153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪
ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。
前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1675946699/
関連スレ
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
【キハ55】日光型総合スレッド【157系】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1252886038/
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1回想774列車
2024/01/22(月) 20:08:34.45ID:uAOeoZSG886878
2024/08/13(火) 00:29:21.75ID:7OYt4GUy887回想774列車
2024/08/13(火) 09:47:32.04ID:pE6YzBLn E257とか案外窓でかいよ
888回想774列車
2024/08/13(火) 15:35:59.21ID:N0usKuyg HC85とか案外窓デカいよ
891回想774列車
2024/08/14(水) 12:49:43.58ID:7fTeDRI6 >>885
灯火管制ね
灯火管制ね
894回想774列車
2024/08/14(水) 21:40:38.96ID:FeopcjAF 1985年頃、上野から宇都宮までの普通列車は基本115系だったが、たまに165系のときがあってそれに当たると嬉しかった
475系の上野口普通列車もあったのかな?
475系の上野口普通列車もあったのかな?
895回想774列車
2024/08/14(水) 21:44:02.18ID:CqU5REUW ときわ間合運用の451系普通列車はあった
896回想774列車
2024/08/14(水) 22:29:19.52ID:FLiLPjpM 夏休み
土佐清水の母親の実家に帰省するのに
高知駅で急行あしずりを待ってたら
到着ベルと共に高松方面から普段の急行とは全く違う異様な面相の車輌が現れる時があって嫌だったな。
でも普通車だけど新車っぽいのに当たる時があってそん時はご機嫌カトちゃんだった。
土佐清水の母親の実家に帰省するのに
高知駅で急行あしずりを待ってたら
到着ベルと共に高松方面から普段の急行とは全く違う異様な面相の車輌が現れる時があって嫌だったな。
でも普通車だけど新車っぽいのに当たる時があってそん時はご機嫌カトちゃんだった。
897回想774列車
2024/08/14(水) 23:15:17.00ID:bYSWwi+q 85年だと3月の新幹線上野開業の急行廃止でそれ以降定期で上野に顔出す交直流急行型の運用ってあったのか?
あと定番ネタだが上野口に60Hz車は来ない
あと定番ネタだが上野口に60Hz車は来ない
898回想774列車
2024/08/15(木) 08:23:14.88ID:AaQsOPmW 上野延伸前の60.3まではあったんじゃないかな、165の上野発着の普通
小金井や籠原から上野へ朝の送り込みと夜の帰区
グリーン開放してた。455は57.11までかな
白河なすのの送り込みがあった
小金井や籠原から上野へ朝の送り込みと夜の帰区
グリーン開放してた。455は57.11までかな
白河なすのの送り込みがあった
900回想774列車
2024/08/15(木) 12:04:17.24ID:6MZIT5dD901回想774列車
2024/08/15(木) 16:47:58.26ID:s4fwSM3D >>900
キユニ15の前面窓って101系と同一?
キユニ15の前面窓って101系と同一?
902回想774列車
2024/08/15(木) 16:57:02.92ID:s4fwSM3D903回想774列車
2024/08/15(木) 23:15:22.35ID:6MZIT5dD >>902
65が新車の頃に中村線が延伸開業
中村駅の改札のお姉さん軍団が新鮮だったな。
65が新車の頃に中村線が延伸開業
中村駅の改札のお姉さん軍団が新鮮だったな。
904回想774列車
2024/08/16(金) 01:22:04.11ID:XrM5r7bY >>901
そんなにでかくないだろ
そんなにでかくないだろ
905回想774列車
2024/08/16(金) 14:21:14.87ID:8NaFoC5R906回想774列車
2024/08/16(金) 15:54:47.75ID:sy9jy/qk >>902
他所でも書いたが、50.3改正頃の高松持ち気動車急行
基本編成 <キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
頭にキハ65を足して <キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58> あしずり・土佐の多くはこのパターン
さらにキハ58を足して <キハ58|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58> うわじま・いよの多くはこのパターン
基本編成は予讃・土讃どちらにも入っていた
しかもこの組替を行っていたのは高松以外(高知、松山、宇和島など)が多かった
他所でも書いたが、50.3改正頃の高松持ち気動車急行
基本編成 <キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
頭にキハ65を足して <キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58> あしずり・土佐の多くはこのパターン
さらにキハ58を足して <キハ58|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58> うわじま・いよの多くはこのパターン
基本編成は予讃・土讃どちらにも入っていた
しかもこの組替を行っていたのは高松以外(高知、松山、宇和島など)が多かった
907回想774列車
2024/08/16(金) 20:14:21.20ID:FAVO94r5908回想774列車
2024/08/17(土) 00:05:02.88ID:iASPPHK4909回想774列車
2024/08/17(土) 08:37:56.62ID:2cfFayUH キハ65はあくまでブースターって位置づけ
単独運転はゆうトピア和倉までなかった
単独運転はゆうトピア和倉までなかった
910回想774列車
2024/08/17(土) 10:47:49.71ID:YRhY6Shk 冷房電源車
912回想774列車
2024/08/17(土) 12:54:31.60ID:SjFdYb8g 東北方面のブースター兼冷房電源車にキハ65が増備されなかったのがずっと疑問に残ってる
やはり東北上越新幹線の開業が見えてて新規投資を見合わせたというのが正解なんだろうか電車の591系みたいに
現代並みに酷暑だったら数年間の繋ぎでも投入されてたかも?
