前スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628781082/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632578070/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1641578006/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1648798874/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1654087355/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1659852294/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/06(日) 03:42:30.01ID:oh0jc7/o02022/11/20(日) 20:00:56.35ID:UPreUXhS0
資格の勉強をしている間は夢を見られるんだよね
現実逃避
現実逃避
2022/11/20(日) 21:03:09.46ID:xiUykcey0
フォークリフト・クレーン・玉掛講習修了&実務経験あり >>> 派遣市場での人材の価値 >>> 簿記1級実務経験なし
2022/11/20(日) 22:45:09.05ID:yLDyyAk70
行政書士とか社会保険労務士とか40過ぎて取る人いるけどさ
それで仕事があるかというとないんだよね
それで仕事があるかというとないんだよね
117名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/20(日) 23:06:31.37ID:yLDyyAk70118名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/21(月) 03:07:00.35ID:zJ3LpIjF0 エタ=穢多(穢れ多き人)
読み:ケガレオオキヒト
ヒニン=非人(人に非ず)
読み:ヒトニアラズ
読み:ケガレオオキヒト
ヒニン=非人(人に非ず)
読み:ヒトニアラズ
119名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/21(月) 03:52:40.95ID:chDlHwN80 >>113
実務経験を積む為には、まずは採用されないといけないわけで、資格持ってる人と、無い人の応募があれば、よほどのことかない限り、資格持ちにアドバンテージは有るでしょ
実務経験を積む為には、まずは採用されないといけないわけで、資格持ってる人と、無い人の応募があれば、よほどのことかない限り、資格持ちにアドバンテージは有るでしょ
120名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/21(月) 04:18:14.81ID:s47OGEGJ0 >>118
監視オペのゴミ共のことなら本当にそんな連中やで
監視オペのゴミ共のことなら本当にそんな連中やで
2022/11/21(月) 19:02:46.28ID:UvlRA2V50
実務経験積みたいのに資格とっても実務経験すら積めないよね
わかるよめちゃくちゃ
わかるよめちゃくちゃ
2022/11/21(月) 19:07:28.98ID:lnGOkYbH0
それな
負のループやろこれ
どうしたら抜け出せるんや
負のループやろこれ
どうしたら抜け出せるんや
2022/11/21(月) 19:36:00.33ID:S7ny/K8h0
資格で勝負が出来るのは20代までだよ
2022/11/21(月) 19:36:37.76ID:S7ny/K8h0
難関資格を目指している中高年を見ると哀れに思える
2022/11/21(月) 20:07:44.43ID:UvlRA2V50
どうやったら経験積めるかを派遣の人に聞いたことあるわ
濁されてなんも答え出なかった
濁されてなんも答え出なかった
126名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/21(月) 20:30:21.70ID:UVZqSEkq0 フォークリフト・クレーン・玉掛講習修了&実務経験あり ← こんなのでもまともに稼げる案件は要経験だからな
2022/11/21(月) 21:23:36.96ID:4tZyvGkh0
128名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/21(月) 21:34:52.08ID:Lk4Wzox+0 若いうちにやることをやらなかった中高年に尊敬とかないねー
2022/11/21(月) 22:57:19.70ID:EZi9Pw0T0
40過ぎて宅建取ってもブラック営業にすらなれないからね
130名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/22(火) 00:33:56.89ID:vLFbfawo0131名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/22(火) 01:49:08.22ID:y3jleGUG0 自演www
2022/11/22(火) 03:55:58.10ID:JzK/LIxE0
まあ他人の趣味にとやかく口出しするのもなんだよね
ただそれを尊敬しろって言われても無理だよね
ただそれを尊敬しろって言われても無理だよね
2022/11/22(火) 08:11:17.75ID:gNOr4KcU0
40代50代のおっさんおばはんが仮に宅権や司法書士に合格して仕事あるのだろうか?
