X



【頑丈】三菱 ミニカバン Part6【ミニカよ永遠に】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/16(木) 10:31:28.06ID:66pa3Gwu
魅力は「安さ」だけではない。乗ると分かるミニカバンの魅力。
そんな三菱ミニカバンを語るスレッドです。

■前スレ■
【【頑丈】三菱 ミニカバン Part4【NMKVはよ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1457488723/
三菱 ミニカバン 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1309697003/

三菱 ミニカバン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1243015061/l50

2007年6月販売台数減少、軽セダン市場不振などの理由で車種整理

の対象となり乗用(セダン)シリーズ (H42A/H47A) が生産販売終了。

同年7月以降は商用(バン)シリーズ (H42V/H47V) のみの販売。
そして2011年6月30日をもって販売台数減少、および軽ボンネットバンの
需要低迷などの理由で車種整理の対象となり商用(バン)シリーズ (H42V/H47V) も
生産販売終了。名実共にミニカの商標は8代49年の歴史に幕を下ろし早1年半、
まだまだ地方で年配者のマイカーとして、または営業車として活躍しています。

私自身、過去スレで相談し、アドバイスを頂いたことでトラブルを潰せたことがあります。
今後ミニカを乗ろうとしている人達の情報源として有用かと思い、テンプレを用意致しました。

ミニカに乗っている皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
だんだんエコカーが巷で走り出し、もう枯れた車だから必要ない?

との意見が多いようでしたら、スルーさせていただきますので・・

以下・・テンプレ

モデル名・型式・車台打刻・発売年月
初代 LA20/21/23型(1962年-1969年)
1961年に登場した軽ボンネットバン、三菱・360をベース
2代目 A100/101・A100/101V・H-A104/105V・J-A106V型(1969年-1972年)
3代目 A103A・C-A104A型(1972年-1977年)
4代目 A105A/106A・A107A/V型(1977年-1984年)
5代目 H11A/V・H12V・H14A/V・H15A/V型(1984年-1989年)
6代目 H21A/V・H22A/V・H26A/V・H27A/V型(1989年-1993年)
7代目 H31A・H32A/V・H36A・H37A/V型(1993年-1998年)
8代目 セダン・H42A/47A型(1998年-2007年)、バン・H42V/47V型(1998年-2011年)
2011年6月30日
商用(バン)シリーズ販売終了。名実共にミニカの商標は8代49年の歴史に幕を下ろした。

◇NATTYと、LYRAの違い
NATTYは、運転席・助手席エアバッグ、オーディオがAM/FMラジオ(デジタル時計付、スピーカー内蔵)の標準装備です。
LYRAの2WD・5MT車は、メーカーオプション。またシガーライターはモデル共通で2WD・5MT車はメーカーオプション。
また、シート生地は肌触りのよりベージュ色のニット生地は共通仕様。

914 自分:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 20:43:34.10 ID:itGTjVH4 [3/5]
◇FAQ
Q1:中古で買って、パワーステアリングとエアコンしか付いてないんですけど、ディーラーでオプションで付けれますか?
A1:ディーラーでNATTYのパーツが付けれるかもしれません。相談して下さい。

Q2:ヤフオクで買ったんですけど、自分でつける自信がありません

。ディーラーで付けてもらえますか?
A2:はい、ただし違法改造はして貰えません。また持ち込み品として工賃が割増(5割増?)となるはずです。
ディーラーで相談して下さい。基本的にディーラーで取り寄せて販売したパーツは定価売りが原則です。
905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:10.44ID:jofwMs/U
>>>900
効果あって良かったです〜
ミッションマウントだけなら5〜6,000円だし、自分で交換も出きるしオススメですよね。

