前スレ
腹筋ローラー ab wheel 36コロコロ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522334957/
腹筋ローラー ab wheel 37コロコロ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527051833/
腹筋ローラー ab wheel 35コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1514040034/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
腹筋ローラー ab wheel 38コロコロ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/08(水) 04:38:29.74ID:5Uyq+RHp
2018/08/09(木) 14:15:10.80ID:DL+u8D3L
乙コロコロ
6無記無記名
2018/08/09(木) 15:18:51.36ID:hXfsowG92018/08/09(木) 16:45:27.27ID:lhWD9LIt
ローラーヒーロー
2018/08/09(木) 17:16:11.38ID:TV/Lzi4d
いちおつ!まだ膝コロ5分と続けられないけど頑張る
9無記無記名
2018/08/09(木) 17:19:18.17ID:JCT8bqG7 http://www14.plala.or.jp/gojiro/weight_t/wt15.html
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_OK_1.jpg
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_OK_2.jpg
駄目な例
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_NG_1.jpg
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_NG_2.jpg
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_OK_1.jpg
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_OK_2.jpg
駄目な例
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_NG_1.jpg
http://www14.plala.or.jp/gojiro/diary/dialy_image/FUKKIN_NG_2.jpg
11無記無記名
2018/08/09(木) 21:52:08.19ID:U7PyP83T >>10
ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ :D
ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ :D
12無記無記名
2018/08/09(木) 21:58:57.53ID:Uw2QNgcC 開脚立ちコロまで以降できたのはいいが、立ちコロやると背中下部がきつい
14無記無記名
2018/08/10(金) 00:36:45.14ID:9GcLhnDm 弟がベンチ台買ったのでドラゴンフラッグやってみたよ
立ちコロの負荷とは比較にならんくらい大したことなかった
立ちコロの負荷とは比較にならんくらい大したことなかった
15無記無記名
2018/08/10(金) 00:37:49.73ID:6loPQ/18 膝コロ初めて一年以上たつのに立ちコロできない。腰を沿ってしまう。まだまだ、腹筋が弱いのかな
16無記無記名
2018/08/10(金) 00:43:00.16ID:9GcLhnDm 背筋弱いんだと思う
17無記無記名
2018/08/10(金) 01:25:52.86ID:kjhqi8wR お腹の力で引くってのが未だ感覚つかめない、腕に頼ってる感やばい
18無記無記名
2018/08/10(金) 05:50:17.78ID:mAWY5/IU 腹筋に力入れながらやってる
19無記無記名
2018/08/10(金) 06:14:58.35ID:c1yDzzfh 膝コロばかりしてても立ちコロが一生出来ないんじゃね?ってヒントを頂き、壁コロをしてたらだんだん壁からの距離を伸ばせてきた!いつも足の位置にマーキングをしてるので成長がわかりやすいです
立ちコロ出来ない人オススメ
立ちコロ出来ない人オススメ
20無記無記名
2018/08/10(金) 08:04:35.80ID:Vb917VfW 腕を使うなら使うで広背筋が鍛えられていいな
やり方で反対側の筋肉に効くって面白いな
やり方で反対側の筋肉に効くって面白いな
21無記無記名
2018/08/10(金) 08:19:02.96ID:8jHTEajJ 毎回腹筋が千切れそうになる位効いてる
というか過去に二回、筋断裂してるからギリギリのところで怖くなって最後ラスト1回の所で躊躇してしまう
というか過去に二回、筋断裂してるからギリギリのところで怖くなって最後ラスト1回の所で躊躇してしまう
22無記無記名
2018/08/10(金) 10:06:19.03ID:2AkDw8cl 壁ドン立ちコロ練習してるけど
腰痛めたくないからあんまり無茶できないけど
への字になっちゃって腰っていうか下半身を下におろせない
降ろす筋力もないんだろうけど
不格好過ぎる雑な立ちコロしか無理だ
重心が腕にいきすぎなのかな
背中や腰も強くないし
降ろすの辛い
腰痛めたくないからあんまり無茶できないけど
への字になっちゃって腰っていうか下半身を下におろせない
降ろす筋力もないんだろうけど
不格好過ぎる雑な立ちコロしか無理だ
重心が腕にいきすぎなのかな
背中や腰も強くないし
降ろすの辛い
23無記無記名
2018/08/10(金) 14:03:04.06ID:5B/XNo4E 今しばらく膝コロで
26無記無記名
2018/08/10(金) 16:00:23.12ID:zzBxpGdU 伸ばすときに腹でのばす意識で行け
27無記無記名
2018/08/10(金) 16:03:01.00ID:yRhpuwf/ 俺は立ちコロもどきする時に戻りの半分過ぎぐらいから四頭筋が辛くなる
28無記無記名
2018/08/10(金) 18:09:51.89ID:7lbqoB+b 体脂肪14.4%まできたー 初の14%やから嬉しいわ
30無記無記名
2018/08/10(金) 18:21:55.55ID:7lbqoB+b >>29
腹筋見えてきたで 元々腹筋ローラーは3年くらい毎日やってた でも体脂肪減らさないといくらやっても意味ないて言われて有酸素運動やり始めた
腹筋見えてきたで 元々腹筋ローラーは3年くらい毎日やってた でも体脂肪減らさないといくらやっても意味ないて言われて有酸素運動やり始めた
31無記無記名
2018/08/10(金) 19:46:52.06ID:Xl5SuuNi ホントにダイソーにアブローラー あってワロタw
プッシュアップバーもちゃんとあったw
自分はこれらをアマゾンで2000円出して買ったし、いらんから、
シェイカーだけ買って帰ってきたけど
この二つを置いているとはダイソーも良くわかってると思った
プッシュアップバーもちゃんとあったw
自分はこれらをアマゾンで2000円出して買ったし、いらんから、
シェイカーだけ買って帰ってきたけど
この二つを置いているとはダイソーも良くわかってると思った
33無記無記名
2018/08/10(金) 20:00:10.16ID:qlcTAVUx 勝手にホイーラーて呼んでるけど問題ないよな?
35無記無記名
2018/08/10(金) 20:21:13.41ID:bHX304CY アブローラー
アブホイールでも商品が出てるから構わないのでは
アブホイールでも商品が出てるから構わないのでは
37無記無記名
2018/08/10(金) 20:44:06.05ID:2PXhpBfS 会社にある台車でやってみたら家でアブローラー使ってやるよりよっぽど効くな
アブローラーならなんとか立コロ10回くらい出来るけど、台車だと全然無理だわ
これからは会社の台車でやろっと
アブローラーならなんとか立コロ10回くらい出来るけど、台車だと全然無理だわ
これからは会社の台車でやろっと
38無記無記名
2018/08/10(金) 20:48:24.03ID:bHX304CY 頭の中でイメージしたら面白そう
手幅に変化をつけれますね
手幅に変化をつけれますね
39無記無記名
2018/08/11(土) 09:28:13.48ID:XQUiKLbu これやるとジーンズのサイズ落とせる?
41無記無記名
2018/08/11(土) 11:11:43.76ID:Kpq+j8Ho ジーンズのサイズを落としたいなら
ドローインお腹回りをへっこめてズボンをはくベルトをしめるを繰り返せば良いんじゃないですか?
最高の手本は中国の纏足でしょう
あとは砂時計型のスタイルを作るために内蔵を犠牲にしたような人
ドローインお腹回りをへっこめてズボンをはくベルトをしめるを繰り返せば良いんじゃないですか?
最高の手本は中国の纏足でしょう
あとは砂時計型のスタイルを作るために内蔵を犠牲にしたような人
42無記無記名
2018/08/11(土) 11:46:17.45ID:LvOCMjVQ 動画を参考に始めようと思っています。
フローリングの床にヨガマットみたいなものを引いて、皆さんやられていますが、あれはどういったものなのですか?
そのままだと膝が痛くなるのは想像できますが、床も傷付くのかな?
フローリングの床にヨガマットみたいなものを引いて、皆さんやられていますが、あれはどういったものなのですか?
そのままだと膝が痛くなるのは想像できますが、床も傷付くのかな?
44無記無記名
2018/08/11(土) 13:00:13.58ID:OIKshat1 厚さ1cmもあったら転がらないじゃんと思って6mm買ってきて後悔した
45無記無記名
2018/08/11(土) 13:15:30.22ID:oKLLhVVt 肩を痛めやすい。肩周り鍛えるまでは軽めコロコロとプランクをするんだぜ?
47無記無記名
2018/08/11(土) 13:45:26.43ID:4+oOAYY5 ヨガマット買ったけどゴム臭くて使い物にならん
48無記無記名
2018/08/11(土) 15:40:11.13ID:iZ0W7g0j >>1乙筋
陸上女子の腹筋
ttps://i.imgur.com/37FnNau.jpg
ttps://i.imgur.com/aHrKZTP.jpg
ttps://i.imgur.com/t99XRvN.jpg
ttps://i.imgur.com/tdqJrLZ.jpg
ttps://i.imgur.com/5iliERf.jpg
陸上女子の腹筋
ttps://i.imgur.com/37FnNau.jpg
ttps://i.imgur.com/aHrKZTP.jpg
ttps://i.imgur.com/t99XRvN.jpg
ttps://i.imgur.com/tdqJrLZ.jpg
ttps://i.imgur.com/5iliERf.jpg
49無記無記名
2018/08/11(土) 17:59:43.19ID:6BJfS1ep 肩痛めて腕立てすら出来なくなりました
50無記無記名
2018/08/11(土) 18:11:37.56ID:ZBLB2CJO 膝コロだけどへの字⇔一文字の繰り返しが効くね
最後まで戻るのは只の休憩になってる事に気付いた
最後まで戻るのは只の休憩になってる事に気付いた
51無記無記名
2018/08/11(土) 18:18:58.85ID:CevDJSR7 筋トレは何でもその中間動作をゆっくり意識してやるのが基本じゃね
52無記無記名
2018/08/11(土) 18:32:46.23ID:ZBLB2CJO そうなんだ
見よう見まねでしかやってないから知らなかった
見よう見まねでしかやってないから知らなかった
53無記無記名
2018/08/11(土) 22:26:45.43ID:xWrh8Jvi しかし膝と立ちのコロはまじで負荷の次元がちがうな
膝余裕になっただけでドヤってる僕の腹筋を立つだけで蹴散らしてくれる
膝余裕になっただけでドヤってる僕の腹筋を立つだけで蹴散らしてくれる
54無記無記名
2018/08/11(土) 22:50:20.95ID:J94M0bC1 立ちコロ、皆何回でやってんの?
自分は7回と5回のセットが精々orz…
自分は7回と5回のセットが精々orz…
55無記無記名
2018/08/11(土) 22:52:19.90ID:ue4Q3iRq 20回やな 少しずつ増やしていきたい
56無記無記名
2018/08/11(土) 22:57:56.84ID:h2PyNSPo 10rep5set
まだ壁コラーです
まだ壁コラーです
57無記無記名
2018/08/11(土) 23:37:29.80ID:4JC+VlEg 膝コロようやく10回できた…
58無記無記名
2018/08/11(土) 23:42:39.62ID:zQ2BCstp おめでとう
59無記無記名
2018/08/12(日) 04:06:25.70ID:0xsWNEJS 脇腹に効かせようと思ったら広背筋がピキッと‥。
60無記無記名
2018/08/12(日) 06:57:49.60ID:3CZ2iLgZ 下腹が出る原因って脂肪が殆どなの?
膝コロ一年以上してるけど、全然凹まない。
膝コロ一年以上してるけど、全然凹まない。
61無記無記名
2018/08/12(日) 07:13:07.30ID:oa8P4Usw 腹筋ローラーでは凹まないよ
凹ますのはダイエットだ
凹ますのはダイエットだ
62無記無記名
2018/08/12(日) 07:31:27.21ID:3CZ2iLgZ 今、170、69s、体脂肪30%。週4で30分ジョギングしてるし、摂取カロリーも2000未満なんだけど痩せない。
63無記無記名
2018/08/12(日) 07:57:17.16ID:JMx0PtJH 痩せないということは必然的に消費カロリーが上回ってないんじゃないかな
摂取1500にしてみては?
摂取1500にしてみては?
65無記無記名
2018/08/12(日) 08:10:40.41ID:oa8P4Usw 170の69で体脂肪30%?
女?
女?
66無記無記名
2018/08/12(日) 08:32:10.73ID:3CZ2iLgZ 男だよ。家の体重計で測ったらそうだったんだよ。一番、痩せてるときでも62s、体脂肪25%あったし。
67無記無記名
2018/08/12(日) 08:40:19.06ID:3CZ2iLgZ69無記無記名
2018/08/12(日) 09:38:06.23ID:IsMDAn7n 172 71kgで24%ぐらいだったぞ
ホリデイジムの機械で
ホリデイジムの機械で
70無記無記名
2018/08/12(日) 09:43:34.65ID:oa8P4Usw 設定とか何かが間違ってると思う
家族の誰かの低い身長のまま測ってBMIの数値を見てるとか
その身長体重で下っ腹が出てる体型の体脂肪率ってたぶん20〜24の間ぐらいだよ
30は有り得ない
家族の誰かの低い身長のまま測ってBMIの数値を見てるとか
その身長体重で下っ腹が出てる体型の体脂肪率ってたぶん20〜24の間ぐらいだよ
30は有り得ない
71無記無記名
2018/08/12(日) 09:47:49.51ID:nyjVQ/tv 166cm62kgで体脂肪率26%の俺みたいなのもいる
サルコペニア一直線でどうしたらいいかわからん
サルコペニア一直線でどうしたらいいかわからん
72無記無記名
2018/08/12(日) 10:13:18.65ID:3CZ2iLgZ 自分でも腹に肉があるけど、体脂肪率30%は変だと感じたけど筋肉ないだけかなとも思ってんだよな。
体重計は身長169で設定されてた。親父の身長だわ。
体重計は身長169で設定されてた。親父の身長だわ。
74無記無記名
2018/08/12(日) 10:29:15.86ID:A/CsarFi75無記無記名
2018/08/12(日) 14:49:47.67ID:dnXlcyie 靴下履いて体脂肪測ると4%とかになるわ
77無記無記名
2018/08/12(日) 21:36:50.71ID:iQL2T3W1 184の76で立ちコロ15回くらいできるがタニタアスリートだと12%、標準モードだと17%だが腹筋力入れないと全然割れて見えないな。体脂肪率は参考画像載せてるサイト見て自分の体と比べた方がいい気がする
78無記無記名
2018/08/13(月) 05:15:52.97ID:88nULkVm 自分の体と体脂肪率の画像一覧と見比べたら15〜20%位だと思う。
それと、腹の力抜いたら肋の先が浮き出て上腹が凹んで下腹が出てる状態なんだけど、どうにかならない?
それと、腹の力抜いたら肋の先が浮き出て上腹が凹んで下腹が出てる状態なんだけど、どうにかならない?
7942
2018/08/13(月) 10:50:56.56ID:J+C8focZ アマゾンで買ったのが届きました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XZ2MAM6/ref=oh_aui_detailpage_o04_s01?ie=UTF8&psc=1
>>43 空気の入っていないタイヤっぽい感じ。
>>46 膝マットは付いていましたが、おまけレベルです...
>>44 1cmとかでも転がすの問題ないのですかね? めり込んで動きが悪くなる感じがしますが。
とりあえず試しにダイソーのヨガマットを買ってみます。
>>43 空気の入っていないタイヤっぽい感じ。
>>46 膝マットは付いていましたが、おまけレベルです...
>>44 1cmとかでも転がすの問題ないのですかね? めり込んで動きが悪くなる感じがしますが。
とりあえず試しにダイソーのヨガマットを買ってみます。
80無記無記名
2018/08/13(月) 11:55:50.72ID:ybGM0zUh つーかデブ多過ぎだろこのスレ
81無記無記名
2018/08/13(月) 12:27:34.54ID:CHw8chaF ブーメラン
82無記無記名
2018/08/13(月) 23:41:13.62ID:Toy+BBl6 >>78
下腹は食事制限でおとすしかないよ
下腹は食事制限でおとすしかないよ
83無記無記名
2018/08/14(火) 00:21:03.47ID:+i5ypKd2 立ちコロ3年目の俺、体脂肪率12%で鏡で自分を見ると腹筋が割れていて惚れ惚れする
84無記無記名
2018/08/14(火) 00:22:14.58ID:iJYQpmR8 下腹は食餌制限もそうだけどレッグレイズしかないんじゃないかなぁ
自分はやってみて立ちコロの方が負荷が大きいと思ってたんだけど
立ちコロ始めた後中断してたレッグレレイズ再開したら当初下腹痛かった
自分はやってみて立ちコロの方が負荷が大きいと思ってたんだけど
立ちコロ始めた後中断してたレッグレレイズ再開したら当初下腹痛かった
85無記無記名
2018/08/14(火) 00:47:52.91ID:hpnSykfZ >>78
走る
走る
86無記無記名
2018/08/14(火) 04:41:34.29ID:URy0MrgF ローラーのやり過ぎで首をやってしまった
87無記無記名
2018/08/14(火) 04:54:20.81ID:dcFyU2Vd 首、手首、足首は大切に
88無記無記名
2018/08/14(火) 16:54:14.32ID:AChsleGf これ、初心者向けじゃない
名前ばっかり一人歩きして肥大化しすぎて
初心者や筋トレしたことない人が手を出すんだよな
TVでもガクトとかやってて影響受けた人も多いと思うけど
腹筋に効かせるにはコツいるし、そのコツ掴むまでに止めるのがほとんどか?
大抵は腕が痛い、腹筋に効いてないとか
腕が痛いのは単純に筋力不足だろ、筋トレしたことないのにいきなりこれに手をだしゃ
腕も痛くなるわそりゃ
筋トレ経験ない人が手を出して、悪評ばっかりするんだよな
フォームも悪いし、筋力はないし
腕が痛い腰が痛い背中が痛いとか
ここクリアできりゃいい線いけるけど、ほとんどがここでアウト
正直初心者向けじゃないね、自重筋トレをある程度やったあとに手を出すような品ですな
筋トレしたことないのにいきなり手を出すとそりゃ痛い目見るわw
同じ値段のプッシュアップバーのほうがまだ評価いいよね
下手くそでも効かせられるし フォーム多少悪くても
腹筋ローラーはそうはいかんな
名前ばっかり一人歩きして肥大化しすぎて
初心者や筋トレしたことない人が手を出すんだよな
TVでもガクトとかやってて影響受けた人も多いと思うけど
腹筋に効かせるにはコツいるし、そのコツ掴むまでに止めるのがほとんどか?
大抵は腕が痛い、腹筋に効いてないとか
腕が痛いのは単純に筋力不足だろ、筋トレしたことないのにいきなりこれに手をだしゃ
腕も痛くなるわそりゃ
筋トレ経験ない人が手を出して、悪評ばっかりするんだよな
フォームも悪いし、筋力はないし
腕が痛い腰が痛い背中が痛いとか
ここクリアできりゃいい線いけるけど、ほとんどがここでアウト
正直初心者向けじゃないね、自重筋トレをある程度やったあとに手を出すような品ですな
筋トレしたことないのにいきなり手を出すとそりゃ痛い目見るわw
同じ値段のプッシュアップバーのほうがまだ評価いいよね
下手くそでも効かせられるし フォーム多少悪くても
腹筋ローラーはそうはいかんな
89無記無記名
2018/08/14(火) 17:34:07.24ID:mY8P3ViU なんでも続けなきゃ意味無いよね
コロコロだって続けてナンボ
コロコロだって続けてナンボ
90無記無記名
2018/08/14(火) 19:05:11.35ID:fcWwRMZY 筋トレ初心者ならプッシュアップバーとこれはセットだと思ってるわ
91無記無記名
2018/08/14(火) 22:02:08.79ID:XVlC98l1 https://pbs.twimg.com/media/Dj0YKJoUcAAPJBA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DirnYNbUEAAs2cT.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/ef34320efade0237084abc268233073c/5BFC4AAC/t51.2885-15/e35/37174510_293326634558027_6696394020702126080_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/28512688110f3414635a2823d4b90eb3/5C0E0AB2/t51.2885-15/e35/36771104_1784874221606081_6300450851223764992_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2e44d641a619098048671a645edcc086/5BF49544/t51.2885-15/e35/37561113_200862687252715_7633759410304581632_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bd844480a8ccca008ec7d4f7a03be4bc/5C085B10/t51.2885-15/e35/35576104_2068446253376653_7398571545251020800_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/70ff960a8dbbfff30284a7684a202aa1/5C0B36E3/t51.2885-15/e35/37769893_233808627322314_1360847623094796288_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DirnYNbUEAAs2cT.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/ef34320efade0237084abc268233073c/5BFC4AAC/t51.2885-15/e35/37174510_293326634558027_6696394020702126080_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/28512688110f3414635a2823d4b90eb3/5C0E0AB2/t51.2885-15/e35/36771104_1784874221606081_6300450851223764992_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2e44d641a619098048671a645edcc086/5BF49544/t51.2885-15/e35/37561113_200862687252715_7633759410304581632_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bd844480a8ccca008ec7d4f7a03be4bc/5C085B10/t51.2885-15/e35/35576104_2068446253376653_7398571545251020800_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/70ff960a8dbbfff30284a7684a202aa1/5C0B36E3/t51.2885-15/e35/37769893_233808627322314_1360847623094796288_n.jpg
92無記無記名
2018/08/14(火) 22:07:06.27ID:l9rbg8es 気持ち悪いわ
93無記無記名
2018/08/14(火) 22:24:59.95ID:40+6y/Wq >>88俺は長年の肉体労働で腰に問題があるが意外とコロコロのがシットアップとかより
腰大丈夫なんだよな
腰大丈夫なんだよな
95無記無記名
2018/08/15(水) 02:12:09.69ID:Uw2eDeMr 立ちコロをはじめて1年だけど、毎日計80回やってるけど腹筋が大きくならない(´・ω・`)
https://i.imgur.com/CqQ6D6e.jpg
https://i.imgur.com/CqQ6D6e.jpg
96無記無記名
2018/08/15(水) 02:33:36.11ID:buUCojMD 立ちコロでそこまで仕上がったのですか?
