塩おにぎりでも味自体はそっちの方が嫁が作るメシよりまだましだと思う
ありがとう
まさか12時間で保温が切れるような炊飯器まで実在するとは恐ろしい
保温72時間って丸3日なのだから捨てるようにと自動で切れるのは分かる
まして96時間なら腐らない様に保温しているだけだろう
だが12時間経った程度なら嫁のメシに比べたらまだまだ食えるまともな食べ物だろうに保温切れるのか
24時間経過で作った塩おにぎりでも味自体はそっちの方が嫁が作るメシよりまだましだと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 20:06:43.01ID:otI99mxga ガチのメシマズの人からすると些細な事だろうから
書き込むか悩んだが、うちの嫁はメシがうまくない
説明むつかしいが
塩味が足りない、出汁や旨みをまったく感じない
やけに甘味が強い、少し生臭い…等
食えないわけじゃないし、変なものも入ってないが
マズイ!とは言わないけど美味しくはない。
最初は俺も
「塩少なくない?」「出汁とかコンソメ使ってる?」
「さとういれすぎじゃない?」とか言ってたが
ほぼ毎回言うのもあってか
「いちいち文句ばっかり!嫌なら食べないでいい!」
とキレられたので言わなくなった
そしてはや1年がたち、
(ま、家の飯なんてまずくなくて栄養とれればいっか)
とおもい、黙って食ってたんだが
昨日めずらしく嫁が「おいしい?」と聞くので
「ん?おいしくはないよ?」といったら
まー怒る怒る、あまりに言われるから
俺もイライラして
「最初から美味くないって言ったじゃん」
「アドバイスきかなかったのはお前だろ」
て言ってしまったら
嫁泣いて出ていっちゃった…
俺が作ってもよかったんだけど
子なしの専業なのに俺が作るのもモヤるものがあるし
これからどうなるのかなー
嫁からは「しばらく実家にいる」てきてたけど
嘘でも「美味しい」っていうべきだったか…
書き込むか悩んだが、うちの嫁はメシがうまくない
説明むつかしいが
塩味が足りない、出汁や旨みをまったく感じない
やけに甘味が強い、少し生臭い…等
食えないわけじゃないし、変なものも入ってないが
マズイ!とは言わないけど美味しくはない。
最初は俺も
「塩少なくない?」「出汁とかコンソメ使ってる?」
「さとういれすぎじゃない?」とか言ってたが
ほぼ毎回言うのもあってか
「いちいち文句ばっかり!嫌なら食べないでいい!」
とキレられたので言わなくなった
そしてはや1年がたち、
(ま、家の飯なんてまずくなくて栄養とれればいっか)
とおもい、黙って食ってたんだが
昨日めずらしく嫁が「おいしい?」と聞くので
「ん?おいしくはないよ?」といったら
まー怒る怒る、あまりに言われるから
俺もイライラして
「最初から美味くないって言ったじゃん」
「アドバイスきかなかったのはお前だろ」
て言ってしまったら
嫁泣いて出ていっちゃった…
俺が作ってもよかったんだけど
子なしの専業なのに俺が作るのもモヤるものがあるし
これからどうなるのかなー
嫁からは「しばらく実家にいる」てきてたけど
嘘でも「美味しい」っていうべきだったか…
2022/03/16(水) 20:19:12.92ID:U072BS9J0
たいていの味付けは砂糖醤油でなんとかなる
2022/03/16(水) 20:19:30.48ID:Y/a4TL/t0
>>768
義母に料理教えてやってくれと頼む
義母に料理教えてやってくれと頼む
2022/03/16(水) 20:40:02.91ID:+2xI3tzT0
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 20:50:54.20ID:IS7rLeBG02022/03/16(水) 21:08:58.60ID:7eRSFIPa0
2022/03/16(水) 21:32:19.35ID:Y/a4TL/t0
灰汁取りとかしないよなぁ
2022/03/16(水) 21:40:48.63ID:1Z9Zsf7v0
余計な下処理とか必要ない料理(魚系は避けるとか)に絞って作るようにして、美味しければちゃんと褒めるを徹底すれば…と思ったけど調味料すらいい加減だとそれも難しいな
2022/03/16(水) 21:51:33.09ID:bt2vuy5Y0
嫁も食べててまずいと思わないのなら、どちらかの味覚がおかしいんだろうね
2022/03/16(水) 21:54:52.99ID:01etJZKWa
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 22:25:58.25ID:4nNRan/G0 湯豆腐ってお湯で豆腐ゆでてポン酢で十分うまくね?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 22:41:50.95ID:lUxUdFwxd2022/03/16(水) 22:46:59.71ID:+2xI3tzT0
2022/03/17(木) 00:38:25.28ID:eEtzIVMk0
嫁特製の取り損ねた内臓と一緒に煮込まれた生臭いアクアパッツァもどきを思い出した
素直に魚は店で処理してもらえばいいのに料理が上手いと身勝手にも思い込んでるからこうなる
素直に魚は店で処理してもらえばいいのに料理が上手いと身勝手にも思い込んでるからこうなる
2022/03/17(木) 03:01:28.90ID:FcfvbnXT0
女は非を認めず被害者面するからめんどくさい
2022/03/17(木) 09:43:11.52ID:Wmc9zSmV0
松笠揚げを作ってみたと言って甘鯛を四分割(頭と尻尾付き)して素揚げしたものが出てきた時は笑ったな
鱗を取らなくていいだけで下ろさなくていいわけじゃないんだよハニー
無人島生活かと思っちゃったよ
鱗を取らなくていいだけで下ろさなくていいわけじゃないんだよハニー
無人島生活かと思っちゃったよ
2022/03/17(木) 11:55:34.34ID:TtxpwrSka
>>768
「おいしい?」て聞かれたら
「おいしいよ!ただ俺の好みとしてはもう少し塩味と出汁が効いてるともっと好きだな」
と、まず肯定してやってから
さらにこうするともっと良くなるって言い方をすればいいんじゃないか?
逆の立場になって同じ態度や言葉言われたら悲しいだろ?
嫁さんの気持ちを考えてあげなさすぎると思う。
「おいしい?」て聞かれたら
「おいしいよ!ただ俺の好みとしてはもう少し塩味と出汁が効いてるともっと好きだな」
と、まず肯定してやってから
さらにこうするともっと良くなるって言い方をすればいいんじゃないか?
逆の立場になって同じ態度や言葉言われたら悲しいだろ?
嫁さんの気持ちを考えてあげなさすぎると思う。
2022/03/17(木) 12:10:30.89ID:TtxpwrSka
ただし、真のメシマズ嫁ならその限りに有らず!
肯定なんかいったんしたら大変なことになる
肯定なんかいったんしたら大変なことになる
2022/03/17(木) 15:24:23.32ID:gUQzjrn5a
美味しいで認識終了するからな
2022/03/17(木) 16:39:27.80ID:p8dEYLr30
この手の話は一度でも美味しいと言ってしまったらあなた美味しいと言ったじゃない!と10年後も20年後も言われる
ソースは俺
だから正直に感想を不味いものは不味いと伝えないと一度でも旨いと嘘をついてしまうとずっとそのことを後悔することになる
ソースは俺
だから正直に感想を不味いものは不味いと伝えないと一度でも旨いと嘘をついてしまうとずっとそのことを後悔することになる
2022/03/17(木) 22:10:35.25ID:UXiOxOoy0
人は自分の都合の良い様に解釈するから。
2022/03/18(金) 00:24:39.12ID:IYKPq0zC0
親父がお袋に40年以上前の結婚式の不満話を持ち出されていたけど、
本当に男と違って女は昔の話を何十年も覚えているので発言には気を付けろ
しかも時間経過で都合よく解釈や言葉が記憶の中で変わっていくから
本当に男と違って女は昔の話を何十年も覚えているので発言には気を付けろ
しかも時間経過で都合よく解釈や言葉が記憶の中で変わっていくから
2022/03/18(金) 09:03:33.96ID:e/tueS3T0
妊娠出産の時の恨みは一生って言うよね
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 09:52:38.12ID:X2l/Rm3Da 俺28歳だが未だに母親は酔っ払った父親が寝ている母親を踏んづけたら産気づいて俺を産んだ話をする
2022/03/18(金) 14:41:25.53ID:SAf3veWb0
2022/03/18(金) 20:07:50.98ID:6PGzZcX50
母を見ても姉を見ても妹を見ても付き合った彼女を見ても今の嫁を見ても全員そうだったから性別の特徴なんだろな
そしてこれに備えて録音をしておいて証拠を出すと余計酷い逆切れをする
そしてこれに備えて録音をしておいて証拠を出すと余計酷い逆切れをする
2022/03/18(金) 20:39:13.00ID:2eTd7+LQ0
>>793
それはあなたの側になんか問題ないか?
それはあなたの側になんか問題ないか?
2022/03/18(金) 20:43:06.40ID:ybLzp/wi0
俺もそう思うw
2022/03/18(金) 21:03:31.92ID:2s02Acc40
俺もそう思うww
2022/03/18(金) 22:03:30.89ID:FIFjNgefd
録音するなんてサイテー!
