関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/
過去スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1618313070/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1621475440/
リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
リクルートスタッフィングってどうよ★26ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628090174/
リクルートスタッフィングってどうよ★27ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632231871/
リクルートスタッフィングってどうよ★28ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639538604/
※前スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★29ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1646746972/
探検
リクルートスタッフィングってどうよ★30ぐらい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/30(土) 10:12:13.14ID:RKhEaFru0
2022/04/30(土) 10:13:53.68ID:RdqR0JvB0
乱立おつ
2022/04/30(土) 16:11:41.12ID:TVGxCab90
2022/05/24(火) 10:09:03.91ID:96Hzo7Ad0
派遣会社の中ではマシな会社
2022/08/16(火) 23:56:35.56ID:Ap1AFixv0
お茶代とか言って会費を徴収されている人いますか?
2022/08/17(水) 07:54:48.02ID:WkMksP8s0
免除されるか割引あるけどな
2022/08/17(水) 21:26:38.62ID:ERE7PDv90
バレンタインで1000円徴収された
8名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/18(木) 23:37:36.88ID:oJEUhHwv0 9末で3年満了だから先月から案件情報見てるけど見たことある案件が何回も掲載されてるのが多過ぎ
安い金でスーパーマンを雇おうとして派遣先が殿様気取りなのか
はたまた地雷現場で入ってもすぐ逃げてるのかどっちなんだろうか
安い金でスーパーマンを雇おうとして派遣先が殿様気取りなのか
はたまた地雷現場で入ってもすぐ逃げてるのかどっちなんだろうか
2022/08/19(金) 11:50:19.44ID:1SHk1q8g0
スキルはあってるのにあなたにマッチになってないのは年齢フィルターだろうか。
2022/08/19(金) 18:17:47.69ID:ymqZxCtg0
仕事が少なすぎて暇なんでアンマッチ解析を見直してきちんとやるようになったとは聞いたが
2022/08/19(金) 18:54:07.83ID:pkWqecqK0
他社含めて全然社内選考通らなくて、9月開始無理そう…
初めて失業保険貰うかも…
初めて失業保険貰うかも…
2022/08/19(金) 19:30:11.19ID:L3z1FgWu0
13名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/19(金) 22:05:28.62ID:jCDZngVs0 >>12
自分は無期とか興味ないという事は更新の度に営業に話していたので満期の時もその話は出なかったですね。
とは言え、結局営業個人個人によって3年後のフォローの質は変わると思います。
私の担当営業は使えないゴミでしたから
まあRSにはゴミしか居ないですけどね
自分は無期とか興味ないという事は更新の度に営業に話していたので満期の時もその話は出なかったですね。
とは言え、結局営業個人個人によって3年後のフォローの質は変わると思います。
私の担当営業は使えないゴミでしたから
まあRSにはゴミしか居ないですけどね
2022/08/19(金) 23:26:04.99ID:kdGcBEui0
2022/08/20(土) 04:28:38.28ID:45WNbC4E0
2年ぐらい前に派遣で就業できた時に
祝い金4万ほどもらえた
祝い金4万ほどもらえた
16名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/20(土) 18:29:02.47ID:xuxb4V1c0 雇用安定措置義務を果たさなくていい裏技があるのかな
2022/08/21(日) 14:00:29.03ID:NtwgfXRl0
契約更新するか返事保留して一ヶ月半前に更新しないの伝えたんだけど
保留にしてたことすら派遣先知らなくて、よくよく聞くと更新しないのを派遣先が知ったの更に後の一ヶ月ギリギリ前
2年以上いたから今まで通り更新すると信じてたらしい
当然、現場混乱
なんでここはギリギリまで派遣先に伝えないんだろう
保留にしてたことすら派遣先知らなくて、よくよく聞くと更新しないのを派遣先が知ったの更に後の一ヶ月ギリギリ前
2年以上いたから今まで通り更新すると信じてたらしい
当然、現場混乱
なんでここはギリギリまで派遣先に伝えないんだろう
2022/08/21(日) 15:05:17.63ID:2/RRD4pz0
お互い1ヶ月前にお伝えするのが普通じゃないの?
2022/08/21(日) 18:04:52.71ID:R4SQVsb50
9月で終了が決まると明日からもう行く気なくなるな
また仕事探さないといけないなんてな
また仕事探さないといけないなんてな
20名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/21(日) 21:57:34.43ID:37pYssRQ0 >>19
3年満了ですか?
3年満了ですか?
21名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/22(月) 00:58:26.05ID:pi2PyWs30 別に保留にした事を派遣先に言う必要無くね
営業が1ヶ月前ギリギリに先方に更新しない旨連絡したとしても別にルール違反じゃないでしょ
そりゃ本人から意思決定が伝えられたら早急に先方に伝えるのが常識かも知れないけども
そんな事で混乱する現場の方が疑問だけどな
営業が1ヶ月前ギリギリに先方に更新しない旨連絡したとしても別にルール違反じゃないでしょ
そりゃ本人から意思決定が伝えられたら早急に先方に伝えるのが常識かも知れないけども
そんな事で混乱する現場の方が疑問だけどな
2022/08/22(月) 05:50:02.76ID:+ShpBzOG0
>>20
3ヶ月だってさ
3ヶ月だってさ
2022/08/22(月) 07:30:14.20ID:O1gcktCB0
>>20
2年半
2年半
2022/08/22(月) 07:47:56.19ID:FHcNIaKG0
2020年6月だとコロナの真っ最中に募集か
2022/08/22(月) 12:26:49.13ID:xSLu/WLf0
他社に居た時
一ヶ月更新で私は派遣会社と契約してたのに
派遣先から元請けにはそんな短期契約なの伝わってなくて炎上案件抜けるときに面白いことになってたw
一ヶ月更新で私は派遣会社と契約してたのに
派遣先から元請けにはそんな短期契約なの伝わってなくて炎上案件抜けるときに面白いことになってたw
2022/08/23(火) 12:36:55.96ID:8iMNb08w0
最近時給上がってるの?
2022/08/23(火) 14:24:28.38ID:c/bJnO870
3,000円台だと設計+開発+テストまでの一気通貫の「失敗したの派遣のせいですゴメンなさい」の丸投げスケープゴート案件だな
2022/08/23(火) 15:46:10.45ID:M06mVxqa0
三千円以上だと顧客もいい人なら200万/月くらい考えてくれそうね。
ワイは今日2300の面談してきた、平凡エンジニア。
ワイは今日2300の面談してきた、平凡エンジニア。
2022/08/23(火) 19:12:42.77ID:3yGvxA1G0
エントリー全然通らなくなったけど9月開始って倍率高いの?
2022/08/23(火) 19:23:44.12ID:FXPjJzm+0
2022/08/23(火) 19:51:10.38ID:c/bJnO870
多分ここだけじゃなくて大手中堅の派遣会社にはITの案件は沢山 問い合わせが来てると思うよ
NRIやNTTDや富士通の案件がどの下請会社もエンジニアに逃げられて
代わりに派遣で充足しようとしても応募がないみたいだもの
彼らの努力が足りなかったツケは彼ら自身に負って貰うのが一番だよ
NRIやNTTDや富士通の案件がどの下請会社もエンジニアに逃げられて
代わりに派遣で充足しようとしても応募がないみたいだもの
彼らの努力が足りなかったツケは彼ら自身に負って貰うのが一番だよ
2022/08/23(火) 20:13:04.92ID:x4jtVOWw0
賃おじってのが書き込みしてるじゃんw
2022/08/23(火) 21:39:27.77ID:gPuf+e7t0
IT関連の書き込みってその賃おじさんなの?
2022/08/23(火) 21:43:48.37ID:3BwVmPU90
賃貸乞食が賃おじだろ?
2022/08/23(火) 21:54:30.89ID:CxuFnMbv0
賃おじはここのスレ主のジョブ型社員のオッサンだよ
↓
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【20誇目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1649937234/
派遣板のあらゆるスレに粘着して派遣をディスってるから派遣板ではかなり有名
確かタイマンになったんだよな
↓
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【20誇目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1649937234/
派遣板のあらゆるスレに粘着して派遣をディスってるから派遣板ではかなり有名
確かタイマンになったんだよな
2022/08/23(火) 21:59:56.89ID:JB3shKHw0
タイマンの一番勝負は銀行の残高だったと思う
賃おじがネットバンキングの画像を桁を増やしてアップした
派遣側が銀行のキャッシュディスペンサーの画面をスマホで撮って来て1,000万以上の額の画像をアップして来たんでその場で逃走してジョブ型社員の弱さが露呈した
賃おじがネットバンキングの画像を桁を増やしてアップした
派遣側が銀行のキャッシュディスペンサーの画面をスマホで撮って来て1,000万以上の額の画像をアップして来たんでその場で逃走してジョブ型社員の弱さが露呈した
2022/08/23(火) 22:07:12.60ID:ltM3gxmA0
二番勝負は住んでる家だったと思う
賃おじはアパート住まいだったらしいんだけど見栄を張って都内な一戸建てに住んでいる設定だったんだよね
ところが派遣の方が上で二番勝負が秋くらいの事で、その年の固定資産税の納税書をアップしようと持ちかけて、毎年封筒のデザインが変わるから現状所有かどうかがハッキリすると
賃おじはまた逃げたんだよね正社員だと言うのも実はジョブ型だったとバレたらしく
それから派遣板に粘着してこのスレも毎日監視してると言う訳
賃おじはアパート住まいだったらしいんだけど見栄を張って都内な一戸建てに住んでいる設定だったんだよね
ところが派遣の方が上で二番勝負が秋くらいの事で、その年の固定資産税の納税書をアップしようと持ちかけて、毎年封筒のデザインが変わるから現状所有かどうかがハッキリすると
賃おじはまた逃げたんだよね正社員だと言うのも実はジョブ型だったとバレたらしく
それから派遣板に粘着してこのスレも毎日監視してると言う訳
2022/08/23(火) 22:21:25.27ID:j0ZZv0+40
派遣に「賃貸乞食」と呼ばれたショックで派遣板の粘着がエスカレート
日本語も不自由らしくて自分が賃おじなのに派遣を「賃おじ」「賃おじ」と呼び続ける
派遣が居着くマンションスレに現れて「賃おじ」「賃おじ」連呼していたらマンションスレ住人達に「賃太郎が相手を賃おじ呼ばわりとかおかしくね?」と言われてしまう始末
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1659814630/
>名無し不動さん 2022/01/29(土) 10:10
>賃貸に住んでるおじさん=賃おじ
>名無し不動さん 2022/01/24(月) 19:42
> 「賃おじ」って
>煽りにカッカしてるの一匹いるけど
>なんなん?
>
>その疑問の前に 「賃おじ=未だ買えずに賃貸に住んでるおじ
さんの事なのに」
多分>>32がそのジョブ型社員の賃貸乞食のおじさん=賃おじだと思う
日本語も不自由らしくて自分が賃おじなのに派遣を「賃おじ」「賃おじ」と呼び続ける
派遣が居着くマンションスレに現れて「賃おじ」「賃おじ」連呼していたらマンションスレ住人達に「賃太郎が相手を賃おじ呼ばわりとかおかしくね?」と言われてしまう始末
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1659814630/
>名無し不動さん 2022/01/29(土) 10:10
>賃貸に住んでるおじさん=賃おじ
>名無し不動さん 2022/01/24(月) 19:42
> 「賃おじ」って
>煽りにカッカしてるの一匹いるけど
>なんなん?
>
>その疑問の前に 「賃おじ=未だ買えずに賃貸に住んでるおじ
さんの事なのに」
多分>>32がそのジョブ型社員の賃貸乞食のおじさん=賃おじだと思う
2022/08/23(火) 22:36:44.31ID:UkBUlVpW0
賃おじこと賃貸コジキ連呼厨の専スレでやってください
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1659626823/1 【賃おじ】生き恥と妄言の格納庫【自ら晒す♪】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1659626823/1 【賃おじ】生き恥と妄言の格納庫【自ら晒す♪】
2022/08/23(火) 22:37:44.38ID:V52UyXHr0
派遣も希望は多少はあると言うことだね
確かに惨いジョブ型は人を変えてしまう
月給制なだけの非正規と言うことか
コロナからこっちすっかり根付き始めたようだけど
【IT】NTTデータ、管理職3000人ジョブ型に DX事業に対応 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659578592/
KDDI正社員スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1660494507/
日立製作所の裏事情
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1655004307/
確かに惨いジョブ型は人を変えてしまう
月給制なだけの非正規と言うことか
コロナからこっちすっかり根付き始めたようだけど
【IT】NTTデータ、管理職3000人ジョブ型に DX事業に対応 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659578592/
KDDI正社員スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1660494507/
日立製作所の裏事情
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1655004307/
2022/08/23(火) 22:38:28.75ID:UkBUlVpW0
>>40
賃おじ
賃おじ
2022/08/23(火) 22:40:50.25ID:h+MzCqNF0
2022/08/23(火) 22:47:36.05ID:Lc4VatTL0
>>39
格差ね世で賃貸が乞食呼ばわりされるのは言い得て妙
格差ね世で賃貸が乞食呼ばわりされるのは言い得て妙
2022/08/23(火) 23:02:20.39ID:SouBBV1Z0
ジョブ型社員スレチじゃね
2022/08/24(水) 06:21:02.15ID:VYeDceTl0
>>40
各社ともジョブ型の悲哀が滲み出てるな
各社ともジョブ型の悲哀が滲み出てるな
2022/08/24(水) 12:19:32.67ID:Q0cbJDSA0
自分が立てたスレが乗っ取られて、またここに粘着しちゃったね
2022/08/24(水) 12:30:35.28ID:21/fRmVp0
2022/08/24(水) 12:46:12.20ID:IXIR9Eh/0
更新可否がまだ来ない
別に更新されなくてもいいんだけど動けないからはよくれ
別に更新されなくてもいいんだけど動けないからはよくれ
2022/08/24(水) 12:46:54.57ID:EX9coTq20
スーツとか暑いし臭くなるし効率落ちるし着たくない
ここのみんなは気にしないの?
ここのみんなは気にしないの?
2022/08/24(水) 13:00:46.86ID:cN6ttg7L0
>>49
ほぼリモートなのと出社しても上着ネクタイは着用しないから
ほぼリモートなのと出社しても上着ネクタイは着用しないから
2022/08/24(水) 14:52:02.05ID:Jan3Anpo0
>>49
出社したことないのでw
出社したことないのでw
2022/08/24(水) 15:29:49.75ID:Ds4+0vVa0
リモートもフルリモートならいいんだけどね
頻繁にパソコンの持ち運びが必要なのは御免被るわ
頻繁にパソコンの持ち運びが必要なのは御免被るわ
2022/08/24(水) 16:50:00.33ID:Jan3Anpo0
リクエスト6件同じタイミングで消えた。
もうダメぽw
もうダメぽw
2022/08/24(水) 19:09:28.31ID:OYEQ4b6g0
なんか急に、不自然なくらい似た論調の書き込み増えたね
2022/08/24(水) 19:45:44.96ID:it3Oqzai0
IDくるくる、ITキチガイが別人格連投するから仕方ないよ
2022/08/24(水) 20:18:25.96ID:pw1pSdQI0
派遣先からは高い評価をいただいています、と言われてたのに9月末で終わりとはorz
もしかして高い評価の人物を間違えていたのか?と疑っている
もしかして高い評価の人物を間違えていたのか?と疑っている
2022/08/24(水) 21:35:47.76ID:Q0cbJDSA0
2022/08/24(水) 22:54:03.41ID:o7+Rh5W30
2件面談したからどっちを断るかで悩んでる
掛け持ち面談なんてするもんじゃないね
掛け持ち面談なんてするもんじゃないね
2022/08/24(水) 23:12:01.31ID:DOfqZQal0
どっちも受かったの?
2022/08/25(木) 06:49:25.60ID:HVSVaTRH0
毎月の事だが切捨てが惨いな
2022/08/25(木) 08:15:04.82ID:ibzZRX8u0
>>57
IT
IT
2022/08/25(木) 09:03:46.16ID:3PXNkIj30
2022/08/25(木) 09:18:00.67ID:RTlOFMZQ0
>>61
おそらく下期の予算を取れなかったんだろうね
おそらく下期の予算を取れなかったんだろうね
2022/08/25(木) 12:27:24.66ID:JxKE1oDd0
2022/08/25(木) 20:16:53.43ID:ZmAYDtPq0
66名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/25(木) 20:22:46.12ID:ZmAYDtPq0 >>31
よくご存知で
ほんっとエンジニア不足なのよ
多少ブランクある人も通してると思う
事務寄りだけどBIツール(tableauなお可)使っててSQLもわかります とか VBA新規と修整ならいけます みたいな人はIT系に潜り込むチャンス リクでも選考基準下げてるから
事務やサポート業務より時給上がるよ
よくご存知で
ほんっとエンジニア不足なのよ
多少ブランクある人も通してると思う
事務寄りだけどBIツール(tableauなお可)使っててSQLもわかります とか VBA新規と修整ならいけます みたいな人はIT系に潜り込むチャンス リクでも選考基準下げてるから
事務やサポート業務より時給上がるよ
2022/08/25(木) 21:23:49.47ID:Sc8b0TP60
社員が逃げ出すような職場のデスマーチ嫌だす
2022/08/25(木) 22:15:36.77ID:vLAmXP2K0
2022/08/25(木) 22:53:15.82ID:XRw4OcJi0
事務で2000円貰えるの案件てそんなになくない?
2022/08/26(金) 03:51:07.73ID:OH7e2R1J0
ITの話しかしてない
もうお腹いっぱい
もうお腹いっぱい
2022/08/26(金) 06:03:36.25ID:9zuilCFz0
2022/08/26(金) 06:20:30.97ID:51IE9WvY0
2022/08/26(金) 07:19:28.68ID:2N25QDc50
逆に言えば、誰でもできる事しかやれない人材なわけで
2022/08/26(金) 08:32:55.63ID:83yea2Fs0
世の中の大半は誰でもできることしかできない人材だよ
ましてや派遣なんかは当然
ましてや派遣なんかは当然
2022/08/26(金) 08:35:31.82ID:OH7e2R1J0
派遣やってて思うんだけど変な人が多いのは派遣スタッフじゃなくて派遣を求めなきゃいけない派遣先企業のような気がするわ
2022/08/26(金) 10:56:13.01ID:m5sgEFnK0
SES歴が長くて今は派遣だけど派遣のほうがちゃんとしてる印象ですわ
2022/08/26(金) 12:24:34.30ID:yzdzfkcd0
>>74
個性や特性ないような人の話されても
個性や特性ないような人の話されても
2022/08/26(金) 12:37:48.09ID:aK/K5cHo0
自分にしか出来ない個性は普通誰でもあるけど
その個性を社会的価値、つまり金に還元できるかはまた別でしょ
その個性を社会的価値、つまり金に還元できるかはまた別でしょ
2022/08/26(金) 12:40:43.76ID:RTaIEzoi0
○年在籍してて有給フルに溜まってるけど
契約更新せず間際の最後にいきなり全部使うと言い出したらやばい?
契約更新せず間際の最後にいきなり全部使うと言い出したらやばい?
2022/08/26(金) 12:51:21.24ID:CIG5jsPA0
2022/08/26(金) 13:03:43.99ID:M2O0Xc4K0
2022/08/26(金) 13:46:05.32ID:d6sIAh9V0
>>79
最終月の前半出社して、後半2週間有給休暇消化よくやるw
最終月の前半出社して、後半2週間有給休暇消化よくやるw
83名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/26(金) 14:22:37.83ID:DBrGMBpO0 契約期間の途中で辞める時って1ヶ月ぐらい前に
営業に言えば問題ない?
営業に言えば問題ない?
2022/08/26(金) 14:35:12.89ID:PD8rq/+70
有休貰えた月に辞めて
1ヶ月過ぎてから契約開始になれば他の人より余分に貰えるのか
1ヶ月過ぎてから契約開始になれば他の人より余分に貰えるのか
2022/08/26(金) 15:44:40.16ID:jCfw+k8Q0
>>83
営業にはグジグジ言われるが就業規則に1ヶ月前~の記載があるのでそれを言えばおとなしくなるw
営業にはグジグジ言われるが就業規則に1ヶ月前~の記載があるのでそれを言えばおとなしくなるw
2022/08/26(金) 19:59:23.85ID:MbtP8tvO0
2022/08/26(金) 20:01:49.86ID:m5sgEFnK0
>>86
お客さんが払う金額も明らかに派遣のほうが低いしお互いに幸せなのは派遣だと思いますわ。
お客さんが払う金額も明らかに派遣のほうが低いしお互いに幸せなのは派遣だと思いますわ。
88名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/27(土) 00:09:35.10ID:SVnpN8ZG0 >>85
サンクス、その方法で攻めてみる
サンクス、その方法で攻めてみる
2022/08/27(土) 20:59:46.88ID:YSJn/bay0
また1年で辞めんが、ハロワ、健康保健、年金手続き
くっっそめんどくせーなー
まぁまた半年失業保険もらう気だがな
くっっそめんどくせーなー
まぁまた半年失業保険もらう気だがな
2022/08/28(日) 08:40:36.54ID:qtpaTRmL0
2022/08/28(日) 10:58:24.75ID:QwwSehiu0
2022/08/28(日) 11:45:11.19ID:EPANMyBx0
ちょっと意味がわからない
2022/08/28(日) 11:57:45.94ID:ChukiVb70
1年限定の高時給のやつ選んでそういう生活いいですよねメリハリついて。
2022/08/28(日) 12:46:43.60ID:2OMZfhXU0
91がクソなんだよな
職場でもあれこれイライラして
雰囲気こわしてるのに気づかない例
職場でもあれこれイライラして
雰囲気こわしてるのに気づかない例
2022/08/28(日) 13:26:09.02ID:YZWdAgFU0
2022/08/28(日) 13:43:08.16ID:2xsLYN/v0
2022/08/28(日) 13:55:09.54ID:Hk63UNi20
また不自然にレス続く現象
98名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/28(日) 14:42:18.34ID:w/UASiKM0 煽るな煽るな
彼だって一所懸命に生きてる、誰だってそう、俺だって
彼だって一所懸命に生きてる、誰だってそう、俺だって
2022/08/28(日) 15:14:58.30ID:QW2JGNOm0
うんこしてきても良いですか?
2022/08/28(日) 15:18:36.04ID:lXqDLhLF0
ここの書き込み見て派遣てロクなのいねーって思う
生活保護まっしぐらだろ
生活保護まっしぐらだろ
2022/08/28(日) 16:02:53.29ID:AjwtFBZh0
2022/08/28(日) 17:35:19.58ID:p6DSneZO0
>>98
日常でまともな話し相手いなさそうではあるよね。
日常でまともな話し相手いなさそうではあるよね。
2022/08/28(日) 17:38:32.44ID:x3xGZ6CR0
IT系で高時給でその他見栄張った書き込みしてた奴がいたけどそいつじゃね?
2022/08/28(日) 17:42:47.76ID:Fdwk8wRR0
釣り用の人物設定いろいろおかしくなってるし、もう破綻してるよ。たぶん本人の精神状態と同じ。
2022/08/28(日) 22:31:23.80ID:PGCihmIW0
2022/08/29(月) 07:01:19.71ID:8NztTBKP0
セットメニューで派遣板荒らしの社員も来るからな
107名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/29(月) 15:14:04.67ID:DdZcbfw40 >>58
もう手遅れだろうけどこの糞会社は
あなたで進めてます。見学に行ける日をいくつか教えてください。日程決まったら連絡します。
ってなってから平気で「他の派遣会社で決まったそうです」とか「今回は他の方にする事にしました」って言ってくる糞っぷりだから
他所を断ってここで働くつもりなら契約書きてからじゃないと後悔するぞ。
俺は2回もそれでキャンセルされた。
もう手遅れだろうけどこの糞会社は
あなたで進めてます。見学に行ける日をいくつか教えてください。日程決まったら連絡します。
ってなってから平気で「他の派遣会社で決まったそうです」とか「今回は他の方にする事にしました」って言ってくる糞っぷりだから
他所を断ってここで働くつもりなら契約書きてからじゃないと後悔するぞ。
俺は2回もそれでキャンセルされた。
2022/08/29(月) 15:56:43.17ID:U0vngcZK0
掛け持ちは当たり前だろ?
リクルートの初日入って、翌日午前中にアデコの初日にアサイン
天秤掛けてアデコのは辞めて10時に撤退
リクルートの方に出社した
財布とスマホを忘れたフリしてな
リクルートの初日入って、翌日午前中にアデコの初日にアサイン
天秤掛けてアデコのは辞めて10時に撤退
リクルートの方に出社した
財布とスマホを忘れたフリしてな
2022/08/29(月) 16:32:56.85ID:i4fmVkl00
書いている状況がわからない
2022/08/29(月) 16:44:14.61ID:HrVTIXeu0
選考期間中じゃなくて内定受諾後に辞退というのはいろいろまずいんじゃない?
2022/08/29(月) 16:50:57.14ID:BWaIK32i0
それをいったら顔合わせ自体が違法
112名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/29(月) 17:27:07.99ID:cAB8VX5V0 ブラリ以外にまずくなった事例みないんだよねー
113名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/29(月) 17:51:52.53ID:HfFVaAH00 9月末で終了だから今月からぼちぼち仕事探してるけど
エントリーしても1次選考にすら行けないわ
15件くらいエントリーして1次まで進んだのがたったの1件でそれも2次には行けず
案件情報見ても24時間以内に100人以上見てるのも珍しく無いし
100でカンストしてるだけだから200人、300人が見てるかもしれないし競争率どんだけなんだろうか
エントリーしても1次選考にすら行けないわ
15件くらいエントリーして1次まで進んだのがたったの1件でそれも2次には行けず
案件情報見ても24時間以内に100人以上見てるのも珍しく無いし
100でカンストしてるだけだから200人、300人が見てるかもしれないし競争率どんだけなんだろうか
2022/08/29(月) 18:55:32.41ID:0nLA6CvN0
2022/08/29(月) 19:01:24.26ID:HrVTIXeu0
そういうのってなんとなく仕事が直前になって派遣先企業都合でキャンセルされそうで怖い気がする
2022/08/29(月) 20:05:40.21ID:qCjzdaNM0
2022/08/29(月) 20:14:28.90ID:iHvTAOvq0
人手不足だと言ってるのに決まらないって、やっぱりリクの営業(契約社員)は弱いか、あんた方が本当に無能か
面接対策してる?正社員ほどじゃ無いけど、結局重要だよ?
面接対策してる?正社員ほどじゃ無いけど、結局重要だよ?
2022/08/29(月) 20:15:11.54ID:iHvTAOvq0
顔合わせにもいかないのは、時給下げて探せよとしか
2022/08/29(月) 20:16:44.49ID:8NztTBKP0
2022/08/29(月) 20:21:49.96ID:iHvTAOvq0
2022/08/29(月) 20:22:42.31ID:HrVTIXeu0
若いうちは多少の横着をやっても許されるよ
自分も若い頃はそうだった
最近は紹介された仕事を辞退するだけでもブラリ?みたいな感じ
自分も若い頃はそうだった
最近は紹介された仕事を辞退するだけでもブラリ?みたいな感じ
2022/08/29(月) 20:57:54.01ID:x0HyQMRS0
上目で若い頃のエピソード語りだす人は痛いね
123名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/29(月) 21:20:15.36ID:4GBI/vsi0 私は元CTCグループ所属、原子力規制委員会へ派遣のイキリチー牛こと、大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。人権なき身長151センチの小人よ、震えて眠れ
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。人権なき身長151センチの小人よ、震えて眠れ
124名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/29(月) 21:27:56.01ID:VgIFxJKS0 だからチー牛ってなに?チーズうし?
2022/08/29(月) 21:41:11.01ID:VHgagQLp0
2022/08/30(火) 05:50:16.32ID:wasnIDjr0
>>121-122
逆に年寄りになってもまだ時給生活で人生を模索中なのがこっちはびっくり
逆に年寄りになってもまだ時給生活で人生を模索中なのがこっちはびっくり
2022/08/30(火) 09:39:09.02ID:XQGdZe+00
若い人は普通、正社員でしょ
2022/08/30(火) 09:49:29.42ID:fPHEdzpI0
>>127
そうだね、で、おまえは?
そうだね、で、おまえは?
129127
2022/08/30(火) 09:54:28.62ID:DWY4P4wp0 /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / どうして選考中から先に進まんの?
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < ここ空求人しか
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ なくね?
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
↑>>127
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / どうして選考中から先に進まんの?
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < ここ空求人しか
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ なくね?
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
↑>>127
130名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/30(火) 10:50:56.01ID:bOP8TrfS0 選考通過で顔合わせの日程段階でドタキャンされてムカつくからどんな糞案件でもいいから
顔合わせが決まったら仕返しのドタキャンしてやる。
顔合わせが決まったら仕返しのドタキャンしてやる。
2022/08/30(火) 12:08:45.85ID:ch/qkPgj0
ハロワから正社員応募したけど最近は不採用だと知らん顔なんだね
通知する価値もないってか
通知する価値もないってか
2022/08/30(火) 12:19:40.01ID:59tdSGI+0
ハロワ求人票は出さないとその年の新卒採用出来ないから出している会社が多い
何ちゃって求人票なのかを聞いて貰った方が良いけどハロワってリモートなんだっけ?
何ちゃって求人票なのかを聞いて貰った方が良いけどハロワってリモートなんだっけ?
133名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/30(火) 13:11:31.28ID:0Q1DII7G0 ハロワにガチで正社員募集かけてるのに1人しか応募来ないから必然的に採用決定
みたいな会社だってあるんですよ!
みたいな会社だってあるんですよ!
134名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/08/30(火) 21:51:03.94ID:/z5iljpX0 今年こそは年収700万突破してみせる。
2022/08/30(火) 22:01:27.68ID:xi38llAD0
1時間ごとにおすすめ送って来るんだな
2022/08/30(火) 22:09:44.03ID:RkYemk8W0
毎年毎年、抱負を述べるだけでそこへ向けた建設的なことは何もしないしな
2022/08/31(水) 01:47:17.53ID:LIBn/saB0
今月いっぱいの契約で9月1日開始決まらないから、諦めて10月開始を探そうと思うけど(9月途中からの開始日でも探す予定)その場合失業保険は申請すると勿体ないですよね?
次またここで決まったら再就職手当も貰えないし…
次またここで決まったら再就職手当も貰えないし…
2022/08/31(水) 05:25:36.34ID:TEZjtvHi0
>>134
単に年収上げたいのなら時給4000円以上の派遣より単金月額100万のフリーでやってけると思うケド…
単に年収上げたいのなら時給4000円以上の派遣より単金月額100万のフリーでやってけると思うケド…
2022/08/31(水) 19:04:59.98ID:drrtNw8p0
初めて派遣で来週から働くんだけど郵送で送られてくる書類とかないものなの?
2022/08/31(水) 19:48:54.00ID:8sYLW9y60
>>139
ジョブカードという契約書が郵送で送られてくるよ
ジョブカードという契約書が郵送で送られてくるよ
2022/08/31(水) 20:26:24.60ID:drrtNw8p0
2022/08/31(水) 20:50:32.48ID:FaB+HT1v0
マイページだが何でスマホ経由とPC経由であなたにマッチの数が変わるの?自分の設定?
お気に入りに10件入れてたとしてPCで見るとマッチが10件でもスマホからだと3件とかになって他7件リクエストになるんだが
お気に入りに10件入れてたとしてPCで見るとマッチが10件でもスマホからだと3件とかになって他7件リクエストになるんだが
2022/08/31(水) 21:33:34.11ID:d6umvYD90
自分はエントリー押して応募しようとすると、応募できなくなってて、同じ案件開き直すとリクエストに切り替わった事があった。
エントリーからリクエストに切り替わるのってなんでだろう?
エントリーからリクエストに切り替わるのってなんでだろう?