それとも元々そんな感じでずっと変わらないのでしょうか
それとも元々そんな感じでずっと変わらないのでしょうか
100無記無記名
2018/08/15(水) 06:30:12.17ID:5AKJyY2G 美人顔ってのはその時代や地域の標準的な顔のことなんだと
標準から外れるほど違和感を感じその違和感から美しくないと感じる
そういう意味では>>91は世間一般では美しくないとされるが身内では溢れんばかりの美しさなんだろう
標準から外れるほど違和感を感じその違和感から美しくないと感じる
そういう意味では>>91は世間一般では美しくないとされるが身内では溢れんばかりの美しさなんだろう
102無記無記名
2018/08/15(水) 07:23:55.63ID:lLhUXgb+103無記無記名
2018/08/15(水) 08:10:54.03ID:/UZhLD3/ 俺は広背筋が筋肉痛になった
腕で引いちゃうんだよな
逆に広背筋を鍛えるのにはいい種目かも
腕で引いちゃうんだよな
逆に広背筋を鍛えるのにはいい種目かも
104無記無記名
2018/08/15(水) 13:10:56.61ID:+mwrR/X2 懸垂しろよ
106無記無記名
2018/08/15(水) 18:07:12.34ID:zQAQ/BJh 体脂肪てどこまで落とせばいいんやろ
108無記無記名
2018/08/15(水) 18:36:56.57ID:G8y6uDBZ ダイソーの300円のローラーいいですか?
110無記無記名
2018/08/15(水) 19:07:48.59ID:daeIeVMd 体脂肪3%で飯を食わないと逝く
ソースは北村
ソースは北村
111無記無記名
2018/08/15(水) 20:41:02.23ID:kPRBcEdT115無記無記名
2018/08/16(木) 14:14:02.01ID:qxokFJq6 チンコが床に当たるんだけどどうすればいいの?
117無記無記名
2018/08/16(木) 15:29:18.76ID:pFi/7IS/ 真っ裸をやめれ
119無記無記名
2018/08/16(木) 18:27:45.50ID:j4prSvce ボクサーパンツかスパッツか競泳用水着
120無記無記名
2018/08/16(木) 18:47:06.06ID:rwMXzdsQ ローラーやる時はイチモツをセロテープで固定してるわ
121無記無記名
2018/08/16(木) 19:16:18.11ID:evzXtXAf 夏休みですね
122無記無記名
2018/08/16(木) 22:37:00.09ID:PdH81xuK 毎日立ちコロ10×3て効果ある?
129無記無記名
2018/08/17(金) 01:16:16.82ID:ysP431Ew 深夜の公園でコロコロをやってる変態がいてワロタw家でやれよw
130無記無記名
2018/08/17(金) 01:23:00.57ID:0RSvILQJ >>129
989 無記無記名 (ササクッテロル Spf7-eBIO [126.236.198.238]) sage 2018/08/06(月) 19:51:24.36 ID:OSzcbBRBp
立ちコロが無理ゲーなので傾斜を利用して軽めの負荷から始めようかと
夜の公園の滑り台で練習してるんだけど今度は楽勝過ぎた
989 無記無記名 (ササクッテロル Spf7-eBIO [126.236.198.238]) sage 2018/08/06(月) 19:51:24.36 ID:OSzcbBRBp
立ちコロが無理ゲーなので傾斜を利用して軽めの負荷から始めようかと
夜の公園の滑り台で練習してるんだけど今度は楽勝過ぎた
131無記無記名
2018/08/17(金) 02:14:45.22ID:MJSq/4pj 運命の出会い
132無記無記名
2018/08/17(金) 02:31:11.88ID:wzaRCVIl 膝コロ10x3セットの奴が多いけど10じゃ余裕過ぎるからいつも一気に30やってんだけど、どっちがいいの?
133無記無記名
2018/08/17(金) 02:45:06.16ID:+SGOIvrv もちろんいっぱいいっぱいまで
135無記無記名
2018/08/17(金) 03:05:36.18ID:BGwvGMf4 広瀬すずが腹筋バキバキになってる
136無記無記名
2018/08/17(金) 03:57:57.44ID:MJSq/4pj 広瀬すずより一之瀬すずの方がいい
138無記無記名
2018/08/17(金) 05:30:41.65ID:cqu+Q55f 立ちコロって足を壁に付けてもいいのかな?
絨毯滑るのよ。
絨毯滑るのよ。
140無記無記名
2018/08/17(金) 07:26:35.65ID:E+x1VfhF 壁立ちコロ始めました
今年中に立ちコロ完全移行を目指す
今年中に立ちコロ完全移行を目指す
143無記無記名
2018/08/17(金) 12:14:39.74ID:ysP431Ew 今から立ちコロを始めようとしている人に先に絶望を与えておくと、腹筋を割るには立ちコロを連続30回出来無いとならないですよ
144無記無記名
2018/08/17(金) 12:30:25.38ID:mrnqhS31 始めて半年程がたって、他人からも腹筋割れてるじゃん
って言われるようになったけど、立ちコロなんて
腕立てよりやや前くらいまでしかいかないし、
それでさえ連続しては10回ちょっとが限界だぞ
って言われるようになったけど、立ちコロなんて
腕立てよりやや前くらいまでしかいかないし、
それでさえ連続しては10回ちょっとが限界だぞ
145無記無記名
2018/08/17(金) 13:01:22.94ID:MJrMtIbV146無記無記名
2018/08/17(金) 13:13:21.57ID:f5FzJffH 俺も人から見て腹筋割れてるじゃんって言われる程度だけど立ちコロなんざ一回も出来ん
147無記無記名
2018/08/17(金) 13:21:19.82ID:b4G+qLNS 立ちコロ10回は出来るけど腹筋は脂肪の奥底
腹筋割のメインは食事制限と有酸素なんだろうなぁ
腹筋割のメインは食事制限と有酸素なんだろうなぁ
148無記無記名
2018/08/17(金) 13:21:46.28ID:g2tLacpZ 単純に脂肪がよほど厚いんでしょう
149無記無記名
2018/08/17(金) 14:44:06.49ID:uobspo9c 自分も腹筋そのものの形は大きく変化したものの割れはうっすらでレスラーぽい感じだぜ
150無記無記名
2018/08/17(金) 14:54:18.76ID:SV6sPKXy 10回で割れてる君はアップまた?(笑)
なお、嘘だからアップは出来無い模様(笑)
なお、嘘だからアップは出来無い模様(笑)
151無記無記名
2018/08/17(金) 16:08:05.36ID:z7oqE4kR 膝コロ最初10回3セットからはじめて1年、今は18回3セットでやってる
立ちコロに挑戦したが腰いわしそうで一回もできなかった
膝コロだけでも充分効いてるしそこそこ割れてきてるよ
立ちコロに挑戦したが腰いわしそうで一回もできなかった
膝コロだけでも充分効いてるしそこそこ割れてきてるよ
152無記無記名
2018/08/17(金) 17:53:38.59ID:ky70IfaT 立ち壁コロ挑戦した方が良さそう
153無記無記名
2018/08/18(土) 00:00:07.57ID:XdhrefKV 立ちコロできるようになってしばらくして今日なんとなく膝コロやったら筋肉痛きたんだが
立ちコロのフォームがまだ微妙なのかな
それとも立ちコロと膝コロって意外と負荷がかかる部分違うのか?
立ちコロのフォームがまだ微妙なのかな
それとも立ちコロと膝コロって意外と負荷がかかる部分違うのか?
154無記無記名
2018/08/18(土) 01:14:28.26ID:39WAPWMK 立ちコロやると腹筋とか肩とかよりも股の付け根が痛くなって回数出来ない
155無記無記名
2018/08/18(土) 01:15:46.21ID:fmIP0u7a 立ちコロ10回程度で腹筋が割れたら日本人のほとんどがすぐに腹筋割れるなw
157無記無記名
2018/08/18(土) 02:17:06.63ID:mggnJkae 立ちコロてある意味コンパウンド種目の様に感じる
158無記無記名
2018/08/18(土) 02:49:58.55ID:3KT9U2Bw ある意味も何も思いっきりそうじゃん
159無記無記名
2018/08/18(土) 04:39:08.40ID:QVPqjnzW 立ちコロ舐めてたわ、スクワットやデッドで腰壊した事ないから、余裕だと思って立ちコロやったら見事に腰傷めたわ
膝コロから頑張るわ、膝コロ何レップ出来たら立ちコロ出来るとか、目安の数値ってあるん?
膝コロから頑張るわ、膝コロ何レップ出来たら立ちコロ出来るとか、目安の数値ってあるん?
160無記無記名
2018/08/18(土) 05:12:55.79ID:mggnJkae 何レップというか、俺は膝コロが軽いと感じるようになって壁コロ→ウンコ座りコロ→開脚立ちコロ→立ちコロとのぼっていったよ
161無記無記名
2018/08/18(土) 08:22:10.17ID:ZNz/nv9v 「出来無い」の馬鹿君が今日も早々に馬鹿っぷりを披露してくれているな。
162無記無記名
2018/08/18(土) 08:29:14.55ID:gOve+TAB 腕がプルプルする
163無記無記名
2018/08/18(土) 08:50:30.63ID:ARlhFTXV 壁コロで伸び悩んだので膝コロに戻してリュックで荷重してた
20キロ荷重出来たところで立ちコロに移行したら出来るようになった
20キロ荷重出来たところで立ちコロに移行したら出来るようになった
164無記無記名
2018/08/18(土) 08:58:09.44ID:S3veOoSU 立ちコロはパフォーマンス誇示の目的が強いから
トレーニング目的なら膝コロで十分
トレーニング目的なら膝コロで十分
165無記無記名
2018/08/18(土) 09:08:37.85ID:fN3ytzY9166無記無記名
2018/08/18(土) 12:07:36.33ID:tYbYbObp 10回を超スローでやるのと普通に20回やるのどっちがいいの?
167無記無記名
2018/08/18(土) 12:23:28.09ID:4YEQegih 超スロー
168無記無記名
2018/08/18(土) 12:27:11.87ID:ARlhFTXV 伸ばし切った所で静止
169無記無記名
2018/08/18(土) 12:30:21.41ID:4YEQegih170無記無記名
2018/08/18(土) 13:17:48.93ID:rC6kBCLK 壁コロしっかりやったあと、膝コロで最後まで力を使い切る。腹筋が痛くて嬉しい。
171無記無記名
2018/08/18(土) 14:32:16.40ID:X3+w5yyT 寝違えた時のように首に痛みきた。
注意する事教えてくれないかな
注意する事教えてくれないかな
172無記無記名
2018/08/18(土) 16:38:48.09ID:eXJ+9EaF 背中は絶対に反らさず常に丸めるくらい
173無記無記名
2018/08/18(土) 16:47:49.20ID:39WAPWMK 自分もこの間首やってしばらく休養中やわ
174無記無記名
2018/08/18(土) 16:52:07.52ID:cGTiz0iS 無理して立ちコロやっても体痛めるだけだと思う
175無記無記名
2018/08/18(土) 18:48:20.93ID:j2zH1S4L 膝コロしてると右足の付根がビクンビクンなって気持ち悪い何これ
176無記無記名
2018/08/18(土) 20:59:00.78ID:ZaWXRDyw いつかデクライン立ちコロができる日を夢見て今日も転がす
178無記無記名
2018/08/19(日) 17:06:32.21ID:Zs6pUYrf179無記無記名
2018/08/19(日) 17:50:13.17ID:4DShvw+a タラヲ氏ね
180無記無記名
2018/08/20(月) 09:11:55.47ID:emgoEHsF https://i.imgur.com/qWD519Q.jpg
これから始める人は参考にしてくれ
これから始める人は参考にしてくれ
181無記無記名
2018/08/20(月) 09:17:44.25ID:Q2Hhy7ok 立ちコロを1回も出来ない奴ってなんなの
初めてやる時でも死にものぐるいでやれば1回くらいできるだろ
初めてやる時でも死にものぐるいでやれば1回くらいできるだろ
182無記無記名
2018/08/20(月) 09:53:07.36ID:pF3Qu7pE 自分ができるからってそれが当たり前だと思う人ってなんなの
184無記無記名
2018/08/20(月) 12:39:40.91ID:7yjr6HXE 立ちコロ数回はできるけど顔ぶつけるとかいう話聞くから腹に力入れれなくて腕だけでやるようになってトレーニングにならん
膝ついて腹筋意思してやるほうがいいわ
膝ついて腹筋意思してやるほうがいいわ
185無記無記名
2018/08/20(月) 12:48:05.59ID:R7b/eWlN 腹筋ローラーをしたことない人は立ちコロのキツさは分かってないよね
お手本で10回やって見せてからやらせると大抵顔面強打する
お手本で10回やって見せてからやらせると大抵顔面強打する
187無記無記名
2018/08/20(月) 13:12:07.36ID:xFqIAYIa 膝コロ10回 かなり凄い
立ちコロ1回 鉄人
立ちコロ10回 化け物
立ちコロ1回 鉄人
立ちコロ10回 化け物
188無記無記名
2018/08/20(月) 14:06:27.05ID:K3qUxY1/ 尼で腹筋ローラー買ったぜ
初腹筋ローラーだから届くのが楽しみ
初腹筋ローラーだから届くのが楽しみ
192無記無記名
2018/08/20(月) 15:56:47.04ID:NPSxIr5J 腹筋ローラーって二輪の小径と一輪の大径はどっちの方が効くの?
193無記無記名
2018/08/20(月) 16:38:33.01ID:fZFHs8Xf 大径
半径の高さ分だけ腹筋のレンジを広く使える
車輪半径の高さ分、足も高い位置で。
半径の高さ分だけ腹筋のレンジを広く使える
車輪半径の高さ分、足も高い位置で。
195無記無記名
2018/08/20(月) 18:40:00.24ID:7RQZbY9Z 体脂肪率13.0まできた 自己記録更新
197無記無記名
2018/08/20(月) 18:58:50.63ID:FJ5JG8vT 体脂肪率20%以上の奴は税金3割増しにしろ
そばに来ると臭いし
そばに来ると臭いし
198無記無記名
2018/08/20(月) 19:52:32.15ID:+8AL+j7E 膝コロ10×3セット出来るようになったと思ったら右手首痛くなっちゃった。腱鞘炎怖いので完治まで大人しくするわ。みんなリストラップとか巻いてる?
199無記無記名
2018/08/20(月) 20:08:56.42ID:g4ZIbYou ワイは肘を傷めてるから悩み所や
201無記無記名
2018/08/20(月) 21:31:58.99ID:g4eOZ05z 巻いてない
202無記無記名
2018/08/20(月) 22:17:23.89ID:H0ZrP8+l 事前に話聞いてたから気を付けてたんだけど腰痛めた
目に見えて胸筋ついてきたけど
日常生活に支障が出るレベルだからコロコロ卒業します
目に見えて胸筋ついてきたけど
日常生活に支障が出るレベルだからコロコロ卒業します
203無記無記名
2018/08/20(月) 22:35:12.80ID:g4RoTof2 胸筋ねぇ
204無記無記名
2018/08/20(月) 23:12:26.93ID:8Wm9xv6P なして胸筋なんや
205無記無記名
2018/08/20(月) 23:16:12.75ID:H0ZrP8+l うん胸筋
腹筋はあまり変わらなかった
やり方違うのかな
腰ヤヴァイから逸らさないようにやれと聞いてそれを忠実に守ってたせいだろうか
コロコロとは別に腹筋もず〜っとやり続けて多少は割れてるんだけど
それ以上に下腹が出てるというか
マジ何とかしたい
腹筋はあまり変わらなかった
やり方違うのかな
腰ヤヴァイから逸らさないようにやれと聞いてそれを忠実に守ってたせいだろうか
コロコロとは別に腹筋もず〜っとやり続けて多少は割れてるんだけど
それ以上に下腹が出てるというか
マジ何とかしたい
206無記無記名
2018/08/21(火) 00:29:52.24ID:oYef4Nxt 下腹は食事制限せんとね
208無記無記名
2018/08/21(火) 00:50:19.55ID:di0VoKsv 毎日カレーか炒飯五合食べてるせいか全然痩せない
209無記無記名
2018/08/21(火) 02:02:37.99ID:oYef4Nxt それを何故コロコロスレで言うのか
211無記無記名
2018/08/21(火) 02:33:57.11ID:YHayRnm4 肉ゴロゴロしてるカレーならアリ
212無記無記名
2018/08/21(火) 06:44:49.32ID:Kn2ZykiO カレーで脂質が多いのは固形やフレーク状のルーを使うからでしょ、“純カレー(粉)”を使うと宜しいよ。
213無記無記名
2018/08/21(火) 14:08:26.12ID:Yc5sYWxu 壁立ちコロとか練習してるけど
どうしても骨盤を前に倒せない(太ももが倒せない?)
倒すと腰反っちゃう感じになるし
上半身は少し倒せても
下半身が倒せないなぁ
上だけ倒れて下は倒せず
脚の筋力不足?
どうしても骨盤を前に倒せない(太ももが倒せない?)
倒すと腰反っちゃう感じになるし
上半身は少し倒せても
下半身が倒せないなぁ
上だけ倒れて下は倒せず
脚の筋力不足?
214無記無記名
2018/08/21(火) 14:23:58.24ID:kzV25WIo 腹筋
今一度膝コロから
今一度膝コロから
215無記無記名
2018/08/21(火) 20:35:41.57ID:TPu5GpRI216無記無記名
2018/08/21(火) 20:37:49.11ID:OaXbINSQ そりゃアブローラー ちゃいますの?w
217無記無記名
2018/08/21(火) 20:51:49.69ID:enQeVpYl いやいやあれはローラーでムキムキじゃなく
ムキムキのローラー愛好家でしょ
ローラーは持ちギャグみたいなもん
ムキムキのローラー愛好家でしょ
ローラーは持ちギャグみたいなもん
219無記無記名
2018/08/21(火) 21:39:20.58ID:jbulC/gT 復帰ローラー頑張りすぎたら血管破裂して死んだ
221無記無記名
2018/08/21(火) 22:16:30.09ID:PuqsW7wr ハンキングワイパーだよ
222無記無記名
2018/08/21(火) 22:32:16.57ID:jbulC/gT スレ違いなのはわかっているけど一つだけ言わせて
パーフェクトプッシュアップは初期型が一番いいな
パーフェクトプッシュアップは初期型が一番いいな
223無記無記名
2018/08/21(火) 22:59:43.38ID:o6O1RpoS 筋肉は肥大化するか削られるしかないんだしおかしいことではないのでは?
224無記無記名
2018/08/21(火) 23:40:47.26ID:k4Dno4K3 これ腹に効かせるの難しい
225無記無記名
2018/08/22(水) 00:18:07.97ID:FZt/1QFd とりあえずようやく立ちコロ10回できた……不格好かもしれんができたぞー!
半年以上かかったww
半年以上かかったww
226無記無記名
2018/08/22(水) 00:24:22.21ID:872FJsiS 開脚立ちコロがやったら、内腿キツすぎわろた
228無記無記名
2018/08/22(水) 00:50:41.60ID:7CipVaKJ 板チョコを見ながら立ちコロをすると腹も板チョコみたいになる効果ある?
229無記無記名
2018/08/22(水) 00:52:57.86ID:ZZzFYpdl 筋トレと美容でいわれてることだ
意識を向ける事で丁寧になる
意識を向ける事で丁寧になる
232無記無記名
2018/08/22(水) 01:02:04.08ID:VFZd8Fu0 食ったら遠のくぞ
233無記無記名
2018/08/22(水) 01:10:05.34ID:6zsIQLAZ アイス最中も捨てがたい
234無記無記名
2018/08/22(水) 01:11:48.86ID:e07n+9aZ サイヤマンの腹筋はちぎりパンみたいだよな
均等過ぎるのは好みじゃないけどあれはあれで凄いと思うわ
均等過ぎるのは好みじゃないけどあれはあれで凄いと思うわ
235無記無記名
2018/08/22(水) 02:15:15.03ID:tNvZ4mSy 月曜に追い込んだツケが今ごろになって腹にきた
ポンポン痛い
ポンポン痛い
236無記無記名
2018/08/22(水) 07:34:01.31ID:by2ZOCz9 年だな
237無記無記名
2018/08/22(水) 07:46:06.62ID:tNvZ4mSy 否定できない
238無記無記名
2018/08/22(水) 19:51:02.20ID:F3xnZMqD 立ちコロ歴20年!
