X

【従業員削減】日産自動車 Part.9【役員報酬増大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/03(火) 11:57:34.48ID:vDF+qhR6
2020年代、愈々選択と淘汰の時代がやって来た
 
以下同文
※前スレ
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.4【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1563574616/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.5【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1566533332/
【従業員削減】日産自動車 Part.6【役員報酬増大】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1568896175/
【従業員削減】日産自動車 Part.7【役員報酬増大】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1573282240/
【従業員削減】日産自動車 Part.8【役員報酬増大】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1578214411/
2020/03/25(水) 19:12:26.93ID:r69gUHoV
日産が日産23万枚マスク作ればええぞ
2020/03/25(水) 19:16:37.37ID:1LAc6T6m
シャシーとエンジンブロック作って組み立ててる所がマスク?
油臭くならんか
2020/03/25(水) 19:25:45.16ID:UpqFSqVB
生産管理できるのになんで油臭くなるん?
2020/03/25(水) 22:49:08.48ID:r69gUHoV
アキオはバンバンメッセージあげてるけど

あの購買社長はどうなんよ?

グローバルに機能軸にネットワークが足りないから、
こういう芸法はできんかな
https://youtu.be/phiXP-1i3jw
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:38:16.01ID:h9987M7H
>>654
所得減少の証明って、役所に給与明細を持っていけばいいのか?
2020/03/26(木) 00:31:13.18ID:1BK9AfJA
所定の労働時間から空き時間分を引いた時間書かされてるんだが時給だと当たり前なのか?
作業停まってる工場なんて出勤しても完全に仕事なければ0時間?
2020/03/26(木) 08:19:15.22ID:bjf3VTYu
残業が減った、無くなったのは対象外だろw
2020/03/26(木) 19:58:41.09ID:DWFR/2qq
4月の生産計画はどうなるんだろ?

サプライヤーは戦々恐々だろな
2020/03/26(木) 20:09:02.07ID:DWFR/2qq
販売は絶望だな

決算セール期間は毎週のように週末フェアを開催している。
金曜日になると、新聞折り込みのチラシや郵便受けの投げ込みで、フェアの告知活動を行うのが慣例になっているが、今年はその数がめっきり減っている。

 3月に入ってからはゼロの週もある。
政府による人の集まる場所へ出かけるのを自粛要請していることも影響しているといえるだろう。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200326-00010005-bestcar-bus_all
2020/03/26(木) 20:15:28.17ID:DWFR/2qq
このコロナショックイヤーに反撃開始かいなw


日産が反撃開始!? 新型ノートや新たなSUV投入で国内5位からの脱却目指す

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00237836-kurumans-bus_all
2020/03/26(木) 20:16:31.74ID:YQpm4dMD
明日、在宅勤務になった部署多くない?
2020/03/26(木) 21:33:27.70ID:DWFR/2qq
厚木の中で感染者でたら大変だからな
密室、密着、無駄に怒鳴る奴がいたりすると怖いからな、在宅は賛成だよな。
デザイン、試作、実験の連中はどうすんだろな?
本社のパワポ屋、事務屋だけが救われても意味ないからな(´・_・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:28.43ID:8l32sEAP
工場はちゃんと稼働するんか
2020/03/26(木) 22:29:14.64ID:fdBjDxMT
日産を2段階、トヨタなど1段階格下げ ムーディーズ


日産は「Baa3(トリプルBマイナスに相当)」、トヨタは「A1(シングルAプラスに相当)」に引き下げた。
今後、現金創出力や収益性が落ちる可能性があり、世界的な需要後退、工場の稼働停止で販売台数減、収益性低迷が長引く可能性があるとした。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 05:36:21.21ID:IYDJ5YBC
>>658
おっ!令和のサイコパスじゃん!
2020/03/27(金) 07:50:07.44ID:iRI3HUYu
日産自動車が、4月から国内の3つの工場を断続的に停止し、生産調整することが、FNNの取材でわかった。