2022/03/19(土) 03:15:38.74ID:m2kTXF+o0
いつからヒステリースレになったんだ
2022/03/19(土) 04:51:05.16ID:0jqeQvkH0
ここは嫁の飯のまずさを語るスレだ
嫁憎しとか女憎しは該当するスレを探してくれ
レシピの「〇〇になるまで煮込む」みたいなのを無視して時短料理♪って出してくるのやめて
嫁憎しとか女憎しは該当するスレを探してくれ
レシピの「〇〇になるまで煮込む」みたいなのを無視して時短料理♪って出してくるのやめて
2022/03/19(土) 08:05:44.67ID:E/6gmCI/d
アクは調味料らしい
2022/03/19(土) 08:17:05.46ID:/TGVpKGz0
アクを取りすぎてスープ半減させたのに味付けそのままでしょっぱく仕立てるのは初心者あるある
2022/03/19(土) 08:58:49.83ID:pb1PEroQ0
野菜のアクは取らなくても大丈夫だけど
肉系のアクは取らないとな・・・
肉系のアクは取らないとな・・・
2022/03/19(土) 09:15:16.32ID:trksJOLLa
スープの量の問題ならアク取りさんをプレゼントすすればいい
何がどうなのかわからない、濃いとか薄い以前に明らかにバランスがおかしい不味さへの対処に頭が痛い
何がどうなのかわからない、濃いとか薄い以前に明らかにバランスがおかしい不味さへの対処に頭が痛い
2022/03/19(土) 10:05:30.63ID:NLPHUB5z0
>>799
嫁憎し女憎しというか元の書き込みのこれこそがメシマズに繋がっていると思う
>しかも時間経過で都合よく解釈や言葉が記憶の中で変わっていくから
レシピすら勝手に変わっていくというか目の前にあっても自分の思い付きを優先してそれが正しいと思って調理
食卓に降臨した真っ赤に染まった筑前煮とかどうよ?
茶色だと彩りがさみしいからとスペイン料理に嵌った時期に揃えて余ったパプリカパウダーとチリパウダーを期限が切れそうだからと投入
もちろん出汁も乾物シイタケの戻し汁も何も入っていなくて蓮根の代わりにアク抜きしてないタケノコが入って全体にエグみを添えてる
嫁憎し女憎しというか元の書き込みのこれこそがメシマズに繋がっていると思う
>しかも時間経過で都合よく解釈や言葉が記憶の中で変わっていくから
レシピすら勝手に変わっていくというか目の前にあっても自分の思い付きを優先してそれが正しいと思って調理
食卓に降臨した真っ赤に染まった筑前煮とかどうよ?
茶色だと彩りがさみしいからとスペイン料理に嵌った時期に揃えて余ったパプリカパウダーとチリパウダーを期限が切れそうだからと投入
もちろん出汁も乾物シイタケの戻し汁も何も入っていなくて蓮根の代わりにアク抜きしてないタケノコが入って全体にエグみを添えてる
2022/03/19(土) 19:41:20.82ID:ZXSTqik70
サンマが1匹丸々のったホットケーキ
生クリームが添えてある肉じゃが
食わないと泣くんだぞ
生クリームが添えてある肉じゃが
食わないと泣くんだぞ
2022/03/19(土) 21:29:05.36ID:+kdPaFya0
>>805
写真がないと創作じゃないかと疑ってしまう
写真がないと創作じゃないかと疑ってしまう
2022/03/19(土) 22:11:51.03ID:OWFTxStY0
YouTubeで丁寧に作り方教えてくれる動画たくさんあるのにね
もうセックスだけさせてくれればいいわ。後は全部こっちでやるから
もうセックスだけさせてくれればいいわ。後は全部こっちでやるから
2022/03/19(土) 23:37:07.09ID:Z9xiu216M
とりあえず腹壊さないなら何でも食べてる
甘い生地に魚の料理は魚パイとか意識してるんだろうし
肉じゃがに生クリームはシチューみたいなもんだろ
晩飯に嫁の親子丼を食べた嫁と娘がトイレと寝室で吐いてる
俺は仕事で不在だったけど、明日の朝に食べる予定
嫁の予想では玉子か鶏肉のどちらかが傷んでたと思うらしく、玉子抜きで俺が食って、吐くかどうかで原因を切り分けるそうだ
甘い生地に魚の料理は魚パイとか意識してるんだろうし
肉じゃがに生クリームはシチューみたいなもんだろ
晩飯に嫁の親子丼を食べた嫁と娘がトイレと寝室で吐いてる
俺は仕事で不在だったけど、明日の朝に食べる予定
嫁の予想では玉子か鶏肉のどちらかが傷んでたと思うらしく、玉子抜きで俺が食って、吐くかどうかで原因を切り分けるそうだ
2022/03/19(土) 23:44:39.02ID:9MRzFoau0
>>808
いや、人体実験しないで処分しろよw
いや、人体実験しないで処分しろよw
2022/03/20(日) 00:01:10.84ID:4RJNqJzA0
嫁にとっての料理は俺にとってのファッションみたいなものかと思った
苦手だし興味ないし勉強する教材は溢れているけど読むわけないし上達したいわけじゃないから練習もしない
なんか納得した
苦手だし興味ないし勉強する教材は溢れているけど読むわけないし上達したいわけじゃないから練習もしない
なんか納得した
2022/03/20(日) 01:42:44.90ID:xUnRzxEu0
鶏肉のカンピロバクターはシャレにならないというか放置して臓器に麻痺が出ると最悪は死ぬぞ
タマゴも総排泄口って糞と同じ穴から出てくるので細菌類に汚染されてることはある
日本は流通過程で殺菌してるけど完璧じゃないのでティラミスが流行った時代に食中毒が出てる
数時間で症状が出てるなら卵の可能性の方が高い
中途半端に生寄りの半熟仕上げにした卵って即食わないと放置するだけで細菌が湧くので要注意
タマゴも総排泄口って糞と同じ穴から出てくるので細菌類に汚染されてることはある
日本は流通過程で殺菌してるけど完璧じゃないのでティラミスが流行った時代に食中毒が出てる
数時間で症状が出てるなら卵の可能性の方が高い
中途半端に生寄りの半熟仕上げにした卵って即食わないと放置するだけで細菌が湧くので要注意
2022/03/20(日) 01:52:23.92ID:v17qb5u10
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 03:17:17.41ID:wcMjGRNsd >>810
すっごくしっくりくる例えなんだが、その例えの問題は嫁の着付け役がお前じゃない点なんだよな。
ならお前がコーディネートしてくれと言って等身大着せ替え人形になるように、俺が料理するからお前は手を出すなと言って旦那が料理すればいいのだが
すっごくしっくりくる例えなんだが、その例えの問題は嫁の着付け役がお前じゃない点なんだよな。
ならお前がコーディネートしてくれと言って等身大着せ替え人形になるように、俺が料理するからお前は手を出すなと言って旦那が料理すればいいのだが
2022/03/20(日) 04:54:14.87ID:iG7aPIeT0
チラッと見えたテレビで、中がレアの焼き鳥をやってた
怖い
怖い
2022/03/20(日) 08:15:51.37ID:4RJNqJzA0
>>813
ファッションの例えはうちには合ってる
ファッションが苦手なのに家族全員の服を買って着させる役割だったら困ってしまうだろうな
旦那をキッチンに入らせないってパターンに似てるのは運転や旅行の計画かな
家長の役割だと言い張って他人にやらせなくて下手だから他の家族は迷惑してる
ファッションの例えはうちには合ってる
ファッションが苦手なのに家族全員の服を買って着させる役割だったら困ってしまうだろうな
旦那をキッチンに入らせないってパターンに似てるのは運転や旅行の計画かな
家長の役割だと言い張って他人にやらせなくて下手だから他の家族は迷惑してる
2022/03/20(日) 08:48:35.16ID:5P4maTh8d
塩は毒薬
2022/03/20(日) 09:11:28.36ID:3FTu2Fx90
ファッションに興味のない同僚に対して
女性社員が色の組み合わせとか髪型とかあれこれアドバイスしてた時
「俺がいいと思ってるんだからこれでいいじゃないですか」って突っぱねてたのを思い出したわ
うちの嫁も俺が何か要望を言うと機嫌悪くなるし俺が料理を代わると言うと怒る
自分がこれで良しとしてるものに何か言われるのがとにかく嫌なんだろうな
女性社員が色の組み合わせとか髪型とかあれこれアドバイスしてた時
「俺がいいと思ってるんだからこれでいいじゃないですか」って突っぱねてたのを思い出したわ
うちの嫁も俺が何か要望を言うと機嫌悪くなるし俺が料理を代わると言うと怒る
自分がこれで良しとしてるものに何か言われるのがとにかく嫌なんだろうな
2022/03/20(日) 16:39:08.30ID:1ynSlh3pM
ただ服装で人は死なないけど日々の食事は致命的 家族皆が短命になる
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 17:28:07.49ID:wcMjGRNsd >>815
すまんな。
おれもファッションなんて興味ないから言われる側の感覚としてはものすごく同感なんだけど、メシマズの問題点は自分以外の同居家族に強制してしまうことにあるということで違うと言いたかったんだ。
お前さんは家族全員のその日の服装を決める義務と権限があるがファッションに防寒以外の目的を持たずに奥さんの服決めるのめんどくさいから着れればいいただろ?って言いながらオフィススーツの上着にパジャマのズボンで会社や買い物行く事を強要してるんか?
すまんな。
おれもファッションなんて興味ないから言われる側の感覚としてはものすごく同感なんだけど、メシマズの問題点は自分以外の同居家族に強制してしまうことにあるということで違うと言いたかったんだ。
お前さんは家族全員のその日の服装を決める義務と権限があるがファッションに防寒以外の目的を持たずに奥さんの服決めるのめんどくさいから着れればいいただろ?って言いながらオフィススーツの上着にパジャマのズボンで会社や買い物行く事を強要してるんか?
2022/03/20(日) 17:44:15.90ID:FCgot+kl0
うちは興味ないとは逆だったな
手作り離乳食とか買ってはいけないとかCookpadとかにどんどん毒されていった
手作り離乳食とか買ってはいけないとかCookpadとかにどんどん毒されていった
2022/03/20(日) 18:13:17.68ID:g3BW3bcta
買ってはいけない、は知らないけど
韓国海苔とか本場キムチは避けてるなぁ
5ちゃん、というか2ちゃん脳なのかね
韓国海苔とか本場キムチは避けてるなぁ
5ちゃん、というか2ちゃん脳なのかね
2022/03/20(日) 18:17:26.89ID:dcewYX5wF
>>819
そうだね、食べるのを強制されるようなケースはファッションに例えるのは無理があるね
そうだね、食べるのを強制されるようなケースはファッションに例えるのは無理があるね
2022/03/20(日) 22:25:58.73ID:ExrPqs4J0
キムチで思い出したけど昔激辛にはまったらしく特製火鍋とかいって匂い嗅いだら涙が出て噎せるレベルのやつが…
俺もある程度は辛いの大丈夫だけど心配になるレベルのを平気で食べてケロッとしてたのはビビった
しかもこっちは下痢で地獄をみたけど嫁は大丈夫だったらしい…けどさすがに痩せ我慢だよな?