初めて買ったコロは、あの日武会で売っていたローラー
若者たちは知らないだろーローラー
いまや立ちコロ10回20回はただのストレッチです。
初めて買ったコロは、あの日武会で売っていたローラー
若者たちは知らないだろーローラー
いまや立ちコロ10回20回はただのストレッチです。
241無記無記名
2018/08/22(水) 21:14:10.73ID:oyXAp4Ad ダイソーに買いに行ったが売ってなかったわ
243無記無記名
2018/08/22(水) 21:49:35.98ID:geavl7tY 腹筋ローラーってそんな前からあったのか
二年前に買うまで存在すら知らなかったよ
二年前に買うまで存在すら知らなかったよ
245無記無記名
2018/08/22(水) 22:31:17.05ID:JsIYiyne 膝コロすら出来ん。肘が痛い
249無記無記名
2018/08/23(木) 08:09:48.05ID:UJKWnPt0 ストッパーついてるやつ買おうか悩む
250無記無記名
2018/08/23(木) 08:19:29.49ID:L0wALUC7 >>243
20年前に俺が小学生の頃買ったアブローラーがまだ家にあるからもっと前からあると思うよ
ちなみにその頃深夜通販ではいつもアブトロニックがやってた、筋肉番付やK-1とかでテレビに筋肉が溢れてる時代だった
20年前に俺が小学生の頃買ったアブローラーがまだ家にあるからもっと前からあると思うよ
ちなみにその頃深夜通販ではいつもアブトロニックがやってた、筋肉番付やK-1とかでテレビに筋肉が溢れてる時代だった
252無記無記名
2018/08/23(木) 15:15:05.65ID:HdvyQdmf 立ちコロ伸びきった状態で静止すんの楽しくね?
253無記無記名
2018/08/23(木) 16:29:53.39ID:KF96WjNB 日武会の腹筋ローラーは今は亡きハヤブサがモデルだったな。
BCAAのタブレットも食っていたね。
BCAAのタブレットも食っていたね。
254無記無記名
2018/08/24(金) 03:54:10.88ID:ZWOr3QIa 中途半端な立ちコロしか出来ん。でも諦めずに頑張る。
255無記無記名
2018/08/24(金) 10:06:08.99ID:cpLAZm3r 立ちコロはもう”技”だね
256無記無記名
2018/08/24(金) 10:47:50.40ID:a+UYcpKG 力技でないと効き目なし
257無記無記名
2018/08/24(金) 10:56:12.09ID:E5oVOY7k そういやコロコロの元になったバーベルでやるバーベルロールオーバーってどうなんだろうね。けっこう前にジムでやっていい? って聞いたらアカン言われたけどw
258無記無記名
2018/08/24(金) 11:15:34.56ID:i48SUGXa へー、あれが元ネタなの?
通ってる市営に一人だけやってる人おるわー
そんな名前だったのか
通ってる市営に一人だけやってる人おるわー
そんな名前だったのか
259無記無記名
2018/08/24(金) 11:47:17.84ID:E5oVOY7k その種目の専用器具が今のコロコロらしいよ。昔はこのスレのテンプレに記事があったけど今はないのね。
260無記無記名
2018/08/24(金) 18:36:48.98ID:h5M0p0mY 立ちコロもそろそろオリンピック種目になりそう
261無記無記名
2018/08/24(金) 19:18:48.58ID:r+398VeI そしたら日本代表は間違いなくアイツだな
俺は応援しない
俺は応援しない
262無記無記名
2018/08/25(土) 08:18:02.70ID:kNhfZezW 「腹筋」についてマジメに考えれば考えるほどやっぱあいつはすげぇなってなる、とてもじゃないが真似出来ない。
263無記無記名
2018/08/25(土) 09:21:45.58ID:NJl61Qsy もう少し身長があれば最強だったのにな
264無記無記名
2018/08/25(土) 10:21:14.78ID:cCY1ZIVs 膝コロを一年以上してるのに腹筋が鍛えられるてる気がしない
266無記無記名
2018/08/25(土) 11:20:00.98ID:LwDy5FmP 膝コロ、いつまでたっても腕と肩に先に来てしまう
正しいフォームで良く背中丸めて腹見ろ、ってあるけど腹丸めたまま伸びきって戻しても腹最初のままなんですが…わからない…
正しいフォームで良く背中丸めて腹見ろ、ってあるけど腹丸めたまま伸びきって戻しても腹最初のままなんですが…わからない…
269無記無記名
2018/08/25(土) 12:00:17.79ID:TlSPUjIx 腕伸ばしすぎなんじゃね?
270無記無記名
2018/08/25(土) 12:07:35.17ID:oTZY1J6V 腹丸めすぎ
腹筋を伸ばして縮める事に意識を向けよう
腹筋を伸ばして縮める事に意識を向けよう
271無記無記名
2018/08/25(土) 12:33:59.08ID:OV+vFxxA 加重クランチと加重レッグレイズの後に追い込みで膝コロ15回×3セット
272無記無記名
2018/08/25(土) 15:05:22.90ID:2tDIamcb それで腹筋凄くなってもコロじゃない気がする
コロのために他のトレーニングでしっかり鍛えるのならタイヤマングレートとやってる事変わらん
コロのために他のトレーニングでしっかり鍛えるのならタイヤマングレートとやってる事変わらん
273無記無記名
2018/08/25(土) 15:24:53.18ID:DHDHQgIr ↑?
274無記無記名
2018/08/25(土) 21:54:00.22ID:rVYp1nqr つまり?
275無記無記名
2018/08/25(土) 23:21:45.13ID:KYzn5KN1 なんだと?
276無記無記名
2018/08/27(月) 10:02:39.29ID:hy7AYbO8 CMのあとすぐ!
277無記無記名
2018/08/27(月) 13:16:29.60ID:4V4DLWju 今年から本格的にコロコロ含む腹筋トレーニングに取り組み始めて、立ちコロもドラフラもなんとかできるようになったの良いことなんだけど、なんか腹筋が成長するにつれ、形状がおかしいことに気付いた。なぜか6パック左側最上部が左右に分かれてる。
これは矯正できるもんなのかな?
これは矯正できるもんなのかな?
278無記無記名
2018/08/27(月) 13:35:52.55ID:ayFyNBhg ハズレ腹筋おめでとう
279無記無記名
2018/08/27(月) 17:35:14.26ID:G6edyjRl 腹筋の形は元から決まってて
変える事は出来ないような事を何かで読んだ気がする
変える事は出来ないような事を何かで読んだ気がする
281無記無記名
2018/08/27(月) 22:03:06.77ID:sRLXgfwa マジか…これが奇形ってやつか
じゃあずっとこのままなのかよ
じゃあずっとこのままなのかよ
282無記無記名
2018/08/27(月) 22:54:52.53ID:wohw1ll2 奇形でもなんでもなく形人それぞれだから気にするだけ無駄よ。ロニーも腹筋はブサイクだぞ。
284無記無記名
2018/08/28(火) 09:16:19.35ID:9RwkACo6 腹筋美人
285無記無記名
2018/08/28(火) 19:00:50.34ID:nrrSOP8C 最近コロコロの後肩甲骨周りが筋肉痛になるようになったわ
ちゃんと腹筋も筋肉痛になってるから安心なんだがこれは背中にも多少効いてるってことでいいのかな?
ちゃんと腹筋も筋肉痛になってるから安心なんだがこれは背中にも多少効いてるってことでいいのかな?
286無記無記名
2018/08/28(火) 19:19:58.56ID:Nm8pa0Nd 腹筋が筋肉痛ならいいんじゃね?
追い込むって腹筋だけじゃ戻れないとこまで攻めることだから
腰だけは駄目だけど
追い込むって腹筋だけじゃ戻れないとこまで攻めることだから
腰だけは駄目だけど
287無記無記名
2018/08/28(火) 19:38:33.26ID:SBINyV31 腹筋以外使ったら追い込みとは言わない
288無記無記名
2018/08/28(火) 19:39:48.59ID:Km4cypTB 腕も使わずにコロコロできる287がいると聞いて
290無記無記名
2018/08/28(火) 20:00:02.47ID:EQuR77P3291無記無記名
2018/08/28(火) 20:16:18.26ID:SBINyV31 >>288-289
追い込み前よりも腹筋以外を使ったら追い込みとは言わないんだよアスペ馬鹿ども
追い込み前よりも腹筋以外を使ったら追い込みとは言わないんだよアスペ馬鹿ども
292無記無記名
2018/08/28(火) 20:27:38.09ID:HmcDPbAz 戻れなくてもいいからゆっくり伸ばすのを繰り返せばいいんじゃね
294無記無記名
2018/08/28(火) 21:10:37.01ID:kzk3W5Wj 一日おきに膝コロ100回やってる
立コロやってみたら10回は余裕で出来たけどギックリ腰もちなんで膝コロメイン
立コロやってみたら10回は余裕で出来たけどギックリ腰もちなんで膝コロメイン
295無記無記名
2018/08/28(火) 21:16:18.47ID:45qbrfoG にわかの3桁アピール、リアル以外ではじめて見たwww
296無記無記名
2018/08/28(火) 22:47:27.89ID:S4SNwVxL 膝ならできるんじゃないかな?
私は立コロしかしないから推測だけど
私は立コロしかしないから推測だけど
297無記無記名
2018/08/28(火) 23:00:04.07ID:Km4cypTB まーどんなやり方であっても結果的に腹にさえ効けばええんやない
299無記無記名
2018/08/29(水) 00:28:00.84ID:66Rh10Dd 腹筋に全然来なくなった
試しに爪先上げて一切床に着けずにやったら来るようになった
でも腕で押上げや、膝曲げて尻引き起こしは完全にゼロには出来ないね
試しに爪先上げて一切床に着けずにやったら来るようになった
でも腕で押上げや、膝曲げて尻引き起こしは完全にゼロには出来ないね
300無記無記名
2018/08/29(水) 00:33:04.87ID:c8d2g3g7301無記無記名
2018/08/29(水) 08:28:23.04ID:ZMgbRmOX ID:SBINyV31と言いここにはアスペしかおらんのかw
303無記無記名
2018/08/29(水) 21:27:01.32ID:IMMTNsWq ようやく立ちコロできるようになって10回→8回→6回くらいまでは来たけどここから伸び悩んでます。
そして久しぶりにアブマシーンやったら全然記録落ちてた…
そして久しぶりにアブマシーンやったら全然記録落ちてた…
304無記無記名
2018/08/29(水) 21:36:55.37ID:SO4N2YMR やる回数減ってんじゃん。脳味噌にも筋肉ついてんじゃね?
305無記無記名
2018/08/29(水) 21:45:36.78ID:z2Q09toT 煽り学校で学んできましたみたいな初級煽りだな
306無記無記名
2018/08/30(木) 03:07:07.92ID:8EiUhIYM 立ちコロ腰痛めるからまだ肘コロでいいや
307無記無記名
2018/08/30(木) 03:22:01.14ID:OFcfWRtr 肘か、難易度高そう
308無記無記名
2018/08/30(木) 04:50:33.68ID:qCImKSFP 肘ころの姿勢想像してワロタw
309無記無記名
2018/08/30(木) 04:59:45.08ID:EXte2jLx 肘コロはさすがに遊びすぎだろ
310無記無記名
2018/08/30(木) 05:17:05.76ID:syQQjj/c 肘コロでどうやったら腰痛めるんだろう
311無記無記名
2018/08/30(木) 06:11:06.45ID:OoNxkpHn 肘コロは立ちコロよりむずい
312無記無記名
2018/08/30(木) 06:15:41.39ID:cg1zqqMx ピザって10回言った後やったんやろ
313無記無記名
2018/08/30(木) 20:32:55.61ID:80EBQceZ じゃ、ここは?
「エルボゥ」
「エルボゥ」
314無記無記名
2018/08/30(木) 21:42:31.60ID:YTu5g+ly 脛コロ
315無記無記名
2018/08/30(木) 21:48:47.70ID:jMosNTwH 膣コロ
316無記無記名
2018/08/30(木) 23:21:34.65ID:Ixrjtg7t317無記無記名
2018/08/30(木) 23:31:09.27ID:rTJY+ic5 そう思うならやんなけりゃいいよ
何事も効くと信じてやんなきゃ結果は出ないし、俺含めここには結果出してる人なんていっぱいいる
何事も効くと信じてやんなきゃ結果は出ないし、俺含めここには結果出してる人なんていっぱいいる
318無記無記名
2018/08/31(金) 00:30:18.51ID:7wT7N4ol わけわからん記事よりサイヤマン信じる
319無記無記名
2018/08/31(金) 00:48:00.88ID:rB1rPl53 動作考えりゃ効かない訳がないってわかるだろ。
320無記無記名
2018/08/31(金) 01:10:27.14ID:o8w9Ex0p というかどっからそんな下らん海外の記事探してくるんだ、やらない言い訳探してるのか?
321無記無記名
2018/08/31(金) 01:13:28.32ID:rB1rPl53 日本語記事でも素っ頓狂なのあるし、それ見て笑う感覚に近いのではと推察。
322無記無記名
2018/08/31(金) 07:45:25.05ID:7LJwZFPe クランチと比べて腹筋の下部はローラーが上だけど上部はクランチの方が上って書いてあるな
323無記無記名
2018/08/31(金) 08:18:07.68ID:dO4HlN9f 確かに膝だけだと刺激が足りない気もするが
立ちコロは半端ないと思うわ
立ちコロは半端ないと思うわ
324無記無記名
2018/08/31(金) 14:38:12.67ID:doGg8WNK シットアップより効いてると思うよ
ローラーできなかった頃より腹筋が盛り上がってる
ローラーできなかった頃より腹筋が盛り上がってる
325無記無記名
2018/08/31(金) 15:35:31.48ID:DariPkla 違う種目で違う刺激を与えるのが基本だよ
一つで済まそうなんて虫が良すぎる
一つで済まそうなんて虫が良すぎる
326無記無記名
2018/08/31(金) 16:58:42.58ID:uZOKn1pI アブローラーやり始めてからむしろ上部が盛り上がってきた
327無記無記名
2018/08/31(金) 17:59:46.93ID:i7GJBRTW 強度が高いとはいえ自重トレだから停滞しやすいのは確か
結局はやり方とやる気次第だけどな
結局はやり方とやる気次第だけどな
328無記無記名
2018/08/31(金) 19:36:17.54ID:+JVfFXOL 自動翻訳させた結果
↓
新しい研究は、一般的な腹腔内装置、運動習慣よりもさらに効果的な伝統的な突然死を提供する
↓
新しい研究は、一般的な腹腔内装置、運動習慣よりもさらに効果的な伝統的な突然死を提供する
329無記無記名
2018/08/31(金) 21:11:59.94ID:t4fS2Xdu 加重クランチと加重レッグレイズの後に膝コロ10回3セットで追い込み
330無記無記名
2018/08/31(金) 22:51:48.20ID:uZOKn1pI 俺の場合は軽くクランチでウォーミングアップしてからのガチコロだな。
アブローラーは中一日置いて、ローラーしない日は別の腹筋メニューやってる。
アブローラーは中一日置いて、ローラーしない日は別の腹筋メニューやってる。
331無記無記名
2018/09/01(土) 01:00:05.09ID:c95JnABL 腹筋は回復早いって聞くけど俺は一番回復遅いんだがなんでだろ?コロコロ歴三年立ちコロ余裕なのに
332無記無記名
2018/09/01(土) 01:11:46.13ID:iJivZpKZ そんだけ毎回ちゃんと追い込めてるからじゃない?
333無記無記名
2018/09/01(土) 21:31:30.87ID:FRTWAyh7 晩酌しちまうから全然出来ない。飲まずにやろうやろうと思ってんだけどね
334無記無記名
2018/09/01(土) 21:40:57.91ID:PdmXTR4D 晩酌してからでもやろうぜ
335無記無記名
2018/09/01(土) 22:06:55.75ID:a95TYM9Z 晩酌しながらは握力トレくらいにしたほうが良いと思うがw
336無記無記名
2018/09/01(土) 22:59:26.04ID:FRTWAyh7 ジョギング→夕飯(晩酌)→膝コロ(いつも予定)
走った後のビールが格別なのよ。身体が水分を欲している所にアルコールが染み渡る
マッハで酔いが回って酩酊状態になれる
これって、限界までサウナ入ってから酒飲んでた西城秀樹と一緒だよね
走った後のビールが格別なのよ。身体が水分を欲している所にアルコールが染み渡る
マッハで酔いが回って酩酊状態になれる
これって、限界までサウナ入ってから酒飲んでた西城秀樹と一緒だよね
337無記無記名
2018/09/01(土) 23:24:49.71ID:2bpT/+74 足揃えてやると難しいな
339無記無記名
2018/09/02(日) 23:11:11.63ID:sd+yvwRO 血〜液ドッロドロ
血〜液ドッロドロ
血〜血血っ血 血っ血っ血っ血
管詰まる〜
血〜液ドッロドロ
血〜血血っ血 血っ血っ血っ血
管詰まる〜
340無記無記名
2018/09/03(月) 00:56:53.61ID:XMge/Qtz 立ちコロをしていたら肩がズキズキして、それでも無視してやっていたら肩に電流が走ったみたいに激痛が来た…オワタ
341無記無記名
2018/09/03(月) 01:17:53.19ID:JTZW9RB3 サイヤマンにも膝コロ時代があったんだろうと思うけどそのコロに何req何セットやってたの?
342無記無記名
2018/09/03(月) 01:22:19.43ID:wFftyVr5 生まれた時から立ちコロだよ
343無記無記名
2018/09/03(月) 01:28:50.18ID:1TZjoVRx 最初からたちコロ出来たって言うてたな
344無記無記名
2018/09/03(月) 01:39:59.25ID:GOENOgRU 自分も立ちコロで左手首が痛くなることがある
骨折したのは右なのに
今日は痛くなかった@10回8回の2セット
骨折したのは右なのに
今日は痛くなかった@10回8回の2セット
345無記無記名
2018/09/03(月) 01:42:46.02ID:yQSk9rcz サイヤマンは元々自重の鬼だからな、最初から出来ても不思議じゃない
346無記無記名
2018/09/03(月) 01:55:41.67ID:JTZW9RB3 まじか、そんなことあるんだな
アブローラーに出会う前にクランチとかやりまくってたってことか戦闘力たけえ
アブローラーに出会う前にクランチとかやりまくってたってことか戦闘力たけえ
347無記無記名
2018/09/03(月) 02:02:38.92ID:qwwPfikK メトロンは人気ないの?
348無記無記名
2018/09/03(月) 05:58:30.53ID:XjUBvkq/ 膝コロ50×3セットか立ちコロ15×3セットどっちが効果あんのかな
最近は時間無くてずっと立ちコロしてるけど膝コロのがストレス解消になるんだよなぁ
最近は時間無くてずっと立ちコロしてるけど膝コロのがストレス解消になるんだよなぁ
350無記無記名
2018/09/03(月) 08:18:56.00ID:CS3jayeV サイヤマンは職場にあった台車でコロコロしてたくらいだからな
351無記無記名
2018/09/03(月) 11:08:41.46ID:9Tlpz33n オレも最初から立コロできたな
だから強い強度を求めてる
だから強い強度を求めてる
352無記無記名
2018/09/03(月) 12:24:44.67ID:rOlT5P49 ピッコロみたいに子供の時から重い道着を常に身に付けてればムキムキだ
353無記無記名
2018/09/03(月) 12:37:44.52ID:E66KHKM4 だからちびなのか
354無記無記名
2018/09/03(月) 15:11:33.41ID:2kP1btCE 足を開いて立ちコロを練習中だけど大腿四頭筋にも効いちゃうのはやり方が悪いの?
355無記無記名
2018/09/03(月) 15:20:29.51ID:N0m+sB3l まぁ開くからとしか
356無記無記名
2018/09/03(月) 15:27:06.35ID:55mr9yrw 開脚コロは足の方がキツいよな
357無記無記名
2018/09/03(月) 15:42:40.16ID:9Tlpz33n 筋力不足だろな
立コロでも開脚でも痛くならんよ
立コロでも開脚でも痛くならんよ
358無記無記名
2018/09/03(月) 16:10:59.98ID:lZt2wp8s 膝コロ
レッグレイズ
クランチとやってるけど
友人に言ったらそれだけできるほど体力残ってる証拠で追い込めてない
膝コロだけ限界までやって終わればいい
種目増やせばいいってもんじゃないよって言われたけど
どうなんですかね?
