X



トップページテニス
1002コメント320KB

【心は稲葉浩志/石黒賢】テニスと老化現象 part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/04(木) 15:45:42.91ID:XHK01uyG
老化と長いお付き合いをするみんなのために立てたよ。仲良くね〜

前スレ
【come on】 テニスと老化現象 part3【若いもん】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1500092999/
【気力】 テニスと老化現象 part4【充実】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1510642147/
【お達者】 テニスと老化現象 part5【クラブ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1527424175/
【老老】 テニスと老化現象 part6【介護】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548182313/
【鶴】 テニスと老化現象 part7【亀】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1568977553/
【鶴】 テニスと老化現象 part8【亀】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1582349319/
【5060】テニスと老化現象 part9【喜んで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1596943111/
【今が】テニスと老化現象 part10【一番若い】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1612239432/
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/05(金) 15:58:01.43ID:0tFQfnQs
擁護する訳じゃないが、微妙な線持ってきたな感はある

久しぶりに見ると石黒賢も若くないし、稲葉もウルトラソウッ!とか言ってテニスしたらアキレス腱ぶち切れる
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/06(土) 13:26:05.85ID:zruShHUQ
なんで稲葉?
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/08(月) 22:22:12.67ID:b/bFEylU
ソフトテニス経験者
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/14(日) 03:12:59.08ID:GbY1QTvq
まさに昨日それあったw

「♪酒が飲める飲めるぞ〜酒が飲めるぞ〜♪」がラジオから流れてきて、初めて2番までのフルコーラス聞いて「懐かしい、ってかこんな歌詞まであったのかよ」みたいな
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/16(火) 01:39:19.43ID:8sRIujza
マッチョテニス! みんな 筋トレしよう!
筋肉は裏切らない!(関節・靭帯・腱は裏切るけどな)
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/16(火) 02:56:57.54ID:8sRIujza
覚えててくれたかw

とりあえず中年以降は、タンパク質摂取を増やした方がええで!
三食で、もう一口欲しい時は竹輪を齧れ!
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/16(火) 06:30:58.78ID:kSvQheda
>>12
筋トレやテニスで痛めにくい部位を教えて
そこを鍛えるのがミソな気がする
腹筋とスクワットはやり過ぎなければ安全な気はするが
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/16(火) 11:01:02.32ID:FeLT2xuD
どこを鍛えてもいいよ
ただ痛めたら治るまでお休みが原則だよ
あと豚はいかんよ 豚は!
やせろ 豚ども!
嬉しそうに降圧薬を呑んでるんじゃない!
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/17(水) 22:21:35.81ID:jqq8U/CU
いきなりステーキ いきてぇぇぇぇ マチョ!
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/18(木) 01:28:52.29ID:wycTDqvh
今日は肘を労りながら練習しようと思ってたのに、勝手に宿敵認定しているセミプロ爺さんが現れてガンガン打ち合ってしまった。明日が怖い
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/18(木) 09:08:27.56ID:zQ7LCUA6
うむ、致し方なし!
人生 時に戦わねばならぬ時もあるマッチョ!
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/19(金) 06:04:11.15ID:tZtYPzZu
松井俊英のことを家が金持ちのテニス道楽とか揶揄するヤツも多いが、43歳で全日本ダブルス優勝は本当に立派
結果を出すおっさんは常にカッコいい
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/19(金) 10:57:06.16ID:pL4un7KW
マチョ俊英 おめでたふ〜

マッチョテニスは全てを凌駕する!
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/20(土) 14:32:46.23ID:QvB0qvP+
>>25
誰がそんなこと言ってんだ!
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/20(土) 22:13:07.62ID:Iztntrpt
長くテニスしてると足の親指の腹にカッターで切ったみたいな傷ができることない?一度できるとなかなか治らないし地味に痛いんだよね
俺だけなんだろうか
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/24(水) 13:15:41.49ID:xAU7q1Ds
そんなこと聞いたことないマッチョよ!

周りでも聞いたことないマッチョ!
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/24(水) 15:33:19.35ID:WXFjOMJN
だんだんボールが見えなくなってきた。特に冬になると暗くなるのが早くてきつい。。
自分の手元で一瞬ボールを見失うような感じになる人いない?
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/24(水) 15:36:15.16ID:rSFavRJq
暗いとだめだね、ナイター用に-0.50強くしたコンタクトレンズ用意している
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/24(水) 16:55:23.57ID:WXFjOMJN
>>35
なるほど、それはアリですね。
でも単純に視力が落ちてるというの意外に、動いているものにピントが合いにくくなってるような感覚があります。
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/25(木) 11:37:52.48ID:JwAIvYNT
小寒く感じたら筋トレ!
温まるよ〜
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/26(金) 09:43:53.41ID:fRYRAmD8
足を鍛えろ!
スクワットしろ!
テニスで走って拾え!

足が弱った奴が車に乗るな!
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/26(金) 12:49:34.42ID:fRYRAmD8
あんた 確実にボケるよ
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/26(金) 13:22:57.90ID:oBo39+B2
そーいや昔、近所の兄ちゃんにバーベル振りかざしながら追いかけて警察に連れてかれた認知症のじいさん目撃したことあるわw
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:01:10.19ID:GyTzP/5+
最低でも数キロのダンベルを頭上に振りかざして
必死で走ってるあろう若者に追いすがる速度で走れる健脚なボケ爺がいたんかw

そりゃすげーやw
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:11:24.01ID:ZQpxUHDS
俺の曾祖父さんは認知症で、しかも普段人の手を借りないと歩けないはずなのに夜中によく裸足で徘徊して家族を困らしてた 
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:37:19.01ID:GyTzP/5+
数十キロのダンベル持たせたら 若者なみにミッドナイトランしたかもね
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:59:02.38ID:eGQ5q/kF
定年から2年、毎日テニスできるようにはなったが…
専業主婦ってのは、まあ、実に退屈だねーっ!
伊能忠敬は55歳から17年かけ初の日本地図を作ったらしいが、今なら70歳からスタートしたみたいなもんか
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/11/29(月) 08:57:56.10ID:pZiNqfWJ
黄門様は数え年63歳から73歳までの間の冒険行脚らしい

各地でやりたい放題だから楽しかっただろ。

昔の人はみなマッチョだった!
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/02(木) 19:55:24.32ID:2zB+RCYE
昔と違ってテニスプレーヤーはアルコール原則禁止だぞ
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/02(木) 21:44:13.02ID:jyQGXJRi
冬になったので干し肉作りに初挑戦!
安いパックの輸入肉を、味ぽん&ニンニクに1晩漬け、2日干す→タマネギと一緒に炒めて食べたら、安い肉とは思えなかった(火はやはり通さないといかんよ)
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/03(金) 06:06:01.58ID:EbBfk4ZI
やっぱりフォームが綺麗な人は年取っても上手いし怪我しにくい印象あるな
俺もそんなテニス仙人みたいな爺さんになりたい
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/07(火) 21:41:52.40ID:7LVlplvE
美しいフォームは、しなやかな筋肉が生み出す!
マッチョ!

>>52 タンパク質は重要!
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/08(水) 19:44:44.08ID:HaurrfI7
今度試合だ!

全集中! マッチョの型!
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:37.68ID:2XxfmH1k
>>52
うまそう
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/08(水) 23:28:44.51ID:zrJr2EP+
ヤバいよヤバいよ()

なんか10月後半から疲れが抜けなくて、レッスン休みが多くて一月振りとかで行ったあと、また間が空いてもう二ヶ月とか経つよ

エロ画像見ても何とも思わないし、これもしかして男性更年期ってヤツ?(´・_・`)

税金の関係で年末にスマホとPC新調すんだけど、物欲も無いんだよね
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/09(木) 09:45:55.31ID:X55UX2uC
たっぷりにんにくのいきなりすてーきさ!
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/09(木) 20:59:16.42ID:VrBx7FQY
>>59
もうね、ニンニク食いたい、ってのもないの。
何故かモンブランプリンは食べたくなるけどw

>>60
だねぇ
仕事で産業カウンセラーの資格持ってんだけど、憂うつな気分の落ち込みとかは無くて、大学生の時に女の子に振られて今思えば不安神経症と抑うつ状態にはなったのはあるけど、それでもエロ画像には反応してたし

中折れで自信を失くすという人の気持ちがわかる(‐人‐)
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/09(木) 22:03:26.75ID:UDv+Jgbd
↑こういう脈絡なく非難コメする奴こそアルツw
はよ介護施設いけよw
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/10(金) 05:54:30.61ID:IPPaNdFv
筋トレしてプロテイン飲みましょう
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/10(金) 09:33:14.10ID:nIbn6lQn
筋トレしてタンパク質を摂りましょう
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/11(土) 10:53:14.42ID:0bYn5cFz
筋トレしてテニスをしましょう
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/11(土) 13:08:07.24ID:xD8ykxFE
プロテインはだめです
0073名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/12(日) 06:56:16.92ID:VTbRcGRE
心が女と自称すれば、女子トイレに入れるらしい
女風呂にも入れる。

ならば、女ダブにもでれるなw 
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/12(日) 15:31:27.95ID:PrqCs7a7
有本プロがシニアのダブルスで世界一位というからITFシニアのランキングを見てみたら、どの年代でもシングルスでも往年のトッププレーヤーってほとんどいないんだな
そういうレジェンド級の人たちはチャンピオンズツアーに参加してさらに稼ぐわけだ。客も正直そっちのほうが観たいし
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/12(日) 22:04:46.14ID:OkOMlECL
そういやサンプが引退した後に、ツアーは無理だけど、
一試合くらいなら、往年の力を発揮できるって言ってた。
それならチャンピオン〜を見たいよね。
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/12(日) 22:08:18.21ID:I5RXFgeb
>>74
多分、ケガとかで出来ないとかが大きいんじゃないかな

そんで自分のピークを知ってるから、ケガしない程度にランキング上げながらプレーする、ってのは合わないとか

もう最近チャンピオンツアーの見てないけど、マックとエドバーグの試合で、マックが歳関係なく本気で取りに行く、悔しがる所ってやっぱりプロ以前に勝負師って考えでそこがカッコいいんだけど
エドバーグなんか背中痛めたのでエビ反りじゃなくてスライスサーブ多用してたしね

本気のプレーが出来ないもどかしさはレジェンドだからこそあるのかと
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/12(日) 22:13:46.80ID:I5RXFgeb
>>75
しゅーぞーがジュニアのイベントレッスンで元気よく登場しようと跳び跳ねて出て来たら、それだけで捻挫した('A`)
とか笑えるような笑えない話を聞いて、ツアーって考えるとやっぱ厳しいよなぁ、と思う

だからといってシニアツアーに価値がないとは思わなくて、自分がオサーンになると有本選手が現役で活躍してくれるのはやっぱり嬉しい

あとキャラがいいよね
スタテニでタカオとかとやってるのとかでもタカオ以上によく喋るし面白いw
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/13(月) 02:09:58.87ID:rquCW0or
シューゾーは今でもけっこう鍛えていて凄いと思う。
登場シーンのその場を駆け回る動作が異常に迅速すぎる。

きちんと節制している元プロは凄いと思う。ビッグボスとか超かっちょええよ。

逆に松坂、野茂、清原、おまけに稀勢の里、いい加減にブクブク太るのはやめろ!
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/14(火) 17:28:45.64ID:CtovAEki
全集中! 

マッチョテニス 

一の型 バイセプス! 
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/15(水) 21:30:17.19ID:nQrLY4HM
マッチョマッチョマッチョテニス!
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/16(木) 23:35:07.64ID:Pmpynb0T
そろそろラケットを買うか
バボラのピュア系スピンラケットばかり買ってたから
今度はフラット系ラケットにしようっと。
ウィルソンかプリンスかな???
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/17(金) 18:14:58.49ID:4PcX8yQV
ヨネックスのEZONE
ダンロップのCX200

年内にデポに観に行ってみますわ

しかし、曽根崎筋の火災 恐ろしㇲ〜
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/17(金) 22:27:06.43ID:/BdNgqv3
いまTVerで上戸彩のエースをねらえ観れるね
くさいドラマだったけど、最終回の宗方のセリフが泣かせる
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/18(土) 10:09:36.83ID:MIitvLyY
倍返しだ!
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/18(土) 18:44:36.29ID:H+EdtdyY
フォア打ったらなぜか首痛めた
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/20(月) 06:37:22.59ID:LwxbSqN7
ジャガーΣテニスシューズが懐かしい
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/22(水) 20:25:09.83ID:Ysh3UceR
JDとセックスしたいが、何か方法あるだろうか
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/23(木) 05:21:29.91ID:x5N9UJ0s
春のテラスでレモンスカッシュが一番ですぞ!
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/23(木) 11:18:01.51ID:nvl5tFeI
君らもいい歳なのによく女の尻なんか追っかけてられるな
なんか俺はもう、そういうの飽きたよ。おっさんが若い娘と遊んでるのを見ても羨ましくもなんともなく、ただ面倒くさそうと思うだけ
加齢もそうだが子どもができてさらにその傾向が加速したわ
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/23(木) 11:57:39.96ID:gkkaaQ7O
いきなりステーキ いきなり値上げ!

新たなマッチョテニス源を探さねば〜
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 10:40:56.17ID:jJXTJvCP
クリスマスに大晦日、正月

確実に数キロはデブる奴が続出するだろう

そして年始テニスで故障するまでが風物詩!
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/24(金) 21:06:45.16ID:R/4TGZxH
チキンでタンパク質祭り
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/25(土) 09:58:59.06ID:HGkoRES/
デブ デブ デブ

醜く腹のぜい肉をベルト越しにモッチリと垂らした豚は
コートに出入りする資格はない!

国技館に行け!
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/26(日) 10:01:17.84ID:Fk3yxk+0
寒いので怪我に注意
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/26(日) 21:22:55.09ID:Fk3yxk+0
そいつ荒らしでしょ 他のスレでも芸能関係のこと書いてる
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/27(月) 09:43:05.24ID:FeHCTIiR
今日が町営コートの最終日!

公務員だから年末年始はキッチリ休んでくれる・・・
0111sage
垢版 |
2021/12/27(月) 13:27:20.99ID:OYj5ykjR
チョエ〜ッ!
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/28(火) 04:56:09.97ID:pA3A0uK/
ゆきだるまつくろう〜♪
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/28(火) 09:55:07.59ID:+bbmmt8Y
しかし、学生が冬休みに入るのに
町営コートが冬休暇なんて・・・
開放すればいいのにね

道産子ラーメン 食べてみたい!
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 10:36:53.17ID:gceJFcU9
大晦日!

今年は忘年会ばかり

ちと疲れた

今日はゆっくり蕎麦と酒で、come year go yearを観よう!
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 13:19:42.91ID:txpS8Jak
>>115
筋肉疲労とかには今一効いてる気はしなかったけど、腰痛で患部付近をマッサージガンでドンドンしてたら楽になった感じはある
手でやるマッサージに比べて筋肉表面をグイグイ押す感覚は少ないが、ドンドンという縦方向の振動が結構筋肉の奥深くまで響いてくるのがわかる。たぶんこれがいいのだろう
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/31(金) 14:55:46.39ID:gceJFcU9
久々にみんなでキャラオケにいきました!

みんなGo Go Go

街は人込みでたくさん!
もう人波をかき分けないと進まない!

年明けはテニス新年会!

フグにいきます!
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/01(土) 05:38:49.36ID:wywX4yBQ
あけおめ〜

今年もマッチョテニス!

がんばろうマッチョ!
0122sage
垢版 |
2022/01/01(土) 18:37:20.79ID:vEM6Xsr9
正月、餅を食べるのに
●すぐ救急車を呼べるよう携帯を近くに
●救急隊員のため玄関ドアを開けておく
●掃除機をすぐ使えるようにして傍らに
独居老人は大変じゃ
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:06:56.85ID:k4GDz6Tj
大河・渋沢が終わったか・・・

2連覇・北島や、3連覇しら羽生も
紙幣にしようや。
(柔道やレスリングと異なり真の世界一だからな)

GSを取れたら錦織も成れたかもしれん。
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 10:40:29.83ID:eVbuZBbi
みんな 正月に 順調にデブっている?

テニスで 腰、股関節、膝がやられちゃうよw
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/03(月) 15:19:33.78ID:eVbuZBbi
渋沢 子供20人

慶喜 子供21人
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/04(火) 15:50:51.88ID:0LRcPLKH
暖冬だな〜
例年に比べて全然寒くない・・・
エアコンも日中は要らん。

今宵は初テニス!
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:18:10.72ID:5S2pemPu
陽が入ってくればあったかいね
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:22:38.90ID:0LRcPLKH
テニスから帰ってきた。

西日本だけど 今年は寒くない

年末年始にNHKが、大雪とか大荒れとか言ってるけど
昼間は暖房付けなくてもOKなくらいだよ〜

平地では全く雪も見ない
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/05(水) 15:41:52.99ID:rk7Gxxfd
やっと体調回復して3ヶ月振りにテニスどーかなー、と夜寒いし昼のレッスンのコーチも久しぶりだしと振替に行ったら、なんでかレッスン後のゲームに誘われて初めましての爺に「ミスが多い!S&Vに出る技量じゃないよ!」ってアドヴァイス貰いながら楽しくやれたよ

でもいいね、そうやってあの歳でも楽しくテニスしてるの見るとまだまだ続けられると


帰りに美登里寿司のカニ味噌サラダとあん肝買ってこれからチンカチンカのヒャッコイルービーですわ(^ω^)
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/05(水) 16:13:48.85ID:sNmB0uIf
きゃに味噌サラダ・・・・ 想像できない

そんな私はテニス仲間と焼き鳥な今夜^^
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/05(水) 22:14:56.36ID:SzkliHUr
今日までに登録しておかないと日本リーグ見に行けない
でも思い切りオミクロン
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/06(木) 10:58:47.74ID:vB3L2cgW
沙也加が転落死してから気分がどうもブルー
これくらいからちょうどクソ寒くなったし…
しかし、今でも記憶に残るのが、妊娠が明らかにやった聖子が「やった」とつい口に出したコト
(まあ、お下品な…)
0139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/06(木) 18:23:31.71ID:jwzVBHWE
関東とか雪なのか・・・ふむ
西日本は暖冬だが

テニスしてても寒くない
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:53.01ID:ymvSTlzT
なんか数十年前から中国崩壊、韓国・朝鮮崩壊とか
アホ記事に乗せられてる奴らって、ほんと飽きないね〜
一体いつになったら崩壊するん?
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:10.02ID:ymvSTlzT
今年こそ、正式なフォーム・打ち方を身に着けるんだ!って素振りしている
20年目プレイヤーみたいなもんや
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/07(金) 12:44:27.46ID:QW4wZZZv
毎日夕方になると倒れそうなぐらいの眠気と疲れが襲ってくるのは何なんだ
それを乗り越えて夜になればまた元気になれるのだが
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/07(金) 16:18:29.83ID:F4NN/jLy
>>145
脳の疲労じゃなかった? 脳がちょっと寝かせてくれって
仮眠しほうが効率が良くなるので企業でも仮眠休憩導入してるところもある
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/07(金) 22:51:31.26ID:QW4wZZZv
>>146
脳の疲労あるかも。夜に熟睡できず何度か起きてしまうのも絶対良くない
昼の12時から3時ぐらいの間に30分でも昼寝できる時間があればだいぶ違うんだけど悲しいかなそんな時間も確保できないんだ
年取ると寝られなくなるってほんとなんだなー。ボディビルでもやって筋肉つけたら若い頃のようなライフスタイルに近づけるのだろうか。なんか筋トレの疲労が抜けなくてずっと疲れてそう
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/08(土) 13:17:10.14ID:ET6D4Yl2
今日も温かい
マジで暖房を入れてない

テニス日和だが、冬休みだからキッズが多いかな〜
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/09(日) 23:32:10.88ID:R66vUpPB
テニスしてきた 2時間
少し汗をかいた

冬休みでコートはキッズが多かった!

ラケットを買いに行かねば!
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/10(月) 20:32:15.75ID:jtV/xPVd
テニスしてきた 2時間
少し汗をかいた

冬休み最終日でコートはガラガラ!

夜はテニス仲間と新年会!
17時開始だからもう帰宅!

寒ヒラメさいこ〜
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/11(火) 18:05:35.78ID:QZz3yT4e
初雪だ! 一時間くらい降った!

マトリックス 面白かった!

ジョコビッチのような極悪非道モノはチャンプにふさわしくない!
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:20.65ID:cpCH+/5J
磯丸水産でランチ
コスパ最高!
アップルウォッチで血糖値測れるようになるといいね〜
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:31:01.02ID:4wRMFKk9
刺身定食とかかな?

ジョコビッチ さいてーの嘘つきチャンプだ!
ルールを守れない奴はセルビアに帰れ!
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/14(金) 11:55:42.14ID:Gh+1Bwi7
次から次に、まぁ 悪事を働くこと 働くこと
セルビア人って天性の悪魔としか思えない・・・
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/15(土) 09:53:48.23ID:ck4eMeGv
>>157 だね、コート料金や飲み会の割り勘は
>>158 きっちり清算して秩序を保とう!

悪鬼滅殺!
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/15(土) 12:13:19.85ID:IYaqWyTx
三権分立が存在しないオーストラリア
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/17(月) 04:36:35.84ID:kWPqMdCm
大会3連覇中で単独最多GS優勝がかかった選手を法に基づいて強制退去させるオーストラリアは見事。しかもあと3年は全豪に出られない可能性があるとか。実質年間グランドスラムの夢を断ったようなもんだな
ジョコビッチに非があるのはもちろんだけど、俺ならここまで嫌われた時点でプロテニス選手なんかやってられないわ
みんな言ってるようにこれが日本なら仮に同じルールがあったとしてもお咎めなしの有耶無耶で続行だったろうね
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/19(水) 20:54:59.10ID:DngDA7UU
名声よりも悪名伝説だけが残るな→ジョコw
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/19(水) 21:25:20.80ID:wO7RceOB
本人もヒールは自覚してたろうがまさかあそこまで嫌われてるとは思わなかったろうな
俺なら精神病んでテニス辞めてるところだけど彼は違うのだろう。そこは確かに凄い
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:39:48.90ID:DngDA7UU
憎まれれば憎まれるほど、増長するのがセルビア人やからな〜

ジョコは全く反省してないだろう
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:11.11ID:ctCrkq3o
豪政府と訴訟っすかw

もう未来永劫入国禁止っすなw
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/20(木) 19:16:38.10ID:D4Zmm/VN
やったぁぁぁあああ、太郎ちゃん勝利〜
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/20(木) 19:16:49.78ID:D4Zmm/VN
やったぁぁぁあああ、太郎ちゃん勝利〜
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/20(木) 21:03:31.26ID:AtVXlkKb
裁判結果に従うとか言って出国しておきながら後から訴訟とか、これは本当に悪手だよな
本来なら3年出禁のところを特例でなんとかできるかという流れだったのに、これではオーストラリア国民の感情を逆撫でし過ぎてもう一生全豪出場は無理だろ
そして他のGS開催国への印象も最悪だ。唯一出られるかもしれなかったウインブルドンの態度も硬化する
もうジョコビッチはテニス続けたいなら自分のテニス団体内でツアーとかでもやるしかないな
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/21(金) 12:06:37.73ID:plppgLyo
豪に入っては豪に従え!