2022/08/31(水) 21:40:52.90ID:A3tanMxN0
2022/09/01(木) 00:53:39.15ID:+hl4AtWf0
職場見学後に落とされるとダメージ半端ないね
付き添いの営業さん優しくアドバイスしてくれたのに
コミュ力低くてすぐ緊張してしまうから面接下手すぎて申し訳なくなった
付き添いの営業さん優しくアドバイスしてくれたのに
コミュ力低くてすぐ緊張してしまうから面接下手すぎて申し訳なくなった
2022/09/01(木) 06:56:00.12ID:AofwGuac0
逆に営業さんに言われるままに複数顔合わせして結局全部合格して、最終的に自分で一社選ばなければいけない状況になるのも辛いよ。
なんで体はひとつなのに複数同時にエントリーするんだよ。
アレほんといやだわ。
なんで体はひとつなのに複数同時にエントリーするんだよ。
アレほんといやだわ。
2022/09/01(木) 19:58:55.32ID:ve0mpM3D0
2022/09/01(木) 20:00:54.24ID:LstVteA70
一つ社内選考を進めることになったら他のエントリーしているのは全部辞退しないといけないと言われたぞ…
2022/09/01(木) 20:04:07.23ID:AofwGuac0
150名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/01(木) 20:12:54.22ID:j5y+5Foe0 >>142
自分もスマホとPCでマッチ件数が違って、スマホの方が多く表示されてた。
営業に聞いたら「そういう機能はない」「お仕事紹介に聞いてみて下さい」と。
選択肢の多いスマホでマッチの案件で社内選考通り、職場見学日程決まったら連絡しますね〜の直後に「他社で決まってしまいました」これ2回やられたので、スキルシートでお断りされたと思ってる。
フィルタ機能が機能してなかったのではないか?と、その後はPCでマッチしている案件
からしかエントリーしなかった。
自分もスマホとPCでマッチ件数が違って、スマホの方が多く表示されてた。
営業に聞いたら「そういう機能はない」「お仕事紹介に聞いてみて下さい」と。
選択肢の多いスマホでマッチの案件で社内選考通り、職場見学日程決まったら連絡しますね〜の直後に「他社で決まってしまいました」これ2回やられたので、スキルシートでお断りされたと思ってる。
フィルタ機能が機能してなかったのではないか?と、その後はPCでマッチしている案件
からしかエントリーしなかった。
151名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/01(木) 20:48:35.76ID:QK8WbRgu0 ITは職場見学(あなたで進めています)同時に2件いける
その間OKも複数待機させられる
その間OKも複数待機させられる
2022/09/01(木) 21:06:38.31ID:T9UiRFRv0
あなたにマッチじゃなくて経験とスキルにマッチ(リクエストボタンが表示される)のやつでも限定公開があるんだね
初めて知った
経験とスキルのほうは年齢で引っかかってるんだろうな
初めて知った
経験とスキルのほうは年齢で引っかかってるんだろうな
2022/09/01(木) 21:17:29.59ID:AofwGuac0
2022/09/02(金) 01:23:58.37ID:11eXTsFM0
2022/09/02(金) 09:14:58.16ID:fgnA+UvU0
2022/09/02(金) 11:11:41.69ID:8M2PxTmq0
2022/09/02(金) 14:08:14.99ID:XX24PXSP0
大体今探すと、無職歴どんくらい?すぐ決まる?
2022/09/02(金) 14:45:01.56ID:UCVXpoFx0
2022/09/02(金) 19:59:13.20ID:bEwp+t0K0
10末で辞めるんで、失業保険延長で春に働きたいなぁw
2022/09/02(金) 20:09:04.59ID:RKsFP/+K0
無職が長い人間を採用する会社なんてあるのか?
無職が長い=使えないからあちこちで落ちている
と思われて就業に結びつかないのがオチ
無職が長い=使えないからあちこちで落ちている
と思われて就業に結びつかないのがオチ
2022/09/02(金) 20:11:58.48ID:M2ufGLQ50
一年やそこらのブランクなんて精神疾患とかの理由じゃなきゃ普通は気にもされないよ
2022/09/02(金) 20:12:45.69ID:sCcez0Ng0
無職だろうと、経歴とスキルシートと説明もとに
派遣先で何の作業が出来る人なのかで判断されるけど
ここでこういう質問聞いてるような人なら、だいたいお察しだけどね
派遣先で何の作業が出来る人なのかで判断されるけど
ここでこういう質問聞いてるような人なら、だいたいお察しだけどね
2022/09/02(金) 20:34:24.96ID:D4qmz1IT0
自分は8月末で辞めてしばらくのんびりしようと思ったけど、2日で飽きたから全力で探す事にするw
2022/09/02(金) 20:39:03.60ID:EdJsoyLi0
>>157
酷い取り合いが始まるからな
一つの案件に100人はエントリー来るらしい
実際は仕事とって来た営業の好き嫌いで決まるんだがな
追加ありそうな顧客ならコーディネーターフル回転で一番優秀な場数踏んだ奴を探させて、もしくは自分で検索して選んだ人物を送り込むだけ
酷い取り合いが始まるからな
一つの案件に100人はエントリー来るらしい
実際は仕事とって来た営業の好き嫌いで決まるんだがな
追加ありそうな顧客ならコーディネーターフル回転で一番優秀な場数踏んだ奴を探させて、もしくは自分で検索して選んだ人物を送り込むだけ
2022/09/02(金) 20:40:36.04ID:PWEgrTL60
>>162
3行目まさにそれ
3行目まさにそれ
2022/09/02(金) 21:06:49.29ID:4Td9mFjI0
面接落ちるタイプの人っているからな…
そういう人のほうが働いてみると良かったりすると思ってるけど
そういう人のほうが働いてみると良かったりすると思ってるけど
2022/09/02(金) 22:27:59.19ID:RMVcYgkS0
逆に面接で詐欺まがいのキャラで通して
すぐ化けの皮が剥がれて切られる派遣なら多そう
すぐ化けの皮が剥がれて切られる派遣なら多そう
2022/09/02(金) 23:11:47.39ID:4Td9mFjI0
>>167
ワイ
ワイ
2022/09/02(金) 23:43:24.21ID:bEwp+t0K0
170名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/03(土) 01:33:30.41ID:xuCxHeyW0 高橋緑と言い
派遣は馬鹿が多いから好きじゃねえわ
派遣は馬鹿が多いから好きじゃねえわ
2022/09/03(土) 02:51:36.77ID:JZi1MQfB0
2022/09/03(土) 04:31:29.03ID:xTWUgK+00
ここの営業、技術的なことなにもしらないのに何でこんなにえらそうなんだ。
来月から就業きまってるけどこの会社で働きたくない。
ジョブカード来たとこだけど此先不安だから辞退しようと思う。
来月から就業きまってるけどこの会社で働きたくない。
ジョブカード来たとこだけど此先不安だから辞退しようと思う。
2022/09/03(土) 08:29:28.64ID:zVR5uevn0
>>172
役職者以外ほぼ契約社員だからな。何の責任感もやる気も無いのだろw
役職者以外ほぼ契約社員だからな。何の責任感もやる気も無いのだろw
2022/09/03(土) 08:46:04.86ID:19lEbSZo0
>>145
営業の力量も関係あるよ
前に陸で、うまい営業に当たった 顔合わせ前にこっちの緊張を上手にほぐして、肩の力が抜けてリラックスして顔合わせできた 顔合わせ中も派遣先にこっちのスキルや資格を絶妙なタイミングで一言、言ったり、うまかったわ プロの実力を見たと思う
次は、派遣先に売り込む力量のある営業
に当たるといいね
営業の力量も関係あるよ
前に陸で、うまい営業に当たった 顔合わせ前にこっちの緊張を上手にほぐして、肩の力が抜けてリラックスして顔合わせできた 顔合わせ中も派遣先にこっちのスキルや資格を絶妙なタイミングで一言、言ったり、うまかったわ プロの実力を見たと思う
次は、派遣先に売り込む力量のある営業
に当たるといいね
2022/09/03(土) 10:56:33.24ID:2YTwzfVg0
2022/09/03(土) 12:53:16.33ID:H6x7aYxz0
前職からこんなに空いてるのはどうしてですか?って聞かれたから失業保険受給していましたって言ったら
なるほどって普通に採用されたぞ
なるほどって普通に採用されたぞ
177名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/03(土) 13:21:31.47ID:pM0/y/Ch0 そういうのも結局派遣先との相性だからねw
聞かれないとこは全然聞かれないよ
聞かれないとこは全然聞かれないよ
2022/09/03(土) 13:31:30.10ID:k1nsvBqd0
たまに顔合わせで、なんでそんな業務と関係薄いポイントを聞くんだと思う派遣先あるけど、
いざ入ると、なんとなく拘る背景わかるんだよね
たいてい職場の人間関係が特殊、つまり癖ある人が上に居たり、実権握ってたりする
いざ入ると、なんとなく拘る背景わかるんだよね
たいてい職場の人間関係が特殊、つまり癖ある人が上に居たり、実権握ってたりする
2022/09/03(土) 13:45:38.45ID:85u/plJe0
ブランク聞くのはメンヘラかどうかくらいの確認でしかないよね
それ以外は別に派遣先には何一つ関係ないし数年くらい開かないとスキルも目につくほど落ちないし
今どき寸分隙間なく働いてないとやる気ない奴で無能!みたいな思考停止してる会社は嫌だな
それ以外は別に派遣先には何一つ関係ないし数年くらい開かないとスキルも目につくほど落ちないし
今どき寸分隙間なく働いてないとやる気ない奴で無能!みたいな思考停止してる会社は嫌だな
2022/09/03(土) 13:53:48.70ID:Ibnlum660
ブランクとか短期退職とか
むしろそこを執拗に気にされているのは
どんな劣悪環境で働かせようとしてるんですかと聞いて差し上げるくらいの気持ちで良い。
むしろそこを執拗に気にされているのは
どんな劣悪環境で働かせようとしてるんですかと聞いて差し上げるくらいの気持ちで良い。
2022/09/03(土) 13:55:45.85ID:D5POKvKI0
実際、派遣先で前触れなく急に泣き出したり、ストレス溜めて奇声出したり、いきなり来なくなる人はいるけど
そういう人、顔合わせでは演技したり経歴ごましたりで平静装うからね
そういう人、顔合わせでは演技したり経歴ごましたりで平静装うからね
2022/09/03(土) 14:05:14.09ID:0cOfP70d0
そういう人に一度も遭遇したことないけど
類は友を呼ぶなだけなのでは?
類は友を呼ぶなだけなのでは?
2022/09/03(土) 14:24:56.89ID:/RIjmW7h0
炎上案件しょっちゅうのテンパってる派遣先ほど
ストレスマックスみたいなの多いからね
捌け口は、より立場弱い人へw
ストレスマックスみたいなの多いからね
捌け口は、より立場弱い人へw
2022/09/03(土) 14:30:35.57ID:8xbvRXPu0
奇声か微妙だけど、意味不明な独り言がやばいレベルで大きい人ならいた
急に来なくなる人は過去4人くらい見たかな
急に来なくなる人は過去4人くらい見たかな
185名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/03(土) 14:32:01.64ID:SyyE8gnE0 >>182
私もそう思った
過去に同時期に入社した派遣でいきなり来なくなる人がいた時2回あったけどどちらも環境劣悪だったわ
デスクの配置が物凄くキツキツで殆ど身動き取れなかったり
セキュリティを言い訳にして掃除機もろくにかけて貰えない部屋で長時間残業で働かせてたり
後者は後日別の営業から「え、あそこに居たんですか?!あそこは人の入れ替わり激しくて…」と驚かれたw
派遣をそういう扱いしてる以上派遣からも敬意を払われないのは仕方ないわな
私もそう思った
過去に同時期に入社した派遣でいきなり来なくなる人がいた時2回あったけどどちらも環境劣悪だったわ
デスクの配置が物凄くキツキツで殆ど身動き取れなかったり
セキュリティを言い訳にして掃除機もろくにかけて貰えない部屋で長時間残業で働かせてたり
後者は後日別の営業から「え、あそこに居たんですか?!あそこは人の入れ替わり激しくて…」と驚かれたw
派遣をそういう扱いしてる以上派遣からも敬意を払われないのは仕方ないわな
2022/09/03(土) 14:43:11.26ID:RgJpfAqY0
いきなり来なくなる人で貸与品(ノーパソ、スマホ、IDカード)全部持ったまま音信不通いたけど
訴えられないのかな
訴えられないのかな
2022/09/03(土) 14:51:18.66ID:FdY9mfKd0
前に嘘ついて契約途中で辞めた事情あるので
またここ利用するの躊躇してます
何年くらい前の情報持ってますか?ま
またここ利用するの躊躇してます
何年くらい前の情報持ってますか?ま
2022/09/03(土) 14:51:56.03ID:EVEOqsaR0
前に嘘ついて契約途中で強引に辞めた事情あるので
またここ利用するの躊躇してます
何年くらい前の情報を保存してるかわかりますか?
またここ利用するの躊躇してます
何年くらい前の情報を保存してるかわかりますか?
2022/09/03(土) 16:16:40.86ID:eQhG1+2B0
応募してから考えればよろしい。
2022/09/03(土) 16:33:17.90ID:OSHrHVHs0
確か最後にコンタクトがあった時からかなり長期間保存してたような気がする
違ったっけ?
違ったっけ?
2022/09/03(土) 17:33:11.81ID:yiVBvE3c0
2022/09/03(土) 17:43:48.14ID:F5sF/f0y0
地雷現場なら
嘘でも逃走でもなんだってするよ
嘘でも逃走でもなんだってするよ
2022/09/03(土) 17:47:05.12ID:OSHrHVHs0
派遣会社によっては1度も就業の履歴がなくても永遠にスタッフ情報を抱えているところもあるよ
もちろん抹消の依頼をされたあとでもね
まあおかしなゴミ求人メールとか来なければわかんないけどね
もちろん抹消の依頼をされたあとでもね
まあおかしなゴミ求人メールとか来なければわかんないけどね
2022/09/03(土) 18:25:27.47ID:GEhTnQnc0
昔、営業アシスタントと事務でパートやってた地方の派遣会社は
たいした容量でもないし創業から14年間のずっと保存されてたよ
古い個人情報の消し方が内勤は誰もわからんらしいし
たいした容量でもないし創業から14年間のずっと保存されてたよ
古い個人情報の消し方が内勤は誰もわからんらしいし
2022/09/03(土) 18:29:46.57ID:PhUSQQJ80
2017年時点でエクセル95の変なスタッフ管理システム使ってた
経営者が役員兼ねてる会社の人が独学で作ったらしい
経営者が役員兼ねてる会社の人が独学で作ったらしい
2022/09/03(土) 20:19:48.44ID:VcoYlbwf0
登録者が数百人のところなんかそんなもんだろうよ
2022/09/04(日) 18:48:02.10ID:yqwbAwc+0
零細派遣会社だと、パソコンのフォルダーへ登録に記録した個人単位のファイルまとめて突っ込んで終わりだよ
何ヶ月か音沙汰ない人なんかどうせ二度と連絡ないし
何ヶ月か音沙汰ない人なんかどうせ二度と連絡ないし
2022/09/04(日) 19:12:02.91ID:FegfS0/50
大手でも20年程度は稼働歴が一度もないスタッフだって抱えてるよ
特に維持コストがかかるわけでもないしね
だから抹消したはずで再登録に行って前回の登録と職歴が違うと指摘されたりするかもよ?w
特に維持コストがかかるわけでもないしね
だから抹消したはずで再登録に行って前回の登録と職歴が違うと指摘されたりするかもよ?w
2022/09/05(月) 00:30:02.70ID:RXuJrIRG0
11月開始の仕事を探してるんだけど、11月まで調整可ってことで9月や10月開始の仕事がたくさん出てくる。
本当にそんなに待ってくれるものなの?調整可能とは言え早く来てくれる人優先されそうな気がしてしょうがない…
本当にそんなに待ってくれるものなの?調整可能とは言え早く来てくれる人優先されそうな気がしてしょうがない…
2022/09/05(月) 01:01:27.98ID:gIDVO2o+0
そんなのきいてみなくちゃわからんわ
201名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/05(月) 15:07:46.63ID:ERnQkxod0 なんかもう一度は見たことある案件ばっかりになってきたわ
2022/09/05(月) 17:15:34.66ID:iWqXS2wU0
9月開始は諦めたけど10月開始も諦めなきゃいけない感じになるか…?
2022/09/05(月) 17:32:08.87ID:HlhJ3vCD0
そんなことないよ
827くらいに無理矢理9月開始案件の面談させられたよ。
827くらいに無理矢理9月開始案件の面談させられたよ。
2022/09/05(月) 19:36:47.23ID:fSrtp0NQ0
エントリーして通過してなかったのがまたあなたにマッチで再登場してる…
2022/09/05(月) 19:38:48.97ID:cSbcg6mK0
このスレ、エントリーと選考中についての妄想話が9割超えてない?
2022/09/05(月) 19:49:34.55ID:SI6qkWYl0
お仕事沢山wとか、派遣会社に騙されてるヤツって幸せだな
2022/09/05(月) 19:50:04.98ID:HlhJ3vCD0
決まらない人の中でも暇な人が殆どなのかな
2022/09/06(火) 07:47:08.13ID:iYKI2Cww0
物価高で正社員は給料アップなどとニュースでやっているが、派遣は時給アップとかないな
ますます底辺だな
ますます底辺だな
2022/09/06(火) 09:07:18.38ID:tShIzF5n0
2022/09/06(火) 09:08:49.04ID:7QSod62D0
時給2500円でも年収500万にすらならない
派遣の道は茨
派遣の道は茨
2022/09/06(火) 09:58:15.57ID:tShIzF5n0
9月もリクルートで派遣の仕事に就けなかった
10月分も危うそうだ
11月分も
多分12月も来年もだ
10月分も危うそうだ
11月分も
多分12月も来年もだ
2022/09/06(火) 10:05:50.67ID:7QSod62D0
ほかでもさがせば?
2022/09/06(火) 10:13:07.76ID:tShIzF5n0
いやリクルートで良い
来年の3月も4月もリクスタで希望の仕事に就いてるとは思えんが
来年の3月も4月もリクスタで希望の仕事に就いてるとは思えんが
2022/09/06(火) 20:23:01.73ID:l97wcl8b0
215名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/06(火) 20:41:23.07ID:JCpYir4v0 リクで半年以上長期で就業中の方教えて
初めて有給付与される時って何かしらの通知は来ますか?無言付与される感じですかね?
初めて有給付与される時って何かしらの通知は来ますか?無言付与される感じですかね?
2022/09/06(火) 21:16:55.30ID:eFJzNShH0
通知来ないからマイページで確認するべし
217名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/06(火) 21:40:20.04ID:GW8qG5UL02022/09/06(火) 21:50:17.59ID:PUQlqSRS0
面倒なら取らなきゃ良い
金欲しいなら確認しろ
金欲しいなら確認しろ
2022/09/06(火) 23:21:29.94ID:+xTPn4R90
すげえどうでもいい質問何回もクソウザ
いつ付与されるかなんて調べりゃ分かるだろうが
自分で調べず、リクには聞けない。5chでききゃ何でも信頼性のある回答が即貰えると思うな
いつ付与されるかなんて調べりゃ分かるだろうが
自分で調べず、リクには聞けない。5chでききゃ何でも信頼性のある回答が即貰えると思うな
2022/09/06(火) 23:24:47.41ID:7QSod62D0
いらいらしないで?
221名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/07(水) 03:44:25.79ID:aNygUoqw0 この疑問でもないのに疑問符はイライラしますねw
2022/09/07(水) 06:41:35.60ID:0kGAXOZo0
ひまだなー。
今日も早起きしてしまった、洗濯したらやることなくなる。
8月のうちに10月開始の案件決まってしまったからほんとに暇。
誰かに一緒に日雇い行くの付き合ってほしいと本気で思うわ!
今日も早起きしてしまった、洗濯したらやることなくなる。
8月のうちに10月開始の案件決まってしまったからほんとに暇。
誰かに一緒に日雇い行くの付き合ってほしいと本気で思うわ!
2022/09/07(水) 12:17:41.02ID:0i3n/J/c0
いいなぁ。11月開始案件探してるけど求人がまだまだでエントリーまで指が動かない
2022/09/07(水) 13:31:37.88ID:BXLaL5C40
来月も就けなさそうだ
多分11月も
今年中に就けるのだろうか
多分11月も
今年中に就けるのだろうか
2022/09/07(水) 13:46:31.97ID:MAc9AZx40
>>224無職歴どれ位ですか?
2022/09/07(水) 14:29:37.86ID:BXLaL5C40
ずっーとリクスタでエントリーし続けてるけどダメ
最後にリクスタで働いたのはコロナ前
最後にリクスタで働いたのはコロナ前
2022/09/07(水) 14:33:00.65ID:0kGAXOZo0
コロナ前って2019年11月とかですよ。
2022/09/07(水) 15:36:04.51ID:BXLaL5C40
中国人ならそう
2022/09/07(水) 15:36:56.58ID:lUehHKqb0
東京都の自宅待機は4/6くらいでは?
2022/09/07(水) 15:46:17.35ID:nRjNM5T90
緊急事態宣言は2020/04/06くらい
中国で謎のウィルス騒動が2019/11から
国内感染は2020年1頃にNTTデータ、その頃には国内でも謎のウィルスへの恐怖が広がっていた感じと記憶している。
中国で謎のウィルス騒動が2019/11から
国内感染は2020年1頃にNTTデータ、その頃には国内でも謎のウィルスへの恐怖が広がっていた感じと記憶している。
2022/09/07(水) 19:06:21.94ID:Eabs/Jhb0
他社で顔合わせ行ったけど落ちたわ。手応えあったんだけどなぁ…。
自分も10月開始すら危ういかも…
自分も10月開始すら危ういかも…
2022/09/07(水) 21:45:02.27ID:l+Yz6frO0
なんで他社の話すんの?聞いて欲しいの?甘えてん?
そういうとこじゃない?
そういうとこじゃない?
2022/09/07(水) 21:46:45.64ID:l+Yz6frO0
2022/09/08(木) 07:40:48.64ID:I+VfGQBD0
2022/09/09(金) 12:16:25.98ID:l6K6/lo30
初めてリクでエントリーしたらエントリーの件下記よりご確認くださいってURL付きのSMSが送られてきて、アクセスするとエラーが発生しましたって出るんだけど何の確認なの?
2022/09/09(金) 12:19:27.45ID:5yI0i4w60
エントリーした案件の確認だよ
なんでエラーなんだろうね。
なんでエラーなんだろうね。
2022/09/09(金) 12:30:06.81ID:l6K6/lo30
ありがとう。ただエントリー受け付けたっていう確認なら良いんだけどなぁ。
2022/09/09(金) 12:46:05.82ID:QWX7TI/B0
>>235
それ、一次選考通過の連絡だから案件の問合せ先に電話した方がいい。
エラーでなければ派遣先社名が表示されて、この先の選考に進むか辞退するかをWebか電話で回答するので、連絡しないと辞退になってしまうと思う。
それ、一次選考通過の連絡だから案件の問合せ先に電話した方がいい。
エラーでなければ派遣先社名が表示されて、この先の選考に進むか辞退するかをWebか電話で回答するので、連絡しないと辞退になってしまうと思う。
2022/09/09(金) 13:35:52.64ID:knl3KJsF0
この分では10月もリクルートで派遣の仕事に就けなさそう
多分11月分も
年内危ういな
多分11月分も
年内危ういな
2022/09/09(金) 16:22:10.96ID:Ds3AZF5v0
既出かと思いますが、教えてください。
社内選考中は他の求人にエントリー出来ますか?
さきほど電話で「社内選考へ進めます」と言われましたが、今の状況で他にエントリー出来るのか聞き忘れてしまいました。
社内選考中は他の求人にエントリー出来ますか?
さきほど電話で「社内選考へ進めます」と言われましたが、今の状況で他にエントリー出来るのか聞き忘れてしまいました。
241名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/09(金) 17:05:14.00ID:6BCDvEXN0 >>240
単に1次選考通過したって連絡だからエントリーはできるよ
1次選考通過して2次選考すっ飛ばして先方に貴方を推薦します
=あなたで進めています
ってなったらエントリーは出ない&それまでにエントリーしてたのも無効化される
単に1次選考通過したって連絡だからエントリーはできるよ
1次選考通過して2次選考すっ飛ばして先方に貴方を推薦します
=あなたで進めています
ってなったらエントリーは出ない&それまでにエントリーしてたのも無効化される
2022/09/09(金) 18:06:48.93ID:l6K6/lo30
>>238
マジかwSMS来て2時間くらい経ったら今回は見送るわってメールで連絡来てた。受付時間?短いのね。次頑張るわ。
マジかwSMS来て2時間くらい経ったら今回は見送るわってメールで連絡来てた。受付時間?短いのね。次頑張るわ。
2022/09/09(金) 18:11:39.62ID:2FiT3GF10
うちなんてあなたで進めていますで一週間放置されて問い合わせてみたら直後にお力になれませんでしたメールが来たよ
なんなのあれって思ったわ
問い合わせしなかったら永遠にあなたで進めていますのままで放置するつもりだったのかしらw
なんなのあれって思ったわ
問い合わせしなかったら永遠にあなたで進めていますのままで放置するつもりだったのかしらw
2022/09/09(金) 18:28:50.18ID:vr9Lb7Z90
あなたで進めていますになって、営業から挨拶?の連絡来るのって職場見学の日程が決まってから?
それともその前に一度連絡来ますか?
それともその前に一度連絡来ますか?
2022/09/09(金) 19:32:48.27ID:Ds3AZF5v0
2022/09/09(金) 19:34:38.24ID:nYe+6nak0
>>205
確かにw
確かにw
2022/09/09(金) 21:20:33.57ID:MReOxLRE0
在宅有のはずだったのに顔合わせ行ったら在宅無しの案件だった
2022/09/09(金) 22:38:33.30ID:2FiT3GF10
お仕事お勧めメールが来たからマイページをのぞいてみたら選考落ち案件だったという…
2022/09/09(金) 23:07:09.10ID:FXTSB7eT0
リクはどんだけ潜り抜けて働けるのよ?
一次二次選考ってなに?派遣だよ?
一次二次選考ってなに?派遣だよ?
250名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/10(土) 09:22:32.35ID:o/VgU/cc0 エントリーしたらすぐにSMSきて
会社見学の都合の良い日まで入力したのに
1時間もしないで残念ですがメールきた。
質問のところに色々書いたから落とされたのかな
会社見学の都合の良い日まで入力したのに
1時間もしないで残念ですがメールきた。
質問のところに色々書いたから落とされたのかな
2022/09/12(月) 14:12:48.50ID:SO3fzbE70
今日、明日で営業より挨拶の連絡します言われて、数日経っても来ない場合、待ってればいいの?
案件流れないか不安…
案件流れないか不安…
2022/09/12(月) 15:19:49.77ID:50jx8rC30
月曜日までに社内選考の結果を連絡しますって言われたから、電話出たら他の案件の案内だった。
ダメだったってことな気がしてるが、よくわからん。
しかも紹介された案件、微妙に自分の希望と合ってなくて。
ダメだったってことな気がしてるが、よくわからん。
しかも紹介された案件、微妙に自分の希望と合ってなくて。
2022/09/12(月) 18:32:52.39ID:Ygg7/B1D0
シフトの入ってない日にPCの操作方法の自主トレのためにオフィスに来ていいよって言われたらどうする?
ただし無給
交通費の支給もなし
家が近くて暇だったら別に行ってもいいんだけどな…
ただし無給
交通費の支給もなし
家が近くて暇だったら別に行ってもいいんだけどな…
2022/09/12(月) 19:10:15.97ID:DmCRqRy90
エントリーした案件でコーディネーターから電話で説明後に社内先行に進めてもらって、更にその後に担当してる営業からも電話で説明あってこれから先方にスキルシート送って顔合わせの調整するってリクってやたら丁寧なのね。
ここまでやってくれて見送りになったらショックだわw
ここまでやってくれて見送りになったらショックだわw
2022/09/12(月) 19:22:26.84ID:bQk9hs9N0
>>251
自分も同じ状況だー
伝えられた期日過ぎても連絡無かったらすぐに案内してくれた仕事紹介のセンターに問い合わせてみる予定
(今は派遣先担当者がテレワークとかでなかなか連絡取れてないとかの可能性もありそう)
リクは併願受け付けないしあなたで進めていますになると新着求人も見られなくなるみたいだから
流れそうな場合は早めに知りたいもんね・・・
自分も同じ状況だー
伝えられた期日過ぎても連絡無かったらすぐに案内してくれた仕事紹介のセンターに問い合わせてみる予定
(今は派遣先担当者がテレワークとかでなかなか連絡取れてないとかの可能性もありそう)
リクは併願受け付けないしあなたで進めていますになると新着求人も見られなくなるみたいだから
流れそうな場合は早めに知りたいもんね・・・
2022/09/12(月) 23:21:04.16ID:EeS9jLfE0
リクって社内選考まで行った場合面接まで行ける確率ってどんなもん?
ずっとテンプ使ってて社内選考までは行きやすいけど顔合わせになかなか行けなくて
ずっとテンプ使ってて社内選考までは行きやすいけど顔合わせになかなか行けなくて
2022/09/13(火) 02:53:36.39ID:JMaSmc1u0
陸もあなたで進んでいますの表示のまま放置したあげく、問い合わせをしたら速攻でお祈りメールが来たりしたことがあるよ
2022/09/13(火) 14:05:35.74ID:JMaSmc1u0
てか、選考落ち案件をメールでお勧めするのもやめてほしい…
コンピューターがおそらく希望条件で選んで送ってきてるんだろうけどね
プログラムの改善余地ありだよね
コンピューターがおそらく希望条件で選んで送ってきてるんだろうけどね
プログラムの改善余地ありだよね
2022/09/13(火) 14:17:30.41ID:aDLEDrKK0
あなたで進んでいますになっていて、顔合わせ前に流れた場合、先方がスキルシート見て断ったケースもあるのかな?
顔合わせ前に断ってくれるなら助かるけど…
顔合わせ前に断ってくれるなら助かるけど…
2022/09/13(火) 15:29:53.65ID:HeU6tPjI0
ダメ元で自分で探してリクエストした求人が社内選考通過した。
経験スキルは合致していたけど、マッチには上がって来てない案件だった。
あなたにマッチって全然マッチしてないのか?
経験スキルは合致していたけど、マッチには上がって来てない案件だった。
あなたにマッチって全然マッチしてないのか?
2022/09/13(火) 17:23:09.75ID:at24PzDO0
選考中のまま1週間ぐらい経つんだけど、ここそんなに遅いの?
2022/09/13(火) 18:33:17.59ID:eJ+O44Qn0
>>261
少ない経験則で申し訳ないけど、自分が社内選考通った時は翌日までに営業担当から挨拶ありますと連絡来て早めに話が進んだよ
選考時間長いのは先に社内選考通った人が職場見学待ち中の可能性あるかも
その人で決定しない場合に備えて念の為社内選考パスしてる能力のある人は選考中のままにしてあるとか・・・
少ない経験則で申し訳ないけど、自分が社内選考通った時は翌日までに営業担当から挨拶ありますと連絡来て早めに話が進んだよ
選考時間長いのは先に社内選考通った人が職場見学待ち中の可能性あるかも
その人で決定しない場合に備えて念の為社内選考パスしてる能力のある人は選考中のままにしてあるとか・・・
2022/09/13(火) 18:54:57.73ID:HeU6tPjI0
2022/09/13(火) 20:07:36.60ID:nqyXngBK0
>>261
社内選考は7日以内だからな。まぁ話が進む場合は翌日か翌々日。それ以外はほぼ選考漏れ。
社内選考は7日以内だからな。まぁ話が進む場合は翌日か翌々日。それ以外はほぼ選考漏れ。
2022/09/13(火) 22:23:53.02ID:EqvzCKSt0
他社並行してる人は、何社位同時に進めてますか?
2022/09/13(火) 22:28:57.48ID:at24PzDO0
選考中=社内選考中って認識であってる?
つまり、選考中(社内選考)→派遣先選考→面接という流れなのかな?
つまり、選考中(社内選考)→派遣先選考→面接という流れなのかな?
2022/09/14(水) 01:40:23.27ID:Y+569ZpY0
面接って違法では?