仕事未経験のおっさんおばはんより仕事未経験の20代の方を採用するしなぁ
コネとかで合格後のビジョンが見えているならいいけどね
仕事未経験のおっさんおばはんより仕事未経験の20代の方を採用するしなぁ
コネとかで合格後のビジョンが見えているならいいけどね
2022/11/22(火) 15:05:32.94ID:CSLw2jUc0
ここ営業の奴に質問するスレだったよな
もう関係ない感じか
もう関係ない感じか
2022/11/22(火) 19:27:34.58ID:lTC7wtOx0
いくらでも需要あるよ
いてくれるだけでも助かるし
いてくれるだけでも助かるし
136名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/22(火) 19:53:38.28ID:vLFbfawo0 地方中小企業で、倉庫仕分け、工場製造、事務、サービス業、単純労働、単発〜長期案件が主の派遣会社で営業してるけど質問あればどうぞ。
一応、派遣先の獲得、登録面談、見学付き添い〜退職まで面倒見てます。
一応、派遣先の獲得、登録面談、見学付き添い〜退職まで面倒見てます。
2022/11/22(火) 21:32:24.19ID:7S9GnV3c0
宅建は需要あんだろ
誰でもできる派遣の営業よりは
誰でもできる派遣の営業よりは
2022/11/22(火) 22:04:01.49ID:+AKZ96nu0
>>136
嘘ってすぐバレるねw
嘘ってすぐバレるねw
2022/11/22(火) 23:12:37.40ID:HqvKCNyF0
やっぱ日立系って評判悪いんだな
日立システムズってとこに常駐させられてたけどひどかった
外注の奴が癇癪起こして椅子を蹴っ飛ばした
ガーーーーーーーーーーーーーーーンて蹴っ飛ばされた
超びびった
すぐキレる
感情のコントロールができないSESが多い
社員もロクなヤツいない
パワハラひどかった
日立システムズってとこに常駐させられてたけどひどかった
外注の奴が癇癪起こして椅子を蹴っ飛ばした
ガーーーーーーーーーーーーーーーンて蹴っ飛ばされた
超びびった
すぐキレる
感情のコントロールができないSESが多い
社員もロクなヤツいない
パワハラひどかった
140名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/22(火) 23:25:45.44ID:vLFbfawo0 >>138
すっこんでろ。ゴミクズスタッフ。
すっこんでろ。ゴミクズスタッフ。
2022/11/23(水) 00:54:56.17ID:71RS3LPd0
本当は無職なんですが、
地方中小企業で、倉庫仕分け、工場製造、事務、サービス業、単純労働、単発〜長期案件が主の派遣会社で営業してるけど質問あればどうぞ。
一応、派遣先の獲得、登録面談、見学付き添い〜退職まで面倒見てます。
というテイで書き込んでます
文句ありますか?
地方中小企業で、倉庫仕分け、工場製造、事務、サービス業、単純労働、単発〜長期案件が主の派遣会社で営業してるけど質問あればどうぞ。
一応、派遣先の獲得、登録面談、見学付き添い〜退職まで面倒見てます。
というテイで書き込んでます
文句ありますか?
142名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/23(水) 14:47:14.96ID:tAfziIcC0 「運用監視オペレーター」についてネットでひろった感想文を載せておきますね^^;
3ヶ月程この案件に携わりましたが、仕事内容はともかくとして人員のレベルの低さにびっくりしました。
些細な事(台帳記載の文字の大きさ等)で癇癪を起こしてわめき散らすような人や、只でさえ少ない仕事をしてくれず、
文句と揚げ足取りとマウンティングだけはしてくる人等がいました。
あと基本的なITの知識を含めた知識や教養も低く、自分の機嫌が悪いと周りに当たり散らすような人もいました。
現職の方には申し訳ないですが、はっきりいって程度の低さと人間性の低さは業界随一だと思います。
上の方々(俗にいう管理者、統括者と呼ばれる人たち)も自己保身しか頭になく、世間の常識や一般的な社会からかけ離れた考え方が蔓延していました。
例えるなら歪んだ法律が定められてる孤島のようでした。
人の事をあまり嫌いにならない自分が二度と関わりたくないと思った人たちが大勢いました。
ただ、こういう仕事も必要だからこそ存在していると思いますので、一般的な人間性を持つ頑張っている方はその気持ちを大事にして業務を行って欲しいです。
3ヶ月程この案件に携わりましたが、仕事内容はともかくとして人員のレベルの低さにびっくりしました。
些細な事(台帳記載の文字の大きさ等)で癇癪を起こしてわめき散らすような人や、只でさえ少ない仕事をしてくれず、
