X



□■2023 F1GP総合 LAP3215□■夏休み□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/17(木) 16:54:30.32ID:y4xUs5Nh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

過去スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3212□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1691480217/
□■2023 F1GP総合 LAP3213□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1691667576/
□■2023 F1GP総合 LAP3214□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1691920398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
281音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-fYjo)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:57:25.68ID:+GfF3mKcp
今思い返すと上位チームの2台が消えたうえでアルピーヌ1台倒してようやく10位って相当馬鹿よなw
しかも雨降ったら終わりのギャンブルセッティングにタウリだけモンツァ並みのペラペラリアウィングだったわけだしw
2023/08/19(土) 00:00:04.27ID:nl40ZrVb0
アストンマーティンのクラック代表のホンダとの協力関係に関するインタビューを読むと、
2026年のPUが電力不足で直線が遅くなる分は
シャシー側のレギュレーションで対応できるみたいなこと言ってるな
つまり空気抵抗を減らすってことだな
もしそうなったら、空力の重要度が低下するから
空力開発のアドバンテージのあるレッドブルは大反対だろうな
2023/08/19(土) 00:00:12.92ID:+1hkRl8P0
ベルギー決勝日に向けてはむしろ
マクラーレンだけが雨に賭けて博打打ってる感じだったと思う、あとはみんな基本晴れると思ってた
284音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0d-hRvM)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:00:13.01ID:c0KlY4VDp
>>280
完全復活なんて言ってるか?
2023/08/19(土) 00:09:05.60ID:nl40ZrVb0
>>284
ホーナーは「かなり復調してる」と言ってるな
スマン
286音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:11:12.72ID:+x2zoBxva
>>208
あぁ、ハミルトンと同じイギリス人ドライバーなのね(笑)
最速マシンのメルセデスで6度のタイトルを獲ったハミルトンに対してはどう思ってるのかな?
287音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-gH/o)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:18:03.47ID:TpUHHFeEa
>>282
まだシャシーのレギュレーションは確定していないものの
ドラッグを減らすために可動エアロパーツの導入が検討されてる
っていう前提だな
でもホンダもフェラーリ(メルセデスだったかな)も、ICEの全開率を上げて対処するって言ってるね

レッドブルは可動エアロパーツにも反対なのかも知れないね
蓋開けてみなきゃわからない事だけれど、
変化が大きいほど今築き上げてる空力アドバンテージは刷新され兼ねない
2023/08/19(土) 00:18:20.13ID:nl40ZrVb0
まあ、ハミルトンは同じマシンで、
アロンソとロズベルグとバトンとタイトル争いしたけど
フェルスタッペンは、速いチームメイトと拮抗したタイトル争いしてないから本当の実力がわからんな
今のところベッテルが無双してた頃と似たような感じ
2023/08/19(土) 00:32:02.42ID:YSnGwA84M
>>279
だとしたらルール変更を騒いでるのは辻褄合わないんだよ。順調ならわざわざルール変更しなくていいんだし
2023/08/19(土) 00:40:32.63ID:nl40ZrVb0
ベッテルは、フェラーリでうまく行かなかったけど、
もしフェルスタッペンが、フェラーリに人材引き連れて立て直しチャンピオンになったら
誰も文句言わずに偉大なチャンピオンになれるぞ
291音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-gH/o)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:42:10.90ID:TpUHHFeEa
>>289
>>276に記したけれど、そこはF1の健全なスポーツ文化を維持するためとかじゃないのかな
ちょっと綺麗事過ぎるかなw やはり実際はフォードのバッテリーも不安要素なのかもね
2023/08/19(土) 00:42:43.08ID:etUC0Po40
>>288
ロズベルグはベッテルにボロ負けしたウェバーにボロ負けだったドライバーですぞ
2023/08/19(土) 00:46:38.67ID:nl40ZrVb0
>>292
あの頃のロズベルグって新人で成長途中で遅かっただけだと思う
2023/08/19(土) 00:50:26.91ID:+1hkRl8P0
>>290
フェルスタッペンはそもそもメルセデス一強時代に腐らずにワールドチャンピオンまでチームを引き上げてるんですよ
年間1〜2勝がやっとこだったんだからミハエルの行ったこ当時のフェラと大差はないんだ
2023/08/19(土) 00:51:55.26ID:YSnGwA84M
>>291
なら今現在のルール変更の話に賛同してないとおかしいし、そもそもやってすらないのに面白いか否かなんかわかるわけない
296音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:53:32.66ID:+x2zoBxva
>>118
出た、目腐れお得意のブレーキテスト(笑)
その前にさ、イギリスGPの殺人未遂のチョン当てで失格にならなかった方が不思議なんだが(笑)