やはり東北上越新幹線の開業が見えてて新規投資を見合わせたというのが正解なんだろうか電車の591系みたいに
現代並みに酷暑だったら数年間の繋ぎでも投入されてたかも?
913回想774列車
2024/08/17(土) 16:07:34.47ID:YRhY6Shk 冷房化するにしてもキハ28で十分な気がする
中央東線はキハは全部キハ58とかそんな感じだったし
四国はキハ55系の数が多くて冷房化には新造車が必要だったよね
中央東線はキハは全部キハ58とかそんな感じだったし
四国はキハ55系の数が多くて冷房化には新造車が必要だったよね
914回想774列車
2024/08/17(土) 16:25:16.15ID:SjFdYb8g 花巻線とか山田線とかでの58+58ってのをずっと引きずっていたのを見ると28-2000(2500?)じゃダメだった雰囲気あるけど
916回想774列車
2024/08/17(土) 17:29:50.70ID:SjFdYb8g その辺も急行走ってなかったっけ?
なんにせよ本線筋長距離急行の指定席車が少数4VK車込み冷改されてたそうだけど両数あまりにも少ないし西日本と違い自由席車ほぼ手付かずで新幹線開業迎えたのがね
モデルチェンジ車の4VK準備車キロ28キハ28各500代ですら未改造(キロは4DQ自車キハは非冷房)のまま終わった実績もなあ
(2500代新造車除く)
なんにせよ本線筋長距離急行の指定席車が少数4VK車込み冷改されてたそうだけど両数あまりにも少ないし西日本と違い自由席車ほぼ手付かずで新幹線開業迎えたのがね
モデルチェンジ車の4VK準備車キロ28キハ28各500代ですら未改造(キロは4DQ自車キハは非冷房)のまま終わった実績もなあ
(2500代新造車除く)
917回想774列車
2024/08/17(土) 17:55:48.01ID:YRhY6Shk918回想774列車
2024/08/17(土) 22:57:27.33ID:5apOpdJ1 田沢湖線に455系の急行走るわけには行かなかったのだろか。
919回想774列車
2024/08/17(土) 23:35:28.33ID:pQS1d0Pd 直近のやり取りに触発されて
KATOの急行土佐買ったわ
動力車が57
スカート付の平窓58
角形クーラーの65
格下げキロ・・・四国のオールスターやん、買って良かった
KATOの急行土佐買ったわ
動力車が57
スカート付の平窓58
角形クーラーの65
格下げキロ・・・四国のオールスターやん、買って良かった
922919
2024/08/18(日) 09:22:35.88ID:6ECQIpor923回想774列車
2024/08/18(日) 22:30:07.30ID:YZFDHsQm924回想774列車
2024/08/19(月) 12:01:00.42ID:bnGVHnR9925922
2024/08/19(月) 22:51:28.06ID:Kfo+XPt+926回想774列車
2024/08/20(火) 01:34:07.90ID:ZJzSH8f6 KATOのキハ57はキハ58のボディにキハ82系のDT31履かせたなんちゃってでしょ?