文句と揚げ足取りとマウンティングだけはしてくる人等がいました。
あと基本的なITの知識を含めた知識や教養も低く、自分の機嫌が悪いと周りに当たり散らすような人もいました。
現職の方には申し訳ないですが、はっきりいって程度の低さと人間性の低さは業界随一だと思います。
上の方々(俗にいう管理者、統括者と呼ばれる人たち)も自己保身しか頭になく、世間の常識や一般的な社会からかけ離れた考え方が蔓延していました。
例えるなら歪んだ法律が定められてる孤島のようでした。
人の事をあまり嫌いにならない自分が二度と関わりたくないと思った人たちが大勢いました。
ただ、こういう仕事も必要だからこそ存在していると思いますので、一般的な人間性を持つ頑張っている方はその気持ちを大事にして業務を行って欲しいです。
2022/11/23(水) 16:21:56.29ID:z9glmqrY0
腐った人間がいると周りも腐っていって気づけば自分も腐った人間になる底辺の溜まり場
2022/11/23(水) 16:34:51.52ID:OePaXXDL0
すれ違いのレスばかりが続いてうんざり
145名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/23(水) 17:53:21.67ID:vrF3fQrP02022/11/23(水) 20:07:24.11ID:Bzg9YQj80
147名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/23(水) 20:55:33.79ID:SxYR148C0148名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/23(水) 21:35:42.92ID:h/64zv3k0149名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/24(木) 00:20:38.63ID:3jFtOQSv0 客先常駐の請負のやつらもやばいのばっか
製造業だと大手メーカーの工場に入ってる下請け業者のやつら
ソフトウェア業だとSESと呼ばれる派遣型ソフト会社の連中
下請けと派遣の悪いところを混ぜた感じで大手社員の奴隷
立場が弱いから糞業務を押し付けられてる
下請けの中で序列を作って新人いびり、パワハラ三昧
離職率が高く定着しないから年中募集かけてる
一般派遣で大手社員が直接管理、指揮命令する形態よりずっと悪い働き方
製造業だと大手メーカーの工場に入ってる下請け業者のやつら
ソフトウェア業だとSESと呼ばれる派遣型ソフト会社の連中
下請けと派遣の悪いところを混ぜた感じで大手社員の奴隷
立場が弱いから糞業務を押し付けられてる
下請けの中で序列を作って新人いびり、パワハラ三昧
離職率が高く定着しないから年中募集かけてる
一般派遣で大手社員が直接管理、指揮命令する形態よりずっと悪い働き方
150名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/24(木) 04:17:52.47ID:6F1R6G3A0 食事中の愚痴と貶し合いが凄い
社内で社員同士が悪口いいあってる職場で小さくなって自分に矛先が向かない様にしてますが契約終了までもつか
営業にいう?
社内で社員同士が悪口いいあってる職場で小さくなって自分に矛先が向かない様にしてますが契約終了までもつか
営業にいう?
2022/11/24(木) 09:31:19.25ID:7d9a3ZCn0
>>150
そんな愚痴みたいなくだらない話して来ないでください。辞めたいならシンプルにそう伝えてください。人間関係の不満を伝えられても改善なんて出来ないんで
そんな愚痴みたいなくだらない話して来ないでください。辞めたいならシンプルにそう伝えてください。人間関係の不満を伝えられても改善なんて出来ないんで
152名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/24(木) 10:33:26.64ID:mAZmrFyp02022/11/24(木) 22:44:48.59ID:pKacdWws0
>>134
質問することなんてないしなwwww
質問することなんてないしなwwww
155名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/24(木) 23:02:54.38ID:tW06JWre0 金目でしか人を見ない人売り営業に聞くことなんかねーよなー
2022/11/24(木) 23:06:11.13ID:MJN3mljq0
派遣社員のキャリアアップ研修ってやる意味ある?