どっかで誰かが書いていたが、実にその通りだと思う。
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/22(土) 08:28:10.21ID:v0EYfDeq
みんなよくポリなんか使えるな
硬くて衝撃くるし肘にも良くないから柔らかくて安いナイロン一択になるわ
若い頃はテニスしてなかったから当時ならポリ使えてたかどうかはわからん
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/22(土) 17:49:09.35ID:v0EYfDeq
週10時間はやってるからダメージの蓄積があるわ
それ考えるとポリ張って毎日ガンガン打ってる部活生とかはすごいなと。若いっていいな
それとも高年齢化が言われる5chのテニス板でもストリングといえば大体ポリの話になってるから、年齢やレベル問わずポリで大丈夫な人も多いのかね。俺なんかはナイロンでもポリでも試合のパフォーマンスは大して変わらないから体に優しいナイロンで十分なんだけども
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/22(土) 19:22:34.55ID:QGbmQLsF
週1おじさんだからナイロンで十分なのはわかってるんだが、ポリの張りたての打感とスピン性能を味わっちゃうとナイロンだと物足りなくなっちゃうんだよなー
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/23(日) 22:25:04.10ID:zA+OzMSx
ジュニアスキーの王者から13歳でテニスに本腰入れはじめて16歳でプロ転向、そこからたった4年でここまで強くなる20歳のシナー
何年テニスしても大して強くならない俺たちとは何もかもが違うな
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/24(月) 03:18:48.79ID:Y0a3/fLA
どれだけの才能あるジュニア達の屍の上にシナーやムゼッティ、コルダが立っているか知らないんだろうな
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/24(月) 11:10:07.53ID:Q3s17E7V
一藤木貴大はどーなった?
たぐいまれなるテニスセンスと
ビッグバンフォとビッグマウス!
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/25(火) 12:04:17.51ID:QrUKpoFC
当時、スマッシュを読んでて、すごいビッグマウス親子だったのは驚いた・・・
結局、何もなし得なかった・・・
錦織とか大谷の親とか謙虚そうなのに
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/25(火) 14:03:16.97ID:QrUKpoFC
なんで あんな大言壮語を口にしたんだろ
まずはGS予選突破です! で良かったのにな〜
実際 ムリゲーだったけど

ま、ジョコの親父みたく、ド外道もいるけど

フェデラーやナダルの親は謙虚だね
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/25(火) 14:55:43.66ID:wp+mui19
ウチの子は馬鹿なんですって言う親よりマシ
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/25(火) 18:18:50.29ID:QrUKpoFC
ナダル父「まずは全仏を獲らせます!」
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 00:48:11.45ID:DJkeG6r8
本人が獲ります!ならいいんだけどね。その子の人生だから
親が獲らせますはキツいよ
我が子にテニスやらせたいとは思わないね
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 17:13:39.08ID:2XTxIurJ
結果論だが、ナダル 巧みだな〜
オンコート・オフコート戦術を駆使して
シャポの攻勢に水を差し、最終セットでいきなりブレークして
そのまま逃げ切り。
自分のサービスゲームはドロドロにもつれても絶対に落とさないぃぃぃ〜

Big3は、ここぞしかない!って時に、かならずブレークするし、
必ずサービスキープするね。
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 20:15:37.81ID:H9UFFlNA
>>192
ナダルの対戦相手がインタビューで内容では勝っていたという発言に対してナダルが僕は勝ちかたを知っていると言っていたのだけど具体的なことが知りたい
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 20:47:11.05ID:gumdWwxl
かっけ
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/26(水) 23:37:06.55ID:2XTxIurJ
>>193 共に互角の展開だけど、5セット目序盤のビッグポイントを
いずれもナダルがきっちり取った。 それだけ。
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/27(木) 23:39:46.06ID:B2LWeDnp
今日は、腕立て、背筋、スクワットを頑張った!
ブレークバック12を買ってきた!
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 15:57:51.63ID:ipCSBWYH
やはり ナダルは強い
ビッグポイントは
絶対サービス渡さない
絶対ブレークする
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/29(土) 00:12:42.91ID:3Gc+8jWq
GS見てると男子プロの実力におけるヒエラルキーは厳密かつ鉄壁なんだなと痛感するわ
毎回100人ぐらい出場するけど、1回戦で負ける選手、3回戦までは来られる選手、準決勝まで健闘するものの消える選手、そして決勝で相手を突き放して優勝する選手がほとんど一定で変化がない
毎回色んなカードが組まれるのにこれだけ結果が変わらないというのは、選ばれたトップ100の中でさらに圧倒的な実力差があるということだろう
30半ばでもまだ強いBIG3なんかもう別次元のテニス観を持ってるんだろうね
このヒエラルキーを崩すのは十二鬼月で入れ替わりの血戦に勝つより大変そうだわ
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/29(土) 00:21:47.89ID:DFkoh/pF
錦織は下弦下位くらいだったのかね・・・

今回はナダルに優勝してほしい!
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/29(土) 13:38:09.34ID:llBaM1Ar
<GS決勝勝率>
サンプラス 14/18 77.7%
ナダル   20/28 71.4%
ボルグ   11/16 68.7%
フェデラー 20/31 64.5%
ジョコ   20/31 64.5%
コナーズ   8/14 57.1%
アガシ    8/16 50.0%
レンドル   8/19 42.1%
錦織     0/1 0.0%
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/30(日) 00:29:02.07ID:Uir1My7W
ダブルスはキリオス組優勝か。女子シングルスと男ダブで自国優勝だからオーストラリアはさぞかし盛り上がったろうな
しかし、その陰で同じオーストラリア選手でダブルス実力者なのにキリオスに話題と人気を全部もってかれた準優勝ペアが気の毒でならない。握手の時泣いてるように見えたわ
今まで目立たなくてもコツコツやってきたのになかなか報われないなあ
年取るとそういう人贔屓になるわ
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:32:58.80ID:+55ImUpK
>>201
ミックスはさすがに他国のベテランペアが勝ったね!
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/30(日) 10:50:26.65ID:E/yUlJ7/
やっと筋肉痛がとれた。
今からテニスして、
夜はみんなと牡蠣小屋!
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/30(日) 15:12:41.62ID:hmcNeEr8
勝ち組やん
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/31(月) 01:08:08.72ID:C27w5S31
熱すぎる闘いだった・・・

2setダウンから逆転とか・・・

やっぱBig4は凄すぎる

溜息しかない
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/31(月) 03:16:42.47ID:6+6LH/9o
メドベはボールボーイの何にイラついてブーイング食らったの?
彼の素直で正直なところは好きなんだけどすぐカッとなって怒鳴る激情的なところがジョコに似てて嫌なんだよな
同じロシア人でもサフィンみたいなイケメンだったら彼の人生も随分変わったんだろうと想像する
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/31(月) 10:58:12.65ID:bZCx5qbL
2set目終盤で追いつかれて、更にタイブレ取られて
おそらく全世界がナダル敗北を確信した!
そこからミラクル大逆転!

ナダル おめでとう!
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/31(月) 11:12:43.24ID:6+6LH/9o
>>208
それでもサフィンぐらいカッコ良ければ見逃されるし更にファンも付くんだよな
メドベは決勝後のインタビューで完全にいじけちゃってたみたいじゃないか
まだ25なのに35のナダル並みに薄いしオタクっぽいしフォームは独特だしで観客も応援してくれないとそりゃいじけるわ
もっと嫌われてるのに気にせず勝ち続けるジョコのマネができるほど神経太そうでもないし、勝っても幸せになれないチャンピオンって可哀想だなあ
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/31(月) 12:38:01.36ID:wVLt+hlr
ナダルバックハンドのアンフォーストエラーがめっちゃ多くてさすがに今回は無理かなと思ったけどよく盛り返したなー。メドベは完全アウェーすぎてちょっと可哀想だった。今回の観客特にマナーひどかったな
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/31(月) 17:22:11.69ID:a7wf3C8s
>>211
ナダルのインタビューのときにカメラアングルがナダルの後ろにメドベージェフが映っていてナダルが観客の皆さんの応援のおかげですと言ってからメドベージェフの口元のわずかな笑みが消えて表情が暗くなった感じがした
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/01(火) 10:31:36.50ID:SO1LIA61
わいを誉めろや!

105名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa5-4nvB)2022/01/06(木) 15:50:24.82ID:jwzVBHWEa
長期休暇明けでGSに臨むナダルは強いからな〜
完璧に調整を終えてるから
全豪優勝まちがいない!

しかし全豪、即日、男女決勝を無料公開とは太っ腹過ぎん?
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/01(火) 15:43:19.04ID:DgFHBduv
>>215
リスクなしの言ったもの勝ちのところはあるけど読みがすごい

最近は計算されたお得感は実はお得じゃないことに消費者も気づいてるので損得度外視の太っ腹感が人気だよー
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/01(火) 21:34:32.60ID:psZVbCG1
↑グラシャス!
ナダルの闘魂は凄いよ!
ボンバイエ!
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/02(水) 22:52:58.59ID:7LchBsiL
しかし、ナダル 上手かった〜
3set目以降は、まさしくフェデラーのテニスだったよ
メドベも凄すぎた!
やっぱ次代の王者はティームでもズべでもベレでもなく
メドベだろうね(ま、ソ連だから人気はないだろうけどw)
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/03(木) 13:34:10.54ID:vYyyyVbf
いや、マジで歯だけは良くならんわー

マウスピースとか使ってるけど、食いしばってんのかねぇ

歯周病とかないけど欠ける(´・_・`)
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/03(木) 14:08:29.81ID:vzd+Vuv6
アスリートは歯が命
昭和かつ西日本かつ裕福ではない家で生まれ育った日本人は歯が悪い傾向にあるよ〜
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/03(木) 14:55:29.57ID:hQ+AoBks
>>222
歯医者によると食べ物がない状態だと3倍の負荷が歯にかかるとのこと
全豪女子準優勝のコリンズはマウスピースしてた 優勝のバーティは打つときに息を吐くようにしてるね 歯を守る要素もあるのかも

>>223
子供の頃ビックリマンチョコ食べ過ぎた
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/03(木) 16:55:19.83ID:su/j9YAD
>>225 ナダルはどこ出身でも人気出たんじゃない。
プレーに熱いソウルを感じる。

露助は、メドベといい、ズべといい、シャポといい
粗暴なところが目立つ  あれじゃ、嫌われるよ〜
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/04(金) 12:16:26.28ID:ENXAYZ7h
昨日 筋トレ 頑張った!
ナダルのマッソーを目指して
マッチョ マッチョ マッチョテニス!

グッチを見に行くとしよう!
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/04(金) 16:16:27.15ID:80AvUC7x
昭和っつか男根Jr.の世代は、早期発見早期治療はいいけど削り過ぎて二次う蝕で歯がダメになる

白いレジンの移行期で今ならこんなに削らないでいいのに、っていつも歯医者タソに言われる
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/04(金) 19:53:35.07ID:ENXAYZ7h
どっちにしろ 長生きして 歯周病でダメになるけどなw
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/04(金) 23:06:19.94ID:ENXAYZ7h
今、五輪開会式を眺めながら筋トレ中!
腹筋! 
腹筋!! 
腹筋!!!
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/05(土) 13:40:29.85ID:S45+pcvb
今日は強風でテニス中止!

北京五輪

チェンがこけたら羽生が3連覇やろね

沙羅は取れても銅がいいところだろ

スノボは、またショーンホワイトが金を取りそう

女子のスノボはあまりにレベルが低いから見てられない
(ま、俺はスキーもスノボもやったことないが)
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/06(日) 20:52:24.13ID:D1QNzjX+
"「4割が失敗するのにメリットなし」歯医者で絶対に受けてはいけない"ある治療"【2021下半期BEST5】 「歯の神経」はできるだけ残すべき (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)" https://president.jp/articles/-/54368?page=4

ちなみに私は3本神経を取って2本再発
ほぼ当てはまってるなー
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/06(日) 21:58:45.13ID:/1urx1lM
ショーン カムバック!
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/06(日) 22:21:11.44ID:wBwfn6Jy
神経なんて誰も取りたくないんだけどね…自分も取られまくってるよ
記事の先生激推しの海外住みだけど、もう三本ぐらい神経取られたし初インプラントも海外だ。ついでに自力で保険入ってないと医療費が死ぬほど高いから貧乏人はそもそも虫歯を治せない
国民皆保険の日本で標準治療って今でも銀歯かもしれないけどこれでも相当ありがたいことなんだよ
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/06(日) 23:00:57.23ID:D1QNzjX+
>>248
なるほど
日本の健康保険は世界に誇れる制度と先人の人たちが言ってた
聞くところによるとインプラントも歯は動いてるので10年ぐらいしかもたないんだよね? 麻酔やドリルで穴をあける怖いイメージがあるんだけど
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/07(月) 01:11:33.46ID:fRre3Dot
インプラントもこれだけ騒がれるとそこそこに落ち着くと思う

個人的にはまだインプラントやりたくないけど隣接歯が健康な歯で1本だけ抜けたとかならブリッジは削らなきゃいけないし
義歯とインプラントと選択肢があるというのは確かに悪くはない

俺の掛かり付けの歯医者タソは、歯が割れて抜歯しようと思ったら根が隣の歯と癒着して、取り敢えず悪さしてないからそのまま義歯を使う?ってなって
義歯の下に根っこがあるからインプラントみたいなもんじゃん、ってなるほど、って感じでそのまま使ってる

小学校の時に児童クラブみたいな所でブランコから落ちてケガしたのが区の責任でなんたらかんたらで矯正とその後の治療とか大学病院で助教授の腕のいい先生に治療して貰えたが、腕はいいけど教科書的な治療で何でレジンでやんなかったのかねぇ、っていつも言われる

ラバーダムも大学病院だからやろうとしたけど、邪魔くさくて途中で諦めてたw
でも丁寧に処置したのか世間で言うほど根っこがダメとかはないね

その代わり、キレイになるまで相当頻繁に中をキレイキレイしたけど

多分、その作業が点数低くて手間が掛かるんで町医者だとおざなりになるのかと。

インプラントもその当時から大学病院にパンフレットあったからちゃんとやればそんなに悪くないんだろうけど、ズボラな人は逆に義歯の方が楽かも

俺も最初は「入れ歯…('A`)」って思ってたけど、自分の歯じゃないし、いくらでも微調整したり出来るし、ある意味枯れた技術でゴマ団子も痛くなく食えるんでイメージよりは悪くない

って何でこんなに熱く語ってんのかw
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/07(月) 09:19:54.97ID:6NGhHIC3
フィギュア団体とか誰が見るんや まじくだらね〜

モーグルは男子の後が女子とか、全く面白くない
ただの劣化版を見させられてる感じ
スノボ スロープみたいに女子を先にしないとな〜

別に女子をディスってるわけじゃない
フィギュア シングルスは女子こそメイン競技だし
でも、このクソ北京はフィギュア最終競技が中国が得意なペアになっててムカつく〜
女王に最後を飾らせないとな〜

冬用ウェアがもう一つ欲しいな〜
0253名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/07(月) 09:41:18.78ID:QE6JcsjV
デヴィ夫人80超えてるけど歯がすごい丈夫らしいな
歯の悪さは認知症とも関係あるらしいしボケなさそうw
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/07(月) 15:22:46.65ID:wVd1QKpI
加藤一二三は歯がほとんどないが娼婦デビ〜より賢いぞ〜
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/07(月) 21:00:05.73ID:wVd1QKpI
フィギュア団体に
ジャンプ男女混合とか
無意味な種目が増えてるな〜

雪合戦でも競技にいれてくれや!

そういやフェデラー スケートが上手かったな〜
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/08(火) 12:26:44.02ID:4C3oIkW4
しかし、高梨沙羅といい、他の失格者と言い、
ブカブカスーツでワンチャン狙ってたんだろうな〜
沙羅の場合は原田監督が唆したんだろうけど
バレちゃったら仕方ない〜

フェデラーが再始動しているようで何より!
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/08(火) 12:44:45.29ID:7BmsBs0N
>>259
長野オリンピック金メダルの船木さんが言うには五輪用に新調してるのでスタッフや本人がチェックしてないはずはないってスポニチの記事で言ってたね
女性ホルモンの関係で水分量の多い女子はプレッシャーなどで急激な体重の減少はありそうだけど
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/08(火) 13:43:44.37ID:4C3oIkW4
>>260 スキージャンプなんて、実際は、ギリギリのところで
グレーゾーンの争いをしている競技なんだよな〜
ルールは守らないとね

豪に入っては豪にしたがえだよ、ジョコ!
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/08(火) 17:22:58.88ID:4C3oIkW4
羽生の五輪が終わった〜

今まで強運だったけど
最後で不運だったな

ずっと不運だった沙羅よりはマシか〜
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/08(火) 20:47:40.96ID:g2EZOOpP
羽生きゅ〜ん

頑張って〜
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/09(水) 10:20:22.44ID:LSfhwelx
今日コート行ったら初対面のじいさんが色々教えてきて寒いのに身体冷えて嫌だったわ。その人ちょっと上手いみたいだったけど別にコーチほどの腕前もないのよ。大して教わることなんかない
何か尊敬や感謝が欲しいんだろうけど、自分が年取ってもあんな風にはなりたくないな
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/09(水) 13:09:58.75ID:xiNQkYB9
高梨 今日あたり帰国か?
これから地獄やろな
自殺するかもしれんな

なんまいだ〜

筋トレしよっと
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/10(木) 08:58:15.44ID:Gg+2uJBB
古塔つみの炎上みて正体の子持ちおっさんの現状を想像すると泣けてくるな
おっさんがネカマしても別にいいけど、ただ絶対にバレないようにしろと
テニス関連でもTwitterとかで怪しいやつ結構いるから気をつけろよ
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/10(木) 13:35:32.17ID:dVoULKni
羽生 終わった・・・

無惨悲惨凄惨な結末だった・・・

英雄・ナダルのようにはいかなかった・・・
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/11(金) 06:08:15.67ID:5MRZCRrv
あまりに一発勝負すぎるな
転倒一発で、経験者の凄み・渋みが出せない
それでも羽生は運は強かった方だったが・・・
さすがに今回はチェンはこけてくれなかった。

さて寒いから筋トレで体温をあげるぞ!
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/11(金) 15:14:20.76ID:vzzXvtsV
それだけテニスはぬるいスポーツなんだよな
くだらんミスばかりだし
無能が学生時代からテニスやると実社会で通用しない人材になる
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/11(金) 17:12:01.93ID:6axLIZLV
今後はVR技術を駆使した仮想空間内でのトレーニングが進化して、AIが計算した苦手なコースを返す練習を徹底的に繰り返すことによってどんなボールでも当たり前に返せるようになっていくんだろうな。フォームだって瞬時に評価されてより合理的な打ち方に直してくれる
20年後のプロテニス選手は今のBIG3でもまったく歯が立たないぐらいに完成されていると想像するよ
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/11(金) 18:56:41.53ID:uj0/emlu
フュギアとか一発の競技は一瞬のミスでアウトだもんな...
テニスは何回もミスれると思えば気が楽だね
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/12(土) 09:23:32.40ID:HtTX2mbi
逆に言うとフィギュアは運だけでも金メダルにいける
前回、ボテコケしてくれたチェンの陰で羽生は棚ボタ金だった

さて朝から筋トレだ!
ダンベルを頑張るぞ!
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/12(土) 22:14:28.03ID:s+1h5neW
薄グリフラッターおじさんってどこからでもウィナー狙ってきて強いイメージだったけど、高軌道の跳ねるスピンにからっきし弱い人が多いことに最近気づいた。それからは以前は強いと思っていた相手もそれほどではなくなった
跳ねるスピンといってもいわゆるグリグリスピンじゃなくて、トップスピンロブっぽいのをバックに入れてまわりこめない程度の速さなら十分
まああくまでも自分のレベルの話なんだけど、今まで勝てなかった相手に急に追いついたから拍子抜けしたよ
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/13(日) 13:11:49.85ID:6KhbRFT6
>>281 フラッターおじさんとか、スピナーおじさんとか、いるね〜
いずれもフォアは強いけど、バックはそこまででないって人ばかり
逆になんでバックを鍛えないの?って思うくらい
0287名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/13(日) 23:15:13.55ID:ZRs0H8EZ
埋める?姐さん、どこ出身や?