2022/09/14(水) 02:21:09.61ID:XIbakLHr0
事実上はほぼ面接だけど違法だから顔合わせとか職場見学とか違う言葉が使われてるだけ
2022/09/14(水) 06:57:25.04ID:QK3ZpUsI0
2022/09/14(水) 07:17:23.15ID:nLKClxov0
行くと手間掛かるし、先の計画狂うし、他の予定潰れるしね
2022/09/14(水) 12:51:23.73ID:JBLRGPry0
仕事を紹介されたから進めてもらおうと思ったら
社内選考の結果ダメでしたーって。
じゃあ何故紹介してきた!?って思う
派遣先に断られるならわかるけど社内選考の結果なんて事前にわかりそうなものじゃない?
社内選考の結果ダメでしたーって。
じゃあ何故紹介してきた!?って思う
派遣先に断られるならわかるけど社内選考の結果なんて事前にわかりそうなものじゃない?
272名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/14(水) 13:10:19.20ID:FdHgL0Kj0 社内選考 って言うのはテイで、
先方の書類選考だよ
そんな事言えるわけないから
社内選考って言ってるだけ
実質面接なのを「職場見学」だとか
「顔合わせ」だとか言うのと同じ
先方の書類選考だよ
そんな事言えるわけないから
社内選考って言ってるだけ
実質面接なのを「職場見学」だとか
「顔合わせ」だとか言うのと同じ
2022/09/14(水) 13:46:13.01ID:V8dS47Z60
紹介してきてる案件はたぶん開始日が近いけど決まってないところでは??
私も1件紹介されましたが、いまいち条件と合わずお断りしましたものがそうでした。
開始日が近いけど決まってないところに誰か押し込みたいんでしょうと予想してます。
だから何人かよさげな人に声かけて、そのなかで社内選考するのではないかと。
私も1件紹介されましたが、いまいち条件と合わずお断りしましたものがそうでした。
開始日が近いけど決まってないところに誰か押し込みたいんでしょうと予想してます。
だから何人かよさげな人に声かけて、そのなかで社内選考するのではないかと。
2022/09/14(水) 19:49:49.28ID:a+h/UhLV0
40代後半になると先方の書類選考に通らなくなってきた…専門職なのに世知辛い
進めていますでも実は並行して複数人同時に動いてて駄目だったこともあってリクも当たり前に保険かけてるね
smsで紹介くるからリクの方はどこかに押し込めてくれる気はあるんだろうけど
進めていますでも実は並行して複数人同時に動いてて駄目だったこともあってリクも当たり前に保険かけてるね
smsで紹介くるからリクの方はどこかに押し込めてくれる気はあるんだろうけど
2022/09/14(水) 19:54:17.92ID:2Vyd/1uN0
先方の書類選考ってどの段階?
あなたで進めていますになって、顔合わせの日程が決まるまでの期間のこと?
あなたで進めていますになって、顔合わせの日程が決まるまでの期間のこと?
2022/09/14(水) 20:05:01.46ID:V8dS47Z60
派遣先との顔合わせの日程が決まりました。
顔合わせが流れなかったのは正直ホッとしてるけど、職場見学って実質面談ですよね?
初めてだし、とにかく不安しかない。
顔合わせが流れなかったのは正直ホッとしてるけど、職場見学って実質面談ですよね?
初めてだし、とにかく不安しかない。
2022/09/14(水) 20:23:54.77ID:4MIQiLVB0
ここは選考の妄想が九割の書き込みあったけど
九割どころかほぼ全部じゃないか
九割どころかほぼ全部じゃないか
2022/09/14(水) 20:26:16.19ID:WpMRpC+30
シュレディンガーの猫って知ってる?
2022/09/14(水) 20:35:06.76ID:npKKqIjs0
>>277
派遣業務就いて順調に進んでいれば、こんなところ来て無駄な時間使わないでしょ
派遣業務就いて順調に進んでいれば、こんなところ来て無駄な時間使わないでしょ
280名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/14(水) 20:56:36.87ID:o/bbd4BU0 社内選考の段階で音沙汰ないのは問題ないんだけど
職場見学の段階で放置は他エントリー出来なくなるからやめて欲しい…
しかもこの段階でこっちから断ると次回から選考通りにくくなりそうだし
問い合わせても調整中と言われたら待つしかない(´・ω・`)
職場見学の段階で放置は他エントリー出来なくなるからやめて欲しい…
しかもこの段階でこっちから断ると次回から選考通りにくくなりそうだし
問い合わせても調整中と言われたら待つしかない(´・ω・`)
2022/09/14(水) 21:57:49.86ID:a+h/UhLV0
>>275
結局派遣先と営業のやり方によって都度色々パターンあると思うよ
自分は選考中の時も進めていますの時も両方断りあった
しかも営業が同じ案件連絡で間違えて自分含め他4人にも一斉メールしてきてあなたで進めてますって嘘じゃんとわかった
結局派遣先と営業のやり方によって都度色々パターンあると思うよ
自分は選考中の時も進めていますの時も両方断りあった
しかも営業が同じ案件連絡で間違えて自分含め他4人にも一斉メールしてきてあなたで進めてますって嘘じゃんとわかった
2022/09/14(水) 22:36:20.58ID:Y+569ZpY0
長い物には巻かれろってのは決して利口な選択ではない
媚びたら終わりよ
媚びたら終わりよ
2022/09/15(木) 01:23:21.57ID:W0aoXRkL0
エントリーしてない案件というか初めて見る案件なのに
詳細開いたら選考落ちって出てきたんだけど何これ
詳細開いたら選考落ちって出てきたんだけど何これ
284名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 06:52:51.44ID:WRpa5Kqv0 システムというかデータベース壊れてるんじゃ
そのまま連絡してみたら?
そのまま連絡してみたら?
2022/09/15(木) 10:33:07.83ID:xFhiTOKz0
ここのシステム本当に使えない
落選した求人を営業からのおすすめメールとして送ってきたりしないで欲しい
不快だわ
落選した求人を営業からのおすすめメールとして送ってきたりしないで欲しい
不快だわ
286名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 11:30:21.10ID:RvKBjMQ70 社内選考って先方の書類選考だったのか…
社内選考落ちたけどどうしてもと同じ会社の他の案件リクエストかけてまた落ちた。恥ずかしいな向こうにこいつ何度もって思われたかな
社内選考落ちたけどどうしてもと同じ会社の他の案件リクエストかけてまた落ちた。恥ずかしいな向こうにこいつ何度もって思われたかな
2022/09/15(木) 13:10:32.79ID:clc5qFwf0
2022/09/15(木) 13:58:05.13ID:0hhT7Nym0
>>286
マイページで選考中だったら社内選考。あなたで進めていますだったら派遣先での選考。
マイページで選考中だったら社内選考。あなたで進めていますだったら派遣先での選考。
2022/09/15(木) 14:15:37.02ID:BtAPn+eM0
派遣先で働いてた時、満期で辞める自分の引き継ぎで数人分派遣元から担当に選考メール来てたのを誰がいいか都度相談されたわw
早く誰か決めて派遣会社に連絡しないとと言いながら忙しいと連絡延ばしてる間っていうのが進めてますや選考中で数日連絡待ちの時かなと
派遣先の人は派遣事情なんて知らないから普通に面接だと思ってることが殆どだし派遣営業もホイホイ言うこと聞くだけだし
やり方はどこの派遣会社も同じと思うけどリクは社内選考という枠をつけて選考日数を延ばして保険かけてる感じだな
早く誰か決めて派遣会社に連絡しないとと言いながら忙しいと連絡延ばしてる間っていうのが進めてますや選考中で数日連絡待ちの時かなと
派遣先の人は派遣事情なんて知らないから普通に面接だと思ってることが殆どだし派遣営業もホイホイ言うこと聞くだけだし
やり方はどこの派遣会社も同じと思うけどリクは社内選考という枠をつけて選考日数を延ばして保険かけてる感じだな
2022/09/15(木) 16:35:07.92ID:bSN4uhN20
ってかさ、社内選考にすら回さないってどういうこと?
じゃあ誰が選んでんの?
20代しか募集してないんだよねーはい選考落ちー
みたいに隠れた条件があって選考するまでもなく落としてんの?
じゃあ誰が選んでんの?
20代しか募集してないんだよねーはい選考落ちー
みたいに隠れた条件があって選考するまでもなく落としてんの?
2022/09/15(木) 17:03:12.73ID:0hhT7Nym0
>>290
エントリーとかリクエストとか紹介電話とかで最初にコンタクトしてくるの
紹介センターの原稿棒読みのバイト、派遣だからなw
こんなのがヒアリングした内容をコーディネーターや営業に伝えて社内選考なんて
とんでもない。
つい先日紹介されたけど7日後に社内選考漏れだった案件、他社で紹介されたら
顔合わせになって時給がリクの方が高かったけど交渉したら合わせてアップしてもらった
ので就業することにした。ホントここの社内選考基準が分からん。
エントリーとかリクエストとか紹介電話とかで最初にコンタクトしてくるの
紹介センターの原稿棒読みのバイト、派遣だからなw
こんなのがヒアリングした内容をコーディネーターや営業に伝えて社内選考なんて
とんでもない。
つい先日紹介されたけど7日後に社内選考漏れだった案件、他社で紹介されたら
顔合わせになって時給がリクの方が高かったけど交渉したら合わせてアップしてもらった
ので就業することにした。ホントここの社内選考基準が分からん。
292名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 17:37:40.84ID:ADvGJoev0 受発注とか貿易事務みたいな、派遣先が経験者求めてるんじゃないかと思う案件でも、条件がよければエントリーしますか?
自分の経歴では引っかからなそうだけど、何かにはエントリーしないと就職決まらないんじゃないかと思って焦る。
絶対社内先行で落とされるのはわかってるのですが…。
自分の経歴では引っかからなそうだけど、何かにはエントリーしないと就職決まらないんじゃないかと思って焦る。
絶対社内先行で落とされるのはわかってるのですが…。
2022/09/15(木) 17:40:05.11ID:0hhT7Nym0
>>292
一応エントリーしてみるね。社内選考通過したら儲けものくらいのていで。
一応エントリーしてみるね。社内選考通過したら儲けものくらいのていで。
294名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 17:46:15.83ID:ADvGJoev02022/09/15(木) 17:51:17.60ID:xFhiTOKz0
職場見学のお手伝いのお仕事がパートで募集が出ている
2022/09/15(木) 17:52:27.46ID:F2pRmQOU0
>>292
自分もダメ元でエントリーしますね。
私も実は資格はあるけど実務をやったことがない分野が一つあって、一応毎回転職活動(雇用形態問わない)のたびにその職種の求人に応募してるんですがさっぱりダメなんです。。。
でも諦められないというか一度実務やりたいので、やっぱ毎回応募しますよ。
自分もダメ元でエントリーしますね。
私も実は資格はあるけど実務をやったことがない分野が一つあって、一応毎回転職活動(雇用形態問わない)のたびにその職種の求人に応募してるんですがさっぱりダメなんです。。。
でも諦められないというか一度実務やりたいので、やっぱ毎回応募しますよ。
2022/09/15(木) 17:53:17.22ID:0hhT7Nym0
298名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 17:54:51.14ID:ADvGJoev0299名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 17:56:47.91ID:ADvGJoev02022/09/15(木) 18:07:41.89ID:7L/bI/Ns0
いくつかエントリーしてやっと職場見学まで進んでも、他社競合で負ける可能性もあるもんね…
来月から就業できるのかなぁ…
来月から就業できるのかなぁ…
2022/09/15(木) 18:10:22.52ID:F2pRmQOU0
>>290
隠れた条件というか開示していない条件があるように思います。
経験者じゃなければダメとは書いてなかった案件にエントリーしたんですが、あとでコーディネーターから電話来たときに「経験ありますか?先方が経験者希望なので、経験ないと社内選考通過が厳しいと思います。」とハッキリ言われました。
年齢や年代などの条件もありそうです。
隠れた条件というか開示していない条件があるように思います。
経験者じゃなければダメとは書いてなかった案件にエントリーしたんですが、あとでコーディネーターから電話来たときに「経験ありますか?先方が経験者希望なので、経験ないと社内選考通過が厳しいと思います。」とハッキリ言われました。
年齢や年代などの条件もありそうです。
2022/09/15(木) 18:13:45.32ID:YqLJQv6F0
そりゃあるでしょ。
2022/09/15(木) 19:15:50.96ID:tMBA+kDZ0
なにがあるの?
2022/09/15(木) 19:41:03.66ID:XSo9p/Qy0
未経験OKと言いつつ紹介の電話でかなり忙しい部署で即戦力となる経験者を求められていまして…って言われるのほんと嫌
業界未経験OKて意味だったんだなと飲み込んだけど何の経験が無くて良いのかちゃんと書けと思うわ
業界未経験OKて意味だったんだなと飲み込んだけど何の経験が無くて良いのかちゃんと書けと思うわ
2022/09/15(木) 19:57:09.76ID:F2pRmQOU0
306名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 20:25:57.50ID:bl5qYN+S0 >>283
今回の募集じゃなくて、過去の募集時に応募して落とされたんじゃないかな?
今回の募集じゃなくて、過去の募集時に応募して落とされたんじゃないかな?
2022/09/15(木) 20:34:36.35ID:YLOFFvc70
裏条件があるのは構わないけど、
選考に回す気すらない案件を紹介してこないで欲しいし、マイページのおすすめにも出さないで欲しいんだよなあ
ちなみに自分もリクで選考落ちした案件に他社からエントリーして就業したことある
ここの基準マジでよくわからん
選考に回す気すらない案件を紹介してこないで欲しいし、マイページのおすすめにも出さないで欲しいんだよなあ
ちなみに自分もリクで選考落ちした案件に他社からエントリーして就業したことある
ここの基準マジでよくわからん
2022/09/15(木) 20:40:17.54ID:xFhiTOKz0
職務経歴を適当に盛って登録をしても全然ばれないでしょ?
取得資格なんかも適当に記載してる人もいそう
そういう人ってたくさんいるのかな?
馬鹿正直に登録してるけどw
取得資格なんかも適当に記載してる人もいそう
そういう人ってたくさんいるのかな?
馬鹿正直に登録してるけどw
2022/09/15(木) 20:41:04.88ID:xFhiTOKz0
誤魔化せないのは年齢だけだよね
310名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/15(木) 20:42:01.67ID:QkR0OZuZ0 なんか先日からコーディネーターコーディネーターって言ってる人いるけど
RSにはコーディネーターなんていないです
アデコにはコーディネーターはいますけどRSにそれに該当する職種の人はいません
RSにはコーディネーターなんていないです
アデコにはコーディネーターはいますけどRSにそれに該当する職種の人はいません
2022/09/15(木) 20:44:36.40ID:BtAPn+eM0
まあ昔から営業さん自身がコーディネーターの基準がわからん言ってたからね
ただ年齢でのお断りは表立って言えないのはわかるけどじゃあしっかりシステムに組み込んでマッチしないようにしてくれと思う
多分2、30代の人が数いないからリクとしてもNG出ててもとりあえずダメ元で数打ちたいんだろうけど
ただ年齢でのお断りは表立って言えないのはわかるけどじゃあしっかりシステムに組み込んでマッチしないようにしてくれと思う
多分2、30代の人が数いないからリクとしてもNG出ててもとりあえずダメ元で数打ちたいんだろうけど
2022/09/15(木) 20:56:11.82ID:90msaJkj0
300です。
>>305自分も近々職場見学行きます。お互い決まるといいですね。
>>305自分も近々職場見学行きます。お互い決まるといいですね。
2022/09/16(金) 05:54:16.55ID:2sKibmj10
登録したばかりの頃はエントリーをすると意思確認のショートメールが返ってきてたけど最近はエントリーをしても完全にスルーされてる
これってもうここで働くことを諦めろって事?
これってもうここで働くことを諦めろって事?
2022/09/16(金) 07:39:45.13ID:6Wc27TpQ0
>>313
残念ながら「はい」
残念ながら「はい」
2022/09/16(金) 09:22:47.17ID:2sKibmj10
昔は仕事を紹介できなさそうな人は登録させなかったけどね
最近は誰でもOKで登録だけはできるんだよね
どうして方針を変えちゃったんだろうね
最近は誰でもOKで登録だけはできるんだよね
どうして方針を変えちゃったんだろうね
2022/09/16(金) 16:32:28.58ID:ZUWoAndw0
1時間ごとに来るスパムメールみたいのだけ解除出来ない?
2022/09/16(金) 18:08:16.52ID:t9b8W/pH0
パソナテックがパソナに吸収合併ってw
2022/09/16(金) 19:22:29.45ID:KU7KglJH0
みんな他社と並行して探してるもの?
リクで進めてる時に他社数社からもいくつか話がきてとりあえず同時に顔合わせまでは進めてみようか迷う
リクで進めてる時に他社数社からもいくつか話がきてとりあえず同時に顔合わせまでは進めてみようか迷う
2022/09/16(金) 19:32:33.58ID:I0AdbUHA0
2022/09/16(金) 19:38:42.76ID:I0AdbUHA0
>>318
具体的に言うと、
① 他社と並行して案件探しをしたい旨つたえる
② 面談、応募した企業名部署名、内容、時給を伝える
③ 面談終了後、結果報告等の日程感を伝える
④ ②③の繰り返し
実際にやると、自分でやりたいと言い出したとはいえ細かい情報連携が自分ハブになるので面倒だと感じました。
具体的に言うと、
① 他社と並行して案件探しをしたい旨つたえる
② 面談、応募した企業名部署名、内容、時給を伝える
③ 面談終了後、結果報告等の日程感を伝える
④ ②③の繰り返し
実際にやると、自分でやりたいと言い出したとはいえ細かい情報連携が自分ハブになるので面倒だと感じました。
2022/09/16(金) 20:33:15.71ID:bzfI1blQ0
webで回答式良いな。電話と違って社名で調べて評判見た後に判断できる。
2022/09/16(金) 20:38:50.96ID:uC441QJz0
みんな休職中の時は失業保険すぐ申請してるの?
8末で辞めて今次の所探してるけど、できたらまたここで働きたいから、そうなったら再就職手当貰えないし、かと言ってすぐ決まらなそうだから申請したほうがいいのか悩む
8末で辞めて今次の所探してるけど、できたらまたここで働きたいから、そうなったら再就職手当貰えないし、かと言ってすぐ決まらなそうだから申請したほうがいいのか悩む
2022/09/16(金) 22:17:10.73ID:fNI+rJ2B0
普通、次の仕事見つけて内定決めてから辞めるよ
不意に切られてしまったらまあしょうがないけど派遣でならすぐ見つかるでしょ
不意に切られてしまったらまあしょうがないけど派遣でならすぐ見つかるでしょ
2022/09/16(金) 22:31:25.90ID:WjJ6muqP0
10月からの仕事見つかった。
社会保険喪失手続きの案内メールが来て、そろそろお尻に火がついてたので、一安心。
社会保険喪失手続きの案内メールが来て、そろそろお尻に火がついてたので、一安心。
2022/09/16(金) 22:32:45.98ID:I0AdbUHA0
>>324
おめおめ
おめおめ
2022/09/16(金) 23:32:49.84ID:ciSs3GA60
今のここの案件9月末終了だから既に舐めプ入ってますw
2022/09/17(土) 08:48:06.61ID:PKMyDaQa0
>>323
ということは、毎回違う派遣会社に変えてるってこと?
ということは、毎回違う派遣会社に変えてるってこと?
2022/09/17(土) 08:48:44.67ID:PKMyDaQa0
派遣元の営業との面談って、何喋ればいいの?
329名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/17(土) 09:08:13.05ID:w9qmDuXY02022/09/17(土) 09:29:18.48ID:2TlzMwkH0
営業とは面談前に電話でちょこっと話したくらいだわ
5分くらい
5分くらい
2022/09/17(土) 09:44:21.65ID:TykOfire0
>>328
コミュ障?w
コミュ障?w
2022/09/17(土) 10:38:44.09ID:Ng2w9ICr0
このレベルだと
もうコミュ障以前に、知恵遅れとかでは
もうコミュ障以前に、知恵遅れとかでは
2022/09/17(土) 10:44:42.40ID:2TlzMwkH0
ここの住民は他人に厳しいタイプが多いな。
>>328
面談の進行内容や先方の会社や業務の内容なんかについて情報をインプットする場になると思うから
もし聞きたいことがあれば予め調べておくといいと思いますよ。
>>328
面談の進行内容や先方の会社や業務の内容なんかについて情報をインプットする場になると思うから
もし聞きたいことがあれば予め調べておくといいと思いますよ。
2022/09/17(土) 11:00:45.81ID:dSruUxmb0
他人に厳しく
自分に甘く
自分に甘く
2022/09/17(土) 19:06:01.15ID:/ll7IocP0
数年ぶりにここで仕事探してるけど、エントリーして担当営業から電話かかってきたときに、志望動機とかスキルとか今までの経歴とか、エントリーした意気込みとかを電話で細かく聞かれるようになったんだけど、方針変わったの?
正社員じゃないんだからサクッとすすめてくれよ…って思う。
正社員じゃないんだからサクッとすすめてくれよ…って思う。
2022/09/17(土) 19:19:04.12ID:DxH2fB/40
それな…派遣ていうかもうエージェントだよね
当たり前に正社員代わりに派遣使うようになってる会社が多いから要求が高くなってるんだと思うわ
そんな志高い人が欲しいんならちゃんと正社員雇えよと
そういうこと営業や顔合わせで聞かれた会社は警戒するようになった
当たり前に正社員代わりに派遣使うようになってる会社が多いから要求が高くなってるんだと思うわ
そんな志高い人が欲しいんならちゃんと正社員雇えよと
そういうこと営業や顔合わせで聞かれた会社は警戒するようになった
2022/09/17(土) 20:01:34.90ID:TykOfire0
>>335
散々ヒアリングされて顔合わせの日程も調整出来ますよ!と言われて社内選考通過?って期待すると選考漏れになったりw
散々ヒアリングされて顔合わせの日程も調整出来ますよ!と言われて社内選考通過?って期待すると選考漏れになったりw
2022/09/17(土) 20:08:09.08ID:/ll7IocP0
なんか営業とか上から目線に、この業務やっていける自信ありますか?とか、なぜやっていけると思ったんですか?としつこく聞いてきて、遠回しに辞退しろってことかなと思ってやめちゃった
2022/09/17(土) 20:08:34.13ID:/ll7IocP0
>>336
そうそうスーパーマンがほしいのかなと
そうそうスーパーマンがほしいのかなと
2022/09/17(土) 20:19:54.30ID:TykOfire0
>>338
顔合わせの日程について営業と会話してる時に「ウチでの就業履歴確認したが、何度か数ヶ月で辞めてますよね?3ヶ月更だけど長期プロジェクトだから半年や1年で更新しないとかあり得ないけど覚悟出来てる?」とか言われたので辞退した。
顔合わせの日程について営業と会話してる時に「ウチでの就業履歴確認したが、何度か数ヶ月で辞めてますよね?3ヶ月更だけど長期プロジェクトだから半年や1年で更新しないとかあり得ないけど覚悟出来てる?」とか言われたので辞退した。
2022/09/17(土) 20:32:50.65ID:/ll7IocP0
>>340
うざ。高圧的な営業多い、リクスタ
うざ。高圧的な営業多い、リクスタ
2022/09/17(土) 21:51:05.01ID:9TBegnia0
もっと身の程わきまえなよ
仕事はどんどん減ってんだよ
やる気ないならお前じゃなくていい
仕事はどんどん減ってんだよ
やる気ないならお前じゃなくていい
2022/09/17(土) 22:07:16.16ID:pta3AGFE0
>>328
書き方悪くてすみません。就業中にリクの営業が派遣先の会社に来てくれて行う定期面談って、みなさんは何を話してますか?
書き方悪くてすみません。就業中にリクの営業が派遣先の会社に来てくれて行う定期面談って、みなさんは何を話してますか?
344名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/17(土) 23:24:24.63ID:bWCchvZA0 ずっとリクで仕事継続してる人と
他社案件で仕事してふらっと数年ぶりにリクを利用する人
常識的に考えて後者は色々近況について聴取されるのは当たり前だろ
同一人物らしい自作自演バレバレのレスもあるし脳に障害でもあるのか?
他社案件で仕事してふらっと数年ぶりにリクを利用する人
常識的に考えて後者は色々近況について聴取されるのは当たり前だろ
同一人物らしい自作自演バレバレのレスもあるし脳に障害でもあるのか?
2022/09/17(土) 23:25:00.37ID:TykOfire0
2022/09/17(土) 23:33:23.63ID:sVsmh8Zl0
ここに限らず派遣営業は勘違いしてるやつが多い
誰のおかげで飯が食えてるのかわかってない
派遣先が存在してもスタッフが稼働してくれなきゃ売上にならないことすら理解できていない
誰のおかげで飯が食えてるのかわかってない
派遣先が存在してもスタッフが稼働してくれなきゃ売上にならないことすら理解できていない
347名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/17(土) 23:57:08.88ID:zJpcQ4WR0 派遣スタッフなど養分以外の何物でもないな
馬鹿々々しさこの上なし
皆さんが一刻も早く雇われの身から脱することを祈っています
馬鹿々々しさこの上なし
皆さんが一刻も早く雇われの身から脱することを祈っています
2022/09/18(日) 00:26:34.84ID:VEwmunBN0
新しい派遣先
これから大型台風来るから個人の緊急連絡先を記載してと言われたけど
何か嫌だから金曜日に書かずに帰ったよ
まずいかな
これから大型台風来るから個人の緊急連絡先を記載してと言われたけど
何か嫌だから金曜日に書かずに帰ったよ
まずいかな
2022/09/18(日) 00:56:05.88ID:v4oI5LCN0
>>335
ここは聞かれなかったけど、他の派遣会社で聞かれてちょっとビックリした。
スキルや経歴はまだわかるけど、志望動機や意気込みって。
仕事内容の掲載を見て今の自分のスキルと照らして出来そうと思ったから以外にないんですけど!
ここは聞かれなかったけど、他の派遣会社で聞かれてちょっとビックリした。
スキルや経歴はまだわかるけど、志望動機や意気込みって。
仕事内容の掲載を見て今の自分のスキルと照らして出来そうと思ったから以外にないんですけど!
2022/09/18(日) 01:45:25.57ID:V94PyaoH0
志望動機や意気込みを原稿を棒読みするみたいにして聞いてくるんだよね
おそらく案内のトークスクリプトみたいなのがあってそれを読み上げてるんじゃないの?
おそらく案内のトークスクリプトみたいなのがあってそれを読み上げてるんじゃないの?
2022/09/18(日) 04:49:09.36ID:QfYNsedu0
8月に面談して十月から勤務開始だけど
志望動機聞かれるとか一切なかったわ。
案件や応募者のレベルによるんじゃね?
志望動機聞かれるとか一切なかったわ。
案件や応募者のレベルによるんじゃね?
2022/09/18(日) 06:27:23.47ID:Cz1Ej7zl0
>>344
> ずっとリクで仕事継続してる人と
ふーん
俺なんかリクで継続した事ないけどな
期間満了の時に「来月から行く派遣先の面談入ってますから」なんて1、2回くらいしか過去にねえよ
必ずひと月は日干しにされてたわ
> ずっとリクで仕事継続してる人と
ふーん
俺なんかリクで継続した事ないけどな
期間満了の時に「来月から行く派遣先の面談入ってますから」なんて1、2回くらいしか過去にねえよ
必ずひと月は日干しにされてたわ
353名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/18(日) 07:10:43.68ID:eqfNbY2i0 ずっとここで継続したいと思ってても前方都合で終了になるときでさえ次紹介してくれないじゃん
354名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/18(日) 07:11:36.52ID:eqfNbY2i0 ×前方都合
○先方都合
○先方都合
2022/09/18(日) 08:58:11.10ID:QfYNsedu0
紹介される人は希望してなくても次の案件紹介されてるよ。
2022/09/18(日) 11:09:43.62ID:+MqvHB650
>>328
私のとこは、営業が、職場で困ってることや気になること、疑問など無いか、あと業務内容が増えたり変わったりしてないか聞いて、契約更新の意向の有無を確認する。
別に聞き方悪くないよ。問題あるとしたら、328の書き方で分からない方やいちゃもん付ける方にあると思うけど、まぁ、彼らの機嫌が悪い時に当たったんじゃない?
私のとこは、営業が、職場で困ってることや気になること、疑問など無いか、あと業務内容が増えたり変わったりしてないか聞いて、契約更新の意向の有無を確認する。
別に聞き方悪くないよ。問題あるとしたら、328の書き方で分からない方やいちゃもん付ける方にあると思うけど、まぁ、彼らの機嫌が悪い時に当たったんじゃない?
2022/09/18(日) 13:34:08.11ID:pFyryxLv0
顔合わせ行くときどんな服装で行ってますか?
2022/09/18(日) 13:45:20.40ID:QfYNsedu0
webじゃないのか?
工場か現場系の職種なのかな。
工場か現場系の職種なのかな。
2022/09/18(日) 16:44:59.79ID:bZcgXOkt0
顔合わせや初日の服装の話は数週間おきに出るね、ダークスーツで行っとけば悪目立ちしないってことで決着。
2022/09/18(日) 16:46:28.86ID:3HJHu7Lv0
>>357
全裸w
全裸w
2022/09/18(日) 16:57:18.42ID:XKokdLKZ0
>>360
これで落ちたこと無いわ
これで落ちたこと無いわ
2022/09/18(日) 17:02:44.08ID:dvh971cH0
社会人としては落ちたね
2022/09/18(日) 17:57:23.63ID:YmlYoN1o0
>>351
一切ですか?担当営業からや職場見学のときも聞かれなかったんですか?
一切ですか?担当営業からや職場見学のときも聞かれなかったんですか?
2022/09/18(日) 19:46:04.50ID:WAjjI0Zp0
>>363
追い込み辞めたれやw
追い込み辞めたれやw
2022/09/18(日) 20:37:27.51ID:QfYNsedu0
そんなになにも聞かれたくなならUber配達員でもやってなさいよ
2022/09/18(日) 21:51:13.87ID:EFS4OzPK0
きれいめオフィスカジュアルってどこで買えばいいの
2022/09/18(日) 21:51:44.33ID:XKokdLKZ0
>>365
暇人乙w
暇人乙w
2022/09/18(日) 22:25:32.29ID:NA+Oztx20
>>366
ユニクロ
ユニクロ
2022/09/18(日) 23:31:48.69ID:63x3yZBM0
2022/09/19(月) 07:18:51.32ID:rVR4vJK50
>>366
40過ぎならドゥクラッセがおすすめ。
40過ぎならドゥクラッセがおすすめ。
2022/09/19(月) 07:30:27.95ID:RrH9T+rI0
明日から初リクスタ案件だわ
おまいらよろしくね。
おまいらよろしくね。
2022/09/19(月) 09:53:14.01ID:HQ08+G6A0
>>371
よろしくー
よろしくー
2022/09/19(月) 11:28:32.27ID:qpkVFgxd0
顔合わせの時いつもスーツで行ってたけど、オフィスカジュアルでもいいんだもんね。今度からそうしようかな
2022/09/19(月) 11:43:59.12ID:kD+r/O5I0
新卒スーツを30代の今でもきてるけどダサいかな。真っ黒の。体型変わらないから全然着れるんだが
2022/09/19(月) 12:31:01.03ID:B6XKcK2+0
服装よりまず顔と中身が…
2022/09/19(月) 13:28:27.64ID:xGbc2FMR0
ジャケットは着た方がいいと思うけど
2022/09/19(月) 13:43:18.20ID:tPS/kP3h0
>>375
それは言わない
それは言わない
2022/09/19(月) 13:50:20.35ID:l8B/WFOK0
紺一着買ったほうがいい
そんな高くないし
そんな高くないし
2022/09/19(月) 13:50:53.30ID:obVbf6Sq0
西友で七千円とかだしな
2022/09/19(月) 14:11:07.98ID:O3NYp2cG0
今のジャケットって丈は長いのと短いのどっちが流行りなんだろう。スカートも長いしショート丈が合うのかな。
2022/09/19(月) 19:09:42.80ID:XAMXizaq0
流行りよりも似合うかどうかで選んだほうが良いんじゃない。
この辺は骨格によるんだろうけど丈長いやつはダックスフンドを彷彿させるほど胴長に見える人いるし、丈が短いやつは上半身がやたら詰まって見える人もいる。
この辺は骨格によるんだろうけど丈長いやつはダックスフンドを彷彿させるほど胴長に見える人いるし、丈が短いやつは上半身がやたら詰まって見える人もいる。
2022/09/19(月) 20:55:34.80ID:kD+r/O5I0
求人数てコロナ前に戻ってきた感じ?