やってる間は限界までやってるつもりだけど、数分後普通にまたやりだしちゃうし
オールアウトできない?です
レッグレイズ
クランチとやってるけど
友人に言ったらそれだけできるほど体力残ってる証拠で追い込めてない
膝コロだけ限界までやって終わればいい
種目増やせばいいってもんじゃないよって言われたけど
どうなんですかね?
やってる間は限界までやってるつもりだけど、数分後普通にまたやりだしちゃうし
オールアウトできない?です
359無記無記名
2018/09/03(月) 16:16:58.99ID:qqVRLyzl amazonセールで買った
360無記無記名
2018/09/03(月) 16:38:25.85ID:fpZl9lz6 やり方が悪くて足に効くんじゃなければもっと鍛えて普通の立ちコロ出来るようにがんばるよ
361無記無記名
2018/09/03(月) 17:22:32.24ID:ZRDrN19m >>358
俺は立ちコロ→加重レッグレイズ→ドラフラもどき→クランチ→〆の膝コロのルーチンでメキメキ発達してきたよ
俺は立ちコロ→加重レッグレイズ→ドラフラもどき→クランチ→〆の膝コロのルーチンでメキメキ発達してきたよ
363無記無記名
2018/09/03(月) 17:37:02.11ID:yFyonj0l おすすめ腹筋ローラー教えて
2代目を買う
2代目を買う
364無記無記名
2018/09/03(月) 17:39:18.58ID:wcOz7yFy ビーレジェの使ってるけどクソだからやめとけ(やめとけ)
365無記無記名
2018/09/03(月) 18:37:54.59ID:7SalPXvk 腹筋ローラーやると背中に痛みが走るんだけどやっぱりこれってフォームが悪いのかな?ちゃんと背中丸めて反らないようにしてるんだけど。
やってる最中痛くてもその後痛みを引きずらないなら大丈夫ですか?
やってる最中痛くてもその後痛みを引きずらないなら大丈夫ですか?
367無記無記名
2018/09/03(月) 19:56:20.89ID:lZt2wp8s368無記無記名
2018/09/04(火) 02:03:24.33ID:oQLm+nZS 追い込むとか無理なあまちゃんだからプランク膝コロクランチレッグレイズやってる
レッグレイズで全然だめなのに立ちコロなんて雲の上だわ
レッグレイズで全然だめなのに立ちコロなんて雲の上だわ
369無記無記名
2018/09/04(火) 03:19:44.62ID:zqSkQakk370無記無記名
2018/09/04(火) 03:24:22.04ID:763PMZFR レッグレイズキツいわ、すげえやる気もってかれる、専用の肘付きスタンドやったらマシになるんかな?
371無記無記名
2018/09/04(火) 03:38:33.98ID:b16IRnI8 ヒップアダクターで内もも追い込んだら股関節キューってなって気持ちよくてワロタ
372無記無記名
2018/09/04(火) 03:39:12.86ID:b16IRnI8 スレ間違えた
373無記無記名
2018/09/04(火) 12:38:43.06ID:a2gQ5slP >>358
自分は、インクライン腹筋台でのドラゴンフラッグ(角度を徐々に平坦にする)10回3セット、立ちコロ10回3セット、立ちコロの姿勢で1分我慢3セット、膝コロ姿勢で2分我慢3セット。
ハンギングワイパー10回3セット。
これで約1時間。笑笑
汗だくだよ
自分は、インクライン腹筋台でのドラゴンフラッグ(角度を徐々に平坦にする)10回3セット、立ちコロ10回3セット、立ちコロの姿勢で1分我慢3セット、膝コロ姿勢で2分我慢3セット。
ハンギングワイパー10回3セット。
これで約1時間。笑笑
汗だくだよ
374無記無記名
2018/09/04(火) 14:24:06.09ID:/n2n3eMg 膝コロ500回(笑)やってから言え
375無記無記名
2018/09/04(火) 18:52:31.90 やり場のないダイエット豚が嘘ついてイキるスレ
376無記無記名
2018/09/04(火) 19:52:05.46ID:DPKvXa8P >>374
いやだなー本当なんすよw
いやだなー本当なんすよw
377無記無記名
2018/09/04(火) 20:02:53.85ID:ixBMoihr そんだけやって途中で飽きない?
378無記無記名
2018/09/04(火) 20:07:28.68ID:DPKvXa8P379無記無記名
2018/09/04(火) 22:12:37.58ID:YqoAjvKz 追い込んだ次の日はくしゃみすんのもつらい
380無記無記名
2018/09/04(火) 23:22:43.46ID:8Xb3F8lz 肩痛みが絶対出るから、肘を曲げてほとんど倒さずするようにした。上手くすれば腹筋にも効くし、背中にも効く。肩周り強くなるまでは無理せずいこう
381無記無記名
2018/09/05(水) 10:22:36.70ID:07+mNfX1 二ヶ月ぶりくらいに膝コロしたら三日目でも腹筋がいてえ
久々にやると効きまくるな
二週間に一回くらい習慣にしようかな
久々にやると効きまくるな
二週間に一回くらい習慣にしようかな
382無記無記名
2018/09/05(水) 11:52:17.26ID:SOY+MLfQ 毎日やろうぜ
383無記無記名
2018/09/05(水) 12:08:55.82ID:uHe9TmnD 二週に一回て効果出るのか?
384無記無記名
2018/09/05(水) 12:16:50.03ID:QlEZK2hR お前らまだ腹筋ローラーなんて信じてるのかよ
385無記無記名
2018/09/05(水) 12:30:19.14ID:K7EsWuwS >>381
衰えてるだけ
衰えてるだけ
386無記無記名
2018/09/05(水) 15:43:39.05ID:tRCWSDdk 腹筋ローラーとかレッグレイズとかあるけど、
チンニングが1番の腹筋に効くんだよなぁ
チンニングが1番の腹筋に効くんだよなぁ
387無記無記名
2018/09/05(水) 15:49:11.37ID:lDlhGBGj390無記無記名
2018/09/06(木) 17:49:52.90ID:hHiKNiVT ポニテの人?
391無記無記名
2018/09/06(木) 19:05:59.62ID:RPlrT8qX まともに画像も見れない馬鹿がいる
394無記無記名
2018/09/06(木) 20:24:29.29ID:hB32c1mG 普通の事案かどうかのオーサライズがないだろうが
395無記無記名
2018/09/06(木) 22:39:55.81ID:UsF/ObBf 腹筋ローラーで膝コロしてると腰がそってツーンとした痛みあるんだけどいまいちベストフォームが身体でわからん
398無記無記名
2018/09/06(木) 23:26:11.79ID:7xWqCbjU コロコロに限らず筋トレはとにかくフォームからだよな
399無記無記名
2018/09/06(木) 23:40:04.27ID:QH43oodJ 1ヶ月サボってたけど立ちコロ10回できて安心したぜ
401無記無記名
2018/09/07(金) 01:05:04.03ID:QN63AF0F ベンプレもフォームちゃんとしてないと胸に聞いてる感じあんまりしないし
403無記無記名
2018/09/07(金) 09:31:04.08ID:3QV+0LMx なんで陸上選手ってウエイトしてないのにマッチョなん?
404無記無記名
2018/09/07(金) 10:32:41.21ID:GcolqdYh 才能の塊だからだよ、お前みたいな雑魚とは違うんだよ
406無記無記名
2018/09/07(金) 12:04:06.28ID:bfiTxVgO 喧嘩は売ってないよ
気を悪くしたら悪かったな
気を悪くしたら悪かったな
407無記無記名
2018/09/07(金) 13:02:17.98ID:KtwjDEx1409無記無記名
2018/09/07(金) 13:29:11.68ID:GcolqdYh ん?喧嘩売ってんの?デッド200kgだよ
411無記無記名
2018/09/07(金) 13:57:38.09ID:6eQrB6/o ダンベルスクワット5kgの俺が相手してやる
まとめてかかってこいや
まとめてかかってこいや
413無記無記名
2018/09/07(金) 14:11:25.84ID:x7xSgW+8 アブローラーじゃ負荷強すぎて腰に負担くるしプランクやクランチじゃ負荷弱すぎて全然効かないんだがどうすりゃええんや
414無記無記名
2018/09/07(金) 14:14:14.41ID:nMxUoKXI チビ以外で立ちコロ出来る奴いるん?
416無記無記名
2018/09/07(金) 14:35:22.53ID:KytF8IUe 腹のぜい肉だけで10キロは有るデェ!
420無記無記名
2018/09/07(金) 16:28:36.31ID:u76b+gAu421無記無記名
2018/09/07(金) 20:49:10.34ID:XdiVhO14 >>405
だっさ
だっさ
422無記無記名
2018/09/07(金) 20:54:17.68ID:STMO2C1P 筋トレ後のニクの変化は腹筋が一番おもしろいよな
423無記無記名
2018/09/07(金) 22:48:11.10ID:QtSVPBZb 史上最強の腹筋ローラーを作ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=Nk7Ianu9RjI
https://www.youtube.com/watch?v=Nk7Ianu9RjI
424無記無記名
2018/09/08(土) 00:05:48.37ID:n5sa0mnA こういうノリ嫌いじゃない
425無記無記名
2018/09/08(土) 04:04:27.97ID:ABXJWEx5 おもろい
15kgの扱いはザコだけど
15kgの扱いはザコだけど
426無記無記名
2018/09/08(土) 14:43:30.91ID:6tzkh6K9 >>423
面白い
面白い
428無記無記名
2018/09/08(土) 15:09:19.24ID:w2aXykdv 腹筋ローラ関係なく金属を自在に加工できるって楽しいだろうな
429無記無記名
2018/09/08(土) 15:23:24.67ID:vAXLhyK1 こんなん材料費かなり掛かってるんちゃう?
430無記無記名
2018/09/08(土) 15:25:56.03ID:qxmQlYLX 最初と最後のふざけた部分が無かったらすげーいい動画だなこれ
431無記無記名
2018/09/08(土) 15:36:08.24ID:xxO78bem 15kgが高性能ベアリングでどこまでも転がっていくのを止められるか腰が死ぬか
432無記無記名
2018/09/08(土) 16:41:57.72ID:O/L6jaJ+ 大丈夫だ、もともとオリンピックシャフトにプレートつけてやってたような種目だからなw
433無記無記名
2018/09/08(土) 17:52:13.52ID:JI2Lv9Dk ダンベルバーベルでやったことないなあ
434無記無記名
2018/09/08(土) 19:03:04.75ID:PQLRFBsS 体丸めてやっても腰痛くなるんだがどうすりゃいいの?
435無記無記名
2018/09/08(土) 19:03:38.39ID:fHr77+O4 ジムでやったら注意されたわ
なんでかわからんがすっ飛んできたよ
なんでかわからんがすっ飛んできたよ
436無記無記名
2018/09/08(土) 19:29:32.74ID:nWoaNhy+ 床に傷がつくとか?
437無記無記名
2018/09/08(土) 19:41:13.68ID:fHr77+O4438無記無記名
2018/09/08(土) 19:44:23.30ID:O/L6jaJ+ バーベル床置き禁止なんてザラにあるからね。
439無記無記名
2018/09/08(土) 20:10:53.60ID:vvcGNw9r 腹筋の筋肉痛が全然起こらない
腹筋は一回もできない
姿勢悪くして腹筋の利用を身体が拒否してるんだろうか?
腹筋は一回もできない
姿勢悪くして腹筋の利用を身体が拒否してるんだろうか?
442無記無記名
2018/09/08(土) 20:52:21.79ID:6tzkh6K9443無記無記名
2018/09/08(土) 20:57:09.24ID:fHr77+O4444無記無記名
2018/09/08(土) 21:01:03.04ID:nWoaNhy+ なんだそりゃ
そらだめと言われても仕方のない気がするわ
そらだめと言われても仕方のない気がするわ
445無記無記名
2018/09/08(土) 21:05:35.54ID:fHr77+O4446無記無記名
2018/09/08(土) 21:13:55.51ID:nWoaNhy+ コロコロ持参したらいいんでない?
447無記無記名
2018/09/08(土) 22:34:58.39ID:nqTTih2w マイコロコロやな
448無記無記名
2018/09/08(土) 22:36:26.32ID:GXN/hzN9 まずフリーウエイトエリアからウエイトやシャフトを持ち出す事自体禁止されている
万が一落としたりしたら他のお客さんに迷惑かけるから
なのでウエイト使ってチンニングとか腹筋もダメ
あとトレーニング器具の持ち込みも禁止
安全で無いモノもあるし、これは良くてこれはダメとか線引きも無いので、基本禁止
ジムのバイトしたときこんなんだったよ
万が一落としたりしたら他のお客さんに迷惑かけるから
なのでウエイト使ってチンニングとか腹筋もダメ
あとトレーニング器具の持ち込みも禁止
安全で無いモノもあるし、これは良くてこれはダメとか線引きも無いので、基本禁止
ジムのバイトしたときこんなんだったよ
450無記無記名
2018/09/08(土) 22:56:05.08ID:fHr77+O4 >>448
フリーダムな市営のジムは腹筋台にオリンピックシャフト持ってって腹筋に不可かけつつカヌーのオールを漕ぐみたいな動きしてる人とかチェストプレスを足でやってたりとか今思うとメチャクチャやなw
フリーダムな市営のジムは腹筋台にオリンピックシャフト持ってって腹筋に不可かけつつカヌーのオールを漕ぐみたいな動きしてる人とかチェストプレスを足でやってたりとか今思うとメチャクチャやなw
452無記無記名
2018/09/08(土) 23:27:25.11ID:dZ9mnWhP うちの通ってるジムはアブローラー置いてあるけど、ヨガマットやバランスボールとか置いてあるエリアじゃなくダンベル置いてあるエリアにあるもんで、使うと浮きそうで手が出せないわ(´・ω・`)
454無記無記名
2018/09/08(土) 23:41:34.70ID:fHr77+O4455無記無記名
2018/09/08(土) 23:42:55.90ID:/PnDW5yH ん〜〜〜これは効くねェ〜〜〜
456無記無記名
2018/09/09(日) 01:27:54.01ID:temEow3c まあバーベルでのコロコロは普通に種目としてあるからなあ
別にいい気がするけど、
安全面とかかんがえてのことなんだろうか
別にいい気がするけど、
安全面とかかんがえてのことなんだろうか
457無記無記名
2018/09/09(日) 01:34:09.40ID:OKadk/Ji 10kgプレートにEZバーでやれば面白いかもしれんね
459無記無記名
2018/09/09(日) 02:58:10.09ID:tVc3Eqg6 >>456
ジムのバイト君だけど、たぶんバーベルでコロコロも安全と言うか「違う使い方」で声かけすると思う
真似する人が出てケガされると困るからとか何かにつけて安全を言うね、民間のジムは
事務所でも実はカメラで監視されててインカムが飛んでくるんだよ
フォームがおかしいとかでもインカム飛んでくるからなw
ジムのバイト君だけど、たぶんバーベルでコロコロも安全と言うか「違う使い方」で声かけすると思う
真似する人が出てケガされると困るからとか何かにつけて安全を言うね、民間のジムは
事務所でも実はカメラで監視されててインカムが飛んでくるんだよ
フォームがおかしいとかでもインカム飛んでくるからなw
460無記無記名
2018/09/09(日) 03:11:06.54ID:1Mxnkm0P 俺の腹筋カンストしたみたい
立ちコロを連続40回やっても全く筋肉痛が来ない
ちなみに腹筋はチョコモナカジャンボみたいに割れてる
立ちコロを連続40回やっても全く筋肉痛が来ない
ちなみに腹筋はチョコモナカジャンボみたいに割れてる
462無記無記名
2018/09/09(日) 06:43:44.17ID:QGuMaCn+ じゃあ連続100回やれよ
464無記無記名
2018/09/09(日) 08:17:02.69ID:bLKRka7h467無記無記名
2018/09/09(日) 10:42:07.60ID:UTKGdmE4470無記無記名
2018/09/09(日) 19:00:14.97ID:OKpB6lOa 今日は肥満傾向な方がおもっくそのけ反りでダンベルロールオーバーやってた
腰いてーとか言ってたけど視界に入るこっちが怖かった
腰いてーとか言ってたけど視界に入るこっちが怖かった
472無記無記名
2018/09/10(月) 01:44:32.64ID:3RRaNfkD 壁コロ頑張ってるんだが全然進歩しない。やり方違うのか?
473無記無記名
2018/09/10(月) 05:15:35.02ID:qij+pwJq 壁コロとかやる必要ないやろ
立ちコロ無理なら膝コロで十分
立ちコロ無理なら膝コロで十分
474無記無記名
2018/09/10(月) 06:28:16.45ID:eqBkYArk そもそも立ちコロ自体が不要
475無記無記名
2018/09/10(月) 07:00:48.69ID:IHwEfy0P ヘタレは不要
476無記無記名
2018/09/10(月) 16:20:03.80ID:n8MGCTYg 何を目標にしているかだろうな
まあ第一目標はふつう憧れのシックスパックだろうから
ちゃんと腹でやれてるなら膝コロで十分だろ
まあ第一目標はふつう憧れのシックスパックだろうから
ちゃんと腹でやれてるなら膝コロで十分だろ
477無記無記名
2018/09/10(月) 17:20:08.96ID:iJlGQn9u 立ちコロで追い込んだ後に膝コロで腹筋にトドメを指すのも有りかもしれない
478無記無記名
2018/09/10(月) 18:19:50.52ID:PWe+FQ0o 俺はそうしてる。立ちコロから始まり幾つか種目挟んで最後に膝コロ。
479無記無記名
2018/09/10(月) 21:22:57.02ID:gfzTiIvX 立ちコロ10reps×3setクリアしたけど肝心の腹筋の見た目がレッグレイズをちまちまやってる時と大差ないっていう。。
俺も膝コロで追い込むか。
俺も膝コロで追い込むか。
480無記無記名
2018/09/10(月) 21:38:29.29ID:Fw3eRyVf 立ちコロは立ちコロに慣れるためにやるもんだからな
482無記無記名
2018/09/10(月) 22:18:59.74ID:AYFIoHnl 写真見たら食いたくなったんだがここはチョコモナカジャンボスレですか?
483無記無記名
2018/09/10(月) 22:27:06.55ID:KuNdNLZU モナ王「違います」
484無記無記名
2018/09/11(火) 01:13:38.23ID:ya1Xejwz 初めまして
参加させていただきます
参加させていただきます
485無記無記名
2018/09/11(火) 01:19:32.85ID:Ac4nW3T2 ようこそ!
486無記無記名
2018/09/11(火) 01:30:21.84ID:ya1Xejwz >>91
この人たちはなんでこんな変な形になったんですか?
この人たちはなんでこんな変な形になったんですか?
487無記無記名
2018/09/11(火) 01:32:21.99ID:dIyK2AmU なんとなく
489無記無記名
2018/09/11(火) 07:44:30.43ID:phkfwm2J 腹筋ローラーって背筋にも効くの?
490無記無記名
2018/09/11(火) 07:49:03.33ID:MsRMuuf6 筋肥大する程に効くわけじゃないけど、反り腰にならない程度には必要
491無記無記名
2018/09/11(火) 11:05:48.22ID:/hMxgOVt チョコモナカジャンボのような腹筋を目指すスレ ですね分かります
492無記無記名
2018/09/11(火) 11:08:04.93ID:Ac4nW3T2 バニラモナカジャンボもパリッとしたのが中に入ってて美味いね
チョコもバニラもジャンボは美味い
チョコもバニラもジャンボは美味い
493無記無記名
2018/09/11(火) 15:04:50.91ID:VV3lh7s9 腹筋って追い込みすぎたら腰痛くならない?
495無記無記名
2018/09/11(火) 15:36:03.26ID:uSeT2TQH 単に腹筋が千切れそうに痛くなるだけ
496無記無記名
2018/09/11(火) 17:03:34.07ID:jTGfwgyv 俺は腰ではなく背骨に来るな
真ん中あたり
真ん中あたり
497無記無記名
2018/09/11(火) 17:06:22.33ID:5kNJTXfT どっかしら痛めるのがアブローラー
498無記無記名
2018/09/11(火) 17:33:39.79ID:pjKJ/bel 懐はあんまり痛まないな
499無記無記名
2018/09/11(火) 19:17:38.27ID:o7HPtacH 太ももの付け根がやばい
500無記無記名
2018/09/11(火) 19:56:56.88ID:JiIktT4p 腹筋をローラーで追い込んでも疲労で痛くなるだけで後日筋肉痛こん(´・ω・`)
501無記無記名
2018/09/11(火) 20:01:16.73ID:Dvs6pxiG 筋肉痛と筋肥大はあまり関係ないよ
502無記無記名
2018/09/11(火) 20:04:25.33ID:pM6cGI7U >>501
君がそう思い込むに至ったエビデンスは何なの?
君がそう思い込むに至ったエビデンスは何なの?
504無記無記名
2018/09/11(火) 21:18:56.62ID:qpVOxnMn 腰痛になっちゃったら治らないのかな?