927回想774列車
2024/08/20(火) 04:25:37.46ID:fdFEj+Yq だからこそT車が欲しかったわけで
まあ碓氷峠時代は非冷房ですが
まあ碓氷峠時代は非冷房ですが
928回想774列車
2024/08/20(火) 12:42:54.95ID:5ava+p+E さようならゆふ森
930あぼーん
NGNGあぼーん
931回想774列車
2024/08/27(火) 23:04:40.69ID:uOE0mLkO >>894
57年8月に上野17時過ぎの小金井行455G車解放に乗ったの覚えてる
あとその頃(6月東北開業から11月上越開業前までの5か月弱)455の新幹線リレー号運用も1本あったらしく実物は見たことないが横サボ画像が上がってるのは見た
57年8月に上野17時過ぎの小金井行455G車解放に乗ったの覚えてる
あとその頃(6月東北開業から11月上越開業前までの5か月弱)455の新幹線リレー号運用も1本あったらしく実物は見たことないが横サボ画像が上がってるのは見た
932回想774列車
2024/08/28(水) 06:54:13.89ID:Ww7MYbMZ 新幹線リレー号だと185系と比べて得なのか損なのか
933回想774列車
2024/08/28(水) 08:22:12.76ID:qEi3oZP7 ボックスか転換クロスか
934回想774列車
2024/08/28(水) 16:39:01.05ID:4TnskY05 どちらにしても、上りで乗客が多ければ座ることは難しかった
追いやられたデッキで揺られながらMT54の咆哮を聞くこともあったっけ
盛岡から乗って来て最後がこれだと流石にしんどかった
追いやられたデッキで揺られながらMT54の咆哮を聞くこともあったっけ
盛岡から乗って来て最後がこれだと流石にしんどかった
935回想774列車
2024/08/28(水) 22:41:25.78ID:Ww7MYbMZ 今のしらさぎ号もそうですが上野⇔大宮だけ走る特急有っても無茶すぎる
936回想774列車
2024/08/29(木) 02:25:52.54ID:JjpZZHSW そうなのか?
937回想774列車
2024/08/29(木) 07:53:57.12ID:KbVdZM9b 日本最短特急?ホームエクスプレス高知
土佐山田行を愛用してたな、おかげで30分余計に酒が呑める。
後に週末だけのウィークエンドEX高知に・・・
大昔は高松行き夜行快速762Dが上り最終を兼ねてたけど・・・。
土佐山田行を愛用してたな、おかげで30分余計に酒が呑める。
後に週末だけのウィークエンドEX高知に・・・
大昔は高松行き夜行快速762Dが上り最終を兼ねてたけど・・・。
938回想774列車
2024/08/29(木) 10:54:10.59ID:WDN8PMr1 当時ホームライナー大宮が特急だったらと考えれみれば良い
間違いなく回送状態
間違いなく回送状態
939回想774列車
2024/09/06(金) 21:46:55.96ID:KoOCJdS/ クハ153-0番台は保存されなかったのが惜しまれる
先頭車1両保存されてれば話題になったはず
先頭車1両保存されてれば話題になったはず
943donguri
2024/09/07(土) 07:20:09.41ID:zTXG0MXe それはそれで似合わなさそう
944回想774列車
2024/09/07(土) 08:11:48.29ID:5BpTdket クハ164(シールドビーム改造なし)でもよかった
945回想774列車
2024/09/07(土) 08:26:46.94ID:agUPn7JW946回想774列車
2024/09/07(土) 08:29:36.22ID:agUPn7JW947回想774列車
2024/09/07(土) 20:30:59.03ID:9IF2AVta >>945
9月号の鉄ピク大宮駅特集にあったとの記述があるが写真は無かったorz
9月号の鉄ピク大宮駅特集にあったとの記述があるが写真は無かったorz
948回想774列車
2024/09/10(火) 08:51:35.67ID:CxhC0qkH 川崎の153の疎開、2編成だけだろ。横浜側は低運と高運が撮ってくださいとばかりに並んでた
中部天竜も80系が2編成、正面から撮ってくださいとばかりに並んでた
中部天竜も80系が2編成、正面から撮ってくださいとばかりに並んでた
949回想774列車
2024/09/10(火) 09:39:31.34ID:hNEsxb96 京王旧5000に大目玉付ければそれっぽくならね?