オレは股抜きやってみたい。あれはやっぱり練習せんとあかんの?
「玉抜き」なら100%間違いなくできるが…。ただ決心さえすれば…。
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/14(月) 12:01:45.06ID:GPC5Wff5
難しくないけど練習は必要

特に失敗すると恥ずかしいので、やるからには100%成功させるというのがハードル高いので、壁打ちやオートテニスでの念入りな練習は必須。

ロブを上げるのは難しいけど、ライナー的なボールを返すだけならそこそこいける
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/14(月) 13:44:28.48ID:GPC5Wff5
あれはチンコ打つ覚悟だね

実は足上げないで打つにはチンコの真下が打点になって、そうするとグリップ、ああグリップはコンチ〜バックイースタン、なのでサーブと同じようにリストに角度がつくので
チンコの真下が打点だとグリップは右太ももの辺りに来るんでチンコは打たないんだよね

ここら辺のイメージと実際が普通のストローク以上に解離してるから、左足を上げないと打てない→想像以上に打点が左寄り→グリップがチンコ直撃、って言うネガティブフィードバックで余計に失敗のイメージが付いちゃう

そもそも打点を見ないで打つのが最終形なので、他のストローク以上に感覚が解離しやすい

むしろ左足が着地した後にヒットするくらいのリズム感の方がカッコいい
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/15(火) 12:43:45.50ID:/GhGekd0
人生一回くらいはやってみたいけどね〜

少し話は変わるが、昔、高々と上がったスマッシュを空振りしてしまったが、
すぐに走って追いつき、返せたことがあった。
相手は吾輩の見事なスマッシュ空振りに、つい爆笑し、ポイント終了と思ってたから、
吾輩の必死の返球に、キョトンっとしていた。
「追いついたよ」と説明してあげた。
あれから十数年、同じような機会は訪れないまま
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/16(水) 12:14:10.45ID:s+XfFQCV
日中のゲームでお日様が眩しい時、
夜間のゲームで照明が目に入った時、
スマッシュやハイボレーをミスしやすい
特に最近夜間照明のLEDはくっそ眩しい!
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/17(木) 13:14:44.72ID:GxadVidY
>>297 夜だけど、昼白色LEDばっかだよ 公営コートは
最近は、一つ当たりの4つ照明を、2つしかつけてないとこも多い
眩しいから
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/17(木) 22:36:25.50ID:WRxqa40I
自宅の照明とかはほぼ電球色に変えた
慣れるとそれでも明るすぎるくらい

仕事場のも白い蛍光灯と電球色と混ぜるなちょうどいいね

LEDが良くなって、逆に昔は照明暗いってあったのが最近はそれは無くなったね

>>304
全然話違うけど、回春マッサージはマッサージ師の資格必要か、って話をしてて、じゃあ回春院は風俗営業の届け出必要か、って言ってたら回春苑って言う老人ホームあってワロタ
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/17(木) 22:57:36.87ID:L460r07H
>>306
家とかそんなに広くない空間だとLEDでもそんなに違和感ないんだけど、テニスコートみたいな広い空間を直進性高いLEDで照らすのはちょっと不向きなんじゃないかと思う
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/19(土) 16:08:36.36ID:Jh9YbvN0
坂本花織、樋口新葉、紀平梨花の身体みてると日本女子プロテニスプレーヤーは努力不足
とくにITFクラスの女子プロ
本玉真唯や奈良くるみくらいにならないと
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/19(土) 22:08:08.18ID:rckXMWau
ここはおかしい人しかいないよ
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/19(土) 22:46:53.14ID:EWDUeEaU
3週間くらい前に一月振りにテニス行けた、と思ったら、その後久々に38度超えと扁桃炎のような唾を飲み込むのも痛いようなカゼになって、抗原PCRもやってコロナ陰性だったけど、同居親も38度近い熱でてヘルパーとか訪問リハとかがPCRで陰性確認してくれ言われたらPCR(+)って出てコロナった('A`)

俺はそのPCRも(−)だったんだけど、まぁ旧型新型ハイブリッドだったのかね、コロナだから、ってより2週くらい熱と喉の痛みとで寝込んで、ガッツリ筋力落ちた

これでムリするとまたカゼ引いたりするし、まずは日常生活復帰的なリハビリからだよ全く

発熱の2〜3日前にテニス行ってそれ以外、マスクと手指消毒とかしてて外食もしてなくて、でもスクールも感染しそうなシチュエーションなくてどこでウイルス拾ったか分かんないけど、マジで感染力つおい

同じタイミングで従姉妹も職場クラスタだけどコロナなったとか言ってて。
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/20(日) 02:18:04.76ID:syn79mU5
>>314
スポクラ併設インドアスクールだったんだけど、オミクロンの流行り始めだったんで不織布付けてレッスンしたしロッカーもそもそもスポクラのクラスター対策で喋る事もなかったし
まぁあるとしたら無症状感染者がいて、呼気に含まれてるエアロゾルの浮いてるのを吸ったとしか考えられないレベル

ただ、自宅の抗原→PCRで陰性、さらに時間経ってPCR陰性、けど親が陽性なんで、さすがにPCR2回陰性でコロナも可能性低いけど、親のPCRは陽性だったしなぁ

あとは逆にヘルパーとか訪問リハの人が無症状で職場の検査すり抜けてウイルス持ってきたとかくらいかなぁ

親は足腰弱ってんのもあって外出してないから感染経路がマジ不明

確かにヘバって1ヶ月振りのレッスンだったから、俺自身の免疫が落ちてた可能性もあるけど、なら尚更PCR陰性とか謎w

まぁそれよりも今後の体力回復の方が問題だわ
喉の痛みで飯食えなくて2kg体重落ちたし

筋肉だけ(´・_・`)
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/20(日) 12:19:41.28ID:cG8xQI8n
ただの風邪でしょ

しかし、高木なな 情けねーなw
腹切りモノやw
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/21(月) 04:39:11.45ID:RhA1vUSH
フレンチで例えたら

水・・・のどの痛み
パン・・・発熱
前菜・・・オミクロン陽性
メイン・・・コロナ後遺症
デザート・・・テニスクエストリタイア
ドリンク・・・そしてテラスへ...
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/21(月) 11:09:11.10ID:k9HV0FXt
普段から鍛えてないからだ 節制してないからだ
デブや糖尿、高尿酸血症はコロナでくたばっちまへ!

そうならないようテニスで体を動かせ!
筋トレしろ!
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/22(火) 11:59:21.24ID:fo8R0uh5
しかし全然雪が積もらん
暖冬だな
テニスはできるからうれしいけど
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/23(水) 05:47:29.29ID:OpFCUX+I
筑波大の阿部選手、先週のITFエジプトで優勝してた
コロナ化の海外で勝ち上れる
こんど大学4年なのにすごすぎる!
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/24(木) 12:57:26.24ID:F3/6I64/
今こそ ウラジミールの親友であり、ただで何十回も飲み食いさせ
数千億を土産に持たせた安倍晋三を特使としてモスクワに派遣しよう!

今宵もテニス!
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/25(金) 13:03:34.80ID:VfRs2Ha6
外交の安部なら、きっとプーチンを説得してくれる!

「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
    
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/28(月) 09:44:43.64ID:dLaj8jhH
安部:鈴木宗男「プーチンさんは人情家。こちらが信頼すれば、向こうも信頼してくれる」
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/02(水) 15:03:46.40ID:7OLrNWu2
コロナ振りに今日は振替いきたい(;´Д`)

「健康の有りがたさ」なんて難病の人だけだろ、とか思ってたが週1テニス出来る有りがたさを実感するとは…
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/02(水) 17:08:36.93ID:6ZU8ytgx
後遺症からが真の疾患だ

突発性難聴みたいにどうすれば後遺症になりにくいかのガイドラインが必要
0331名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/03(木) 00:57:23.69ID:CQ0m2O/k
なんとか振替行ってきたけど、ライフの刺身が半額でママソに食べるかTELしたら出なくて転んでるかと思ったら大丈夫でヨカタ(´Д`)

>>330
実は俺、突難もやってんだよねw
幸い後遺症なくて、ただ8kHzは聞こえ悪いかな、まぁ聞こえなくてもいい所だったからいーけど
0333名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/03(木) 19:23:35.21ID:CQ0m2O/k
>>332
ウチは24時までの店舗でレッスン終わりの11時過ぎに寄っても新鮮な魚があって、そこまで魚好きじゃない俺でも美味しく食べれる

いつだったか秋刀魚かアジか、青魚が大量に半額100円くらいで売れ残っててこれどーすんだってしこたま買ってきてたw
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/03(木) 22:26:40.37ID:RhSTg3Fu
ワイはテニス後にハマグリを買ってきたで!
ハマグリ湯豆腐や!
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/03(木) 22:52:15.37ID:p5BCiQwC
老化スレと呼ぶに相応しいスレチ具合だね
市民コートでオッサンがなんにも面白くない話を嬉々としてまくしたててる光景とダブるわ
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/04(金) 09:15:10.81ID:VmAzuJYq
歳を取ると何もかもが早い
すべてが早く過ぎ去ってゆく
遅いのはサーブスピードと疲労回復速度だけだ
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/04(金) 22:47:26.22ID:U++eaPBK
熊本産や!
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/05(土) 06:21:39.64ID:jwgVuj1A
老化が進むとたかが捻挫でも長引く
最初は何ともなかったけど2晩過ぎて歩けないほどの激痛に見舞われた
後遺症も月単位で少しずつ良くなっていく感じ
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/05(土) 12:00:11.19ID:FQ2wOB8k
筋トレしてないからだよ
筋トレしてテストステロンを保てば
プーチンみたく強くなれる!
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/05(土) 14:55:18.76ID:WMqqmDdb
健康目的の筋トレは「週30〜60分」が最適! むしろ超過すると逆効果になる
2022/3/2(水)

日本の東北大学、早稲田大学、九州大学の研究者たちによって行われた研究によれば、筋トレによる死亡・心血管疾患・がんのリスク減少効果は、週30分〜60分の範囲が最も効果が高かったものの、それより時間が多くなるにつれてプラス効果が消失していく、とのこと。

そして130分〜140分で分岐点が訪れ、全く筋トレを行わない場合とリスクが等しくなり、さらに超過によって逆にリスクが大きくなることが判明します。

どうやら筋トレで健康効果を狙うには週1時間程度まで、健康ではなく肉体作りを狙う場合でも週2時間程度までに抑えたほうが、健康への害を抑えられるようです。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2022/03/ada2109c6b93ee60c5368cd55072914d.jpg
https://nazology.net/archives/105554
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/05(土) 15:09:06.61ID:V7ZP2kcY
筋トレすると動き悪くなる
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/05(土) 21:51:06.01ID:e0nedD54
デブだからのろいんだよ!
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 10:28:15.54ID:8KWFklDi
筋力よりも視力の衰えが致命的なんだが。
焦点が定まるのが遅くて打点に入れずフィジカル以前の問題になってきてしまっている…
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 14:26:11.09ID:SqLUYjEj
ようつべの君島十和子公式チャンネルで最新動画見よう
体力測定やボクシングやってるけど彼女は30代前半にしか見えない

自分は体がぐにゃぐにゃでどうしようもない
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 14:28:09.80ID:SqLUYjEj
「#13 【ノブナカなんなん?】未公開ロケ!激辛挑戦前にボクサー十和子&#8265;」で検索すると引っかかると思う
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:19.14ID:APQmKQTb
https://www.jprime.jp/articles/-/14147?page=3
『ところで君島さんが『アウトデラックス』(フジテレビ系)に出演したときには、50度の熱湯風呂に40分漬かる、毎食後にバルサミコ酢を原液で飲む、寿司屋でわさびを過剰摂取するなど、独特な美容法を告白していました。さすがにこれはアウトな美容法でしょうか?

高須「そんな熱いお風呂に50代が入ったら、熱中症になって身体の中からカラカラになっちゃうよ! 発汗過多でしなびるからね。そもそも人間には“適温”というものがあって、血圧にも良くない! 熱いお風呂で老廃物が排出されるなんてウソですよ。水風呂との交互の入浴法も意味ありません」』

高須のマジレスに笑うw
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 23:08:46.21ID:pAicXKkk
>>352
そもそも50℃の熱湯につかる理由を伝えてないので高須氏も老廃物を排出する目的を勘違いしてる。

細胞は42℃ぐらいになると死んでしまうけどヒートショックプロテインという細胞を守る若返り物質が出てくることがわかってる。
しなれたレタスに熱湯をかけるとシャキット復活することで有名。

テニスを6時間ぐらいすると水分たっぷり取ってるのにげっそりしてしまうのは高須氏の言う発汗過多なのね。納得。
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/06(日) 23:17:52.12ID:pAicXKkk
>>353
ちなみに自己レスだけど高熱でも40℃なのは細胞が死んでしまうギリギリまで体温を上げてウイルスを撃退する為。
なので人間は40℃以上は体温は上がらないようになってる。
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/07(月) 20:21:27.83ID:13tYB1ij
若いウクライナ女性(男性)と一緒に湯もみして時間湯したあと日田天領水を飲んで別れ際にハグをすれば若返りそうだ
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/08(火) 22:20:08.79ID:Dd78jEVE
西城秀樹 サウナでぶっ倒れたな〜
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/08(火) 22:50:07.95ID:jlgptjCR
細胞分裂には分裂できる回数があり細胞分裂しなくなると細胞死か何らかの原因により老化細胞になって留まることがわかってきた。

ストレスはまだ細胞分裂できるのに老化細胞になってもったいないことがわかってきたので現時点ではできるだけ過度なストレスや恒常的なストレスは避けたほうがよさそう。
適度なストレスはストレス耐性ができるので良いという人もいる。

近年、遺伝子にはオンとオフというスイッチがあることがわかり飢餓状態になるとサーチェイン遺伝子という若返りスイッチがオンになって細胞分裂の残りカウントを減りにくくすることができることがわかってきた。細胞の作り替えをより多くできる。

テニスで意図的に一時的に飢餓状態にすることができると思っていてそれには運動前にあまり血糖値を上げない、テニス中は血糖値を上げる飲み物は飲まない。生命の維持に必要であれば塩だけにする。

栄養を取るときはしっかりとって細胞分裂のための部品を供給する。
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 00:00:07.96ID:DHeqf/NC
昨日のテニスで久々にグリップと手のひらが一体になった瞬間がキタ━(゚∀゚)━!
って思った瞬間意識し過ぎてオカシクなったw

コロナでぶっ倒れて一月空いて先週やって一週間で、プチブランクの間にプラトー脱却?

でも筋力が追い付かねぇw
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 00:57:58.36ID:sd3LYF8X
>>360
テニスしないとすぐに筋力が落ちるとみんな口を揃えて言うね。
かといってコンスタントにやると回復しなくてまたまた上手く行かないジレンマ、板挟み状態。
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 02:00:05.13ID:DHeqf/NC
>>361
本当の意味での筋力低下じゃないのかもね
だったら一月空いて一週おきで出来ないし、

でも1日寝たきりで1〜3%、1週で10〜15%とも言うし、ただ石井先生()がマッスルメモリーも言うからそれもあんのかなぁ、と

本当はコンスタントにやるより、ある程度期間を絞ってしっかり休息を取って過負荷を掛けちゃった方がいいんだろうけど、なかなかその期間が取れないジレンマ…

GWレッスン無しならそんときにやるかなー
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 06:02:09.65ID:suSwgoy6
>>362
運動によって後遺症がひどくなりかねないから、短時間でぬるい基礎練習クラスに移った方が良いよ
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 08:24:11.05ID:A5siuDIr
最近インドアでボールが見にくいんだけど、プリンスのピンクレンズのインドア用サングラスとか効果あるのかな?使ったことある人いる?
それと、ただレンズがピンクなだけの安物レンズとは違うもんかな?
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 11:37:32.52ID:28e+cV5z
>>364
同じ状況でナイターだとフレームショットが多かったから試してみたら半減以上の効果があったよ。
ただ普段眼鏡してるのでレンズだけ外して工作してたんだけどホコリを取るのが面倒で今は使ってない。
メガネにつけるタイプかメガネの上からかけられるタイプがあれば即買いするんだけどなー。
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 11:46:45.62ID:KU3LIUJZ
リーマンがテニスをやるアニメ、
テニリーマン まだですか?
0367名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 14:52:00.23ID:DHeqf/NC
>>364
俺も、ピンク〜オレンジと晴天用の黒のサングラス何種類か使ってるけど、インドアでも使えるよ

オレンジ系はボールのコントラスト上げるからインドアでも外でも、あとナイターでも使える
むしろインドアやナイターは照明がピンポイントで眩しいから日中よりもあると見易い

値段の高い安いとテニス用スポーツ用かそうでないかはボールが当たっても安全かどうかの違いかと

プリンスはテニス用サングラスでは老舗と言えるほど昔から出してるから、あとは出来れば試着してサイズのフィッティングかな

昔、ウィンザーで色んなメーカーの試着用置いてあったけど

>>365
俺も普段はメガネだけどテニスの時だけ1dayコンタクトにしてる

BolleとかSWANS、あとZoffがインナーレンズ付きスポーツグラス出してるね
コーチで使ってる人もいた

あとOAKLEYとかショップでレンズそのものを度付き加工してくれる所もあるみたい
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 14:56:17.49ID:DHeqf/NC
>>363
あー、確かに(´・_・`)

症状が軽い方が後遺症出やすい的な話もあるから、ガッツリ寝込んだんで出ない方に掛ける!

ってか、加減はするにしても、ここ数ヶ月でお腹ぽっこりになっちゃったよ

やっぱ週1でも運動って大事だよ(´・_・`)
0369名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 15:02:21.68ID:bi0wQB59
>>365
>>367
ありがとう。屋外やインドアでも天気の良い昼間ならボール見えるんだけど、インドアで曇ってる日や夕方以降になるとどうもボールが認識しずらくて、ガシャったりが多くなるんだよねー。試しに勝ってみようかな。ちょっとつけるの恥ずかしいけど。。。
0370名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/09(水) 23:56:34.47ID:H5JD0qss
寝る前に筋トレ!

腕立て 背筋 腹筋

がんばった!
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/10(木) 03:17:06.49ID:QQWJ3au0
なんかあんまり筋肉痛が来ねぇ?
まぁ来ないに越したこたぁないけどなんでだろ。

>>369
テニスでボール当たって目のケガは聞かないけど、目の保養って意味では恥ずかしがることないかと

あとインドアとかで使うから関係ないかと思うけど偏光レンズはイラネ
あれが必要になる真夏の日中とか偏光レンズでも太陽は眩しいし、全体的に暗くなるからボールも暗くなる
俺は普通の黒いレンズ使ってる

あとインドア用にってイエローのレンズあるけど、あれは逆に見辛かったなぁ
0373名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/10(木) 12:05:16.96ID:E5ok97fp
今日も筋トレ!

スクワット3セット!

筋と骨、腱を鍛える!
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/10(木) 17:50:47.09ID:gx53aUtS
速筋も鍛える
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/11(金) 17:59:18.02ID:vtyDm4jy
戦後最大の売国奴は 安部と鈴木宗男だった

ラケットでしばいてやりたい!
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/11(金) 19:28:11.32ID:JKNKJIgb
筋トレは週2回にしてる
ごく軽い筋肉痛が気持ちいい
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/12(土) 12:23:54.18ID:JEui+zph
安倍元首相は、在任中27回にわたってプーチン氏と対面での会談を実施し、
地元山口県でフグを振る舞ったり、秋田犬をプレゼントしたりしたのである。

プーチン氏は6回日本を訪れ、日本側と北方領土問題を協議するとともに、
共同開発プロジェクトに合意し、安部元首相は3000億円の経済援助を
ロシアに対して実行した。

わいらの年金が溶けたで〜 
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/12(土) 23:10:14.09ID:qWgPh4sT
本格的な筋肉痛が襲ってきて寝れない
年は取るもんじゃないわ
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/13(日) 12:32:29.97ID:bBkyM/Ee
筋トレ! 筋トレ! 筋トレ!
ロシア侵攻時は、屋上から羽子板サーブで戦車を攻撃してやる!
0384名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/15(火) 15:10:02.11ID:AN2hdSW1
筋トレ! スクワットの負荷を徐々に上げていくとする!

ダンベル何キロ持てる アニメ2期まだか?
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/16(水) 21:47:13.41ID:IB/gEHKO
テニス後、シャワー後、
ナイル殺人事件を見てきた

けっこう面白かった。
でも原作にはないニガー母子が出て来ていた げんなりとしたw
ニガーは時代柄容疑者から外れるから、その分、楽しみが減衰した
ニガーとかホモとか、無理して映画に出さんでええ!
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/17(木) 07:03:54.70ID:QAhwb6tS
Ah 哀しいね 哀しいね
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/17(木) 18:42:14.32ID:T1jEb4oF
まだいるんかこのゴミ・・・
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/17(木) 19:16:50.11ID:v8J/0jYL
AVも最近は見ないけど、昔に比べ美人が多い印象
つーことは、美容整形の技術がそれだけ上がっているということか
「鼻の穴の形」で分からなくない?
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/17(木) 21:26:58.40ID:iFgKkktT
鈴木宗男は売国奴の鼻の穴をしている!
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/18(金) 13:42:31.74ID:0Zk9HYpe
今日も筋トレ!
きついけどがんがる!

今夜はテニス仲間と焼き鳥にいく!
食うポンを使い切る!

でも月末に新・食うポンが出る!
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/19(土) 10:40:35.51ID:9c7qDYXb
昨夜は寝る前に腹筋!腹筋!
デブはいつか いつか健康破綻する!
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/19(土) 23:19:49.94ID:tahLQxTt
怪我、故障、加齢でまともに打てない、動けない走れないジジババはコートに来るなよ
そもそもよぼよぼで腰が曲がってるジジババ
下手くそなシニアの集まりでぽよぽよやってろよ
なんでそのドヘタクソが一般プレイヤーの集まりに交じろうとする
ボケてんのか?空気読め。ほんとマジ迷惑
そして打った衝撃で怪我ひどくなって痛い痛い病の逆恨み節炸裂
正面のヘロヘロボールもことごとくミスしてヘタの言い訳に終始する
そもそも過去に1度もマトモに打てたことないくせにw
よくもそんなレベルでプライドだけは超一流だなw
死ねジジババ
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/20(日) 08:39:17.83ID:3eSpTriC
>>395
まったくその通り
ボールを打ってはいけないレベル
テニスはごまかしのきかないスポーツだと肝に銘じるべき
彼らのやってることはド素人が遊びでチョンチョンつついてる「温泉卓球」と同じ
情けない
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:06:25.91ID:X9Zj0Rd6
年寄りに親でも殺されたのか?w
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:44:09.67ID:RyMBi+5x
それを防ぐために 筋トレ! 筋トレ!

昨日もスクワット頑張った!

町営コートが今春から全面オムニ化しちゃった

クレーでイレギュラーによるラッキポイント応酬も楽しかったな〜
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/20(日) 15:50:43.18ID:lNFlNlc/
独身高齢は気をつけないとな。
筋肉も脳も衰えてくるし。
頑固で人の話を聞かない人ほどぼけやすいみないやな。
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:37.08ID:xsUvBOYz
ここのやつ基本上から目線だからな
自分の事は棚に上げて
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/21(月) 21:15:34.00ID:A1hOjPvJ
みんな錦織を越えてマスターズ獲っていくなぁ…
世界4位までなったのにマスターズぐらいは獲らせてあげたかったわ
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 00:19:36.67ID:+lmVC5/M
ようつべで「【テニス】87歳おばあちゃんと13歳ジュニア選手のラリー」を見た
ウルトラ使っててたまげた
打ったあと戻ってるところはすごいな
姿勢もフォームもいい
そこらへんでテニスしてる高齢者とは大違い
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 01:06:11.30ID:Ac+CBTCY
筋トレ3日後 やっと筋肉痛が取れて
バルクアップ!