関係者によると、日産は、国内にある5つの完成車工場のうち、九州工場、栃木工場、追浜工場の3工場の稼働を断続的に停止するという。

期間は、九州工場が5月1日、栃木工場が4月6日から22日と5月1日、追浜工場は4月13日、24日と5月1日。

新型コロナウイルスの感染拡大による世界経済の停滞などを受け、
アメリカやヨーロッパ向けの車の需要が減少していることによる生産調整。

エクストレイル、スカイライン、ノートなど、およそ2万9,200台を減産する。
2020/03/27(金) 08:29:21.56ID:fT+Gzq86
三菱商事、ルノー株取得の可能性 日仏連合強化の一環=関係筋

日商岩井出身の日産社長に、今度は三菱商事かいな
いろいろ忙しいな


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000003-reut-bus_al
2020/03/27(金) 08:31:20.24ID:fT+Gzq86
何も決めれないw


ルノー、日産、三菱自の3社は今年5月をめどに各社が新たな中期経営計画を発表する方針。
関係者の1人は5月までは何も決定されない可能性があるとした。ルノーはコメントを控えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000003-reut-bus_all
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:22:58.98ID:8aZmEO6l
厚木で絶対感染者出てるけど隠蔽してるだろ
得意の隠蔽体質で
朝からあんな満員バスで感染していないはずがないww
2020/03/27(金) 10:42:28.46ID:PgAwMtKb
GWにくっつけるとか随分日産だけ余裕だのぉ
2020/03/27(金) 10:53:19.44ID:PgAwMtKb
玉木雄一郎
@tamakiyuichiro
3/19の専門家会議の分析は、基本再生産数(R)がドイツ並みのR=2.5 程度なら最終的に人口の 79.9%が感染し、現有の人工呼吸器の数を超えてしまうとしている。
あなどれない数字だ。こうした科学的分析に基づき、経済への悪影響も踏まえた戦略的取り組みが重要。戦略があるなら政府は説明した方がいい。

玉木雄一郎
@tamakiyuichiro
3月21日
日本全国の「実効」再生産数は3月上旬以降では、連続して1を下回り続けており「持ちこたえている」と評価。
ただし、ウイルス本来の感染力や影響力を示す「基本」再生産数は、ドイツ並みなら2.5なので、両者の数字は分けて考える必要がある。
2020/03/27(金) 10:55:11.74ID:PgAwMtKb
JFE、川崎の高炉1基を休止へ 鋼材の需要減で
自動車・機械 環境エネ・素材
2020/3/27 9:20日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57302610X20C20A3MM0000/
2020/03/27(金) 10:57:36.37ID:PgAwMtKb
新型コロナ、41都道府県で1361人感染  都で新規47人 (3月26日午後10時現在)
2020/2/22 9:14 (2020/3/26 23:22更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/

日本は持ちこたえていると言われるが、じわりじわり完治者数よりも新規感染者数の増加の方が上なんだよね
いつ米国みたいになるか予断を許せない状況が続く
特に大都市圏が集中的に危険地域化しているので神奈川も例外ではない
2020/03/27(金) 10:59:47.40ID:PgAwMtKb
地味に神奈川増えてるな
やはり東京へ出勤する人が多いせいだろう
大阪と兵庫の増加は謎だが(大阪は大都市圏として説明がつくが、兵庫がまるで説明がつかない)
また埼玉は神奈川より東京からの流入が少ないのは説明がつくが、逆により遠い千葉の感染者数が多すぎる
関東ではこの一都三県以外はあまり拡大していないようだ
2020/03/27(金) 11:44:21.89ID:PgAwMtKb
G20首脳、新型コロナ対策で550兆円投入「何でもやる」覚悟表明
Jihye Lee、Vivian Nereim
2020年3月27日 0:34 JST 更新日時 2020年3月27日 2:52 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-26/Q7T29ADWLU6C01

>20カ国・地域(G20)の首脳は世界経済に5兆ドル(約550兆円)を投入すると表明。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)と経済への打撃を克服するためには「何でもやる」覚悟を確認した。
>  G20は26日に緊急首脳会合をテレビ会議形式で開催。「ウイルスは国境にとらわれない」との共同声明を発表し、「この共通の脅威に対して共同戦線を張ることに強くコミットする」と表明した。