もう半年ぐらい痛い
ロキソニンテープ毎日貼ってる
もう半年ぐらい痛い
ロキソニンテープ毎日貼ってる
505無記無記名
2018/09/11(火) 21:22:37.17ID:5kNJTXfT 腹筋ローラーの腰痛リスクはもっと周知されるべきだな
506無記無記名
2018/09/11(火) 23:29:41.21ID:6sGfcT5S 単に腹筋が疲れてもう腹筋の力がなくなってきてるから
ほかの箇所に負担が行く
=背中や腰が影響受けて痛くなる
だと思うんだけど
事実俺もやり始めの頃は腹筋がダイレクトに効いて
後半疲れが出てきたころに背中や腰痛くなってくるから
最初は腹筋100%使えるから、最初は痛くならないんだと思う
ほかの箇所に負担が行く
=背中や腰が影響受けて痛くなる
だと思うんだけど
事実俺もやり始めの頃は腹筋がダイレクトに効いて
後半疲れが出てきたころに背中や腰痛くなってくるから
最初は腹筋100%使えるから、最初は痛くならないんだと思う
507無記無記名
2018/09/11(火) 23:35:55.24ID:xidrrnwi 腹筋100%ワロタ
508無記無記名
2018/09/11(火) 23:41:08.33ID:JJQcHu4T510無記無記名
2018/09/12(水) 01:01:06.29ID:EA/oPQ9H ですねー
もっと早くやってればよかったっす
もっと早くやってればよかったっす
511無記無記名
2018/09/12(水) 05:19:16.15ID:vWt1w2j+ 自衛隊の体力検定1級レベルがクリア出来るようになったら予備自に応募しようと思う
512無記無記名
2018/09/12(水) 05:22:38.14ID:TMlGXeZW 自衛隊は走るのが仕事とか言われてるけど大丈夫か
514無記無記名
2018/09/12(水) 09:57:50.35ID:kLP8EzRJ >>513
年令によって多少変わる(年配者配慮)
今はない種目もあるかもしれないけどこんな感じらしい
腕立て伏せ82回(二分間)
腹筋80回(二分間)
3000メートル走10分38秒
走り幅跳び5メートル10
ソフトボール投げ60メートル
懸垂17回
ちなみに予備自衛官は部活やってる学生ならもれなく1級取れる程度の大甘らしいw
基準は不明だけど
握力測定
垂直跳び
反復横跳び
ジグザグドリブル(バスケ)
前屈
1500メートル競歩
年令によって多少変わる(年配者配慮)
今はない種目もあるかもしれないけどこんな感じらしい
腕立て伏せ82回(二分間)
腹筋80回(二分間)
3000メートル走10分38秒
走り幅跳び5メートル10
ソフトボール投げ60メートル
懸垂17回
ちなみに予備自衛官は部活やってる学生ならもれなく1級取れる程度の大甘らしいw
基準は不明だけど
握力測定
垂直跳び
反復横跳び
ジグザグドリブル(バスケ)
前屈
1500メートル競歩
515無記無記名
2018/09/12(水) 10:02:44.22ID:H5kDmHOp 陸海空共通?
516無記無記名
2018/09/12(水) 10:08:40.33ID:kLP8EzRJ517無記無記名
2018/09/12(水) 10:11:19.98ID:AdtCPhJw バスケとかあるのか
518無記無記名
2018/09/12(水) 10:14:36.35ID:PHBLHYWN ワイ、反復横飛び20秒で70回出来るけど立ちコロは1回も出来ない(´・ω・`)
521無記無記名
2018/09/12(水) 12:18:09.17ID:vBYXCR7E 腹筋ローラーやり続けてたら腹筋の上の方だけやたらムキムキになってきた。下部を鍛えるのは別の種目やらんとダメかな
522無記無記名
2018/09/12(水) 12:21:32.91ID:yHQF1lcI ケツから戻すと下の方にも効くとかなんとか
525無記無記名
2018/09/12(水) 12:47:58.96ID:Ig7bjByr >>521
それ腹筋の下の方もついてるとおもうよ。ただ贅肉があるからみえないだけだよ。
それ腹筋の下の方もついてるとおもうよ。ただ贅肉があるからみえないだけだよ。
526無記無記名
2018/09/12(水) 15:38:00.38ID:VqHSnhQX 皆さんどの位の頻度でやってますか?
流石に筋肉痛の時はやらないとしてもローラーとクランチガッツリ週一or週3トレ後にローラー軽くとか?
流石に筋肉痛の時はやらないとしてもローラーとクランチガッツリ週一or週3トレ後にローラー軽くとか?
527無記無記名
2018/09/12(水) 15:38:31.96ID:xXYIvF2A ガッツリ週2
528無記無記名
2018/09/12(水) 15:59:33.13ID:KKRfmk/l 膝コロって遠くまでやる必要ありますか?
立ちコロが5回程度出来ますが腰に来るので膝コロを近い位置で腹筋を使うようにゆっくりやってますが膝コロでも遠くにやってると少しずつ腰折れになるのでイマイチどうやればいいかわかりません
立ちコロが5回程度出来ますが腰に来るので膝コロを近い位置で腹筋を使うようにゆっくりやってますが膝コロでも遠くにやってると少しずつ腰折れになるのでイマイチどうやればいいかわかりません
529無記無記名
2018/09/12(水) 16:25:47.16ID:a7MqVfdT レンジ広げようとすると遠くなるなー
530無記無記名
2018/09/12(水) 16:34:13.98ID:6NF6pb61 10日に1回で充分だろ
週2ペースとか続くわけ無い
週2ペースとか続くわけ無い
532無記無記名
2018/09/12(水) 16:58:05.25ID:HfMBnlSY 何わろてんねん
533無記無記名
2018/09/12(水) 17:21:05.86ID:3sEVJWpp 筋トレを週二回してるからいつも締めにローラー10回3セットしてるよ
534無記無記名
2018/09/12(水) 18:07:40.23ID:kcGn/8Vi 膝コロ時代は60回3セットを週5でやってた
今は時間無くて立ちコロ20回3セットほぼ毎日やってる
今は時間無くて立ちコロ20回3セットほぼ毎日やってる
535無記無記名
2018/09/12(水) 18:08:07.93ID:tU5FtE5a 名前だけ有名で初心者でも手軽に手を出しちゃうけど
フォームがかなり重要視されるし
初心者向きじゃねーよなこの器具
名前だけ有名になりすぎてるわな
フォームがかなり重要視されるし
初心者向きじゃねーよなこの器具
名前だけ有名になりすぎてるわな
536無記無記名
2018/09/12(水) 18:13:09.72ID:A96lPllP みんな腹筋ってコロコロ以外なんかやってるの?
537無記無記名
2018/09/12(水) 18:21:40.34ID:xXYIvF2A もちろん
539無記無記名
2018/09/12(水) 18:30:26.21ID:gtV79lPG 釣りだろうがメニュー雑魚過ぎて草
540無記無記名
2018/09/12(水) 18:58:30.47ID:vBYXCR7E541無記無記名
2018/09/12(水) 19:02:17.99ID:b4JciFgv >>535
初心者の頃やって肘肩痛めたわ
初心者の頃やって肘肩痛めたわ
542無記無記名
2018/09/12(水) 19:27:08.25ID:SLFqv+yq 毎日やってるよ
543無記無記名
2018/09/12(水) 22:19:43.53ID:usBBOEcp 腰痛めないようにしたら、腰丸めないといけないし、そうすると腹筋伸ばして曲げる出来ないから二律背反だよね。事前に腰痛めやすいはネットでバシバシ出るから事前に注意して出来るけど、肩痛めやすいは分からんかったわ。痛めたけどさ
544無記無記名
2018/09/12(水) 22:26:13.54ID:W9/JKE07 逆にあえて反らせると腹筋下部に効くんだが慣れない人は絶対真似するなって11位の誰かが言ってたなw
545無記無記名
2018/09/12(水) 22:31:41.06ID:V072bLQZ 初めてやった時は肩がミシミシってもげそうになったな
546無記無記名
2018/09/12(水) 22:34:24.41ID:jZKVMg2Q ヘナチョコばっかりだな
肩だの腰だの痛めるやつは元々体が弱いから向いてないよ
俺は腹筋以外が痛くなったことなんか一度もないわ
肩だの腰だの痛めるやつは元々体が弱いから向いてないよ
俺は腹筋以外が痛くなったことなんか一度もないわ
547無記無記名
2018/09/12(水) 23:03:40.77ID:V072bLQZ いいい、今は余裕だし
548無記無記名
2018/09/13(木) 07:40:45.43ID:JHnYVvXp 気合い入れて筋トレすると風邪ひきやすくなるよね
グルタミンが効くって言うけど
グルタミンが効くって言うけど
549無記無記名
2018/09/13(木) 08:08:39.76 ダイエット豚がまかり間違えてコロコロするとそうなるんじゃねーの
550無記無記名
2018/09/13(木) 09:16:44.90ID:IjHrfVYu うっさいカス!
お前の家の前で全裸コロコロしてやるぞ
お前の家の前で全裸コロコロしてやるぞ
551無記無記名
2018/09/13(木) 09:55:53.95ID:kohfob3W そこらかしこにチンゲが散るなw
552無記無記名
2018/09/13(木) 10:49:41.54ID:jGdQsDZO トレーニーならムダ毛剃ってるやろ?
554無記無記名
2018/09/13(木) 12:00:27.53ID:TeV7CVGt ムダ毛がしゃべった!
555無記無記名
2018/09/13(木) 16:43:29.06ID:2TKnfS92 腹筋ボコボコのチョコモナカジャンボさん買って来たで〜
https://i.imgur.com/FfA69I6.jpg
https://i.imgur.com/FfA69I6.jpg
556無記無記名
2018/09/13(木) 19:34:31.32ID:1EWUCp1j 安くね?
557無記無記名
2018/09/13(木) 21:00:39.22ID:w9Yq6fAh ほぼ最安値でしょうな
558無記無記名
2018/09/13(木) 21:16:50.29ID:uuDd/53k 自演とかキモ過ぎるから
559無記無記名
2018/09/13(木) 21:57:23.05ID:CZyiYYic チョコモナカジャンボ1個食べたらそれを消費するには1時間立ちコロしないといけないです現実
560無記無記名
2018/09/13(木) 21:58:48.77ID:raxBOpMu 一時間立ちコロ連続でやったら腹筋断裂するよな
561無記無記名
2018/09/13(木) 22:03:47.97ID:znUiGgkN ダイエットスレじゃないんだから消費しなくて良いんだよ
常にプラスカロリーでトレしよう
常にプラスカロリーでトレしよう
562無記無記名
2018/09/13(木) 22:38:15.63ID:x9POE+fM 2ヵ月弱ほぼ毎日(ほとんど延びきらないまま)10回x3セットやってたら一昨々日、急に伸ばしきれるようになりました
前の日までセットの後半で2、3回しか伸ばせなかったのにいきなりフルで伸ばしきれて嬉しい
前の日までセットの後半で2、3回しか伸ばせなかったのにいきなりフルで伸ばしきれて嬉しい
563無記無記名
2018/09/13(木) 22:57:06.49ID:m2ACtzmt 体脂肪率12.6%まできた 18%からここまできたで
566無記無記名
2018/09/13(木) 23:17:22.99ID:SS3kX2y/ 増量しながらじゃないと筋肥大はほとんど起きないからな
567無記無記名
2018/09/14(金) 00:04:05.66ID:GUzXpKjY 立ちコロ18回出来るようになったけど腹筋はうっすらとしか割れてないね
体脂肪率は13%
体脂肪率は13%
570無記無記名
2018/09/14(金) 00:51:20.17ID:yxNMrAME 質問スレで体脂肪率15でなんとか腹筋割れるて書いてあったけど実際どうなんだろうね
俺もうっすら割れてるけど、測定機器が無いから知りたいけどわからんのよね
俺もうっすら割れてるけど、測定機器が無いから知りたいけどわからんのよね
571無記無記名
2018/09/14(金) 02:18:46.91ID:d+1sBezB 俺は体脂肪率30%超えてるけど4つ割れてる
572無記無記名
2018/09/14(金) 02:29:25.52ID:w3OAPSK3 そりゃたんなる三段腹やろー
573無記無記名
2018/09/14(金) 03:42:45.24ID:KnXkP+0S 腹筋ローラーと体脂肪って関係なくね?
574無記無記名
2018/09/14(金) 04:21:35.08ID:TwobBNiY えw
575無記無記名
2018/09/14(金) 04:47:35.17ID:yxNMrAME まー573さんにとっては無関係なんだろう
576無記無記名
2018/09/14(金) 06:30:51.32 トレーニーならどれだけ効率的に筋量つけれるかを考えるべきだが
コロコロ程度で体脂肪がーは明らかダイエット豚の発想
コロコロ程度で体脂肪がーは明らかダイエット豚の発想
577無記無記名
2018/09/14(金) 06:46:24.89ID:o0FwEmTa コロコロ+有酸素運動がダイエッターメニュー
578無記無記名
2018/09/14(金) 06:54:23.27ID:zBg5JTYp ダイエットさんの腹筋信仰は異常
そしてDLやSQにはほぼ無知無関心
そしてDLやSQにはほぼ無知無関心
579無記無記名
2018/09/14(金) 08:08:51.71ID:WvxAdKUm 腹筋を割りたいんだったら体脂肪気にして当然だけど肥満のゴリラ目指してるやつだけちゃうぞ
581無記無記名
2018/09/14(金) 08:17:16.96ID:bSNbXzqT ダイエットに有酸素運動は消費カロリーが少なくあんまり効果ない
食べる量で調整したほうが良いよ
食べる量で調整したほうが良いよ
582無記無記名
2018/09/14(金) 09:01:47.83ID:N5P2xc3X なぜ二者択一でないといけないのかw
583無記無記名
2018/09/14(金) 10:03:24.64ID:yxNMrAME 食事制限も筋トレも有酸素運動もやる
584無記無記名
2018/09/14(金) 12:33:39.86ID:J3iLKJue これって普通のやつより効果あるの?
FYLINA 腹筋ローラー ベアリング アブホイール エクササイズウィル 四輪 安定 超静音 膝マット付き 腹筋 背筋 下腹トレ ダイエット 初心者 男女兼用 取り付け簡単 軽量 収納便利 自宅用 ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B07G97R6C6/ref=cm_sw_r_cp_apa_DTYMBbR9AHZZX
FYLINA 腹筋ローラー ベアリング アブホイール エクササイズウィル 四輪 安定 超静音 膝マット付き 腹筋 背筋 下腹トレ ダイエット 初心者 男女兼用 取り付け簡単 軽量 収納便利 自宅用 ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B07G97R6C6/ref=cm_sw_r_cp_apa_DTYMBbR9AHZZX
585無記無記名
2018/09/14(金) 12:54:13.35ID:e0CrTb9v 体脂肪測りたいけど、数値が当てにならないと聞いて躊躇ってる
587無記無記名
2018/09/14(金) 13:27:30.17ID:TMCqsnGu どうせダイエッターが何買おうが持て余すだけ
588無記無記名
2018/09/14(金) 13:50:51.40ID:nS3x0nbx589無記無記名
2018/09/14(金) 14:07:45.96ID:bSNbXzqT590無記無記名
2018/09/14(金) 14:17:20.91ID:LbnyC4eJ 体脂肪18%だけどうっすら割れてる
皮下脂肪が少ないんだろう
皮下脂肪が少ないんだろう
591無記無記名
2018/09/14(金) 17:28:28.43ID:SXYW0tJh アブローラーで体脂肪は落ちるの?
592無記無記名
2018/09/14(金) 17:42:06.17ID:TwobBNiY 落ちない
593無記無記名
2018/09/14(金) 17:46:24.15ID:PlDWUSx3 筋トレじゃほとんどカロリー消費しないからね
脂肪落とすなら食事気をつけないと
脂肪落とすなら食事気をつけないと
594無記無記名
2018/09/14(金) 17:51:59.65ID:n1BRDEwn 筋トレ+有酸素運動+食事管理を年単位で実行
しても割れる人はごく僅か
しても割れる人はごく僅か
595無記無記名
2018/09/14(金) 17:54:39.28ID:b95QLpfw 腹筋ローラーで体脂肪落ちると思ってるアホいるんだな
597無記無記名
2018/09/14(金) 17:58:33.87ID:PlDWUSx3 ダイエットが実行できる人が意外と少ないんだよね
食事管理が出来るなら有酸素はやらなくて良いと思うよ
有酸素は時間あたりのカロリー消費が少なくて非常に効率が悪いから
1時間ウォーキングするなら茶碗一杯の米を減らすほうが時間と労力の節約になる、やることが少ないほうが長続きすると思うし
もちろん日常生活で階段を使うとかそういった工夫は塵も積もればってことで差にはなってくるからやったほうが良いけど
食事管理が出来るなら有酸素はやらなくて良いと思うよ
有酸素は時間あたりのカロリー消費が少なくて非常に効率が悪いから
1時間ウォーキングするなら茶碗一杯の米を減らすほうが時間と労力の節約になる、やることが少ないほうが長続きすると思うし
もちろん日常生活で階段を使うとかそういった工夫は塵も積もればってことで差にはなってくるからやったほうが良いけど
599無記無記名
2018/09/14(金) 18:24:45.93ID:SsWsll3W ダイエットなんて夕飯に炭水化物を食べないだけで余裕だろ。おかずだけ食って腹が減る前に早めに寝る。
601無記無記名
2018/09/14(金) 19:04:21.16ID:+taRHj9z 腹の筋肉痛が取れないんだけど治るまでトーニング休んだ方がいいんですか?
602無記無記名
2018/09/14(金) 19:11:27.84ID:CbfItaKk 痛み止めを飲んでがんばる
603無記無記名
2018/09/14(金) 19:16:11.27ID:16b/yIAj 腱、関節、骨以外の痛みはGOという意味
604無記無記名
2018/09/14(金) 19:24:10.65ID:e4QsUegU カルシウム飲んで筋肉痛抑える
605無記無記名
2018/09/14(金) 21:49:40.88ID:PEzONSc+ 腹斜筋ってどうやって鍛えるの?
606無記無記名
2018/09/14(金) 22:18:57.72ID:rOo+lFTj 捻る
609無記無記名
2018/09/14(金) 23:36:54.37ID:g541FFx9 10代と30代じゃ腹筋割る難易度全然違うよって言われたけど
そうなの?
10代は割るの楽勝で30代いくと難易度が3倍以上に増えるとか聞いたが
そうなの?
10代は割るの楽勝で30代いくと難易度が3倍以上に増えるとか聞いたが
610無記無記名
2018/09/14(金) 23:46:52.23ID:F3JLndH9 別におんなじじゃね?
614無記無記名
2018/09/15(土) 00:42:28.52ID:vTsIaai4 腹筋はもともと割れてるんだから、大変なのは代謝率の低下による減量じゃないかな?
616無記無記名
2018/09/15(土) 02:51:33.90ID:D7AfUJxu 脳筋ですな
620無記無記名
2018/09/15(土) 08:56:15.25ID:BhHpLafh いろんな目的があるだろって話だろ
621無記無記名
2018/09/15(土) 09:15:46.44ID:nxnGYmp8 腹筋が少ないのか腹に脂肪がつきすぎてるのか知らんが体脂肪率12%でもぶよぶよだわ
622無記無記名
2018/09/15(土) 09:17:33.21ID:qBytG7YO それ体脂肪率が出鱈目なだけ
623無記無記名
2018/09/15(土) 09:20:34.72ID:nxnGYmp8 やっぱそうだよな
626無記無記名
2018/09/15(土) 12:55:02.85ID:5Z1IxAOX >>91
筋トレすると骨格まで変わるの?
筋トレすると骨格まで変わるの?
627無記無記名
2018/09/15(土) 16:59:01.54ID:kCWKJMJO サイヤマンの芋虫みたいな腹目指してるような奴等に言われたくないだろうな
628無記無記名
2018/09/15(土) 17:32:49.80ID:+3M8y9lq629無記無記名
2018/09/15(土) 17:45:34.11ID:XbpWKh1W 座布団とかを重ねて膝の位置を高くする膝コロって効果あります?
631無記無記名
2018/09/15(土) 18:29:52.51ID:b281MPJZ アブローラーだと中下部ばかり発達しない?