雨でテニス無し
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 07:18:57.02ID:cafVeZUB
わざわざここへ来て、悔しそうに長々と文句たれてるとゆーことは

シニアのいぶし銀の技にすっかり翻弄された、ただ強打だけの経験不足の若者(馬鹿者)なんじゃろ&#12316;なw
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 13:40:58.46ID:UHcYMHIG
1日2試合しただけで3日間筋肉痛が治らない
同じくアラフォーのフェデラーとか、鍛え方が違うとはいえ回復力の低下はどうしてもあるだろうに、よくツアーはもちろんグランドスラムでも戦い抜けるもんだな
常に世界を旅して回って時差とお友だちとかそういう点もアラフォーにはもうキツいはず。いくらプライベートジェットでも家で寝てるようにはいかないもんな。ほんと尊敬するわ
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 19:34:12.39ID:MK6VdJul
>>413
スピードスケートの高木美帆は試合終わった直後にバナナ食べながらバイクをこいでいた。
そういう意味ではテニス終わった後にバナナ食べながら自転車で帰宅すればいいことになる。
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:08:52.62ID:0hyhOO4U
オムニばかり
再びハードやクレーでテニスする日は訪れるだろうか・・・・
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 23:30:30.88ID:+lmVC5/M
>>414
あと10年もしたら、AIがコーチの説明や自分の打つところだけを編集してくれて
iPadを見ながらエアロバイク漕ぎながらバナナ食べる時代がくるのかもね
トラックマン機能で数字も出して
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/23(水) 01:15:55.47ID:VP6sedj8
ジジババはテニスの勉強不足
勉強熱心は中年女性
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/23(水) 15:40:42.65ID:8NqOCuTW
まだ25歳だったのか・・・
もっとBBAかと思ってたよ
引退せず頑張った方がええと思うわ
伊達公子なんか、結局、何も業績残せないままだったし
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/24(木) 00:27:25.86ID:4nx+PN50
日本女子の上位って20代後半ばかりだから衝撃だっただろうね
90年代はグランドスラム獲るのは25歳までが限界だったな
今は10年延びた
それはアスリートの話で中高年の日本人オッサンは非力豚ばかりだ
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/24(木) 14:14:54.05ID:x5fIa0aM
あのドルゴポロフがウクライナの兵士になって戦場に出るとは。時と場合によってはメドベージェフやルブレフと殺し合う可能性すらあるんだな
プロテニスは苛酷なスポーツとして有名だが、それでもスポーツであるうちは平和で良かった
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/24(木) 20:45:47.51ID:vyjUqocF
シャポやズべレフも殺せ!
露助は皆殺しだ!
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/25(金) 15:11:45.69ID:A3U7Ufwb
明日は大雨!
テニスできない!
そうだ 筋トレしよう!
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/25(金) 23:58:28.34ID:V+sGTgsk
非力豚は節制しよう
血圧下げろ
血糖値下げる努力しろ
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:49:06.07ID:qDSOPhZH
筋トレ!筋トレ!
いざという時、露助の一人くらいはラケットで打ち殺せ!
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:54.64ID:BH8E3IZf
筋トレ! 筋トレ!

まずはスクワットだ!

どこでもいつでもできる!

一週間1回でええ!

今日は喰うポンの予約日!

テニス仲間と囲む酒席はさいこー
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/28(月) 09:39:59.16ID:ep9Al50+
>>423-427
スウェーデンの研究論文:ワクチンは細胞内のDNA修復機能を阻害する
http://takahata521.livedoor.blog/archives/11333513.html

mRNAワクチンのスパイクタンパク質がDNAの修復機能を永久的に損傷させてしまうという内容でワクチンを打った人の半分は5年以内に亡くなる可能性があるという衝撃的な結論なんだけどどう思う?
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/28(月) 14:36:47.62ID:oeGfw/wC
マッチョ マッチョ

今日は腹筋を鍛える!

週末はテニス仲間と今年度最後の牡蠣小屋にいくよ!
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/28(月) 18:05:02.66ID:mOpTpPMD
カキは重要なタンパク源です
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/29(火) 05:34:48.96ID:sgBmNOsI
ウィル・スミスさんのコンパクトなテイクバックからの加速度的なフォアハンドを見て自分のだらしなさを感じた
常日頃から節制しないと
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/29(火) 11:15:12.07ID:5y6GShSn
全世界中継で暴行とか、やっぱ黒人は頭が悪いし、すぐ暴力に訴えるんだと思った。
そういや大阪ナオミもキリオスもすぐコートで叫ぶし、ラケット壊すし
ボールを審判や観客に叩き込むな〜
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/30(水) 12:05:15.40ID:i0n4Luyo
ロシア人も怖いよ
ズべレフはウクライナ人をぶっ殺しても平気だろうね
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:33.71ID:6GOQJ1jk
昨日は筋トレ!
腹筋を頑張った!

バイシクルクランチって効く

ダンベル何キロ〜っで習った!
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/01(金) 07:28:10.74ID:CjenKsPH
わが街の代表、東洋大姫路は初戦敗退
圧倒的大差で優勝した大阪桐蔭おめでとう
それにしても彼らはボールがよく飛ぶ
体の使い方が上手いんだろうね
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/01(金) 10:58:12.38ID:vJ7K27ah
全国のフィジカルエリートを集めて筋トレ!

マッチョ野球こそ、甲子園を制する!

そしてマッチョテニス!
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/02(土) 06:49:55.98ID:46QUM0dE
当地3℃、テラス行きたいけど寒くて無理
目黒川のスタバに行って見たいなあ
東京都民がうらやましい
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/02(土) 20:16:33.37ID:2i6b5K25
マイアミでルードとアルカラスが決勝進出か。同じマスターズ決勝でジョコビッチに負け続けた錦織を思うと、つくづく彼はタイミング悪かったなと思うわ。全盛期はBIG4に抑えられ、チャンスの時は自分も怪我して居ない。次にここまで来る日本人の出現は何年後かな
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/02(土) 23:34:24.48ID:HQSBjfq0
スペイン ドイツと同じ組だぜ 日本

ナダルとフェデラーと錦織が同じ組みたいなもんや
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:55.47ID:YTIz4sE8
>>446
マスターズタイトル取るよりさ
テニス史上最強の4人がいた時代に
そいつらに挑んで、勝ったり負けたりを
見せてくれた錦織の方が記憶に残るよ。

2015年、2016年は錦織の試合がかなり面白かった
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/03(日) 13:45:48.50ID:3+b2Q2qo
日本人・錦織にGSを取ってほしかった!
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/04(月) 06:19:47.53ID:qfg8povu
>>446
修造でも30年に1人と思ってる(思ってた)
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/04(月) 09:57:39.53ID:ruH64FWo
煮賀が伊賀に負けたのか
伊賀すげーw
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/04(月) 11:19:55.29ID:Jw+dy7D6
大変恐縮ではございますが、当クラブは羽子板サーブ・猫パンチサーブの中高年、ご老人はご遠慮いただいております。
スピード、プレーの次元が違いすぎて大変危険です。
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/04(月) 18:12:37.58ID:9sKYDI80
マジで 誰そいつ? 知らん
ま、どうせBig3の前にベーグル焼かれるだろw
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/04(月) 19:02:56.99ID:9sKYDI80
覚える必要ない
どうせナダルやジョコに狩られるw
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:06.56ID:syTIO+Qz
だって今まで期待の若手とか指の数ほど出てきたけど
GSとれたのは、チリッチ、ティエム、メドベだけよん
マスラカスがいけるかどうか?
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 11:39:27.79ID:XkEQT9DU
だよね〜
ま、さすがにナダル・ジョコも下がり目と思ってたら
ナダルが全豪優勝! GS2週目達成だもんな〜

評判の若手マスラカスもGSだとどうなるやら・・・
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 12:23:17.97ID:qUvFQ4aZ
GS5セットマッチで
ビック3とベスト8あたりで勝てるんなら
注目するけどね。

だいたいはマスターズでは勝てても
5セットマッチでは負ける若者がほとんど。

マレーはその壁を突破した人類の1人だけど
その代償は致命的な大怪我したしね。
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 14:08:29.79ID:CmWQozvF
ATPを観ると落胆するね〜
自分は自分、体脂肪減らそう〜
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 18:45:37.31ID:7MTu8tEp
>>470 禿同!
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 10:48:00.93ID:89XHa9Oi
先週はテニス仲間とうなぎ屋に行った!
甘めの鰻は美味しい〜

食うポン3rdが役に立った!

バーティが引退・・・ 
馬鹿打ち女子の中、技巧寄りの選手だっただけに残念
0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 18:36:28.07ID:vT51by+I
お前の情報源は回覧板か
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 21:36:59.82ID:mCYC6V7V
イケマセン、イケマセン。。。
ご主人が家族のため懸命に働いている昼下がり
イケマセン、イケマセン。。。
硬い棒を握りしめ、だいぶ年が離れたコーチと
イケマセン、イケマセン。。。
ハアハアと熱い息吐きながら楽しみまくって…

テニスをw
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:44:34.72ID:kce30SUY
熱狂的プーチン支持者のジョコビッチに死を!
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/07(木) 12:19:23.12ID:4LgTylbS
昨日はテニス仲間と、寿司屋にいった!

タコの桜煮、沖漬け 肴にサイコ〜

そして呼子のイカ&城下かれい!
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/07(木) 12:33:12.40ID:2HnmxMDh
また昔話か
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 16:42:39.06ID:GH7D947C
今日は寝る前にスクワット予定!

テニス仲間と、GWのテニスや飲み会の予定を話し合い中!

愉しみだな〜
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/09(土) 14:19:22.96ID:3KDnlVx+
安倍 鈴木宗男 売国奴ばかりだ!

今日は夜テニス! コート2面ゲット! 
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/10(日) 19:43:46.97ID:Wbpcv4MX
デブはマジでテニスしない方がええ
股関節やひざを痛めるよ!
びっこヒキヒキ生活になるよ
まずはやせてからテニスだ!
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/11(月) 12:40:40.25ID:Z0KGxsfG
ただのアラフォーデブならまだ望みがあるけど、
50過ぎて地に足がついてなくて、なおかつ腰高になったらオワリだな
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/11(月) 17:14:29.22ID:zmD3vnqd
とにかく デブはやせろ!
マジでろくなことはない!
テニス寿命も縮まる!
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/12(火) 12:01:43.16ID:0wL8mKMz
自衛隊 警察の不祥事ばかり
平時に装備や備品を壊してるようじゃ
有事じゃロクに役に立たないだろう

オーバーグリップ 巻替えよっと
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/12(火) 12:45:07.05ID:N5R67aNZ
目安として家庭用の体組成計の体年齢が何歳になればシングルスで30分戦えるようになるんだろうか?
ペタペタ・よたよたテニスじゃなくて
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/12(火) 18:16:32.55ID:duXLuCzN
歳とってからやせたら、さらに筋肉も落ちて、
フレイル一直線だは。
痩せるより、筋肉量を増やすことを心がけるべき。
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/13(水) 06:26:39.35ID:odSYwKkc
>>493
それでコレステロール爆走して酒をやめてテニスを始めたって人はいる
テニスをはじめてから正常値に戻ったと言っていた
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/13(水) 06:31:12.74ID:odSYwKkc
>>491
フェレールみたいな走ってとるテニスではなく秋元康体型で体重を生かしたサーブとリターンでとるテニスになってくると思う
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/13(水) 12:00:26.55ID:gxTRocHM
昨日は2時間もテニスを頑張った!
週末にテニス仲間とフグに行く予定!
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/14(木) 07:21:24.32ID:CwT7wRlR
>>495
昔はタバコがだめだったけど、今は酒もダメになったよね
プロ野球選手の野手は酒もタバコもやるけど
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/14(木) 11:31:08.79ID:0RsksheO
プロ野球とゴルフはデブでもやれる商売
肺活量&持久力を必要としない
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 07:24:42.86ID:ZZJ1JXkR
高齢になるほど虚弱・体が硬い・肥満・タバコ・基礎疾患・コロナ後遺症
に当てはまると競技テニスができなくなる
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 11:15:33.66ID:AbGybXTK
今宵はテニス仲間みんなで河豚コース

なんやかんやで突き出しの皮ポン酢が好きだな〜

これでタンパク摂取! マッチョ!
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/16(土) 18:08:11.20ID:9uDRdNOW
>>496
浮足立った老人テニスじゃなくて
Sow Attack By Roukagenshou
で重戦車戦法をとれたらいいね
0505名無しさん@エースを狙え!
垢版 |
2022/04/16(土) 21:30:17.56ID:0TvUQLR6
あすはぜひロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」を撃破した対艦ミサイル「ネプチューン」のようなサーブを打ちたい!(少し厚く握って…)
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/17(日) 13:17:17.57ID:kAxkRjrn
俺はコントロールと確率重視のジャベリンサーブ!
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/17(日) 17:41:41.17ID:07xrvadi
「乳酸菌・ビフィズス菌」が、じつは「胃がん・食道がん・大腸がん」のリスクになる驚きの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba35543d757368aef48debc533c03e55786aea25


酪酸が多すぎると大腸がんのリスク→酪酸菌の餌が乳酸菌・ビフィズス菌が生み出す乳酸→酪酸が大量発生

大腸ポリープには大量の乳酸菌が生息していた→ポリープは一酸化窒素でがん化→乳酸菌・ビフィズス菌が野菜やハムやソーセージやワインなどに入っている硝酸塩や亜硝酸塩から大量の一酸化窒素を生み出すことによりポリープのがん化を促進してしまう

乳製品を定期的に食べている人は腸相が悪い(腸の表面がただれて萎縮している)と30年間約25万人の胃腸内視鏡検査を行って食生活を確認してきた新谷氏の言っていたけどそれを裏付ける内容になってる

記事は善玉菌でも多いと害になり腸内細菌の多様性が大事とのこと
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/18(月) 11:41:45.47ID:StZPGrwL
マッチョテニス!

今日のランチは、サンドウィッチとヤクルト!

GWはコートが予約難か!?
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/19(火) 11:21:25.75ID:cmul+9Us
河豚 美味しかった!

皮ポン酢
湯引き肝和え
てっさ
唐揚げ
てっちり
雑炊

テニスレベルが上がった!
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/20(水) 12:26:24.18ID:JM8RhSJ2
>>511 なんたって 本場のフグだからね。
こっちはコースで7800円だよ〜

そういや安倍も日本でサイコーのフグ屋で
プーチンを持てなしてたね〜
3000億円の手土産も渡していたけど
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/21(木) 11:59:43.94ID:q8K/wgm7
らしいね。
ま、食文化の違いで、美味しくも思わないでしょ。
以前、駐日ドイツ大使館の職員が、美食三昧の日本でもひときわ珍重されるフグは
至高の味だろうと思って食べたら、イマイチ わからん白身味だったと、ガッカリ評をしていた。

さてロシア・ベラルーシ選手のウィンブルドン締め出しか・・・
マジで安全と言うか命の保証ができないから、却って良かったんでは?
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/21(木) 12:53:57.05ID:mG4M+5jo
5人の大統領が数ヶ月のあいだに死去
(ブルンジ、スワジランド、タンザニア、コートジボワール、ハイチ)
その共通点は "自分の国ではワクチンは絶対に許可しない" と言っていた大統領たち

ロシア公共放送がビル・ゲイツの実像と人口削減計画を番組で紹介
「決して、自分が知らないものを注射させることを許さないで下さい」

"ポーランド大統領,反ワクチン表明"
「いかなる強制ワクチンにも賛成しない。
 コロナに対するワクチンは強制的であってはならない。

 個人的にはインフルのワクチンも打たない」ファイザーの建物は完全に空で、車も人もいません
://twitter.com/WkmqsRJ1QaZ1Kzs/status/1502457055042437121?s=20&t=Fa2YDIy_wCsy8pjspyL4-g

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/21(木) 14:46:29.93ID:q8K/wgm7
ジョコビッチもウィンブルドン 出ない方がいいよ 殺されちゃうよ
0519名無しさん@エースを狙え!
垢版 |
2022/04/21(木) 18:56:06.36ID:W2jxzPrk
>>515
そうだね。オレも以前、出張先で1万円出して食べたが、食いつけてないので、そんな印象だった。うまく感じたのは唐揚げだけ。貧乏人だし、そうそう口に入らない
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/22(金) 06:21:47.82ID:WEwjDBB1
けふは試合だが、最近、前立腺が痛い(涙)
スクールまで自転車で往復1時間かかるので…
サドルは股間に負担の少ないのに交換してあるのだが…
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/22(金) 11:09:24.24ID:MnGQLgxa
>>519 ちなみに天皇の料理番だと、昭和天皇は山口視察の際に
河豚を楽しみにしてたが、危険と言うことで食べれなかったらしい。
がっかりした天皇が、お付きの衆に、朕のせいで食べれず、悪かったなと
詫びると、食べれなかったのは陛下だけですよ。我々は頂きました!と
返答されて、憤慨したのは有名な話。

グリップテープを今日こそ巻替えよう!
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/23(土) 11:18:52.52ID:GuH6anx8
天皇および皇位継承者は、温泉入るにしても「40度」と決められているらしい
源泉掛け流しは楽しめず、やむなく水を加えて調整
テニスも、対戦相手がスマッシュ打つのなんかもってのほか、なんだろうなw
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/23(土) 11:24:58.95ID:eGxBGw7/
ゴールデンカムイ 無料開放 やっと追いついた

面白いね〜 不死身の杉本!

GW前にテニスウェアを買い替えよっと! 
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/24(日) 11:41:57.77ID:kz/1/k7k
不死身の杉元も白襷隊の生き残り!
ロシアをせん滅せよ!

ロシア選手を永久追放せよ!
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/25(月) 05:39:07.50ID:0xES3Vry
あー身体が硬い、疲労が抜けない
鬼滅みたいな機能回復のマッサージが受けられるならお願いしたい。治るなら痛くてもいい
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/25(月) 14:08:02.36ID:prUQSk9U
YouTubeでたけまりさん観てる〜
磁気ネックスとアップルウォッチつけながらランニングしてる
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:04.32ID:fvcNRbUQ
回復隊のおんにゃんのこ 可愛すぎ

たけうちまりあ?
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 10:51:15.89ID:rdKlKnmK
テニスの聖地ウィンブルドンに弓を引くとかありえない 

神父がキリストにイチャモンつけてるようなもん
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:28.49ID:xzvAGq8r
ゲーム中に2回も足がもつれた。ヤバいな。
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:38.19ID:ZaMCYVhB
出ない方がええよ
超親露派だから ものすごいブーイングになるよ
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/28(木) 22:43:09.61ID:HGJouI9D
ジョコ 撃たれそう
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/29(金) 14:03:38.84ID:jNT5oGpZ
昔と違って、今のAV嬢はみなキレカワ系だね。
ラケット並みに、美容整形の技術も進化しているということかw
明日香キララが「整形ばっかしてます」とカミングアウトしたけど…。
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/29(金) 15:10:36.60ID:8s7xdnjl
GW後に コロナ爆発しそうだなw

夏のテニスウェアを買わねば!
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/29(金) 17:44:48.45ID:XD8Binuw
>>529
Marina Takewakiさん
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/29(金) 22:23:50.28ID:/Y0hrE0g
遊廓編 見始めた
炭治郎ら めちゃくちゃウェイトトレーニングしてるな
これだけバルクアップ出来たらテニスも余裕で強くなれるな〜
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/30(土) 10:34:51.07ID:akYVljNt
ゴールデンカムイ 終わっちゃった・・・
凄い作品だった

明治・大正の日本人はバイタリティ凄すぎ
ありゃ清国やロシアに負けんわ・・・

さてGWのへたれテニスの予定でも立てるか・・・
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:46.22ID:CoGkR+mE
ゴールデンカムイを読んでると
道産子ラーメンを思い出した
また食べてみたいけど、こっちはとんこつ王国だから
あまり店が残ってない
ラーメンセンターはあるけど
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/02(月) 21:30:14.52ID:J+gbWGrD
しかし 生きているうちに戦争が見られるとはね〜
戦闘艦が撃沈されたのって30年ぶりだとかw
フォーク乱島以来だとか
眼福 眼福
あとはプーチンが銃殺されるところを見たいな〜
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/03(火) 17:51:48.18ID:CKxLt/uy
数年 スライスを練習しているけど
実戦だと、相手が打ってきたフォアの方向にしか返せないな〜
何回かは相手のバックハンドへ送り込めたけど・・・
繊細なコントロールがいるわ。
まだまだ功夫が足らないな〜
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/04(水) 06:23:00.63ID:aoU2aEDk
ここでロシア侵略を叩いておかないと、中共の侵略が台湾・尖閣・沖縄に及ぶ
今のウクライナは、明日の日本だよ〜
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/05(木) 00:50:56.79ID:N5Rc5ZmP
シニアのみんな、サーブスピードはどれぐらい出てる?
簡易測定の機会があって測ってみたらアラフィフの自分は何回やっても150キロ台しか出なかった。そりゃミックスでもお姉さん方にポンポン返されるはずだわ
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/05(木) 01:55:28.04ID:uIPzShiO
>>548
130の自分からすれば150ならすごいじゃない
150を返せるお姉さんのほうもすごい
ダブルスは相手が打ちにくい崩すサーブを打てれば十分だし速くてもオムニなら宝の持ち腐れになっちゃうと思うど180は憧れる
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/05(木) 02:00:07.27ID:uIPzShiO
前にダブルスで見えないサーブを打つビッグサーバーと対戦したけどビックサーバーと組んでいた相方のサービスゲームのブレークに全集中した
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/05(木) 11:10:43.41ID:aXwHgOxw
おととい3時間ゲームやったら 久しぶりに全身筋肉痛
やっぱ練習とゲームは違うな〜
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/06(金) 09:40:30.36ID:mvsUj6Sg
秀岳館サッカー部 凄い!
野球やサッカーでの暴行はあるけど
テニス部はあまり聞かないな〜
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/06(金) 12:28:37.32ID:eVqpqFau
テニスしてる間は楽しいが後から疲れるしその疲労がなかなか抜けない
良く運動してるのに身体が強化されていかずむしろ疲れが蓄積するのみ
アラフォーのBIG3がどうやって疲労回復しているのか本当に知りたいわ
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/06(金) 16:24:50.61ID:mvsUj6Sg
>>553 ま、練習じゃ マジでボールを追わないしね〜 ほどほどって感じ。
0-40なんて、さっさと諦めて、次って感じだし。

疲れが取れないって、どこまでマヂでやってんのよ>>554
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/07(土) 12:37:56.35ID:1/DAPuge
筑波大の阿部選手決勝進出
うまいし強いわ
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/07(土) 15:01:31.75ID:aOsfhy8o
↓こんな記事出てた

アスリートやボディビルダーにとってプロテイン摂取は有効か。これは、長きにわたって議論が続けられてきた問題です。
しかし、この議論には、決着がついています。
1994年にイギリスのダンディー大学の研究者が17ページにもわたる膨大な研究報告を行っており、そこで明らかに否定されているのです(Proceeding of the Nutrition Society 1994;53:223-240)。
そのチームによる実験では、男女26人のボディビルダーに対し、体重1キロあたり1.93グラム(60キロの人なら115.8グラム)という高タンパク食を毎日摂ってもらいました。しかし、筋肉にはなんの良い効果も出なかったそうです。

また、イェール大学で行われた実験で、5カ月間にわたり、アスリートに1日のタンパク質を55グラムに制限させたところ、筋力は逆に35%も増加したそうです。
こうした結果を見れば、「運動するときにはタンパク質の補給が必要だ」というのは、まったくのウソだということがわかるでしょう。
https://president.jp/articles/-/56893?page=4
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/08(日) 12:32:50.46ID:JmkXUvl2
対象がビルダーなのか、アスリートなのか・・・

ま、タンパクは食事でとるのが良い!
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 07:39:29.20ID:4Tdik+NG
今週は雨降りか・・・
こりゃテニス休みじゃの

RGでのナダルに期待!
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 09:39:22.93ID:tNZMnWln
テニスとか野球の元プロって結構な割合でゴルフにハマってる人が多くない?スタテニの40代カップ見てて思った
俺はゴルフしないしやる気も全くないんだけど、あれだけみんなハマるぐらいだからやれば面白いんだろうね。金かかるだろうし時間のわりにカロリーも使わなさそうだから俺はテニスだけで十分
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 14:44:49.65ID:Vr2Xz8Zo
どの球技でも打つだけならみんな大好きだよ
だから野球のバッティングセンター、ゴルフの打ちっぱなし練習場が
商業として成り立つ
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 16:55:29.01ID:kdqYWdyw
先週のリハビリテニスから何とか体調復帰して今日も行くぜ (゚∀゚)ヒャッハー

でも二コマ取るか一コマに抑えるか悩ましい
今までだと二コマやって翌週休むとかあったしなぁ
まだ微妙に筋肉の張り残ってるし

>>558
その論文は間違いでは無いんだろうけど、読み進めたら「医者がおしえる最強の解毒術」の宣伝が出て来て一気に萎えたw

論文は1994年だから30年前?
まだ石井先生がボディビルやり直してない位昔じゃね?