2022/09/19(月) 21:05:32.61ID:t8GXX13g0
(優秀な)人が足りない!
384名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/19(月) 22:20:48.62ID:nUl8fpuz0 >>374
自分も体型変わってないから、新卒のときに買ったスーツ着てる。
自分も体型変わってないから、新卒のときに買ったスーツ着てる。
2022/09/19(月) 23:46:13.61ID:nUl8fpuz0
職場見学で前職の退職理由って聞かれますか?
実はアルバイトで最低時給だったからさすがに金銭的に厳しくなって辞めたんですけど、やっぱり正直に言わないほうがいいですよね。
実はアルバイトで最低時給だったからさすがに金銭的に厳しくなって辞めたんですけど、やっぱり正直に言わないほうがいいですよね。
2022/09/19(月) 23:54:29.83ID:6TRQfcJN0
2022/09/20(火) 03:47:46.64ID:8fdOdbil0
>>385
そんな質問は無いと思うけど、あったとしても社員になるわけでもないのに個人の内心の自由に踏み込んでくるような野暮な質問をしてくる派遣先は
遅かれ早かれ、あなたの人格、自由と人権にまで手を伸ばそうとしてくるのでお断りしたほうが良い
そんな質問は無いと思うけど、あったとしても社員になるわけでもないのに個人の内心の自由に踏み込んでくるような野暮な質問をしてくる派遣先は
遅かれ早かれ、あなたの人格、自由と人権にまで手を伸ばそうとしてくるのでお断りしたほうが良い
2022/09/20(火) 07:16:50.61ID:pMq1xsR40
2022/09/20(火) 08:56:53.67ID:Z6lNGt9r0
>>387
マジでこれ
マジでこれ
2022/09/20(火) 10:18:41.93ID:gpAGZUF20
2022/09/20(火) 11:27:32.62ID:KKqR2CQy0
離職率が高い職場ほど嫌な質問してくるのは当たってると思う
2022/09/20(火) 12:16:59.67ID:o2krZQUN0
前職の辞め方とか質問してくるとこ、飲食業界だけだったな
大手でも辞めた方がいい。派遣除け者、仕事押し付け、上司のパワハラ普通だった
大手でも辞めた方がいい。派遣除け者、仕事押し付け、上司のパワハラ普通だった
2022/09/20(火) 14:22:33.50ID:sVIwLvK00
エントリーしても次の日くらいに連絡なかったら選考にすら進めないってことでオケ?
5社くらいエントリーしたけど全く電話が派遣会社から来ない
5社くらいエントリーしたけど全く電話が派遣会社から来ない
394名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/20(火) 17:53:11.52ID:Rk34gyum0 >>393
だね。社内選考にいく場合は即電話かかってくるよ。夜にエントリーしたなら翌朝、朝なら昼まで。
だね。社内選考にいく場合は即電話かかってくるよ。夜にエントリーしたなら翌朝、朝なら昼まで。
2022/09/20(火) 18:36:18.99ID:Q9SCrA3v0
>>394
まえに顔合わせ言って断ったりしたから、エントリーしても通らなくなったのかなぁ
まえに顔合わせ言って断ったりしたから、エントリーしても通らなくなったのかなぁ
396名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/20(火) 19:29:18.11ID:Rk34gyum0 >>395
理由はわからないね。断り方に問題があったらそうかもだけど。あとは年齢、スキル、勤務態度とか派遣歴とか色々あると思う。
理由はわからないね。断り方に問題があったらそうかもだけど。あとは年齢、スキル、勤務態度とか派遣歴とか色々あると思う。
2022/09/20(火) 20:00:20.15ID:yf4f+Evz0
リクルートって職場見学2回辞退したら社内選考通りづらくなるってネット上で囁かれてるけどどうなんだろうね
2022/09/20(火) 20:08:48.69ID:FtEcnBfH0
テンプの話なのにマルチポストする必要ある?
831 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2022/09/20(火) 12:58:06.84 ID:IR46j4Vl0
エントリーしても次の日くらいに連絡なかったら選考にすら進めないってことでオケ?
5社くらいエントリーしたけど全く電話がテンプから来ない
831 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2022/09/20(火) 12:58:06.84 ID:IR46j4Vl0
エントリーしても次の日くらいに連絡なかったら選考にすら進めないってことでオケ?
5社くらいエントリーしたけど全く電話がテンプから来ない
2022/09/20(火) 20:20:53.73ID:Q9SCrA3v0
>>397
なんか営業同士で情報共有してそう
なんか営業同士で情報共有してそう
2022/09/20(火) 20:27:37.67ID:Q9SCrA3v0
>>396
面談行った結果、自分の希望の働き方と合わなそうだからって断ったよ
面談行った結果、自分の希望の働き方と合わなそうだからって断ったよ
2022/09/20(火) 21:20:48.81ID:KKqR2CQy0
派遣会社によっては同時に複数派遣先の顔合わせをさせてもらえる所もあるみたいだし
顔合わせ行った結果の辞退はそこまで気にしなくていい気もするけどね
顔合わせ行った結果の辞退はそこまで気にしなくていい気もするけどね
402名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/20(火) 22:19:03.97ID:HCKK9xBu0 決まる時って早いねびっくりしたわ
さんざん落とされてたけど
エントリー→1時間後にショートメール→質問webで答える→30分後電話ください→会社見学日にち決め→2日後訪問→その夕方就業決定
さんざん落とされてたけど
エントリー→1時間後にショートメール→質問webで答える→30分後電話ください→会社見学日にち決め→2日後訪問→その夕方就業決定
2022/09/20(火) 22:27:20.69ID:1Oa0LOT50
めぐり合わせってやつだねぇ。
うじうじ悩むより勢いできまったところがよかったりするもんねぇ。
うじうじ悩むより勢いできまったところがよかったりするもんねぇ。
2022/09/21(水) 00:52:22.39ID:B7dKHg9B0
>>402
落とされてたって顔合わせで?
落とされてたって顔合わせで?
405名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/21(水) 01:06:00.36ID:SdQ7QJ1a0406名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/21(水) 01:07:43.21ID:SdQ7QJ1a0 誤)派エラbのの1人
正)派遣1人
正)派遣1人
407名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/21(水) 02:50:04.23ID:Rb8gyPPc0 リクスタ開始時に、国民年金に入る手続きしてなくて、2ヵ月経って厚生年金加入しちゃったんだよね。
未納の2ヵ月の振り込み用紙っていつ来るの?
未納の2ヵ月の振り込み用紙っていつ来るの?
2022/09/21(水) 07:42:31.82ID:6ci6tLN90
結局派遣での就業経験ないんですね
2022/09/21(水) 07:49:21.04ID:8bicsYdx0
2022/09/21(水) 10:18:54.74ID:GJvOjQOi0
税金と年金の区別もつかないのか?
派遣て
派遣て
411名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/21(水) 12:37:59.11ID:6us2CjF10 仕事出来なそうな奴が登場
2022/09/21(水) 12:49:53.84ID:e/U6+ShV0
人生初の職場見学に行ってきた。緊張した。
営業さんはとても良いかたそうで、そこは安心しました。
営業さんはとても良いかたそうで、そこは安心しました。
2022/09/21(水) 20:04:07.44ID:wavybfYk0
前にこの板で10月開始決まらなかったら、1月開始まで厳しいって書き込み見たんですが、10月以降求人は減るんですか?
2022/09/21(水) 20:43:16.54ID:aeag91d+0
他の派遣会社からは10月11月は増加傾向だから登録内容更新してって連絡きてて素直にそうなんだと思ってたけど違うのかね
ただの常套句ていうかコマ増やしたいだけのウソ誘導なのか
ただの常套句ていうかコマ増やしたいだけのウソ誘導なのか
415名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/21(水) 20:54:39.01ID:G92O6F1v02022/09/21(水) 21:51:36.89ID:D759FASS0
10月決まらないなら4月まで覚悟だろ
2022/09/21(水) 23:05:58.14ID:bM5CouXR0
もしもし、賃おじいますー?
2022/09/21(水) 23:18:14.17ID:3ZtvIGpS0
最近2ヶ月更新も増えてるよね
2022/09/22(木) 00:43:53.50ID:I5kLMRjx0
都内で時給1300円の週36時間勤務の仕事ありだと思う?扶養内で働きたいけど、時給が異様に安くて90万ちょっとしか派遣で稼げないんだよね。。でもなかなか決まらないから悩む
2022/09/22(木) 00:44:09.54ID:I5kLMRjx0
週3、6時間勤務です↑
2022/09/22(木) 07:10:28.39ID:SoCGfhBp0
自分が納得できるかどうか。
2022/09/22(木) 15:39:11.92ID:/2+nO72+0
社内選考、社外選考ともに2日音沙汰無しで連休はいる…落ちたかな?
2022/09/22(木) 19:47:26.38ID:36QK2XSf0
連絡遅いのはキープ
通ってるやつが蹴たらチャンス
通ってるやつが蹴たらチャンス
2022/09/22(木) 20:52:42.81ID:I5kLMRjx0
>>423
顔合わせも週明けすぐではなく水曜とかに設定された。他にも色々顔合わせして選り好みしてるよねこれ
顔合わせも週明けすぐではなく水曜とかに設定された。他にも色々顔合わせして選り好みしてるよねこれ
2022/09/22(木) 21:32:37.22ID:4kmI0Mzs0
>>422
おれお盆休み前に顔合わせの日程決まるはずが8月末まで放置されたよ、お客さん次第だろうし、考えすぎず連休楽しんで。
おれお盆休み前に顔合わせの日程決まるはずが8月末まで放置されたよ、お客さん次第だろうし、考えすぎず連休楽しんで。
2022/09/22(木) 21:58:09.63ID:7GABN5DE0
1300円だったらパートと同レベルじゃない?
都内で派遣で1300円って安すぎる
都内で派遣で1300円って安すぎる
2022/09/22(木) 23:49:39.48ID:tuacLL/A0
早稲田大学の事務は1400円台。安すぎで更新しないんだろうか、しょっちゅう見かける。
2022/09/23(金) 00:23:01.86ID:BErdY9Ll0
安すぎる所はやめた方がいい
ヤバイ所多い
ヤバイ所多い
2022/09/23(金) 01:23:12.30ID:/nxba7SN0
派遣先3年満了後、抵触日からのクーリング期間(3ヶ月と1日)後に、
リクから同じ派遣先に戻らないかと打診された方っていますか?
仕事探しなかなか上手くいかなくて、戻れるなら戻りたいって気持ちが出てきた😣
リクから同じ派遣先に戻らないかと打診された方っていますか?
仕事探しなかなか上手くいかなくて、戻れるなら戻りたいって気持ちが出てきた😣
2022/09/23(金) 08:27:20.74ID:f6M0rqCj0
また深夜のネタだよ
派遣法に抵触することを派遣会社自ら言うわけないじゃん
派遣法に抵触することを派遣会社自ら言うわけないじゃん
2022/09/23(金) 10:10:58.31ID:VXHlkZPr0
>>427
大学事務ってなんで時給安いの?
大学事務ってなんで時給安いの?
2022/09/23(金) 10:51:26.79ID:/nxba7SN0
2022/09/23(金) 11:35:57.72ID:x9PttV1c0
無期雇用でとか、時給アップでならいいですよとか、交渉しなよ
2022/09/23(金) 11:56:27.02ID:L01DProv0
2022/09/23(金) 12:06:35.73ID:HWdw/qMV0
>>432
単にその派遣先の求人があったら応募すればいい話では?
3年満了後他の派遣先に行ったけど合わなくて戻ってきたらたまたま同じ部署だったっていう人いた
自分も同じように他の派遣先が合わず結局元の派遣先に戻ったよ
部署は違うけど
単にその派遣先の求人があったら応募すればいい話では?
3年満了後他の派遣先に行ったけど合わなくて戻ってきたらたまたま同じ部署だったっていう人いた
自分も同じように他の派遣先が合わず結局元の派遣先に戻ったよ
部署は違うけど
2022/09/23(金) 13:43:37.03ID:w3j+tlwk0
>>428
確かにやばい所が多かった
確かにやばい所が多かった
2022/09/23(金) 13:57:16.40ID:UkU5dCav0
職種の平均より安すぎる所もヤバいけど高い所もヤバいことが殆どだぞ
意識高い、丸投げのどっちかが間違いなくワンセットだった
若めのベンチャーITとか派手めメーカーとかでよく見かける
意識高い、丸投げのどっちかが間違いなくワンセットだった
若めのベンチャーITとか派手めメーカーとかでよく見かける
2022/09/23(金) 14:03:31.56ID:VXHlkZPr0
都内で時給高いと言ったら一般事務で1700超えから?
2022/09/23(金) 14:31:05.60ID:w6mZx+eJ0
IT系の新興ベンチャーはなあ
前に事務で入ったところ、同じ志でビジネス盛り上げていこうってメンバーで興したばかりでやっていたから
月に2、3回しか家に帰らず寝泊まりして仕事とか、そんな人ばかりでやりにくかったよ
職務が別とはいえ、私一人だけ冷めてて作業終わらなくても続きは明日で定時にさっさと帰るから
どうやっても、何だあの人みたいな空気どうしても微妙に出てくるし
前に事務で入ったところ、同じ志でビジネス盛り上げていこうってメンバーで興したばかりでやっていたから
月に2、3回しか家に帰らず寝泊まりして仕事とか、そんな人ばかりでやりにくかったよ
職務が別とはいえ、私一人だけ冷めてて作業終わらなくても続きは明日で定時にさっさと帰るから
どうやっても、何だあの人みたいな空気どうしても微妙に出てくるし
2022/09/23(金) 14:59:23.61ID:vIOzEZNj0
老舗メーカーとかが長居できるわ
パソコンわかりませんが多いと、普通にしてるだけで「すごいすごい」と持ち上げられて
簡単なエクセルとかばっか押し付けられてホント楽
パソコンわかりませんが多いと、普通にしてるだけで「すごいすごい」と持ち上げられて
簡単なエクセルとかばっか押し付けられてホント楽
2022/09/23(金) 17:27:20.52ID:Zo0jfP2L0
Windows95の頃ならまだしも
未だにそんなところあんのかね
未だにそんなところあんのかね
2022/09/23(金) 17:49:08.66ID:A46RNAdd0
今はむしろ中高年のほうがパソコン使ってるのでは
若い子だと、家にパソコンないし学校の実習でしかキーボード使ったことすらないって人が珍しくないよ
若い子だと、家にパソコンないし学校の実習でしかキーボード使ったことすらないって人が珍しくないよ
2022/09/23(金) 18:38:06.13ID:pDyjT2ix0
いまだに802.11acを「ファイブジー」とか読んでるシステム管理者ばかりの日本。
ITエンジニアは向こう20年は食いっぱぐれないと思う。
ITエンジニアは向こう20年は食いっぱぐれないと思う。
2022/09/23(金) 21:24:16.61ID:k9KiNhnV0
今の職場に最近来た課長、もしや「レンタルなんもしない人」?ってくらい何もしない。
仕事丸投げのくせに、結果の連携だけは強要。
派遣だから誰に文句もいえず、主任たちが1on1で部長に文句言ってくれるのを待つしかない日々。
仕事丸投げのくせに、結果の連携だけは強要。
派遣だから誰に文句もいえず、主任たちが1on1で部長に文句言ってくれるのを待つしかない日々。
445名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/23(金) 23:17:57.76ID:mtcAA4dc0 今の派遣先契約満了したらここに固有名詞入りでバシバシ書き込むんで
そん時はよろしくチューニング!
そん時はよろしくチューニング!
2022/09/24(土) 06:38:26.28ID:xRPSfFeA0
エントリー一覧に身に覚えのない案件が載ってて
しかもグレーアウトで選考落ちみたいな表示になってて
なんだこれ!?と思ったら、先週紹介されて断った案件だった
いやいやいや、エントリーしてねーし
勝手にエントリー済みみたいに載せないで欲しい
しかもグレーアウトで選考落ちみたいな表示になってて
なんだこれ!?と思ったら、先週紹介されて断った案件だった
いやいやいや、エントリーしてねーし
勝手にエントリー済みみたいに載せないで欲しい
2022/09/24(土) 09:07:35.91ID:wLPMYayi0
断ったから一覧に出ないようにしたんじゃないの
2022/09/24(土) 09:14:40.44ID:7vu7BsJP0
あなたに決まりましたにステ変したあとなぜか時給だけが300円高い内容になってたわ。
2022/09/24(土) 09:18:41.83ID:cVouvAIZ0
最高だね
450名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/24(土) 16:00:07.70ID:TD2L39i90 ここの紹介で職場見学に行ったコーンズテクノロジー最悪
2022/09/24(土) 18:42:14.55ID:mbeoTtV30
身バレを恐れないとは
2022/09/24(土) 18:44:50.51ID:u5V1JCEG0
>>442
ほんまそれ。前に大学生多いとこで働いたことあるんだけど、全然パソコン使えなくてビビった。
今スマホやタブレットで出来るから、ExcelやWord使わないのね。
中高年はネット黎明期にあたるしそのときは若者だったはずだから、中高年のほうが詳しい。
ほんまそれ。前に大学生多いとこで働いたことあるんだけど、全然パソコン使えなくてビビった。
今スマホやタブレットで出来るから、ExcelやWord使わないのね。
中高年はネット黎明期にあたるしそのときは若者だったはずだから、中高年のほうが詳しい。
2022/09/24(土) 18:47:42.20ID:u5V1JCEG0
2022/09/24(土) 19:02:58.81ID:6DbjOFud0
>>452
テレワークだったけど4月に新卒向けのテレワークに向けての講習会に駆り出されたけど、ホント何も分からないって人が多かった。
テレワークだったけど4月に新卒向けのテレワークに向けての講習会に駆り出されたけど、ホント何も分からないって人が多かった。
2022/09/24(土) 21:08:33.08ID:fQPbkiyi0
そろそろ派遣の面談も、紙と鉛筆じゃなくて
ipadとかスマホポチポチOKのなってきた?
録音はまだダメでしょ?
ipadとかスマホポチポチOKのなってきた?
録音はまだダメでしょ?
2022/09/24(土) 21:12:00.45ID:fQPbkiyi0
2022/09/24(土) 21:26:16.04ID:il7vE7lh0
ある程度年いくと、昔とった杵柄でしかなく
もう忘れてる技能なのに「今もできるんでしょ?」
みたいに派遣先で言われる時あるんだよね
それが面倒くさいから余計な事は経歴に書かない人も少なくないよね
「忘れた」だと触ってれば思い出すとか勝手に話進められるから
「やりたくない」で押し切ってる
もう忘れてる技能なのに「今もできるんでしょ?」
みたいに派遣先で言われる時あるんだよね
それが面倒くさいから余計な事は経歴に書かない人も少なくないよね
「忘れた」だと触ってれば思い出すとか勝手に話進められるから
「やりたくない」で押し切ってる
2022/09/24(土) 22:23:42.25ID:2jKV39BW0
>>455
今月4社と顔合わせしたけど全部Teamsを使ったリモート面談だったよ。録音録画はしない、とメールで誓約させられた。
今月4社と顔合わせしたけど全部Teamsを使ったリモート面談だったよ。録音録画はしない、とメールで誓約させられた。
2022/09/24(土) 22:27:37.33ID:fG++E20v0
>>428
ほんこれ
ほんこれ
2022/09/24(土) 22:29:55.23ID:fG++E20v0
2022/09/25(日) 00:57:42.35ID:zZOgwUPH0
ここはマジで使えねえわ
2022/09/25(日) 03:10:04.08ID:GDyE89vW0
使えねぇのはオマエ
2022/09/25(日) 07:57:40.15ID:QITBjXjC0
いやリクだよ
2022/09/25(日) 08:37:34.79ID:pLw9PYSa0
マージン料高くないし案件数多いし
スタッフサービスあたりと比べると営業はまあまとも寄り(のクズ)。
ブラック案件の比率も低い。
総合して80点くらいだわ。
でも就業初日から有給つけてくれないと全員パーソル系列に逃げちゃうよ?
スタッフサービスあたりと比べると営業はまあまとも寄り(のクズ)。
ブラック案件の比率も低い。
総合して80点くらいだわ。
でも就業初日から有給つけてくれないと全員パーソル系列に逃げちゃうよ?
2022/09/25(日) 10:10:47.12ID:Dk4sKLeh0
パーソルは時給低いぞ
同じ案件でも低いってぐらいざっと見た感じ低いぞ
同じ案件でも低いってぐらいざっと見た感じ低いぞ
2022/09/25(日) 11:12:10.21ID:n974p/ui0
総合的に見ればベストな選択
リクルートに出禁にされないように気を付けろと忠告しておく
リクルートに出禁にされないように気を付けろと忠告しておく
2022/09/25(日) 11:40:35.35ID:pLw9PYSa0
2022/09/25(日) 12:02:42.06ID:GtrNxi/R0
前に同じ案件っぽいなってのがテンプとリクに出てたけどテンプのほうが安かった
福利厚生に差があるのも関係してると思うけど
福利厚生に差があるのも関係してると思うけど
2022/09/25(日) 12:08:17.56ID:pLw9PYSa0
>福利厚生に差
その程度の差なら
全部時給で還元してくれたほうが有り難いね
その程度の差なら
全部時給で還元してくれたほうが有り難いね
470名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/25(日) 12:34:21.06ID:ma167KIz0 陸はマジでいい加減すぎるな
2022/09/25(日) 12:41:07.86ID:GDyE89vW0
パーソルは時給低い印象を感じるね
その分リクルートよりも営業が何かと話し聞いてくれたり対面のサポートが厚めな気がする
但し、大して問題解決に繋がった試しがないけど
リクルートはそんな糞の役に立たなサポートは省いて営業は稼ぐ方に向けるから殆どサポートしてくれないどころか事務手続きも雑
その分時給を高めている気がする
その分リクルートよりも営業が何かと話し聞いてくれたり対面のサポートが厚めな気がする
但し、大して問題解決に繋がった試しがないけど
リクルートはそんな糞の役に立たなサポートは省いて営業は稼ぐ方に向けるから殆どサポートしてくれないどころか事務手続きも雑
その分時給を高めている気がする
2022/09/25(日) 13:11:54.20ID:bN90xKrl0
そろそろ就職すれば?
2022/09/25(日) 13:30:09.77ID:pLw9PYSa0
あまり考えないねえ。
就職ってコスパ悪いし。
就職ってコスパ悪いし。
2022/09/25(日) 14:09:14.72ID:Dk4sKLeh0
同一賃金でボーナスもらえるかと思ったらまさかの給与に含まれますだもんな
意味のない同一労働同一賃金だよ
意味のない同一労働同一賃金だよ
2022/09/25(日) 14:11:20.90ID:TeTJkl0D0
労使協定方式の欺瞞よ
2022/09/25(日) 14:15:17.30ID:pLw9PYSa0
退職金も含まれてますだな
なしって書けよと思うわ
なしって書けよと思うわ
2022/09/25(日) 14:20:02.04ID:TeTJkl0D0
労使協定方式って要は契約当初から予算ありきの報酬決定方式だろう
頑張っても頑張らなくても予算は同じ
どこの共産主義だよ
頑張っても頑張らなくても予算は同じ
どこの共産主義だよ
2022/09/25(日) 23:37:59.21ID:/VslmuUY0
テンプって顔ランクあんでそ?w
2022/09/26(月) 01:01:38.95ID:mPDFVoqj0
2022/09/26(月) 01:03:19.08ID:bMoPK53g0
職場見学で落ちることって多い?
2022/09/26(月) 01:27:23.97ID:hURj50j10
最近テンプのスレと並行して同じこと書きに来る奴ばっかだな
2022/09/26(月) 05:34:33.60ID:ugLsVZgJ0
2022/09/26(月) 06:29:26.79ID://Cbv4iN0
下見りゃキリねえからな
取り返し付かなくなる前に人生なんとかせにゃ
取り返し付かなくなる前に人生なんとかせにゃ
2022/09/26(月) 07:30:08.05ID:wgBWK9Y40
今の所も派遣の顔合わせ月に1、2回やってるけど半年に一人
サーバーにある記録表たまに覗き見ると、
派遣スタッフ側の都合でお断りと、スキル経歴人柄で断るのが半々くらい
こんなとこの作業、誰でも出来るでしょと思ってたけど
実際は派遣会社って、どうにか人を押し込めてくるから
中には凄いのもいるんだろうね
サーバーにある記録表たまに覗き見ると、
派遣スタッフ側の都合でお断りと、スキル経歴人柄で断るのが半々くらい
こんなとこの作業、誰でも出来るでしょと思ってたけど
実際は派遣会社って、どうにか人を押し込めてくるから
中には凄いのもいるんだろうね
2022/09/26(月) 08:01:39.24ID:uIJxA2Nr0
2022/09/26(月) 13:11:57.91ID:OcZjkl+Q0
職場見学2連続で落ちてるけど、最近競合多いのは気のせい?
前はすんなり決まってたのに
前はすんなり決まってたのに
2022/09/26(月) 17:09:04.17ID:bMoPK53g0
求人少ないな
2022/09/26(月) 18:10:00.35ID:uIJxA2Nr0
2022/09/26(月) 18:29:08.04ID:eHjLgNtX0
>>486
年齢は?
年齢は?
2022/09/26(月) 19:26:15.68ID:kt6kQEHL0
2022/09/26(月) 19:26:57.64ID:kt6kQEHL0
↑ID変わったけど>>486です
2022/09/26(月) 19:57:25.76ID:eHjLgNtX0
2022/09/26(月) 20:24:13.97ID:ai+MLSSs0
そもそもの話
ただの一般時務のスキルって?
ただの一般時務のスキルって?
2022/09/26(月) 21:04:38.64ID:h1PZcWRv0
スキルなんてある程度事前に分かってるんだし相性とか好みもあるんじゃね?
2022/09/26(月) 21:04:48.48ID:uIJxA2Nr0
>>490
IT系のエンジニアやってるけど、
どこも急な不景気に対応するために要らないプロジェクト型案件を中止にする動きがありましたよ。
それも今は上向きに変わり始めてますね。
上流がようやく上方修正してるタイミングなので、これから先、求人もよくなるかも、という希望的観測。
IT系のエンジニアやってるけど、
どこも急な不景気に対応するために要らないプロジェクト型案件を中止にする動きがありましたよ。
それも今は上向きに変わり始めてますね。
上流がようやく上方修正してるタイミングなので、これから先、求人もよくなるかも、という希望的観測。
2022/09/26(月) 21:22:04.53ID:zCutaz4W0
>>495
いつものITおじさん?
いつものITおじさん?
2022/09/26(月) 21:26:28.90ID:qxFVnOGh0
唐突に、解説へ見せ掛けた書き込みするの
いつものアレでしょ
いつものアレでしょ
2022/09/26(月) 21:46:32.91ID:uIJxA2Nr0
>>496
多分違いますね。
多分違いますね。
2022/09/26(月) 21:47:57.22ID:+YUWgtDp0
スルースキル
2022/09/26(月) 21:58:43.72ID:9yXLeRsC0
IT 聞いてもいないのに自己紹介 連投 しったかアドバイス 女装
確定
確定
2022/09/26(月) 22:05:57.14ID:hSYlVHCl0
ここがマジで使えねえ糞会社だってことが確定した
腹いせに派遣先でいたずらこいてきたわ
腹いせに派遣先でいたずらこいてきたわ
2022/09/27(火) 03:53:56.38ID:XnvP4dsZ0
最近1年や2年で辞める事が多くて、職場見学で退職理由聞かれるんだけど、聞いてきた所はだいたい落ちてる。スキルシート事前に送った段階で断って欲しいよ…
2022/09/27(火) 10:00:37.67ID:jdJBRa0O0
単なる何かの調査目的で呼んだだけかもな
2022/09/27(火) 12:01:09.14ID:i/bvD70P0
>>502
基本的に企業側が派遣をわかってなくてただの正社員廉価版だと思ってる勘違い企業の場合はガリガリ面接してくるから
そういう企業にはリク側も勘弁してくれよと思いつつお眼鏡に叶うまで候補者送り続けて何度も顔合わせしてるんだと思う
しかも勘違い企業ほど何で引っかかるかわからないから(愛社精神とか将来設計があるとか)数打ってるなと感じることすごいあるよ
基本的に企業側が派遣をわかってなくてただの正社員廉価版だと思ってる勘違い企業の場合はガリガリ面接してくるから
そういう企業にはリク側も勘弁してくれよと思いつつお眼鏡に叶うまで候補者送り続けて何度も顔合わせしてるんだと思う
しかも勘違い企業ほど何で引っかかるかわからないから(愛社精神とか将来設計があるとか)数打ってるなと感じることすごいあるよ
2022/09/27(火) 14:04:05.79ID:FsE4Eknh0
退職理由聞かれても契約満了ですって言えば良いじゃん
嘘でも、元々短期契約でしたー、とか
嘘でも、元々短期契約でしたー、とか
2022/09/27(火) 15:15:46.33ID:DbyI1qFA0
「先に送り込まれた担当者が成果物の期限間際に体調不良になり、送り込まれた短期の案件でしたので・・・最近そのような案件が続きまして、是非御社で長く仕事が続けられるのでしたら是非!(事実)」と言えば良いんじゃね?
2022/09/27(火) 15:31:31.91ID:QZ49GwvX0
職場見学で退職理由聞いてくるところはあんまり良くないから、辞めたほうが良いって話も聞きますね。
数ヶ月で辞めたわけじゃないなら、いちいち聞いてこないで欲しい。
数ヶ月で辞めたわけじゃないなら、いちいち聞いてこないで欲しい。
2022/09/27(火) 17:33:19.18ID:Sebi4JmP0
営業は就業中ほぼヤバいやつにしか当たらんかったし派遣元責任者にもヤベー奴がいるし大手だろうと結局運やな
新卒の女の子だけがまともな営業やった
新卒の女の子だけがまともな営業やった
2022/09/28(水) 08:11:35.22ID:8O2q3+c40
今まで五社の派遣会社の営業をやってきたと
転職自慢してた男性営業いたけど、年齢30前らしいんだよな
そんなに定着率低い世界なのか?
転職自慢してた男性営業いたけど、年齢30前らしいんだよな
そんなに定着率低い世界なのか?
2022/09/28(水) 08:18:26.31ID:QzDACSAI0
非正規だからだろ
2022/09/28(水) 09:18:20.21ID:K0YYc/aq0
営業は運っていうか会社のレベルや色に合わせて充てがわれてる感じだな
大手企業ほど雰囲気一軍ぽいのが担当してる良いか悪いかは別として
大手企業ほど雰囲気一軍ぽいのが担当してる良いか悪いかは別として
2022/09/28(水) 09:58:09.43ID:IbdKKo6v0
ここじゃないけど
派遣先で何年も居てかなり打ち解けてきた頃
「あんたのとこの営業さん、立派なのは元気だけだよな」と笑われてた
派遣会社が不祥事起こしたことあるし
契約書記載間違いや変な派遣スタッフ押し込め何回もしてトラブルばかりだったせいもあるけどw
派遣先で何年も居てかなり打ち解けてきた頃
「あんたのとこの営業さん、立派なのは元気だけだよな」と笑われてた
派遣会社が不祥事起こしたことあるし
契約書記載間違いや変な派遣スタッフ押し込め何回もしてトラブルばかりだったせいもあるけどw
2022/09/28(水) 11:29:35.53ID:w22f6xRm0
営業、顔合わせに同席しててもわかるでしょ
よくわかんないのに返事ばかり元気
要所要所のキーワードだけとりあえず覚えてて、話合わせてるだけ
ひどいのになると、その要所要所すら覚えてない
よくわかんないのに返事ばかり元気
要所要所のキーワードだけとりあえず覚えてて、話合わせてるだけ
ひどいのになると、その要所要所すら覚えてない
2022/09/28(水) 15:00:00.59ID:AdmIzha40
2022/09/28(水) 16:04:54.33ID:r20d5MPp0
顔合わせのあと、当日に連絡なかったら落ちたかな?