今年ベルギーのスプリントでもペレスに同じ事してるし
何回レッドブルのマシンを破壊すれば気が済むのかな…レッドブルマシンを壊せば勝てる可能性高いからね。もう故意にやってるよね

>>208のショボい経歴のイギリス人4流ドライバーがフェルスタッペン下げしてるが、此って2022年から1勝もしてないハミルトンの事じゃん(笑)
297音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-gH/o)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:54:43.99ID:TpUHHFeEa
>>295
あと、PU開発とフォードのバッテリーがポジティブだと主張する理由に、
スポンサーの手前やドライバー獲得等の理由も考えられるな
2023/08/19(土) 01:03:06.41ID:9/zNWeUK0
5ch部分的に落ちてる?
2023/08/19(土) 01:03:25.67ID:nl40ZrVb0
>>294
レッドブルの一時期の失速はPU偏重時代になったのと
ルノーが他のチームをワークス化し
ニューウェイ先生が、デザインの不自由さとPUの低性能にやる気なくして
デザインの第一線から退いたせい
再びやる気取り戻して第一線に戻って速いマシンを作れたのは
ホンダのワークスPUのおかげ
2023/08/19(土) 01:05:27.23ID:4ZQvy09h0
>>298
なんか重い
301音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-BTCD)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:11:31.41ID:z/oCrNeKa
>>179

そんなモンで済むのかね?
302音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:14:17.11ID:9qQX3OLBd
レッドブルは強気なこと言ってないと死ぬ病気
303音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-BTCD)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:14:18.89ID:z/oCrNeKa
>>194

X JAPANにバンド名の変更を打診しに来たらしい
304音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:16:23.38ID:9qQX3OLBd
2026年からも順調ですよと

実際は蓋を開けて見ないと分からない、と普通は考える
マルコ以外はみんなそう言ってるなw
2023/08/19(土) 01:17:58.85ID:nl40ZrVb0
ルクレールがWECのフェラーリに乗って、
ルマンで優勝したい言ってるな
トヨタに乗ってルマン優勝したアロンソみたいに
F1からしばらく離れる気なのかな…
2023/08/19(土) 01:27:25.71ID:nl40ZrVb0
ルクレールは将来やりたいって言ってるから
何年か後だろうな
すまん
2023/08/19(土) 02:01:55.94ID:YKV5GcFPa
テスト
2023/08/19(土) 02:30:45.45ID:igG9Lb8R0
>>297
全て裏があると思っていてちょうど良いよ
そうすることで得するのは何か
フォードに関してはスポンサー様なんだから、ポジティブな面は全てフォードのお陰とメディアを通して発信するのもRBが請け負うプロモーションの一環よ
そもそもRBPTは自動車メーカーに出資してもらう前提の媒体として立ち上げたようなもんなんだから
2023/08/19(土) 02:52:00.82ID:igG9Lb8R0
こーいうゴテゴテに加飾された市販エボモデルって日本車の得意とするところやったのにな
これをタッペンがブン回す日も近いか

https://twitter.com/FordMustang/status/1692333183239422083
https://twitter.com/FPRacingSchool/status/1692540916186382638
https://twitter.com/FPRacingSchool/status/1692353245015060732
https://i.imgur.com/5Dd94Y0.jpg
https://i.imgur.com/loouzeC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/19(土) 02:59:40.79ID:0zjptrEf0
>>289
普通に考えたらICE比率上げたい=バッテリー性能に不安あり
マルコも夢のようなバッテリーが他社含め存在しない前提で発言してる

ホンダも全固体電池は26年に間に合わないと明言
311音速の名無しさん (ワッチョイW 4b54-JxQF)
垢版 |
2023/08/19(土) 03:03:21.29ID:UDnFfvhs0
日本人と違ってアメリカ人は宣伝上手いからなー、タッペンがフォードで優勝したら「大正義アメリカがモタスポ界の枢軸(独メルセ伊フェラ日ホンダ)に勝利!USAUSA!」ってめっちゃ盛り上げてきそう
312音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 03:33:23.10ID:5fPR07kQ0
>>311
外人は遠慮なく宣伝するからいいね
コーラとペプシとか平気で競合他社と比較CM出したり、ユーモアあるし
日本でそんな事やったらPTAババアみたいのが黙ってない
2023/08/19(土) 04:58:53.90ID:h29KxwVCa
ピアストリは鈴鹿のセクター1が好き
https://youtu.be/1JZAxpavNB8
2023/08/19(土) 05:05:51.03ID:1I2xTi6i0
>>312
昔アンソニーとセガールとかあっただろ出羽守くん
2023/08/19(土) 05:38:38.83ID:0VxRXZTja
>>296
ブレーキテストの話を蒸し返したいの?
逆にさぁ、ブレーキテストをやったのがハミルトンだったら、お前みたいのが
執拗に叩く格好のネタにしてると思うんだけど?
何時までもネチネチとブレーキテスト、ブレーキテストって事あるごとに。
あのとき、メルセデスのフロンウイングが異常に頑丈だったんで事なきを得たけど、
未だにあのペナルティーは軽過ぎると思ってるわ。
316音速の名無しさん (スッププ Sd6b-BCZv)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:10:12.91ID:Kk8wcRNOd
これあんまりラッセルの擁護になってないね