俺もある程度は辛いの大丈夫だけど心配になるレベルのを平気で食べてケロッとしてたのはビビった
しかもこっちは下痢で地獄をみたけど嫁は大丈夫だったらしい…けどさすがに痩せ我慢だよな?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 00:06:06.10ID:8IMnfu8g0 辛さ耐性は慣れや体質もあるだろうしな
2022/03/21(月) 00:09:56.93ID:YkQSxBp00
辛さに対する腹と尻の耐性はよく分からないね
2022/03/21(月) 11:03:40.35ID:nZVvPz0r0
辛さは舌に対する痛みなので何度も食べ続ければ慣れで耐性は上がっていくけど、
その辛み成分の消化吸収能力は個人差が激しいのでこっちを上げないと下痢や肛門で痛みを味わうことになる
ダメな人は20%くらいしか消化できなくて出来る人は80%程度出来てしまうので肛門の痛みもこの差
太り難くて消化吸収がいい腸はビフィズス菌が多いらしいが毎日ヨーグルトなど発酵食品を食っても増えない人は増えない
その辛み成分の消化吸収能力は個人差が激しいのでこっちを上げないと下痢や肛門で痛みを味わうことになる
ダメな人は20%くらいしか消化できなくて出来る人は80%程度出来てしまうので肛門の痛みもこの差
太り難くて消化吸収がいい腸はビフィズス菌が多いらしいが毎日ヨーグルトなど発酵食品を食っても増えない人は増えない
2022/03/22(火) 01:04:49.77ID:2SWKEzV2d
嫁の飯がまずい&くそショボくて自分で飯作ってる
仕事終わりに買い物行って8時前に帰宅して飯作って弁当作って飯食ってたら9時回るんだよな
料理教えようとしたら逆ギレ
主夫になりてぇ
仕事終わりに買い物行って8時前に帰宅して飯作って弁当作って飯食ってたら9時回るんだよな
料理教えようとしたら逆ギレ
主夫になりてぇ
2022/03/22(火) 08:56:39.29ID:MrSpMiXz0
無駄に豪華な不味いメシよりいいかも
2022/03/22(火) 09:38:09.83ID:RcCe3Fvg0
>>827
日曜に塩茹で野菜やきのこの蒸し焼きを作っておくと
平日楽になるぞ
塩茹で野菜は小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、オクラ、インゲン、アスパラ等
きのこ蒸し焼きは5種ぐらいきのこをフライパンに入れて
塩小さじ1、日本酒大さじ4で6分ぐらい強火で蒸し焼き(油は引かない)
これを作っておくとサラダやお浸しを作らなくて良くなる
日曜の夕方に作ったら木曜の晩までに食べた方が良い
日曜に塩茹で野菜やきのこの蒸し焼きを作っておくと
平日楽になるぞ
塩茹で野菜は小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、オクラ、インゲン、アスパラ等
きのこ蒸し焼きは5種ぐらいきのこをフライパンに入れて
塩小さじ1、日本酒大さじ4で6分ぐらい強火で蒸し焼き(油は引かない)
これを作っておくとサラダやお浸しを作らなくて良くなる
日曜の夕方に作ったら木曜の晩までに食べた方が良い
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 12:16:55.90ID:L0m5WoH8a >>827
マルチポット便利だぞ
マルチポット便利だぞ
2022/03/22(火) 12:20:31.59ID:sq7uARQld
>>829
常備菜は色々作ってるから大丈夫だ
アドバイスありがとう
サラダは俺が食いたいから毎食山盛り作ってる
常備菜はキンピラ、浅漬け、おひたしその他は料理しながら片手間で作ってる
弁当は常備菜とおかず2種ぐらいを晩飯ついでに作る感じだな
嫁に飯任せたらやたらと濃くて酸っぱいカレーとか生のでかいネギしか入ってないうどん(汁はほぼ無味)とかベシャベシャの謎の煮物とか、味のしない鍋物らしいなにか
オムライスだけは普通に食える
やたらと作りたがる上に完成品に手を加えようとしたらキレる
常備菜は色々作ってるから大丈夫だ
アドバイスありがとう
サラダは俺が食いたいから毎食山盛り作ってる
常備菜はキンピラ、浅漬け、おひたしその他は料理しながら片手間で作ってる
弁当は常備菜とおかず2種ぐらいを晩飯ついでに作る感じだな
嫁に飯任せたらやたらと濃くて酸っぱいカレーとか生のでかいネギしか入ってないうどん(汁はほぼ無味)とかベシャベシャの謎の煮物とか、味のしない鍋物らしいなにか
オムライスだけは普通に食える
やたらと作りたがる上に完成品に手を加えようとしたらキレる
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 12:32:16.68ID:L0m5WoH8a 酸っぱいカレーはうちの嫁も無水カレーでやらかしたことがあるなあ
2022/03/22(火) 12:48:40.51ID:sq7uARQld
メシマズの定番なんだろうな
トマトの酸味とかなら美味しくなることもあるけど…酸味は本当に扱い難しい
トマトの酸味とかなら美味しくなることもあるけど…酸味は本当に扱い難しい
2022/03/22(火) 14:17:37.55ID:2vYGN2zQ0
メシマズは缶詰なんかより生野菜よ!って生トマト入れるからな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 15:38:53.18ID:URP4yC+40 >>834
そこにレモン汁もなぜか行く
そこにレモン汁もなぜか行く
2022/03/22(火) 16:11:43.22ID:sq7uARQld
生トマトで無水カレーは多分普通にあると思う
そこにヨーグルトやら酸味のある果物を馬鹿みたいに入れると悲惨なことに…
そこにヨーグルトやら酸味のある果物を馬鹿みたいに入れると悲惨なことに…
2022/03/22(火) 16:18:17.79ID:2vYGN2zQ0
生トマトには邪魔な水分が大量に含まれてるから十分な加熱をして邪魔な水分と酸味を飛ばさないとなんだよ
そしてその余計な手間暇を先にやってくれてるのがトマトの品種も違うけどホールトマト
けどメシマズにそんなことが分かるわけもなく煮込みの終盤にぶち込むから糞不味くなる
そしてその余計な手間暇を先にやってくれてるのがトマトの品種も違うけどホールトマト
けどメシマズにそんなことが分かるわけもなく煮込みの終盤にぶち込むから糞不味くなる
2022/03/22(火) 16:24:56.55ID:URP4yC+40
イタリア産ホールトマトの闇は深い(実は新疆ウイグル産だとか)から生トマト使うのは反対じゃないが難易度がなあ
2022/03/22(火) 16:28:49.45ID:RcCe3Fvg0
水分をどのタイミングでどの程度飛ばす(蒸発させる)かが味を凝縮させるキモだからな
知らずに適当に煮込むとボヤけた味になる・・・
知らずに適当に煮込むとボヤけた味になる・・・
2022/03/22(火) 17:07:37.68ID:p6eaww/Ja
適当にトマトぶっこんでカレー作るけどそこまでまずくならないけどなぁ
確かに普通のよりちょっと酸っぱいなとは思うけど
確かに普通のよりちょっと酸っぱいなとは思うけど
2022/03/22(火) 17:44:07.59ID:LELBAUpI0
>>838
トルコ産パスタだってソビエト時代から冬も凍らない大農作地帯だった安いウクライナ産の小麦を使っていて、
ウクライナはニュースでも流れたようにチェルノブイリ原発があったので土地が汚染済み
なので日本の税金での検査結果を見るとトルコ産パスタからは今も不定期に40-60dq/kgくらいが検出され続けてる
とかもあるのでどこまで気にするのかだな
トルコ産パスタだってソビエト時代から冬も凍らない大農作地帯だった安いウクライナ産の小麦を使っていて、
ウクライナはニュースでも流れたようにチェルノブイリ原発があったので土地が汚染済み
なので日本の税金での検査結果を見るとトルコ産パスタからは今も不定期に40-60dq/kgくらいが検出され続けてる
とかもあるのでどこまで気にするのかだな
2022/03/22(火) 19:22:40.01ID:URP4yC+40
2022/03/22(火) 19:36:22.66ID:Y2LN9k5O0
>>840
多少の酸っぱさが自分の目指すカレーならいいんじゃないの?
多少の酸っぱさが自分の目指すカレーならいいんじゃないの?
2022/03/22(火) 19:38:34.80ID:FtEQ1xsw0
みんなそもそも夫婦仲はいいの?