2022/09/28(水) 17:40:35.83ID:oHf7e3oZ0
他社競合の候補者面談が全部終わってないからでは?
2022/09/28(水) 17:49:46.75ID:IlVQnVhH0
短期とか週に数日働くところでも他社競合するのってなんなんだ
518名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/28(水) 18:47:29.12ID:h+u2Ftp102022/09/29(木) 06:50:06.08ID:6BWYvRqT0
2022/09/29(木) 14:02:50.67ID:Ke493XEY0
どこの会社も変なのは入れたくないし
色々おかしいと思ったら聞いてくるでしょ
その前に書類送ってんなら、その辺フォローするのが営業の仕事だと思うが、連絡係としても使えない営業多すぎるからなー
色々おかしいと思ったら聞いてくるでしょ
その前に書類送ってんなら、その辺フォローするのが営業の仕事だと思うが、連絡係としても使えない営業多すぎるからなー
2022/09/29(木) 14:04:54.07ID:x6wF47kf0
522名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/29(木) 14:47:53.97ID:Aj92mHm/0 今の就業先が勤務時間中に自分の携帯を使用できないところだから、
電話ではなくメールで連絡してくださいねと言ってあるのに
気狂ったみたいに電話してくるなここの営業
億劫がってないでメールして来いっての
電話ではなくメールで連絡してくださいねと言ってあるのに
気狂ったみたいに電話してくるなここの営業
億劫がってないでメールして来いっての
523名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/29(木) 14:54:38.51ID:pRTkEKrW0 >>511
財閥系商社担当の営業歴代ポンコツだったよ
財閥系商社担当の営業歴代ポンコツだったよ
524名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/29(木) 14:57:15.69ID:pRTkEKrW0525名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/29(木) 14:57:15.80ID:Aj92mHm/0 他社でも選考を進めてもらっている案件がある
ここもそうだけど、どこでも「他社で選考が進んでいるところありますか」と聞かれる
当然「ないです」と答えるわけだが
もうここのは無視しようかな
会社自体傲慢な感じで利用してやろうという気になれない
まぁここもだったら他使ってくれて結構ですという考えなんだろうけどさ
ここもそうだけど、どこでも「他社で選考が進んでいるところありますか」と聞かれる
当然「ないです」と答えるわけだが
もうここのは無視しようかな
会社自体傲慢な感じで利用してやろうという気になれない
まぁここもだったら他使ってくれて結構ですという考えなんだろうけどさ
2022/09/29(木) 15:48:29.33ID:+GdCHmOQ0
リクルートって求人検索くそやりづらい
527名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/29(木) 16:53:53.74ID:pRTkEKrW0 >>526
パソナやジョブチェキよりマシじゃない?
パソナやジョブチェキよりマシじゃない?
2022/09/29(木) 17:58:12.08ID:j2szpdiD0
2022/09/29(木) 18:50:07.93ID:Su2P9qo80
電話といえば、
自席に固定電話がないから携帯に電話してくれって言ってるのに、毎回会社に電話してくる営業がいて、
電話を受けた方の席に言って変わってもらわねばならず、
事務職の方々に毎回申し訳ない気持ちだった
自席に固定電話がないから携帯に電話してくれって言ってるのに、毎回会社に電話してくる営業がいて、
電話を受けた方の席に言って変わってもらわねばならず、
事務職の方々に毎回申し訳ない気持ちだった
2022/09/29(木) 19:26:57.79ID:+GdCHmOQ0
エントリーしてから、月末月初の上期締めでその会社が忙しいからと後回し?にされてて、顔合わせの日程が来週で、2週間位進むのに時間がかかっています…。。こういう会社ってどうなんでしょう…。顔合わせも一週間後に設定されました…
2022/09/29(木) 19:38:12.96ID:Zh6D/3K90
2022/09/29(木) 19:43:27.26ID:+GdCHmOQ0
>>531
後回しにしすぎでしょ
後回しにしすぎでしょ
2022/09/29(木) 20:12:35.90ID:74XqZEhL0
派遣には物価高対策はないんですか?
世の中給料変わらないの派遣だけじゃない?
世の中給料変わらないの派遣だけじゃない?
2022/09/29(木) 20:40:30.41ID:gpfP9Y550
私の時はショートメールばっかだったけど、電話の方がいいって営業なのかな。
2022/09/29(木) 20:59:43.64ID:YNyXk5Ff0
正社員の面接行った時に職歴多いからどんな人かと思って呼んでみたって言われたことあるから
可笑しいのは派遣とか社員とか関係ないよ
可笑しいのは派遣とか社員とか関係ないよ
2022/09/30(金) 08:57:34.89ID:1PfdnrmL0
2022/09/30(金) 09:38:19.36ID:J1uw+TeG0
自分も時間がかかりまくってるやつ来週顔合わせ行くわ。無理に押し込んだってどうせ落ちるし、他に求人沢山あるからそこまでして繋がなくていいっつーの
2022/09/30(金) 09:41:51.94ID:GsawJN0K0
>>536
あーそーゆーかんじかな。面談も明らかに遅い日程だし採用に前向きな感じがしないよな
あーそーゆーかんじかな。面談も明らかに遅い日程だし採用に前向きな感じがしないよな
2022/09/30(金) 10:41:51.59ID:guxdsix00
あぁ今日が最終日だ。テレワークだけどPCや入館証等貸与物は土日に近所に住んでる社員さんが預かってくれるというので
これから寝るぜ!
これから寝るぜ!
2022/09/30(金) 12:59:58.37ID:wtQ+xy3+0
2022/09/30(金) 14:06:56.75ID:GsawJN0K0
エントリーしまくってもほとんど選考落ちする。ブランク1年以上あるから?前は落ちることほぼなかったのに
2022/09/30(金) 14:57:38.16ID:guxdsix00
>>540
行かないね。明日預かってくれる社員さんが貸与PCと入館証返すためだけに出社したくないだろう?と言ってくれて指示
責任者も承知してくれたので。出社してる人も少ないだろうし。
もう少ししたらTeamsでご挨拶チャット送信して終了。
行かないね。明日預かってくれる社員さんが貸与PCと入館証返すためだけに出社したくないだろう?と言ってくれて指示
責任者も承知してくれたので。出社してる人も少ないだろうし。
もう少ししたらTeamsでご挨拶チャット送信して終了。
2022/09/30(金) 16:41:26.71ID:LbZiJI2Q0
>>541
あなた昨日テンプで連投してた人でしょ
あなた昨日テンプで連投してた人でしょ
2022/09/30(金) 16:47:56.75ID:OUI1oOxP0
545名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/09/30(金) 19:49:50.91ID:i4opDCma0 >>544
まさかどっちもエントリー通らないってこと…?
まさかどっちもエントリー通らないってこと…?
2022/09/30(金) 19:58:18.83ID:GsawJN0K0
リクルートがことごとく落ちる
2022/09/30(金) 20:28:58.75ID:Tde6JxMO0
1年もブランクあったら仕方ないね
2022/09/30(金) 20:39:37.36ID:FajACcvQ0
人材価値無いんだろうな
2022/09/30(金) 21:23:00.28ID:rWT1Mkm/0
2022/09/30(金) 21:31:30.64ID:GsawJN0K0
派遣先で年齢とかしつこく聞かれたら答える?もう若くないから答えたくなくて
2022/09/30(金) 21:34:58.87ID:rWT1Mkm/0
2022/09/30(金) 22:26:19.19ID:GsawJN0K0
>>551
言いたくないですよね年齢…。子供の有無とか聞かれても答えないですか?
言いたくないですよね年齢…。子供の有無とか聞かれても答えないですか?
2022/09/30(金) 22:49:37.89ID:Tde6JxMO0
ほんとマルチポストやめな
アデコにも書いてるじゃん
そういうところじゃないの?荒らし?
アデコにも書いてるじゃん
そういうところじゃないの?荒らし?
2022/09/30(金) 23:39:16.15ID:9D4InlhS0
もう辞めるんで掲載チェックしてたら、今のポジション3社競合。
パーソルだけ時給プラス500円も高い。
パーソナル時給いいんだな
パーソルだけ時給プラス500円も高い。
パーソナル時給いいんだな
2022/09/30(金) 23:44:43.37ID:7IUICrvY0
いやパーソルは全体的にリクやパソナより50~100安い傾向だよ
契約安くして仕事取ってるのか中抜きが多いのかはわからないけど
契約安くして仕事取ってるのか中抜きが多いのかはわからないけど
2022/10/01(土) 03:01:32.06ID:yJ02Bv+N0
こちとら三菱よ三菱
三菱舐めんな!
三菱舐めんな!
2022/10/01(土) 03:40:43.67ID:xXTBkqKH0
エントリーしても社内選考にすら進まず落とされるんで、
別の派遣会社に登録してみたらめっちゃ紹介してもらえて、それだけで感動
陸で即お断りされた案件で無事に顔合わせまで進んで、そのまま決まった
営業担当の方も、顔合わせ中に色々質問してくれたりで凄く心強かった
別の派遣会社に登録してみたらめっちゃ紹介してもらえて、それだけで感動
陸で即お断りされた案件で無事に顔合わせまで進んで、そのまま決まった
営業担当の方も、顔合わせ中に色々質問してくれたりで凄く心強かった
558名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 07:48:55.13ID:shOvjsrK0 >>555
一般事務ならあんまり変わらなくない?競合調べたけどみんな1700円だった
一般事務ならあんまり変わらなくない?競合調べたけどみんな1700円だった
559名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 08:40:59.69ID:uPxbN9qv0 あまりにも即決すると気が抜けるな
前日エントリー→翌日会社見学→面談後その場で少し待たされ採用決定
前日エントリー→翌日会社見学→面談後その場で少し待たされ採用決定
560名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 08:45:34.52ID:uPxbN9qv0 ちなみにリクは登録だけしていたけど仕事したことない。いくつかエントリーするも落ちまくりだったから。
他社でちょっと特殊なスキル使う仕事して、職歴にそれを加えた途端に社内選考通過。
お初でこんなことあるの?
それともブラック案件だったのかな?スムーズすぎて疑いたくなる…
ちなみに今回決まった仕事は、その特殊スキル何にも関係ない案件(笑)
他社でちょっと特殊なスキル使う仕事して、職歴にそれを加えた途端に社内選考通過。
お初でこんなことあるの?
それともブラック案件だったのかな?スムーズすぎて疑いたくなる…
ちなみに今回決まった仕事は、その特殊スキル何にも関係ない案件(笑)
2022/10/01(土) 09:33:57.64ID:mN8cusMH0
リクルートは上から目線
562名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 10:21:22.26ID:dwz3vAAz0563名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 10:31:47.42ID:uPxbN9qv0 >>562
559です。レスありがとう。
即決、ってあるんだね。
1週間で辞めた、って…
ブラック案件だったの?
ちなみにつなぎで他社の短期大量募集応募時でさえ就業決定の連絡、その日の夕方だったぞw
ほぼ即決なんだろうけど、一応ワンクッション置きますね、的な感じだったよw
559です。レスありがとう。
即決、ってあるんだね。
1週間で辞めた、って…
ブラック案件だったの?
ちなみにつなぎで他社の短期大量募集応募時でさえ就業決定の連絡、その日の夕方だったぞw
ほぼ即決なんだろうけど、一応ワンクッション置きますね、的な感じだったよw
2022/10/01(土) 10:32:55.10ID:m9ZTajfb0
顔合わせって終わったらその場で席外してあなたが良ければもう決定ですここで契約の話していきますって毎回なるけど
2022/10/01(土) 11:05:58.92ID:V3A8WxWn0
>>559
派遣って本当はそれくらい簡単に決まるのが普通かと思っていた。他社競合とかしてない、ホワイトな会社では?
派遣って本当はそれくらい簡単に決まるのが普通かと思っていた。他社競合とかしてない、ホワイトな会社では?
566名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 11:38:47.77ID:dwz3vAAz0 >>563
派遣会社との窓口になってた人(役職)はいい人だったけど実際に業務の指示をだす真の指揮命令者と合わなかった
参考にする資料は鍵付きロッカーにあって参照する場合はいちいち取りに行って使ったらすぐ戻す決まり
でその資料も一つ一つファイルされてて書類の並び方も順番が決められてる
初めてその書類を出して見て元あった順番に仕舞ってたのに「私さん!書類の順番が違う!崩さないで」と言われたり
指揮命令者の口癖が「さっきも言いましたけど」から始まる
二度目聞いたなら言われて当然だけど初めて聞くこともそう言われる
そして極め付けが初日から残業2時間・・・
あまり決断力のない私だけどここは一週間で辞めようと決断できた
派遣会社との窓口になってた人(役職)はいい人だったけど実際に業務の指示をだす真の指揮命令者と合わなかった
参考にする資料は鍵付きロッカーにあって参照する場合はいちいち取りに行って使ったらすぐ戻す決まり
でその資料も一つ一つファイルされてて書類の並び方も順番が決められてる
初めてその書類を出して見て元あった順番に仕舞ってたのに「私さん!書類の順番が違う!崩さないで」と言われたり
指揮命令者の口癖が「さっきも言いましたけど」から始まる
二度目聞いたなら言われて当然だけど初めて聞くこともそう言われる
そして極め付けが初日から残業2時間・・・
あまり決断力のない私だけどここは一週間で辞めようと決断できた
567名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 12:02:36.76ID:uPxbN9qv0 >>566
あー、それ嫌だね。
窓口(採用担当?)と指揮司令官違うのあるあるだね。
それにしても細かいね。官公庁系かな?
自分がさっきあげた大量採用の現場行った時はグループ面接?みたいな感じだったんだけど面接の時にお局ババアが一緒に着いてきて品定め(笑)
嫌な予感はしたけど、いざ仕事になったら指揮司令官(おじさん)良い人だったんだけど、そのお局が仕切りまくってて雰囲気悪かった。
あなたのところと同じように
「さっき言いましたよね?」
「はぁー…今までどうやってたんですかぁ?」←半日前に教わったばかり(笑)
「だからぁー」
のオンパレード
あー、それ嫌だね。
窓口(採用担当?)と指揮司令官違うのあるあるだね。
それにしても細かいね。官公庁系かな?
自分がさっきあげた大量採用の現場行った時はグループ面接?みたいな感じだったんだけど面接の時にお局ババアが一緒に着いてきて品定め(笑)
嫌な予感はしたけど、いざ仕事になったら指揮司令官(おじさん)良い人だったんだけど、そのお局が仕切りまくってて雰囲気悪かった。
あなたのところと同じように
「さっき言いましたよね?」
「はぁー…今までどうやってたんですかぁ?」←半日前に教わったばかり(笑)
「だからぁー」
のオンパレード
568名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 12:49:26.66ID:shOvjsrK0 >>562
即決過ぎて同じ日に面談入れてたときは保留にしてもらって気まずかった。そこはホワイトで他社なしで即決だったみたい。悩んだけど他の他社競合があって採用されたほうにしたんだけど競合なんか本当はない方がいいよね
即決過ぎて同じ日に面談入れてたときは保留にしてもらって気まずかった。そこはホワイトで他社なしで即決だったみたい。悩んだけど他の他社競合があって採用されたほうにしたんだけど競合なんか本当はない方がいいよね
2022/10/01(土) 14:17:36.32ID:mN8cusMH0
今どこも競合。大した仕事させないのに選り好みしてる
2022/10/01(土) 16:26:06.78ID:L+YkoR8y0
暇すぎるんだけどなんで派遣雇うんだ?
2022/10/01(土) 16:58:26.64ID:BLPmaQfE0
部の予算を消化したいんだろ?
572名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/01(土) 23:49:02.17ID:17/rkYlS02022/10/02(日) 00:09:57.80ID:PUnUn1810
2022/10/02(日) 01:04:00.96ID:DOTUpsNK0
ここからではないけどオレは終了日まで何とか我慢して最終日にコッソリと復讐してやった
2022/10/02(日) 07:26:52.79ID:roxOzuPF0
>>572
業務に慣れるまでは、メモ取りまくっているよ。「さっきも言いましたよね」と言われた時に、「メモ書いてなくて~」と言えるように。メモ書いておいてもわからない時は、メモの書き方が悪くて~と使ってる。相手は変わらないから、自分が変わる。がんばれ。
業務に慣れるまでは、メモ取りまくっているよ。「さっきも言いましたよね」と言われた時に、「メモ書いてなくて~」と言えるように。メモ書いておいてもわからない時は、メモの書き方が悪くて~と使ってる。相手は変わらないから、自分が変わる。がんばれ。
2022/10/02(日) 09:29:14.25ID:R2JxAeQ20
自分の書き込みに自分でレス返してる奴いないか?
2022/10/02(日) 10:55:38.82ID:I/9iFosz0
>>575
それ底辺職の底辺職場(最悪条件)でやったら
メモの取り方が悪いとか取ってないのが悪い、ちゃんと取ってください
と明らかに自分は一切落ち度はなかったと開き直られたw
まあ年下の高卒主婦の長くそこで生きてる人間だったから
上もその人ルールで固まっているのでそれが納得いかないならもう仕方ないしね
それ底辺職の底辺職場(最悪条件)でやったら
メモの取り方が悪いとか取ってないのが悪い、ちゃんと取ってください
と明らかに自分は一切落ち度はなかったと開き直られたw
まあ年下の高卒主婦の長くそこで生きてる人間だったから
上もその人ルールで固まっているのでそれが納得いかないならもう仕方ないしね
578名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/02(日) 12:43:41.08ID:GZzLCUh502022/10/02(日) 13:23:15.38ID:xr9b7fJm0
>>576
反応芳しくないとイラッとくるのか、前からそんな感じのここで良くあるよ
反応芳しくないとイラッとくるのか、前からそんな感じのここで良くあるよ
2022/10/03(月) 07:21:38.16ID:j7ThWz8L0
今月から何ヵ月無職になるだろうか?
先を考えるとネガティブ思考しかない
先を考えるとネガティブ思考しかない
2022/10/03(月) 08:24:54.97ID:59CEASTz0
失業手当もらいつつダラダラ探したらいいよ
なんだかんだ言ったって、2、3ヶ月のうちには決まるだろ
休める時は休めよ
なんだかんだ言ったって、2、3ヶ月のうちには決まるだろ
休める時は休めよ
2022/10/03(月) 10:20:44.30ID:/WQd7Lwj0
エントリーしてもしても社内選考すら通らないんだけど(笑)ブランク1年以上あるから?
2022/10/03(月) 10:52:43.94ID:ei2UNADB0
またあんたかよw
2022/10/03(月) 18:48:42.86ID:j7ThWz8L0
ブランクが長いと使えない人間と思われるからいやだな
2022/10/03(月) 18:52:00.74ID:8yXE9JGV0
社内選考通らないのに他社ではなくリクルートスタッフィングしか頼らないマン?
2022/10/03(月) 18:53:37.49ID:8yXE9JGV0
失業保険の基本手当って月15万円くらいもらえるからな。
しかも職業訓練とかも利用したらかなり金銭的価値あるよね。
時間にも余裕ができる。
派遣社員だけの再就職手当もある。
しかも職業訓練とかも利用したらかなり金銭的価値あるよね。
時間にも余裕ができる。
派遣社員だけの再就職手当もある。
2022/10/03(月) 20:06:16.72ID:LlqFkvh80
2022/10/03(月) 20:17:28.52ID:hvKKlB1C0
>>587
多分嘘じゃないけど何があったの?
多分嘘じゃないけど何があったの?
2022/10/03(月) 22:22:03.31ID:OFIAVM5q0
2022/10/03(月) 23:19:17.74ID:wgJZ/NBb0
>>588
間違えて4D貰ってブチギレ元派遣なんじゃね?
間違えて4D貰ってブチギレ元派遣なんじゃね?
2022/10/03(月) 23:50:46.61ID:4ix2Wpw00
ここの電話取次の女って馬鹿なの?
それとも営業が聞いたこと無視してんのか…
最初からメールで連絡くれれば何日も無駄にすることなかったのに
今どき電話で連絡してくんなや
馬鹿が
それとも営業が聞いたこと無視してんのか…
最初からメールで連絡くれれば何日も無駄にすることなかったのに
今どき電話で連絡してくんなや
馬鹿が
2022/10/04(火) 14:37:22.18ID:FrrzLM8i0
いつものネタ師が来ないねw
593名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/04(火) 16:23:15.10ID:eoLquU5D0 社内選考通過後二回連続お話し進められませんでしたなんだけどどうなってるの?
2022/10/04(火) 17:07:06.10ID:TKq1fcWQ0
どうなってるもなにも向こうの求めるレベルじゃなかったんだと思うよ
595名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/04(火) 18:07:50.29ID:eoLquU5D0 >>594
いやわかってるけど経験職種経験業界しか応募してないし今までこんなことなかったので呟いてみただけ
いやわかってるけど経験職種経験業界しか応募してないし今までこんなことなかったので呟いてみただけ
2022/10/04(火) 18:30:14.99ID:6TCBeOix0
社内選考からの放置あるある
2022/10/04(火) 18:53:33.17ID:HspsNvaz0
>>595
競合だったんじゃないかな
競合だったんじゃないかな
598名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/04(火) 21:06:46.42ID:32bQWe+N0 ホントに競合多いよ
いまの派遣先に面談しょっちゅう来るけどかなり選んでる感じ
いまの派遣先に面談しょっちゅう来るけどかなり選んでる感じ
2022/10/05(水) 08:47:37.33ID:EcY0nhoe0
派遣先でラインワークス使っているけど、自分のスマホにもアプリを入れるように言われて、ずっと通知がくるのがウザイ。無駄に電池消耗するし。期間限定だから、我慢している。
600名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/05(水) 09:35:25.89ID:Ub5xln6Q0 もしかしてLINE?
やだよあんな広告だらけの怪しい中華アプリ
連絡ならSlackとかTeamsとかSkypeとか使わない企業はダメだろ
やだよあんな広告だらけの怪しい中華アプリ
連絡ならSlackとかTeamsとかSkypeとか使わない企業はダメだろ
2022/10/05(水) 10:41:17.29ID:EU/KEfV50
マトモな企業なら個人用携帯に会社のモン入れさせない
602名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/05(水) 11:57:48.60ID:5fZEf7TJ0 変な派遣先の時は在宅時個人用携帯使わされたわ
電話代自腹
電話代自腹
2022/10/05(水) 12:30:40.24ID:SQ2/Eo0p0
前は作業メンバー通しで連絡するのに個人携帯使いまくってたけど
今はどこも会社支給でないの
今はどこも会社支給でないの
2022/10/05(水) 12:51:49.50ID:nrOo10YY0
多くのオフィスでデスクの電話機は一部残して廃止されて携帯支給になったみたいですね
2022/10/05(水) 14:01:29.64ID:a5ou9Nm40
>>601
now mobileとか入れさせられてんだけど。こんな変な会社初めて
now mobileとか入れさせられてんだけど。こんな変な会社初めて
2022/10/05(水) 14:51:24.91ID:5Aed0kqD0
在宅で暇なのも辛いな。家が嫌いになる。眠い
2022/10/05(水) 19:17:55.08ID:lIW2/OIu0
>>592
こんにちは 煽りのITおじさん
こんにちは 煽りのITおじさん
2022/10/06(木) 20:53:02.73ID:LazrlOTr0
保険証返す時の返送用の封筒って保険証送られてきたときのやつに入ってたのかな?
見当たらないんだよね
面倒くせえから返さなくてもいいか
見当たらないんだよね
面倒くせえから返さなくてもいいか
2022/10/06(木) 20:57:16.77ID:oz89Gk5V0
2022/10/06(木) 21:00:21.73ID:oz89Gk5V0
2022/10/06(木) 21:59:24.34ID:tlWzfio80
ラインはまじきつい。ラインやってないって明らか嘘くさいかな?
2022/10/06(木) 22:06:15.72ID:LazrlOTr0
2022/10/06(木) 22:07:54.74ID:mMU2kI2U0
保険証はハサミ入れて捨てていいよ
2022/10/06(木) 23:09:24.26ID:tlWzfio80
営業事務って営業男に喜ばれるのって愛嬌あって顔のいい若い子だよね
615名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/07(金) 11:36:25.68ID:K/jTWDq60 この世に生まれてこない方が良かった。
2022/10/07(金) 12:25:18.09ID:s9Xomw5F0
派遣先の若手社員で
声裏返りながらものすごい早口で得意げにベラベラ喋りまくる、典型的なオタクっぽい顔の人いて
関係ないこっちまで声聞こえるのに、早すぎてほんとにわからなくてイライラする
耳栓ほしー
声裏返りながらものすごい早口で得意げにベラベラ喋りまくる、典型的なオタクっぽい顔の人いて
関係ないこっちまで声聞こえるのに、早すぎてほんとにわからなくてイライラする
耳栓ほしー
2022/10/07(金) 12:37:37.54ID:Sdnzk2uk0
>>614
まだ営業事務なんか募集してるって、ブラック業界だけって感じ
まだ営業事務なんか募集してるって、ブラック業界だけって感じ
2022/10/07(金) 14:37:54.57ID:cj1HzG/B0
顔合わせ行った当日に相手からほとんど質問されなくて微妙な空気で終わって、そのあとネット検索してそこの会社の求人が更新されてたら大抵落ちてるんだけど。スキル的には問題ないから雰囲気で嫌われてるのかな
2022/10/07(金) 15:40:31.37ID:bYnkIkCl0
>>760
わかりづらい書き方して申し訳ない
あなたがレスした>>747 ( ID:K/jTWDq60 )が
リクのスレでも同じことを書いてるのを見かけたと言いたかったんだ
http://hissi.org/read.php/haken/20221007/Sy9qVFdEcTYw.html
わかりづらい書き方して申し訳ない
あなたがレスした>>747 ( ID:K/jTWDq60 )が
リクのスレでも同じことを書いてるのを見かけたと言いたかったんだ
http://hissi.org/read.php/haken/20221007/Sy9qVFdEcTYw.html
2022/10/07(金) 15:43:02.23ID:bYnkIkCl0
>>619は誤爆です
スミマセン
スミマセン
621名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/07(金) 17:53:34.79ID:oCNUP1we02022/10/07(金) 17:58:17.91ID:uGFR6suB0
>>621
どっちも、女性が上司になるところは質問ほぼされずに落ちて、営業事務の男性だらけの面談のときは即採用になりました。女性の方が空白期間とか転職回数多いの気にするとかあるのかな
どっちも、女性が上司になるところは質問ほぼされずに落ちて、営業事務の男性だらけの面談のときは即採用になりました。女性の方が空白期間とか転職回数多いの気にするとかあるのかな
623名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/07(金) 18:09:50.01ID:hcmD8xRH0 >>622
暗に容姿に自信あると聞こえる
暗に容姿に自信あると聞こえる
624名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/07(金) 18:16:19.71ID:TooEnfBQ02022/10/07(金) 18:22:18.80ID:uGFR6suB0
>>623
そんなこと言ってないしむしろ自信ない
そんなこと言ってないしむしろ自信ない
2022/10/07(金) 18:22:56.08ID:uGFR6suB0
627名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/07(金) 19:17:06.21ID:53W6fTZC0 昔、とにかく美人の独身派遣を採用するなって言ってる正社員お局はいたな。で、トラブル回避のために若い美人の独身は採用されなかった。私は無事に顔合わせ通過しましたが。
2022/10/07(金) 20:50:41.47ID:blbViJ610
職場の人達と合う雰囲気かどうかとかは女性の社員さんの方がよく見てる気がする
女性ばかりの職場でもやっていけそうな人かとか
女性ばかりの職場でもやっていけそうな人かとか
2022/10/07(金) 22:23:32.44ID:uGFR6suB0
私が今日落とされた会社、色んな求人サイトに今日付けで求人出してて、それぞれ時給や勤務日数とかが微妙に違っててなんなんだろう…?
ちなみにわたしはリクスタから受けましたが時給一番低い設定でした。。仕事内容見ても確実に今日受けた所なんですよね
ちなみにわたしはリクスタから受けましたが時給一番低い設定でした。。仕事内容見ても確実に今日受けた所なんですよね
2022/10/08(土) 00:24:34.95ID:lDpaRJKJ0
顔合わせ開始1分でミスマッチだと判明した時の微妙な空気…
「今回◯◯が得意な方を募集してまして〜」
「いや、未経験です」
営業と2人で、えーっと…△△な方の募集ですよね?って訊いてしまったわ
相手の募集の仕方が悪いのか、営業がアホなのかは知らん
「今回◯◯が得意な方を募集してまして〜」
「いや、未経験です」
営業と2人で、えーっと…△△な方の募集ですよね?って訊いてしまったわ
相手の募集の仕方が悪いのか、営業がアホなのかは知らん
2022/10/08(土) 01:15:21.22ID:t7MhTAmZ0
>>630
微妙な空気あるある。
微妙な空気あるある。
2022/10/08(土) 06:19:40.75ID:TKboTmXu0
リクエストとエントリーの違いが全く分からん
「マッチしたお仕事」から応募⇒エントリー
「すべてのお仕事」から応募⇒リクエスト
って認識でおk?
ていうか「マッチしたお仕事」から漏れてるドンピシャの案件結構あって
今までスルーしてて愕然としてる
「すべてのお仕事」から探した方がいいかも
何だこのクソシステム
「マッチしたお仕事」から応募⇒エントリー
「すべてのお仕事」から応募⇒リクエスト
って認識でおk?
ていうか「マッチしたお仕事」から漏れてるドンピシャの案件結構あって
今までスルーしてて愕然としてる
「すべてのお仕事」から探した方がいいかも
何だこのクソシステム
2022/10/08(土) 07:21:09.27ID:aMlyEWDC0
反ワクの契約社員がいるんだけど、コロナには感染したくなくて、寒くなっても自席の扇風機をつけてる。自分には風が当たるのは嫌だからと、自分に当たらないように風を送るから、席が近くの私に風が当たって寒い。あたおかには何を言って無駄だから、更新はしないけどね。
2022/10/08(土) 08:43:44.20ID:YCjbiaBe0
5月にマッチした仕事で掲載されてエントリーしたら社内選考漏れだったのに、全く同じ仕事マッチした仕事掲載って嫌がらせ?w
2022/10/08(土) 08:48:44.96ID:8q7tqqD20
その時に採用された人やめてしまったのでは
2022/10/08(土) 11:42:59.24ID:SmtoUhUr0
>>632
エントリー案件は第一選考はスルーできる感じでリクエスト案件は最初から落とされる可能性高い
スキル条件ドンピシャでも裏条件で年齢制限や経験とか別の要素で外されてるんだと解釈してる
あと同じ案件でもPCから見たらマッチでエントリー案件なのにスマホから見たらマッチじゃなくてリクエストになってたりするよ
当たり前だけどどっちから見てもマッチしてる案件は社内選考は選考通りやすい
エントリー案件は第一選考はスルーできる感じでリクエスト案件は最初から落とされる可能性高い
スキル条件ドンピシャでも裏条件で年齢制限や経験とか別の要素で外されてるんだと解釈してる
あと同じ案件でもPCから見たらマッチでエントリー案件なのにスマホから見たらマッチじゃなくてリクエストになってたりするよ
当たり前だけどどっちから見てもマッチしてる案件は社内選考は選考通りやすい
2022/10/08(土) 12:45:26.60ID:1NZRCBB80
裏条件ってやっぱりあるの?年齢とブランクとか?
