X



トップページ派遣業界
1002コメント409KB

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 18:04:24.57ID:qpPSDiUH0
1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 22:29:31.25 ID:GLEubhKt0
※営業してる人が質問に答えるスレではありません


派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1521466171/

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1518187808/
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 05:42:13.52ID:zHLLS///0
【外国人留学生優遇】
▲奨学金 月14,5000円 (年174万円)
▲授業料免除 (私費留学生は減免)    
▲航空券往復分と一時金25,000円 
▲宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
▲医療費 二割負担  
▲所得税/住民税 免除
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 05:47:45.37ID:UiHNQOhj0
>>347
そんなもんどうでもええやん
しょうもないとこで見栄はってんなよ 頭悪っw
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 16:45:43.50ID:G+v2m8lW0
>>211
可愛いか美人はすぐにパートがいじめて追い出すからブスかババアしか残らないですね
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 18:49:50.57ID:WxRNHFFE0
>>354
むしろ社員が何んもしないから勝手にやってる
糞みたいなエクセルのシートを見やすくしたり
セルの定義変えて自動で記号や小数点付くようにしたり
容易されてるマクロ適当に弄った?な
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 19:30:46.08ID:smnJu6250
>>356
仕事なんて考えもせずよかれと思ってやったことが、後々よくありませんてことでトラブルになることが沢山あるのですよ
0358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:48:43.70ID:2NYQ7zXx0
何社か派遣会社が入ってて同じ仕事してるのに時給が違うんだけど、
これって派遣先が払ってる額が違うの?
それとも派遣会社のピンハネ率の問題?
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:29.11ID:smnJu6250
>>359
高いやつは保険入ってないパターンとかもあるね。交通費が込みだったりとか。
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:32.58ID:3qsHYs3B0
登録制派遣に登録したけど登録時に雇用保険加入させられたけど
仕事内容みたらどこも行きたくないから結局一回も入らずのままにしようと思うんだけど
他の登録派遣に登録する時も雇用保険加入を言われると思うから
その時は先に登録した会社に雇用保険抜ける事伝えないとダメなのかな?
一回も入ってなくてこれからも行かないなら必要ない?
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 21:39:42.23ID:D62HvhZN0
自分で面接予約しておいてバックレ
再度、面接って連絡来たから理由を聞いたら
お約束の「親戚ガー」ってwwww
派遣の親族って良く死ぬよね?人口減少は派遣の親族が
死んでるからなんだなぁ・・・って思う今日この頃wwwww
0364sage
垢版 |
2018/05/14(月) 21:56:17.52ID:P1FTZBwe0
>>362 美味しい仕事側に移動できるならしてないと。身を守っているだけです。
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:33.27ID:foqx+79H0
雇用保険、派遣会社登録時に雇用保険証あれば提出してくださいって言われたから提出した。
加入するのかと思ったのに給料明細見たらなかったんだけど加入してないってことですか?
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:33.56ID:E8UqK5h90
>>367
それおかしいなあ

雇用保険の加入要件は「1週間の所定労働時間が20時間以上であり、31日以上の雇用見込みがあること」とされており
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 22:30:06.47ID:E8UqK5h90
1ヶ月更新で逃れられるものなのか?

まあ自分も2ヶ月働いたのに入らなかったところ
4か月働いたのに入らなかったところあったなあ

何も言わなかったけど
後者は零細だから特に言いづらかった
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 22:32:04.99ID:foqx+79H0
>368
そうですよね。雇用契約書が1ヶ月ごとなのでそれも関係あるのか?とか思ってたんですけどちょっとわからないので1度担当の方に聞いてみます…
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 22:49:55.88
正社員が退職して正社員の代わりを数ヶ月続けてきたけど体調不良で数日休んだら派遣社員の婆に怒鳴られた
管理者だから休むな、もっとちゃんとしろだとさ
俺は正社員じゃなくて同じ派遣社員ですけどね...新しい正社員を連れて来ないからしかたなくやってるだけ
婆がうざいと他の人も言ってたし怒鳴られる言われもないし辞めようかな
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 23:34:02.40ID:b5uqqrBy0
派遣は管理者じゃないからな。仕事の指示で現場のリーダー業務を
やらされることはあると思うが。
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 00:44:30.96ID:GTAt/BDS0
>>365
登録時に雇用保険証出すって初めて聞いた
派遣先で就業が決まった後に出すなら分かるけど、そこの派遣会社大丈夫?
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 01:15:23.93ID:pmZlHJVK0
>>374
すみません、間違えて書いてました。提出時には就業が決まっていました。けどそれでも未加入のようなのでやっぱりおかしいですね
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 01:39:45.15ID:mG+UBHe20
>>362
派遣なんて全労働者の2%に過ぎないから
何が起ころうとも多勢に無勢だぞ
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 05:04:42.66ID:e8eVfFWo0
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://www1.to/ajagaja