うちはもうセックスもないし、飯もないし、この生活はなんだろうと思い始めてる
うちはもうセックスもないし、飯もないし、この生活はなんだろうと思い始めてる
2022/03/22(火) 19:42:37.89ID:Y2LN9k5O0
2022/03/22(火) 20:26:02.19ID:URP4yC+40
2022/03/22(火) 21:09:44.25ID:6HHZ+JbF0
2022/03/22(火) 21:26:53.50ID:FtEQ1xsw0
子供できたからもういいやって思ってる感じ
最後にした時は、渋々応じるというか、義務的な感じなのをバレないように耐えているような。(あぁ…嫌なんだろうなぁ…)と
そうなると、こちらも申し訳なくてもう誘えないよね。「もしかして、嫌なの?」て聞くと「別に嫌じゃないけど…」的な回答
スレチだね。すまん。忘れてくれw
昔、帰宅したらドア開ける前から動物園みたいな臭いが漂ってて、何かと思ったらモツ煮込み作ろうとして、悪臭テロ近所にかましてた。モツは捨てた
最後にした時は、渋々応じるというか、義務的な感じなのをバレないように耐えているような。(あぁ…嫌なんだろうなぁ…)と
そうなると、こちらも申し訳なくてもう誘えないよね。「もしかして、嫌なの?」て聞くと「別に嫌じゃないけど…」的な回答
スレチだね。すまん。忘れてくれw
昔、帰宅したらドア開ける前から動物園みたいな臭いが漂ってて、何かと思ったらモツ煮込み作ろうとして、悪臭テロ近所にかましてた。モツは捨てた
2022/03/23(水) 01:01:46.82ID:pKCNIhjmd
2022/03/23(水) 07:31:58.92ID:cvWt9q94d
酸味の効いたカレーは腐ってるかもと、疑ってしまう
2022/03/23(水) 08:08:41.37ID:nvX5JPFrd
>>850
市販のルゥを使って酸っぱいとヤバい…
市販のルゥを使って酸っぱいとヤバい…
2022/03/23(水) 09:09:58.89ID:h64mDcAQ0
>>851
市販のルーも酸味って項目あるだろ
市販のルーも酸味って項目あるだろ
2022/03/23(水) 11:05:08.89ID:pKCNIhjmd
市販のルウもジャワカレーとかは結構酸味あるな
酸味のある種類のカレーも実際存在する
問題はメシマズ嫁が作った不自然な酸味のあるカレー
酸味のある種類のカレーも実際存在する
問題はメシマズ嫁が作った不自然な酸味のあるカレー
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 11:05:42.46ID:FsWYxIeRd2022/03/23(水) 12:02:44.29ID:h64mDcAQ0
>>854
腐ってすっぱいのは隠し味じゃねーべさ
腐ってすっぱいのは隠し味じゃねーべさ
2022/03/23(水) 12:57:31.73ID:q8O8zkC10
前から体を壊さない限りはメシマズじゃないって頭のおかしい人がいるけど、
その亜種の腐っていても食って体を壊さないならメシマズじゃないって主張?
その亜種の腐っていても食って体を壊さないならメシマズじゃないって主張?
2022/03/23(水) 13:12:14.38ID:15//9Ba00
腐敗物はメシではない
2022/03/23(水) 14:10:22.03ID:SptbPv1A0
メシでなければメシマズじゃないからな
2022/03/23(水) 15:18:41.38ID:Jq4/YszX0
酸っぱいカレーは肉を柔らかくするってヨーグルトにつけてそのまま投入でもできる
ちなみに見た目はヨーグルトの白いのがカレーの中でダマになって大阪万博のキャラクター程度にはグロい
ちなみに見た目はヨーグルトの白いのがカレーの中でダマになって大阪万博のキャラクター程度にはグロい
2022/03/23(水) 16:20:12.96ID:FdvgzVykd
ミスター味っ子のパイナップルカレー思い出した
2022/03/23(水) 17:31:27.74ID:h64mDcAQ0
2022/03/23(水) 19:56:39.92ID:E5L3L9QY0
普段からトマトやら塩レモンやら入れたカレーで
酸っぱいんだけど
今回のカレーは単に腐ってただけだった。
お腹痛い。
酸っぱいんだけど
今回のカレーは単に腐ってただけだった。
お腹痛い。
2022/03/23(水) 19:59:35.11ID:Lq4PTqoz0
この時期に腐らせるとは嫁さんはかなりの手練れだな…
2022/03/23(水) 20:01:38.77ID:rq1O/6/+0
自家製熟成肉みたいに自家製熟成カレーでも作ろうとしたんじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 20:39:06.06ID:FsWYxIeRd >>855
レス間違えてない?
隠しきれないほど酸っぱいって主張に市販のルーにも酸味って項目ある=酸味料使ってるカレーもあるだろ?ってレスに対して隠しきれないだろ?ってれすしたんだが。
そもそも腐ってたようだし市販のルーにも酸味って項目あるというのはこのスレ的には的外れだよなと言いたかったんだ。
レス間違えてない?
隠しきれないほど酸っぱいって主張に市販のルーにも酸味って項目ある=酸味料使ってるカレーもあるだろ?ってレスに対して隠しきれないだろ?ってれすしたんだが。
そもそも腐ってたようだし市販のルーにも酸味って項目あるというのはこのスレ的には的外れだよなと言いたかったんだ。
2022/03/26(土) 11:28:14.89ID:s8AnF7vUd
2022/03/26(土) 13:16:02.64ID:CvQSL7gmd
熟成(腐敗)
2022/03/26(土) 13:42:08.88ID:b4Sgh1q60
>>866
プリン全部出しておいてあげたら?
プリン全部出しておいてあげたら?
2022/03/26(土) 14:28:36.51ID:wk1TG54yd
俺料理が趣味で色々手の込んだ料理作るんだけど嫁がそれを真似してダークマター作り始めた
しっかり練習せてレシピ考えて下拵えも手を掛けて作ってるから美味しいのに、それらを全部省いて作ったらそりゃやべぇのしか出来んわ
しっかり練習せてレシピ考えて下拵えも手を掛けて作ってるから美味しいのに、それらを全部省いて作ったらそりゃやべぇのしか出来んわ
2022/03/27(日) 00:35:46.87ID:Rk+8ssuD0
>>869
何作るの?
何作るの?
2022/03/27(日) 01:30:26.93ID:6UUD9CFwd
>>870
今回はパーニャカウダとワタリガニのパスタ
パーニャカウダはニンニクの下処理してないから臭いし辛いしアンチョビも最後に入れたからめっちゃ生臭い
あと下茹でが必要な野菜もブロッコリー以外は生で出てきた
ワタリガニのパスタはパスタ同士がくっついててえらいことになってるし蟹も生臭いし味しないあんまり
1ヶ月ぐらい前に休みの日に俺が作ったメニューそのままなんだけどどうしてこうなった…
今回はパーニャカウダとワタリガニのパスタ
パーニャカウダはニンニクの下処理してないから臭いし辛いしアンチョビも最後に入れたからめっちゃ生臭い
あと下茹でが必要な野菜もブロッコリー以外は生で出てきた
ワタリガニのパスタはパスタ同士がくっついててえらいことになってるし蟹も生臭いし味しないあんまり
1ヶ月ぐらい前に休みの日に俺が作ったメニューそのままなんだけどどうしてこうなった…
2022/03/27(日) 02:59:33.39ID:ugCt3dc80
>>871
ニンニクの下処理って何?
ニンニクの下処理って何?
2022/03/27(日) 04:07:33.43ID:0qU4wlVF0
>>872
臭いの嫌な人は牛乳で何度か茹でこぼす
さらにマイルドにしたい人は生クリームを加えたりする
臭いのが大好物な我が家ではニンニクを20分程茹でてお湯を捨てた後、
オリーブオイルとアンチョビ入れてブレンダーで混ぜるだけ
臭いの嫌な人は牛乳で何度か茹でこぼす
さらにマイルドにしたい人は生クリームを加えたりする
臭いのが大好物な我が家ではニンニクを20分程茹でてお湯を捨てた後、
オリーブオイルとアンチョビ入れてブレンダーで混ぜるだけ
2022/03/27(日) 04:17:12.36ID:ugCt3dc80
弱火でじっくり匂いを油にうつすことを
下拵えと言ってるのかと思ったら
斜め上過ぎて意味がわからない
そこまでしてニンニク使う理由はなんだろうる
中国産の匂い弱いやつ使うとかじゃダメなんだろうか?
下拵えと言ってるのかと思ったら
斜め上過ぎて意味がわからない
そこまでしてニンニク使う理由はなんだろうる
中国産の匂い弱いやつ使うとかじゃダメなんだろうか?