服着ると腹が出てるみたいになるような・・
服着ると腹が出てるみたいになるような・・
632無記無記名
2018/09/15(土) 18:42:22.97ID:66S1n5fW 痩せたら誰でも腹筋は割れてるて嘘やんけ
634無記無記名
2018/09/15(土) 19:36:19.97ID:jtS8R3jb636無記無記名
2018/09/15(土) 20:09:24.45ID:RccdRkTL >>628
まじかー🐈
まじかー🐈
637無記無記名
2018/09/15(土) 20:38:21.53ID:e/fMYKNn この人たちなら腹筋なくても
現代の一般人よりケンカ強いだろうな
現代の一般人よりケンカ強いだろうな
638無記無記名
2018/09/15(土) 21:57:39.24ID:Rk2jhbYX ケンカ(笑)
639無記無記名
2018/09/15(土) 21:59:04.14ID:rpvzuN6g 胸とか肩甲骨とかが痛くなってしまう。
意識してるつもりが腹筋に効かせられない。
意識してるつもりが腹筋に効かせられない。
640無記無記名
2018/09/15(土) 22:11:17.64ID:/aPMrOoM642無記無記名
2018/09/15(土) 23:34:18.38ID:oSQSMy5B 姿勢をロックしてコンパスの要領でヘコヘコしてれば腹筋に効くと思うんだけど腕とか脚使っちゃあかんよ
643無記無記名
2018/09/15(土) 23:41:36.32ID:IfL2jK3w 腕や肩や胸とか肩甲骨が痛くなる人はまず普通の腕立て伏せを死ぬほどやってみ
例えばふつーの腕立て100回できる人はコロコロは腹以外は痛くならないよ
例えばふつーの腕立て100回できる人はコロコロは腹以外は痛くならないよ
644無記無記名
2018/09/15(土) 23:46:58.03ID:uCkljXjZ 背中の丸め方を少し変えると腹筋上部に効かせたり下部に効かせたりできるね
645無記無記名
2018/09/16(日) 00:33:55.44ID:n6IjYDlB もうテンプレに入れてほしいんだが
Q 腕が痛くなります
これさ
筋トレとか何もやらずいきなりこれに手を出した口がほとんどだろ
そりゃ腕痛くなるわ
この質問ばっかりでうんざりだ
Q 腕が痛くなります
これさ
筋トレとか何もやらずいきなりこれに手を出した口がほとんどだろ
そりゃ腕痛くなるわ
この質問ばっかりでうんざりだ
646無記無記名
2018/09/16(日) 00:41:03.00ID:byxSkGpp647無記無記名
2018/09/16(日) 00:44:35.28ID:e0722g8L 自重トレやってきたから言えるけど普段からプッシュアップで鍛えてるくらいじゃないとこれはまともに扱えない
648無記無記名
2018/09/16(日) 00:49:07.30ID:aF4W7Itz 食っちゃ寝のクソみたいな生活してて初めは膝コロ10回で4日筋肉痛引きずったけど
二ヶ月で立ちコロ一回出来るようになったぞ
絶対手筋力と言うよりコツの要素も大きい気がする
二ヶ月で立ちコロ一回出来るようになったぞ
絶対手筋力と言うよりコツの要素も大きい気がする
652無記無記名
2018/09/16(日) 01:40:06.20ID:byxSkGpp653無記無記名
2018/09/16(日) 01:43:17.63ID:byxSkGpp655無記無記名
2018/09/16(日) 04:17:24.02ID:d+rypUyV これそんなコツとかいらないと思うけどな
なにを難しく考えてるんだろう
なにを難しく考えてるんだろう
656無記無記名
2018/09/16(日) 04:21:34.97ID:TkA9h2zT 小細工でどうにかできるもんじゃないからな、ただ腰を守る為にフォームだけはしっかりしないとダメ
657無記無記名
2018/09/16(日) 06:12:33.27ID:rvrxW/6X 筋トレ場合、コツは逃げだな
658無記無記名
2018/09/16(日) 06:27:43.55ID:Z2tUeE8d ある程度筋力あれば膝コロなら反らしたりしたところでどこか痛めたりしなくなる
659無記無記名
2018/09/16(日) 06:33:54.91ID:5nI3TGeI そう
そらしたって平気だよね
伸ばした時に反らして戻ってくるときに丸める動きにするとすごい効く
そらしたって平気だよね
伸ばした時に反らして戻ってくるときに丸める動きにするとすごい効く
660無記無記名
2018/09/16(日) 06:37:42.38ID:sXFYWTq/661無記無記名
2018/09/16(日) 10:40:10.42ID:xkFboZv1 腹筋しっかり伸ばすと自然と腰は反り気味になる
反動つけて短時間で回数こなす人が腰反ると危ないって感じじゃないの
反動つけて短時間で回数こなす人が腰反ると危ないって感じじゃないの
662無記無記名
2018/09/16(日) 10:40:22.60ID:n6IjYDlB >>660
その通り
名前だけは有名化して安値だからみんな手を出しやすい
youtubeでも動画いっぱいあるし
筋トレしたことないけどやってみようってやつらが多い
続くやつは1割ぐらいかな?
どうせすぐ押し入れかゴミ箱ポイだろうね
その通り
名前だけは有名化して安値だからみんな手を出しやすい
youtubeでも動画いっぱいあるし
筋トレしたことないけどやってみようってやつらが多い
続くやつは1割ぐらいかな?
どうせすぐ押し入れかゴミ箱ポイだろうね
663無記無記名
2018/09/16(日) 10:42:32.07ID:4IGrqdMT やっぱコロコロする前に
水泳とかやってた方がいいと思う
おかげでそこそこ続いてる
水泳とかやってた方がいいと思う
おかげでそこそこ続いてる
664無記無記名
2018/09/16(日) 11:44:47.99ID:sXFYWTq/ 腰肩が痛くなるとかたぶん最低限の筋力がないがいきなり筋トレしてだと思う それでフォームがーとか言ってさ
デブが膝痛くなるからジョギングしないと同じ理屈でさ
膝も腰もそう簡単に壊れたりしない
デブが膝痛くなるからジョギングしないと同じ理屈でさ
膝も腰もそう簡単に壊れたりしない
665無記無記名
2018/09/16(日) 13:00:42.33ID:Y4VxHk/S 自重の腕立て腹筋は毎日やって軽く100回位できるくらいは維持したほうが良いと思う。
できれば懸垂も5回位は。
予備自衛官で懸垂一回も出来ないとかザラなんで体力に自身がついたら予備自に応募してくれw
できれば懸垂も5回位は。
予備自衛官で懸垂一回も出来ないとかザラなんで体力に自身がついたら予備自に応募してくれw
666無記無記名
2018/09/16(日) 13:10:47.76ID:cuJA8eeU 100回の腕立て腹筋てどんなやり方だろう
667無記無記名
2018/09/16(日) 13:24:37.98ID:Z7oXtKAe コロコロやドラゴンフラッグケトルベルのゲットアップ等の腹筋体幹強化はウエイトやりこんできた連中じゃないとな、ド素人はこれらを出来る為のトレがいるわ
668無記無記名
2018/09/16(日) 13:39:56.50ID:39dFPfL1 腹筋は腰が痛くなりやすい
ローラーに限らずレッグレイズも痛くなるちけ
ローラーに限らずレッグレイズも痛くなるちけ
669無記無記名
2018/09/16(日) 14:09:54.85ID:eVQ4Tdok ならないよ
それやり方おかしい
それやり方おかしい
672無記無記名
2018/09/16(日) 15:07:53.00ID:xkFboZv1 何かの病気?
674無記無記名
2018/09/16(日) 17:12:53.15ID:yZo8CXEt 軟弱者の発狂
675無記無記名
2018/09/16(日) 17:28:33.24ID:ZKUnOGzj 腕立て100回はちゃんと出来れば結構凄いけどね
エグザイルみたいな顎ヒョコヒョコじゃ駄目
それにしても懸垂5回と全然釣り合ってない指標で意味不明
エグザイルみたいな顎ヒョコヒョコじゃ駄目
それにしても懸垂5回と全然釣り合ってない指標で意味不明
676無記無記名
2018/09/16(日) 17:36:57.01ID:rn8P3ZLb 懸垂ってコツもあるけど長距離走と並んで向かない人はなかなか伸びないよね
腕立て腹筋は毎日やってれば誰でも100回位できるでしょ
消防士レベルだと1000回とかやって出動できるくらいだし
腕立て腹筋は毎日やってれば誰でも100回位できるでしょ
消防士レベルだと1000回とかやって出動できるくらいだし
677無記無記名
2018/09/16(日) 17:40:39.33ID:gchnZ7ZY ストリクトに100回とかなかなか出来ないぞ
お前筋トレしてないだろ
お前筋トレしてないだろ
678無記無記名
2018/09/16(日) 18:06:54.84ID:a6hTybw4 >>676
どこで聞きかじった話か知りませんけど、そんなの無理だし時間もかかりすぎるし、仮に出来たとしても現場活動に支障が出るほどのトレーニングはやりませんよ。
どこで聞きかじった話か知りませんけど、そんなの無理だし時間もかかりすぎるし、仮に出来たとしても現場活動に支障が出るほどのトレーニングはやりませんよ。
679無記無記名
2018/09/16(日) 18:14:20.87ID:uHydJa9f おっ、本職さんきた?
680無記無記名
2018/09/16(日) 18:20:11.40ID:ZKUnOGzj https://i.imgur.com/yWI1D9P.jpg
https://i.imgur.com/z5o6bWA.jpg
https://i.imgur.com/uGXA27b.jpg
100回はエリートクラス
体重65キロで腕立て100回、ベンチ132キロ、懸垂36回
https://i.imgur.com/z5o6bWA.jpg
https://i.imgur.com/uGXA27b.jpg
100回はエリートクラス
体重65キロで腕立て100回、ベンチ132キロ、懸垂36回
682無記無記名
2018/09/16(日) 19:23:04.94ID:eEFDxa3/ 上板で○○百回とかいってる時点で糞雑魚確定だし
685無記無記名
2018/09/16(日) 20:58:14.41ID:BNYT2Iye サイヤマン発案の膝上を10cm程度出しての膝コロが効く
膝コロと立ちコロの間らしい
膝コロと立ちコロの間らしい
687無記無記名
2018/09/16(日) 21:09:33.00ID:Tk/VGvU/ ミニスカートでやるのか
688無記無記名
2018/09/16(日) 21:18:14.48ID:BNYT2Iye YouTubeを見れば一発で解決するよ
因みに俺は図解とかデキナイw
因みに俺は図解とかデキナイw
689無記無記名
2018/09/16(日) 21:22:40.87ID:Aj6TsFE3 >>688
貼れよガイジ
貼れよガイジ
690無記無記名
2018/09/16(日) 21:23:37.40ID:BNYT2Iye 検索してはいかがでしょうか?
ガイジより
ガイジより
691無記無記名
2018/09/16(日) 22:31:52.20ID:bOq7JYB+ 膝上を10センチ出すって日本語が変だし
692無記無記名
2018/09/16(日) 22:37:59.43ID:WB2lmpqx ガイジなら仕方ない
694無記無記名
2018/09/16(日) 23:28:59.55ID:hdpUctwC695無記無記名
2018/09/16(日) 23:33:34.56ID:lLIc9l71697無記無記名
2018/09/17(月) 00:19:22.78ID:xv8ItL45698無記無記名
2018/09/17(月) 00:21:24.56ID:5r86/8NN エンドルフィンだな(´・ω・`)
699無記無記名
2018/09/17(月) 00:22:58.38ID:XBa7tT5G 背筋は付けるのが難しいけ付いたら格段に強くなるって
誰かの受け売りだけどw
誰かの受け売りだけどw
700無記無記名
2018/09/17(月) 01:25:25.96ID:lruWqbe8702無記無記名
2018/09/17(月) 01:33:41.98ID:XsgaSuMB 一日で腹筋と腕立てが100回出来ない人ってそんな発狂するほど居るの?
自衛隊の体力検定みたいに2分で80回とかなら半年くらい頑張らないと無理だろうけど時間制限無しの一日だぞw
自衛隊の体力検定みたいに2分で80回とかなら半年くらい頑張らないと無理だろうけど時間制限無しの一日だぞw
703無記無記名
2018/09/17(月) 01:40:00.06ID:AJuhBngX 1日の話なんて誰もしてなかったはずだがw
704無記無記名
2018/09/17(月) 01:40:01.92ID:WulS658m 休み休みでいいのか
705無記無記名
2018/09/17(月) 01:43:00.55ID:ZcaL3suX 後出しジャンケン
707無記無記名
2018/09/17(月) 01:44:58.16ID:XsgaSuMB 常識的に考えて一息で腕立て100回出来たら自衛隊体力検定一級超えてるんだからとりあえずってレベルじゃないだろw
708無記無記名
2018/09/17(月) 01:46:02.33ID:AJuhBngX だからずっと言われてるじゃん馬鹿なの?
710無記無記名
2018/09/17(月) 01:48:39.28ID:58GKAecH 小分けに100回とか勘違いダイエット豚の無駄な努力でしかないから完全にスレ違い
上の方でもそんな話ししてる奴いない
ダイエット豚一人を除いては
上の方でもそんな話ししてる奴いない
ダイエット豚一人を除いては
712無記無記名
2018/09/17(月) 01:52:01.22ID:+zWfGA3l 誰も連続100回なんて言ってないのよね。
決めつけて騒いだ人がまた発狂とか。
とりあえず増量終わったら何日で連続100回できるようになるか実験してみる。
今は連続30回くらい。
10日後位からスタートかな。
因みに立ちコロは二ヶ月かかった。
決めつけて騒いだ人がまた発狂とか。
とりあえず増量終わったら何日で連続100回できるようになるか実験してみる。
今は連続30回くらい。
10日後位からスタートかな。
因みに立ちコロは二ヶ月かかった。
713無記無記名
2018/09/17(月) 01:54:53.70ID:AJuhBngX 散々言われてるのに今更何一人だけトータルの話してんの?
ウエイト板でそんな話しする奴いないし
お前だけずれてんだよ
ウエイト板でそんな話しする奴いないし
お前だけずれてんだよ
714無記無記名
2018/09/17(月) 01:55:11.59ID:58GKAecH IDコロコロだったかお察し
715無記無記名
2018/09/17(月) 01:55:37.86ID:XsgaSuMB 趣味なんだから定説とか御託並べてないで好きなようにやればいいじゃん
そこまでヒステリー起こす意味がわからん
ここはコロコロスレだぞ
そこまでヒステリー起こす意味がわからん
ここはコロコロスレだぞ
716無記無記名
2018/09/17(月) 01:56:20.93ID:AJuhBngX ヒステリー起こしてるのお前だろw
718無記無記名
2018/09/17(月) 01:58:34.50ID:7T5HgLA6 腹筋したら腹の肉凹むと思ってる情弱デブだな
朝昼晩と10回3セット100回だ!とかやってそうで笑える
朝昼晩と10回3セット100回だ!とかやってそうで笑える
719無記無記名
2018/09/17(月) 02:00:47.56ID:XsgaSuMB 分散したトレーニングはダメとか根拠が薄いんだよ
んなこと言ったら消防士や土方なんて毎日動かしていい身体してる説明ができない
んなこと言ったら消防士や土方なんて毎日動かしていい身体してる説明ができない
721無記無記名
2018/09/17(月) 02:03:20.56ID:wkx4ACpW722無記無記名
2018/09/17(月) 02:03:24.89ID:58GKAecH いきなりトータル数なんて誰もこの板で話さないからそれを言いたいなら前提として書くべき
そして何回も突っ込まれてる中で他の全員が1セットの話をしてるのは一目瞭然だから気付いて訂正すべき
そして何回も突っ込まれてる中で他の全員が1セットの話をしてるのは一目瞭然だから気付いて訂正すべき
725無記無記名
2018/09/17(月) 02:09:47.44ID:ht7T5eG4 トータル数なら1セットの回数とセット間の時間でまったく負荷違うからなんの指標にもならないんだがwww
頭大丈夫?w
頭大丈夫?w
726無記無記名
2018/09/17(月) 02:16:50.14ID:W19vyyuf727無記無記名
2018/09/17(月) 02:47:02.96ID:X+KYlBzz このスレってレベル低いね
728無記無記名
2018/09/17(月) 05:17:42.84ID:aQJETZdI 一部が低いだけだと思いたいな
729無記無記名
2018/09/17(月) 06:41:54.17ID:1eG9AY0X こんなところでマウントとってどうすんの?
730無記無記名
2018/09/17(月) 06:56:37.53ID:v9Lt8xtQ コロコロ板で雑魚呼ばわりってなかなかできない。察してやれよw
733無記無記名
2018/09/17(月) 07:55:35.96ID:osgLeFTC 筋肉痛=筋肥大ではないから注意ね
まぁすぐ慣れて同じことしても筋肉痛にはならなくなるよ
まぁすぐ慣れて同じことしても筋肉痛にはならなくなるよ
734無記無記名
2018/09/17(月) 08:13:45.63ID:aQJETZdI それはまあそうなんだけど、やっぱ筋肉痛きた方がなんか嬉しいんだよなw
736無記無記名
2018/09/17(月) 09:12:04.96ID:osgLeFTC 幼稚園児以外の頭の持ち主は筋トレよりやることあるかと
737無記無記名
2018/09/17(月) 09:12:28.41ID:osgLeFTC 以下
738無記無記名
2018/09/17(月) 09:18:15.50ID:UaphZOB5 図星でそれしか言えなかったんやろ
739無記無記名
2018/09/17(月) 13:18:38.17ID:aQJETZdI 久しぶりにカトチャンがコロコロ使ってるの見た
フォームきれいだな
フォームきれいだな
740無記無記名
2018/09/17(月) 13:30:42.70ID:mCm/JV07 ぺ
741無記無記名
2018/09/17(月) 15:26:17.63ID:+sIdgS7q742無記無記名
2018/09/17(月) 15:36:07.18ID:8TCjFJWW 何がやねん
745無記無記名
2018/09/17(月) 17:00:18.97ID:4iI57C77 こういうのでいいんだよ
746無記無記名
2018/09/17(月) 17:56:59.96ID:F8zk77qi 言っておくが、立ちコロなんか出来るようになってもこの程度にしかならねーぞ?
いい加減目を覚ませ
いい加減目を覚ませ
748無記無記名
2018/09/17(月) 18:47:32.22ID:GjQuYNTn >>746
ワイ膝コロしかできひんけど腹筋バキバキやわ
ワイ膝コロしかできひんけど腹筋バキバキやわ
749無記無記名
2018/09/17(月) 18:51:49.58ID:4Ip+bPFr 立つ必要ないよね
750無記無記名
2018/09/17(月) 19:54:40.42ID:wpESVzPq ある程度、筋肉が付いてくると、
最初期とはフォームが違う感じになるね。
あぁ全然足りてなかったんだ!と実感出来る。
今はちゃんと腹筋に効いてる感が有って良いわ!
最初期とはフォームが違う感じになるね。
あぁ全然足りてなかったんだ!と実感出来る。
今はちゃんと腹筋に効いてる感が有って良いわ!
751無記無記名
2018/09/17(月) 20:39:56.60ID:LFtITHpG シックスパックに必要な腹筋量は体脂肪によるとしか言えんな
まあ、あの画像の豚は膝コロすら無理そうだがww
まあ、あの画像の豚は膝コロすら無理そうだがww
752無記無記名
2018/09/17(月) 23:03:25.60ID:eLaLKB4R ローラーなしでやる方法ある?
753無記無記名
2018/09/17(月) 23:13:14.01ID:ZcaL3suX 何を?
754無記無記名
2018/09/17(月) 23:14:11.66ID:B98NPJno 滑る床で雑巾やタオル使う、軍手して滑らしてもいい
755無記無記名
2018/09/17(月) 23:15:20.52ID:za1+FqPF 戻るの大変そうw
756無記無記名
2018/09/17(月) 23:16:19.17ID:XGoAiMdA これずっと逆でやってたけど、呼吸は伸びる時に吸って吐きながら戻るんだよね?
757無記無記名
2018/09/17(月) 23:19:45.25ID:tPtxzCN8 はい
758無記無記名
2018/09/17(月) 23:40:14.46ID:wpESVzPq 伸びた時に良く喋ってられるなーと思う反面、まだまだ筋力足らないんだなーと思いましたまる。
759無記無記名
2018/09/17(月) 23:59:14.59ID:aFQ+9Djr 車輪シングルとダブルとで結構難易度変わってこないか
760無記無記名
2018/09/18(火) 08:12:29.41ID:GpPxCS+g 体が真っ直ぐになるまで伸ばした方が効くんですか?
途中で戻って来ない方がいいの?
途中で戻って来ない方がいいの?