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://www1.to/ajagaja
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 06:05:15.99ID:maaQJeLF0
お仕事検索サイトで現時点で掲載されている
開始4月1日 の案件って釣りなの?
それとも本当にまだ適任者が現れなくて募集中なの?
0379343
垢版 |
2018/05/15(火) 07:04:37.50ID:J1nH9Lvz0
>>344
アドバイス感謝します
今年の12月末までは日雇い派遣はできても来年からはできないのですね
31日からの雇用契約ができるところを探してみます
ありがとうございました
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 07:25:34.72ID:bEVN8lP50
SVやってた時にクビにしたいオペレーターを聞かれて作業が遅い人やめんどくさい人を挙げて
社員が言った事が本当か確認してクビにしてた
今の職場は切ること無いからめんどくさい人や居眠りする人が多くて邪魔
0381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 10:56:44.16ID:nXMwvGJC0
派遣なんて商売やるやつのきがしれないわ
頭がおかしい
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 12:03:06.39ID:WEsee0LO0
>>381
頭がおかしい会社から働いているスタッフはおかしくないのですか
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 12:16:32.04ID:aQQ+NDU20
ピンハネごみ屋さん

はよこの世から消えろ
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 13:49:51.72ID:rqKCJ/5E0
>>374
自分もネオフュージョンとかあれば出すように言われた
一日だけの労働派遣が禁止されてるから雇用保険に入って単発で仕事する事は出来る
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:34.95ID:KBF4MqrW0
>>387
たまにいく人もいるんだよ。
みなさん何にヒットするかわからないからね
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 00:15:17.82ID:9juHNR+x0
片道40キロでも俺は行くよ。
時給がかなり良いとか何かメリットがあれば。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 00:24:28.56ID:e9gOnoZQ0
>>358
それ気になった!しかも後から他社で求人募集してる方が高かったし
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 02:30:06.76ID:On3rk56Q0
オマエら社会の裏事情をもっと知れや。

そうしないと永遠に搾取され続ける側のままやで。

ゼゲンの糞どもにピンハネ貢献して
どーすんのや?
0396名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 09:30:15.60ID:btFiaMNR0
>>394
その通りだけど、結局社員以外の仕事は
ほぼ派遣募集(ここで契約社員だ探し足りないだとか寝ぼけた事言う輩が出るか)。

企業も自身で手を汚したくないから
派遣会社みたいな汚い仕事やってくれる所は大歓迎な訳で
何で派遣やってるのって質問は愚問。
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:03.23ID:9juHNR+x0
>>394
社員だって、経営者に搾取されまくりだろ。
最低限の賃金で働き、しかも「逃げられない」事の方が気の毒に見えるぞ。
派遣は、仕事や会社が気に食わなければ逃げ出すことができるからな、
0399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 12:06:08.46ID:dMqpuWfz0
>>396
なぜ愚問?
辞めるつもりならいいんだけど、少くとも満足してるから派遣続けてるんじゃないの?

寝ぼけてるのはあなたでは。ハローワーク行けば社員に限らず沢山求人あるよ。どこの地域(笑)
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 12:24:13.72ID:On3rk56Q0
 
職業が人間を作るというが、絶対に
こんなゴミのような職業を選んではダメだ。

さも自分が職を与えてやっているかのような
錯覚に陥り、傲慢不遜なゴキブリが多い。

派遣などという、こんなクソ業界は
一刻も早く、この世から消し去らねばならない。
 
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:02.68ID:btFiaMNR0
>少くとも満足してるから派遣続けてるんじゃないの?

ちゃんと読んでからアンカー付けてね。
しかも本当にステレオタイプの意見しか返ってこないって言う。
0402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 15:43:53.94ID:dMqpuWfz0
>>401
派遣そのものが嫌なら派遣で働くな。それで終わる話。
0403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 17:24:02.16ID:BkJUC4mA0
パチンコ屋と
派遣業界は
日本の闇
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 17:55:42.55ID:KnJ+x1bg0
非正規雇用をなくそうとすると、今の大企業は正規雇用に切り替えるどころか
経費を優先して日本人労働者から優先して排除していくはず。
この制度、もう引き返せない社会になってしまっているんですよ・・・
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:25.79ID:e9gOnoZQ0
>>405
派遣の営業って元派遣社員が多いんだ?
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:48.72ID:S7mLZKCy0
>>406
派遣会社勤務の営業職だが聞いたことないよ。

