大阪〜和歌山間を結ぶ重要路線でありながら
その生い立ちゆえに陽の当たらなかった阪和線の思い出スレ
探検
昔の国鉄阪和線
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/11(土) 19:56:13.38ID:YMxUP3xT
952回想774列車
2024/02/11(日) 05:43:25.87ID:lkhpeTYB 郡に1つの村か町しか無いところあるので
郡庁や郡会あったら面倒なことになったかも。
郡庁や郡会あったら面倒なことになったかも。
953回想774列車
2024/02/11(日) 06:35:08.97ID:QLOrcw1f 平成の大合併で都道府県内同一町村名が激減してだいぶ整理されたから郡の表記はもういらないような
昔は現在の美章園駅以南は全部郡だったな
昔は現在の美章園駅以南は全部郡だったな
954回想774列車
2024/02/11(日) 12:12:46.22ID:jdvfmRve 昭和50年代、快速が東岸和田通過で熊取停車というのが子供心にも違和感あったな。
まあ南海岸和田のほうが市街中心で特急停車も当然のような感じで、阪和のほうはまださほど賑わってる風情はなく
通過も仕方ないのかとは思ってたが、それでも熊取のほうが快速停車で格上的に感じさせるのがちょっと腑に落ちなかったような。
まあ南海岸和田のほうが市街中心で特急停車も当然のような感じで、阪和のほうはまださほど賑わってる風情はなく
通過も仕方ないのかとは思ってたが、それでも熊取のほうが快速停車で格上的に感じさせるのがちょっと腑に落ちなかったような。
955回想774列車
2024/02/12(月) 11:07:16.46ID:pDu9r/KN >>947
市制施行時に同名の市が既にある場合認可されないことになっている。
読みが同じなのは認可される。例えば佐倉市が既に存在するけどさくら市は認可された。
ちなみに府中市は広島と東京にあるが、これは同時に申請されたという偶然によるとか。
市制施行時に同名の市が既にある場合認可されないことになっている。
読みが同じなのは認可される。例えば佐倉市が既に存在するけどさくら市は認可された。
ちなみに府中市は広島と東京にあるが、これは同時に申請されたという偶然によるとか。
957回想774列車
2024/02/12(月) 15:21:11.61ID:r1BgMjS2958回想774列車
2024/02/12(月) 15:23:17.75ID:r1BgMjS2 >>957の伊達市は福島県のほう。
北海道伊達市は1972年。これでも泉大津市や泉佐野市よりも遅い。
北海道伊達市は1972年。これでも泉大津市や泉佐野市よりも遅い。
959回想774列車
2024/02/12(月) 18:01:16.72ID:Jqkw8eX3 >>926
事実だけ見ても都市伝説ではない
事実だけ見ても都市伝説ではない
960回想774列車
2024/02/12(月) 21:29:58.09ID:Jqkw8eX3 明治期の南海鉄道の案内誌には単に「佐野」や「大津」とあるな
自治体名でなく駅名の話になるが
千葉の勝浦なんか移民先のほうが単なる「勝浦」で
本家本元が「紀伊勝浦」と割を食ってたりする
自治体の命名に関してもある程度しそういうのは仕方ないね
その土地内では昔からの地名であって真似してるわけでもなく
単に他地方とダブってる状態だけなわけだし
自治体名でなく駅名の話になるが
千葉の勝浦なんか移民先のほうが単なる「勝浦」で
本家本元が「紀伊勝浦」と割を食ってたりする
自治体の命名に関してもある程度しそういうのは仕方ないね
その土地内では昔からの地名であって真似してるわけでもなく
単に他地方とダブってる状態だけなわけだし
961回想774列車
2024/02/12(月) 21:41:56.43ID:KWD5qFc4 徳島県勝浦町「そうだそうだー」
962回想774列車
2024/02/13(火) 17:21:03.31ID:vLuvnMB/ その、千葉と和歌山と徳島の勝浦は仲が良い
ビッグひな祭りなんかは、徳島の勝浦が千葉の勝浦へ提案したとか。
ビッグひな祭りなんかは、徳島の勝浦が千葉の勝浦へ提案したとか。
963回想774列車
2024/02/13(火) 18:35:37.66ID:auEno9Lr 伊達の場合は元々北海道の伊達が福島の伊達から移住した人たちなんで