前の派遣会社にはこういうのなかったけど
前の派遣会社にはこういうのなかったけど
2022/11/24(木) 23:53:44.45ID:tW06JWre0
アデコとかテンプがやってるやつね
定員が少なすぎてそもそも応募したところでできないでしょ
やったところで奴隷やる気アピになるくらいじゃね
しらんけど
定員が少なすぎてそもそも応募したところでできないでしょ
やったところで奴隷やる気アピになるくらいじゃね
しらんけど
158名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/25(金) 07:39:38.67ID:+fP3FS6p0 >>157
いや、派遣1年目だから8時間やらされるやつ
いや、派遣1年目だから8時間やらされるやつ
2022/11/25(金) 09:23:18.66ID:50ShWMZ90
2022/11/26(土) 11:31:43.17ID:+cZcbIP/0
パートと正社員の「不合理な待遇差」、企業の36%が「見直しなし」 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669419409/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669419409/
2022/11/27(日) 00:31:06.98ID:qjN9toEt0
電線メーカーの単純作業で時給1600円もらってる
ラク過ぎてやめらんねぇ
ラク過ぎてやめらんねぇ
2022/11/27(日) 00:39:33.63ID:wDi35KjN0
何歳?
163名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 11:33:11.99ID:o3N6JV3q0 派遣会社の営業してないけど質問ある?Part36 が正しいスレタイ
2022/11/27(日) 12:39:49.57ID:UoJ8iEdD0
そのスレタイにしたら荒らしの建てたスレと言われて今のスレタイで建てられたよw
165名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 13:36:31.18ID:GzL7D5rB0 >>163
実態
実態
2022/11/28(月) 01:58:31.90ID:CaYi54k+0
派遣の営業って馬鹿ばかりだよね
FC営業苦○墓「派遣先は高級ブランド取り扱ってますから秘匿義務が厳しいです
ぶっちゃけるとルイ・ヴィトンです」
見学終わりましたから派遣先から断られることはありません
入職日確定待ちで数日お待ち頂きます
↓
翌日別営業から別の現場紹介→断る
↓
人員充足により採用見送り→まだ募集中→空求人?
↓
別現場紹介
↓
FCは一生サヨナラ確定
秘匿義務が厳しいなら未契約の応募者にルイ・ヴィトンとかバラすのは
契約違反だろう
現場の本社のサイトに書いといてあげたよw
FC営業苦○墓「派遣先は高級ブランド取り扱ってますから秘匿義務が厳しいです
ぶっちゃけるとルイ・ヴィトンです」
見学終わりましたから派遣先から断られることはありません
入職日確定待ちで数日お待ち頂きます
↓
翌日別営業から別の現場紹介→断る
↓
人員充足により採用見送り→まだ募集中→空求人?
↓
別現場紹介
↓
FCは一生サヨナラ確定
秘匿義務が厳しいなら未契約の応募者にルイ・ヴィトンとかバラすのは
契約違反だろう
現場の本社のサイトに書いといてあげたよw
167名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 04:57:22.36ID:rp4+bffw0 >>166
秘匿義務が厳しい=契約違反というわけでもなかろう
秘匿義務が厳しい=契約違反というわけでもなかろう
2022/11/29(火) 13:42:35.71ID:vtEl0E1T0
2022/11/29(火) 13:51:02.96ID:1IUuhufi0
>>156
俺が教えてやりたいくらい。
俺が教えてやりたいくらい。
2022/11/29(火) 16:28:45.14ID:sJFm01RQ0
スペシャルオファーをそっちからしておいてエントリーしてやったのに無視するって失礼だぞ
2022/11/29(火) 22:07:02.54ID:DWWev9DR0
>>170
折れも経験ある
折れも経験ある
2022/11/29(火) 22:18:02.62ID:kqSO4vUf0
時給が上がってきたな 毎回、年末はこんな感じかい?
2022/11/29(火) 22:23:42.96ID:yR9Ui6Bg0
>>170
あるある
あるある
2022/11/29(火) 23:09:54.70ID:QlPpLRrL0
今の世の中年収300ないところも多い
未経験なら250からとかざらにある
ひどいとこなら最低200からもある
それとR&Dはリクルートのスレ
未経験なら250からとかざらにある
ひどいとこなら最低200からもある
それとR&Dはリクルートのスレ
2022/11/30(水) 12:54:48.01ID:KCovh22U0
直雇用だと残業させるけど派遣さんは定時で切られるのに求人には「稼げます」月に30万以上可能
っての多くない?実際にそこで働いていて残業は皆無だったから
っての多くない?実際にそこで働いていて残業は皆無だったから
2022/11/30(水) 12:56:36.04ID:pC7mxHwm0
>>172
たしかに、12月と1月は全く同じ現場なのに時給が高いことがある。
たしかに、12月と1月は全く同じ現場なのに時給が高いことがある。
2022/11/30(水) 13:26:07.56ID:/+/+HMLy0
釣り広告には注意 予定変更もあるだろうけど
年末年始はどこも忙しい スーパーなんて飛ぶように売れるから
年末年始はどこも忙しい スーパーなんて飛ぶように売れるから
2022/11/30(水) 13:38:23.11ID:67BcgM290
8時間分の仕事をあえて10時間かけて2時間+αの金を余計に貰おうって卑しいヤツが多そうだから派遣に残業はさせません ってノリかな?