950回想774列車
2024/09/10(火) 11:09:27.61ID:RLb7kqbl951回想774列車
2024/09/10(火) 12:05:20.82ID:/qiD72z9 駅ビルを増築したからな
952回想774列車
2024/09/10(火) 12:05:27.66ID:/AUHb5m1954回想774列車
2024/09/10(火) 12:35:27.92ID:hNEsxb96 この図の左右にズレた上半分が拡張フロア
https://www.atre.co.jp/kawasaki/floorguide/29/127/
なお拡張当時は川崎BE
現在は東海道ホームも拡張され下り線が駅ビル寄りに移動
https://www.atre.co.jp/kawasaki/floorguide/29/127/
なお拡張当時は川崎BE
現在は東海道ホームも拡張され下り線が駅ビル寄りに移動
955回想774列車
2024/09/18(水) 01:53:54.27ID:xYURKLeC 急行兼六は有ったが
急行偕楽や急行後楽あったかな
急行偕楽や急行後楽あったかな
956回想774列車
2024/09/18(水) 10:09:51.27ID:zkDLLXuy 急行越前、急行越後はあったけど、
急行越中はなかったっていうのと同じ感じなんだろうな
特に偕楽は音の響きがね
急行越中はなかったっていうのと同じ感じなんだろうな
特に偕楽は音の響きがね
957回想774列車
2024/09/18(水) 10:15:26.22ID:0VThWCSm 富山行は中途半端だな
958回想774列車
2024/09/18(水) 10:43:31.33ID:9qCJorOi 上野方面からだとそうだろうけど
大阪-富山とか特急急行のごく一般的な運転区間だったじゃん
大阪-富山とか特急急行のごく一般的な運転区間だったじゃん
959回想774列車
2024/09/18(水) 11:01:39.30ID:0VThWCSm 「越中」の話をしている
960回想774列車
2024/09/18(水) 11:04:29.13ID:zkDLLXuy 区間の中途半端さもあるけど、
越中から連想される単語のせいでもあると思われる
越中から連想される単語のせいでもあると思われる
961回想774列車
2024/09/18(水) 11:56:15.02ID:0VThWCSm お前の性癖など知らぬ
962回想774列車
2024/09/18(水) 12:16:53.88ID:zkDLLXuy どういう発想をしたんだか知らんが、君の性癖には興味はないな
963回想774列車
2024/09/18(水) 12:23:30.16ID:0VThWCSm では見せてもらおう
越中から連想される単語とやらを
越中から連想される単語とやらを
964回想774列車
2024/09/18(水) 15:58:05.54ID:9qCJorOi965回想774列車
2024/09/18(水) 16:39:41.82ID:0VThWCSm まさか越中がどこかから説明しなきゃならんやつ?
こいつはまいったなくわばらくわばら
こいつはまいったなくわばらくわばら
966回想774列車
2024/09/18(水) 16:46:29.35ID:0VThWCSm 話が発散する前に穴を塞いでおこう
越後(ある)=新潟行
越前(ある)=福井行
越中(ない)=富山行?
そういう話だろ
年代によって発着が違う?ああそうですかじゃあそこで終わりでいいですw
越後(ある)=新潟行
越前(ある)=福井行
越中(ない)=富山行?
そういう話だろ
年代によって発着が違う?ああそうですかじゃあそこで終わりでいいですw
967回想774列車
2024/09/18(水) 16:56:01.22ID:9qCJorOi968回想774列車
2024/09/18(水) 16:58:21.29ID:9qCJorOi 年代なんて関係ないだろうに
今だって敦賀から富山行の新幹線つるががたくさん走ってるわな
今だって敦賀から富山行の新幹線つるががたくさん走ってるわな
969回想774列車
2024/09/18(水) 17:02:11.83ID:9qCJorOi 越中という列車愛称がないのは富山行という行き先が中途半端だからではない
それだけの話なのになぜ理解できないのか?
それだけの話なのになぜ理解できないのか?
970回想774列車
2024/09/18(水) 17:03:53.01ID:9qCJorOi というかID:0VThWCSmってマジで越中〇〇が連想できない人なのか?
971回想774列車
2024/09/18(水) 17:08:19.00ID:0VThWCSm これはひどいw
972回想774列車
2024/09/18(水) 17:09:30.63ID:SOCT/EEM 越中島線かな
974回想774列車
2024/09/18(水) 17:18:24.17ID:9qCJorOi >>971
富山行は中途半端ではないって理解できないならどうして理解できないのか説明してくれ
実際、今も昔も富山行の優等列車は多いんだから中途半端なんてあり得ないんだよ
上野や東京からなら中途半端だと思うのは当たり前だけどな
大阪や敦賀からならそんなことはない
富山行は中途半端ではないって理解できないならどうして理解できないのか説明してくれ
実際、今も昔も富山行の優等列車は多いんだから中途半端なんてあり得ないんだよ
上野や東京からなら中途半端だと思うのは当たり前だけどな
大阪や敦賀からならそんなことはない
975回想774列車
2024/09/18(水) 17:29:39.02ID:SOCT/EEM 落ち着けよ(´・ω・`)
977回想774列車
2024/09/18(水) 17:38:13.29ID:SOCT/EEM 人のせいにすんなよ(´・ω・`)
978回想774列車
2024/09/18(水) 17:42:27.04ID:0VThWCSm(もしや富山を云々したのが地雷だった?)
979回想774列車
2024/09/18(水) 17:50:37.43ID:9qCJorOi980回想774列車
2024/09/18(水) 17:54:10.83ID:xYURKLeC 準急ひだ・こがね・しろがねよりも上位の列車で急行加越(名古屋~岐阜~高山~富山~金沢)あったのに
982回想774列車
2024/09/18(水) 18:00:49.93ID:zkDLLXuy 越中ときいて、越中〇〇を連想しない(できない)世代なのか?
昔の大百科か全百科でも出てくるトピックなんだけど
昔の大百科か全百科でも出てくるトピックなんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