現場の管理社員とか、所謂プレイングマネージャーが派遣上がりというのはよくあるとは思う。
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:49:36.56ID:LMon1xFm0
就職氷河期世代は優秀なやついるもの?
40前後の世代とかな
新卒はいいとしてその後のセカンドキャリアにおいて
ここ30年いや戦後最大の不遇をかこった世代なんで
上の世代のぶらさがりお荷物バブル入社世代正社員下のゆとり世代なんかより
はるかに優秀なんだが
こういうやつは意図せずとも派遣にいかざるを得なかった
そして30過てしまった
でも基本的なスペックが優秀だから
派遣会社に詰めても出世すんだよ
基本、優秀だから。時代要因は大変大きい
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:57:29.36ID:LMon1xFm0
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★37
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521475068/
0412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 03:55:53.74ID:e/qS98wr0
不遇にも派遣事務歴長くなり幾多の企業を渡り歩いた結果、大概の職場や仕事には早い段階で馴染むのが特技にはなったという自分みたいな人って多いのかな?
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 07:49:49.37ID:arqyeVWP0
>>404
コンビニも人不足で外人店員ばかりになってきているからな。
0414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 08:24:40.86ID:cSkknu7+0
>>412
工場派遣でコミュ症でどこ行ってもぼっちで仕事も耐えられず
一人派遣寮で泣きながらストゼロ飲ん で静かにバックレる決意をするみたいなやつが大半のこのスレでは自慢にしか聞こえないんだが
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 12:20:37.62ID:OCOc4MiQ0
>>415
違いがわからない
何が違うの?
時給?
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 14:23:27.02ID:arqyeVWP0
現場作業と事務の違いくらいはわかるだろうが。
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:00.22ID:OCOc4MiQ0
>>417
派遣てくくりじゃかわらないとおもうんだけど。
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 05:15:08.10ID:u5YzDgzo0
>>416
体験してみりゃわかるさ
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 10:58:10.22ID:6PBQMrAT0
工場見学した場合は何もない限り一応採用って事で大丈夫ですかね?
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:36:30.15ID:P+xv3EkD0
>>421
なにもないのなにもないってどういう意味?
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 13:11:33.67ID:bEUYOsOL0
【他国ではありえない制度】
▲外国人学校保護者補助金支給

朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【他国ではありえない制度】
▲外国人留学生優遇

・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分と一時金25,000円 
・宿舎費 年に144,000円
・医療費 二割負担 など
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:14:35.15ID:HVGf5lE80
バブル入社組を30年放置した企業のツケ
「お荷物」に退職金5000万加算

http://president.jp/articles/-/24176
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:16:22.68ID:ZylNZ2MI0
未経験で営業に転職しようとしてるけど、商品とかアポ全く取れなかったから、会社からどんないじめ、追い込みかけられるの?
0427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:58:16.10ID:wVoIDdi+0
>>426
派遣契約期間短縮
0428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:59:07.45ID:wVoIDdi+0
>>421
案件がなくならなけりゃそうかもな
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:43:05.12ID:9atrx6j40
ワークスタッフの派遣で働いていて営業の人から「ワークスタッフの正社員としてトヨタで働かないか」という声を貰ったんだが良い案件なのこれ?
行く気ないのにめちゃくちゃ押してきてうざいんだが…
「こんなチャンス滅多にない」とか「トヨタで働いたという経験はどこに行ってもプラスになる」とか言ってくる
なんか営業ノルマでもあるんかな
0430名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 20:05:14.31ID:cDBPWuLr0
>>429
トヨタで働いた経験は確かにプラスにはなると思うよ。
世界最高水準の製造現場を見て学べるんだからね。
正社員という立場でいけるのも美味しそうだが条件わからないと何とも言えない。
例えばボーナスは出るの?
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 20:30:07.23ID:S1I4ZJ2t0
同じ仕事でトヨタ社員ボーナス6カ月、一方派遣の社員1カ月とかあるしな
後は金以外の待遇も中小企業の水準かもね、トヨタに準じてなんて普通無理だし
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 20:50:08.62ID:cDBPWuLr0
なるほどね
ボーナスもあるのか。