メルセデスのマイク・エリオット、ジョージ・ラッセル苦戦の理由を説明
https://www.planetf1.com/news/mike-elliott-reason-george-russell-struggles/

>エリオットはラッセルに同情し、この時代のマシンは運転が非常に難しいと指摘
>「クルマの剛性が高いからコーナーを抜けて正しいバランスを見つけるのは難しい」

>トト・ウォルフ「これらのマシンはナイフの刃の上にあるのでドライバーはすぐに自信を失ってしまう。スイートスポットの範囲内にいれば......と言っても、あのクルマにスイートスポットなんてないんだ」
2023/08/19(土) 06:59:40.85ID:ub4uXMkua
>>313
かわいいなあピアストリくん
318音速の名無しさん (スッププ Sd6b-BCZv)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:24:29.49ID:Kk8wcRNOd
良くわからんがイベントのおこぼれ貰えないとなって怒ってるのか

オランダGP期間中の通行許可証を巡り地元タクシー会社がサーキット周辺道路の封鎖を含めた抗議行動を検討
https://racingnews365.com/dutch-gp-threatened-by-protest
319音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-pbVE)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:33:28.56ID:AhdMs5b/a
サーキット周辺道路封鎖とかマニクールかよ
2023/08/19(土) 07:39:22.35ID:Rqny/VcW0
マクラーレンがアレックス・パロウを提訴
泥沼化か
2023/08/19(土) 08:21:20.13ID:EYHlBoNLa
>>314
ソニーvsセガとハッキリとさせてない辺りが日本よね
2023/08/19(土) 08:28:08.55ID:4t/3RKG2a
>>265
たった半年しか空白期間ないのに体力ないとか感覚鈍るとかないわ
もしそういうのが本当にあるならその程度に落ちぶれたって事
323音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-gH/o)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:40:58.34ID:TpUHHFeEa
>>302
RB首脳陣は、今の成績を背景に、口が軽くなってるかも
2023/08/19(土) 09:48:07.18ID:nf9ntx2pd
つまんなすぎてさすがに一時停止したからなんかあったら大いに騒いでくれ
勢い見てハイライト見に行くから
325音速の名無しさん (ワッチョイW 9333-GJT1)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:54:29.15ID:8TPYXpmz0
JUJUはF4で角田くんの成績超えたんだっけ?
2023/08/19(土) 09:56:15.73ID:VvrKZsdl0
マジかF1余裕で行けるな
327音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-IVwD)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:00:06.47ID:4KPo/uf90
>>325
ヤバ過ぎでしょ
2023/08/19(土) 10:07:35.77ID:UdNrsTMC0
どっちもゴミチョンドラ
329音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-IVwD)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:17:05.64ID:4KPo/uf90
ユーロフォーミュラ・オープンで優勝したの女性で史上初だっけ
330音速の名無しさん (スッププ Sd6b-BCZv)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:21:57.57ID:Kk8wcRNOd
角田より地上波乗ってる説(流石にないか)
https://youtu.be/pJEsS5iZd2U
331音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0d-hRvM)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:27:15.20ID:sYTXD/pCp
角田を地上波で観た記憶がない
2023/08/19(土) 10:27:20.45ID:1I2xTi6i0
>>321
直截的だと日本はユーモアがないとか言い出すんだろ?出羽守くんは笑
333音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-zfS1)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:31:10.21ID:IXjNpSnP0
>>309
ワイルドスピードの影響だよねえ…
今だしたら売れるのにな
334音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-+Dc1)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:31:55.21ID:AMPUzNnCd
>>329
10kg軽いクルマだけどね
そういうレギュレーションだから
2023/08/19(土) 10:32:58.28ID:w9A4W/W9M
マッサが今更訴えたのか。うける
336音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-pbVE)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:44:19.37ID:AhdMs5b/a
10キロ軽いっつうとコンマ5から1秒速いのかな
旧F3車でラップタイム相当遅いから
2023/08/19(土) 10:46:32.93ID:SuxK9bpP0
1秒速いと今のタウリでも表彰台争いできるな
2023/08/19(土) 10:57:05.77ID:Qqiso0Xdd
>>322
リカルド本人が体力なくなってるから夏休みなしでがんばると言ってたw
逆にピアストリは1年以上レースしてなかったときでもすぐ求められた結果だしたとウェーバーマネージャーが仰ってた
339音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-IVwD)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:00:38.71ID:4KPo/uf90
F1フルタンクで100キロ積んで軽タンから2〜3秒でしょ?
10キロなら速くなってせいぜいコンマ3秒くらいじゃないかな?
340音速の名無しさん (ブーイモ MMab-PVUZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:04:17.03ID:xiVL51FQM
F4 鈴鹿のコースレコードは角田
https://www.suzukacircuit.jp/records_s/racing_4wheel/
2023/08/19(土) 11:04:59.07ID:a1go/h3H0
そもそもF1とEFOのマシンじゃフューエルエフェクトの大きさが違うっしょ
2023/08/19(土) 11:08:27.06ID:Hz2+VEY20
野田英樹が元F1ドライバーとして紹介されててニッコリ
343音速の名無しさん (ワッチョイ 7951-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:15:12.02ID:AYmpvc+C0
>>312
メルセデスの会長が退任して社用ベンツで家まで送ってもらってそのあとすぐにBMWの車で外出する動画には笑ってしまった
344音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-IVwD)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:17:19.72ID:4KPo/uf90
>>341
確かに 下位カテはもう少し大きいかもね
2023/08/19(土) 11:20:40.67ID:Qqiso0Xdd
>>311
ハースのマゼピンとミックの組み合わせよかったね
346音速の名無しさん (スッププ Sd6b-BCZv)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:23:16.32ID:Kk8wcRNOd
>>330
自己レス