761無記無記名
2018/09/18(火) 08:14:23.93ID:sMP2RCxc 吐きながらだと力が入りやすい。
高強度を求めるなら逆に吸わないとな。
高強度を求めるなら逆に吸わないとな。
766無記無記名
2018/09/18(火) 10:03:30.07ID:Hgrt7rj3 立ちコロで顔が地面に置いてるチョコモナカジャンボに付くまで下げて3回出来るようになった
767無記無記名
2018/09/18(火) 10:20:00.44ID:GFAMX62Z 膝コロやってるけど
アホみたいに伸ばして戻るより
ほどほどのところで止まって戻したほうが効くんだが
伸ばしすぎるとなんか違うところが辛くてお腹に刺激入りにくい
アホみたいに伸ばして戻るより
ほどほどのところで止まって戻したほうが効くんだが
伸ばしすぎるとなんか違うところが辛くてお腹に刺激入りにくい
768無記無記名
2018/09/18(火) 10:49:23.81ID:LHokW5sp 筋トレの基本は効くように意識することだろ
力が抜けたら効率が悪くなる
少ない回数になっても良いからキツくなる方が良い
力が抜けたら効率が悪くなる
少ない回数になっても良いからキツくなる方が良い
769<競泳>古賀淳也、4年資格停止へ 薬物違反で国際水泳連盟
2018/09/18(火) 10:52:23.81ID:KkP6/RQB 3月2日に受けた世界反ドーピング機関(WADA)による抜き打ち検査で
尿から筋肉増強効果のある禁止薬物が検出され、予備のB検体も陽性だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000001-mai-spo
そして日本人毎度おなじみ予想どおりサプリメントの言い訳してきたよっと。
JADAがあれだけ警告してて広く認知されてるのにチーム所属して監督やアドバイザー−や栄養士やドクターから管理されてるトップ選手がいまさらサプリを警戒しないなんてなんだけどなあ。
もう素人でも警戒するわ。
恋だろうな
俺は恋と見た
尿から筋肉増強効果のある禁止薬物が検出され、予備のB検体も陽性だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000001-mai-spo
そして日本人毎度おなじみ予想どおりサプリメントの言い訳してきたよっと。
JADAがあれだけ警告してて広く認知されてるのにチーム所属して監督やアドバイザー−や栄養士やドクターから管理されてるトップ選手がいまさらサプリを警戒しないなんてなんだけどなあ。
もう素人でも警戒するわ。
恋だろうな
俺は恋と見た
771無記無記名
2018/09/18(火) 23:50:25.94ID:U/g15VHi やっと>>685の意味がわかった気がする
772無記無記名
2018/09/18(火) 23:50:30.11ID:q7A6hcf4 やっと>>685の意味がわかった気がする
773無記無記名
2018/09/18(火) 23:53:33.02ID:U6Hb+3eJ 一方で>>694の意味はわからない
774無記無記名
2018/09/19(水) 05:47:02.74ID:rVzJLffa 満足に腕立てすら出来ぬ人間が
コロコロローラーを使いこなせるとは
到底思えぬのじゃが
本人はこなしておる算段であっても
実際は全然出来ておらぬといったケースも稀有ではない
少なくとも運動不足の専業主婦などには到底こなせぬ物である
腹筋を鍛錬する道具なのだが、前提として最低限の腕力が要求さえる
具体的には腕立て20回ぐらいはこなせる必要があると思われる
10回ではきつかろう
初心者が無理してやろうとすると腰を痛める恐れがある
ある程度、鍛えてからやった方がよい
コロコロローラーを使いこなせるとは
到底思えぬのじゃが
本人はこなしておる算段であっても
実際は全然出来ておらぬといったケースも稀有ではない
少なくとも運動不足の専業主婦などには到底こなせぬ物である
腹筋を鍛錬する道具なのだが、前提として最低限の腕力が要求さえる
具体的には腕立て20回ぐらいはこなせる必要があると思われる
10回ではきつかろう
初心者が無理してやろうとすると腰を痛める恐れがある
ある程度、鍛えてからやった方がよい
775無記無記名
2018/09/19(水) 06:14:31.66ID:07YWANft 三行にダイエットしよー
777無記無記名
2018/09/19(水) 11:23:18.07ID:OFwb948j ttps://www.youtube.com/watch?v=eYLJvM4Ae-E
立ちコロできる人はこれも簡単にこなすんだろうな
立ちコロできる人はこれも簡単にこなすんだろうな
778無記無記名
2018/09/19(水) 12:05:57.97ID:C99xywF3 フローリングと絨毯じゃ全然強度違うやんこれ
フローリングだと腕戻りは簡単に直せるけど
絨毯は戻りきつい
初心者はフローリングのほうがおススメだし
テンプレに入れてみては?
フローリングだと腕戻りは簡単に直せるけど
絨毯は戻りきつい
初心者はフローリングのほうがおススメだし
テンプレに入れてみては?
779無記無記名
2018/09/19(水) 16:01:47.41ID:B91jZiWt そんなに家が広くない
780無記無記名
2018/09/19(水) 22:27:00.15ID:GF+IHoyU みんなどれくらいの頻度とセット数でやってるの?
781無記無記名
2018/09/19(水) 23:12:08.12ID:fpS18IUL 毎日10回3セット
782無記無記名
2018/09/19(水) 23:34:17.72ID:bIIYrfv6 週2で他種目込み30分
783無記無記名
2018/09/20(木) 01:27:55.38ID:rNItOGyp 15日に1回で限界まで
それで腹が割れてるからこれ以上やる必要ない
それで腹が割れてるからこれ以上やる必要ない
784無記無記名
2018/09/20(木) 01:36:28.09ID:XK8Ar31D 2日に1回で10回4セットやっとる(´・ω・`)
786無記無記名
2018/09/20(木) 03:07:00.85ID:9gbnAe2s 初心者と書いてるだろ知恵遅れ
788無記無記名
2018/09/20(木) 03:56:35.18ID:rVFOJavI 段階を踏む
789無記無記名
2018/09/20(木) 04:39:57.86ID:0pj4aHZX 筋トレにおいてはチートも必要な技術だ
チートばっかすんのは論外だが
チートばっかすんのは論外だが
790無記無記名
2018/09/20(木) 05:51:29.11ID:nx1j/cCK それはそうだが腕戻りはするな
791無記無記名
2018/09/20(木) 07:02:09.89ID:twJLNWWP というかフローリングでゴリゴリやってると床を痛めそうで
792無記無記名
2018/09/20(木) 07:11:08.21ID:vYVa4bUX ローラーにゴムかスポンジ巻けばよくね!?
793無記無記名
2018/09/20(木) 09:00:19.08ID:rVFOJavI マットでいいじゃん
794無記無記名
2018/09/20(木) 10:20:15.55ID:yTsufpYi 底辺貧乏で部屋は3帖だけど6パック出来てるぜ?やるやろ?
795無記無記名
2018/09/20(木) 12:54:50.98ID:LpsXHHgP それ、もしかして栄養失調
797無記無記名
2018/09/20(木) 14:01:49.66ID:9gbnAe2s >>787
知恵遅れはチート使わずに効率悪く無駄に鍛えてろよ
知恵遅れはチート使わずに効率悪く無駄に鍛えてろよ
798無記無記名
2018/09/20(木) 16:42:28.13ID:LIv+swhD ゴムじゃないのもあるのか
800無記無記名
2018/09/20(木) 21:50:59.41ID:OONeWkc0 9のやり方はどう見ても肩に体重乗るから、初心者は危険。無理せず腰と腕肩に極力力入れない体勢を確保しつつ、腹筋に最大限意識を向ける
801無記無記名
2018/09/21(金) 02:39:25.44ID:myyTqWLS 久々にコロったら筋力は落ちてなかったけどインターバル中に腹筋つって死にそうになった
802無記無記名
2018/09/21(金) 03:06:09.69ID:P7Vlq1vj 腹筋ってつるのか
どれくらい痛いのか気になる
ふくらはぎがつるこむら返りはたまになるけど痛くて泣きそうになる
どれくらい痛いのか気になる
ふくらはぎがつるこむら返りはたまになるけど痛くて泣きそうになる
803無記無記名
2018/09/21(金) 03:13:38.04ID:myyTqWLS 痛さはやはりふくらはぎが最強だけど腹筋はその次くらいだなwとりあえず苦しい
805無記無記名
2018/09/21(金) 07:16:01.60ID:l+/HbIWt コロがした距離は裏切らない
806無記無記名
2018/09/21(金) 08:03:09.15ID:oTGk8bcm 壊れるほ〜どコロっても〜♪
1/3も伝〜わらない〜♪
1/3も伝〜わらない〜♪
807無記無記名
2018/09/21(金) 12:59:06.92ID:Wpg1N4O7808無記無記名
2018/09/21(金) 14:36:34.31ID:eI6ZcV5o 朝比奈彩さんのスレンダーボディ
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/623d3f082fcc3ed9b0b6ca35b302b822/5C1F1D3D/t51.2885-15/e35/41001035_443535986051029_8896910332756756473_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/99de1c56cd4950d0dbfd94dc7ddd6d45/5C1B6A01/t51.2885-15/e35/41052392_2161569594059423_6742139103869538648_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/623d3f082fcc3ed9b0b6ca35b302b822/5C1F1D3D/t51.2885-15/e35/41001035_443535986051029_8896910332756756473_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/99de1c56cd4950d0dbfd94dc7ddd6d45/5C1B6A01/t51.2885-15/e35/41052392_2161569594059423_6742139103869538648_n.jpg
809無記無記名
2018/09/21(金) 16:49:49.46ID:t2cWHf5R …
810無記無記名
2018/09/21(金) 21:16:52.49ID:U/4/5ayf あと体脂肪13くらいでシックスパックのヤツは
胸、背中、肩がマッチョしまくってるから
そっちも並行してやっとけよ雑魚ども
胸、背中、肩がマッチョしまくってるから
そっちも並行してやっとけよ雑魚ども
811無記無記名
2018/09/21(金) 21:35:10.34ID:geNCOkqa おっそうだな
812無記無記名
2018/09/21(金) 23:20:30.47ID:OjHCwFCh 初めて買ってみた
やり始めて思ったけど床ってどこでやるのがいいの?
カーペットの上だとよくなさそうw
やり始めて思ったけど床ってどこでやるのがいいの?
カーペットの上だとよくなさそうw
817無記無記名
2018/09/22(土) 02:44:14.92ID:MYBt8/PM 通報されそう
818無記無記名
2018/09/22(土) 11:55:09.23ID:rsm3wZiX 最初は負荷が軽いフローリング
慣れてきたら抵抗でキツくなる分厚いマット
畳だと確実にローラーでボロボロになるから要らない畳があれば理想
慣れてきたら抵抗でキツくなる分厚いマット
畳だと確実にローラーでボロボロになるから要らない畳があれば理想
820無記無記名
2018/09/23(日) 10:07:28.55ID:slBUPXWj 立ちコロは腰やりそうでびびってできません(><)
821無記無記名
2018/09/23(日) 10:10:27.80ID:SGUXaHUy 無理スンナ
822無記無記名
2018/09/23(日) 10:13:56.60ID:VGsH0Qya 二の腕にも効くよね
824無記無記名
2018/09/23(日) 18:38:02.48ID:wPeqmkdW 体脂肪率12.2%まできた 11%が見えてきた 13%からここまで長かった
825無記無記名
2018/09/23(日) 18:40:11.59 またダイエットの豚か
巣に帰れよ
巣に帰れよ
826無記無記名
2018/09/23(日) 18:44:16.77ID:wPhFivNQ アブローラースレで体脂肪ガーとか意味わかんね
見境のないダイエットくんの出張所じゃねーぞここ
見境のないダイエットくんの出張所じゃねーぞここ
828無記無記名
2018/09/23(日) 18:51:47.44 発想がダイエット豚まんまで草
829無記無記名
2018/09/23(日) 18:55:59.49ID:5iayIrk3830無記無記名
2018/09/23(日) 19:52:40.23ID:liAj6cBw そんな過敏に反応せんでもええやろ
831無記無記名
2018/09/23(日) 19:52:41.72ID:/g44FY+U そんな過敏に反応せんでもええやろ
832無記無記名
2018/09/23(日) 21:33:03.06ID:s+SoW5cV いくら鍛えても脂肪乗ってるとダサいからな
833無記無記名
2018/09/23(日) 23:08:28.03ID:Rzi1KlD6 先日ジムでコロコロやってる若い子がいたけど、背中丸めたまま腹筋を進展・収縮させないで腕でローラーを前後に動かしてた
なにかの儀式みたいだったわ
なにかの儀式みたいだったわ
834無記無記名
2018/09/24(月) 01:36:55.99ID:+77IC+dR まるで正しいフォーム()なら儀式に見えないみたいな言い方だな
835無記無記名
2018/09/24(月) 06:19:48.49ID:vpKnBHv+ 薬を作ってるとしか・・・・
838無記無記名
2018/09/24(月) 11:00:51.59ID:9BMZ1KDW 例の画像はよ
839無記無記名
2018/09/24(月) 11:03:27.49ID:MEkRLx4P840無記無記名
2018/09/24(月) 11:04:22.71ID:QhbXx9mJ 手の長さが素晴らしい
841無記無記名
2018/09/24(月) 11:11:50.70ID:HVXKavLL アブローラーで腹筋ムキムキになりすぎて腹が盛り上がってきたわ。なるほど確かに女子はやるもんじゃないねこれは。
844無記無記名
2018/09/24(月) 14:43:40.73ID://1Z+4mT 10分ワンセットってのも地味にくるなw
846無記無記名
2018/09/24(月) 15:26:49.74ID:xpexShnf 10分も続けてできねーよ
847無記無記名
2018/09/24(月) 15:28:45.13ID:dXH3oQaK できないんじゃない
やらないだけだ
やらないだけだ
849無記無記名
2018/09/24(月) 16:08:04.78ID:xv1neC8w 毎日続ければ内に秘めた何かが目覚めそう
850無記無記名
2018/09/24(月) 16:18:42.79ID:176Fz61u いちおう1分くらいやってみた。
ちょっと背筋に効いた。
オススメです
ちょっと背筋に効いた。
オススメです
851無記無記名
2018/09/24(月) 16:32:33.00 背中にテンション掛けてどうするのよ
853無記無記名
2018/09/24(月) 17:49:31.52ID:xv1neC8w マジレス
854無記無記名
2018/09/24(月) 18:13:10.58 コロコロしかやってないのにウ板いたらそう言って逃げるしかないわな
855無記無記名
2018/09/24(月) 18:19:47.99ID:lHy12v22 >>839
安すぎるから負荷かけるとポッキリ行くんだろ。クレーム来たら説明書の通りビヨーンと使いましたか?と言われる
安すぎるから負荷かけるとポッキリ行くんだろ。クレーム来たら説明書の通りビヨーンと使いましたか?と言われる
856無記無記名
2018/09/24(月) 19:38:58.80ID:dPApAX0r 戻るときがきつくて腕に力はいっちゃう
具体的には腕でローラーごと床を押してる気分
やり方間違ってるかな
具体的には腕でローラーごと床を押してる気分
やり方間違ってるかな
858無記無記名
2018/09/24(月) 20:07:05.17ID:dPApAX0r 足はこんなんじゃないけど顔上がってるかもなあ
背中丸めるようにしながら戻ればいいのか
背中丸めるようにしながら戻ればいいのか
859無記無記名
2018/09/24(月) 20:26:04.73ID:C1g19n8a860無記無記名
2018/09/24(月) 21:29:33.10ID:3eF96Egy 腰痛めちまった…
861無記無記名
2018/09/24(月) 21:35:55.90ID:dXH3oQaK ( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
862無記無記名
2018/09/24(月) 21:49:41.09ID:X0V3U+x8 正座してやるものだとは思わなかった
863無記無記名
2018/09/24(月) 22:13:30.76ID:j3s8kygy やっと膝コロ 10回できるようになった 一週間かかった
864無記無記名
2018/09/24(月) 22:21:20.76ID:MKJFi3N0 コロコロの怪我事故発生率はデッドに勝るとも劣らなさそう
866無記無記名
2018/09/25(火) 00:02:13.16ID:vM5sr2IZ868無記無記名
2018/09/25(火) 00:23:36.66ID:evCqYmOm YouTubeで調べても姿勢まちまちだしなあ
869無記無記名
2018/09/25(火) 00:38:03.67ID:p7HBvbB7 やりはじめた頃は立ちコロなんてでるわけないて感じやったけど今は立ちコロで伸びきって5秒くらい停止しても出来るようになった 人間の進歩は凄いな
870無記無記名
2018/09/25(火) 00:43:56.39ID:fkAftPay 所有者の雑魚率ナンバーワンだと思うよ実際
お前らは立ちコロできたら筋トレ中級者以上だと思ってるだろうが、初心者レベルだぞこんなの
お前らは立ちコロできたら筋トレ中級者以上だと思ってるだろうが、初心者レベルだぞこんなの
871無記無記名
2018/09/25(火) 01:10:49.83ID:ogimm7J5 俺も10代20代だったら立ちコロぐらい出来たはず
もう40代だから無理しない
もう40代だから無理しない
872無記無記名
2018/09/25(火) 01:17:24.39ID:p7HBvbB7873無記無記名
2018/09/25(火) 01:26:48.06ID:iYcbLnjt 体ガ硬くて立ちコロのスタート時点の姿勢になれない
874無記無記名
2018/09/25(火) 01:34:25.43ID:4fJbJAfB 体ガチガチの俺でもできるのにもう病気だろそれ
875無記無記名
2018/09/25(火) 07:45:16.64ID:hdO2DQQk サイヤマンは一年で20万回するらしい
ということは一日あたり548回目標だな
ということは一日あたり548回目標だな
876無記無記名
2018/09/25(火) 08:30:55.63ID:rMpQSlTk サイヤマン立ちコロ100回上げてたけど、サイヤマンじゃなかったらスレ民からボロクソ言われるようなフォームだったな
おもくそ休憩してるし
おもくそ休憩してるし
877無記無記名
2018/09/25(火) 10:42:30.90ID:EBFtkBkV このソイヤモンてホモやろw
878無記無記名
2018/09/25(火) 12:11:39.84ID:iYcbLnjt 今日は暇だから一日中コロコロやってみようかな
879無記無記名
2018/09/25(火) 15:30:45.08ID:H46kvko4 1日中ゴロゴロの間違いでは?
880無記無記名
2018/09/25(火) 15:53:17.44ID:MTGK4Vrb 1日中山道
881無記無記名
2018/09/25(火) 18:34:39.74ID:D6KoADkN サイヤマンですら100回であれとかちょっとガッカリだわ
883無記無記名
2018/09/25(火) 19:29:21.87ID:p7HBvbB7 立ちコロ10回3セットと15回2セットどっちがいい?
886無記無記名
2018/09/25(火) 22:19:55.42ID:E9tritIP 『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ
887無記無記名
2018/09/25(火) 22:27:17.70ID:LxwBAtXv888無記無記名
2018/09/25(火) 22:27:41.66ID:QFfdnIAH いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?
890無記無記名
2018/09/26(水) 01:02:54.66ID:RMeutpKs 膝コロかなり余裕もってできるようになったので立ちコロやろうとしたら一回もできなかった
一回もだ
一回もだ
893無記無記名
2018/09/26(水) 01:24:58.50ID:QnKoMieb894無記無記名
2018/09/26(水) 01:28:48.17ID:fK1Kvsjh 立ちコロと膝じゃ腹筋だけじゃなく全身にかかる負荷も全然変わるからなあ
896無記無記名
2018/09/26(水) 02:02:06.70ID:b/bNHPYM 膝コロ毎日50回〜150回を2ヶ月やってたら立ちコロ出来るようになった。
筋肉痛の日は休んでたから実質40日位かな。
膝コロ初日は20回で4日位筋肉痛で苦しんだw
筋肉痛の日は休んでたから実質40日位かな。
膝コロ初日は20回で4日位筋肉痛で苦しんだw
897無記無記名
2018/09/26(水) 04:22:18.72ID:RLckT+uz 筋力皆無のデブだから出来ないんじゃね
898無記無記名
2018/09/26(水) 04:24:54.08ID:KoAvxzQZ 筋力皆無だったら心臓も動かせんけど
899無記無記名
2018/09/26(水) 05:12:55.18ID:d/GYoHwp 立ちコロ25回を達成して腹筋ボコボコに割れてたのに1ヶ月サボって相当飲み食いしてたら腹がブヨブヨになってしまった
ショックだわ〜
ショックだわ〜
900無記無記名
2018/09/26(水) 07:56:31.59ID:xR35FOpv >>881
逆に言えばあれでいいってことにならんのかな
コアラがデカくなったんなら正解みたいなこといってたし…
それともやっぱあれは回数記録のためだけのフォームなのか
でもサイヤが回数だけの無駄なことするとも思えない
逆に言えばあれでいいってことにならんのかな
コアラがデカくなったんなら正解みたいなこといってたし…
それともやっぱあれは回数記録のためだけのフォームなのか
でもサイヤが回数だけの無駄なことするとも思えない
901無記無記名
2018/09/26(水) 08:06:50.52ID:Qk8FiQeE 宣伝臭くて見てねーけど
そいつは昔から記録にチャレンジとか、こんな動きお前らに出来るか?みたいな
筋肉自慢の遊び動画しょっちゅう上げてるだろ
そいつは昔から記録にチャレンジとか、こんな動きお前らに出来るか?みたいな
筋肉自慢の遊び動画しょっちゅう上げてるだろ
903無記無記名
2018/09/26(水) 10:26:50.96ID:YfjZGeQg904無記無記名
2018/09/26(水) 14:00:41.42ID:2hQajouV 確かにフォームは酷い
905無記無記名
2018/09/26(水) 14:05:10.15ID:u8IM6R59 フォームとか効率だとか講釈垂れてるやつより気合で数こなしてる方が結果が出てるってことだなw
酒飲みまくっててあそこまで行けるんだもんな。
酒飲みまくっててあそこまで行けるんだもんな。
906無記無記名
2018/09/26(水) 14:42:24.87ID:d/GYoHwp フォームなんて適当でいいんだよ
ゆっくり丁寧にコロコロ10回するより、適当に反動付けて10回×2回と倍やるほうが遥かに発達するぞ
ゆっくり丁寧にコロコロ10回するより、適当に反動付けて10回×2回と倍やるほうが遥かに発達するぞ
907無記無記名
2018/09/26(水) 15:07:57.57ID:IgTKl1b4 えぇ…
909無記無記名
2018/09/26(水) 15:36:23.30ID:2hQajouV レンジ最大に使う
910無記無記名
2018/09/26(水) 19:54:57.53ID:27d4F4q5 サイヤマンの例の動画のフォームが酷いって言ってる奴に聞くが
じゃあ、腹筋ローラーの正しいフォームって何?ってなったらどう答えるんだ?