>構成国・地域は、アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、EU、ロシア、中華人民共和国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカ共和国、オーストラリア、大韓民国、インドネシア、サウジアラビア、トルコ、アルゼンチンである
2020/03/27(金) 11:46:19.01ID:PgAwMtKb
これほぼ米国が主導しているやつw
つまり米国がやばいから世界で本気になって一致できた
世界の各政府自体がパンデミックになっているな
コロナはある種の対人類テロ状態か
2020/03/27(金) 11:50:17.92ID:PgAwMtKb
米国の感染者、中国抜き最多 新型コロナ、世界50万人感染
新型コロナ 北米
2020/3/27 6:52 (2020/3/27 9:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57301600X20C20A3000000/

>米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、米国の感染者は8万3507人で、これまで最多だった中国(8万1782人)やイタリア(8万589人)を上回った。特にニューヨーク州の感染者が突出しており、病床や人工呼吸器など医療機器の不足に懸念が強まっている。
米国酷すぎんだろwwww
なんでこんなに感染拡大したのか?
やっぱマスクしない慣習があるせいなのかねぇ
それとも貧富の差が大きすぎて内部テロ状態なのか・・・
今はコロナ拡大抑止が最優先事項だが、収まってきたらその辺の研究もしないとな
国家防衛にすらひっかかってくる事項だ
2020/03/27(金) 11:55:53.58ID:PgAwMtKb
感染広める危険行為に罰金最大7800万円…カナダ政府「要請無視する人多すぎる」
2020/03/27 11:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200327-OYT1T50145/

厳罰化の流れwwwww
まだ日本に来てないけどわからんよwwww
必要なだけの事態にはなっている
私権制限だ、と争ってもそもそも制限しているのも私権を守るためだからな
結局利益均衡に判断しなきゃいけないが、妥当な制限が多い
2020/03/27(金) 12:43:32.43ID:iRI3HUYu
>>673
あの濃厚バスはやばいからなぁ
2020/03/27(金) 16:01:01.60ID:PgAwMtKb
トヨタ、1兆円融資枠の設定要請
三井住友銀行と三菱UFJ銀行に

2020/3/27 15:17 (JST)3/27 15:29
https://this.kiji.is/616154399653381217

>トヨタ自動車が、三井住友銀行と三菱UFJ銀行に対し、計1兆円の融資枠を設定するよう要請したことが27日分かった。
>新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、金融市場での資金調達コストが上昇しているためとみられる。
この規模の融資枠作らされたら、他の企業への融資枠圧迫するだろうな
株主至上使わずに銀行使う方が安い、ってなると大企業の取り合い合戦になるだろう
2020/03/27(金) 16:10:00.76ID:PgAwMtKb
仏の医療危機「苦渋の選択、迫られている」 日本人医師
有料会員限定記事 新型肺炎・コロナウイルス

パリ=疋田多揚

2020年3月27日 11時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN3V6TBNN3VUHBI017.html

>新型コロナウイルスによる死者が1300人を超えるフランスで、患者殺到による医療危機を回避しようと、重症者の収容先を国内外で分散させる動きが強まっている。
フランスやばそう

> フランスは集中治療用の国内病床が7千床で、5千床のイタリアと同規模。ドイツの2万5千床と比べると少ない上、マスクなどの医療物資も不足している。
>AFP通信によると、5人の医師が感染して死亡している。21日にはドイツが仏東部の重症患者の引き受けを始めている。
日本が感染逃れたとしても、これ世界各国がボランティア募集しまくるな・・・
世界中で変な需要が起こりそうだ
2020/03/27(金) 16:10:17.85ID:PgAwMtKb
やっぱマスク作っておいた方がいいんじゃないですかねぇ・・・
2020/03/27(金) 17:28:10.07ID:/0TRcrfq
ルノー死んじゃうん?まあマクロンが死ぬ気で助けるか
2020/03/27(金) 18:22:59.20ID:PgAwMtKb
法人税や社会保険料、1年猶予へ 収入急減の企業対象
【イブニングスクープ】
新型コロナ 社会保険 税金 確定申告 経済 政治
2020/3/27 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57324000X20C20A3MM8000/