すまん圧倒的にJUJUのほうが多そうだな
次から次にでてくる
347音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:23:33.19ID:9qQX3OLBd
>>338
リカルドはもうオッサンだからな
体力では若いのには敵わんw
2023/08/19(土) 11:26:41.16ID:6DOZ6MQI0
>>325
jujuはデンマークF4しか出てないしそこで一緒に走る1つ下のカテゴリーのF5に乗ったドライバーよりランキング下だったから超えたも何もない
アメリカF4も参戦予定だったけどエンジン不正バレて追放されたって元チームメイトがYoutubeで話してた(真偽は不明)
2023/08/19(土) 11:37:32.74ID:nl40ZrVb0
>>196
マクラーレンが新風洞のハードウェアの完成お披露目をしたのが3月末で、
8月の第一週に本格稼働って言ってるから、
トヨタのエンジニアの協力のもと、ケルンの風洞との誤差を修正する校正作業に
約4ヶ月くらいはかけてると思う
350音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-gH/o)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:41:03.16ID:TpUHHFeEa
2026年から電気で350kWまで出力可能になるんだが、
バッテリーの充放電での、電圧と電流はどちらも恐ろしい数値だろうな
例えばだが5000Vでも70Aとか、怖過ぎる
2023/08/19(土) 11:41:21.72ID:GZbpgQch0
もしピアストリがフサフサだったら
ここで好意的に受け入れられただろうか?
2023/08/19(土) 11:43:33.27ID:Rqny/VcW0
リカルドは連続Q3のアロンソより8歳も若い
2023/08/19(土) 11:46:38.94ID:AYmpvc+C0
>>350
実際は1000Vもいかないだろうから
最大800V400Aとかになるんじゃねえかな
そのくらいなら十分現実的だがバッテリ冷やし続けるのが大変そう
354音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-zfS1)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:48:45.12ID:IXjNpSnP0
リカルドは反射神経か動体視力かあるいは視力そのものか
そのへんが衰えちゃってる気がしないでもない
355音速の名無しさん (スッププ Sd6b-BCZv)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:56:48.88ID:Kk8wcRNOd
ルクレール「ワシの何があかんのですか」
https://i.imgur.com/TH00M6L.png
356音速の名無しさん (スップ Sdb3-7osX)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:59:00.50ID:4qoTBowKd
ルクレールって20回もPP取ってるのか
357音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0d-hRvM)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:59:25.53ID:dLyvTuaIp
リカルドは衰えてないってことにした方が都合良いんじゃないの?
358音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:01:02.76ID:9qQX3OLBd
>>350
軸出力の話と電力量の話をごっちゃにしてる
359音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:02:36.85ID:9qQX3OLBd
350kWの発電機がどんな大きさかを知って欲しい
360音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0d-hRvM)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:08:27.14ID:Ifb1ata6p
ルクレールのPPはインチキPUとインチキフロアで量産したからな。
2023/08/19(土) 12:11:33.06ID:JVf6LmwI0
それでも正義のレッドブルに負けるという俺達
2023/08/19(土) 12:12:16.32ID:Qqiso0Xdd
F1は世界転戦で変圧器もちあるいてるの