638名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/08(土) 21:36:42.92ID:L9Ljk8zk0 正社員歴、かなり重要視されるのかな
異業種(接客)正社員20年やってからの派遣に転向だけど、最低限のPCスキルあればあまり選考落ちしないな…高望みしてないのもあるけど
異業種(接客)正社員20年やってからの派遣に転向だけど、最低限のPCスキルあればあまり選考落ちしないな…高望みしてないのもあるけど
2022/10/08(土) 22:00:50.28ID:YCjbiaBe0
>>635
だよね~。そんな短期で辞めたとしたら選考漏れで正解だったかもw
だよね~。そんな短期で辞めたとしたら選考漏れで正解だったかもw
2022/10/09(日) 06:12:07.94ID:tEptUlli0
>>636
なるほど
リクエストだとほぼ見込み無しって考えでおkなんですね
他社も同時に進めてたんだけど、リクエスト案件はドンピシャだから優先なんて考え起こさずによかった
過度に期待せずに、落ちるの前提で考えときます
マッチしたお仕事は十数年前にちょろっとやった仕事を未だにマッチさせてくるのに辟易してる
いい加減マッチさせてくるんじゃねーよ
なるほど
リクエストだとほぼ見込み無しって考えでおkなんですね
他社も同時に進めてたんだけど、リクエスト案件はドンピシャだから優先なんて考え起こさずによかった
過度に期待せずに、落ちるの前提で考えときます
マッチしたお仕事は十数年前にちょろっとやった仕事を未だにマッチさせてくるのに辟易してる
いい加減マッチさせてくるんじゃねーよ
641名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/09(日) 14:32:11.02ID:U1Ze8H/e02022/10/09(日) 15:01:19.55ID:XHXzN4u20
しょっちゅう募集してる案件があってそれだけがリクエストで通った
それ以外は電話もかかってこないで落ちた
それ以外は電話もかかってこないで落ちた
643名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/09(日) 22:31:16.33ID:VzGBEKtR0 地雷案件やん
2022/10/10(月) 15:42:55.45ID:3QGPVBMJ0
PCとスマホでマッチした案件が違うってどういう仕組みなんだ?
2022/10/10(月) 16:09:32.14ID:Lbb7Gjq60
自分が案件検索する時に設定した条件が違う
2022/10/11(火) 16:27:26.10ID:uOds+Ms10
数年のブランク、今度面談が職場見学が決まった
緊張するなー上手くいけばいいけど
緊張するなー上手くいけばいいけど
2022/10/11(火) 16:47:28.95ID:4TGhUAva0
数年ブランクって子育てとか介護とかそういった理由ですか?
差し支えなければ聞かせてもらえるとありがたいです
面談でも絶対聞かれると思いますが
差し支えなければ聞かせてもらえるとありがたいです
面談でも絶対聞かれると思いますが
2022/10/11(火) 17:51:47.80ID:uOds+Ms10
2022/10/11(火) 17:55:34.54ID:4TGhUAva0
>>648
そうだったのですね
答えづらい事をありがとうございます
私の昔の職場でもお父様が倒れてお世話で早退や遅刻が重なって退職した人がいました
いい仕事が見つかると良いですね
ブランク明けだと体も慣れてないでしょうからご自愛ください
そうだったのですね
答えづらい事をありがとうございます
私の昔の職場でもお父様が倒れてお世話で早退や遅刻が重なって退職した人がいました
いい仕事が見つかると良いですね
ブランク明けだと体も慣れてないでしょうからご自愛ください
2022/10/12(水) 20:10:23.75ID:yN1lIn460
書き込みないところ見ると回線がアク禁にでもなったのか?
2022/10/13(木) 03:02:11.95ID:w+cIKgNN0
ほんとここ、CAD系は全然ダメだね
クソすぎる
電話で詳細問合せたら基本的なソフトの名称すらしらない
意匠図、施工図…そういった図面の知識もなし
クソすぎる
電話で詳細問合せたら基本的なソフトの名称すらしらない
意匠図、施工図…そういった図面の知識もなし
652名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/13(木) 15:12:33.76ID:EGR52oDM0 派遣から社員になるってどのくらいの確率なんだろう
なんか社員になれないのに頑張るのがめんどくなってきた
かといって手抜いたら更新されるか心配だし
なんか社員になれないのに頑張るのがめんどくなってきた
かといって手抜いたら更新されるか心配だし
653名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/13(木) 15:43:39.71ID:cJ13p5r60 契約社員なら割となれると思う。正社員となると打診されても試験があったりして大変。
2022/10/13(木) 15:44:22.75ID:UsPJwMaj0
明日は皆さんお待ちかね給与日
655名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/13(木) 17:51:46.77ID:EGR52oDM0656名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/13(木) 18:02:56.41ID:cJ13p5r60 >>655
私のいた所は満3年を迎える前に契約社員の打診があった。派遣が半年更新なので、次の更新の終わりが満3年を僅かにでも越すとまずいので、2年半ちょっとでなる人もいた。契約社員になった次の年から正社員試験の案内が来るって感じ。でも試験が難しいからそのまま契約社員の人が多いかな。受けない人も結構多かった。
私のいた所は満3年を迎える前に契約社員の打診があった。派遣が半年更新なので、次の更新の終わりが満3年を僅かにでも越すとまずいので、2年半ちょっとでなる人もいた。契約社員になった次の年から正社員試験の案内が来るって感じ。でも試験が難しいからそのまま契約社員の人が多いかな。受けない人も結構多かった。
2022/10/13(木) 19:03:21.89ID:69glmCsr0
営業が変わるらしく来社予定入ってたけど自分のとこ何も連絡ない
2022/10/13(木) 20:32:51.14ID:lf9fRA2X0
選考中の案件があるんだけど、他社で顔合わせした場合報告すべき?
まだ結果は出てないんだけど
まだ結果は出てないんだけど
2022/10/13(木) 20:56:28.02ID:jbLJoTgz0
最近同じような話のループひどいね
2022/10/13(木) 21:06:42.27ID:FHQ6eUK60
だって無能な派遣だらけだからね
頭悪そうな事をわざわざここに書きに来る
頭悪そうな事をわざわざここに書きに来る
2022/10/13(木) 21:55:19.85ID:I3kQwTit0
>>660
ITおじさんは10年も張りついてなにしてるの?
ITおじさんは10年も張りついてなにしてるの?
2022/10/14(金) 07:22:50.35ID:2+aBWmrE0
わかってはいたが給料安すぎ(時給が安すぎ)
今月も赤字
非正規への物価高騰の対応はなしですか?
今月も赤字
非正規への物価高騰の対応はなしですか?
2022/10/14(金) 08:17:10.26ID:BoHAdWxu0
>>661
10年張り付いてるの?
10年張り付いてるの?
2022/10/14(金) 09:35:15.31ID:gpA0S90r0
スレの性質上、話がループになるのは当然だよね
仕事が決まれば、皆巣立って行くわけだし、常駐するようなスレじゃないよね
で新たに職探しの新人さんがやってくれば、同じような話になるんでは?
仕事が決まれば、皆巣立って行くわけだし、常駐するようなスレじゃないよね
で新たに職探しの新人さんがやってくれば、同じような話になるんでは?
2022/10/14(金) 11:00:07.30ID:+dGLwl2n0
わしはこのスレの主じゃよ
2022/10/14(金) 11:35:21.47ID:yJ9CoQX60
667名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/14(金) 12:16:28.71ID:xyXvz2Pp0 順調に行ったらこんなとこ来なくなるし
書いてる本人は過去ログなんかどうせ見ないし
見たとしても傍から見てほぼ同じ内容でも自分のことは別問題と思うから、また同じような書き込みで質問
結局ループしかないよ
長くこのスレ居残るのは、派遣でずっとこの会社利用してて、しかも上手く事が進んでない人だけでしょ
書いてる本人は過去ログなんかどうせ見ないし
見たとしても傍から見てほぼ同じ内容でも自分のことは別問題と思うから、また同じような書き込みで質問
結局ループしかないよ
長くこのスレ居残るのは、派遣でずっとこの会社利用してて、しかも上手く事が進んでない人だけでしょ
2022/10/14(金) 12:18:08.23ID:K0M3YAKq0
リクに聞けよここで聞いたこと信用するんかよってアホなこと聞く奴だらけだからな
669名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/16(日) 09:51:47.77ID:QPoQWXht0 12日に健康診断の受診票を送りましたみたいなメールが来たのに、まだ家に届いていません
普通郵便なら2日ぐらいで届きそうな気がするんですが、こんなに時間かかるものですか?
普通郵便なら2日ぐらいで届きそうな気がするんですが、こんなに時間かかるものですか?
2022/10/16(日) 09:56:41.18ID:b6u7t/On0
土曜は配達ないしそんなもん
671名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/16(日) 10:05:23.24ID:QPoQWXht0 ありがとうございます
672名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/17(月) 09:28:05.86ID:+R7R7x1L0 確かここって意向確認のメール来るの早かったよね?
1月〜の確認メールは今月末に来る、で合ってるよね
1月〜の確認メールは今月末に来る、で合ってるよね
2022/10/17(月) 11:41:17.31ID:1PyaFvDC0
2022/10/17(月) 17:19:48.62ID:vUUi4GOb0
次の契約期間開始と同時にメール配信されるみたい、自動配信だからとスルーするとしつこく来る
2022/10/17(月) 19:37:01.01ID:F757ajR10
最初の一月でクビの可能性どのぐらいある?
2022/10/17(月) 19:55:03.29ID:8EWyEuVa0
更新の意思確認が早すぎる
他スレで送らず放置して平気だって嘘書かれてたけど
ずっと催促されるから返事はしとけ
他スレで送らず放置して平気だって嘘書かれてたけど
ずっと催促されるから返事はしとけ
2022/10/17(月) 20:02:01.07ID:DbYO08Sf0
早すぎるよね
あと意思確認する前に向こうの意向の確認もしてくれハラハラするから
あと意思確認する前に向こうの意向の確認もしてくれハラハラするから
2022/10/17(月) 20:16:20.65ID:Vg7thcME0
気付かなくてスルーして期限切れても営業から連絡あるしね。辞めるときは早めに言うけど。
2022/10/17(月) 21:06:08.02ID:o/TjjYMo0
早すぎて転職活動動きにくいってずっと思ってた
派遣キープしながら他社に面接ってのがスケジュール的に難しい
2~3ヶ月待ってくれる転職先なんてそうないだろうし
>>675
一ヶ月なんてまだ様子見くらいの時期じゃない?
そこで辞めさせられるなんて発達とか人間性に余程問題あるとか意思疎通困難とかでない限りそうないと思うけど
派遣キープしながら他社に面接ってのがスケジュール的に難しい
2~3ヶ月待ってくれる転職先なんてそうないだろうし
>>675
一ヶ月なんてまだ様子見くらいの時期じゃない?
そこで辞めさせられるなんて発達とか人間性に余程問題あるとか意思疎通困難とかでない限りそうないと思うけど
680名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/17(月) 21:06:56.03ID:K/Y8aF490 >>678
同じく
同じく
2022/10/17(月) 21:11:27.56ID:sQz5GjR70
確認のあと蹴られる可能性ってどのぐらいあるの?
2022/10/17(月) 21:11:59.95ID:sQz5GjR70
上見てるとこっちの意向だけ確認しといて
向こうからは保留されるイメージなのかな
そんなんやだけど
向こうからは保留されるイメージなのかな
そんなんやだけど
683名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/17(月) 21:18:03.85ID:Kz+cJDvM0 >>679
就職決まったら契約途中でやめたらいいと思うよ
就職決まったら契約途中でやめたらいいと思うよ
684名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/17(月) 21:19:10.76ID:Kz+cJDvM02022/10/17(月) 21:22:51.61ID:sQz5GjR70
>>684
きっつ
きっつ
2022/10/18(火) 07:28:28.13ID:bUEHXpyV0
金がない
687名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/18(火) 20:10:19.13ID:V/j6dwV20 みんな派遣でも名刺持って客先とか行ったりする?
こっちが仕事受注する立場派遣以外でも初めてだから気使うししんどい、、
入ったばっかでほぼ引き継ぎもないし訳分からず座ってる
こっちが仕事受注する立場派遣以外でも初めてだから気使うししんどい、、
入ったばっかでほぼ引き継ぎもないし訳分からず座ってる
688名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/18(火) 22:02:14.40ID:ybq3Gy0A0 派遣に名刺を作る会社って珍しいね
3ヶ月後いないかもしれないのに
3ヶ月後いないかもしれないのに
2022/10/19(水) 00:02:30.42ID:24ppPymS0
どこ行っても名刺作られてたよ
どこといっても派遣3回目だけど
どこといっても派遣3回目だけど
2022/10/19(水) 01:27:42.88ID:TgW/t5eF0
ここはいい加減だから使わないほうが良いですよと派遣先に吹聴してます(笑)
なんて言ったら怒られちゃうかな(笑)
なんて言ったら怒られちゃうかな(笑)
2022/10/19(水) 07:41:53.81ID:ieHVXJ7e0
ナニがしたい?
2022/10/20(木) 19:09:39.58ID:QWjWbWth0
更新するかどうかわからないなら聞くなよと思うんだが
意向確認、向こうを先にしてもらえないのかな
意向確認、向こうを先にしてもらえないのかな
2022/10/20(木) 20:15:17.82ID:GHPFEKqi0
それ派遣に後出しで更新無いですって言う方が楽だからだと思ってる
派遣先によっては半年以上前から次も更新でって言ってくるところがあるけど
それはそれで違う嫌さがあるんだよな
しかも次また1年更新って言われて良い派遣先だったけど断った
やっと1年の契約を全うしたのにまた1年かよと
そもそも最初は1年半で満了と聞いていたのに
派遣先によっては半年以上前から次も更新でって言ってくるところがあるけど
それはそれで違う嫌さがあるんだよな
しかも次また1年更新って言われて良い派遣先だったけど断った
やっと1年の契約を全うしたのにまた1年かよと
そもそも最初は1年半で満了と聞いていたのに
2022/10/20(木) 20:37:05.02ID:QWjWbWth0
まじでエネルギー配分がわからないからはっきりしてほしい
この仕事を残業してまでやるかどうかとかの判断が出来ないから
この仕事を残業してまでやるかどうかとかの判断が出来ないから
695名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/20(木) 20:39:57.99ID:HgLbaHsE0 いや何回も言われてる通り派遣会社にとって大事なのはクライアントである派遣先企業だから…
なるべく派遣先に失礼ないようにするから派遣社員に先に更新確認するに決まってるじゃん
何回も更新の事グチグチ言ってるやつそんなに自信無いん?
なるべく派遣先に失礼ないようにするから派遣社員に先に更新確認するに決まってるじゃん
何回も更新の事グチグチ言ってるやつそんなに自信無いん?
2022/10/20(木) 20:53:06.99ID:QWjWbWth0
とりあえず仕事探していいよね?
2022/10/20(木) 20:55:39.58ID:QWjWbWth0
基本的に
半端な状態なのが困るだけなんだけど
実際健康保険証返すの?返さないの? 笑
半端な状態なのが困るだけなんだけど
実際健康保険証返すの?返さないの? 笑
2022/10/20(木) 21:09:12.78ID:J8OYTuAA0
えっどういうこと?
2022/10/20(木) 21:10:59.90ID:J8OYTuAA0
2022/10/20(木) 21:30:04.90ID:ydkMNmw90
どうせ更新すんだろ?止めて欲しいのか?聞いて欲しいのか?
2022/10/20(木) 21:31:12.94ID:ydkMNmw90
派遣ってプライド高いの多いな
2022/10/20(木) 21:32:02.76ID:fXFzW6Mc0
嫌な仕事は満了が一番の辞め時になるんですが自分は経験上逆恨みが怖いんですよね…ヤバかったことあるので
嫌がらせとかされませんか?
嫌がらせとかされませんか?
2022/10/20(木) 21:32:44.98ID:ydkMNmw90
>>697
大丈夫?仕事やめたら?
大丈夫?仕事やめたら?
2022/10/20(木) 21:32:46.13ID:fXFzW6Mc0
2022/10/20(木) 21:41:15.63ID:fXFzW6Mc0
上の人はおそらく今月末期限の仕事が更新するかどうか分からないのでしょうけど
派遣先に訊けませんか?
それで気が収まらないとかなら全然辞めるつもりで動いてかまわないと思うんですが
自分は環境の問題としては自分以外がやる分にはその人の味方します
派遣先に訊けませんか?
それで気が収まらないとかなら全然辞めるつもりで動いてかまわないと思うんですが
自分は環境の問題としては自分以外がやる分にはその人の味方します
2022/10/20(木) 21:52:30.83ID:cT+3jURf0
他人を見る時にプライドの高さなんて気にしたことないな
2022/10/21(金) 00:29:55.89ID:mys7xQfp0
契約関係の事は必ずリクの営業通して働きかけてもらった方がいいよ
2022/10/21(金) 00:37:00.15ID:mys7xQfp0
というか、更新してもらえる可能性やいつまでに更新か否かの返事もらえるかとか
リクの営業担当に聞けばすぐ解決するような気もする。。
リクの営業担当に聞けばすぐ解決するような気もする。。
2022/10/21(金) 06:32:24.50ID:U2j71ZEX0
ヒント
営業に連絡しないでここで質問
自分から動くのが億劫なんだろ
営業に連絡しないでここで質問
自分から動くのが億劫なんだろ
2022/10/21(金) 06:57:24.87ID:ff9mKm070
大量系だとぎりぎりまで返事なしだったりはする
2022/10/21(金) 06:57:48.95ID:ff9mKm070
>>708
甘いよ
甘いよ
2022/10/21(金) 07:04:27.09ID:gC4o2HPi0
派遣の営業って人種をなんだと思ってんのかと思う
2022/10/21(金) 08:15:30.09ID:Dycki3C00
私は無能だろうが世間知らずだろうが
他人が騒ぎを起こす分にはどんどんどうぞする派
他人が騒ぎを起こす分にはどんどんどうぞする派
2022/10/21(金) 08:16:42.31ID:Dycki3C00
トラブルが起きやすい提案とかも積極的にしていく
2022/10/21(金) 10:05:21.83ID:UddUogd60
派遣先にマニュアルがなくて自分用に作ってたのがあるんだけど
共有フォルダに残して行ってって言われたんだけど分かりましたって言って消して良いよね?
共有フォルダに残して行ってって言われたんだけど分かりましたって言って消して良いよね?
2022/10/21(金) 11:04:03.73ID:kXMJASGq0
なんでわざわざ消すの?
717名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/21(金) 12:16:22.21ID:0vVlGy3N0 勤務中に作ったんなら残すべきでは?
2022/10/21(金) 12:26:06.95ID:gYSzHvkm0
契約に無いんでしょ。
2022/10/21(金) 12:35:40.11ID:hp0AC/p90
当然削除よ、私が私用に作ったんだもん
2022/10/21(金) 12:36:23.79ID:5yk0sz5h0
>>715
管理表とか自身で何か作ってたら残してくださいwって嫌いな社員が言って来たところは作ってないですって全部消したよ。
なんでも丸投げして面倒なことは全部やらせて自分は菓子食って待ってるような社員に楽させたくなかったし
管理表とか自身で何か作ってたら残してくださいwって嫌いな社員が言って来たところは作ってないですって全部消したよ。
なんでも丸投げして面倒なことは全部やらせて自分は菓子食って待ってるような社員に楽させたくなかったし
2022/10/21(金) 12:37:23.72ID:iY8Qnd7g0
前の派遣抜けるとき、資料作って引き継いでくださいと言われたけど
リーダーへ作業状況は逐次報告して把握されてるはずだし、
私自身、作業説明だけで引き継ぎ受けてないし、資料もなかったり古すぎて役立たないのばかりで見てないのですがと答えたら
わかった…とだけ言われて何もしなくて良くなった
個人資料は大量にあるけど、あくまでも個人のメモだしね
リーダーへ作業状況は逐次報告して把握されてるはずだし、
私自身、作業説明だけで引き継ぎ受けてないし、資料もなかったり古すぎて役立たないのばかりで見てないのですがと答えたら
わかった…とだけ言われて何もしなくて良くなった
個人資料は大量にあるけど、あくまでも個人のメモだしね
2022/10/21(金) 12:40:34.42ID:F7j+hy5Q0
(「今後の職場の同僚の為に役に立つから、消さないで残してあげて!」って言って欲しいんだろうなぁ🥺)
723名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/21(金) 12:43:35.87ID:q/NeKWlr0 マニュアル消すとか性格わるーw
最終日に「マニュアルってどこ入ってる?」とか言われたらどうすんだろ
最終日に「マニュアルってどこ入ってる?」とか言われたらどうすんだろ
2022/10/21(金) 12:44:48.59ID:+pARKK0x0
契約にマニュアル作成が含まれてるとか派遣先が不快な職場とかでなくお世話になってるなら残してもよくない?
契約って言っても『付帯する業務』等の記載に内包されるとみなせる場合もあるし
それでも消すなら余程狭量なんだと思う
契約って言っても『付帯する業務』等の記載に内包されるとみなせる場合もあるし
それでも消すなら余程狭量なんだと思う
2022/10/21(金) 12:47:12.78ID:d344PFwv0
何で派遣先と仲良くできないの?
ハイハイ言ってりゃー楽できるのに
社員と派遣が対等だと思いすぎじゃね?
ハイハイ言ってりゃー楽できるのに
社員と派遣が対等だと思いすぎじゃね?
726名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/21(金) 13:37:31.67ID:kheFQkV40 どんな職場でも最終日までは穏便にやり過ごすよね
自分のために
自分のために
727名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/21(金) 13:41:13.30ID:5kTMoapA0 ここにだけヤバい奴が凝縮してるって分かるだろ
2022/10/21(金) 14:26:25.76ID:TJ3hJNzm0
元々マニュアルもなく良い加減な引き継ぎする職場の役に立つようなことなんかしたくないよ
2022/10/21(金) 14:28:51.52ID:+pARKK0x0
業務時間内でマニュアル作って給料もらってるのに契約書に記載ないからマニュアルは消すって場合はよくわからない、自分が給料もらうのはOKなんだ
就業時間外に無給で作ったならわかる
就業時間外に無給で作ったならわかる
730名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/21(金) 14:40:49.09ID:QrdHVHfg0 >>720
私もクソ派遣先の時は
自分用に参照するための手順書は全削除したわ
最終日に猫撫で声でPCにマニュアルとか残してあるのかな〜って言ってきたから
ないです、で終わり
とうぜん菓子折りも残さず去った
私もクソ派遣先の時は
自分用に参照するための手順書は全削除したわ
最終日に猫撫で声でPCにマニュアルとか残してあるのかな〜って言ってきたから
ないです、で終わり
とうぜん菓子折りも残さず去った
2022/10/21(金) 14:48:24.01ID:E2kBEmd20
マニュアル残せ言われたところはエクセルのタイトルだけマニュアルにして言われたフォルダに入れてやめたとあったわ
後から派遣会社経由でマニュアルに何もないって連絡来たけど何で中身が消えてるのか分からないって言い放って終わった
後から派遣会社経由でマニュアルに何もないって連絡来たけど何で中身が消えてるのか分からないって言い放って終わった
2022/10/21(金) 14:57:48.14ID:uBeeiiIX0
退職1か月前ぐらいから
テンプレ作りをやらされてた人いたな
テンプレ作りをやらされてた人いたな
2022/10/21(金) 15:12:28.52ID:GFoI2uxX0
マニュアルというか
公に第三者使うの利用想定しておらず、個人が作業しながら記録した自分用のものなら
消す人多いんじゃないの
説明面倒臭いし、もともと自分だけわかるようにしか書いてないの普通だから余計ね
変に使われると勘違いされたりとかむしろ混乱招く時もあるしさ
作成指示されて作ったのならもちろん残すけど
公に第三者使うの利用想定しておらず、個人が作業しながら記録した自分用のものなら
消す人多いんじゃないの
説明面倒臭いし、もともと自分だけわかるようにしか書いてないの普通だから余計ね
変に使われると勘違いされたりとかむしろ混乱招く時もあるしさ
作成指示されて作ったのならもちろん残すけど
2022/10/21(金) 18:08:26.33ID:cMWc94va0
自分の作業用に作ったメモなのに
クラウドの個人フォルダ置かれてたの勝手に見つけて参考にされ、説明の場をスケジュール入れられた時はイラっときた
クラウドの個人フォルダ置かれてたの勝手に見つけて参考にされ、説明の場をスケジュール入れられた時はイラっときた
2022/10/21(金) 18:22:44.24ID:W5z/NHNf0
とくに揉めた職場ではなかったけど、退職決まってから共有フォルダ内の自分の個別データは、見られたら嫌なものは先にゴミ箱内で保管してた。
なんとなく、勝手に見られるのは嫌だ。
なんとなく、勝手に見られるのは嫌だ。
2022/10/21(金) 18:26:05.06ID:dIz7m6y30
顔合わせ後、
先方の評価も高いですし間違いなく大丈夫だと思います!!
いつから勤務できますか!?
とか色々聞かれた案件に落ちた
先方の評価も高いですし間違いなく大丈夫だと思います!!
いつから勤務できますか!?
とか色々聞かれた案件に落ちた
2022/10/21(金) 18:31:47.98ID:P2tQYR6D0
リモート用にPC貸し出されたけど
前の人のファイルが変な詩や自作のKPOPランキング表とか全部残ってて、
おまけに蓋がガタガタで端子の接触おかしいし
こんなの壊れたらこっちのせいにされんの?
メモリー16G積んでるのにワード開くとしょっちゅう5分くらい固まるしクソ
前の人のファイルが変な詩や自作のKPOPランキング表とか全部残ってて、
おまけに蓋がガタガタで端子の接触おかしいし
こんなの壊れたらこっちのせいにされんの?
メモリー16G積んでるのにワード開くとしょっちゅう5分くらい固まるしクソ
2022/10/21(金) 18:38:15.78ID:WNxjUAw10
今までの派遣先では、まわりの話し声とか気になるので作業へ集中したい時は耳栓してたんですが
今の所では、いざという時に聞こえないと困るから着けないように注意受けました
耳栓はあまり一般的じゃない?
挨拶意外ほとんど会話しない日が大半なんですけど
今の所では、いざという時に聞こえないと困るから着けないように注意受けました
耳栓はあまり一般的じゃない?
挨拶意外ほとんど会話しない日が大半なんですけど
739名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/21(金) 19:03:52.90ID:RDVHOrck0 耳栓して仕事してる俺異端?
カッケー
カッケー
2022/10/21(金) 19:42:20.09ID:8rXLn+tU0
集中したら周りの音や声は聞こえないくらい気にならないわ、もっと集中しましょう
2022/10/21(金) 20:08:19.25ID:reFos3Fx0
誰も座りたくないのかうるさい人の隣に配置される率が高い
前々回 真後ろの奴が電話の度に大声で作り笑いしてウザい
前回 斜め後ろが常に大声で難聴になりそう
今 声がでかくて話がくどいおっさんの席が近い
前回の奴はうるさすぎて一番奥の壁際に移動させられた
どれだけ苦情があったのか
前々回 真後ろの奴が電話の度に大声で作り笑いしてウザい
前回 斜め後ろが常に大声で難聴になりそう
今 声がでかくて話がくどいおっさんの席が近い
前回の奴はうるさすぎて一番奥の壁際に移動させられた
どれだけ苦情があったのか
2022/10/21(金) 20:14:01.24ID:XxMIhctv0
会社PCに自作ポエムとか小説保管してる派遣いるいるw
怖すぎる
怖すぎる
2022/10/21(金) 20:28:36.97ID:cGNgHmIH0
メモはノートに手書きする派なんだけど、それを社員のババアに勝手にコピーとられてた時はびっくり通り越してキモかった
更新しないって伝わった後は「私がその席になるから早くどいて」ってうるさかった
更新しないって伝わった後は「私がその席になるから早くどいて」ってうるさかった
2022/10/21(金) 20:56:23.63ID:KA4lMHLz0
どうだろうね
先の見えないプランニングやリサーチで苦しんで試行錯誤しながら考えてる時は、まわりの細かいことでもイライラするけど
道筋決まった作業を順調にこなす時は極端に集中できて、声掛けられても気付かないで驚かれる時すらあるな
その時時の状況でかなり精神状態違うのかもね
先の見えないプランニングやリサーチで苦しんで試行錯誤しながら考えてる時は、まわりの細かいことでもイライラするけど
道筋決まった作業を順調にこなす時は極端に集中できて、声掛けられても気付かないで驚かれる時すらあるな
その時時の状況でかなり精神状態違うのかもね
2022/10/21(金) 21:15:05.22ID:BwXIfD5X0
既に決まったことを言われた通り淡々とこなすだけって、それ派遣であるの?
学生のバイト先くらいじゃないの
学生のバイト先くらいじゃないの
2022/10/21(金) 21:28:07.61ID:Q7chksG40
今の派遣先そうなんですけど
2022/10/21(金) 22:30:44.64ID:XxMIhctv0
>>746
お前がそうなだけだろw
お前がそうなだけだろw
2022/10/21(金) 22:31:22.17ID:aFnNEawP0
工場とかの短期やデータ処理系なら結構あるかもね
事務系の雑務みたいにある程度範囲がある中で言われたことだけやってると手が空いたり不安にならない?それとも言われたことの中でバリバリ動いてる感じなのかな
私は周りの正社員にこれだけでいいよーとか言われるとかなり不安になる
業務量や幅がないならいつ更新切られてもおかしくないし
事務系の雑務みたいにある程度範囲がある中で言われたことだけやってると手が空いたり不安にならない?それとも言われたことの中でバリバリ動いてる感じなのかな
私は周りの正社員にこれだけでいいよーとか言われるとかなり不安になる
業務量や幅がないならいつ更新切られてもおかしくないし
749名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/22(土) 01:14:59.00ID:BVQZp0xh0 え、逆に派遣て言われた通りにやるだけの事務みたいなのの方が多くない?
商社メーカーIT色々行ったけど全部そんな感じで暇だったよ
今の仕事は色々内外の打ち合わせ出たり忙しいから派遣でもこんな仕事あるんだーて感じで新鮮
商社メーカーIT色々行ったけど全部そんな感じで暇だったよ
今の仕事は色々内外の打ち合わせ出たり忙しいから派遣でもこんな仕事あるんだーて感じで新鮮
2022/10/22(土) 06:05:41.70ID:3Keeoq1g0
マニュアルに残して正社員に教えてください。
→やだよ
みたいなことあったな
お前が教えるときは
忙しいからメモも禁止とか意味不明なことしたくせにだよ
→やだよ
みたいなことあったな
お前が教えるときは
忙しいからメモも禁止とか意味不明なことしたくせにだよ
2022/10/22(土) 10:06:02.29ID:C7RWOrKm0
拒否ってもやらされるからなぁ
それでも一度は拒否るけど
それでも一度は拒否るけど
752名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/22(土) 10:12:28.24ID:V5uPBw1Y02022/10/22(土) 10:57:44.56ID:HYtXhI1f0
辞めたらいいじゃん?