これやるなら所得税もやれよ・・・
財界特権作ってるだけに過ぎない
経営リスクは経営者が負うべきであり、国民が負うものではない
2020/03/27(金) 18:30:23.29ID:PgAwMtKb
コロナ対策とその反省を生かすことに対してだけは全世界で意思統一を図れそうだな
米国のダメージは想定外だったが・・・
2020/03/27(金) 18:30:34.00ID:XkHKOJaa
>>673
分かりきってても書くのはやめといたほうが良い
犯人探し、責任転嫁、意味不明な裁判は今でも世界一の技術を占有しているからな
2020/03/27(金) 18:32:17.73ID:PgAwMtKb
>>690
もう俺が最高裁追い込んだから日産は最高裁と癒着できなくなるよ
最高裁が俺に反発して理由なく職権行使した時点で、国会と完全に敵対するから
それこそ議員一人とかではなく、与野党全会派と敵対することになる
あれも三権分立の一権でしかない、ということを教えてやる良い機会だ
2020/03/27(金) 18:32:55.67ID:PgAwMtKb
ちなみに国会が全員司法権と癒着した場合は米国が出てくるwwww
2020/03/27(金) 18:50:10.03ID:2PA97lkI
イカれてる
2020/03/27(金) 18:51:25.71ID:PgAwMtKb
理詰めで切ればだれにでもできるんだよ
民主主義否定すりゃそりゃ全国会議員がブチ切れるし(自分らの全権限がはく奪され市民が支持してくれなくなる)、民主主義を日本に迫った米国が中国やロシアに高笑いされるだけだからな
激おこですよw
2020/03/27(金) 18:58:31.70ID:PgAwMtKb
これが司法権の癒着の果てであり、司法権が王を目指す、ということなのさ
当然三権の一権に過ぎないのだから自滅する
韓国の司法権がやった失敗そのままだーね

本来これを回避すべき「統治行為論」という司法権が高度な政治的事項等に介入しない法理論が存在するのさ
これを理解できないと必ず司法権が王を目指すから、その途中で抹殺される(三権分立も民主主義も否定することになる)
2020/03/27(金) 19:34:48.26ID:BdEGOfZb
糖質が妄想に走るのは学習による訂正機能が低下しているからだと東大の研究の記事が出てたな
2020/03/27(金) 19:36:10.07ID:iRI3HUYu
栃木、4月からマスクつくれよ
プレミアムファクトリーの矜恃をみせろや

まぁ、本社系の社内失業者がやるべきたけどな
2020/03/27(金) 19:51:27.57ID:jGbLDL15
>>684
金の押し込み先が無くて商売上がったりの銀行、しかもゼロ金利だのマイナス金利だののご時世に融資枠の取り合いも糞もないだろよ。
また立証責任が?好きに法律家ごっこやってろ 笑
2020/03/27(金) 19:55:17.81ID:jGbLDL15
>>688
私権制限上等のこのご時世か経営リスクとね 笑
2020/03/27(金) 19:57:11.09ID:jGbLDL15
>>692
能書きはいいからさっさと最高裁の決定持ってきて国会と最高裁を対立させてアメ公引っ張り出してこいよ 笑
2020/03/27(金) 19:59:33.13ID:jGbLDL15
>>696
訂正機能がないから糖質に陥るのか、糖質だから訂正機能がないのか、それが問題だ 笑
2020/03/27(金) 20:18:25.73ID:PgAwMtKb
>>696
そんな研究出てるわけないだろw
嘘ばっかで草w

>>698
アホだな金融機関で間に合わないから株式市場作ったんだよ
そこよりも金利の方が低いから大企業が銀行に飛びついているのだから、すぐ枠取り合戦で埋まるのは目に見えている
口だけで物事の仕組みの前提をまるで理解していないようだな