2022/03/27(日) 04:33:00.27ID:KEZNMd7uM
>>872
辛い、だから芽をとってないんだと思った
もったいない、が根本でメシマズになってる俺の嫁は野菜の扱いがひどい
玉ねぎは色が茶色じゃなければ外側の部分も躊躇なくいれる
芽やイボやら芽やら皮やらワタやらとりあえず入れてくる
枝豆のサヤを焼いて出された時は食べるのを拒否した
ジャガイモの芽は毒だと教えておいたら、みじん切りにしてわからなくして出してきたからもう何も信用できない
辛い、だから芽をとってないんだと思った
もったいない、が根本でメシマズになってる俺の嫁は野菜の扱いがひどい
玉ねぎは色が茶色じゃなければ外側の部分も躊躇なくいれる
芽やイボやら芽やら皮やらワタやらとりあえず入れてくる
枝豆のサヤを焼いて出された時は食べるのを拒否した
ジャガイモの芽は毒だと教えておいたら、みじん切りにしてわからなくして出してきたからもう何も信用できない
2022/03/27(日) 05:09:22.93ID:0qU4wlVF0
2022/03/27(日) 06:18:31.14ID:KEZNMd7uM
枝豆というか、枝豆のマメを抜いた後のサヤだけが焼いたやつです
焼き枝豆は食べたことはないけど美味そう
焼き枝豆は食べたことはないけど美味そう
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 07:21:29.92ID:C5XvH81bd >>877
サヤだけ焼いて出されたとか斜め上過ぎて草だわ
確かに「枝豆のサヤを焼いて出された」って書いてあるな。サヤごとじゃなくてサヤをになってるが、想像の域を超え過ぎてて、脳内で中身が入ってる枝豆サヤごとだと勝手に理解しちまってたぜ
サヤだけ焼いて出されたとか斜め上過ぎて草だわ
確かに「枝豆のサヤを焼いて出された」って書いてあるな。サヤごとじゃなくてサヤをになってるが、想像の域を超え過ぎてて、脳内で中身が入ってる枝豆サヤごとだと勝手に理解しちまってたぜ
2022/03/27(日) 08:47:42.13ID:YuAES2opd
2022/03/27(日) 09:00:04.24ID:uZL2PG/C0
「枝豆のさやに少し焦げがつくように焼きましょう」
無理やり解釈すればさやだけ焼くかもなw
皮がパリッとした唐揚げとか泡が美味しい生ビールとか
恐ろしい
無理やり解釈すればさやだけ焼くかもなw
皮がパリッとした唐揚げとか泡が美味しい生ビールとか
恐ろしい
2022/03/27(日) 10:57:49.20ID:GcoPPBcV0
手抜きも手抜き、作りもしなくなったからな
弁当しか買わなくなったぞ、うち、マジクソ
しかも不味い弁当
弁当しか買わなくなったぞ、うち、マジクソ
しかも不味い弁当
2022/03/27(日) 11:00:45.80ID:vzY9Eb85d
>>872
パーニャカウダってほぼニンニクで出来てるんだよ
そのままだとニンニクの臭いや辛みが強すぎて食えたもんじゃないから、芽を取って牛乳で茹で溢す
んで牛乳捨てて軽く洗ってもう一回牛乳で茹で溢す
この作業を何回かやってから牛乳で茹でて潰して、たっぷりのオリーブオイルとオリーブオイルで焼いたアンチョビを混ぜたのがパーニャカウダソース
微妙にニンニクの香りを残してやるとめちゃくちゃ美味しいから俺はそうしてるけど、本場だと完全に臭いや辛味が消えるまで茹でて洗うを繰り返すんだ
ちなみに、風味や香りの弱い中国産ニンニク使っても、下処理無しだとキツイ
パーニャカウダってほぼニンニクで出来てるんだよ
そのままだとニンニクの臭いや辛みが強すぎて食えたもんじゃないから、芽を取って牛乳で茹で溢す
んで牛乳捨てて軽く洗ってもう一回牛乳で茹で溢す
この作業を何回かやってから牛乳で茹でて潰して、たっぷりのオリーブオイルとオリーブオイルで焼いたアンチョビを混ぜたのがパーニャカウダソース
微妙にニンニクの香りを残してやるとめちゃくちゃ美味しいから俺はそうしてるけど、本場だと完全に臭いや辛味が消えるまで茹でて洗うを繰り返すんだ
ちなみに、風味や香りの弱い中国産ニンニク使っても、下処理無しだとキツイ
2022/03/27(日) 11:59:55.65ID:ugCt3dc80
>>882
俺の知ってるバーニャカウダと違う…
ググったけど9割がニンニク2欠け、
牛乳200mlor生クリーム100mlで
ニンニク6かけってレシピが1個だった
(クックパッドは除外して検索)
見た中に牛乳ゆでこぼしは無かったよ
俺の知ってるバーニャカウダと違う…
ググったけど9割がニンニク2欠け、
牛乳200mlor生クリーム100mlで
ニンニク6かけってレシピが1個だった
(クックパッドは除外して検索)
見た中に牛乳ゆでこぼしは無かったよ
2022/03/27(日) 12:09:58.97ID:vzY9Eb85d
>>883
イタリア留学して修行した友人から聞いたガチのレシピなんだ
日本の家庭で作りやすいようにしたのがそのレシピなんじゃないかな
その作り方だと味も弱いし野菜への絡みも弱いしな
ちゃんと作ると野菜も肉もめっちゃ食えるしワインも進む
イタリア留学して修行した友人から聞いたガチのレシピなんだ
日本の家庭で作りやすいようにしたのがそのレシピなんじゃないかな
その作り方だと味も弱いし野菜への絡みも弱いしな
ちゃんと作ると野菜も肉もめっちゃ食えるしワインも進む
2022/03/27(日) 12:51:23.12ID:ugCt3dc80
なるほど
本場、バーニャカウダで調べたら
ニンニク1個牛乳で茹でてザルにあけて牛乳は捨てる
→アンチョビとオリーブオイル(牛乳足さない)
ニンニク2個牛乳で30分茹でる
→アンチョビとオリーブオイル加える
とか色々あったわ
牛乳で茹でてまた牛乳を加えるのは見つからなかったけど
地方による違いなのかな
本場、バーニャカウダで調べたら
ニンニク1個牛乳で茹でてザルにあけて牛乳は捨てる
→アンチョビとオリーブオイル(牛乳足さない)
ニンニク2個牛乳で30分茹でる
→アンチョビとオリーブオイル加える
とか色々あったわ
牛乳で茹でてまた牛乳を加えるのは見つからなかったけど
地方による違いなのかな
2022/03/27(日) 13:35:55.70ID:on8hXUBa0
2022/03/27(日) 13:41:10.60ID:J8zqu7qiM
メシマズ嫁スレなのに腹が減るとは…!
2022/03/27(日) 13:43:35.88ID:vzY9Eb85d
>>885
ニンニク潰すときにちょっと牛乳で伸ばした方がこってりするから、店で出すように改良したのかも知れん
1つ目のレシピと二つ目のレシピの良いとこ取りみたいな感じだしな
ちなみに、野菜しこたま食った後にソースに卵黄入れてスパイス利かせて焼いたスペアリブにかけて食うと本当にワイン止まらんから試してみてくれ
めんどくさいといえばめんどくさいけど難しくは無いし、土曜日にでも作れば捗るぞ
野菜もブロッコリーとアスパラ、芋はレンチンでもいけるし、他はだいたい切るだけだ
ニンジンが無限に食えてウサギの気分を味わえる
ニンニク潰すときにちょっと牛乳で伸ばした方がこってりするから、店で出すように改良したのかも知れん
1つ目のレシピと二つ目のレシピの良いとこ取りみたいな感じだしな
ちなみに、野菜しこたま食った後にソースに卵黄入れてスパイス利かせて焼いたスペアリブにかけて食うと本当にワイン止まらんから試してみてくれ
めんどくさいといえばめんどくさいけど難しくは無いし、土曜日にでも作れば捗るぞ
野菜もブロッコリーとアスパラ、芋はレンチンでもいけるし、他はだいたい切るだけだ
ニンジンが無限に食えてウサギの気分を味わえる
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 17:09:54.11ID:kDYM6IJeM 凝った料理作れるアピールするわりにパーニャカウダ連呼で笑う
2022/03/27(日) 17:48:06.56ID:rEnceVhWa
凝った料理を作れるアピールする人はプライドが無駄に高いと相場は決まっている
間違っている事を周囲は指摘できないんだよ。指摘したら面倒くさいから
このスレの人もあえて指摘せずバーニャカウダって書き込んで自発的に気がつく事に賭けて黙ってたのに
スレ民の優しさを無駄にするなよ…
誰かが言わないと気づかないだろうから、笑って教えるのも優しさだよな
間違っている事を周囲は指摘できないんだよ。指摘したら面倒くさいから
このスレの人もあえて指摘せずバーニャカウダって書き込んで自発的に気がつく事に賭けて黙ってたのに
スレ民の優しさを無駄にするなよ…
誰かが言わないと気づかないだろうから、笑って教えるのも優しさだよな
2022/03/27(日) 17:52:20.89ID:JsjrQz0Xd
ほ、本場の発音だから…
2022/03/27(日) 17:52:33.25ID:0qU4wlVF0
バーニャカウダ好きの気団だいると聞いてやってきました
これも参考になるかも?
https://youtu.be/VyN6pYupD0U
>>889
是非とも凝った料理で美味いレシピを教えてくれないか?
これも参考になるかも?
https://youtu.be/VyN6pYupD0U
>>889
是非とも凝った料理で美味いレシピを教えてくれないか?
2022/03/27(日) 18:02:41.43ID:mv6MSz6W0
凝ったやつでなくても、市販のバーニャカウダの素とかでいいんだよ
普通に柔らかい茹で野菜とか殻と背ワタ処理した海老なら、それで十分美味しいんよ
なのに、それが叶わないつらさ…
普通に柔らかい茹で野菜とか殻と背ワタ処理した海老なら、それで十分美味しいんよ
なのに、それが叶わないつらさ…
2022/03/27(日) 18:06:30.70ID:ugCt3dc80
俺は普通に気がついてないぞ
携帯でのばとぱの見分け、おっさんには難しいねん
初回に間違ったの一回入れると
自動変換で出てきちゃうしな…
携帯でのばとぱの見分け、おっさんには難しいねん
初回に間違ったの一回入れると
自動変換で出てきちゃうしな…
2022/03/27(日) 18:10:40.71ID:zVs2Gul4a
本場の味を自慢するスレはこちらですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 19:07:05.90ID:wQ+VsEA302022/03/27(日) 20:39:39.46ID:v0RiE/fO0
留学して修行(アルバイト)
2022/03/27(日) 23:09:44.83ID:Nt5rdZZk0
読んでるだけでめんどくさそうな奴って伝わってくる
なんでそんなのが飯マズ嫁と結婚したのか不思議でしょうがない
なんでそんなのが飯マズ嫁と結婚したのか不思議でしょうがない
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 00:52:37.28ID:PjvrfSNC0 >>892の時点でも自分が間違っていると気づいてない節がある
そうやって自慢げにリアルでもパーニャカウダ連呼してたんかな…想像すると自分だったら恥ずかしくて変な声出るけど…気づかないほうが幸せだよな…
そうやって自慢げにリアルでもパーニャカウダ連呼してたんかな…想像すると自分だったら恥ずかしくて変な声出るけど…気づかないほうが幸せだよな…
2022/03/28(月) 01:06:12.35ID:UCWyq8CF0
普通に考えて書きを変換間違えてるだけで
口では間違ってないと思うぞ
わざわざ揚げ足とる内容でもない
口では間違ってないと思うぞ
わざわざ揚げ足とる内容でもない
2022/03/28(月) 01:29:27.83ID:FMSXHYsuM
バーニャカウダーとバーニャカウダならどっちも間違いじゃないし、変換間違いというのも理解できるが…