>>904
ありがとうございます〜やってみます。
2022/07/19(火) 21:27:59.21ID:6g/w4ZSB
ミニカ車検通した。

まだまだ乗るぞー
2022/07/24(日) 17:41:00.53ID:tk6dqZ9+
屋外駐車場だからかルーフの塗装が剥げてきた
2022/08/26(金) 14:58:58.17ID:ELNccKS5
いい個体が減ってきた
2022/09/30(金) 00:39:19.76ID:u3P9ahlc
アルトバンたけーからミニカバンにしようかな
2022/09/30(金) 07:39:46.90ID:h9JdJU+a
>>909
最終型でも10年落ちだぞ。
2022/09/30(金) 09:50:05.19ID:u3P9ahlc
ミニカって全部タイミングベルト?タイミングチェーンある?
2022/09/30(金) 23:23:39.57ID:h9JdJU+a
>>911
タイベルしか無かったように思うけど。
2022/10/24(月) 15:31:49.93ID:d22vDrFD
一周回ってかっこ良く見えてきた
2022/11/04(金) 08:06:08.64ID:Mkqumuis
4WDのMTの中古だいたい北海道で諦める
2022/11/04(金) 19:57:43.32ID:sNLHfz+X
そういや新車で買った時、希望の色とドア数の車の在庫が
全国で青森かどこかの2台だけで取り寄せだったわ>4WD・MT車
2022/11/21(月) 07:48:47.54ID:enXydr8S
Twitter見てるとMTの盗難がちらほらで始めたな
最近、タマが減って高騰してきてるから気をつけろってあるな
2022/11/21(月) 12:37:54.76ID:IjBsLUZ0
えっ廃車業者に1万が相場じゃないの?
2022/11/21(月) 20:41:11.72ID:bMKQLdgS
ミニカって盗難されるようなクルマなのか…?
2022/11/23(水) 10:33:12.16ID:z/IRZdg0
他車盗難用の足車としてパクられるかもな
2022/12/07(水) 01:34:42.86ID:vYDn0gdN
ギュッギュッ言ってたクラッチケーブルがいきなり無音になった怖い
2023/01/31(火) 22:21:59.87ID:/hNzXmV2
中古サイト見ると5速の玉数減ったな。

ミニカの5速を手に入れたいなら今のうちだけかもしれないね。
2023/02/21(火) 10:34:34.05ID:TlD4QT+D
標準タイヤホイールは12×4Jみたいなんですが12×3.5Jが安くあったんですけど履いていいですか?
2023/03/07(火) 13:01:34.17ID:Bf7WXXqJ
ミニカバンは145R12タイヤ使えるからオートバックスのトラックバン用ラジアルが使えるのが良い
タイヤ代が安くつく
2023/03/15(水) 03:53:16.63ID:EPEeNNIU
40と42でグローブボックスて違います?
H42Vのグローブボックスとストッパーの部品番号知ってる方いたらお願いします🙏
925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 06:47:50.61ID:myPc3UcR
>>924
40とは?
40系てきな?こと?
2023/05/19(金) 16:33:49.61ID:18bDXBUZ
カースロープ使って下に潜らず手だけ伸ばす感じでオイル交換にフィルター交換出来ますか?
2023/05/19(金) 23:12:50.14ID:aBY5ilaq
カースロープなくてもハンドル切ればタイヤの後ろから手が届く
2023/05/20(土) 14:55:17.98ID:8j0GUDO9
そうしてやれるんですね
見てみます
あざす
929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/15(金) 14:20:28.94ID:orsevnW+
よかったね
930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/21(木) 20:23:25.50ID:LNoUt7kL
だれかMVV(リーンバーン)車の燃費その他について、熱く、または覚めた視線で語れや。
2023/09/21(木) 22:28:42.95ID:OMK7CMmf
峠手前からハイト系の軽自動車にくっ付かれたけど峠入ってからちぎってやったわ
2023/09/27(水) 10:22:32.31ID:BvVeQGCn
エンジンオイルの粘度っていくつにしてます?
真夏(猛暑)にどうするべきかいつも悩むんですが
2023/09/27(水) 14:33:16.58ID:1kXsGIkx
5w-30一択
2023/09/28(木) 13:47:55.19ID:lKfJ4F3M
>>931
👍goo
935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/15(日) 01:41:22.26ID:x/xf27HZ
よしきたこれだ
936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/16(月) 19:21:14.53ID:PeGx7lb1
>>931
最近の軽びっくりするほど走らんな
2023/10/16(月) 19:49:54.51ID:LYS/1KGa
代車で自分のミニカよりも新しい軽に乗って、なんでこんなモッサリしてんの? と思うことは確かにある
2023/10/22(日) 18:03:30.23ID:yyHHIdgv
新車で買って今までほぼノントラブルだったがフロントから異音が聞こえて左ホイールに手を近付けたら触れないほどホイールが熱くなってた
どうもブレーキ引きずってるぽい
2023/10/23(月) 19:37:26.70ID:lUCQjAmQ
うちのミニカは右前ブレーキ固着の癖があって度々修理してたけど、10年目くらいに根本的修理? してからは固着しなくなった
2023/11/17(金) 08:12:35.16ID:JPTnwEbR
ブレーキ引きずると5速だとスピード乗らなくなるよな
ちなみに前乗ってた時左フロントのブレーキ引きづる事何回かあったな
941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/05(火) 21:53:34.92ID:KWyTtiQv
オイル交換してやったぜ
2023/12/12(火) 14:50:05.75ID:hKc7SUoi
ァリガトゥ🥺
2024/01/07(日) 02:27:55.55ID:Ke/CIy/S
丈夫スギィ
2024/01/07(日) 04:15:28.58ID:6NyhPPu9
ミニカは、バイクで謂う所のスーパーカブ やね。
945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/14(日) 01:48:23.46ID:qnVYnldB
久しぶりにリアの下廻りを見たらリアアクスルを止めるサポートが錆びてボロボロだった...
悲しい