記事は新しくても、論文とか研究の発表年をチェックするのは必須

乳酸が疲労物質くらいナンセンスな主張かと

と昨日パソコンに貼り付いて全身ガチガチになりながら論文発表原稿モドキの途中おkを貰ったテンションでマジレス
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:17.22ID:kdqYWdyw
>>563
ハマるだけなら分かるけど、レンドルとかプロ級だったよなー

ってググってみたらサンプラスの方がハンディキャップ上でワロタw

そういやスクールで学生時代、伊達とダブルス組んでたってコーチがゴルフの試合で優勝したりしたのが新聞に載ったとか見た

ある生徒が横で「え、ゴルフもプロなんでつか?」って聞いたら「いやいや、趣味です」って言ってたけど。

どの程度の試合なんだろ?
ってググったら「2度のプロテスト受験」とか記事出てきてワロス…

でも読んだら「テニスとゴルフは共通点が多いんですよ」って書いてあるからやっぱりそうなんだろうな

あと他のスポーツと違ってケガしにくいのもメリットかもね
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 19:07:12.83ID:aZMsUzw9
ゴルフやってるテニスプレーヤーいるけど
エース・ウィナー狙いばかり
一発スーパーショットさえ出れば、そのゲームをダブフォ連発で
落としても満足しているw
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 19:20:18.16ID:Y2GbVYfC
>>565
オーバーウエイトの人らはまずは食事制限や運動で少しずつ体重を減らした方が良いと思った
摂取量が多いほど副作用がくるからね
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/09(月) 21:24:23.84ID:aZMsUzw9
野球 ゴルフはプロもデブばかり
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 05:58:04.49ID:7LI2doE5
ウゲェ
軽く20分くらい目をつむって横になったら行きたい感出て来て二コマやったが、調子は悪くなかったけど、二コマ目で久々に足に来て、マジで途中動けなくなった

そんでちょっと最後のゲームは頭真っ白になって足つりそうになった (゚∀゚)

>>570
石井先生(‐人‐)
ってそっちじゃねーよ
途中、コートで顔が浮かんじゃったよ

んであっちの石井先生、そういやガンで療養中って聞いてたけど、その後どうしてるかなぁ、とググったら去年肝臓がんにもなってちりしたって書いてあったけど
低負荷高回数でも筋肥大というか持久力だけでなく筋肉つくって書いてあって、それは最後、動けなくなるまで追い込めるかの違いだ、って話でヘェーってなった

https://www.fitnesslove.net/shape-beauty/12284/2/
https://www.fitnesslove.net/shape-beauty/12293/

「30回ぐらいしかできない負荷でも基本的には同じなんですよね。65%より軽い負荷でやる場合、50%の場合はひょっとしたら2セットでいいかもしれません。そういう風に最終的にムラなく筋肉が疲れ果てている状況まで追い込むこと。筋肉を太くするために、速筋繊維を使うところまで軽い負荷で追い込むっていうのは結構大変です。つまり最後の最後、どうしようもなくキツい時に速筋繊維を使う訳で、頭が限界という指令を出した後こそ重要なんです。」

ただこれって俺らからするといかに疲れを抜くか、ってのとジレンマだな

筋トレで追い込んだら疲れてテニスが出来ない(´・_・`)

そこのリカバリの部分の石井先生のesp研究が更に進むといいなぁ( ´∀`)
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 05:59:14.74ID:7LI2doE5
>>568
ボディビルやってる人の運動量でたんぱく質を多く取るか制限するか、ってのはかなりトレーニングで追い込む人の話であって、これで「決着がついた」はあり得ない

そもそも、生理学の教科書の基本として、糖分、脂質、たんぱく質は、体内の化学反応で足りなければ脂肪とかから互いに変換される事は既知のこととされてる

「筋肉の主要成分はたんぱく質だ、筋トレで筋肉の微小損傷が起きて修復にたんぱく質が必要だから、たんぱく質だけプロテインで補うべきだ」
って言うのは一見もっともらしいけど、あまりに短絡的すぎる


話ちょっと違うけど、「低炭水化物ダイエット」って流行ったけど、あれだって「肉や脂肪はいくら食っても太らない」なんて主張してたけど、オーバーカロリーになれば太る
ただそこまで脂身と肉が食えない、って話があるだけで(現在も研究中なのか?)

あとボディビルダーなんかは経験則的に筋肉が付く時は脂肪も一定量増えないと筋肉が増えない、ってのは知ってて、コンテストの合間はカロリーオーバーにしてガッチリ太ってる

そんで筋肉が付いても脂肪が多くなってコンテストで脂肪を落とさないといけない、って時は直前に脂肪やカロリーを落とすらしい
筋肉も一定量減るけど、それを見越してオフシーズンに太りながら筋肉を増やすとか

カロリーを制限しながら運動で筋肉を増やす、って戦略もあるけど、そもそもたんぱく質だけでなく、全身のカロリーが足りないので、たんぱく質採ったから筋肉だけ付くというのも現在の生理学では否定的

トレーニーに言わせると効率が悪いとのこと

RI乙APなんかは多少筋肉落ちても脂肪を減らす、ってコンセプトだから食事制限してるけど、個人的には食事制限で筋肉が落ちるのを筋トレで落ちないように刺激してるだけと思う

コンセプトが筋肉を付けることではなくて痩せることだからね

ただ、スポーツ医学や栄養学ってホントにここ5年110年で急激に発展したから、また変わる可能性も当然ある
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 06:11:07.60ID:WYz1BJzb
ボディビルはどれだけ鍛えてもトレーニングをやめたり大病になったりしたらただの人に戻るんだな
元プロテニス選手なら年老いても身体が動く限りは身につけた技術は残りそう。武術家もそうだね
まあなんにせよ、年取っても向上を目指して取り組めることがある人は幸せだと思うわ
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 07:10:53.36ID:LXwXzIDf
>>573
それを実体験で「マッスルメモリー」として発見したのが石井先生じゃん

そもそも人間って「適応」って仕組みがあって、使われればそれに適応して筋力やら持久力が上がる
逆に使わなければ、無駄に多くついた筋肉やらは基礎代謝が上がって燃費が悪くなるイメージで小さくなる

元プロテニス選手でも、スクールのコーチでも、現役よりも運動負荷が下がればただの人になるし、筋力が無ければ技術も落ちるから、そんなに都合よくない

以前、マッケンローなんかがやってたシニアツアー、チャンピオンズツアーでも、あまりにるこんちょが太り過ぎて「も少し絞れ!」って激とばしてたし

実際動きがトロかったw

マッケンローもチャンピオンズツアーやってた頃は筋トレしてたんじゃないかなー
現役よりもサーブは速くなったとか言ってたし
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 07:41:56.06ID:OMCkBjQA
>って激とばしてたし

にほんごをまなぼう
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 07:58:12.60ID:WYz1BJzb
>>574
マッスルメモリーが何かは知らないんだけど。言いたいのは、ボディビルダーは筋肉なくなるとただの人でコンテストに勝ったりすることはありえないけど、テニスの上級者は年食っても若い初中級者に負けたりしないってことさ。武術や囲碁将棋なんかでもそうでしょ。筋力なくなっても長年培った技術や知識はゼロにはならないよ
https://i.imgur.com/UNwaOd9.gif
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 21:58:56.89ID:1OuYSF7v
マッスルメモリーは確かにあるね

石井先生 文武両道過ぎるよ

長生きして欲しい〜
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:53.96ID:Rkm2AXAw
>>576
いやぁー
石井先生のお陰で、昨日の疲れも癒される

って違ぇーよ
コートでその格好しそうだよ

>>578
術前術後はもちろん、1ヶ月の無菌室でもスロートレーニングしてた、とか書いてあってスゴいし、石井先生だけの成果ではないけど術前にも筋トレする方がいいとか
ボディビルだけじゃなくて医療や健康維持に対する寄与がスゴいよね

https://tokusengai.com/_ct/17494017

今でこそ高齢者が筋トレするの普通だけど、10年前は考えらんなかったし。
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:20.71ID:9RMk47CS
>>572
NHK BSで老化研究のドキュメンタリーを見たけど面白かった。
ネズミだけど餌を必要カロリーの7割まで減らしたネズミとお腹いっぱいの餌を与え続けたネズミを人間換算で70歳まで続けたらお腹いっぱいのネズミは毛が薄くなって年相応だったのだけど7割ネズミは毛がフサフサで体型や動きも若々しかった。

ハエにも備わってるサーチェイン遺伝的がONになった例として紹介されていて子供を育てる環境ではなくなったと判断されたとき子供を育てるのを先送りして後で子供を育てられるように今の若い状態を維持しようとする機能なんじゃないかと言うことだった。老化の先送り機能。

ゲストが7割って人間だとどのくらいの食事量って教授に聞いたら常にお腹が空いている状態だそう。で、筋肉の話でたんぱく質の摂取量を制限したら逆に筋力が増したって読んでネズミも栄養は少ないのに毛はフサフサだし体もふっくらしてて共通点があるなと思った。
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/11(水) 01:29:31.56ID:JxMk2Kr6
>>580
自己レスだけど「筋肉」が目的のボディビルダーと「筋力」が目的のアスリートは分けないといけないかもね。

人間換算で70年間常にお腹が空いているマウスは毎回ご飯がすごい美味しいだろうし、常にお腹一杯食べられるマウスはそれはそれで幸せなんだろうけど飼育箱の制限された空間では前者のほうが幸せホルモンは出てそう......。
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:41.05ID:f2+5DZBy
>>579 石井先生 凄い! マッチョ=馬鹿というイメージを1人で覆した
(マッソー北村も凄いけど)

子供はいない夫婦は若々しいな〜
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/11(水) 15:36:16.57ID:SCKOb5d7
>>580
へぇ~
サーチェイン遺伝子は知らなかった

ただ、老化の先送り?
うーん、そもそもスポーツって活性酸素出て、って話もあるし、常に空腹で長生きはイヤだw

そういや70年間何も食わないインド人がいたけど、あれマジでどーなってんだろ?

昭和の頃ならまだしも、2010年の観察で15日間色々調べても何も食ってねぇとかスゴすぎる

「膀胱に尿の造影が認められたが、それは再び膀胱内で吸収されてしまった」とか自給自足かよ!

>>582
自分の体験から研究にフィードバックするのがスゴいよね

>>583
身体動作は逆になかなか変わらないね

高校の授業の卓球で年間ランキングあ
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/11(水) 15:38:03.29ID:SCKOb5d7
1位を取った引き換えにフォアハンドを失ったけど、未だにフォアハンドとフォアボレーの変なクセが変わらん

まぁ大人になると変えようと思っても学生のように毎日修正するとか出来ないのもあるけど。
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/11(水) 17:59:20.25ID:SCKOb5d7
フォアハンドはまぁいいけど、フォアボレーはダメ

だってボールが飛ばねぇんだもんw

スタテニで有本プロがやっぱ同じようにフォアハンドとボレーでクイッと変な動き入る、ってやってたけどあんな感じ

でもまぁ少しずつだけど良くはなってる
あとは毎週レッスンに行けるかどうかだけだ(´・_・`)
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/12(木) 04:53:40.36ID:G/EBkQXI
>>571
「ある種の体を守る仕組みとして、筋肉が疲れる前に止めようっていうブレーキが頭で掛かるんです。なので筋肉があんまり疲れ切ってないうちに頭でストップが掛かってしまう。」
https://www.fitnesslove.net/shape-beauty/12293/

これさ、筋トレだけでなく、テニスでも感じる事あるよね

筋肉が張ったり、ちょっと筋肉痛だけどヤル気満々って時は結構動けるけど、なんか脳ミソ疲れて集中力ない、って時は力が入らなくはないけど動きがギクシャク

もしかしたら、テニスでの疲労回復ってフィジカルよりも脳疲労の方がメインなのかも知らん
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/12(木) 05:06:25.64ID:ZV4monlW
それを言うなら逆も深刻だろう。テニスは楽しすぎて怪我をする人がたくさんいるからな
テニスエルボーとかアキレス腱断裂とか気をつけてほどほどにやってればほとんどならないのに、身体の危険信号に耳を貸さず無理を重ねるからなる
これは脳疲労の逆で脳がヤル気出しすぎて肉体の疲労を無視してしまうってことだろ
俺たちみたいな世代ならなおさら気をつけないとね
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/12(木) 12:19:27.65ID:BF8xZFio
ほどほどに休息は必要だよね〜
連日連戦はさすがに回復しないよ〜
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/12(木) 14:05:32.38ID:G/EBkQXI
エルボーはちょっと違うが、肉離れやアキレス腱はウォームアップ不足が原因のような気がする

まぁレッスンだと時間的に難しい気もするが、個人でコート取るとものの見事にダイナミック・ストレッチとかやってる人いないよね

ショートラリーが無意識にそうなってると思うけど、苦手な人ってあれもやらんし
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/12(木) 14:27:46.80ID:ZV4monlW
貴男のサーブがキレまくってたな。松井戦でのダブフォで崩れた時とは違ってミリ単位で制御してるように見えたわ
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/12(木) 14:57:57.23ID:RvbfTNPe
>>555
毎日やらないと何も変わらないからね
老化に抗えない
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 11:50:29.44ID:YAnRSjFW
風邪にかかった
コロナかもしれん つーかコロナだろう
さすがにおとなしくしておこう
どうせテニスも雨だし
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 15:08:53.68ID:trQcfbWY
>>595
コロナだと軽症でも後遺症出る可能性あるし、どうやら運動すると後遺症が強く出るっぽいから、どっちにしろしばらく大人しくしてた方がいいな

俺のあの何とも言えない気だるさももしかしたらコロナ後遺症だったのかも知らん(´・_・`)
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 16:40:22.70ID:86LG7+in
先日 、NHKで「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」という番組を見たのだが、メルケルも若いころは細く可憐な時期があったのだな
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 18:17:18.91ID:YAnRSjFW
>>596 喉が痛いわ 咳は出るわ 痰も出るわ
ま、ピークは越えたっぽいから死ぬことは無かろう
オミクロンだと思う。

テニス動画 眺めている
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 19:52:07.57ID:8zAqfw6V
>>598
調子こいてたからコロナに罹ったんだよ
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/14(土) 11:00:19.42ID:IoHKvfpi
ま、そのうち みんな かかるから 仕方ない
これぞ、集団免疫や!

明日はテニスいけるぜ〜
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:54.93ID:5MPL57ka
金曜日にコロナかもしれないって書き込んでおいて日曜日にテニスに行くのか......
0602名無しさん@エースを狙え!
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:24.84ID:2PkuFeWN
コロナなんてどこ吹く風で飲み会しまくっていたからね
明日は確かにテニスしているかも

あの世でw
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:06:25.16ID:IoHKvfpi
どんどん ひろげよう!
集団免疫の輪!
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/15(日) 19:25:25.31ID:8uKQpr2k
タコライス 食べてみたい!
沖縄に何回か行ったけど 食べなかったな〜

ちむどんどん
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/16(月) 09:28:14.53ID:7OQbB74A
体は動くけど回復が遅いんだよな
冒険者のパーティーに魔法使いとして参戦してそこそこ役に立つものの、宿屋に泊まっても自分だけHPとMPが1/3しか回復しない呪いにかかってるような感じだ
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/16(月) 13:11:30.46ID:3l4E5RJs
バンゲリングベイでの敵基地補給
ワルキューレの冒険での銭が足りない宿屋
FFシリーズでのテント
DQに於けるザオラル
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/16(月) 14:43:24.57ID:1wBPppBN
>>605
かかってないのならいいんだけどコロナ後遺症からの慢性疲労症候群じゃない?
運動は軽度に留めておいた方が良いよ
TVゲームも頭を酷使するので控えましょう
0608名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:54.88ID:VvThl6nG
やべ、マジで先週の二コマ効いて行く気力が一瞬削がれたわw

でも、今日はムリに二コマに拘らず、軽く20分くらい横になったらムクムクムクっとストレッチパワーが沸いてきた

レッスンに行った帰りに1週間分のペプシ・ゼロ買い込むのと洗濯するから行かないと地味に困るんだよね
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:20.42ID:7OQbB74A
>>607
あー、それもあるかもしれない。子どもが学校から貰ってくる風邪をことごとく継承してきたからその中にコロナが混じってないわけがないんだよね。ここ数年で疲れが抜けにくくなったのがコロナのせいか年のせいかもう本当にわからない。ダブルパンチ(死語)かもね
とにかく睡眠の質が良くない気がする。夜中に1、2回トイレで目が覚めるのは嫌なものだわ
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/17(火) 00:45:04.24ID:gaskSzLE
俺が元気なのはテニスの時と夜寝る直前だけ。後はずっと死んでて立つのも嫌で可能な限り横になっていたい。冬眠したい
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/17(火) 02:24:41.83ID:xFT1neVY
>>605
シャラポワが使ってた本来は心臓病の治療薬で最近はフィギュアスケートのワリエアも使わされていた?回復が速くなる作用があるロシアの薬があれば...
シャラポワの一件で爆発的に売上が増えたというから違う目的に使われてそう...
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/17(火) 02:30:28.87ID:3dR4PkjE
レッスン行って来れたが、最初のアップのボレボレで息が上がって、コーチとのボレストはマジで足出なかったw

ダブルフォルト0だったことは誉めて上げたい

>>610
俺も最初は「後遺症って言っても極一部だろ」って思ってたけど、世田谷区の6,000人超のアンケートで約半数、東京都の230人でも54%が後遺症ある、ってデータ見て結構ヤバくね?って思った

俺はPCR(-)だったが家族がコロナ掛かって、まぁ一応テニス行けるようになったけど、先月の異様な気だるさは可能性は否定できないなぁ、と

>>611
俺も。
コロナ騒ぎのストレスやらロシアやら地味にメンタルやられてんのかね。
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/17(火) 14:56:12.37ID:Hezo4wfG
コロナが治った!
これでワイも無敵の人になれた!
また飲みに行く予定!

夏ウェアも買いに行かねば!
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:02.92ID:SugyjVEJ
オレも以前コロナに罹って、症状もそこまで酷くなかったけど時間が経って実は最近後遺症みたいなのは感じてる…
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/17(火) 17:08:15.86ID:YahN89Gl
前立腺PSA値検査のため、久しぶりに泌尿器科へ行ってきたのだが、学校出たてっぽい超可愛いナースが新たに加わった
性欲旺盛でヤバい病気にかかってしまい、診察に来ることになった若者に、こりゃキツいw
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/18(水) 16:19:19.21ID:hI+toR+F
夏用ウェアが欲しい!
買いに行きたい!
シューズも買い替えたい!
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/18(水) 17:51:20.62ID:3fudLFSx
>>411
超ヘタクソなジジババの妄想
「いぶし銀」ワロタ
舐めたアンダーサーブでさえ一本も返せずおちょくられてるのに鈍感力だけは超一流やな
認知症だから空気読めないだけかも知れんが

平日にシニアのヘタクソジジババどもでよぼよぼやってろよ
休日は若く上手い一般プレイヤーがコート使うんです
おまえら老害がコート入ってる時間が激しく無駄
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/18(水) 20:04:18.85ID:xLLrQOFI
>>619
「これも俺たちの仕事っスから!」

>>621
地味にこれだけでもかなり違うらしい
花粉症がある人はついでだし、容器だけあれば自分で生理食塩水作ればいいし
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/18(水) 22:37:55.35ID:0EoHEMB6
オミクロン株の後遺症「長期化も」 “ウイルス排除”極端に少なく

上野教授によりますと、オミクロン株の後遺症では、症状に関係なくウイルスを排除する免疫細胞があまり作られないということです。
そのため、ウイルスのかけらを体から十分に取り除くことができず、従来株よりも後遺症が長引く可能性があるとしています。
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/19(木) 13:00:19.41ID:WfvhnssQ
なんやかんやで全快まで一週間はかかったな
テニスは行き始めたけど

後遺症はただの甘え
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/20(金) 17:26:45.15ID:jpKFPcm+
連日 3.5〜4.0万は罹患しているオミクロン

日本国民 みなが罹るのさ〜

マッチョテニス! 
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/20(金) 19:48:04.40ID:IKY3Ewv7
万が一BA.4,BA.5とサル痘がかけ合わさったら大変なことになる
ワクチン接種やデルタ株までの獲得免疫は効果ないだろうね
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/21(土) 10:47:48.52ID:HTUWH9Yc
みんな 罹ろう!
ワクチン打っててもかかるが、俺は一週間で治した!

シューズを日干ししよう!
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/22(日) 16:02:47.30ID:A65yOGbS
年配のテニス仲間が、白内障手術だと
いきなり強くなってるかもしれん。
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/22(日) 16:52:23.55ID:+wkZ86fz
目が調子悪くて医者で色々検査してもらったけどどこも悪くないと
そろそろ白内障とか来る頃かと覚悟してたのに
まあ、近眼乱視に老眼が加わってることには変わりはないが
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/22(日) 17:01:39.84ID:v4jeOMgl
ガボールパッチだっけ?
アプリでやるのあって良くなったって人いたよ

アプリのは時間で止まるからスマホ見続ける事もないらしくって
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/22(日) 17:04:07.95ID:v4jeOMgl
てか白内障手術してもテニス問題ないのかなぁ
ピントが固定されちゃう訳でしょ?