期間工や派遣は所詮は有期雇用だから長い目で見たらこの正社員案件のほうが絶対にいいのは確かだと思うがどうなの?
短期的なビジョンで目先の金額を取るのか、将来の安定を取るのかは人それぞれなのかな?
今の状況にもよるのかね?
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 20:56:39.70ID:dM5owA9a0
もともと水商売やってただろう男女わりといるよね
髪型や雰囲気ですぐわかる
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:24.29ID:s80t8GRJ0
重量物扱う単純作業、雑務軽作業 簡単な測定や梱包で
時給1000〜手当込み1350円で月26万稼げた月もあるわ
車関係の期間工て拘束時間どんくらいでなんぼ稼げるん?
0438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:47.49ID:+pQrdram0
メーカーによっても違うし、工場や配置部署によっても違うだろ。
「入ってみなければわからない」が事実だろ?
0439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:54.62ID:/8o60LBL0
派遣制度の元凶はこれだ!

https://www.sankeibiz.jp/business/news/180121/bsg1801211301001-n3.htm
「50歳以上は非管理職でも賃金が高い」
 もちろんリストラに至る個々の事情は違うだろうが、なぜバブル入社組を中心とした中高年社員を対象にするのか。
 昨年、50歳以上の社員を対象に数百人の早期退職募集を実施した大企業の人事部長に話を聞くことができた。
人事部長は労務構成(年齢別の人員バランス)の是正が退職者募集の背景にあると語る。
「当社は40代以上の社員が半数を占めますが、4年後には50代以上だけで30%を占める。
早期退職募集の目的は今のうちに人員構成を正しておきたいことが第一。
加えて、これまで長く年功的賃金が続いてきたことで50歳以上は非管理職でも賃金が高いことも募集の要因です。
このまま(50代以上社員が多い状態)では会社の体力が耐えられなくなるという不安もあります。
もちろん割り増し退職金など本人にとっても悪くない提案はしますが、それでも会社にとどまってがんばりたいというのであれば、がんばってほしいし、転進するのであれば支援もします」
 予想されたことだが、バブル世代以上の中高年の賃金が高いというのは各社に共通する悩ましい問題だろう。
0440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:52.47ID:/8o60LBL0
これに懲りたんで反動で後の世代にしわよせがきた

今、そのことの再反省で
また新卒バブルになった
日本人はなにごとも行き過ぎる
0441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 00:04:28.80ID:Wzhjnz8c0
>>435
この人が営業担当!?マジか!って言う人いたね
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 01:51:43.44ID:mB0UKtIk0
>>429
ノルマもあるけど、おそらく1人入れると営業にバックマージンが、かなり入るかとw
辞めた方が良いよ!
0443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 02:27:36.26ID:hlbQcR0J0
【あなたに年収3,000万円を強制確定させます】

人生で自由な生活をするためには年収3000万円以上必要な事をご存知ですか?
3000万円以上あれば何不自由なく好きな場所で好きな事をして自由な人生を謳歌することが出来ます。

ですがサラリーマンの平均年収は417万円で3000万円以上稼ぐためには7年以上稼がなければいけません。

サラリーマンの本業1本だけでは年収3000万円以上を稼ぐのはと現実的に考えるととても厳しいというのが現状です。

しかしこの方法だったら1ヶ月15分、年間180分、
つまり3時間で年収3000万円を稼ぐことが出来ます。
http://6h2.xyz/sexual_jfoqwjefqq_cheap-krokodil_brck_adolf-will-rise_torr3nt

しかも知識、経験、スキル、人脈も一切必要いりません。実際にこの方法を試した128名の会員さんが全員年収3000万円以上を稼ぎ続け、自由な人生を手に入れています。

なぜなら某仮想通貨の開発者が極秘に教えている情報を指示通りに行動しているだけだからです。

もしあなたが一生好きな場所で好きな事をしたい人生を送りたいのであればこのチャンスを必ず掴んでください。
http://6h2.xyz/sexual_jfoqwjefqq_cheap-krokodil_brck_adolf-will-rise_torr3nt

※2017年で自身が稼いだ総額【1億5824万4852円!】
構築したFX、株式投資、バイナリーオプション、その他ネットビジネスといった従来の稼ぎ方の常識を根本から破壊する大革命!ホワイトマジックに興味のある方はこちらから
http://6h2.xyz/cuck_ntok_isis-dark-net_fdyi_cheap-krokodil_free-samples

※完全無条件で毎月200万円以上得たい人はこちら
http://6h2.xyz/twink_trmp_cheap-krokodil_brck_crippled-children_live
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 05:14:32.28ID:mUq70+te0
>>429だがあれから電話してみた
営業に「別のところで正社員で見つけます」と言ったら「派遣あがりの正社員は半年以内で辞める奴が多い」、「まだ若いからトヨタで3年くらい経験してから他に行ったほうがマシ」とか言われたわ

こちらがなんか言うと否定してきてトヨタの件をゴリ押ししてくるわ…
この道以外は選ばない方がいいみたいなニュアンスだからあきらかにおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況