パとバを間違えてるのは普段から間違えてると考える方が自然だろう
「ぱ」の予測変換にパーニャカウダが出てくるのなら、その間違いは一般的に浸透してるんだろうけど少なくとも俺の機種ではパーニャカウダは予測変換に出てこなかった
得意気にまわりにパーニャカウダ言ってた自分が恥ずかしくて影羅コピペのようにバタバタしていないか心配だ
パとバを間違えてるのは普段から間違えてると考える方が自然だろう
「ぱ」の予測変換にパーニャカウダが出てくるのなら、その間違いは一般的に浸透してるんだろうけど少なくとも俺の機種ではパーニャカウダは予測変換に出てこなかった
得意気にまわりにパーニャカウダ言ってた自分が恥ずかしくて影羅コピペのようにバタバタしていないか心配だ
2022/03/28(月) 07:06:57.81ID:tXGVdb+T0
もしかしてイタリアでアルバイトしてた友人がパーニャカウダ連呼マンだったかもしれん
2022/03/28(月) 08:25:25.22ID:UCWyq8CF0
俺のiPhoneだと
一回目、はじめのはに濁点入れようとしてぱに間違えて
パーニャカウダって入れてカタカナ変換
あとは「は」と入れた時点でパーニャカウダって出るよ
なんと怖い、てか困る
このパーニャカウダが予測変換から消えない
バと入れてもパーニャカウダって出る
バーニャカウダって10回は書いたのに予測変換リストにある
一回目、はじめのはに濁点入れようとしてぱに間違えて
パーニャカウダって入れてカタカナ変換
あとは「は」と入れた時点でパーニャカウダって出るよ
なんと怖い、てか困る
このパーニャカウダが予測変換から消えない
バと入れてもパーニャカウダって出る
バーニャカウダって10回は書いたのに予測変換リストにある
2022/03/28(月) 08:39:01.19ID:bS0+XVrkd
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 10:08:39.97ID:soB+dpGkd 単純に「パーニャカウダ」と打ってることに気づいてないだけで口ではちゃんとバーニャカウダと言ってるだろうな。
2022/03/28(月) 13:29:34.35ID:i2xXU29Z0
2chの書き込みなのに「バ」と「パ」の間違いにしつこく絡む女みたいな奴がいてワロス
2022/03/28(月) 14:05:50.69ID:UCWyq8CF0
>>906
メシマズスレは該当スキル持ちに監視されてるから仕方ない
メシマズスレは該当スキル持ちに監視されてるから仕方ない
2022/03/28(月) 14:43:43.92ID:TfpAc/v3a
スレチな事を長々と語ってる奴が誤字したから笑われてるだけでメシマズ報告ならスルーされてただろ
昨夜のメシマズ献立でも語ろうぜ
昨夜のメシマズ献立でも語ろうぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 15:43:03.97ID:soB+dpGkd このスレのせいでそのまま使える市販のバーニャカウダの素買ってきちまった。
夕飯前に一緒に買ってきたきゅうりとセロリ食っとこう。
それなら何が出てきても大丈夫
夕飯前に一緒に買ってきたきゅうりとセロリ食っとこう。
それなら何が出てきても大丈夫
2022/03/28(月) 17:43:17.85ID:fX0E4znw0
もう自分の身は自分で守るしかないって気付いたわ
嫁さんに料理の腕を認めさせて背伸びした料理を作らせないようにするよ
嫁さんに料理の腕を認めさせて背伸びした料理を作らせないようにするよ
2022/03/28(月) 18:05:09.21ID:ALaYs8sQ0
味付けがシンプルで美味いよ
俺はもっと薄味が好きかなごめんね
こうしたらもっと旨いと思うから今度一緒にやってみよう
これで俺は何とか子供の巣立ちまで乗り切ったが他でも上手くいくとは限らない
俺はもっと薄味が好きかなごめんね
こうしたらもっと旨いと思うから今度一緒にやってみよう
これで俺は何とか子供の巣立ちまで乗り切ったが他でも上手くいくとは限らない
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 19:04:43.97ID:uf/OLQ+2M2022/03/28(月) 19:34:31.44ID:jKRrLR600
そうそう
偉そうに知識ひけらかしてるくせに誤字してるwって笑われてるんだよ
偉そうに知識ひけらかしてるくせに誤字してるwって笑われてるんだよ
2022/03/28(月) 19:36:45.07ID:ALaYs8sQ0
お前ら久しぶりに沸いたエセ「メシマズ嫁持ち旦那」登場で盛り上がっているなw
2022/03/28(月) 19:51:42.07ID:UCWyq8CF0
2022/03/28(月) 22:25:52.01ID:s1jbke7H0
以前暴れていた自作自演メシマズBBAが復帰したのでしょ
2022/03/28(月) 22:57:00.13ID:890d3efg0
2022/03/29(火) 10:47:10.05ID:Q+oo1CKW0
そんな個別の調味料を混ぜるなんて高等技術を嫁が持っているならどれだけ良かったか
素直に市販の各種タレ&ソースを使えばいいのにメシマズに限ってそれらを嫌がる
メーカーさんが創意工夫で作り出したものを嫌がるのは100年早いと思う
素直に市販の各種タレ&ソースを使えばいいのにメシマズに限ってそれらを嫌がる
メーカーさんが創意工夫で作り出したものを嫌がるのは100年早いと思う
2022/03/29(火) 10:56:13.57ID:76/sfT5r0
手抜きしてると思われたくないんだろうかね?
素直に市販のものそのまま使ってくれればよいのに
素直に市販のものそのまま使ってくれればよいのに
2022/03/29(火) 11:05:36.21ID:8xDcem550
昭和と違って出来合いの物が不味いとかほぼ無いよな
料理下手が市販のものを越えるのはほぼ不可能じゃね?
料理下手が市販のものを越えるのはほぼ不可能じゃね?
2022/03/29(火) 11:17:44.10ID:SiUHF7Sb0
2022/03/29(火) 11:21:26.36ID:YOsFSBqJr
不味くても食べ物として認識できる物を元は食材だった何かと一緒にしたら失礼じゃね?
2022/03/29(火) 11:28:50.07ID:Q+oo1CKW0
2022/03/29(火) 15:10:08.11ID:mRu68o+dMNIKU
>>そこまでいくと奥さんがかわいそうだわ。基準高すぎ
2022/03/29(火) 15:21:52.80ID:WeKI1hLp0NIKU
>>921
何か勘違いしてない?
そういうレトルトやスーパーの惣菜を相手にして不味いと言えるだけの料理を作れるなら文句は言わない
それらより数倍の手間暇時間金という無駄なコストをかけて遥かに不味いものを作るからメシマズなのに
メシマズはこういうことも分からない頭をしてるから自分は上手くやってるつもりで一生治らないメシマズなんだよ
アンタからはその素質を感じるな
何か勘違いしてない?
そういうレトルトやスーパーの惣菜を相手にして不味いと言えるだけの料理を作れるなら文句は言わない
それらより数倍の手間暇時間金という無駄なコストをかけて遥かに不味いものを作るからメシマズなのに
メシマズはこういうことも分からない頭をしてるから自分は上手くやってるつもりで一生治らないメシマズなんだよ
アンタからはその素質を感じるな
2022/03/29(火) 15:30:58.34ID:mLTn0SoedNIKU
2022/03/29(火) 16:03:39.08ID:xnjVGK9lMNIKU
メシマズ嫁が料理する日の夕食に一度来てください。本当のメシマズ料理を食べさせてあげますよ
2022/03/29(火) 16:06:11.73ID:DMOEzLUV0NIKU
食べられる時点でマズではない
2022/03/29(火) 16:12:49.26ID:VNIn+s3ZaNIKU
上から目線で馬鹿にしてくる奴らはモラハラ夫とかなん?
スーパーの惣菜が不味いとか、レトルトが不味いとか、冷凍食品が手抜きとか他所でやれや気分悪いわ
スーパーの惣菜が不味いとか、レトルトが不味いとか、冷凍食品が手抜きとか他所でやれや気分悪いわ
2022/03/29(火) 16:24:59.43ID:5TrPdSSc0NIKU
確かにスーパーのは美味くはないけど
メシマズ嫁よりは食えるな。
更にメシマズは段取り悪いし
いろんな材料買い込んできてダメにするし。
汚れるし、食品がかさむ。
無能な働きものほどタチの悪いものはない。
メシマズ嫁よりは食えるな。
更にメシマズは段取り悪いし
いろんな材料買い込んできてダメにするし。
汚れるし、食品がかさむ。
無能な働きものほどタチの悪いものはない。
2022/03/29(火) 17:26:18.87ID:SiUHF7Sb0NIKU
NREの駅弁とか嫁の成功作より不味いだろ
2022/03/29(火) 18:03:37.30ID:y6SBJzPG0NIKU
>>929
このスレに沸く上から目線はほぼなんちゃって夫だから気にするな
このスレに沸く上から目線はほぼなんちゃって夫だから気にするな
2022/03/29(火) 18:15:55.90ID:XwaI6ROy0NIKU
>>929
>冷凍食品が手抜きとか他所でやれや気分悪いわ
誰も書き込みしてない話が見えてる頭のおかしい人がいる
普段929が言われてる言葉だろうがメシマズのスレだけあってか、
こういう風にたまにメシマズ嫁に該当する人がやって来るね
>冷凍食品が手抜きとか他所でやれや気分悪いわ
誰も書き込みしてない話が見えてる頭のおかしい人がいる
普段929が言われてる言葉だろうがメシマズのスレだけあってか、
こういう風にたまにメシマズ嫁に該当する人がやって来るね
2022/03/29(火) 19:26:39.19ID:BAwfX/Xm0NIKU
また手抜きの三色丼
卵を炒っただけ、豚挽き肉に麺つゆとオイスターソース和えて炒っただけ、冷凍インゲン解凍して切っただけ
あとはセルフで盛ってね、的な
これが月に3回は出る
多いと週イチ
今日さすがに
「三色丼はできる限りでいいから控えてほしいな
またか、って感じだよ
忙しいのかもだけど、手抜きは手抜きじゃん」
って言ったわ
ちなみに嫁は専業、4歳の娘、
嫁がやってる家事は娘の育児と炊事だけ
掃除はしない、風呂掃除、トイレ掃除はオレ
洗濯は他の家族がやってる
卵を炒っただけ、豚挽き肉に麺つゆとオイスターソース和えて炒っただけ、冷凍インゲン解凍して切っただけ
あとはセルフで盛ってね、的な
これが月に3回は出る
多いと週イチ
今日さすがに
「三色丼はできる限りでいいから控えてほしいな
またか、って感じだよ
忙しいのかもだけど、手抜きは手抜きじゃん」
って言ったわ
ちなみに嫁は専業、4歳の娘、
嫁がやってる家事は娘の育児と炊事だけ
掃除はしない、風呂掃除、トイレ掃除はオレ
洗濯は他の家族がやってる
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 20:06:17.15ID:2ZmfsUPEdNIKU >>931
ならこのスレから出てけ
ならこのスレから出てけ
2022/03/29(火) 20:14:08.24ID:y6SBJzPG0NIKU
>>934
それはこのスレよりももうちょっと深刻なスレに行った方がいいかな
それはこのスレよりももうちょっと深刻なスレに行った方がいいかな
2022/03/29(火) 20:47:23.83ID:IjTbBCv+0NIKU
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:27:24.64ID:BAwfX/Xm0NIKU >>936
深刻なスレって?