h42v、H10年式5MTでまだ35000しか走ってないしスタビライザー化をまだしていないのに

ロアアーム、リアピラー、タワーバー、フロアーバー
TMWORKSマルチ点火、昇圧、電圧安定化、イグナイター
シエクルサブコンPRO、ミニコンα、レスポンスリング、デヒューザー、
ピューマアジング革命✕3、ボンネットアース、マフラーアース
激カンタム究極バルブ、イオンブラックグリス
藤壺マフラー
BLITZ_OBDモニター

結果
出だしはNAなりだけと3rdの伸びがターボ車並になったよ

燃費は18.5〜24

ミニカの4WDが欲しい
946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/14(日) 01:57:58.43ID:qnVYnldB
>>924
ディーラーで聞いたら売ってもらえるよ
2024/01/20(土) 18:58:26.87ID:mH5Y06fL
>>945
そこにekスポーツスロットルバルブを追加してek→38mm径 ミニカ→35mm径の段付きをなくすとさらに加速が良くなるよ
さらにサティスファクションのエアクリシステムのエアクリ本体を取っ払いHPIの80mm径のむき出しエアクリ取り付けで完璧
これでターボと遜色ない加速になる
2024/01/20(土) 19:03:19.66ID:mH5Y06fL
>>924
H4#系は共通じゃなかったかな
ちなみにトッポBJのグローブボックスはポンで可能
ミニカより色が黒っぽいボックスなのでワンポイントで色変えたい気分ならオススメ
2024/01/27(土) 02:52:03.49ID:4I0ReVF3
雪上スタックの参考動画にカバンが!
2024/01/27(土) 11:09:05.43ID:sfg4HzgU
解体屋から持ってきたんかな
951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/10(土) 17:34:15.52ID:qG7bzWTZ
>>937
俺も体験した
ワゴンRの走らないこと走らないこと
2024/02/10(土) 21:13:10.12ID:eF4GakKy
電スロのせい
省燃費性に振りまくった結果
2024/02/11(日) 23:19:45.01ID:yBt++Hty
電スロはイヤだね〜
中にはグレードで採用してるのもあるから買うときには注意しないと後悔しちゃうね
2024/03/10(日) 09:38:50.85ID:o81OFrj3
電スロって何?
2024/03/10(日) 13:03:04.54ID:9SuhlPlx
電子制御スロットルバルブ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況