754名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/22(土) 12:05:16.57ID:pmrYjpOr02022/10/22(土) 14:58:46.01ID:O5A/QNHw0
ベンダー打ち合わせや報告会みたいな社外の予定
当時になって一緒に行くはずのプロパー社員が行けなくなって
社員のフリして一人出席とか何回かあるな
当時になって一緒に行くはずのプロパー社員が行けなくなって
社員のフリして一人出席とか何回かあるな
2022/10/22(土) 15:05:55.96ID:ZrC8x2Ua0
規定通りにきっちり体裁整えられ形式張ったオフィシャルなドキュメントが役立たず、
やること羅列しただけの雑な個人メモのほうが役立つ時って多いよね
やること羅列しただけの雑な個人メモのほうが役立つ時って多いよね
2022/10/22(土) 17:50:40.15ID:vAB9mGGW0
派遣だと将来に対する希望が見いだせない
なのでフリーランスで探すことにする
なのでフリーランスで探すことにする
758名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/22(土) 18:43:21.30ID:927SkcZz0 選考中でもう四日経ったけど厳しいかなぁ
期待したらダメと思いつつチラチラマイページ見てしまう
期待したらダメと思いつつチラチラマイページ見てしまう
2022/10/22(土) 18:44:25.55ID:ytGfRnIz0
フリーランスもエージェントがウンコだったり当人の地の能力が残念だとアレだけどね
2022/10/22(土) 20:03:32.38ID:pTqqU8ti0
エージェントなんて使ってる時点でアレだろ
2022/10/22(土) 20:33:04.37ID:hhpinTGQ0
フリーランス向けエージェント銘打ってるとろは契約形態はともかく、内容は派遣と大差ないからね
派遣会社やグループ企業が運営してるところは特に
派遣会社やグループ企業が運営してるところは特に
2022/10/22(土) 21:39:39.07ID:aJ2aNiR50
40過ぎてから将来性とかスキルアップとかに興味がなくなってしまった
勤務地とか人間関係のストレスが少ない方が大切
勤務地とか人間関係のストレスが少ない方が大切
763名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/23(日) 00:49:36.85ID:3aWr+Htp0 >>762
言えてるね。
ひとりで派遣されるところにはもう懲り懲りw
色々勉強したけど結局その会社の人間じゃないわけで。社員側でも直雇用のパートやバイト側でもなく。
いま繋ぎでやってる短期派遣、
PCスキルも他人との関わりもほぼ無用。
社食が美味くて定時で帰れるし笑っちゃうくらい快適。派遣って結局このポジションなんだよな。
無駄なストレスゼロで、長年の派遣生活やってきて目からウロコだわw
延長続く限りここに居つこうかな。
言えてるね。
ひとりで派遣されるところにはもう懲り懲りw
色々勉強したけど結局その会社の人間じゃないわけで。社員側でも直雇用のパートやバイト側でもなく。
いま繋ぎでやってる短期派遣、
PCスキルも他人との関わりもほぼ無用。
社食が美味くて定時で帰れるし笑っちゃうくらい快適。派遣って結局このポジションなんだよな。
無駄なストレスゼロで、長年の派遣生活やってきて目からウロコだわw
延長続く限りここに居つこうかな。
764名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/23(日) 00:53:14.21ID:HdkODPnA02022/10/23(日) 09:59:20.33ID:kgJJ0A2e0
すすめてもらっていた案件がなくなったと連絡があった。
こういう場合って本当になくなったのではなくて先方の選考落ちの可能性高いよね。
スキルシート出して先方が×だった場合って選考落ちって伝えられたことないし
多分年齢ではじかれたんだと思ってる。
スキルシート提出して落とすのも法律的にはダメなんだっけ?
こういう場合って本当になくなったのではなくて先方の選考落ちの可能性高いよね。
スキルシート出して先方が×だった場合って選考落ちって伝えられたことないし
多分年齢ではじかれたんだと思ってる。
スキルシート提出して落とすのも法律的にはダメなんだっけ?
2022/10/23(日) 10:44:40.71ID:lR+CI0DN0
あなた宛の案件はなくなった
と、俺はいつも思ってる
と、俺はいつも思ってる
2022/10/23(日) 10:52:33.62ID:PxiDWKWa0
前は先に進めることができませんでしたが多かったけど
最近は案件の見直しで無くなりましたが増えたよ
本当になくなったのと断り難くてそう言ったのが混在してると思ってる
逆上したり面倒な人が増えたのかね
断わられたならそう伝えてもらう方がいいのに
最近は案件の見直しで無くなりましたが増えたよ
本当になくなったのと断り難くてそう言ったのが混在してると思ってる
逆上したり面倒な人が増えたのかね
断わられたならそう伝えてもらう方がいいのに
2022/10/23(日) 12:29:01.82ID:hKL6atVZ0
コーディネーターから進めますねって言われて、30分位経って案件なくなりましたって言われた事あるけど、それは営業がNG出したのかな?
2022/10/23(日) 12:47:09.32ID:Xpr4biBo0
案件なくなったって言われたのに
掲載中なのあるよね
掲載中なのあるよね
2022/10/23(日) 14:58:25.19ID:qpfFCe7n0
案件なくなりましたや他社で決まりました等はウソだと思ってる
2022/10/23(日) 15:43:22.15ID:w1drSSZI0
真相を探ったところでダメなものはダメだからな。ごねればどうにかなるもんじゃないし
万が一どうにかして無理に話を進めてもらってもまともな神経してたらお互い気分悪くした所なんか働く気にもなれないと思うけど。
さっさと切り替えた方がいい
万が一どうにかして無理に話を進めてもらってもまともな神経してたらお互い気分悪くした所なんか働く気にもなれないと思うけど。
さっさと切り替えた方がいい
2022/10/23(日) 15:45:36.57ID:Xpr4biBo0
部署が無くなった、担当者が異動になった
社員で業務に対応することになったなんて言われたこともある
社員で業務に対応することになったなんて言われたこともある
2022/10/23(日) 15:52:35.88ID:XZLnAqTU0
落とす理由なんかいくらでもある
あたかも申し訳なさそうに落とす口実だろ
「あなたではスキル不足だし歳行ってるし女性の案件なので」なんて言いづらいんだろうな
あたかも申し訳なさそうに落とす口実だろ
「あなたではスキル不足だし歳行ってるし女性の案件なので」なんて言いづらいんだろうな
2022/10/23(日) 15:54:12.03ID:qpfFCe7n0
>>771
それに無理をお願いして入ったら何かあった時に辞め辛くなる
それに無理をお願いして入ったら何かあった時に辞め辛くなる
2022/10/23(日) 15:56:45.51ID:qpfFCe7n0
もはや休む時の理由をあれこれ考えてる人と同じだとさえ思ってしまった
2022/10/23(日) 16:31:24.96ID:Lsme89D70
顔合わせでOK出て開始日調整という段階まで来て、プロジェクトリーダーが体調不良で当面病休になるためお話が無くなりま
したろいうのがあったな。
リーダーが病休なら代理くらいいるだろと思ったけど、そのリーダーでないと・・って。
したろいうのがあったな。
リーダーが病休なら代理くらいいるだろと思ったけど、そのリーダーでないと・・って。
2022/10/23(日) 17:54:24.65ID:cD6u/n1t0
耳栓に風当たり強くない?
2022/10/23(日) 19:49:01.24ID:ifXqJxT90
蒸し返すなよ
2022/10/23(日) 19:52:41.04ID:24NCXIo+0
コロナ前は、派遣先の担当者やら部長が海外出張に行ったから話が進まない、からの案件なくなりました、も何度も言われたストーリー
780名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/23(日) 21:04:17.69ID:CxUoBDDR0 >>763
私も同じ事考えてた
いい案件に出会えたみたいで羨ましい
一人で派遣されてそこの社員に擬態してそこの部署の中に入ってうまくやってみたいなのに費やすエネルギーがもうでないよ
客相手にもそこの正社員みたいな態度で接するの求められるのにも疲れた
私も同じ事考えてた
いい案件に出会えたみたいで羨ましい
一人で派遣されてそこの社員に擬態してそこの部署の中に入ってうまくやってみたいなのに費やすエネルギーがもうでないよ
客相手にもそこの正社員みたいな態度で接するの求められるのにも疲れた
781名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/23(日) 21:05:27.67ID:CxUoBDDR02022/10/24(月) 10:08:01.53ID:9h3aXtyR0
ちなみにみなさんは合わないなーと思ったら初回契約でやめちゃいますか?それとも一回は更新してみますか?
2022/10/24(月) 10:40:08.29ID:ju4p7hqo0
辞めるなら早いに限る
2022/10/24(月) 12:21:10.45ID:9h3aXtyR0
今度入る仕事はまた営業事務ですが、営業事務って事務員の正社員女性に気に入られて営業さんからも気に入られないと居られなくなるから正直嫌です‥
フルタイムじゃないので電話応対もない楽そうなところも受けたけどことごとく落ちたから、営業事務って人気ないのかな?
フルタイムじゃないので電話応対もない楽そうなところも受けたけどことごとく落ちたから、営業事務って人気ないのかな?
2022/10/24(月) 12:22:28.41ID:z30iqPYI0
営業事務だけはやめた方がいい
2022/10/24(月) 12:22:40.42ID:ARX1j/Jk0
どういう観点で合わないと判断したかにも依るかもしれないけど
その一回は更新するってのが意味わからないしそんな人いるのかな
何か利点あんの?
その一回は更新するってのが意味わからないしそんな人いるのかな
何か利点あんの?
2022/10/24(月) 12:34:51.75ID:9h3aXtyR0
>>785
なんで?
なんで?
788名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/24(月) 12:40:44.28ID:81Rfda6G0789名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/24(月) 12:43:04.62ID:81Rfda6G02022/10/24(月) 12:46:05.52ID:9h3aXtyR0
>>789
だからすぐ受かったのか。しかも前任がすぐ辞めてるし。他の一般事務はことごとく落ちた。
だからすぐ受かったのか。しかも前任がすぐ辞めてるし。他の一般事務はことごとく落ちた。
2022/10/24(月) 12:49:03.68ID:9h3aXtyR0
>>788
初回でやめても次の仕事紹介きます?
初回でやめても次の仕事紹介きます?
792名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/24(月) 12:52:07.80ID:81Rfda6G02022/10/24(月) 15:51:00.46ID:stR7BCmD0
>>788
そもそも論になるけど、そういう綱渡りみたいな人生を先にどうにかしたほうが…
そもそも論になるけど、そういう綱渡りみたいな人生を先にどうにかしたほうが…
2022/10/24(月) 16:03:50.33ID:xLlfTje20
>>793
綱渡り言うならそもそも派遣なんてやめた方が...
綱渡り言うならそもそも派遣なんてやめた方が...
2022/10/24(月) 16:36:31.64ID:2T7gNOyb0
>>794
んだんだ
んだんだ
2022/10/24(月) 17:00:44.42ID:8rQ6OSGN0
いやぁ、でも>>788さんみたいな人は派遣にも早々居ないんじゃないの
ほとんど、その日暮らしみたいなレベルだし
ほとんど、その日暮らしみたいなレベルだし
2022/10/24(月) 17:27:33.46ID:xLlfTje20
2022/10/24(月) 19:32:12.60ID:tjJsdzZj0
793や796みたいに他人に口出す方が問題だよ
2022/10/24(月) 20:23:29.76ID:97wCTunJ0
ここ、他人へ口出してるレスばっかりのような
2022/10/24(月) 20:25:49.13ID:UJMbCjpg0
2022/10/24(月) 20:35:37.75ID:E4/LsDRi0
口出さないとレス成り立たないでしょw
802名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/25(火) 14:38:43.15ID:3u+Xlo7F02022/10/25(火) 17:51:50.98ID:2NTI8h/p0
時給平均的、勤務地、業務内容問題なし
交通費変なルートで設定されて3000円くらい自腹
この案件受ける?
交通費変なルートで設定されて3000円くらい自腹
この案件受ける?
2022/10/25(火) 17:55:20.37ID:YZ3/7aXs0
派遣で都内で時給1700円って普通?
2022/10/25(火) 17:58:48.79ID:+JS7tU/o0
>>803
交通ルート相談するけど、変わらなかったら行かない
交通ルート相談するけど、変わらなかったら行かない
2022/10/25(火) 19:35:05.71ID:mZeClGDV0
独身ですが
派遣飽きたら辞めて1、2ヶ月趣味の貧乏旅行してまた派遣を繰り返してます
貯金なし、住民税滞納放置
綱渡りかなこれも、、、、
派遣飽きたら辞めて1、2ヶ月趣味の貧乏旅行してまた派遣を繰り返してます
貯金なし、住民税滞納放置
綱渡りかなこれも、、、、
2022/10/25(火) 19:50:09.81ID:F6nwEw+V0
税金の類は逃げられんぞ
払っとけ
払っとけ
2022/10/25(火) 20:10:22.98ID:HcWTRg0k0
納税は義務です、追徴課税くるよ
2022/10/25(火) 20:19:58.50ID:K17WNUZX0
>>803
300円自腹なら考えるけど3000円自腹なら受けないわ
300円自腹なら考えるけど3000円自腹なら受けないわ
2022/10/25(火) 20:20:44.56ID:Oo9Ab9aY0
派遣で都内の人ってバツイチや独身の女性多いけどなんでなのだろうか。
2022/10/25(火) 21:02:26.87ID:zUgDraCC0
旅行する金あるなら税金払いなよ
812名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/25(火) 21:19:27.78ID:lqkrZn0P0 バツイチや独身の女性しか採用してないからでは
2022/10/25(火) 21:29:27.40ID:tdkAZkw30
いざとなったら永久就職だろ
2022/10/25(火) 23:03:58.85ID:3yNB3IuZ0
独身女多いよね
高齢処女っぽいのもよく見かける
高齢処女っぽいのもよく見かける
2022/10/25(火) 23:03:59.23ID:6QWzJF+P0
既婚だと扶養の制限があったりするから週5フルタイムで働く人の割合が少ないからでは?
まあ普通に既婚の主婦もいますけど
まあ普通に既婚の主婦もいますけど
2022/10/25(火) 23:06:16.94ID:UwD6tICH0
小さい子供がいたら熱出したとか学校行事でとかあるから独身女が使いやすいんだよ
残業もできるし
交通費って交渉して何とかなるの?
残業もできるし
交通費って交渉して何とかなるの?
817名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/25(火) 23:24:45.69ID:zj8w0E9u0 自分が今まで言ったとこも独身多かった
結婚してても子なしとか
育休取れないからみんな出産で辞めるんじゃない?
コロナ期からはフルリモートしか行ってないから派遣の人のプライベート一切知らんな
リモートだと派遣同士話す機会無い
結婚してても子なしとか
育休取れないからみんな出産で辞めるんじゃない?
コロナ期からはフルリモートしか行ってないから派遣の人のプライベート一切知らんな
リモートだと派遣同士話す機会無い
2022/10/26(水) 00:50:22.91ID:/ulop+p30
産休は取れるよね?
2022/10/26(水) 01:00:37.43ID:82eQ3tcp0
フルタイムだと無期雇用ですごく長い人では既婚で小さい子供抱えてる人見たことあるし、子供いる人でもある程度大きくなって手が離れてるような感じだったな
子供抱えてる人は企業も採用したがらないだろうけど仕事を一旦セーブしててフルタイム勤務を希望してる人が少ないのもあるんじゃない
まともな旦那か太い実家があればまずは必死に働く必要もないだろうし
子供抱えてる人は企業も採用したがらないだろうけど仕事を一旦セーブしててフルタイム勤務を希望してる人が少ないのもあるんじゃない
まともな旦那か太い実家があればまずは必死に働く必要もないだろうし
2022/10/26(水) 06:49:11.49ID:PIxJjPvS0
821名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/26(水) 07:17:23.75ID:sWt5IYTe0 各問い合わせ窓口は中年ババアが多過ぎ。なえる
2022/10/26(水) 12:54:53.38ID:1s/INo+B0
交通費交渉してみるものだね。最初だめって言われたからエントリーしないって言ったら翻った。
ブラックかな。
恩着せがましく今回だけ特別にとか言われたけど。
ブラックかな。
恩着せがましく今回だけ特別にとか言われたけど。
823名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/26(水) 13:01:11.06ID:Ql1lzeS102022/10/26(水) 17:43:46.40ID:xECM5NPy0
子持ち女性って派遣にあまりいないよね。小さい子育ててる30代とか。時短の派遣でも即戦力求められるしゆるいパートにいくのかな
2022/10/26(水) 18:11:51.14ID:4EUvCuNI0
言われてみれば子持ち女性は同僚派遣にまあまあいるけど子供は小学校高学年より上だわ
小さい子いたら厳しいかもね帰ってくるの毎日早いし学童も高いし
小さい子いたら厳しいかもね帰ってくるの毎日早いし学童も高いし
2022/10/26(水) 18:14:14.12ID:pdGrrof20
子持ちだけど子供が小学低学年までは近所で時短パートして、高学年あたりから派遣を始めたよ
それでも始めの頃はバタバタだった
それでも始めの頃はバタバタだった
2022/10/26(水) 18:18:39.54ID:pdGrrof20
ちなみに私も氷河期世代
20代後半で出産したけど今ほど産休育休とりやすい雰囲気じゃなくて専業期間も長かったから
パートで徐々に専業ボケを治す必要があった
20代後半で出産したけど今ほど産休育休とりやすい雰囲気じゃなくて専業期間も長かったから
パートで徐々に専業ボケを治す必要があった
2022/10/26(水) 18:18:57.54ID:ns7MIoyn0
今どき交通費出ないところあるんだ
一昔前は交通費一切でないのが大半だったけど
交通費でイヤなのが算出ルート選定
派遣会社によっては最寄り駅を使わせてもらえないで
一駅歩かされる
一昔前は交通費一切でないのが大半だったけど
交通費でイヤなのが算出ルート選定
派遣会社によっては最寄り駅を使わせてもらえないで
一駅歩かされる
2022/10/26(水) 18:21:39.11ID:RjU8uzAm0
中小企業の正社員枠で行った時、部署の中で自分の他は全員幼稚園か小学校低学年の子持ち主婦で困ったことがあるw
朝9時に来てくれる人が欲しいから独身を採用したんだと
嫉妬されまくりだったけどね
早朝に電話取ってメモ置いとくと不機嫌になる
朝9時に来てくれる人が欲しいから独身を採用したんだと
嫉妬されまくりだったけどね
早朝に電話取ってメモ置いとくと不機嫌になる
2022/10/26(水) 19:11:59.58ID:/ulop+p30
派遣の交通費の出し方謎。今5000円くらい多くもらってる
2022/10/26(水) 19:34:16.39ID:XxG3HQmB0
実際、手のかかる子がいる状況でフルタイムは厳しいでしょ
ベビーシッターや親にまかせるとかするくらい余裕ある家庭なら、そもそも派遣で小遣い稼ぎすらしないと思うし
ベビーシッターや親にまかせるとかするくらい余裕ある家庭なら、そもそも派遣で小遣い稼ぎすらしないと思うし
2022/10/26(水) 19:51:50.33ID:3V/NYWfu0
>>824
シンママがいたよ
シンママがいたよ
2022/10/26(水) 19:57:31.77ID:Ikq1S2G10
ここの短期で学生バイトの管理業務やったことあるけど、ばっくれの穴埋めで自分が作業やったり散々
こっちがばっくれたくなった
こっちがばっくれたくなった
2022/10/26(水) 20:00:17.28ID:q7Lw5OCF0
巷の路線検索で、たまに変なルート結果で出すような駅やバス停あると聞いたことあるけど
そういう所に住んでたりしない?
社内で交通費確認する人も、どうせ検索結果を鵜呑みだろうし
そういう所に住んでたりしない?
社内で交通費確認する人も、どうせ検索結果を鵜呑みだろうし
2022/10/26(水) 20:06:04.09ID:SFp7gbV/0
派遣で管理業務の案件って立場なんか微妙だよね
2022/10/26(水) 20:10:40.52ID:0TQEn6bQ0
シンママはよっぽど金持ってるか頼れる実家がない限り自分がガッツリ働かないとだからね…
自分の周りで小さい子供がいる人は全員正社員だな。産休育休後は時短勤務で復帰してる。今時では夫婦共働きでこのケースのが多そう。
子供一人育てるのほんとお金かかるもんね。
自分の周りで小さい子供がいる人は全員正社員だな。産休育休後は時短勤務で復帰してる。今時では夫婦共働きでこのケースのが多そう。
子供一人育てるのほんとお金かかるもんね。
837名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/26(水) 20:39:00.97ID:1WjnPKGR0 自分のまわりも子育てしてる人はみんな正社員だなー
それかフリーか
でも地元大阪の友達は専業主婦多い
東京はやっぱ職も多いし大手企業も多いから福利厚生良くて子育てしながら働きやすいんだろな
まあ東京で子育てするならダブルインカムじゃないとキツイのもあるが
それかフリーか
でも地元大阪の友達は専業主婦多い
東京はやっぱ職も多いし大手企業も多いから福利厚生良くて子育てしながら働きやすいんだろな
まあ東京で子育てするならダブルインカムじゃないとキツイのもあるが
838名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/26(水) 20:39:01.44ID:1WjnPKGR0 自分のまわりも子育てしてる人はみんな正社員だなー
それかフリーか
でも地元大阪の友達は専業主婦多い
東京はやっぱ職も多いし大手企業も多いから福利厚生良くて子育てしながら働きやすいんだろな
まあ東京で子育てするならダブルインカムじゃないとキツイのもあるが
それかフリーか
でも地元大阪の友達は専業主婦多い
東京はやっぱ職も多いし大手企業も多いから福利厚生良くて子育てしながら働きやすいんだろな
まあ東京で子育てするならダブルインカムじゃないとキツイのもあるが
839名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/26(水) 20:50:00.44ID:GRrZOQKD0 >>824
その辺は世代的に正社員時短だろうね
その辺は世代的に正社員時短だろうね
2022/10/26(水) 21:20:31.64ID:4EUvCuNI0
>>824
その辺は結婚退職してる世代じゃないから正社員じゃないかな
その辺は結婚退職してる世代じゃないから正社員じゃないかな
2022/10/26(水) 21:45:52.07ID:97KkzkIw0
>>835
管理業務ってどんなの?
管理業務ってどんなの?
2022/10/27(木) 06:25:56.68ID:wUxTAm2a0
なんで派遣って初日から業務を詰め込むだけ詰め込んで教えて、マニュアルもなく、あっても雑なマニュアルとか。それで使えないとすぐ冷たくなって首なんだろう。
2022/10/27(木) 08:07:20.46ID:szgQUoWb0
2022/10/27(木) 08:11:04.49ID:kQUBeRhi0
>>842
即戦力だから。
即戦力だから。
2022/10/27(木) 08:27:38.86ID:3igXAKbP0
2022/10/27(木) 11:13:04.48ID:u0a+CRbJ0
ずっと朝と昼からの戻りプチ遅刻して何にも言われないと思ってたら
半月くらいしてから、ずっと様子見て時間チェックしてましたがとかクレーム来た
半月くらいしてから、ずっと様子見て時間チェックしてましたがとかクレーム来た
2022/10/27(木) 12:41:25.95ID:x+kzqAPA0
コロナ禍ピークはほぼフルリモート勤務だったのに
だんだん減って今は社員は基本出勤、派遣も9割は出勤日になったー
だんだん減って今は社員は基本出勤、派遣も9割は出勤日になったー
2022/10/27(木) 13:40:50.43ID:M+QfnL8t0
849名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/27(木) 14:31:38.09ID:X+A4V7QH02022/10/27(木) 18:35:44.72ID:qJhiBdFG0
>>846 ← こう言うバカがいるよねたまに
朝とか9時過ぎて飯食っちゃう奴とかも
朝とか9時過ぎて飯食っちゃう奴とかも
2022/10/27(木) 19:27:33.99ID:wUxTAm2a0
30前半って若いのかおばさんなのか立ち位置がわからない。
2022/10/27(木) 19:59:59.52ID:+LLKZMC90
2022/10/27(木) 21:24:51.06ID:kQUBeRhi0
>>851
ばばぁだろw
ばばぁだろw
2022/10/27(木) 22:49:47.25ID:tqn7sJrI0
出社後9時過ぎたら離席してしばらく戻ってこないとか、トイレが頻繁かつ長いとかもある
これくらいは仕事を真面目にやってれば大目にみてもらえるけど、そういう人はだいたい仕事も雑なんだよね
これくらいは仕事を真面目にやってれば大目にみてもらえるけど、そういう人はだいたい仕事も雑なんだよね
2022/10/27(木) 23:37:27.38ID:U/FM2wlM0
トイレに頻繁に行くのは病気の可能性あるからな
タバコに比べれば可愛いもんよ
タバコに比べれば可愛いもんよ
2022/10/27(木) 23:38:08.07ID:aqD3+ySm0
今日久しぶりにここの職場見学に行ってきたんだけど、営業が派遣先にも自分にも
いい加減な対応をしていたことが帰りのエレベーターを待ってるときにわかって、
派遣先の人が明らかに怒ってる声を出したタイミングでエレベーターがちょうど
来てしまって、逃げるようにエレベーターに乗るしかなく最悪だった。
しかしさ、直接雇用もせずに3年以上居続けることを求める会社って何なんのさ。
人の経歴に難癖つけてくるし。
いい加減な対応をしていたことが帰りのエレベーターを待ってるときにわかって、
派遣先の人が明らかに怒ってる声を出したタイミングでエレベーターがちょうど
来てしまって、逃げるようにエレベーターに乗るしかなく最悪だった。
しかしさ、直接雇用もせずに3年以上居続けることを求める会社って何なんのさ。
人の経歴に難癖つけてくるし。
2022/10/27(木) 23:44:29.54ID:8mMMkYBP0
トイレ立てこもり50代おばちゃんが来て
話には聞いてたけど、ああこれかってクスッとしたことある
cadが社内用にカスタマイズされたもので、
たぶんそれがおばちゃんの想定外のもので、順応性が無いんだろうなと感じた
理解する気持ちがあれば、カスタマイズもほぼ純正と変わりがないって分かるのにさ
ほぼ休みで1か月ほどでいなくなったな
話には聞いてたけど、ああこれかってクスッとしたことある
cadが社内用にカスタマイズされたもので、
たぶんそれがおばちゃんの想定外のもので、順応性が無いんだろうなと感じた
理解する気持ちがあれば、カスタマイズもほぼ純正と変わりがないって分かるのにさ
ほぼ休みで1か月ほどでいなくなったな
2022/10/28(金) 00:02:01.30ID:gDJWmmS20
過敏性腸症候群とかあるから
わからんけど
トイレで離席は目立つのよな
わからんけど
トイレで離席は目立つのよな
2022/10/28(金) 07:20:00.75ID:hx6VIi9r0
離席して全然戻ってこないのでみんな探したら、トイレで寝てたって人いたよ
若い太った男の派遣
というかトイレ閉じこもるのってなんで?
理解できない
若い太った男の派遣
というかトイレ閉じこもるのってなんで?
理解できない
2022/10/28(金) 07:52:07.47ID:T07C5vLr0
中小は休憩室とかがない会社が多くてタバコ吸わない人はトイレくらいなんよな
大手は休憩室はもちろんあってむしろ休憩推奨だし外出も何も言われないこと多かったし自己裁量だったことが多い
自分は腸を切っててトイレがコントロールしにくいからトイレ時間見る雰囲気の会社は絶対に無理だわ
大手は休憩室はもちろんあってむしろ休憩推奨だし外出も何も言われないこと多かったし自己裁量だったことが多い
自分は腸を切っててトイレがコントロールしにくいからトイレ時間見る雰囲気の会社は絶対に無理だわ
2022/10/28(金) 08:48:07.77ID:m3GaON0v0
トイレで寝る人は社員も派遣も関係ないよ
本人に問題があるのか会社の働かせ方に問題があるのか知らないけどね
本人に問題があるのか会社の働かせ方に問題があるのか知らないけどね
2022/10/28(金) 12:14:25.98ID:fo2836V40
俺はトイレで飯
2022/10/28(金) 12:24:38.67ID:PVnMO7W50
そうなんだ
進捗が順調で会議とかなければ、多少遅刻してもスルーで日中に勝手に外出1時間くらいそこいら散歩して帰ってきてもスルー
なんてとこしか行ったことない
そんなトイレまで監視してるような状況だったら、こんな環境で作業効率上がるんですかねと皮肉言っちゃうかな
嫌な派遣先あるもんだね
進捗が順調で会議とかなければ、多少遅刻してもスルーで日中に勝手に外出1時間くらいそこいら散歩して帰ってきてもスルー
なんてとこしか行ったことない
そんなトイレまで監視してるような状況だったら、こんな環境で作業効率上がるんですかねと皮肉言っちゃうかな
嫌な派遣先あるもんだね
2022/10/28(金) 12:34:26.65ID:lKq/Irr/0
電話対応や窓口対応みたいな仕事だと「居ない=ずる休み」だからうるさく言われても仕方ないよ
完全分業職だとサボってても注意されないところが多いけど
完全分業職だとサボってても注意されないところが多いけど
2022/10/28(金) 19:46:38.01ID:nx6O3zix0
いやお前らリモートじゃねーの?
2022/10/28(金) 21:47:10.96ID:9g1CCViU0
受付関係だと、席に居るか常にマークされてるようなとこ多いよね
2022/10/28(金) 22:02:23.03ID:2tMBHF0R0
在宅じゃないのでいつも思うんだけど
家とかでリモートしてる人って
ミーティングの音声や画面とかは派遣先企業の守秘義務どうしてんの?
同居してる人に筒抜けだよね
家とかでリモートしてる人って
ミーティングの音声や画面とかは派遣先企業の守秘義務どうしてんの?
同居してる人に筒抜けだよね
2022/10/28(金) 22:28:40.47ID:XP7/ALKn0
>>867
こどおばwww
こどおばwww
869名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/28(金) 22:34:14.58ID:uJL62akk0 ワンルーム4畳で生活してるんですかね
イヤホンも知らなさそうだし昭和どころか明治大正生まれなのでしょうか
イヤホンも知らなさそうだし昭和どころか明治大正生まれなのでしょうか
2022/10/28(金) 23:09:36.12ID:JA0w+eL20
やる予定が無いなら気にするな
2022/10/28(金) 23:09:49.37ID:3EUTSx260
こっちから話してるのは普通に聞こえね?
2022/10/28(金) 23:49:41.98ID:ZJ8opzl50
どうせ聞こえても関係ない人にはわかんないし興味ないし、影響ゼロでしょ
現にリモートワークでの会話で社外漏洩事件なんて聞いたこともない
これだけ世界中にリモートワークの人いるのにだよ?
現にリモートワークでの会話で社外漏洩事件なんて聞いたこともない
これだけ世界中にリモートワークの人いるのにだよ?
2022/10/29(土) 01:11:11.11ID:LBuzE5bX0
むしろ会社内で大声で電話しててやり取りしてる内容周囲に丸聞こえの人いるけど
いくら同じ社内の人とはいえそれ聞かれちゃっていいのかなと思うことはしばしばある
いくら同じ社内の人とはいえそれ聞かれちゃっていいのかなと思うことはしばしばある
2022/10/29(土) 10:30:27.00ID:RME9Zya20
自分が興味ないの見ない聞かないのはわかるが
それでリスク解消されるわけもないような
SNSの炎上もそんなんだしね
身内以外にまさか見てるやつおらんだろ→お勧めや検索で見つけられ叩かれて炎上みたいな
それでリスク解消されるわけもないような
SNSの炎上もそんなんだしね
身内以外にまさか見てるやつおらんだろ→お勧めや検索で見つけられ叩かれて炎上みたいな
2022/10/29(土) 10:38:21.06ID:7nSsBChl0
それ言ったら社員ですら何もできないんだが
情報漏洩で不利益があれば処分を受ける
当たり前だ
情報漏洩で不利益があれば処分を受ける
当たり前だ
2022/10/29(土) 10:50:14.99ID:XvFQen7o0
コロナ禍ピークは在宅の漏洩リスクかなり議論になってたけど、結局は各自気を付けろよへ落ち着いてなかったっけ
社会情勢的に在宅に頼らざる得なかったからね
社会情勢的に在宅に頼らざる得なかったからね
2022/10/29(土) 10:55:06.94ID:RCHKfwmT0
電車でノート広げて会社の文書書いてるやつよりずっとマシ
2022/10/29(土) 12:10:18.93ID:QD9VWenQ0
今月も家計は赤字
同一労働同一賃金のせいで時給も上がらないし、派遣続けるメリット見当たらない
同一労働同一賃金のせいで時給も上がらないし、派遣続けるメリット見当たらない
2022/10/29(土) 12:15:05.02ID:CAGmlEyO0
じゃあ辞めればいいだけでは
としかw
としかw
2022/10/29(土) 12:43:31.38ID:LZvRy8CM0
派遣で時給上がるとしても赤字の家計に余裕ができるほど上がらなくね。上がったら上がったで少ないって文句言ってるよ
2022/10/29(土) 13:36:34.75ID:EsD78MZD0
時給2000円と3000円では金額は開きがあっても
生活レベルはたいして変わらないとは聞くしね
生活レベルはたいして変わらないとは聞くしね
2022/10/29(土) 14:03:52.31ID:pdcqg+zZ0
同じ系列のバイトルさんの営業は自らの意志で時給交渉をしてくれるってCMやってるけど本当かな?