でも特にそういう話も聴かないし、まぁそこまで元々ボール見てねぇって話もあるがw
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/23(月) 01:17:32.58ID:+I+b4FCC
カスミ目の時よりは ずいぶん クリアに見れるらしいよ〜
調節力はどうなのかは知らんけど
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/24(火) 22:31:29.41ID:SQL4rML+
誰?
手塚治虫の親戚?
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/25(水) 23:02:29.14ID:DIgciXyo
オミクロン克服!
焼肉行きたい!
明日は雨でテニス無し
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/27(金) 12:39:37.01ID:ORwF+b9z
ナダル ジョコビッチ
まだまだ若手を、後進を
狩り続ける!
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/27(金) 19:49:48.41ID:FI2VGJ44
ジョコビッチはボールを線審にぶつけて失格になったのに、ベグは観客の子供にラケットぶつけて警告で済む

おかしいじゃないか
不公平じゃないか
差別じゃないか
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/27(金) 20:34:16.11ID:tYGrjLIV
ぜんぜん〜
ラケットは地面で跳ねて間接的にキッズに当たった
ジョコは直接的に線審にコツけた
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/28(土) 11:03:55.92ID:ypZHdd8r
自動車事故と一緒
ジョコは正面衝突よ〜
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/29(日) 07:30:37.84ID:i/6rx3EG
ベグは軽ーく投げただけだからね、
ルブレフのボール叩きつけの方がヤバかった。
でもボールボーイは自分でキャップを落としたんだね、
ボールがキャップに当たったわけではない。
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/29(日) 23:28:16.14ID:gYAgcHwS
いやいや 今日は暑かった
テニスしてたら黒々と焼けてただろうな
日焼けは肌の天敵!
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/30(月) 04:36:13.27ID:44Np50ue
>>643
軽く投げたっていっても、バウンドしてから4メートルくらい飛んでるぞ
300グラムを超えるラケットが4メートル先から飛んで来たらヤバいに決まってる
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:49.09ID:fr/W4vsr
今日は雨!涼しい!

ロシア軍は今日もウクライナの女子供を殺している!

ジョコZ!
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/31(火) 23:31:35.42ID:IeKQiBxA
なんで この2人がここであたんのよ
世界中は決勝激突をみたいでしょうに
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/31(火) 23:39:12.87ID:+Fb+eG3r
ナダルのランキングが低いからだよ
今年はこの2人以外の優勝もありえるから直接対決が見られるだけいいじゃない
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:10.38ID:tKDEP2GN
ナダルVSジョコ 痺れるシーソーゲームだった
タイブレ最強のジョコからタイブレ勝ちするとは
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/01(水) 18:14:40.46ID:2Im1f0/L
うぉおおおお

今日こそは振替いて来ようと思ったのに空きがねぇえええー

そろそろ残業確定のヤツはキャンセルボタン押せよぉおおたお
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/01(水) 19:42:15.30ID:xGWhm+Xr
そんな先駆的なシステムだったのか・・・
自由参加のおらの村とは違うな
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/02(木) 04:47:45.40ID:YBAYHiyg
二コマ連チャン出来たけど、途中トイレで尿切れ悪くてティンコ振っても止まらなくてワロタ…

ワロタ…(-_-;)

老眼がきて、関節が裏切らなくなって、ついに尿切れまで…
これが年故の過ちか。
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/02(木) 04:51:21.31ID:YBAYHiyg
ありゃ、スポクラ併設インドアスクールで、1面に10~14人詰め込みなんでWebで出来るようになったのよ

最近は電話だったけど。

まぁコート面が多くて自由参加の方が良いと思うけどね。
人数詰め込みじゃなければ
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/02(木) 10:48:43.87ID:OyfI2QKC
おらの村は、受付出頭して予約や

さて全仏もあとは消化試合

ナダル ジョコ 凄すぎ
どっちが勝っても、優勝まっしぐらだった
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/03(金) 12:26:57.84ID:0mgzpw/8
ジョコの次は、ズべレフ!
プーチン崇拝者を狩るんだ、ナダル!
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/04(土) 01:30:09.24ID:gfjSUZsk
ズべレフ 敗退!

これでロシア選手が全て消えた!

ウクライナに勝利を!
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/05(日) 11:37:48.86ID:a2F1A4sD
西日本は雨!
涼しくなった!

ナダルVSルードが楽しみ!

でも決勝カードは、やっぱナダルVSジョコビッチSフェデラーが良かった。
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/06(月) 10:08:09.62ID:jTbGmu1e
ダスビダーニャ Zべレフ!

父なるモスクワへ帰れ!
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/07(火) 21:19:42.43ID:WO0riPB0
日常生活における立ち上がりって大事だよな
いつもすぐに立ち上がって一歩目を踏み出せるように
研鑚しているわ
テニスに生きるだろうし。
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 00:42:10.31ID:RPhb9AHb
立ち上がり動作、スクワットで大腿四頭筋に力を入れて膝を伸ばして立ち上がるか、お尻とハムストリングに力を入れて股関節を伸ばして立ち上がるか
ちょっと気にしてみると意外と大事

テニスは圧倒的に股関節を伸ばす、ケツとハムを使う方が大事

って20年くらい前の初動負荷トレーニングの人に教わって今も感じてる
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 00:59:13.75ID:IlCYj9WS
立ち上がるのしんどいよなあ。テニスの時以外は億劫だからずっと寝転んでいたい
子どもがピョンピョン跳ね回ってるのを見ると別の生き物みたいだ
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:16.40ID:AibyVbh5
最近、仲間に加入してきた女3人(経験者)が
いずれも異常なフットワークで、拾いまくる。
決まったと思ってたドロップショットも追いつかれ、
前に落としたボレーも拾われ・・・
なんなんや早すぎやろ おまえら ナダルか?
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/09(木) 12:40:13.20ID:tnXFQJaF
未だ衰えぬナダル

食事とトレーニングが選手寿命を延ばしてるね〜
やっぱタンパク質と運動だね、マッチョ!
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:26.91ID:8HIbOr6a
フェデラーもな。しかし2人ともあれほどの金と名誉を手に入れたんだから脚の一本ぐらいの代償は仕方ないかもなあと一般人的には思ってしまうわ
髪はどうでもいいとして
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/11(土) 07:26:35.22ID:KAWOc29Z
今日は雨 涼しい〜
テニスできないから、筋トレしよっと
腕立て、腹筋、スクワット

久し振りにマックでも行きたいね〜
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/11(土) 21:26:11.18ID:YU8z7Ad/
ナダルやフェデラー、デルポトロ、伊達もそうだな
身体ギリギリまで追い込んで痛いところだらけで引退すると後半生が大変だろうな。アラフォーなんてまだ先が長いのに
その点、栄光を手に入れて健康なうちにさっさとテニス辞めたバーティはなんだかえらい
ともあれ、人生の価値は健康あってのものだと歳取ると痛感するわ
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:59.60ID:XRcknEPY
早めに引退した女子チャンプが、よせばいいのに 数年後 プチ復活して
若手の最新テニスについていけず、再引退するのは情けないもんがある。

セレナ&ビーナス、シャラポワは燃え尽きる前までやったから凄いと思う。
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:39.48ID:m0zUC5Fg
テニス仲間と焼き鳥に行ってきた
コロナも後遺症なく治ったし、
無敵化っていいね〜
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/13(月) 19:47:18.68ID:ugOlAy7c
テニスで稼いでさくっと引退するもよし
最後まで燃えるのもよし
って、松陰先生が言ってた
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/13(月) 21:01:37.75ID:sbe50wH7
勝ちまくってたらやめたくないだろ
うらやましい
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/14(火) 12:31:50.21ID:2tCwAPa6
勝敗は関係ない!
銭さえ貰えるなら、しがみつくさ!
錦織! ナオミ!
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/15(水) 14:16:54.07ID:V1ifMJAr
やっぱ足の筋トレは重要!
スクワットしたり!
階段や坂を上ったり!

脚が強くないと短い球が拾えない!
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/15(水) 15:38:41.72ID:DIjArBd5
なんか肩こり酷くて、テニスしたら消えるかな、って思ったけど、今度は動き過ぎてやっぱり肩こりになって寝たけど治らん

たまにテニス後に動き過ぎて肩こり頭痛なることあるけど、今回はひつこい。
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/15(水) 15:43:56.87ID:YKcrt4BK
運動不足解消のためにテニスして疲れ果てるのはあるある
正直俺らには卓球かボーリングぐらいがちょうどいいのかもしれん
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/16(木) 12:23:54.29ID:WZp2wStW
胃癌
大動脈瘤
リウマチ
変形性膝関節症
変形性股関節症
腱板断裂

今年もテニスから消えていった皆々
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/16(木) 18:19:07.84ID:QMhOI7Xj
>>684
ちょうどスクールのアンケート調査で何を目的でレッスン受けるか、みたいの書くのやったけど、
サクッと「運動不足解消」「ゲームとか沢山したい」に○付けたよw

これが前なら技術向上とか試合で勝ちたいとかだったけど(´・_・`)

>>685
リアルだなぁ

変形性膝関節症は程度によるけど筋トレも治療になるとは言うけど、股関節は手術になっちゃうのかなぁ
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/17(金) 11:56:15.71ID:laJah+ay
草トーとか出ていた女性だけど、膝関節症で走れなくなった 痛々しい
ぜんぜん 太ってないのに なる時はなるんだな〜っと
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/17(金) 11:59:40.36ID:8qWiIFPO
高校のテニスじゃない部活時代から山歩きテニスまで何度も何度も膝悪くしてるけど今じゃもう膝が痛くなるほど動けなくて悲しい
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:30.65ID:Zl9bI77w
俺も動き出しは膝がコキコキ鳴るしハードな動きが続くと膝が痛くなることもある
まだ動ける今のうちに体重移動の量や質などしっかり考えて後悔しないようにしていきたい
それで心臓が止まったらしゃあないけど
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/17(金) 20:44:08.02ID:lL3PyTqg
膝痛は10代から治らないな
ハードは無理
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/18(土) 09:20:36.71ID:iJ5PhvJ2
膝や足首を痛めたら、きちんと”治るまで”休むこと!

場合によっては1~2か月はテニスできないことを覚悟すること!
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:06.89ID:IItJt/Qm
ナダル ウィンブルドン参戦か
化け物やな
あれだけハードに戦っても現代のケアや栄養ならば
戦闘持続できるんやな〜

ま、稀有な精神と肉体なんだろうけど
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/21(火) 19:51:48.14ID:e6YgqXXb
メドベージェフvsホルカシュで女が乱入しててワロタ
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/22(水) 21:50:38.96ID:fp6ECW4L
振替空いてなくって隣の一つ下のクラスにしたけど、コーチのボレストロブで球ゆっくりだけどテンポ早く振り回されて軽くタヒねた…('A`)

次のコマも取るつもりだったが空いてなかったけど良かったかも知れん
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/22(水) 23:56:00.72ID:S4mW9zTo
ボレストロブって何?
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/23(木) 10:05:19.54ID:YrZ88Zyf
なるほど ボレストのスマッシュ訓練ね
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/24(金) 01:44:20.98ID:FvkTN+o4
スマッシュ大事なのにスマッシュ練習ってなかなかやらないんだよな
んでいざやるとめっちゃキツいんだよな
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/24(金) 03:14:35.34ID:Wn+sSenV
単純にスマッシュの球だしだけじゃなくて、左右に思いっきり振られて、微妙に足元に落とされてからのロブとかで
いつもなら取れる球も態勢を落として下がって、ってキツイけど、目線の上下とか読みとかで大事なんだよね

特に下がってのスマッシュはメニューでやるけど、地味に浅くて前に詰めながらのスマッシュの方がムズい
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:14.81ID:Wn+sSenV
>>701
そう、しかも左右に振られなくても、フォアボレー、バックボレー、スマッシュ、みたいなのでもたまにしかやらんとメチャクチャきついんだよねw

スクールだと時間の関係で毎回ルーティンで出来ないけど、球だしで2、3球スマッシュやるだけでも違うのにね
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/24(金) 04:12:59.51ID:u61MVnTH
>>697
ボレストだけじゃなくてボレストロブのほうがいいよね。
ゆっくりのほうが間合いを見極めて自分で打っていかないといけないから練習にはなる。
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/24(金) 20:41:35.53ID:rceFNIlg
年上のテニス友達の胃癌が再発した
超初期で取り切れたはずだったのに・・・
抗がん剤が始まる
いつまで一緒にテニスできるかな・・・
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/25(土) 09:35:26.71ID:TmkzxSpi
あと面白いストロークのアップがあった

ネットに対して直角で防球ネット置くんじゃなくて、ネットと平行に、高い弾道じゃないとラリー出来ないようにすんの

心の中で「クレーコーター養成ギプス」とか考えてたけど、あの練習はいいわ

カーペットだからそこそこラリー続いたけど、クレーやハードだったらメチャクチャ打ちにくそう
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/25(土) 13:02:03.38ID:ulcRHmnc
カーペットコートでしたことないや
昔、東レPPOの際、代々木体育館で、触ったことはあったけど

芝コートは結構近くにあるんだけど
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/25(土) 14:12:55.67ID:TmkzxSpi
>>709
もしかして九州?
コーチに聞いたら二人くらい芝でやったことあるけど、イレギュラーしまくりでやりたくないって

ガチの試合とかだとやっぱ評判良くないのかね
一度はプレーしてみたいとか思うけど
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/25(土) 21:39:38.14ID:l61UbBuS
でも芝でやってみたいよね
佐賀に行きたい
2時間でいける距離だけど
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/26(日) 03:38:33.98ID:kd2tvkse
館内改装でスクール1週休みだから金曜ワクチン3回目打ったけど、話に聞いてた以上にキツイっすわ(;´Д`)
ピーク越えたけど、38.5度まで上がって熱下がったけど節々いてーし

しかも普通の風邪と違って眠くならなくて布団で横になっててもつらたん

>>711
ググったら静岡の川奈プリンスホテルにも2面あるのと、兵庫のアオノテニスコートって所にも2面出来たらしい
1時間18,000円とか8,800円は流石の価格だけど('A`)

ゴルフ場の管理会社がテニスコートも作ったってのは確かに賢いな
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/26(日) 11:22:32.50ID:hs11uoXV
俺は2回目時点で、コロナに罹患したから3回目は打ってないよ
無敵の人になれてるはず

本州の芝コートはそんなに高いのか・・・
でもシューズも貸し出してくれるなら、あとは割り勘すれば
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/26(日) 11:47:03.88ID:ZJEVLMj1
おれんとこにはもう4回目のお知らせが来たぞ
2回目打ったあとにも3回目のあとにもかかった気がするしもうほとんどcovid-19氏を気にしてないけど
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:46.99ID:kd2tvkse
>>713
家族がPCR陽性だったけど、感染した抗体って大したことなくってワクチン打った方がいいとか書いてあったけど

まぁ仕事柄必要なのもあって。

てかsageの芝コート、ビジターでも平日2,160円/1人とかマジ?

そっちがリーズナブル過ぎる
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/26(日) 18:56:09.33ID:hs11uoXV
つい最近 鈴木貴男が佐賀芝でのプレー動画をあげてたね
やっぱ芝ってええよね〜

本物に罹患するのがベストの免疫獲得だよ
死ぬ確率があるってとこだけ
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/27(月) 11:47:50.84ID:0M5MJbrM
ここ数日で、シャアマック3種を制しました^^
照り焼きと白いトリチがいずれも美味しかったです。
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/28(火) 11:46:28.93ID:aSF/+mti
シャア・バーガー CM いいな
テニス後の栄養補給にベスト!
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/29(水) 21:57:01.44ID:DtT8vktL
日本勢は、もうぽん玉とかいうねーたんだけか
錦織 復活してくれ!
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 22:33:08.66ID:BYV68N2t
シャアマック 白いトリチ さいこ〜
テニス帰りにテイクアウト!
3倍速でプレーできる!
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 07:29:51.34ID:EupyUhhC
テニス疲れにワクチンダメージで、疲労感マックス!ww
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 07:32:09.74ID:EupyUhhC
>>720
柴原、青山が残ってるで〜
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 12:26:23.58ID:I9buDZIc
ダブルスがあったか 失念していた
まぁ、頑張れ!
でもあんま上位進出されると、NHKがシングルス放送から
切り替えるかもしれん それも嫌だ
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 20:17:34.19ID:VkXp1sIF
>>720
成長著しい本玉ちゃんもシフィオンテクと同じテクニファイバーのTempo298を使用
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 20:21:53.71ID:tF7cVrSs
でも何となく一発屋か2発屋くらいかもね ほんたまちゃん
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 13:04:33.69ID:AM99JUtF
ロシアがサハリン2の日本利権 強奪!

他国の領土を侵略し、人々を殺戮するロシアが
契約とか守るわけがないw

日本はウクライナとともに!

やっとオーバーグリップ450円を交換した!
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:38:19.32ID:hiLhFiQV
満州を、樺太を、千島列島を
そしてサハリン2を
侵略国家ロシアから取り戻そう!

日本はウクライナとともに!
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:41:05.99ID:mjU0ujTv
どうせ きやしない台風を またぞろ気象庁が大げさに騒いでいるw
なんなのよ、 予想図の急カーブはw 馬鹿馬鹿しいw

ふつーにテニスできますよw
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 17:29:15.26ID:4ZMZHuyM
義父にテニスで勝てる方法を2分で教えると言われて20分ぐらい語られてしまった
とにかく素振りの風切り音を良くしろという内容だった
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 20:18:01.17ID:KqkDtY6o
高級ソープのHPを見たのだが、モデルみたいで可愛いんだが…
本当にこんな子おるのかしら?いわゆるパネマジってやつ?
冥土の土産に、一度行ってみようかとも思うんだけど、ね
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:41.73ID:JnDYEKu4
見せてもらおうか、フォトショの性能とやらを!
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 13:20:49.47ID:sCnXujqG
やっぱ台風 くそだったな
中心気圧が高いから、たいしたことねーと思ってたわ
つか、もうTVの予報はダメだな
予報ユーチューバーの方が信頼できるんだからw

今宵はテニスがありそうだわい
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 12:12:07.74ID:Ldalfvo/
なんか原田泰造のサウナ番組が始めったな
サウナとか脳梗塞まっしぐらじゃんw
秀樹 感激!だよ
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 12:17:25.02ID:74yLbchd
秀樹は昔行ってたスポーツクラブで一度見かけたことあるな、細かった
うちの親戚にもテニス好きがいて一度倒れてなんとか復帰したけどまた倒れて今度はもうほとんど寝たきりになってしまった

無理はいかん、俺は体がボロボロ過ぎてもう無理もできないけどネ
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 02:04:34.03ID:K7vl4iFc
ワクチン疲れからの酷暑疲れでレギュラー行けなかったけど今週ビデオ撮影あったんでなんとか振替行てきた(;´Д`)

一週お休みで館内改装したけど、インドアのエアコンが更にデカいものになってたが正直寒い((( ´w` )))

コンプレッションウェア着てるせいもあるかもだが、まぁ梅雨時の湿気も取れるんで仕方ないっか。
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 09:14:43.11ID:K7vl4iFc
>>740
俺も歳取ってから健康の有り難みをひしひしと感じてる
最近、スマホ使って老眼というか目の調子がかなりヤバい
でも仕事関係で調べものとか便利で使わないのもムリ…

今はショットが上手くなるとかパワー付けるとかより週1レッスンにコンスタントに通うのが目標w

去年の8月過ぎくらいからかなぁ、コロナ疲れで疲れが溜まって、それまで週2でレッスン行けてたのに(・_・)
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 14:07:58.69ID:PRfm+Xbm
ナダルとジョコの鬼メンタル 見習わないとな〜
凄すぎやわ
絶対に諦めないぃぃぃぃぃ

>>741 エアコンテニスとか邪道としか思えない・・・
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 17:42:22.73ID:x0tbWYKg
急に暑くなったせいで、すごく体調が悪くなったが…
確かに、ヤホーには最近、プチ有名人急死の報が相次いでいる
お互い健康を過信せず、無理しないで酷暑を乗り切りましょう
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 22:40:26.01ID:F9o0Oeim
たまに気分を変えたくてテニスオフというサイトで見つけた練習会に参加してみた
30以上55未満ぐらいの男性5人で2時間練習。俺としてはまあまあ楽しく実のある練習ができたかなとは思ったが、とにかくみんな喋らないんだよな。練習中は「すいません!」「ごめんなさい!」の連呼ばかり。給水休憩中もチーンとしてて、誰も一言も発しない
日頃は賑やかに喋りながらやるテニスしかしてこなかった俺は本当にびっくりしたよ。テニスオフってこんな感じなの?
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 23:24:25.52ID:F9o0Oeim
>>746
俺は話したよー、久しぶりのテニス最高です!とかオムニってめちゃくちゃ滑るんですね!とか声かけたんだけど反応が薄くて浮いちゃったわ。コロナのせいであえて喋らないようにするしぐさが身についちゃったのかね
あとオムニは滑るのはともかく足と靴が砂だらけになるのは辟易した
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 23:50:00.13ID:kYMrWjOa
>>747
確かに砂が靴下の繊維の編み目を素通りして中まで入ってくるので後処理が面倒だね

僕のときはコロナ前だったけど今はそれもあるかも
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:17.88ID:nlRsG1AV
長いブランク復帰一発目でオフに行ったんだけど若いお姉さんが話しかけてくれてなんか申し訳なかった
ど初心者おじいちゃんに見えたらしい
おじいちゃんは確かに本当だけど何か酷く目が調子悪かったんだよ、空振りだらけww
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 15:15:42.51ID:/qPPk8bV
うわぁ~
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 16:17:41.94ID:FIsoU1S8
徹子の部屋 予定

7月11日 月曜 石黒 賢 遺品整理で知った…敬愛する父の意外な素顔
7月12日 火曜 美容研究家小林照子&美容家小林ひろ美 驚異の87歳と58歳!母娘で美を追求し
7月13日 水曜 倉科カナ 5人きょうだいの長女!人気女優の素顔
7月14日 木曜 追悼特集 西郷輝彦 山本 圭 西村京太郎 田沼武能
7月15日 金曜 セイン カミュ 来日45年…障がいがある妹の創作活動を支援し
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 18:46:23.38ID:Bhys2IPh
雨が乾きやすいからオムニなんだっけ?
ハードでも晴れたらすぐ乾くよね
ハードが膝の関節にくるのは認めるがオムニは踏ん張りにくいので脚が疲れると思う
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 21:49:34.30ID:1VdrwbkX
>>752
徹子の部屋とエリザベス女王は頑張って欲しい
特にエリザベス女王は記念に100まで

>>753>>754
俺がちょうど産業カウンセラー試験に落ちた頃のスクールのコートがハードだったのが15年くらい前だが、その頃は梅雨時以外はカラッとしてて
小雨降っても水切りして10分も待てば乾いて使えてた

そこのコートも相続でスーパー併設してコート狭くなったけど、砂が浮いてない砂入り人工芝で割と問題なく使えてたね
最近、国産でもスライドフットワークも使える人工クレーとか出来たらしいけど?今度は酷暑と豪雨でインドア主流になんのかなぁ

近くの公営コートが国体やるってんでせっかくのクレーをオムニに変えやがったが、軟式テニスがハードがダメって理由とかだったらしい

こんなブログ見付けたけど、未だにガラパゴってんなぁ(・_・)
http://whoyouknowanata.blog22.f
c2.com/blog-entry-350.html
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 22:03:35.44ID:Bhys2IPh
>>755
ああ、軟式ってハードだめなのか。そう言えばハードで軟式は見たことないな
ハードコートは足も靴も汚れずコート整備も不要でボールも良く跳ねて最高なんだけどな
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 11:03:25.01ID:Ttn6bXZh
安倍 死んだか
まだけっこう若かったんやな〜
ま、しゃーない
プーチンの盟友だったし
数千億円とサハリン1・2をロシアに寄進いたようなもんだし
いつかは国粋主義者にやられると思ってたよ

さて女子決勝が楽しみだ〜
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 17:09:53.17ID:syyx1FwV
>>757
出て行けよ気持ち悪い
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 22:33:24.56ID:hurVIid/
プーチンが悲しんでるね
数千億円をくれた最良の友を失ったってw
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 08:30:20.23ID:3XtiBQHL
ロト6前は1000円ちょこちょこ当たったが、今はもうまったく当たらなくなった
収益悪化で操作しているのか…
くだんの「零戦の機銃」の話を思い出すw
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 13:31:41.47ID:VAxNApGB
零戦の機銃口径20mm
安倍をシュートしたガンも20mm
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:25.82ID:mvXEiyDM
今の円高の理由って何なの?