深刻なスレって?
2022/03/29(火) 22:26:09.31ID:sD5+Uu0C0NIKU
>>934
手は抜いてるだろうけどうまそうに感じてしまう。手を抜かない料理を作ったら美味しいの作りそう
手は抜いてるだろうけどうまそうに感じてしまう。手を抜かない料理を作ったら美味しいの作りそう
2022/03/30(水) 01:18:54.21ID:xqOukIdP0
2022/03/30(水) 05:39:16.87ID:DO6bV+Hp0
ちなみにお前らの嫁は、作った料理をお皿に盛って配膳までする?
うちはセルフだわ
台所に用意してある料理を、残り食べる人数確認してセルフで盛り付けする
温めも各自
だから「冷蔵庫にサラダがあったのに」的なことがたまにある
うちはセルフだわ
台所に用意してある料理を、残り食べる人数確認してセルフで盛り付けする
温めも各自
だから「冷蔵庫にサラダがあったのに」的なことがたまにある
2022/03/30(水) 08:43:16.51ID:szlKnsNpM
愛情たっぷりに時間をかけて盛り付けてくれるよ
昨日の晩飯は冷めた焼きそば風スパゲッティを更にドーナツ状に盛り付けて、真ん中に冷や奴と納豆が山のように盛られていた
サラダはグラデーションのように野菜を層にして瓶に詰めて、食べる前に振って皿に出してくれた
そういうインスタ映えは求めてないんだけどな…食えるだけマシだと思っている
そろそろ野草やキノコの季節なのでサラダに混入してないか気をつけている
昨日の晩飯は冷めた焼きそば風スパゲッティを更にドーナツ状に盛り付けて、真ん中に冷や奴と納豆が山のように盛られていた
サラダはグラデーションのように野菜を層にして瓶に詰めて、食べる前に振って皿に出してくれた
そういうインスタ映えは求めてないんだけどな…食えるだけマシだと思っている
そろそろ野草やキノコの季節なのでサラダに混入してないか気をつけている
2022/03/30(水) 10:19:41.01ID:jBoSKZEx0
今夜は刺身だ!
頼む、そのまま出してくれ
頼む、そのまま出してくれ
2022/03/30(水) 10:38:32.33ID:olyqZRKi0
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 10:59:49.77ID:bMc/XiAMd2022/03/30(水) 12:32:59.63ID:DTLXI9Z60
炙ってみたのー
漬けてみたのーとか色々バリエーションありそう
漬けてみたのーとか色々バリエーションありそう
2022/03/30(水) 12:44:44.50ID:kIwIVsN/0
熟成させてみたのー(切身盛り合わせ)
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 12:48:44.07ID:86q5EVNm02022/03/30(水) 13:01:32.90ID:1gzwRHxE0
>>943
そのまま(常温保存)
そのまま(常温保存)
2022/03/30(水) 13:49:47.25ID:Eeks2olDd
ワサビ醤油ではなく謎の汁(タレとか言わない)で食べなければいけない罰ゲーム
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:47:11.56ID:bMc/XiAMd2022/03/30(水) 18:51:00.17ID:Pp7/XZNld
俺が刺身を買う時はガッテン式盛りつけだわw
2022/03/30(水) 20:18:14.39ID:jBoSKZEx0
刺身です
結果、普通の刺身、わさび風味のふりかけ&醤油で食べました。
夕方、「何味が良い?」とラインが来て
わさび醤油で、と返信しました。
常温になってしまった刺身の上に、
色とりどりの花と葉が乗っていました。
花瓶に生けるべき花が、首をへし折られ乗ってたのです。
花はガーベラ?とか色々
葉は、シダ植物っぽい。裏に点々あり
結果、普通の刺身、わさび風味のふりかけ&醤油で食べました。
夕方、「何味が良い?」とラインが来て
わさび醤油で、と返信しました。
常温になってしまった刺身の上に、
色とりどりの花と葉が乗っていました。
花瓶に生けるべき花が、首をへし折られ乗ってたのです。
花はガーベラ?とか色々
葉は、シダ植物っぽい。裏に点々あり
2022/03/30(水) 20:23:40.15ID:XbCTjWPW0
2022/03/30(水) 20:27:45.92ID:jBoSKZEx0
>>954
ありがとう
夾竹桃の枝に肉を刺そうとした時は阻止したけど
(バーベキューする時に串がなく、その辺に生えてた木の枝を折って刺そうとした。夾竹桃は毒アリ)
農薬の事は、すっかり忘れてた
刺身が普通だった喜びで
ありがとう
夾竹桃の枝に肉を刺そうとした時は阻止したけど
(バーベキューする時に串がなく、その辺に生えてた木の枝を折って刺そうとした。夾竹桃は毒アリ)
農薬の事は、すっかり忘れてた
刺身が普通だった喜びで
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 21:58:29.58ID:bMc/XiAMd 有毒って意味だと
>>948に一番近い感じかな
>>948に一番近い感じかな
2022/03/31(木) 01:22:29.49ID:rkqIDMs70
創作ネタに反応するモラハラ旦那と結婚してない子供部屋おじさん
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 08:35:58.05ID:l84TzFqf0 もし無農薬野菜や屋外の植物を使っているなら、農薬の心配は少なくても、ナメクジや寄生虫などの付着の可能性もあるのでよく洗うか湯通しなどすべき。
2022/03/31(木) 08:42:56.89ID:PfieoqEbd
2022/03/31(木) 09:47:43.66ID:Qk6b4sY10
>>953
お宅の嫁、リアルにガチやばいなw
お宅の嫁、リアルにガチやばいなw
2022/03/31(木) 10:07:42.69ID:8v4Tp5KB0
俺の嫁は飯マズだが常識はあるので刺身熟成とかその辺の花盛り付けるとかはしないんだけど殆どの物が丸焦げになってる
でもカレーとうどんだけは普通に美味い物が出てくる
カレーは市販のルーだしうどんも3玉100円で麺つゆ使用だけど美味い
でもカレーとうどんだけは普通に美味い物が出てくる
カレーは市販のルーだしうどんも3玉100円で麺つゆ使用だけど美味い
2022/03/31(木) 10:40:59.11ID:6ADN62oo0
>>961
救いがあるのは良いことだ
救いがあるのは良いことだ
2022/03/31(木) 11:11:28.58ID:cmSOPTIz0
>>961
そういう無理のないシンプルな料理でいいんだよ
カレーに隠し味のバナナぶっ込んだら
発酵して魔女の鍋の如くブクブクと泡立ったモノができあがったりとかね
ルーの箱の調理法通りにすればまともなものが仕上がるはずなのに
そういう無理のないシンプルな料理でいいんだよ
カレーに隠し味のバナナぶっ込んだら
発酵して魔女の鍋の如くブクブクと泡立ったモノができあがったりとかね
ルーの箱の調理法通りにすればまともなものが仕上がるはずなのに
2022/03/31(木) 12:50:18.62ID:7ddsB4y9d
メレンゲにはまってる嫁
なんでも、メレンゲ乗せてる
フワフワー!とか言ってキャッキャしてる
なんでも、メレンゲ乗せてる
フワフワー!とか言ってキャッキャしてる
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 14:48:15.86ID:LmVA7T8Y0 飯作るのだるいんだけど
というか今までほとんど作ったことない
これでも生きてこれた
なのでこれからもそうやって生きていこうと思う
旦那は朝パンとコーヒーを適当に食べてもらい
昼は外食 夜も外食またはお惣菜をつまみにビール・酒でよい
そういう楽な人がいい
御飯が〜とか台所に嫁姑で立って家庭の味〜〜とか
言っているのを聞いているだけでイラついてくる マジで
というか今までほとんど作ったことない
これでも生きてこれた
なのでこれからもそうやって生きていこうと思う
旦那は朝パンとコーヒーを適当に食べてもらい
昼は外食 夜も外食またはお惣菜をつまみにビール・酒でよい
そういう楽な人がいい
御飯が〜とか台所に嫁姑で立って家庭の味〜〜とか
言っているのを聞いているだけでイラついてくる マジで
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:43:37.74ID:aUg1nGhe0 旦那も納得してて小梨ならそれでいいんじゃね
2022/03/31(木) 16:05:24.83ID:IybNLygBM
スレチとそれに答えるバカ
2022/03/31(木) 16:30:34.02ID:CjMHTbQa0
>>963
嫁がコンソメ煮の前で顔をしかめていたので味見をしたら妙に化学的な酸味とえぐみを感じた
聞いたらレモン汁がなかったのでオレンジジュースをいれたとのこと
あれは意外な食材で強烈な臭いと味を醸し出すから試してみるといい
なおコンソメ煮は多少の味変ではどうにもならずにんにくカレー煮にした
嫁がコンソメ煮の前で顔をしかめていたので味見をしたら妙に化学的な酸味とえぐみを感じた
聞いたらレモン汁がなかったのでオレンジジュースをいれたとのこと
あれは意外な食材で強烈な臭いと味を醸し出すから試してみるといい
なおコンソメ煮は多少の味変ではどうにもならずにんにくカレー煮にした
2022/03/31(木) 16:43:05.87ID:cmSOPTIz0
2022/03/31(木) 16:52:37.58ID:S0cm0wXT0
変な料理モドキは味の足し弾きしてリメイクよりは
放置して新しく作る方が美味しいということを覚えた
970ならスレ立て行ってくる
放置して新しく作る方が美味しいということを覚えた
970ならスレ立て行ってくる
2022/03/31(木) 16:56:05.41ID:S0cm0wXT0
次スレ
嫁のメシがまずい263皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1648713255/
過去スレと、まとめはぐぐれってのを
>>1 の中で移動した
このアンカーから過去スレ見に行くひと居るんだろうか?