>>699
私権制限を無制限にはやってないぞ
私権を守る目的で行われる私権制限は利益均衡判断で制限を認めているに過ぎない

>>700
最高裁に言えw
俺の事務じゃないし報酬も貰っていないwwww
2020/03/27(金) 20:19:02.91ID:PgAwMtKb
>>701
ソースのない自演乙
アホは証明ができない典型例
2020/03/27(金) 20:20:40.40ID:jGbLDL15
>>702
一生懸命頑張ったね、ご苦労さん 笑
2020/03/27(金) 20:21:26.16ID:PgAwMtKb
>>704
お?負け犬宣言か?(爆笑
2020/03/27(金) 20:22:25.16ID:jGbLDL15
>>705
頑張ってる頑張ってる 笑
2020/03/27(金) 20:24:39.95ID:PgAwMtKb
>>706
反論できなかった時点でお前の負けは客観的に揺るがない
これが実態力である
このように頭の悪い雑魚では最前線に参加すらできないのさ
証明おつかれ!
2020/03/27(金) 20:59:47.84ID:Cab83oi5
脳で訂正機能が低下か=統合失調症の妄想―東大
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%84%B3%E3%81%A7%E8%A8%82%E6%AD%A3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%81%8B%EF%BC%9D%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87%E3%81%AE%E5%A6%84%E6%83%B3%E2%80%95%E6%9D%B1%E5%A4%A7/ar-BB11wE81
2020/03/27(金) 21:03:51.15ID:PgAwMtKb
動物実験だから人間の脳が同じである蓋然性がない上に、
「統合失調症で妄想が生じるのは、脳で間違った学習を現実に合わせて訂正する機能が低下している可能性が高い」と述べているだけで何も確定はしていない
まだ研究途中の話だからこれを前提に議論はできない

やはり素人のよく確かめもしない妄想だったか
2020/03/27(金) 21:07:50.25ID:PgAwMtKb
ちなみにこの記事の通りならば、統合失調症は現状の2型受容体に作用する抗精神病薬だけでほぼ完治(薬の服用は必要だが)していることになる
仮定が正しいとしても、すべてに該当するタイプの話ではないな
まぁ引き続き研究する価値はあるよ
こういう疑義を挟んで実証していくのが科学者の仕事だから
2020/03/27(金) 21:56:34.75ID:iRI3HUYu
ここまで生産落とすとは、
グローバルで致命的レベルだな
5月の発表予定のリストラストーリーも
また作り直しだろうね
2020/03/28(土) 07:08:02.47ID:kXten+FN
神奈川・千葉、1日当たりの感染者数が過去最多
2020/03/28 00:58
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200327-OYT1T50256/

千葉が膨れ上がっているのはよくわからんが神奈川のは東京に引きづられているのは間違いないだろう
神奈川の場合感染者総数は多いが新規数は激増ってほどではないな
まぁ東京に引っ張られるから油断できないが
2020/03/28(土) 09:08:49.92ID:CBaeYjae
CASEとか浮かれてきたバブルも、これで終わりだな
いまだ自動駐車機能すらやぼったいのに、
すべてを任せるかよ?だな

3Dテレビと同じ末路だろ
都内にようわからん機能作ったけど、
いまだ何してんのかわからんな
2020/03/28(土) 10:01:34.68ID:CBaeYjae
つまり頼りきれない先進オプションつけまくりで、ルークス程度に250 万越えの価格設定しているような話やな
2020/03/28(土) 10:39:46.79ID:4Dd4rVcQ
協力会社と下請けと非正規のおかげで成り立ってるだけ。
サプライヤー側から離れていったら終わり
2020/03/28(土) 11:49:32.13ID:PcjfyqFt
米、GMに人工呼吸器製造を命令 50年制定の国防生産法で

日産もがんばれよ
2020/03/28(土) 12:15:34.37ID:GGf7iwmO
>>715
そのくせ態度だけはでかいんだよな
2020/03/28(土) 13:24:03.31ID:UKxU0OdN
>717
態度でかい上に仕事を知らないので頓珍漢な質問をしてくる。
倒産したら行くとこないよ。無駄にプライド高いので。
2020/03/28(土) 14:38:46.46ID:4Dd4rVcQ
社会人になってから知り合ったサプライヤーの人は何も言わないけど。
同級生で日産のサプライヤーに入った連中は日産の人らは横柄すぎるとか偉そうとかみんな言ってる。評判悪すぎだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:47:06.33ID:DeLPxhRc
でも困った時は本社の人間でもお願いしたら協力して動いて貰える時もあるから。悪い関係では無いと思ってる。俺の周りだけかな。
2020/03/28(土) 15:38:16.34ID:PcjfyqFt
プロパーか中途(MCS)でちがう
プロパーだと日産しか知らんから尺度が少しズレとるよね

中途はゴーンバブルで入ってるだけだから、
いざコケだすと大抵は離反しはじめる

残ってる中途は。新卒試験時は学歴フィルターで入れなかったタイプ、こういうのは更にタチが悪い
2020/03/28(土) 16:49:09.72ID:4Dd4rVcQ
>>721
なんかワロタ。つまりまともな奴いないって事じゃん
2020/03/28(土) 17:20:55.19ID:kXten+FN
>>716
イギリスの経験生かすチャンスだなw
2020/03/28(土) 17:22:15.89ID:kXten+FN
日本も感染拡大続いているしマスクとともに作るかもね
医療崩壊起こる国はいくつかほぼ確定だし(米国とかやばすぎる)、せめて道具類だけでも諸外国で協力しないとまずい
2020/03/28(土) 17:28:52.29ID:DXMzacdR
このさいゴーンが感染して逝ってくれたらと思うとるんと違うか
これで新型コロナのせいにして誰も何の責任もとらんとしばらく安泰やのう
2020/03/28(土) 17:32:21.15ID:PcjfyqFt
売れないクルマつくってキャッシュ無くすくらいなら、マスク作りするべ。
公休するくらいなら社会貢献せいだな!
なんせここ数年、世間様にお騒がせ企業だからな
2020/03/28(土) 18:59:23.77ID:kXten+FN
あす関東甲信で積雪の恐れ…多い所で30センチ、警報級の可能性も
2020/03/28 17:35
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200328-OYT1T50221/

要注意
2020/03/28(土) 19:00:15.78ID:kXten+FN
首相、対コロナ追加経済対策の策定指示へ…リーマン時超える「かつてない強大パッケージ」
2020/03/28 18:35
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200328-OYT1T50224/

今更だけど首相がリーマン超えを公式に宣言したか
東京が予断を許せないから、厳戒態勢になりそうだな
2020/03/28(土) 21:21:25.18ID:kXten+FN
トヨタ、4月中旬までタイ工場停止 非常事態宣言受け
自動車・機械 東南アジア 中部 愛知
2020/3/28 15:48 (2020/3/28 18:33更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57374440Y0A320C2000000/
2020/03/29(日) 08:25:33.37ID:E2Uze6r9
S&Pグローバル・レーティングは26日、日産自動車を格下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定したと発表した。 

 S&Pは、新型肺炎の影響が世界的に広がっていることを背景に「同社の収益性への下押し圧力が今後一段と強まる」と予想。
また、「同社の主力市場での販売低迷とグローバルな生産活動への悪影響が長引く可能性や、為替の大幅な変動リスクを勘案すると、同社のEBITDAマージンがさらに悪化するリスクが高まった」との見方を示した。

 現行の日産自の長期発行体格付けは「BBB+」。2020年3月期決算の内容と来期以降の販売・生産計画を踏まえ、
今後の業績や主要な財務健全性指標への影響を精査した上で、クレジット・ウォッチを解除する予定という。
2020/03/29(日) 08:31:18.56ID:E2Uze6r9
ホセ、半島のイヌになっててw


しかし、外出の自粛要請などで新車販売店への客足は多くの地域でほぼ途絶えており、
3月以降の販売激減は避けられない。
韓国・現代自動車のグローバルCOO、ホセ・ムニョス氏は米紙のインタビューで、「3月の全米の新車販売は前年同月比で15〜20%減り、4月には同50%にまで落ちるだろう。
新型コロナの影響が7〜8月まで続くことを最悪のシナリオとして想定している」と強い危機感を示した。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:42:30.61ID:aZBsT6ZM
>>726
ヒマになってる部署はマスク生産に回すとかコロナ対策に貢献出来たら株上がる(≠株価)のに。
2020/03/29(日) 10:16:15.29ID:HAQWqUEp
>>732

https://i.imgur.com/gbGMpVG.mp4


マスク作りの製造工程
これで済むなら得意のv-upでクロスファンクショナルにモチベートして、ダイバーシティでブルーガルにコミットしようやw
2020/03/29(日) 20:23:47.04ID:WhL96Llo
シーマとかzって続ける意味あるのかな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 09:06:45.77ID:sMwgLThp
今日もNTC行きのバスで濃厚接触してきます
2020/03/30(月) 11:28:55.23ID:DlRsWVIg
クソ役員どもにコロナうつしてしまえ
2020/03/30(月) 18:30:43.95ID:P6lTkNVA
法人税還付、資本金10億円以下に拡大 資金繰り支援
【イブニングスクープ】
税・予算 新型コロナ 政治
2020/3/30 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57406000Q0A330C2MM8000/

個人は10万制限付き給付程度なのに法人税はほぼ免税状態かよwww
法人税なしの事業とか楽勝すぎるwwww
赤字も偽装できるしな
2020/03/30(月) 18:31:01.66ID:P6lTkNVA
日本企業の米欧工場、半数停止 中国では8割が平常に
新型コロナ エレクトロニクス 自動車・機械 環境エネ・素材 サービス・食品
2020/3/30 0:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57384420Z20C20A3MM8000/

>新型コロナウイルスの感染拡大で、日本のメーカーの生産への影響が広がっている。
>日本経済新聞が主要な製造業各社に取材したところ、回答企業の半数が米国と欧州の工場で生産を停止していることが分かった。
>打撃が大きいのは需要減に直面する自動車だ。
2020/03/30(月) 18:32:16.91ID:P6lTkNVA
「人工呼吸器の増産へ調整」 西村経財相
新型コロナ 政治
2020/3/29 11:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57380640Z20C20A3000000/

>西村氏は「日本は製造業はしっかりとした技術があるので、経産省で調整して、しっかり確保したい」と強調した。目標とする数は「できるだけ数多く」と述べた。増産を要請する企業については「調整中」として明言を避けた。
自動車産業など製造業の減産に対応しようと大臣が動き出したぞ
2020/03/30(月) 18:43:19.70ID:P6lTkNVA
変なおじさん・バカ殿…志村けんさん死去、新型コロナで闘病中
2020/03/30 11:05
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20200330-OYT1T50068/

露骨な影響が出てきたな
感染報道から死去迄早すぎるのだが、感染報道決定までに時間かかったのか?
それともコロナがそんなにすぐに死亡するような病気なのか?
後者だとやばいな
2020/03/30(月) 18:45:31.75ID:P6lTkNVA
「金持ちの病気で貧者が殺される」 感染拡大国で批判
有料会員限定記事 新型肺炎・コロナウイルス

サンパウロ=岡田玄

2020年3月30日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3Z410GN3YUHBI01C.html

来ると思ってたが来たな
ブラジル限定のようだが、広まるぞこれ
その後のコロナテロに繋がる
これは政府では止められない上に、コロナ感染者を隔離から排除へと変わる
より多くの人の命を助けるために、人殺しと選別をすることとなる
EUでは遺伝子情報での分離社会も検討しているそうで、これも人種差別につながる
激動の時代の始まりである
2020/03/30(月) 19:05:23.78ID:VpbGHk0N
>>735
総務、対策いれへんのか?

伊勢原行きの方が空いてるか?
2020/03/30(月) 19:12:59.67ID:P6lTkNVA
総務に相談息まくって感染しようとするやつ出てきそうで怖い
2020/03/30(月) 19:34:41.37ID:kemTGEzp
これ見ると昨年対比で一番クソなのは日産だな

唯一増えてるスバルは、
昨年はステアリング問題で生産停止だったからか?


国内自動車メーカー8社、2月の生産実績を公表。中国生産台数で前年比最大9割減も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000169-impress-ind
2020/03/30(月) 19:38:31.65ID:swqDW5Hx
あの業界No.1で有名なR&B総務なんたらかんたらマネージャージェンス部なら余裕だろ
2020/03/30(月) 19:38:57.53ID:VpbGHk0N
思うに、
新車開発も半年くらい停止すりゃ、
在宅勤務も広がるだろ。
サプライヤーの生活も楽になるし

今急いで開発しても仕方ないし
出る頃に日産が残ってんのかもわからないし

それなら人工呼吸器の開発した方がええよ
触媒、ポンプ、要素技術が生きるだろ
2020/03/30(月) 19:39:33.38ID:P6lTkNVA
北米主力だったのは日産だけじゃなくて、スバルもだったはずだからなぁ
スバルが好調なわけがないんだよなぁ
2020/03/30(月) 19:41:14.29ID:P6lTkNVA
たぶん人工呼吸器は辺りかもしれんな
米国政府に指名されてないのにわざわざトヨタまで名乗り上げてるし
各国内で使いきれなくてもより危機的状況の他国に提供できるから外交上も経済上も有利に取り扱える
マスクは作り方次第で馬鹿みたいに高くなるから、人工呼吸器ならば利益的にも妥当だと見たのだろう

というか米国がやばい
さっさと支援体制作らないとやばい
2020/03/30(月) 19:42:20.68ID:kemTGEzp
毎日、毎日、市町村と提携発表してるこの活動もどうかと思うw
いまそれどころじゃないし、外出制限中だよと

日産と茨城県稲敷市、
EVを活用した「災害連携協定」を締結 全国27件目

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000019-rps-bus_all
2020/03/30(月) 19:47:06.40ID:kemTGEzp
株主総会でドヤってた5月発表のリバイバルプランも完全に前提が変わってるからな、意味ないな

いまはそんなことより
コロナに対して日産はどう貢献するのか問われとるべ
得意のアライアンスでなんか出せんのか?
2020/03/30(月) 19:52:35.20ID:P6lTkNVA
5月発表延期しそうだなw
前回の発表はコロナ影響含めていないと述べていたし(当時としては適切な判断だっただろう、だれもここまで流行すると読んでなかったから含めてたら批判過剰になっていた)
トヨタですら株価落ち込むくらいだからなぁ
だからと言って生き残れるか否かの瀬戸際である点変わらないから、何らかの対処が必要である点は間違いないのが難点
ルノーもなんか先に死にそうな状況になりつつあるし、国家の権威でどこまで凌げるか、、、だな
2020/03/30(月) 19:53:31.10ID:P6lTkNVA
下手したらルノー先に死んでくれること望んでいるのかもしれないな
でもルノーが死んだら死んだでEUから追い出される未来しか見えない
2020/03/30(月) 20:54:14.56ID:P6lTkNVA
[FT]アフリカも「非常事態」 各国がSOS
新型コロナ 中東・アフリカ FT
2020/3/30 16:10日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57395190Q0A330C2000000/

アフリカまで行っちゃったか
あっちは広がりそうだなぁ・・・
どうしようもねぇなコロナ
どうも国連は後進国や貧困国で感染拡大して、そこからぶり返しを危険視しているようだが、先進国は支援するだろうか・・・
2020/03/30(月) 20:56:17.46ID:P6lTkNVA
こういう問題の場合貧困国が過剰支援を要求して韓国みたいになる場合もある
その場合見捨てられるわけなのだが、一部地域でも感染拡大させるとまずい(コロナからさらに派生種とかできたら目も当てられない)
致死率1%、インフルの10倍というが、その割に世界的危機に陥っているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況