そして、それが「正しいフォーム」であると言うエビデンスは何なんだ?
じゃあ、腹筋ローラーの正しいフォームって何?ってなったらどう答えるんだ?
そして、それが「正しいフォーム」であると言うエビデンスは何なんだ?
911無記無記名
2018/09/26(水) 19:55:46.50ID:27d4F4q5 冷静に考えてみろよ
お前が思ってる「正しいフォーム」とやらが、正しいフォームであるというエビデンスなど何もないだろ
仮に「正しいフォーム」と言うのがあるとすれば
それは「結果が出てる体の奴がやってるフォーム」が正しいフォームだろ
お前が思ってる「正しいフォーム」とやらが、正しいフォームであるというエビデンスなど何もないだろ
仮に「正しいフォーム」と言うのがあるとすれば
それは「結果が出てる体の奴がやってるフォーム」が正しいフォームだろ
912無記無記名
2018/09/26(水) 19:58:46.12ID:u8IM6R59 だから無駄な講釈垂れてないでヤレ
やった人だけ結果が出る
やった人だけ結果が出る
913無記無記名
2018/09/26(水) 19:58:46.80ID:27d4F4q5 この手の「フォームがおかしい」って言う奴って
自分が思ってる「正しいフォーム」というのが脳内にあるんだろうけど
でも自分が思ってるその「正しいフォーム」というのが
何の根拠から導き出された正しいフォームなのか
ということが説明できないだろ
ただ単にググって出てきた解説を見てそう信じてるだけのことだろ
自分が思ってる「正しいフォーム」というのが脳内にあるんだろうけど
でも自分が思ってるその「正しいフォーム」というのが
何の根拠から導き出された正しいフォームなのか
ということが説明できないだろ
ただ単にググって出てきた解説を見てそう信じてるだけのことだろ
914無記無記名
2018/09/26(水) 20:00:33.92ID:27d4F4q5 繰り返すが
「正しいフォーム」と言うのがあるとすれば
それは
「結果が出てる体の奴がやってるフォーム」なんだよ
つまり、サイヤマンのフォームが正しいフォームなんだよ
「正しいフォーム」と言うのがあるとすれば
それは
「結果が出てる体の奴がやってるフォーム」なんだよ
つまり、サイヤマンのフォームが正しいフォームなんだよ
915無記無記名
2018/09/26(水) 20:05:11.27ID:27d4F4q5 日本人て世界で一番フォームに煩いだろ
結果を出すにはアンサーは一つだけ
という考えをする国民性なんだろうけど
この辺にも多様性を認めない遅れた所が見て取れるよな
自分とは違う異質な物は間違いでありおかしい
という発想をするのが日本人
あーやだね本当に
プロセスもアンサーも複数あっていいんだよ
結果を出すにはアンサーは一つだけ
という考えをする国民性なんだろうけど
この辺にも多様性を認めない遅れた所が見て取れるよな
自分とは違う異質な物は間違いでありおかしい
という発想をするのが日本人
あーやだね本当に
プロセスもアンサーも複数あっていいんだよ
916無記無記名
2018/09/26(水) 20:08:15.44ID:h0tOkPxW 自分ではやらないけど動画見てその気になって蘊蓄たれるタイプの子?
917無記無記名
2018/09/26(水) 20:14:57.80ID:kgO1lWdB 参考になるフォームの動画あったら教えて
918無記無記名
2018/09/26(水) 20:53:07.23ID:QnKoMieb なんか暴れてるやつがいるな
919無記無記名
2018/09/26(水) 21:13:38.64ID:RMeutpKs サイヤマンて人の腹筋は本当にコロコロだけでああなったの?
腹筋だけはよくみるユーチューバーの中では一番すごい
あのくらいになりたい
腹筋だけはよくみるユーチューバーの中では一番すごい
あのくらいになりたい
920無記無記名
2018/09/26(水) 21:28:23.62ID:Qk8FiQeE921無記無記名
2018/09/26(水) 21:33:24.23ID:RMeutpKs 亀裂がどこに入るかは生まれつき決まってるからね
923無記無記名
2018/09/26(水) 21:50:42.85ID:R5BAH0D/ 腹筋割れたけど左右非対称だったわ これはショック
924無記無記名
2018/09/26(水) 21:53:36.43ID:48D8qJEa 生まれつき割れ目のない俺はどうなる
925無記無記名
2018/09/26(水) 21:56:02.27ID:raixa8wI ワンパック
926無記無記名
2018/09/26(水) 21:59:33.50ID:Qk8FiQeE 日本酒かよw
927無記無記名
2018/09/26(水) 22:11:07.62ID:cttY306/ 毎日立ちコロ10回から1日おきに20回にして1週間、1日置きなら30回まで出来るようになった。
928無記無記名
2018/09/26(水) 22:41:24.99ID:N+O1s8IV 膝コロ10回を1週間に1,2回、
2,3ヶ月やって、
そろそろ立ちコロ出来るかなってやったら、
出来てしまった!
自分でもびっくり!
身長171cm、体重58kg。
2,3ヶ月やって、
そろそろ立ちコロ出来るかなってやったら、
出来てしまった!
自分でもびっくり!
身長171cm、体重58kg。
930無記無記名
2018/09/27(木) 00:14:42.83ID:4/9fme80 ワンパックでもいいたくましく育ってほしい
931無記無記名
2018/09/27(木) 01:03:22.06ID:EELbbyb+ 昔のサイヤマンの立ちコロ100回の動画見た時もそう思ったけど今回の見ても普通の立ちコロ100回なら俺の方が上だわ
サイヤマンは普段立ちコロ100回はあんまやってないだろうな
サイヤマンは普段立ちコロ100回はあんまやってないだろうな
932無記無記名
2018/09/27(木) 01:37:14.07ID:eXOuq+X+ 普段は10回3セットって言ってなかったか。
ある年は1年で20万回やったようだけど、1日500回か。
ある年は1年で20万回やったようだけど、1日500回か。
933無記無記名
2018/09/27(木) 03:58:29.61ID:aKMXdT7Y なんか暑苦しい奴とか沸いてたのな
まぁ言わんとすることは少し分かる
スポーツ選手とか格闘家とか結構腹筋ローラーやってるけど、ここで正しいフォーム認定されるようなやり方してる人があんまいないし
>>920
整形あるぞ
まぁ言わんとすることは少し分かる
スポーツ選手とか格闘家とか結構腹筋ローラーやってるけど、ここで正しいフォーム認定されるようなやり方してる人があんまいないし
>>920
整形あるぞ
934無記無記名
2018/09/27(木) 04:11:50.80ID:oj8/vXvf935無記無記名
2018/09/27(木) 04:19:25.62ID:U/NzmCUW おまえら毎日コロコロやるの?真面目かよ
おれなんて気付いたら半月やって無いことがザラだわ
おれなんて気付いたら半月やって無いことがザラだわ
936無記無記名
2018/09/27(木) 05:07:18.94ID:EoYBdXmV 2年近く毎日やってたらやらないと一日損した気分になる様になってもうた
937無記無記名
2018/09/27(木) 06:09:51.96ID:dxkR9mr/ 他のトレあるのに毎日やるわけがないやろ阿呆か
938無記無記名
2018/09/27(木) 06:28:55.94ID:Ooia8hfB そうだよアホだよ〜♪
939無記無記名
2018/09/27(木) 09:29:07.44ID:YMp5P+1n940無記無記名
2018/09/27(木) 12:16:52.84ID:3+uDu+W8 まず最初はどうやってムキムキになったの?
941無記無記名
2018/09/27(木) 12:26:29.94ID:7+0NKHBz どのトレでも反動使うと強度上がるがケガしやすい
筋肉はフルレンジで伸縮させるほうがいい
「正しい」フォームはこれらを満たす。
更に突き詰めると、SBKC(揃えベッタリ顔上げコンパス)になった。
筋肉はフルレンジで伸縮させるほうがいい
「正しい」フォームはこれらを満たす。
更に突き詰めると、SBKC(揃えベッタリ顔上げコンパス)になった。
942無記無記名
2018/09/27(木) 12:27:39.81ID:deDKZljk SBKCウケる
943無記無記名
2018/09/27(木) 12:40:43.56ID:5Lkny7nq あの腹筋を見ればサイヤマンの根性だけは本物なのはわかる
945無記無記名
2018/09/27(木) 12:57:24.45ID:U59/Km5G バランスディスクに膝乗せて膝コロしたら効いたわ
948無記無記名
2018/09/27(木) 14:32:20.05ID:OxU665q/ 一昨日に立ちコロを限界まで(15回)→2分休む
を2時間繰り返したら腹筋崩壊した
くしゃみをしただけで悶絶で動けない
を2時間繰り返したら腹筋崩壊した
くしゃみをしただけで悶絶で動けない
949無記無記名
2018/09/27(木) 15:20:33.35ID:rr15xS2h それを毎日続けてその先に何があるのかこのスレで是非報告してほしい
952無記無記名
2018/09/27(木) 17:21:07.79ID:sFUBYF6F もちろん、どんぐりころころ〜のBGMででだよな?
954無記無記名
2018/09/27(木) 23:45:02.97ID:50lm+V/x ジムの床がカーペットでしかもローラーがなぜか一輪欠けててぐらつくからむずい
955無記無記名
2018/09/28(金) 03:30:54.55ID:y9TsFhO8 >>951
15回は元気のある最初だけだわ…疲れてからは3〜6回になって膝コロで追い込むやり方だから全然大したことない
15回は元気のある最初だけだわ…疲れてからは3〜6回になって膝コロで追い込むやり方だから全然大したことない
956無記無記名
2018/09/28(金) 04:53:47.45ID:v/zY6T7t だったら最初からそう言えよホラッチョ
957無記無記名
2018/09/28(金) 09:16:54.90ID:doFScdee 何でも自分のいいように解釈しただけだろ
腕立ての時もそうだけどいやいやありえないだろって無理な解釈しといてキレてたのもこいつじゃねーか?
腕立ての時もそうだけどいやいやありえないだろって無理な解釈しといてキレてたのもこいつじゃねーか?
958無記無記名
2018/09/28(金) 10:41:43.70ID:pJpQ2tEa チョコモナカジャンボのような腹筋はやり込んだ人だけが手に入れる事ができる努力の結晶
959無記無記名
2018/09/28(金) 12:14:17.35ID:sIVc/Vaq 調子乗ってコロコロやってたら脇腹の後ろの方痛めたわ
起立筋の外側のヘリ辺りかな
呼吸するだけで痛い
まっすぐ立てない
みんなも気をつけてね
起立筋の外側のヘリ辺りかな
呼吸するだけで痛い
まっすぐ立てない
みんなも気をつけてね
960無記無記名
2018/09/28(金) 15:31:44.99ID:iQgutImE トレの最後にと思ってはいるんだが、結局加重クランチレッグレイズばかりやってるなあ
962無記無記名
2018/09/28(金) 19:10:55.93ID:taGZ5upW 体脂肪率11.9まできた
964無記無記名
2018/09/28(金) 22:35:22.34 またダイエット豚がブヒってんのか
965無記無記名
2018/09/28(金) 23:39:43.00ID:Z3t2oz6s 膝コロして3ヶ月、やっと最近立コロできるようになった。
もっと立コロの移動幅を増やしていけるように努力中。
そのせいか腹筋盛り上がってきたが、脂肪が邪魔して台無し。
体脂肪率15%を10%くらいにしたら夢のシックスバックになれるかな。
もっと立コロの移動幅を増やしていけるように努力中。
そのせいか腹筋盛り上がってきたが、脂肪が邪魔して台無し。
体脂肪率15%を10%くらいにしたら夢のシックスバックになれるかな。
967無記無記名
2018/09/29(土) 00:16:49.30 見えてきてるで草
雑魚はさっさとダ板養豚場に帰れよ
雑魚はさっさとダ板養豚場に帰れよ
968無記無記名
2018/09/29(土) 01:31:53.60ID:oDBFrRsM969無記無記名
2018/09/29(土) 01:54:41.73ID:KtQNA3jC 腹圧高めながらやってるよな?みんな
970無記無記名
2018/09/29(土) 02:06:14.08ID:tYV9sXw9 ウェイトのやりすぎだろそれ
971無記無記名
2018/09/29(土) 03:17:03.80ID:PSb0JJHY これ、下腹部効いてる?
加トちゃんの足上げの方が下腹部に効くかがするのだが。
加トちゃんの足上げの方が下腹部に効くかがするのだが。
972無記無記名
2018/09/29(土) 03:24:56.23ID:uQm0gM+M ↑効いてる?じゃねえよ雑魚が
973無記無記名
2018/09/29(土) 03:41:19.66ID:R81HXScI なんか変なの住み着いたな
974無記無記名
2018/09/29(土) 03:53:58.25ID:ywGU/U9c まったくだな脂肪だけ書きに来るとか豚は見境がない
975無記無記名
2018/09/29(土) 04:08:21.19ID:32TbsWji 休息日設けてやる日は限界までやるってのを続けてると50回立ちコロやっても筋肉痛にならなくなる。
そんな時はゆっくりたちコロ+ゆっくりアブローラーの向こう側をやると結構いい感じに負荷が入る。
そんな時はゆっくりたちコロ+ゆっくりアブローラーの向こう側をやると結構いい感じに負荷が入る。
976無記無記名
2018/09/29(土) 07:57:25.82ID:A1jR4o2f 俺は腹筋が割れてるのを感じ始めてる
977無記無記名
2018/09/29(土) 08:13:40.39ID:uQm0gM+M シックスパックは姿勢も大事だぞ
万歳したらシックスパックになるヤツは
恥ずかしがらずに胸を張って背筋を伸ばせ。この猫背野郎
万歳したらシックスパックになるヤツは
恥ずかしがらずに胸を張って背筋を伸ばせ。この猫背野郎
978無記無記名
2018/09/29(土) 08:21:44.43ID:SZqJWj+b あのー割れてるのがこのスレ的に当たり前だと思うのですが…
979無記無記名
2018/09/29(土) 08:25:43.73ID:+OtCaQuf やー立ちコロだけで割れるなら苦労せんですよ
980無記無記名
2018/09/29(土) 08:28:06.73ID:rwJJWG7w そんなの脂肪の乗り方による
プロレスラーや力士の方が遥かに筋量があるけど割れてないだろ
プロレスラーや力士の方が遥かに筋量があるけど割れてないだろ
981無記無記名
2018/09/29(土) 08:50:38.04ID:3imOrxJV 背骨が捻れてるのか左側だけが割れて右側があまり割れてない
腹圧をかけたら左側だけが膨らむ
姿勢って大事なんだね
つか、これ直せるのか
腹圧をかけたら左側だけが膨らむ
姿勢って大事なんだね
つか、これ直せるのか
982無記無記名
2018/09/29(土) 08:59:43.53ID:uQm0gM+M983無記無記名
2018/09/29(土) 09:08:39.39ID:7yXMNuLc 雑魚にアドバイスされても
984無記無記名
2018/09/29(土) 09:14:10.12ID:MUE0mGdt サイヤマンはうつ伏せで馬に足を引っ張られながらローラーやれば再生数稼げそう
985無記無記名
2018/09/29(土) 10:51:24.95ID:PBoQkyR6 少し立ちコロできてきた。まだ腰の角度が120度くらいで腕の力も使うが産まれたてのトムソンガゼルからのバタンと倒れる状態からは進歩した。
986無記無記名
2018/09/29(土) 10:57:31.83ID:O52wzX7m 立ちコロの筋力を究極に使った人間橋でその上に人が歩いて渡るのはサイヤマンでも無理
これ豆な
これ豆な
988無記無記名
2018/09/29(土) 12:04:55.45ID:B3o1JlgX 仕事で膝を切ってしまって膝コロできないので立ちコロに挑戦してみた
なんか背骨の関節がバキバキ言ってるんだけどコレでいいのか?w
なんか背骨の関節がバキバキ言ってるんだけどコレでいいのか?w
989無記無記名
2018/09/29(土) 12:18:54.75ID:7fARpDAg 次スレ頼む建てられなかった
990無記無記名
2018/09/29(土) 12:52:25.45ID:sDBZK1xk991無記無記名
2018/09/29(土) 14:35:01.58ID:UB5Ga924 立ちコロはじめて一ヶ月経つんですが、
未だに腕を伸ばしきることができません。
(肩の位置が限界…です。それ以上伸ばそうとすると膝がつきます。
回数は6〜8回ぐらいです。)
どうやったら腕を伸ばして立ちコロできるんですか?
後、腹筋ローラーは毎日やって大丈夫ですか?
ご教授いただければ幸いです。
未だに腕を伸ばしきることができません。
(肩の位置が限界…です。それ以上伸ばそうとすると膝がつきます。
回数は6〜8回ぐらいです。)
どうやったら腕を伸ばして立ちコロできるんですか?
後、腹筋ローラーは毎日やって大丈夫ですか?
ご教授いただければ幸いです。
992無記無記名
2018/09/29(土) 14:43:51.26ID:79WnnXKY >>991
全然筋力が足りてないね
壁コロで徐々に伸ばしていくしか無いと思う
あと膝コロ、腕立て懸垂などで全体的な筋力の底上げをしたほうがいいかも
個人的には休息を1日設けたほうが良いと思うけどこれは個人差が大きいかな
全然筋力が足りてないね
壁コロで徐々に伸ばしていくしか無いと思う
あと膝コロ、腕立て懸垂などで全体的な筋力の底上げをしたほうがいいかも
個人的には休息を1日設けたほうが良いと思うけどこれは個人差が大きいかな
994無記無記名
2018/09/29(土) 15:59:44.64ID:o+HsxCOx >>991
5ヶ月くらいたつけど、腕はまだまだ伸ばせない
頭より少し前までローラーがいくと限界
そこまでで戻ったり、
もしくはそのまま膝ついて伸ばす方法とかで
少しずつ伸びてる印象はあるけど
これ伸ばし切る様になるのは相当先な気がする
スパンは
1回限界までやると最低3日くらいは空けないと
自分なんかは筋肉痛とかで無理ぽ
5ヶ月くらいたつけど、腕はまだまだ伸ばせない
頭より少し前までローラーがいくと限界
そこまでで戻ったり、
もしくはそのまま膝ついて伸ばす方法とかで
少しずつ伸びてる印象はあるけど
これ伸ばし切る様になるのは相当先な気がする
スパンは
1回限界までやると最低3日くらいは空けないと
自分なんかは筋肉痛とかで無理ぽ
995無記無記名
2018/09/29(土) 17:03:47.16ID:aMsl3GIg 肘は曲げてていいんでしょ?
996無記無記名
2018/09/29(土) 17:27:57.17ID:UB5Ga924997無記無記名
2018/09/29(土) 17:54:08.47ID:tYV9sXw9 懸垂できるなら筋力は十分な気がする
998無記無記名
2018/09/29(土) 18:10:12.29ID:aMsl3GIg999無記無記名
2018/09/29(土) 18:10:19.71ID:aMsl3GIg 埋めますね
1000無記無記名
2018/09/29(土) 18:10:53.20ID:aMsl3GIg10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 13時間 32分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 13時間 32分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 ★2 [Ikhtiandr★]
- 米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145% [ぐれ★]
- 【ペット】犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究 [ぐれ★]
- トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」 [Hitzeschleier★]
- 【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に? [煮卵★]
- 【維新悲報】万博の「2億円トイレ」、排水管の勾配を十分に取らなかったため即座に詰まって使えなくなる [314039747]
- 【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・ [532170462]
- GUに旅行する日本人、去年より1割減少「物価が高過ぎてムリ」 海外旅行にいたってはまだコロナ前の半分の水準 ありがとう石破 [597533159]
- 【誤解】トランプ「11日に発表した相互関税からスマホなどの電子機器を除外する措置について、『除外』など発表してない!」と発表 [219241683]
- 【石破悲報】今のなんJ、スレが2つしかない… [739066632]
- ネトウヨ「高市が首相じゃないと、首相じゃないと、日本が滅んでしまうんだー!!」。こういう人が石破首相の命を狙うんだろ。知ってるぞ [805596214]