2023/08/19(土) 12:13:15.28ID:AYmpvc+C0
>>359
航空機のような周波数高い発電機になるからそんなに大きくはならないよ
もともと高い回転数からパワー取る出すわけで
2023/08/19(土) 12:16:21.71ID:Qqiso0Xdd
正義が勝つんじゃない
勝ったほうが正義だ
シビアだね
365音速の名無しさん (アウアウウーT Sa45-gH/o)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:17:54.67ID:TpUHHFeEa
>>353
400Aとかでも凄いな。シーズンに使える基数も気になってくるわ
2023/08/19(土) 12:17:55.43ID:HkML0507H
>>356
PP20回で優勝5回とかロータス時代のセナやアルヌーを超える予選番長だよな
2023/08/19(土) 12:21:43.51ID:Qqiso0Xdd
ルクレールはベッテルについていけた実績がすごいね
それだけでも実力高い
2023/08/19(土) 12:23:32.35ID:46f/n+zi0
フェラーリだけならまだしもルクレールもわりとやらかし癖あるからなあ
2023/08/19(土) 12:32:11.91ID:vTR5tzlOd
>>363
そんなん各家庭に設置しちゃうの?
ウルサくてかなわんな。。。
370音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:32:44.39ID:9qQX3OLBd
しかし発電機だって定格回転数は1200rpmとか2000rpmだが
F1で使うモーター兼用の発電機の回転数が1万以上だとして、350kW発電機がそんなに小さくなるの?
371音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-zfS1)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:36:46.11ID:IXjNpSnP0
キーンとか言うF1は見たくないなあ…
2023/08/19(土) 12:37:38.52ID:AYmpvc+C0
フェラーリ移籍初年のラウダが9PP/全15戦
予選では圧倒的速さだったがシーズン2勝ランキング4位という結果
伝統的に予選番長マシンばっかり作ってるのがフェラーリ
2023/08/19(土) 12:39:10.09ID:AWh1lH3gF
フェラーリが速かったのはシューマッハ時代だけ
今の成績が通常
374音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:42:55.41ID:9qQX3OLBd
f1のモーターがどのくらいの大きさで、どんな風に載ってるか
そういう写真全くないな
ググった限りでは
2023/08/19(土) 12:47:35.52ID:AYmpvc+C0
>>370
モーターサイズは単純に周波数に比例するから800Hzの発電モーターだと
普通の商用発電機の1/13のサイズになるよ
376音速の名無しさん (スフッ Sdb3-nZ2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:57:27.96ID:9qQX3OLBd
しかし磁極数が多いモーターは一般的に低回転用
定格周波数800Hzで定格回転数10000rpmなら磁極数は9.6

磁極数10のモーターを高速回転させるの?

まあ俺は車のモーター兼発電機の仕様は全く知らんが
2023/08/19(土) 13:05:00.10ID:SkHK3s4m0
>>320
パロウはあほだな
マクラーレンの世話になっとけばよかったのに
2023/08/19(土) 13:08:41.31ID:HkML0507H
>>371
アラレちゃんかよ
2023/08/19(土) 13:15:24.83ID:rNFvkkGI0
来年はレギュレーションで6速にしてほしい
ゲームでF1をやると8速では忙しすぎる
2速まで落とすのに6回ボタンを押さなければいけない
結局面倒くさいからATでやってる
GT7でもNSXは9速だが、制動距離がF1より長くなるのでMTでギアを落とすのが苦ではない
F1は制動距離が短いからダウンボタン連打が必要で大変
MotoGP23のゲームもMTでやってるがこれは6速だしバイクのブレーキングもギアを落とすのは苦がない
WRCシリーズは挙動が微妙なんでそもそも全てが微妙だから23年度版に期待!!

そんな感じ!!
( *ˊᗜˋ* )
2023/08/19(土) 13:16:23.74ID:Z4olgYpP0
>>379
それはゲームに6速モードを追加させれば済むのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況