2022/11/30(水) 13:59:39.86ID:/+/+HMLy0
派遣元も8時間でいかにコキ使うとかだったら嫌だな
時間制限の食べ放題店みたいに
時間制限の食べ放題店みたいに
2022/11/30(水) 16:44:48.29ID:UwrNF7Ae0
2022/11/30(水) 22:56:47.90ID:ABZClNC20
官公庁案件で仕事が少ないのに求人を出すって意味が分からんわ
暇を前提に入職をしたい人なんて少ないんじゃないかしら
暇を前提に入職をしたい人なんて少ないんじゃないかしら
2022/11/30(水) 23:37:45.66ID:OEAKqTzP0
政府の雇用対策でしょ
2022/11/30(水) 23:58:37.57ID:ABZClNC20
雇用対策なら不安定な短期の仕事ではなくて長期の仕事を用意すればいいのに
2022/12/01(木) 00:49:51.73ID:F3yMGSrL0
派遣の営業って地獄だよな
派遣される方がいい
派遣される方がいい
2022/12/01(木) 07:31:17.10ID:gCohmRNd0
派遣先から人数確保しろと提示されて過剰な人数を入れるから官公庁関連の大量募集は暇になるんだよな
全体で1000、2000人を集めて研修終わって本番直後に仕事が無くて待機なんてよくある話
もっと件数を見極めてから人数を定めて欲しいわ
全体で1000、2000人を集めて研修終わって本番直後に仕事が無くて待機なんてよくある話
もっと件数を見極めてから人数を定めて欲しいわ
186名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/12/01(木) 08:11:39.52ID:mOAyhr2M02022/12/01(木) 18:08:47.12ID:+tmM8D9D0
2022/12/02(金) 18:43:32.26ID:7ocFeCR90
3月くらいは募集増える?
2022/12/03(土) 04:05:13.92ID:9apDEP390
イケメンは女っ気のない部署にぶち込みますか?
2022/12/03(土) 21:56:07.33ID:9IWHr6uw0
外国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
2022/12/03(土) 22:13:08.38ID:uQnyUcIF0
コールセンターが売り上げの大半
SI系派遣が売り上げの大半
のとこはよしたほうがいいよ
派遣なのにブラック
SI系派遣が売り上げの大半
のとこはよしたほうがいいよ
派遣なのにブラック
2022/12/04(日) 03:12:58.13ID:y4RFg+uw0
○日以内で自己都合退職した場合は最低賃金にするってよくあるけどホントされた人ているの?
2022/12/04(日) 04:19:12.21ID:drtaHuSu0
>>192
それって自己都合の時だけですか?それとも会社都合の時も含まれますか?
他人のコロナ罹患に巻き込まれてあやうく解雇されそうになったことがあります。入職後ちょうど2週間目でした。営業の人を問い詰め幸いその後2週間の自宅待機で済みましたが。 その後職場復帰できました。休職手当もちゃんとつきました。
それって自己都合の時だけですか?それとも会社都合の時も含まれますか?