伊達市にしていいかと問い合わせたら「そっちが本家なのでいいです」
となったとか
伊達市にしていいかと問い合わせたら「そっちが本家なのでいいです」
となったとか
964回想774列車
2024/02/14(水) 09:35:01.06ID:SPIQLhWY 仲良しはいいですね
965回想774列車
2024/02/14(水) 11:53:43.46ID:mEAvB2aZ966回想774列車
2024/02/14(水) 12:16:43.23ID:IpGZHYKV 柏原駅「俺の名を言ってみろ」
967回想774列車
2024/02/15(木) 00:16:48.57ID:mqsU4oMz 東京と広島の府中は仲が悪い。
現在の宮古島市が、合併の際に宮古市を名乗ろうとしたら、
岩手の宮古市が苦情をいれたために、宮古「島」市となったいきさつも。
現在の宮古島市が、合併の際に宮古市を名乗ろうとしたら、
岩手の宮古市が苦情をいれたために、宮古「島」市となったいきさつも。
968回想774列車
2024/02/15(木) 09:42:48.71ID:pkN4By+O 阪和線と言えば103系
969回想774列車
2024/02/15(木) 13:52:27.88ID:q0yGL32k >>967
めんどくさいなあ
めんどくさいなあ
970回想774列車
2024/02/15(木) 18:35:52.31ID:5TIV5UY2 摂津市は元々三島町で市制施行のときに「三島市」にしたかったが
すでに静岡に三島市があったんで摂津市にした
今なら「大阪三島市」あたりにしたかもしれない
すでに静岡に三島市があったんで摂津市にした
今なら「大阪三島市」あたりにしたかもしれない
971回想774列車
2024/02/15(木) 19:18:41.15ID:ToH8bPG+ 阪和線に「紀伊」と言う駅があるが旧国名だけドンと名付けた駅というのは珍しい?
972回想774列車
2024/02/15(木) 19:44:50.71ID:btbp33NJ >>971
あれは紀勢本線(当初は和歌山線)
あれは紀勢本線(当初は和歌山線)
973回想774列車
2024/02/15(木) 19:52:18.11ID:p0E2RN07 ?
974回想774列車
2024/02/15(木) 20:04:19.14ID:0FlmR+gF みんな譲りあって仲良くしようよ。
戦国時代はもう終わったんだから。
グローバル、グローバル!
戦国時代はもう終わったんだから。
グローバル、グローバル!
976回想774列車
2024/02/15(木) 21:00:49.03ID:btbp33NJ 紀伊中ノ島のことだと思った
977回想774列車
2024/02/16(金) 05:19:06.58ID:hGq/XrjV 紀伊は紀伊村が由来
978回想774列車
2024/02/16(金) 16:02:35.66ID:sKWo3QLV 和歌山市内に紀和も紀伊も現住所にそういう名前がない
三重県紀和町と言うのはあるがw
三重県紀和町と言うのはあるがw
979回想774列車
2024/02/16(金) 17:03:43.03ID:gG7ZhC71 紀和の由来だけはよく分からんな
980回想774列車
2024/02/16(金) 22:54:33.06ID:RGthvXcc >>979
個人的意見ですが、国立と同様に、当時の両隣の駅(紀伊中ノ島、和歌山市)の頭文字を合わせたもの、と自分は考えています。
個人的意見ですが、国立と同様に、当時の両隣の駅(紀伊中ノ島、和歌山市)の頭文字を合わせたもの、と自分は考えています。
983回想774列車
2024/02/16(金) 23:53:55.13ID:XwSQh2co984回想774列車
2024/02/17(土) 05:20:55.39ID:Dv9Xd9Rr >>980
和歌山県と奈良県を結ぶ「紀和鉄道」が由来では?和歌山駅から改称時にはずいぶん月日が経ってはいたけどw
ちなみに夏の高校野球の代表は1977年まで和歌山県と奈良県のそれぞれ1位校が争う「紀和大会決勝」で決していた(一部記念大会は和歌山と奈良でそれぞれ1校ずつ代表)
和歌山県と奈良県を結ぶ「紀和鉄道」が由来では?和歌山駅から改称時にはずいぶん月日が経ってはいたけどw