燃料費や小麦なんかの食糧はロシア関係の値上がりとかで分かるんだけど
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 20:11:16.18ID:q20one5K
プーチンよ、盟友安倍が地獄で待ってるぞ!

さて今宵は男子決勝!
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/10(日) 22:59:43.90ID:YUwEH51y
またテニスオフに参加してきたよ。今度は中年メインの10人ぐらいのサークルでコート2面使ったダブルス練習の補充要員として募集されたらしい
サークルということで前回よりは喋ってくれたけど、やはり新参者にはよそよそしくフレンドリーな感じはなし。そしてなぜかタメ口
主催者(体力ゼロ)とは別にコーチ然とした人がいてみんなにあれこれレクチャーしてるんだけど、その人がまたミスがやたら多くてええっ…てなったわ。本人はレベル合わせて優しく打ってるからミスった風なことを毎回言うんだけど本当に上手い人はそこではミスらないでしょ
というわけで、たまに地元を離れたテニスオフ体験は終わり。世の中色んな集まりがあるもんだね。いい勉強になった
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 02:01:41.13ID:sxsCzbQe
>>762
円安の間違いだと思うけど円安の主な理由はアメリカの利上げ予測と実際の利上げ。
ドルで預金したほうが得だから円を売ってドルを買ってアメリカの銀行にお金を保管(預金)しておく。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 02:27:03.01ID:XuDpsNWN
>>765
なんか光景が目に浮かぶ...。
自分はよくオフに参加してる知り合いの人のオススメのオフに参加したのでそういうのはなかったけど聞くところによると色々あるみたいだね。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 06:32:43.90ID:roNn05/O
>>766
あ、そうそう円安の間違いw
レスありがと
でもさ、アメリカの利上げなら、ドルに対してユーロとかペソとか他もドル高になりそうだけど、あんまり話聞かなくて円だけ安い感じじゃん

俺が知らないだけかも知れないけど、円だけが弱くなってる感じするけど、投資家とかが円売りに走ってるとかなのか?

TWEUとか買うのに1ユーロ135円くらいとかは前からそんな感じだったと思うんだけど。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 22:16:52.78ID:tP5hITIT
今日も筋トレした マッチョ!

絶対殺すマンは、いつかは警備を突破して暗殺成功してたろうな。
辻説法する時点でどないもならんかったな
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 22:50:27.97ID:BNYBf32M
激安スマートウォッチ(大体4〜5000円くらい)でスコアアプリ使ってる人いますか?
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 05:53:12.75ID:lN9A500m
>>771
スマートウォッチでテニスのスコア記録出来るのあるの?

昔、試合出てた時にスコア記録のウォッチとかプラスチックのダイアル式とか色々試したけど、デジタルのボタン押してスコア付けるのは
サービスとかリターンの時にラケット持った右手で一度持ち替えてボタン押すのに微妙な間が空いて結構アナログなダイアル式が一番使いやすかった

これだけど
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ytennis-shop/6820.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

と言ってもスコアアナウンスは覚えてコールするけど、ゲームのカウントを記録するのに使う感じ

ポケットに入れてゲーム終わる時にゲーム数だけ回すとか使える

スマートウォッチだと、多分ポイント毎にボタン押さないとゲーム数もカウントされないし、間違ってボタン押した時にキャンセルして再度ボタン押さなきゃいけないので、間が空いて自分のリズムも崩れる

http://www5c.biglobe.ne.jp/~toshibon/Goods/Goods.html
これの左上のBタイプとAのダイアルだけのと、Dの機械式時計持ってるけど、Aはダイアルが小さすぎなのと、ガタが大きくて上の白いポケットに入れるタイプが使いやすかった

Dは、元々機械式時計にハマって見付けたけど、アンティーク時計で、尚且つ時計部分は修理出きるが、カウント数える部分は特殊な作りで、ちょっとバネが調子悪くなって修理店ほぼ全国問い合わせたけど、修理断られた(・_・)

これも、右手で毎回ボタン押すのでリズムが崩れる
3~4年前の団体戦でアップルウォッチ?みたいのでスコア付けてる人居たけど、多分、普段の連絡から使ってて慣れてる感じで、本人はルーティン化してたけど、対戦相手はやりにくそうだった
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 09:25:42.61ID:lN9A500m
あれ何でだろーね

ダブルスの方が人数いてカウント覚えてるはずなのに、結構わかんなくなるよねw

誰かが覚えてるだろ、的なのか、シングルスだとサービス打つのがペア居なくて自分だけだからなのか、そんなに分かんなくなるイメージないよね

てかシングルスとかレッスンで1ゲームとか年に1、2回くらいしかしないけど(・_・)
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 10:24:30.43ID:6DZFi1cb
基本的に自分のサービスゲームだと良くスコアを覚えている。自分でカウントするしコールもするから
シングルスならそれが交互、でもダブルスなら四分の1。この違いが大きいのでは
誰かが覚えてるだろってみんなが思ってるのもあるね
個人的にはシングルスは真剣だがダブルスは遊びだから適当ってのもある

微妙に話違うけど、この前ダブルスした相手の人のコールが変わってた。例えばゲームカウント1-3の場合、イチサンとかワンスリーとか言う人が多いなか、イチ・イチニサンと毎回数え上げてた。頭の中で過去を思い返してるんだとしたらある意味すごいなと
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 12:13:12.40ID:TYb5W1aI
ダブルスに於いて スコアを忘れる
これは危険な兆候
きっちりカウントしておく癖をつけないと
急速に物忘れが進む
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 19:44:39.42ID:lN9A500m
ググったら2012年に1ドル80円の時、1ユーロ102円とかなってんね

あん時は80円の有り難みをあんま感じなかったけど、ナチュラルガット買い溜めしとけば良かったと

Bowも消えたし、Pacificも無くなったし、ナチュラルのメーカーがバボラとKLIPしか無くなっちゃった…
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/13(水) 11:19:44.76ID:mxyPmPzn
安倍が悪いよ 安倍が!
こいつが異次元緩和するとかやったからスーパーインフレや!
後ろ盾のなくなった黒川は夏の間に首だ!
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/14(木) 21:53:54.98ID:Ni65IFN/
さて、今日のテニスは間一髪 夕立から逃れることができた
料金も無駄死にせず助かった

コートに入って早々、夕立になった軟式団体 ざまぁぁぁぁ
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/15(金) 12:27:14.54ID:ElbmRmyf
筋トレで夏バテをぶっとばせ!
鍛えろ!
汗をかけ!
心臓を捧げろ!
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:17.34ID:SrAN3cKm
>>785
バイキンマンだ!
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 07:07:15.70ID:EC9ctZR7
急に暑くなってから食事の支度をするのが面倒になり外食で済ませている
焼肉、寿司、鰻、ラーメン、蕎麦、そしてフレンチ、イタリアン、中華…
しかし、案外金を使わない(オネーちゃんのいるところで酒飲まないので)
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 16:04:52.16ID:SPEr1wso
俺はシャアマックに隔日位で行ってる。
1setとトマト数個でお腹いっぱいになる。
かえってヘルシー
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/17(日) 17:02:14.98ID:7D/r3sUB
軽やコンパクトカーの方が、コート駐車場に停めやすい!
都会の駐車場は狭い!
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 05:23:48.55ID:/0J49tJl
今日はジャンプの発売日じゃない
明日らしい
呪術とヒロアカだな〜

SQの方は、テニプリ(まだ連載中!)のクリアファイルがおまけだ!
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 11:14:42.66ID:K1Aa2GPe
安倍総理殺害事件は、当日はけっこう燃えた

新しいテニスシューズに紐を通しながら
ニュースを見ていた
同じ動画場ばかり流すから、一時間で飽きたけど
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 14:11:31.42ID:K1Aa2GPe
紐が捩じれたら嫌なんだよ
だから新品は必ず紐を入れなおす
捩じれないように!
安倍ニュース見てたら1時間はかかるあるよ

しかし、もはや気象庁は予報を当てる気はないな
どっかで雨が超局地的に降っただけで勝利宣言してやがる。
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 14:25:49.33ID:IB63p/iU
人間の力で自然を読めるとでも思ったのかと神様がどこかで笑ってそうだよ
コロナも元首相暗殺もみな神様の気まぐれ
人間がクソなのはクソな神様が作ったからだしね
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 16:12:14.18ID:NFK48Qlg
汗大量にかいて、今は塩飴とかあるけど、昔はどうしてたの?
梅干ししゃっぶったり、実際に塩を口に入れたりしていたのか
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 18:20:26.10ID:K1Aa2GPe
>>804 だねw
安倍総理暗殺は、マジで偶然に偶然が重なって成功してしまったとしか思えない。
桶狭間に通じるものを感じる。ま、これも安倍総理の天命と言うか天運と言うか・・・

>>805 社会の教科書で、高度経済成長期の八幡製鉄所は盛り塩を舐めながら作業している写真があった。
とは言え、パンピーは、気合で頑張っていたんじゃない。
昭和末期に、ポカリやポカリ粉末が発売された記憶がある。
当時、自販機は100円だったね。
たまに農薬入りとかあってスリルがあった。
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 20:02:21.88ID:/NFN8M9Q
俺も男性更年期による自律神経の失調と抑うつかなぁ、とか思ってる(・_・)

特にここ半年くらいで急に老眼進んで加齢を実感するわ

てかスポクラ併設なのに祝日短縮営業とかふざくんな!
アンハッピーマンデー法つっーか、もう月曜ばっか潰れんのに毎回休校ってなんだよ

せめて休校すんならその分料金減らせよ、と。
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 20:06:24.94ID:/NFN8M9Q
複雑系って一時流行ったけど、気象や経済とか医学とか基本それだからな
予想できないのが予想されている、ってのがあるから。

>>805
俺の前の世代は腕舐めてたとか聞いたことある
肌に出た塩分の再摂取w

ただ水飲むなまでは煩くなくてポカリとかは飲んでOKだったな
多分軽い熱中症にはなってたと思う
まだ「熱射病」って言い方してたな
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 23:25:05.04ID:K1Aa2GPe
ま、2時間の仲間内プレーくらいは、麦茶で良かろう
塩分が出て、血圧下がるよ〜
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 09:24:47.58ID:9Rr30nnX
昭和や平成初期は今のようなキチガイ地味た猛暑は無かった
朝は涼しい午前もちょっと暑い程度。ピークの昼過ぎから3時くらいまでさえも
32〜33℃で36℃まで行く日なんか1〜2日しかなかった
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 11:43:10.24ID:tlvshldC
でも昔は扇風機しかなかったし
車にエアコンも付いてなかったよ〜
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 12:17:17.77ID:TmoZsHRI
90年代の半ばまで真夏のハードコートで真っ昼間もテニスやってたけど平気だったのは今ほど酷い暑さがまだなく自分が若かったのと合わさってかな

今は朝方2時間軽くやってもフラフラになる、哀しい
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 12:58:25.36ID:wwJUFuZi
気温はグラフで見るとそこまで極端に上がってないけど、多分湿度がかなり違うんじゃないかな
https://dime.jp/genre/748961/
あと夜中の気温とかも

俺が京都で大学の時、コート出てあちーなーって思ったら39度で沖縄より熱かった、ってあったけど、市内のコートじゃなかったんでそこまで湿度感じなかったし、熱中症になった人もいなかった

後からよく倒れなかったと思った(;´Д`)
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 22:34:30.77ID:s3ZyFgqu
成蹊大を馬鹿にするな!
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 09:27:49.88ID:FXdPbYRV
東工大(東京工芸)ナメんなよ!
0820名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 12:16:31.44ID:yN3Mw6Gk
エアコン適度で、扇風機が一番エコだな
亡くなる前に両親がそれをやってた時、馬鹿にしていたが
今では最良だと感じる。
特にテニス帰りのシャワー後に最高!
それを教えてくれた親に感謝している。
(ま、2人ともピンピンしてるがな)
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 12:34:46.20ID:+jzJBT18
トップガン 最高や!
撮影時59歳のトム様 ムッキムキや!
マッチョテニス!
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 12:39:48.87ID:xPGTa3cI
テニス仲間と焼き鳥にいった
夕暮れ以降はけっこう涼しかった
TVではコロナを騒いでるが、
もう罹患しちゃったから今となっては
どうでもええ
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:33.80ID:xPGTa3cI
どうせ みんな 複数回は罹患するんだから
もお パンピーレベルでのコロナ騒ぎは ええやろ
インフラ系の従業員はワクチン打って頑張ってくれや〜

夏休みはやっぱコートが取りづらいわ
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:27.80ID:xPGTa3cI
テニス仲間も何人か感染したが すぐ復活した
ま、そのために身体を鍛えてるわけだ。

そして次は焼肉に行くことになった!
美味い肉とサラダバー楽しみ!
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 15:59:22.98ID:AZnEY0Ko
君と違って生活に余裕があるんだよ
むしろ そんなに貧乏で孤独なのか?

さて夕立が心配だが、なんとかコートが取れたし
テニスにいこっと!
夏休みだから軟式が多そう!
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 17:33:13.70ID:9dp8lDX5
>>820
亡くなる前に両親がそれをやってた時、

それを教えてくれた親に感謝してる
(ま、2人ともピンピンしてるがな)

どういうこと?
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 22:35:27.07ID:AZnEY0Ko
テニスから帰って来た
夕立はこなかった
涼しかった
>>831 トップガンは良いところじゃな作品だよ〜
サイコーにスカッとするよ〜
2回も見にいっちゃった。
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/25(月) 17:24:06.95ID:8pIivsJ+
テニス後に シャワー浴びた後に、スイカバー!
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:58.99ID:NyWRw+Nb
テラスにでもいけよw
0838名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:13.93ID:B5wN+bxU
今日振替行きたいんだが、期の最終週もあって空きがない

てか今週末で期限迎える振替が9回とかワロス
どんだけ休んだんだよw
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 18:22:04.48ID:lMMe41c7
夏休み 昼はジュニアが頑張っている!
コート自販機、
ポカリは売り切れなのに アクエリは残っている! なじぇ????

今日は筋トレ日!
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:41:54.58ID:CoMLcb/J
今月号スマッシュに スライスアプローチ特集2P
なんかスマッシュも薄くなったな〜
でも600円半ばはするんだ・・・

昔 雑誌で勉強してたな〜
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:50:54.71ID:CoMLcb/J
今日 テニスに行く前に、ジャンプとチェンソーマンを
大人買いしたらジャンプフェスタのイラストカードやジョジョしおりを
たくさん貰えた!
0847名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/29(金) 09:52:55.39ID:sYkv7YPn
オーバーグリップは巻き替えたし、
シューズも新しくした
ウェアが古いから買いなおさねば!
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/29(金) 20:45:55.15ID:6PEUv84b
子供の頃、銭湯の入り口にオレンジジュースが噴き出る自販機があった
ガラスケースに顔をくっつけるようにして、「思う存分飲んでみたい」と思ったものだ(星新一のショートショートにも確か出てくる)
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/30(土) 08:52:24.15ID:dxXDFgPl
昔は、夏にのどが渇いて飲むのは、蛇口をひねって出る水道水が当たり前で、バヤリースやカルピスは「晴れ」の存在だった
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/30(土) 16:44:29.83ID:zXFBHvpF
ベビーコーラを飲みながらドンキーコングをやっていた。
当時田舎のアーケードは1回20円だった。

なぜかテニスは高級スポーツのイメージがあった。
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/31(日) 12:08:32.59ID:ijE1E4yr
サイコロキャラメル
明治が生産終了してたけど
北海道で復活してたんか・・・

ナダル 練習再開!
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/31(日) 12:37:08.55ID:y+Bph4V6
あーそうだな
俺も安田講堂事件で東大入試なくて京都の大学受けた時は硬式ボールが高くて軟式のボールしか無かったもんな
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/31(日) 13:42:03.23ID:1SGZmICk
世間は夏休みか
祖父母の家に特急列車で行く道中、キリン「シャッセ」のマスカット味を飲みながらウォークマンでB'zを聞いてた頃がすっかり懐かしい
0858名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/31(日) 14:48:32.00ID:JH4bvArP
そういや オランジーナ 最近 見ないな〜
気付いてないだけ?

>>854 三島 マッチョすぎ
ようあの時代にあそこまで自宅バルクアップしたわ
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 09:23:49.95ID:g/6WeASi
少しアップやゲームやってみたが熱中症気味に
熱中症アラートにビビッてコートに入らなくなる中高年ジジババどもワロタ
若者だけシングルスやり放題モードになり、それが悔しくて割り込みダブルスをしようと出てくるも
「えっ、この暑さだとお年寄りは危ないっすよ。やめた方が無難ですよ」と諭すワイw
ゲーム中に倒れられても困るんでなwそしてジジババは悔しそうに引き下がっていく
いやー、真夏は少人数の若い衆でコート使い放題サイコー
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 12:26:42.30ID:NeD61SLt
夏休みと言えば、ルパンやダグラム、一休さん、トムソーヤの
再放送があったもんじゃ フォッフォッフォ

夏休みはジュニア教室も昼に移動じゃよ 夕方はガラガラじゃよ
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 13:37:14.07ID:NeD61SLt
トムソーヤは、児童労働、婦女子(教育)差別、黒人差別、インディオ差別で
2度と地上波放送が無い!
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 16:55:40.84ID:vpwRoZbK
>>860
漫画だとその後、自分が熱中症になってジジババに介抱されるオチになるんだけど。

>>864
ドラゴンボールやワンピースは殺人暴力漫画、ゴルゴ13は暗殺漫画、ガンダムは戦争暴力漫画、オンラインゲーム大手のフォートナイトは殺人ゲームだしゲームの大半?は暴力殺人戦争関連。
たいていの人は自分が安全な場所で危害が加わらないなら暴力、戦争大好きなんじゃない?
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 17:25:11.64ID:vpwRoZbK
マリオ→勝手に姫がさらわれたことにして大義名分をつくり動物虐待ゲーム。

ペットショップ→人身売買の動物版。
子猫、子犬を誘拐してペットショップで品定めさせて販売。大きくなって商品価値がなくなったら殺処分。

新型コロナさん→そんな人類のやりたい放題を阻止。
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 17:57:06.89ID:NeD61SLt
そうだね トップガン2は、昔ながらのマッチョ映画だから楽しく見れたよ
ディズニーが造ってたら、黒人推し、アジア人推し、女性推し、同性愛推し、
平和愛好で、空恐ろしいトップガンになってたろうねw

賄賂東京五輪
有明テニスコートの改修ドタバタ劇はどうなったんだろう???
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 19:29:36.77ID:vpwRoZbK
>>867
ディズニーのトップガンもそれはそれで見てみたくなった。
でもスターウォーズもディズニーになって物足りなくなったなー。

なんかマスコミや野党が弱くなってきたのか対等でなはくなりつつあり機能しなくなってきたよね?
一般人がネットなどで騒ぎを起こして問題定義してから後追いすることが多くなってきた感じ。
0869名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 19:30:35.57ID:cLf8e3Ku
テニススクールだって恐ろしいところがありますよ。
65で「加齢」を理由に姥捨山送り。
100年ほど前まで棄老は当たり前だったようですが、今の65はまだ十分若いのに…。
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 11:57:03.05ID:GV1XnFwf
普段から鍛えてる人は動きが迅速
とにかく初動加速が速い

たまにTVで見るが、松岡しゅーぞーの動きの速さは異常すぎる
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:59.79ID:GV1XnFwf
トップガンで、トム様のマッチョぶりは凄かったが
何が凄いってトム様走りが健在だったとこ
パイロット装備を付けたまま、雪山を走る 走る
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 06:26:30.04ID:W8lI0MQZ
>>872
宇宙から還ってきた飛行士が自力では立てないように、死ぬまで負荷をかけ続けなければいけないんじゃないか、と思う
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 12:58:17.54ID:WFOFXuo/
歩け!
階段使え!
ちゃっちゃと動け!
ボール回収も小走り!
コートのトンボ掛けも小走り!
0876名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 15:37:25.53ID:P+3WN38s
今日、親を病院に連れていって帰ってきたら向かいの家の軒先で人が倒れててビックリした(゚д゚ )

サッカーのコーチで午前中に教えてたけど、どうやら熱中症っぽくて、ニュースでは聞いてたけど本当に救急車繋がらなくてヤバかった

目の前で見ると、今の時期ムリしちゃあかんなぁと思ってカロリーメイトチョコとフルーツ食べながらお昼寝します( ゚∀゚)o彡°
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/03(水) 23:28:37.84ID:6qnFj8io
エルビス 見てきた!
予想を超えて面白かった!