他人のコロナ罹患に巻き込まれてあやうく解雇されそうになったことがあります。入職後ちょうど2週間目でした。営業の人を問い詰め幸いその後2週間の自宅待機で済みましたが。 その後職場復帰できました。休職手当もちゃんとつきました。
2022/12/04(日) 07:19:16.73ID:42IqgIAw0
日本のパートタイム時給 平均時給は1384円に 男性1631円 女性1290円 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670101865/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670101865/
2022/12/05(月) 14:42:02.68ID:dvq98F4X0
女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670218266/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670218266/
2022/12/05(月) 14:44:23.57ID:HssZZQS80
守秘義務を理由に派遣先企業名も仕事内容もあまり説明をしてもらえないまま選考に入るのはやめて欲しい…
さすがに内定した時点で派遣先企業名は教えてもらえるけどそこで辞退をするリスクがあるって事がわかんないのかな
さすがに内定した時点で派遣先企業名は教えてもらえるけどそこで辞退をするリスクがあるって事がわかんないのかな
2022/12/08(木) 19:34:43.49ID:UOZQzACl0
今日はドタキャン案件1件と不人気案件が数件様々な派遣会社から電話で紹介が来ました
仕事に困っていそうな人だと思ってうちにかけてきたんだと思うんだけど期待に応えられなくてごめんなさい
仕事に困っていそうな人だと思ってうちにかけてきたんだと思うんだけど期待に応えられなくてごめんなさい
2022/12/08(木) 22:38:02.36ID:hbyKgnvW0
>>197
いや、それだけ何件も紹介してくれるなんて君のスペックがしっかりしてる証拠だよ。登録しても仕事を紹介できない人がたくさんいるのも事実。
いや、それだけ何件も紹介してくれるなんて君のスペックがしっかりしてる証拠だよ。登録しても仕事を紹介できない人がたくさんいるのも事実。
2022/12/09(金) 06:24:22.50ID:0Fk2Lyn00
監獄の誕生
著者: ミシェル・フーコー
著者: ミシェル・フーコー
200名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/12/09(金) 17:42:31.20ID:7Z5QIQsg0 ホットスタッフってなんで糞なの?
201名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/12/10(土) 04:15:58.19ID:mzaNsxc30 営業は「〜だと思います」って言うのやめろ!
「はい」か「いいえ」か「わからないので確認して連絡します」の3択で答えろ。
「はい」か「いいえ」か「わからないので確認して連絡します」の3択で答えろ。
2022/12/10(土) 14:48:45.61ID:70or/RvG0
会社ってさあ、被害妄想あるよね。
人に聞いといて返答されても信じない。
人を信じないって人権問題だよ。
性悪説にも程がある。
人に聞いといて返答されても信じない。
人を信じないって人権問題だよ。
性悪説にも程がある。
2022/12/10(土) 17:14:25.85ID:L34xBslw0
>>201
それw
それw
204名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/12/10(土) 17:37:14.60ID:GchozArF0 ホットスタッフって糞だよね
2022/12/10(土) 18:03:34.34ID:igH3O2Yy0
キャリアとかスタッフとか名前の中に入っている会社って多いよね
無関係なのに名前が似ているという理由で派遣会社同士でお互いに揉めたりすることはないんですか?
無関係なのに名前が似ているという理由で派遣会社同士でお互いに揉めたりすることはないんですか?
2022/12/10(土) 18:16:03.49ID:jQJybcq00
2022/12/10(土) 19:58:28.98ID:F3vZQUUE0
零細のなんとかスタッフっていっぱいあるけど、ほぼグループ会社なんだよね
情報も共有してる
情報も共有してる
208名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/12/11(日) 01:19:49.44ID:31JOiUuE02022/12/11(日) 03:05:45.55ID:HFaTZD/V0
名前のイメージがかぶった時には弱い派遣会社の方が名前を変えることを迫られるってある?
2022/12/11(日) 04:39:02.79ID:WUJdH3Mk0
あるわけねー
2022/12/11(日) 10:19:07.89ID:5G5/akjM0
派遣会社増えすぎて良い求人あっても無名の会社で不安になる
無名すぎると口コミ無いしSNSで検索してもヒットしないし博打だよなぁ
無名すぎると口コミ無いしSNSで検索してもヒットしないし博打だよなぁ
212名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/12/11(日) 10:54:05.51ID:ua0jfP9w0 >>201
質問そのものがしょうもない質問多いしそんなことで派遣先に確認してたら派遣先担当からも面倒な派遣会社だと思われるし。
質問そのものがしょうもない質問多いしそんなことで派遣先に確認してたら派遣先担当からも面倒な派遣会社だと思われるし。
2022/12/11(日) 11:57:41.52ID:zkwk+tcT0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【ペロリ】中孝介、公式Xで不起訴処分を報告 3月、銭湯で男性にわいせつな行為をした疑いで現行犯逮捕 [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- ティーダのちんぽ
- 🏡🌃🦉ホー
- 【悲報】長野県 [616817505]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 【朗報】JaneStyle v4.00 改造版 (kénmo edition v2)がリリースされました。【安倍晋三🏺】 [928380653]