ちなみに夏の高校野球の代表は1977年まで和歌山県と奈良県のそれぞれ1位校が争う「紀和大会決勝」で決していた(一部記念大会は和歌山と奈良でそれぞれ1校ずつ代表)
985回想774列車
2024/02/17(土) 08:06:22.76ID:c3ALdAWJ 南海とは昔からライバル関係にあったけど、関空に乗り入れが決まり、双方が同じ線路を走る日が来るとは・・・
それを知った時は思わず号泣してしまった。
それを知った時は思わず号泣してしまった。
986回想774列車
2024/02/17(土) 08:11:12.42ID:Dv9Xd9Rr 昔は鉄道が輸送の主役で道路が貧弱だったというのもあった。
あと、阪和の都市間ではなく、沿線開発によってどっちの沿線を選ぶかというフェーズがあった。成熟してからはライバルというよりむしろ棲み分けと補完の関係。
あと、阪和の都市間ではなく、沿線開発によってどっちの沿線を選ぶかというフェーズがあった。成熟してからはライバルというよりむしろ棲み分けと補完の関係。
987回想774列車
2024/02/17(土) 10:32:25.84ID:4b93NtHV 阪和線(阪和電鉄)は建設当初から紀勢線南紀方面への客貨輸送も視野に入れてたからね。
988回想774列車
2024/02/17(土) 15:14:48.85ID:o9ITdwa2989回想774列車
2024/02/17(土) 17:02:32.89ID:K1fKrqU4 >>985
これにより南海が狭軌である事が分かりやすくなった
これにより南海が狭軌である事が分かりやすくなった
990回想774列車
2024/02/17(土) 18:49:43.62ID:6SEF5mmr 阪和電鉄は構想時点では標準軌を採用することも考えられていたとも言われている
その場合紀勢線直通を諦めざるを得ないが
南海に勝つためには高規格にするしかなかった
その場合紀勢線直通を諦めざるを得ないが
南海に勝つためには高規格にするしかなかった
991回想774列車
2024/02/17(土) 19:03:11.28ID:Subjy9uq 駅を少なくすればよかった
大阪市内を出たあとは鳳、府中、砂川だけなら和歌山まで30分も夢ではない
大阪市内を出たあとは鳳、府中、砂川だけなら和歌山まで30分も夢ではない
992回想774列車
2024/02/17(土) 19:08:13.95ID:m7a/jqd+ 今はほぼ並走してるなんば~尾崎は天王寺~和泉砂川よりだいぶはやいんだよね
阪和線、意味ないじゃん
阪和線、意味ないじゃん
993回想774列車
2024/02/17(土) 20:26:39.82ID:LRvDJ7CX 京阪神間ならともかく阪和間にそれほどの需要があったのかね
994回想774列車
2024/02/17(土) 20:58:03.32ID:Dv9Xd9Rr >>993
昔はまだあったんだろうけど、今はねぇ・・・
昔はまだあったんだろうけど、今はねぇ・・・
995回想774列車
2024/02/17(土) 21:12:24.86ID:lt0Ib2sw 平成元年頃、朝の快速の主役は103系だった
出始めの221系に乗れる東海道山陽ユーザーが羨ましくてのお
出始めの221系に乗れる東海道山陽ユーザーが羨ましくてのお
997回想774列車
2024/02/17(土) 22:04:02.19ID:9qyf7V5g 103系で1時間トイレ無しは頻尿の人にとっては厳しい
998回想774列車
2024/02/17(土) 22:05:06.20ID:HazBbfI7 うめ
2024/02/17(土) 22:06:09.83ID:HazBbfI7
銀河鉄道999
1000回想774列車
2024/02/17(土) 22:06:21.37ID:DJ1+k/9E10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2016日 2時間 10分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2016日 2時間 10分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- ルビィちゃん♪は〜い♡なにが好き〜?
- 今すぐ窓を開けてみろ [399583221]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]