リクは言わなきゃやってくれないし言っても仕事っぷりも知らないのに渋るし
物価高騰しても微動だにしない
リクは言わなきゃやってくれないし言っても仕事っぷりも知らないのに渋るし
物価高騰しても微動だにしない
2022/10/29(土) 16:31:26.72ID:VLhjLG1n0
言えば交渉してくれるならええやん
他社は時給安いから辞めるって言うとすぐ上げてくれたけど
交渉じゃなくて派遣先がそんなに安いのかって上げてくれただけで
派遣会社がかけあっただけでもなんでもないし
あげてくれてもだいぶ引かれたよ
保険料が上がるからって言うけど保険料計算なんて誰でもできるんだから
上がってる以上に引いてるのバレバレなんだよ
リクで最初から高め時給の派遣先を紹介されて半年概ね満足
他社は時給安いから辞めるって言うとすぐ上げてくれたけど
交渉じゃなくて派遣先がそんなに安いのかって上げてくれただけで
派遣会社がかけあっただけでもなんでもないし
あげてくれてもだいぶ引かれたよ
保険料が上がるからって言うけど保険料計算なんて誰でもできるんだから
上がってる以上に引いてるのバレバレなんだよ
リクで最初から高め時給の派遣先を紹介されて半年概ね満足
2022/10/29(土) 18:57:46.92ID:HvO7A0vY0
営業事務って若くて明るいかわいい人取ったほうが営業の男どもから喜ばれそうなのに、こんな自分みたいなオバサン取って大丈夫?と思ってしまうんだが。
2022/10/29(土) 19:51:32.15ID:9zF3YG2V0
派遣も以前は40過ぎたら仕事ないとか言われていたけどぜんぜんあるよね
でも50過ぎると厳しくなってきたのをひしひしと感じる
でも50過ぎると厳しくなってきたのをひしひしと感じる
2022/10/29(土) 20:11:45.82ID:HT56LxRk0
専門職のだと50や60の派遣とかもよく見るけど
我々はそういう路線でもないしね
我々はそういう路線でもないしね
2022/10/29(土) 20:15:47.08ID:IMo2Ev+r0
専門職の派遣は高齢でも高額稼ぐよね
そうなりたかったもんだわ
そうなりたかったもんだわ
2022/10/29(土) 21:18:59.22ID:eBzTBYf60
事務で専門職って?貿易事務とか経理?
2022/10/29(土) 21:36:08.38ID:I6YZP4TU0
なんでそこで「ジムで」といきなり入るの?
2022/10/29(土) 21:36:40.08ID:I6YZP4TU0
「事務で」だったねすみません
2022/10/29(土) 22:39:22.63ID:np6ijW5h0
若い社員が付き合ったり結婚したいのは派遣じゃないだろうし
ババアでも別にいいんじゃないの
ババアでも別にいいんじゃないの
2022/10/29(土) 22:39:55.60ID:np6ijW5h0
884へのレスね
893名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/29(土) 22:54:04.39ID:dP3aSkgR0 技術派遣で60代とか超絶スキルの人ぐらいだろ
2022/10/29(土) 23:06:10.52ID:Tk3sReq20
派遣の時点で超絶じゃないでしょ
2022/10/30(日) 00:02:21.75ID:O9G8nfYx0
超絶的な専門スキルの持ち主は日本の画一的な採用スキームを素人社員が偉そうに上から目線でやるのを嫌って派遣でやる人もいるんだよ
本物のジョブ型脳とメンバーシップ型脳は相性が悪すぎる
本物のジョブ型脳とメンバーシップ型脳は相性が悪すぎる
2022/10/30(日) 00:11:02.74ID:+nlYgWVB0
頭悪そうなレス
2022/10/30(日) 00:27:06.39ID:O9G8nfYx0
頭良いくせに派遣やってるの?w
2022/10/30(日) 01:00:32.08ID:1fxqFda/0
ここで急に解説とか語りだしてる変な人は例のアレだろうね
2022/10/30(日) 01:24:03.18ID:O9G8nfYx0
頭悪そうとか変な人とかボソボソと一言ずつ悪口を書き込んでキモいなお前
抽象的な悪口しか言えない語彙力のお前は間違いになく時給1000円前後の底辺派遣
有スキルこ派遣も派遣だからと一括りにして無能な自分と同じにしたいんだろうけど、気持ちはわかるよ
まぁ腐らずに頑張れ
抽象的な悪口しか言えない語彙力のお前は間違いになく時給1000円前後の底辺派遣
有スキルこ派遣も派遣だからと一括りにして無能な自分と同じにしたいんだろうけど、気持ちはわかるよ
まぁ腐らずに頑張れ
2022/10/30(日) 07:24:43.74ID:2ngReeoH0
またいつもの自演の人ですか?
2022/10/30(日) 10:24:00.59ID:mZDKl65B0
>>895
自分デザイン系だから超絶スキルとかではないがこれはすごいわかる
特にインハウスで専門系は管理職に知識無い人が殆どな上に正社員だと数の社内政治的に営業より下に見られてめちゃくちゃ給料安い
フリーとかも色々やってみたが雇われなら日本で専門系は派遣が一番いい
自分デザイン系だから超絶スキルとかではないがこれはすごいわかる
特にインハウスで専門系は管理職に知識無い人が殆どな上に正社員だと数の社内政治的に営業より下に見られてめちゃくちゃ給料安い
フリーとかも色々やってみたが雇われなら日本で専門系は派遣が一番いい
2022/10/30(日) 11:17:27.49ID:6qfMYxeF0
>>895
お前こそが上から目線じゃね?
お前こそが上から目線じゃね?
2022/10/30(日) 12:04:12.89ID:1j32lXmd0
演説したいだけのいつもの人だと思うよ
2022/10/30(日) 12:04:40.98ID:O9G8nfYx0
>>902
そりゃそうだよ、必要とされるスキル獲得に時間も金も労力も投じて全損リスクも負って需要にマッチさせてきているわけだから
自分のスキルにオーナーシップを持っているからね
それを卑下させようとする日本型の人材活用はウマが合うはずがないし勿体ないな
そりゃそうだよ、必要とされるスキル獲得に時間も金も労力も投じて全損リスクも負って需要にマッチさせてきているわけだから
自分のスキルにオーナーシップを持っているからね
それを卑下させようとする日本型の人材活用はウマが合うはずがないし勿体ないな
2022/10/30(日) 12:15:17.74ID:O9G8nfYx0
付け加えると、企業はそんか全損リスクを負って社員に教育投資できるのか?ということ
それができないから専門スキルを外から呼ぶんだよ
そんなに人材にも身の程知らずにも上から目線で挑むのが日本のお馬鹿な人材派遣スキーム
それができないから専門スキルを外から呼ぶんだよ
そんなに人材にも身の程知らずにも上から目線で挑むのが日本のお馬鹿な人材派遣スキーム
2022/10/30(日) 12:16:34.13ID:O9G8nfYx0
人材派遣→人材採用
2022/10/30(日) 12:38:07.65ID:pdGyvJYo0
話し相手いなさそうだよね
2022/10/30(日) 13:21:57.03ID:O9G8nfYx0
お前こそ一言ずつ無駄な文句垂れながら「だよね」とか他人に同意を求めて話し相手欲しそうにしている乞食じゃん
まぁ、腐らずに頑張れよ!時給1000円のゴミ派遣君!
同意を求めても誰も同じゴミ界の住人になりたいとは思ってないぞ!
まぁ、腐らずに頑張れよ!時給1000円のゴミ派遣君!
同意を求めても誰も同じゴミ界の住人になりたいとは思ってないぞ!
2022/10/30(日) 14:15:22.80ID:7T0x3aQK0
なんだこの人、、、?
2022/10/30(日) 14:33:21.40ID:em92Zu590
営業事務ってかわいい子いれたがらない?
2022/10/30(日) 15:12:38.20ID:RwPoYlf90
どっちの意味?
かわいい子を避けてるって言いたいの?
積極的に採用してると言いたいの?
かわいい子を避けてるって言いたいの?
積極的に採用してると言いたいの?
2022/10/30(日) 16:10:33.44ID:em92Zu590
>>911
採用したがる
採用したがる
2022/10/30(日) 17:22:03.16ID:lgYPB1N30
営業事務は女だらけで面倒な職場だよ
おばさんが多い気がする
顔採用なら営業アシスタント的な職だろうね
おばさんが多い気がする
顔採用なら営業アシスタント的な職だろうね
2022/10/30(日) 17:33:44.83ID:CECdwEm10
担当の営業にくっついて客先にも回るような営業アシは確かに見た目がキレイな友人がやってたな
それもちゃんと自身も正社員で営業の経験ある人だったけど
それもちゃんと自身も正社員で営業の経験ある人だったけど
2022/10/30(日) 17:46:27.33ID:y/XWcXK10
派遣の営業事務は若い子が多いきがする
パートだとだいたいおばさん
スキルなくてもできるとされる仕事は、どれだけ楽できるかみたいな人が集まりがち
パートだとだいたいおばさん
スキルなくてもできるとされる仕事は、どれだけ楽できるかみたいな人が集まりがち
2022/10/30(日) 19:49:26.88ID:uESye9lT0
アラフォーだけどずっと営業事務だよ
別に楽じゃないけどな…
営業が全部丸投げしてくる人だと納期の管理や先方との価格交渉までやらされてストレスフル
残業が続くと私派遣なのに…って鬱々としてしまう
別に楽じゃないけどな…
営業が全部丸投げしてくる人だと納期の管理や先方との価格交渉までやらされてストレスフル
残業が続くと私派遣なのに…って鬱々としてしまう
2022/10/30(日) 20:12:51.11ID:JrPMu/aS0
深夜から書き込んでるだけあってお察しだろ
そもそもなぜこのスレで説教垂れるのか?
そもそもなぜこのスレで説教垂れるのか?
2022/10/30(日) 20:41:34.53ID:bvgkkClh0
あらゆる書き込みが同じ人に見える
やけに上から目線
見るからに思い付きのような決め付け持論展開
急に苛つき出す情緒不安定さ
一方的にまくし立てだけで会話が成り立たない
まさにいつものw
やけに上から目線
見るからに思い付きのような決め付け持論展開
急に苛つき出す情緒不安定さ
一方的にまくし立てだけで会話が成り立たない
まさにいつものw
2022/10/30(日) 21:19:57.92ID:NzyRdoof0
同じような時給なら営業事務じゃなくて一般事務、データ入力のほうがいいよなー
2022/10/30(日) 22:17:19.03ID:18uqOBMX0
時給2000円超えなんて
派遣でそんな本当に人いるの?
派遣でそんな本当に人いるの?
2022/10/30(日) 22:20:40.96ID:A1odern80
顔合わせで、先方は是非と言ってましたのであとは○○さんの決断待ちですよどうしますか
なんて言われてたのになぜか散々回答待たされた末に落ちてました
是非ってなんですかね
他の派遣会社の顔合わせや登録会の予定とか全部キャンセルしてたんですけど
なんて言われてたのになぜか散々回答待たされた末に落ちてました
是非ってなんですかね
他の派遣会社の顔合わせや登録会の予定とか全部キャンセルしてたんですけど
2022/10/30(日) 22:56:59.05ID:UBQtcASc0
>>920
新宿のIT企業の一般事務が昔そんな金額で出てた
新宿のIT企業の一般事務が昔そんな金額で出てた
2022/10/30(日) 22:59:59.32ID:5lO0U0oN0
2000円超える高度ジョブもあるのわかるけど
派遣でそこまで高いのは特殊な一部のだけ
そんな高いとかなり余裕ある生活送れるから派遣やらなくてもよさそう
派遣でそこまで高いのは特殊な一部のだけ
そんな高いとかなり余裕ある生活送れるから派遣やらなくてもよさそう
2022/10/30(日) 23:14:28.02ID:VPFYPl9C0
顔合わせ結果のコメントなんて決定して書面交わすまで信用するな
2022/10/31(月) 02:09:39.39ID:1OZClgIO0
それは同意
2022/10/31(月) 02:59:55.13ID:NAcFZ3kR0
Javaだったら3,000円以上がゴロゴロだけどな
その代わりに現場はプロジェクト全体で50人とかいるのにプログラマが1人2人しかおらんけど
2人で設計とプログラミング
残りの48人は仕事あるフリして生活残業稼ぎモードw
その代わりに現場はプロジェクト全体で50人とかいるのにプログラマが1人2人しかおらんけど
2人で設計とプログラミング
残りの48人は仕事あるフリして生活残業稼ぎモードw
2022/10/31(月) 04:24:18.09ID:yDgLtNyU0
>>926
48人は派遣先からお金取るためのダミー人材なの?
48人は派遣先からお金取るためのダミー人材なの?
928名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/31(月) 07:37:05.89ID:uoR4UDaO0 >>921
それを言われたその場で即答しなかったから、とかじゃなくて?
自分もまったく同じようなこと言われたよ。
顔合わせ終わった直後に先方が引き上げたところで言われた。
自分は「ぜひお願いします」といったらすぐに営業が先方担当者と掛け合ってくれて決まったけど
何人か応募者がいてまたそこからふるいにかけるんじゃない?
それを言われたその場で即答しなかったから、とかじゃなくて?
自分もまったく同じようなこと言われたよ。
顔合わせ終わった直後に先方が引き上げたところで言われた。
自分は「ぜひお願いします」といったらすぐに営業が先方担当者と掛け合ってくれて決まったけど
何人か応募者がいてまたそこからふるいにかけるんじゃない?
2022/10/31(月) 10:08:21.97ID:Yivz3bq20
>>927
元請け、30人くらい(NRI や NTTD)
一次請、5人くらい
二次請(SES)、5人くらい
三次請(リクスタやアデコやパーソルからなる混成)、8人くらい
最近は画面レイアウトデザインの設計すらやってくれんよ
画面レイアウトにも隠れた機能の実装次第でサブ画面が必要になる場合があって納期増える可能性あるから、リスク高すぎて怖がって詐称SEやPMOは絶対に手を出さない
結局2人しかいないから進捗遅れて「50人以上居て何やってんの?」空気感が漂い始めると「今月で終了になりました」のSEやPMOが増えて来るわ
プログラマは最近大事にしてくれて、人材の囲い込みが増えて、仕事選べるようになったからブラックプロジェクトからは外してくれるようになったわ
まだまだ給与は上がるんじゃね?
まあJavaを時給で集める事自体が間違っているんだが
元請け、30人くらい(NRI や NTTD)
一次請、5人くらい
二次請(SES)、5人くらい
三次請(リクスタやアデコやパーソルからなる混成)、8人くらい
最近は画面レイアウトデザインの設計すらやってくれんよ
画面レイアウトにも隠れた機能の実装次第でサブ画面が必要になる場合があって納期増える可能性あるから、リスク高すぎて怖がって詐称SEやPMOは絶対に手を出さない
結局2人しかいないから進捗遅れて「50人以上居て何やってんの?」空気感が漂い始めると「今月で終了になりました」のSEやPMOが増えて来るわ
プログラマは最近大事にしてくれて、人材の囲い込みが増えて、仕事選べるようになったからブラックプロジェクトからは外してくれるようになったわ
まだまだ給与は上がるんじゃね?
まあJavaを時給で集める事自体が間違っているんだが
2022/10/31(月) 10:09:10.07ID:Yivz3bq20
48人は契約の頭数の埋め合わせだろうな
931名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/31(月) 10:58:50.00ID:jRrOSKWj0 48人に交ぜてください!
2022/10/31(月) 12:06:12.80ID:/YK6JExE0
またわいてきたね
2022/10/31(月) 12:32:56.20ID:CR/UzJ1h0
ITネタは奴しかいないw
2022/10/31(月) 12:33:31.33ID:NAcFZ3kR0
悔しいの?
2022/10/31(月) 14:26:03.82ID:MabvSOk+0
10月から初日から社保加入必須になったんだっけ?
2022/10/31(月) 14:26:34.81ID:yRARnefZ0
ぼくも48人になりたい
937名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/31(月) 18:06:59.50ID:umgT+hL502022/10/31(月) 18:11:56.09ID:bGd9XNDU0
沢山あるじゃん
時給3,000円で「PMO」で検索掛けてみ?
時給3,000円で「PMO」で検索掛けてみ?
939名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/31(月) 18:43:40.82ID:umgT+hL502022/10/31(月) 19:38:11.67ID:HYeYItEn0
2000円以上の事務は一人で総務回せとかそういうのだったなぁ
社保手続きとか給与計算まで全部ね
同業務の人もその部署にいた経験がある人もいない環境
そこそこの企業で人数多くてキツそうだった
後はコロナ検査の受付も2000円のがあった
同業がいないと時給が高めになる
社保手続きとか給与計算まで全部ね
同業務の人もその部署にいた経験がある人もいない環境
そこそこの企業で人数多くてキツそうだった
後はコロナ検査の受付も2000円のがあった
同業がいないと時給が高めになる
2022/10/31(月) 20:33:52.94ID:che2hLHK0
要件はあるけど
何ちゃってPMOが多過ぎなんだよな
最初は他社でPMO就業するか、まあ詐称するか
あとは要件定義書、設計書類を書式覚えれば難しくはない
システム企画書
機能要求仕様書
要件定義書
この辺りまでサンプルをググって行けば貴方も今日からPMOだよ
大抵のPMOはExcel入力と会議スケジュール管理位しか出来ないからな
どうせ進捗遅れて火祭りになるから最初の3ヶ月で抜けて次に行けばいい
何ちゃってPMOが多過ぎなんだよな
最初は他社でPMO就業するか、まあ詐称するか
あとは要件定義書、設計書類を書式覚えれば難しくはない
システム企画書
機能要求仕様書
要件定義書
この辺りまでサンプルをググって行けば貴方も今日からPMOだよ
大抵のPMOはExcel入力と会議スケジュール管理位しか出来ないからな
どうせ進捗遅れて火祭りになるから最初の3ヶ月で抜けて次に行けばいい
2022/10/31(月) 21:11:24.44ID:xKKV+UeN0
いつもの荒らしだよね
2022/10/31(月) 21:54:31.77ID:oXrwVEnk0
荒らしてないだろ
何の被害者妄想?
何の被害者妄想?
944名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/31(月) 22:14:46.27ID:DJ7kXUos0 いつまこれ系のレスはIT系スレで話せばいいのにと思うけど
あっちでは馬鹿にされるゴミがこっちでドヤりたいんだろうな
あっちでは馬鹿にされるゴミがこっちでドヤりたいんだろうな
2022/10/31(月) 22:24:12.42ID:on2zVFqo0
その人毎回、構って貰えると余計に大はしゃぎするよw
946名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/10/31(月) 22:38:44.50ID:umgT+hL502022/11/01(火) 07:53:22.75ID:PkKw9lsB0
保険業界って、おばさん多いね。60代でも働けるのかな。おばさん見本市みたいで、嫌で辞める。
948名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/01(火) 08:01:07.10ID:NltTIXAF02022/11/01(火) 08:09:52.41ID:O1X1o1/R0
2022/11/01(火) 08:35:59.16ID:0I+maxie0
常連企業の求人しかなくて詰む
2022/11/01(火) 11:55:54.12ID:7hRsgpMa0
求人検索50件になったり100件になったりバグってるのか
2022/11/01(火) 12:11:00.73ID:5Jpf8cSF0
>>949
自分はJQueryとJavaScript程度しか出来んから大したものでもないしな
それでも時給1,000円台、2,000円台からは脱出出来たから中にやりたい人がいれば同じようにステップ踏んで享受して貰えればと
若年層がやる気が無くて競争人口が少ない今が最後のチャンスだと思うし
自分はJQueryとJavaScript程度しか出来んから大したものでもないしな
それでも時給1,000円台、2,000円台からは脱出出来たから中にやりたい人がいれば同じようにステップ踏んで享受して貰えればと
若年層がやる気が無くて競争人口が少ない今が最後のチャンスだと思うし
2022/11/01(火) 15:51:13.98ID:JUd55VEh0
さっきみたらやたらに件数だけ増えてたけど…
マイページの「マッチしたお仕事」「すべてのお仕事」の振り分けっておかしくない?
マッチしたお仕事とメール紹介にまったく未経験の職種の仕事がバンバンきて、自分の経験が深くてスキルは充分な仕事がリクエストしかできなくなってる
マイページの「マッチしたお仕事」「すべてのお仕事」の振り分けっておかしくない?
マッチしたお仕事とメール紹介にまったく未経験の職種の仕事がバンバンきて、自分の経験が深くてスキルは充分な仕事がリクエストしかできなくなってる
954名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/01(火) 16:01:42.80ID:NltTIXAF02022/11/01(火) 18:53:14.77ID:VREOAhiP0
さっきまで「マッチした仕事」って表示されてエントリーボタンがあったのに
数時間後に見たら「経験とスキルにマッチ」に変わっててリクエストしか出来なくなってた
最初は無かった限定公開の文字が追加されてる
年齢で落とされたってことかな?
数時間後に見たら「経験とスキルにマッチ」に変わっててリクエストしか出来なくなってた
最初は無かった限定公開の文字が追加されてる
年齢で落とされたってことかな?
2022/11/01(火) 19:05:38.16ID:aigKxfv70
しらんがな
2022/11/01(火) 21:31:53.59ID:7hRsgpMa0
他社から紹介された案件陸から就業したいけどここで募集かけてない。
何かいい方法ある?
何かいい方法ある?
2022/11/02(水) 07:54:42.40ID:UTPEtkYo0
20代の頃は新しく入るとそれなりにチヤホヤされてたけど、30過ぎた今は男性社員から空気みたいに扱われるようになってきたな
2022/11/02(水) 07:55:29.66ID:IaSkJGM70
>>957
諦めろw
諦めろw
2022/11/02(水) 08:45:24.21ID:RthxvXaj0
一生ちやほやされない人だっている。
2022/11/02(水) 09:23:41.39ID:HM1SQIhr0
チヤホヤされない方が楽だよ
2022/11/02(水) 11:21:53.01ID:mftbaITB0
所謂「ちやほや」されるとそれを見て嫉妬し機嫌悪くなる人は結構いるからなぁ
そういう人にとっては若いとか容姿が良いだけじゃなく
自分より会話が盛り上がってるなんてしょうもない理由でも嫉妬の対象になる
そういう人にとっては若いとか容姿が良いだけじゃなく
自分より会話が盛り上がってるなんてしょうもない理由でも嫉妬の対象になる
2022/11/02(水) 12:30:15.39ID:gjPk9D3L0
勤怠へのクレーム、派遣先によってかなり線引に差がない?
前の派遣先だと、年1無断欠勤&当日休の連絡昼以降が月1程度でも
みんなナアナア出やってたけど
今のところ、当日休は定時まで必須、無断欠勤は言語道断
まわりの派遣見てると最初だけは厳重注意受けだけど、次は切られてる
きびしすぎ
前の派遣先だと、年1無断欠勤&当日休の連絡昼以降が月1程度でも
みんなナアナア出やってたけど
今のところ、当日休は定時まで必須、無断欠勤は言語道断
まわりの派遣見てると最初だけは厳重注意受けだけど、次は切られてる
きびしすぎ
2022/11/02(水) 14:16:27.07ID:/ay8gZdH0
>>963
ネタで書いてんの?社会なめんなよ
ネタで書いてんの?社会なめんなよ
2022/11/02(水) 17:47:54.74ID:kD9P/wiD0
ネタでしょうねぇ
966名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/02(水) 17:48:09.64ID:vZhOQpLJ02022/11/02(水) 19:58:51.81ID:unWSgxty0
寝過ごして昼や時には夕方近いのは年に2、3回ある
無断欠勤はさすがにリーチ掛かるはずだからしたことない
無断欠勤はさすがにリーチ掛かるはずだからしたことない
2022/11/02(水) 20:05:15.87ID:7V3h6bFC0
一般論で無断欠勤にされるの、いつまで連絡なかった場合か具体的にわかる人いるかな
終業時刻?始業時刻?
終業時刻?始業時刻?
2022/11/02(水) 20:07:40.32ID:xdDggns/0
就業規則にも普通書いてないよな
まあ無断欠勤する自体が普通じゃないけどw
まあ無断欠勤する自体が普通じゃないけどw
2022/11/02(水) 20:21:19.53ID:0J+I8Bi00
乗ってる電車遅延してなぜか電波悪い時
はやく連絡して無断欠勤になりたくないから何度もスマホリロードで慌てる
はやく連絡して無断欠勤になりたくないから何度もスマホリロードで慌てる
2022/11/02(水) 20:34:49.28ID:6wucsuyY0
電車缶詰になると周りみんな連絡してるのか繋がり難くなるよね
2022/11/02(水) 20:59:42.78ID:4jBr6mDD0
フレックスが許されてると遅刻の連絡自体がなくなる
無断欠勤はそもそもしない
無断欠勤はそもそもしない
2022/11/02(水) 21:08:33.81ID:XjfZ8lfK0
フレックスでもだらしないと注意されるよ
2022/11/02(水) 21:52:10.36ID:O/442zXJ0
フレックスでもコアタイムは大体あるし昼や夕方近くに起きる可能性のある奴はダメじゃね
975名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/02(水) 22:09:40.58ID:tzc8k29V0 確かに昼とかまで寝過ごしはあったけど夕方とか無断欠勤するやつ今までいろんな会社行ったけどいなかったわ
どんな職場なん…?
あでもテレアポの時は勤怠ゆるゆるで当欠とかはしまくってた
どんな職場なん…?
あでもテレアポの時は勤怠ゆるゆるで当欠とかはしまくってた
2022/11/03(木) 09:23:36.20ID:hk5hBgb20
昔のことだけど、月に一度社員全員が朝礼で朝いなくなる日があったんだけど、その日は必ず遅刻する人がいた
私がチクらないと思ってナメてたんだろうけど、連帯責任負わされてる感じで本当に嫌だった
そういう人だから仕事も適当でミスが多かったからそっちの問題で切られてくれたけど、それでも1年は居たから最悪だった
私がチクらないと思ってナメてたんだろうけど、連帯責任負わされてる感じで本当に嫌だった
そういう人だから仕事も適当でミスが多かったからそっちの問題で切られてくれたけど、それでも1年は居たから最悪だった
2022/11/03(木) 09:54:18.22ID:aFxfs/rk0
最近新しい職場でも年齢を聞かれなくなってきた。20後半のときはいろんな人から何歳?とか仕事に関係ないのに聞かれてたけど。楽だけどもう聞いちゃいけない年齢って思われてそう
978名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/03(木) 10:08:07.97ID:zPXHVpVD0 >>977
それもあるけど今はなんとかハラスメントがあるからそういうことも聞かれないんだと思うよ
それもあるけど今はなんとかハラスメントがあるからそういうことも聞かれないんだと思うよ
2022/11/03(木) 11:17:23.22ID:K2oyrRlK0
>>977
現代の価値観にアップデートしなされ
現代の価値観にアップデートしなされ
2022/11/03(木) 12:35:23.83ID:YAfR0pEi0
月曜日の朝30分くらい社員が全員いなくなる(全体朝礼)職場だった時、掃除のおばちゃんが色々情報くれて楽しかった
歴代の派遣が辞めた理由とか、◯さんはパワハラに敏感だから相談するとすぐ対応してくれるはずとか
口が軽いおばちゃんだったけど感謝してる
歴代の派遣が辞めた理由とか、◯さんはパワハラに敏感だから相談するとすぐ対応してくれるはずとか
口が軽いおばちゃんだったけど感謝してる
2022/11/03(木) 13:10:18.31ID:qsocTGXR0
>>978
今までどこ行っても聞かれてたよ。子供産みなよとか言われたり。
今までどこ行っても聞かれてたよ。子供産みなよとか言われたり。
982名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/03(木) 13:45:33.76ID:zPXHVpVD02022/11/03(木) 14:17:42.59ID:KIqcxcGV0
年齢聞かれないけど会話の中で
当時テレホンカードが、あ、テレホンカード知ってる?
みたいな世代確認になる場面はあるw
当時テレホンカードが、あ、テレホンカード知ってる?
みたいな世代確認になる場面はあるw
2022/11/03(木) 15:46:55.69ID:dzEhhtE10
派遣法できる前に社会人なった話したら、たぶんうちで最年長になりますけど、それでもいいか苦笑いされた
2022/11/03(木) 16:49:41.25ID:RaUV1O9Q0
>>947
保険の営業はおばさんイメージがあったから若い頃から保険の営業だけはやらないと決めていた
保険の営業はおばさんイメージがあったから若い頃から保険の営業だけはやらないと決めていた
2022/11/03(木) 16:53:07.90ID:RaUV1O9Q0
2022/11/03(木) 16:57:14.61ID:RaUV1O9Q0
2022/11/03(木) 17:59:57.11ID:9GeIGzqo0
ジャニーズは誰が好きですか?って聞かれたことはある
多分世代確認
あと固定電話の使い方分かりますか?とも聞かれたことある
40代BBA
多分世代確認
あと固定電話の使い方分かりますか?とも聞かれたことある
40代BBA
989名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/03(木) 18:36:20.68ID:Yss6a1X70 仕事増えてんのかな
2022/11/03(木) 19:59:15.58ID:oUECj9qs0
>>988
それ、単に小馬鹿にされてんだよ
それ、単に小馬鹿にされてんだよ
2022/11/03(木) 20:11:53.39ID:YAfR0pEi0
逆に固定電話の使い方分からない社会人ってヤバいと思う
今だって新人研修で電話の取り継ぎ方ぐらいやるでしょうに
ジャニーズ誰が好きかなんて聞かれても「全員嫌い」としか言いようがないや
今だって新人研修で電話の取り継ぎ方ぐらいやるでしょうに
ジャニーズ誰が好きかなんて聞かれても「全員嫌い」としか言いようがないや
2022/11/03(木) 20:35:55.68ID:LwqD3MTF0
スマップあたりから殆どわかんないよ
顔見たことあっても名前と一致しないか知らないかどっちか
顔見たことあっても名前と一致しないか知らないかどっちか
2022/11/03(木) 21:45:22.73ID:137gSs/o0
派遣先の新入社員電話に出るはできるけど保留の仕方分かってなかったな
0発信が分からないのは仕方ないけど家に固定電話ないから使ったことないって言ってた
0発信が分からないのは仕方ないけど家に固定電話ないから使ったことないって言ってた
994名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/03(木) 22:05:01.50ID:Y6Tkcjt10995名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/03(木) 22:06:31.86ID:Y6Tkcjt10 >>991
携帯一人一台の会社増えてるしそんな研修まだあるのかね
携帯一人一台の会社増えてるしそんな研修まだあるのかね
2022/11/03(木) 22:39:07.74ID:84JKJ5dI0
15年位前から、どこ行っても基本は携帯かPHS貸与だな
座席も固定じゃなくてオープンだし
座席も固定じゃなくてオープンだし
997名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/03(木) 22:42:32.34ID:rozzo0Jp0 男はセクハラとか失礼って思われる事もあるからかあんまり聞いてこないけど普通に女の人は聞いてくるかも
特に若い子
特に若い子
2022/11/04(金) 09:10:30.53ID:nc8gr6nd0
オジさんとかよく年齢聞いてくる。何が知りたいんだか。
2022/11/04(金) 09:14:46.22ID:zF7CcUKf0
多分ボッキしながら聞いてるんだよきっと
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/04(金) 11:12:21.75ID:6xdnCJCo0 求人内容チャランポランだけど大丈夫か?
最寄駅虎ノ門になってるのに別欄に渋谷から徒歩すぐ!みたいなコメントあるんだが
最寄駅虎ノ門になってるのに別欄に渋谷から徒歩すぐ!みたいなコメントあるんだが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 1時間 0分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 1時間 0分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【芸能】メッセンジャー黒田、万博の喫煙所不足問題に「タバコを吸う人間自体が“悪の権化”みたいな言われ方を…」 [jinjin★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap103
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1696
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- やくせん
- とらせん 祝勝会
- ハム専
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwww [989870298]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★4
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- お前らが一番好きなゲームを当てる
- 【動画】自民党、国旗が掲揚されていないと言う理由で普通の日本人達に突撃されるwwwwwwwwwww [834922174]
- 深夜のお🏡🥺