俺の生まれる前に死んでたから
ドーナツ喰いまくって太って死んだ歌手くらいにしか知らんかった
そういやマイコ―も児童ポルノ好きの変態やろうって感じだった
報道の罪は重いな〜

ま、映画は美化されてるだけかもね
10年後には、美化された大河ドラマ「安倍一族」をやるかも
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/04(木) 10:29:50.33ID:Hp1ALtIz
フルハウスでジェシー叔父さんが、何か エルビスの物まねしてた
近年ジェシー叔父さんが詐欺か何かで捕まっていた

今宵もテニス!
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 23:22:02.03ID:AfRK3Hfi
ジュラシックワールド なんかクソ映画っぽい
行くべきかどうか・・・
ディズニースターウォーズみたいなクソだったらヤダな〜
テニスが雨中止なら考えるか 安い日に行こうっと
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/06(土) 22:02:11.83ID:cxNqQld6
2時間予定だったのに
夕立で後半一時間が吹き飛ぶ
ま、たまにはこういう時もあるか・・・
コート代は返却してもらえる

さて筋トレでもしよっと
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/07(日) 13:49:07.00ID:/8XVhfDv
夕立も朝立も過去のものとなってしまい、今は「ゲリラ○○」に置き換わってしまった
風情がないね
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/07(日) 21:22:25.37ID:ewOB2vXr
テラスに行ってるよ! 勃起上げ!
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 13:49:35.10ID:e96GLzYW
昨夜 テニス仲間と炭火焼き鳥に行った!
3年ぶりの花火も綺麗だった
夏休みだから人がウヨウヨいたよ!
0888名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 19:36:49.33ID:GZPM/A5M
>>1
喫茶モーニングのテラス席に座るために並んでも最低気温が27〜28℃くらいなのでキツいね
姫路は暑い
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 20:49:54.98ID:mxfnCZ9V
TBSの某番組。登場した女性の「今」と、20歳前後と思われる「昔」が、あまりにあまりに違い過ぎ、まったくの別人としか思えない(今も35くらいなのだが…)。
中学のときの女教師にいたな。可憐なアイドル風だったのが、「眼鏡豚」に変身してしまったのが…。女は怖い。
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/08(月) 20:52:17.28ID:e96GLzYW
>>888 まねきの関西シウマイ弁当 食いたい!
0892名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 11:48:25.17ID:KyYFHWHT
>>891
あちこちに興味を分散できるほどの気力体力時間がなくなってるんだよ
まだテニスがあるだけまったく無趣味の無気力人間になるよりはマシだと思う
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 13:08:27.96ID:bdSESNWz
筋トレは全てを解決する!
マッチョテニス!
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 16:21:16.35ID:po+Rml4F
をれはここ数日残尿感が気になるようになった

この前のレッスン二コマやった時も、途中のトイレでジワッと漏れがあったような気がしたが、
ウェアが黒なんで気にしなかったがシミ防止パンツが売れるのが分かる(´・_・`)
0897名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 18:20:51.32ID:bdSESNWz
新しいシューズはやっぱいい
ふかふかしている!

3年お世話になった8代目シューズよ 有難う!
君のことは忘れない
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/09(火) 20:04:15.84ID:zhDYAdSE
>>890
食べてみたいねえ
えきそばなら結構お世話になってる 笑
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 00:04:01.74ID:u1REQiwn
シューズが3ヶ月しか持たないってものすごい頻度でやってる上に走りまくるってことかな
たしかにハードでガンガンやれてた頃はすぐに穴が空いたけどもうちょっと持ったような

筋トレは腕立てとスクワット軽くやってたけど血圧急上昇したので今もやれぬ
0902名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 00:59:53.10ID:UAw5m3ky
>>899 バボラの廉価靴だったけど おいらは基本クレーだっから年単位で持つ 
全然擦り減らないw

>>898 まねき駅そばは、中華麺だから非常に面白いね
一見 邪道っぽいけど、駅そば本家本元というのが凄い
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 02:03:39.63ID:i061r1ME
ハードコートはほんとすぐ穴空くよな
でも個人的にはクレーやオムニで砂が入って不快なのよりはマシ
コート整備もしなくていいし
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/10(水) 12:06:51.44ID:egSj9eO0
メッシュじゃないシューズだと、
砂や土は入らないんご〜
蒸れるから要陰干し
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 15:05:47.83ID:XAHKkoj6
テニスシューズに限らず シューズって数か月待ってると
30%引きとかにすぐなるよね。
だったら待って節する! と主張したいが、、
値引き頃に自分のサイズが残ってなかったりする。
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/11(木) 20:05:55.04ID:Wfk2vqIv
逆にレディースは大きいサイズが余るから俺はデザインが許せれば自分に合った安いレディースの靴を買うことがある
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 12:45:53.18ID:e0/yky9Y
レディースは色とりどりでええね
プロは男子でも派手な靴色が用意されてるのに
実際の市場生産品は、黒か白か青、たまに赤
もっとパステルなカラーリングも男子用で出せばいいのにな〜

エレッセとかほとんど女子専用になってるしw

しかし、新内閣 高学歴ぞろいだな
文科省の学習院
防衛省の専修が霞んで見えるw
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 14:30:45.58ID:PXsMv3mX
文科省なんて元文部省の頃からバカばかりと某有名国立大主席卒業の親父が言ってたよ
目白になんかオシャレなテニスショップあったな
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 15:43:55.37ID:e0/yky9Y
ま、成蹊大は、さすがに学歴的に情けなかったなw
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 20:22:28.71ID:kTGCQHub
東京とかコート代 下呂高そう
佐賀の芝の方がはるかに安そう
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/12(金) 20:41:41.84ID:Who0SZ1w
>>910
そう、そんな名前だった
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/13(土) 12:10:43.18ID:yD8eZYC5
ウィンブルドン総集編 なんで しないんだよ NHK
昨年もしなかったし
料金払っとるんや
くだらね〜災害アプリとか天下り組織ばかり作ってんじゃんーよ
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:33.14ID:VecCgWIp
昨日も筋トレ 頑張った!
いや 西は暑いな〜
東は台風とかマスコミが騒いでるけど
ただの夕立もどきでしょ どーせ

こっちはテニスコートが満杯だ!
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/15(月) 04:11:28.59ID:JnqyIgen
明日こそはレッスン行きたい(;´Д`)

>>912
渋谷のエディが道玄坂にあった頃、エディに行く途中左手側にもテニスショップあったの覚えてね?

まぁエディほど有名じゃなかったけど、何となく気になる
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/15(月) 04:19:43.82ID:JnqyIgen
と何となくググったら、あったー\(^o^)/
「ヤングスポーツ」だ。

エディ渋谷店は並行輸入でエドバーグに憧れてプロスタ85(当然St.Vincent)を最初に買った思い出

あと、るこんちょも好きで「ナチュラルに一番近いガット」と宣伝してたテクニファイバーも買った
でもゴーセンのテック6000も似た感じで、それの耐久バージョンのテック6300の方が安くてよく張ってたなぁ

確かアランチャ・サンチェスが使ってるとかじゃなかったかなぁ
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/15(月) 11:26:20.66ID:DlQ0T1ZB
ウッドラケット そして 白い球で
一回やってみたいものだ

さて、20年ぶりにガンダムでも見返すか
全43話か 
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/16(火) 05:27:57.37ID:6vu11jDd
なんとか行けたけど、直前にお腹弛くて、レッスン中にちょっと喉の違和感あったよ

コロナだったしてw
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/16(火) 05:53:32.80ID:6vu11jDd
>>917
以前(もう10年くらい前かなぁ)、ラケットコレクトしてた時にショップの中古でPRO-200ってのが500円!で売ってたので買って使ってみたw

https://i.imgur.com/vHEVe8O.jpg

一番最初はウッド使ってたからまぁ何とか打てたけど、今のラケットと違って真ん中に当ててさらに「押す」スイングでフラットじゃないと飛ばない

これでトップスピン掛けてたボルグは確かに凄い

あとMAX200G PROも安く売ってたから、どんなもんかなーって使って見たけど、確かに柔らかさを感じるが、これも真ん中に当てないと飛ばないw

今じゃショートラリーでも使えんな
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/16(火) 08:40:54.95ID:oKpVx3D0
学生の時の体育でテニス取った時はウッドのラケットだった
当てて前に飛ばすことはできたけど楽しむまでは行けない気がした
20年以上やった今ウッド使ったらどんな感じなんだろうな、やってみたくもあるが
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/16(火) 11:16:12.11ID:UTb09Isn
>>919 おお、凄い! これを使ったら注目されそう!

昔買ったウィンブルドンヒストリーDVDを見てたら
ウッドラケットはグリップが今の1.5倍以上の太さで
しかも重さが400〜500gと聞いてビビる
昔の選手は昔なりに凄かったんだろうね
歴史の知るロッドレーバーがリスペクトされている理由がよくわかった。
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/16(火) 11:23:31.64ID:UTb09Isn
でもウッドラケットのKAWASAKIって???
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/16(火) 20:38:30.73ID:6vu11jDd
カワサキのラケットを
ミズノに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
フタバに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

なんかお仕事まで2時間あるしちょっと動いたら体調いいからガットの張り替えしたお(^ω^)

パッケージ開けたら面白そうって買ったKLIPのナチュラルだけど黒コーティングしてあるヤツで
最初に張った時はコーティングぼろぼろに剥げたけど、巻糞取ってプレレーシングをやってみたら上手く張れたよ

でもお仕事の予約時間前ギリギリで焦ったお
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/17(水) 18:55:40.33ID:1CUnQowQ
ウィンブルドンヒストリー 見てたら
マッケンローとコナーズとか、試合中、コーラを飲んでるな
つーか、コーラやファンタのベンディングマシーンが審判台の横にあるとかw
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/17(水) 20:09:25.89ID:xzvQgk9Q
そんな時代でも瀬古利彦はすごかった
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/17(水) 21:09:15.80ID:9hOsGPt7
そうそう、コナーズが瓶コーラがぶ飲みはYouTubeで見た

ベンディングマシーンは見たことないなぁ
冷蔵庫っぽいのは昔からあったよね
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/17(水) 22:24:06.67ID:gI+Qa44x
コナーズが、ボタンを押して、コーラと思しき液体を注いでる
ビックリw
ベンディングマシーンと言っても、ファミレスのジュースマシーンみたいな感じだけど

しかし暴れていたマッケンローが、今やサンモニ張本みたいに御意見番になるとはw
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/18(木) 00:04:09.52ID:kcD3zkxH
あー
コップに入れるタイプのかぁ

マックはシニアツアーでエドバーグとの試合で本気で走り回ってんのが逆にカッコ良かったなぁ

シニアツアーの初めの頃に有明に来たので生マックは見たけど、言うほどボレーのタッチが柔らかいとかの印象はなかった

結構フォアのボレーでドライブボレーっぽく叩いてるのが多くね?っての他の試合でも多かったし

ただシングルスで差し込まれてスライスでギリギリ返してるっぽいのも全部ライン際に落ちてるのとか
そこら辺の方が逆にタッチがいいというのは感じたなぁ
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/18(木) 00:43:58.72ID:tL92gmjI
俺も中年になったから最近は若者のパワー溢れるプレーよりも達人爺さんの小技テクニックのほうに目がいくわ
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/18(木) 01:55:03.90ID:wYNiGfsx
サンプラスVSシューゾー戦@ウィンブルドン
結構最近まで、サーブのネットかすり判定員が座っていたことにビビる
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/18(木) 12:00:24.50ID:NTlnnnQb
キリオスのウィンブルドン決勝史上初のアンダーサーブ 最高!
ジョコが切り返したけど、ジョコもめっさ焦っていた。
0934名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/18(木) 23:09:25.08ID:6tClomh4
最近動画が増えたせいか若い人は同じような打ち方増えてるな。
合理的だし自分もそれに寄せてはいるけど残念ながら視力が落ちてナイターでは使えない。
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/19(金) 02:26:52.79ID:bR28ODMH
>>930
かすり判定員がコールするのって「レット」じゃなくて「ネット」なんだよね

>>934
スポーツ生理学とかの発展で合理的なフォームとかが出てきたのは大きいね

それこそウッドの頃は重くて飛ばないフレームでどうやってガットやスイングで飛ばすか、ってのが
今は逆に飛びすぎるフレームでいかにガットやフォームでスピンを掛けてコートに収めるか、ってなったし
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/19(金) 02:37:46.65ID:k0fVW6Ki
2ヶ月ぶりにテニスしたら脚がガクガクでバンビ状態になってしまった
とにかくテニスは脚が疲れる。またイチから鍛え直しだな
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/19(金) 07:48:55.67ID:TYEiOKVY
バンビ→ゾンビ
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/19(金) 13:18:40.25ID:85rFeTVE
>>935 おお、当時はネット!って叫んでたわけですな なるほど
0939名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/19(金) 15:47:31.18ID:bR28ODMH
>>937
まぁ、あながち間違いじゃないw

>>938
をれも最初はかすり判定員が「レット」主審「レット、1stサーブ」ってなんで繰り返すのかなぁ、と思ってたが
「ネット」でその後ボールが落ちて入れば主審が「レット」
入らなくてフォルトだと線審が「オーゥ」って言ってるんだと知った
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/20(土) 23:15:41.88ID:UQNyleXy
>>939 なるほど・・・そして今はネットすら消えて、レット1stサーブだと ふむ

夏と言えば、メローイエローだった
徒歩で市営プールから戻ってきて、
メローイエロー飲みながら、DQやってたな〜
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/20(土) 23:47:51.88ID:HtDIxdXh
カルピス濃いめとかゲータレードとか色々あるけど、をれはやはり「ポストウォーター」
これを推したい

「薄い」「不味い」と評判悪かったが、スポーツした時ちょうど良く感じる甘さに、正にこれがスポドリだよ、と思った

今は体脂肪落ちたらなぁ、とヴァームを経てエネルゲンが味的にも気に入って粉パック買ってスクール持ってってるけど
普通の水とエネルゲンと二つ持ちで、味を調整しながら飲んでいる
0945名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/21(日) 12:32:24.92ID:v3tq/DM3
昨日 テニス仲間と、お高めの焼肉へ行った!
ご飯大盛2杯食べる 仲間に感心!
女性でも中盛2杯!
ホルモンが残りやすいので
ホルモン好きのワイの一人勝ち!
0946名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/21(日) 21:17:27.49ID:jH59ZqqQ
ポストウォーターはフラスコみたいな瓶も売ってたよね
エネルゲンは体力が持続する感じで味も好き
でも売ってるところが他の製品に比べて少ない
今愛用しているのはアミノバイタルウォーター

メローイエローなつかしいな
0947名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/22(月) 19:46:19.67ID:mjVvDvh0
鎌倉殿 修羅場連続で面白い〜
ファンタは何とかパンチとかもあったような希ガス
あれも美味だった

つか、軟式はなんでネットを緩めるん、とうか、バンドを外すん?
あいつら 何なの?
0948名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/23(火) 00:24:22.62ID:sZhoR466
今日、「気力はあるけど足ダリィなぁー」ってでも二コマやらんと振替消化できんし

って1レッスン目はなんとか動けたけど、こういう日に限ってガチ勢人数少な目で最後に変なダブフォしたOrz

今日は足がつるって言うより動かない、って感じ。

あと何でか今日はエネルゲン飲んでも飲んでも何か甘い味を欲して、途中コート横のボッタくり価格170円のヴァームウォーター買った

>>946
エネルゲン粉は楽天でまとめ買いしてる
ドラッグストアは見ないね

>>947
あーあったねー
ググったらフルーツパンチだ
350の瓶のヤツ懐かしい

あの瓶をカプラーにハメて、口のところを尺八吹くみたいに「ボー」ってやるとパソコンに文字が表示されて
「おぉ、ついに我々はコンピュータと会話が出来たぞ!」とかやってたw
0949名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/23(火) 23:28:52.66ID:ZxLOKK9M
男は黙って、コートサイド自販機のいろはす100円!
0950名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/24(水) 00:41:14.92ID:WS32y6tP
十分高ぇーよw

俺はギリ水汲みに行くの面倒でやってたけど、ボール缶に水道水ってのもあったな

少しニューボールの香りの残る独特のフレーバー
0951名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/24(水) 11:10:19.63ID:NjrFEXLZ
>>948 フルーツパンチ 懐かしい〜

夏場はウェアがすぐ乾くから助かる
夕立に注意しないと やばいけどな
0952名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/24(水) 21:42:08.04ID:r7AG9Czd
リアルゴールドに限る
0953名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/25(木) 11:22:47.15ID:81ysZumM
リアルゴールド 量少なすぎ
オロナミンCもそう
500mlで出せ
リアルゴールドなんちゃらは不味い

さすがに暑いから、コートも空いている・・・ってことはなかった
ジュニアは元気だな〜
0954名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/26(金) 15:22:56.69ID:FHVTUyqh
盆も過ぎると昼の暑さが緩むな〜
筋トレしてテニスに備えよう!

デカビタ美味い!
でも王者はネクターや!
0955名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/26(金) 18:11:06.48ID:G24vdGNj
ネクターだけは苦手だっなぁ
あのドロっとしたのがあんまり合わなかったような
大人になるとまた変わんだろーけど。

スイカジュースは罰ゲームの商品だったw
0956名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/26(金) 20:23:21.76ID:pGenH676
老化現象で脂肪がついた今こそアサヒPF21
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/27(土) 07:00:19.08ID:vG+vDNoM
きのう電車の中で見かけた若い娘は、巨乳&腰高の長い脚でまさにスーパーカーのようじゃった

われわれに縁があったのは、短足胴長の昭和体型ミゼット
0959名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/27(土) 12:22:39.01ID:lLwPvtVU
それ チャイナ娘じゃないの?
もしくは出勤前の高級嬢とか(香川照之の出入りするようなとこ)

昨日は筋トレ頑張った!
今日は竹輪を食べて筋肉を養殖しよう!
0961名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/27(土) 13:20:45.20ID:aS1nf4qi
背が低い上に短足な俺は股抜き不可能
0962名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/27(土) 15:19:14.56ID:JjQ/IABc
平成生まれは片手バックハンドでスピンかけられるもんな
0964名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/28(日) 11:16:48.19ID:891SkpyG
筋トレ 翌日は 筋肉痛が来る
でも翌々日には消える
竹輪・ブロッコリー・CCレモンのおかげかな

結局、ジョコビッチは全米×か・・・
RNAタイプじゃない、蛋白ワクチンでも嫌なのかね〜
0966名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/29(月) 15:02:11.55ID:YUyd9M81
筋トレ マッチョ!
マッチョテニス!
ナダルマッチョ!
0968名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/30(火) 21:44:42.93ID:DN9nJCZN
香川照之 なんか悪いことしたんか?
プチセクハラくらい織り込み済みやろ
あーいう店は
接待おっぱぶで、ブラ貰ったこと数回はあるで

さて新しいオーバーグリップに巻替えるか!
色は派手に赤だ!
0970名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/31(水) 23:34:35.13ID:bLXU5aZM
クラブの女なんて、セクハラありきの商売だろうにw
座って笑ってるだけで、高級稼げるわけねーべよw

テニスボール 買ってきた!
0971名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/01(木) 13:31:02.91ID:XqA/94g+
TBS 香川照之の「THE TIME,」降板を発表 “性加害疑惑”報道受け決断

はいおわった
CMもみんな終わるだろうな
0973名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/01(木) 23:02:23.38ID:TizcPQK5
そこまで騒ぎ立てることかな〜
香川がデリヘル頼んでも問題になるんかの〜

新しいテニスボール はよ 使いたい!
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/02(金) 14:52:15.26ID:ttK3zqGn
Songs 郷ひろみのトレーニング 凄いな
週三回 筋トレか
やはり マッチョ マッチョテニス!
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/03(土) 06:39:28.31ID:31XfwKvU
まったくつまらない人生
美人と知り合うことさえなかった
むかし伍代夏子を間近で見る機会があり、「世の中にはこんなキレイな女性がいるもんだ」と、ついガン見してしまった
0977名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/03(土) 13:34:36.14ID:gmCa71Ii
そういや グウェンだけでも持て余してるのに、
日系でもないブラジル人やペルー人まで暴れまくってるねw
これが安部の唱えた美しい国日本だな〜

さてスポーツタオルでも乾かすか
0978名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/04(日) 14:59:33.48ID:h/cfQ9JH
台風 こりゃこねーな
また 予報が外れた
気楽な商売やな 予報士はw

ナダル 頑張れ!
マレー 次も頑張れ!
0980名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/05(月) 14:09:22.12ID:EQy6CIfw
リアルゴールドやヤクルトは、中瓶で出して欲しいわ

昨日は夜 スパイファミリーを見ながら筋トレしたった。
アーニャ かわええ ヨルさん エッロ!
0983名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/06(火) 11:48:39.85ID:08TKhcbl
昨日は上肢の筋トレした!
前腕を太くしたい!

ナダルが足元掬われちゃったか
残念
0984名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/07(水) 12:40:25.99ID:uMeyT3Fl
台風一過 暑い! テニスウェアとタオルがすぐ乾く!
昨日は急遽、テニス仲間と焼肉に!
やっぱ美味い!
サラダバーも最高!

ニュースは、大谷、大谷、うるせー
どうでもええ記録を勝手に抽出して
新記録おか捏造すんなw
0985名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/07(水) 20:21:22.49ID:hbQz/WVi
兵庫の誇り、尾ア里紗選手に続いて奈良くるみ選手も引退かぁ
ショックすぎて寝込むかもしれない
貴重なトップスピンがもう見れなくなる
0986名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/07(水) 21:37:55.18ID:4IXpGq2m
奈良くるみだっけ?
ウィンブルドンで、クビトワのママンが、次戦に当たる奈良くるみ戦を
偵察して、クビトワに、ジュニアハイスクールみたいな小さい子だよって
報告したら、実際の対戦時に、プライマリースクールな子が来た!って
どこがジュニアって?
クビトワがビックリしてたという
0988名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/08(木) 12:36:18.27ID:N0hdRYSj
昨日はテニス仲間3人で焼き鳥屋にいった
お客さんが多かった
もうアフターコロナなんだな〜

全米は シナ―を応援している!
フェデラーに似ている
0989名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/09(金) 13:32:38.74ID:Q7z2/5iR
エリザベート女王 死んだか・・・
老年期に入るまでは
ずっとウィンブルドン観戦に来てくれてたな〜

来年からはカミラ皇后が来てくれるね!
0990名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/10(土) 14:39:42.58ID:6uUAemEO
いや 暑い 暑い
夜も暑い もう少しエアコンが必要だな〜
テニスも暑い 汗ダクダク!
0993名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/10(土) 21:18:00.53ID:HL0zmv64
学生のころ、一人で女子大の中へ入って行き、自販機のコーヒーで一服してきたことがあったが、60過ぎた今やったら、逮捕されたうえ5ちゃんにスレまで立ってしまうだろうなw
0995名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/11(日) 16:55:17.35ID:JTJVAyXv
いやはや 今日も暑いな
昨夕テニス帰りにマック行列を見て
シャアマック?と思ったが
なるほど月見ヴァーガか
0996名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:57.64ID:lWi9cnrh
今はロッテリアもモスも月見ヴァーガを出すのか フムフム

悠仁はバドやるのか
テニスじゃねーのかよ
0997名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/12(月) 22:47:27.38ID:lw4PjQVg
ギロチン作って自分の首はねて死んだら神!あまり痛くないらしい
(ボウガンで自分の胸を撃って死んだ奴はすでにいたような記憶)
今年は12年に一度の幸運期らしいが、何もいいこと起こらん…涙
0998名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/13(火) 14:56:30.66ID:BDNrcBrt
エリザベス女王が死んだ
日本最後の皇帝であったが、昭和天皇に続き、
英国最後の皇帝が消えた

もはや日本は帝国ではない
しかし英国はいまだに帝国だ

ウィンブルドンに行ってみたい!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 313日 5時間 32分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況