嫁のメシがまずい263皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1648713255/
過去スレと、まとめはぐぐれってのを
>>1 の中で移動した
このアンカーから過去スレ見に行くひと居るんだろうか?
2022/03/31(木) 17:23:14.23ID:CjMHTbQa0
2022/03/31(木) 19:32:11.81ID:Y5tSI1qp0
>>972
既に実行されたことあるが○○○煮はビールのように甘いものを含んでないものか、
ただのコーラのようにブドウ糖果糖液か砂糖のみで甘味料を含んでいないもので煮ること
甘味料が入っているものを料理に使うと何かに反応するのかたまに妙な味になる
既に実行されたことあるが○○○煮はビールのように甘いものを含んでないものか、
ただのコーラのようにブドウ糖果糖液か砂糖のみで甘味料を含んでいないもので煮ること
甘味料が入っているものを料理に使うと何かに反応するのかたまに妙な味になる
2022/04/01(金) 08:26:08.34ID:8fA3FLWa0USO
香料も結構影響するよね
2022/04/02(土) 07:51:41.94ID:cBu26ew+0
【悲報】桐谷美玲がズムサタにて「桃の冷製パスタ」を作ったと告白
お前ら逃げろ
お前ら逃げろ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 10:41:42.48ID:KtBm7HP7d2022/04/02(土) 10:42:36.13ID:m2XCgZv1a
せいぜい桃缶のシロップ味パスタまでだろ
2022/04/02(土) 13:43:12.06ID:quwbrrU60
前に糞不味い生ハムメロンのパスタ食わされたの思い出した
冷製パスタではなく温パスタ
メロン好きだから茨城の道の駅でメロンを取り寄せたらこれにされてた…orz
冷製パスタではなく温パスタ
メロン好きだから茨城の道の駅でメロンを取り寄せたらこれにされてた…orz
2022/04/02(土) 14:45:51.49ID:JicUjUpP0
名古屋の喫茶マウンテンが諸悪の根源
2022/04/02(土) 15:13:52.65ID:mNDvj2D70
>>978
もったいない…くやまれるなぁ
もったいない…くやまれるなぁ
2022/04/02(土) 15:17:14.74ID:c3/FkaXL0
生ハムメロンってホテルで出されてもイマイチ感がすごいのに家庭で作るの無理だろ
2022/04/02(土) 15:24:56.58ID:Z5wOFxwF0
桃のパスタって流行りだよ
ちゃんと作れば美味しい
ちゃんと作れば美味しい
2022/04/02(土) 16:07:13.59ID:JicUjUpP0
このスレで「ちゃんと作れば」を語るか
2022/04/02(土) 16:20:55.40ID:Z5wOFxwF0
たしかにそれもあるなw
2022/04/02(土) 16:26:07.92ID:JicUjUpP0
御前崎だから中部かどうかは微妙だが味わい亭が以前は11:30からだったのが今は8:00-14:00なのね
営業の途中で寄りやすくなった
久しぶりのネギラーメンで口の中マー油と乳化豚骨でべたべたになるの堪能してきました
営業の途中で寄りやすくなった
久しぶりのネギラーメンで口の中マー油と乳化豚骨でべたべたになるの堪能してきました
2022/04/02(土) 16:26:25.30ID:S+j65mSR0
個人的な感想だけど甘いパスタはカッペリーニなら大丈夫なんじゃないかな?
2022/04/02(土) 16:26:50.15ID:JicUjUpP0
スレチでした
2022/04/02(土) 16:33:56.88ID:Z5wOFxwF0
今週嫁の料理がひどいの続きだったからか、今日の晩ご飯は外食しない?と聞いてきた
料理以外でもいろいろと嫁とソリが合わなくてふさぎ込んでるから
もう出かける気にもならない、面倒くさい
料理以外でもいろいろと嫁とソリが合わなくてふさぎ込んでるから
もう出かける気にもならない、面倒くさい
2022/04/02(土) 17:02:02.88ID:lHZVsqQx0
メシウマだと年々外食減るもん 家食ってのは食材の材料費だけでできるから単に安く豪華に沢山食べられるのが利点
ところがメシマズの場合は常にテイクアウトや外食が恋しくなる 年間食費をどれだけ損してるか たまに気分転換にはいいけどな
ところがメシマズの場合は常にテイクアウトや外食が恋しくなる 年間食費をどれだけ損してるか たまに気分転換にはいいけどな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 17:08:49.67ID:KtBm7HP7d2022/04/02(土) 17:48:37.76ID:quwbrrU60
>>981
完熟させた甘いフルーツに生ハムの塩気を合わせるものだからなあ
ホテルでも完熟していないものを出されて微妙なことはある
けど完熟していても加熱され元生ハムと一緒に特製ソースで混ぜられ無事死亡
この手のちょいお高めフルーツの値上がりペースが明らかに給料よりも上なので、
歳を取って定年してから優雅になんて無理なことに気が付いたw
ガキの頃にお菓子は親に注意されたが果物は言われなかったからか甘いものでも果物だけは好きなんだよなあ
完熟させた甘いフルーツに生ハムの塩気を合わせるものだからなあ
ホテルでも完熟していないものを出されて微妙なことはある
けど完熟していても加熱され元生ハムと一緒に特製ソースで混ぜられ無事死亡
この手のちょいお高めフルーツの値上がりペースが明らかに給料よりも上なので、
歳を取って定年してから優雅になんて無理なことに気が付いたw
ガキの頃にお菓子は親に注意されたが果物は言われなかったからか甘いものでも果物だけは好きなんだよなあ
2022/04/02(土) 18:05:30.11ID:JicUjUpP0
>>989
家族が多いと自炊の方が絶対的なコストが安いからメシマズだろうが我慢して食う
子供が巣立つと自炊と中食(店売り総菜)と外食のコストがそれほど変わらなくなる上教育費が不要になるからから自炊が減って外食が増える
その方が妻も楽
これが今の我が夫婦
家族が多いと自炊の方が絶対的なコストが安いからメシマズだろうが我慢して食う
子供が巣立つと自炊と中食(店売り総菜)と外食のコストがそれほど変わらなくなる上教育費が不要になるからから自炊が減って外食が増える
その方が妻も楽
これが今の我が夫婦
2022/04/02(土) 18:20:53.63ID:59Zs6AWM0
カレーは箱裏のレシピ通り、
ご飯は炊飯器や米の袋通りに作って欲しい
自分の好みより子供の好みに合わせてほしい
ステーキは厚い方が、レアっぽい方がいいって
厚さも焼き加減もうちの子嫌いじゃん、それ
ご飯は炊飯器や米の袋通りに作って欲しい
自分の好みより子供の好みに合わせてほしい
ステーキは厚い方が、レアっぽい方がいいって
厚さも焼き加減もうちの子嫌いじゃん、それ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 18:49:23.87ID:BzV95SLl0 嫁の料理が洗剤の味がする
子供たちも同様に苦情
パパの料理がいい、パパ作ってと言われるようになった
土日は俺が料理
何故か嫁が丸くなっていた
不思議だ
働けと言ってもゴロゴロゴロゴロ
ああ惚れた方の負けだけどさ
子供たちも同様に苦情
パパの料理がいい、パパ作ってと言われるようになった
土日は俺が料理
何故か嫁が丸くなっていた
不思議だ
働けと言ってもゴロゴロゴロゴロ
ああ惚れた方の負けだけどさ
2022/04/02(土) 19:44:35.79ID:ItAXzEcG0
>>986
カッペリーニは扱いが他のパスタと異なるから地雷だろ
カッペリーニは扱いが他のパスタと異なるから地雷だろ
2022/04/03(日) 04:05:06.59ID:gWsKi63y0
米と味噌汁は担当できることになった
あとは謎の副菜を作らせるのをやめて漬物とか明太子とかに変えたい
あとは謎の副菜を作らせるのをやめて漬物とか明太子とかに変えたい
2022/04/03(日) 09:51:19.09ID:zVaRKOE90
メシマズで味覚音痴の嫁は少ないと思う。
多数は雑、大雑把、レシピ見ない。
こういう奴は家電などのマニュアルや業務マニュアルも見ない。
パソコンも壊す。
注意しても聞く耳持たない。
メシマズだけで被害がすむことは少ない。
多数は雑、大雑把、レシピ見ない。
こういう奴は家電などのマニュアルや業務マニュアルも見ない。
パソコンも壊す。
注意しても聞く耳持たない。
メシマズだけで被害がすむことは少ない。
2022/04/03(日) 18:39:46.75ID:ZpnOWP6x0
家電の説明書を読まない、読んでも理解できないからこちらに説明を求める
けどそれで説明しても理解できないと逆切れするのを何度も見て経験してると、
料理もレシピを読んでも理解しないしTVや動画で作り方を見てもダメなのも納得できる
根本にあるのは考える理解する努力を一切しないで自分の好き勝手な解釈でアレンジ
それで失敗してもアタシは悪くないで逆切れか責任転嫁
けどそれで説明しても理解できないと逆切れするのを何度も見て経験してると、
料理もレシピを読んでも理解しないしTVや動画で作り方を見てもダメなのも納得できる
根本にあるのは考える理解する努力を一切しないで自分の好き勝手な解釈でアレンジ
それで失敗してもアタシは悪くないで逆切れか責任転嫁
2022/04/04(月) 00:44:17.61ID:+i7Jw4B+0
努力っていうかそう言う病気なのではと思ってる
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 06:09:39.28ID:8EEfTfO4d0404 1000ならメシマズ治る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 19時間 38分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 19時間 38分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- おまえらwwwwwwwwwwwwwww
- 松屋「母の日は松屋」 ありがとう自民党… [667744927]
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- 【速報】パキスタン、インドに弾道ミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW