!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。
※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。
前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 88laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623506545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 89laps
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-p0fO [175.177.40.31])
2021/07/22(木) 15:42:48.90ID:QUIosdxT02音速の名無しさん (ワッチョイ 020b-QsN2 [27.92.181.147])
2021/07/23(金) 01:28:06.29ID:NPiWHtVl03音速の名無しさん (ワッチョイW 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/23(金) 10:16:24.39ID:qjlNd2ge0 F13大イケメンはスレタイの時期だと
アルヌー、カフィ、ナニーニ?
アルヌー、カフィ、ナニーニ?
4名無し募集中。。。 (ワッチョイ bb44-1MUw [42.147.80.217])
2021/07/23(金) 10:55:48.62ID:Lkq0J53+0 いや、セナベルガーハッキネンとかじゃね
5音速の名無しさん (テテンテンテン MM6e-dSWW [133.106.160.226])
2021/07/23(金) 11:10:21.36ID:10AhYgIyM ハゲガーがナニーニよりもイケメンということはないな。今は太っちゃったけど。
6音速の名無しさん (ワッチョイW 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/23(金) 11:41:22.75ID:qjlNd2ge0 ハゲはモレノやマッカーシー、ヒゲはマンセルやケケ。
馬鹿エピソードがあるというと給油のサインや手招き散々見逃してガス欠したアレジとそれを笑って直後に自分もやらかした右京?
馬鹿エピソードがあるというと給油のサインや手招き散々見逃してガス欠したアレジとそれを笑って直後に自分もやらかした右京?
7音速の名無しさん (スッップ Sd22-hENl [49.98.129.191])
2021/07/23(金) 12:04:36.08ID:fQagqsLjd タルキーニ…
8音速の名無しさん (スプッッ Sd42-7kQ6 [1.75.215.147])
2021/07/23(金) 12:58:46.25ID:UF/nP56fd マッカーシー…
9音速の名無しさん (ワッチョイW 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/23(金) 15:55:23.50ID:qjlNd2ge0 ベルガーはハゲてもいるけどアタッシュケースヘリからの投げ落とし事件とかちょっと別な意味でイカれてると思った。
10音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-kVM/ [126.253.50.137])
2021/07/23(金) 16:56:46.95ID:8XtgjzMTp 夜のワールドチャンピオン♪
11音速の名無しさん (ワッチョイ 66f5-qCnf [153.222.47.13])
2021/07/23(金) 17:38:52.92ID:yUiGcZGY0 >>9
トッドの新車のランチアをスクラップにしたりとかデニスをワニ池に突き落としたり
とか洒落にならないエピソードが結構あるな
夜中の3時に熟睡してるアレジにTELして「明日から夏時間だから時計調整しとけよ」
とかチームメイト(マンセルだった記憶)がお腹壊したときにパドックのトイレの
ペーパーを全部隠したりとかはまだいたずらの範疇で済むと思うが
トッドの新車のランチアをスクラップにしたりとかデニスをワニ池に突き落としたり
とか洒落にならないエピソードが結構あるな
夜中の3時に熟睡してるアレジにTELして「明日から夏時間だから時計調整しとけよ」
とかチームメイト(マンセルだった記憶)がお腹壊したときにパドックのトイレの
ペーパーを全部隠したりとかはまだいたずらの範疇で済むと思うが
12音速の名無しさん (ワッチョイ d78e-Floz [118.106.138.177])
2021/07/23(金) 18:26:12.08ID:Pr4s5jWU0 >>11
どう見ても何かの精神障害を患ってるとしか思えないな
どう見ても何かの精神障害を患ってるとしか思えないな
13音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-kVM/ [126.253.43.253])
2021/07/23(金) 18:34:10.69ID:zN4Ts8jpp コントだと面白いんだけどね。F-1界のMr.ビーンだよ(笑)
14音速の名無しさん (テテンテンテン MM6e-dSWW [133.106.148.59])
2021/07/23(金) 20:01:09.89ID:5JmSpb5eM サンマリノで死にかけて更におかしくなっちまったのかな?
激しい悪戯を理解できないホンダの日本人達は、なるべく関わりを持ちたくなかっただろうなぁ。
激しい悪戯を理解できないホンダの日本人達は、なるべく関わりを持ちたくなかっただろうなぁ。
15音速の名無しさん (ワッチョイ 3f92-5TCi [14.8.128.160])
2021/07/23(金) 22:56:47.29ID:Gjd9xPFI016音速の名無しさん (ワッチョイ 3f92-5TCi [14.8.128.160])
2021/07/23(金) 23:10:41.92ID:Gjd9xPFI017音速の名無しさん (オッペケ Sr0f-LN/g [126.237.126.50])
2021/07/24(土) 01:32:06.32ID:czvCDiXar18音速の名無しさん (ワッチョイ 628e-Floz [115.37.250.132])
2021/07/24(土) 05:37:30.61ID:iNwm/WkG0 >>17
引退後のインタビューで他にもニコが語ってた記憶
引退後のインタビューで他にもニコが語ってた記憶
19音速の名無しさん (ワッチョイW 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/24(土) 09:27:23.18ID:Jg+PjQ220 シューマッハそんなことしてたのか。
もっともプロストがF3時代にライバルからロッカーに閉じ込められたというどう見ても犯罪行為よりはマシ?
もっともプロストがF3時代にライバルからロッカーに閉じ込められたというどう見ても犯罪行為よりはマシ?
20音速の名無しさん (ワッチョイ 66f5-qCnf [153.222.47.13])
2021/07/24(土) 09:30:37.97ID:cvkMmoMI0 たしか93年か94年かフィオラノでの新車シェイクダウンの時に昼飯食いに行くのに
歩きじゃかったるいからとアレジがトッドのホカホカの新車を借りてベルガーを
同乗させて食堂に向かった。その帰り道中でアレジがデザート代わりにスラローム走行
を始めたのでベルガーは呼応し助手席で思い切っりハンドブレーキを引いたらしい、意味わからん
クルマはひっくリ返り屋根ですべりこれから乗るはずのテスト車の数メートル手前で
なんとか止まったそうだけど下手したら午後のテスト中止じゃん
廃車状態のトッドのランチアは幌を被され駐車場に安置されトッドは帰るときまで
きがつかなかったらしい、そして怒られたのはアレジだったはず
歩きじゃかったるいからとアレジがトッドのホカホカの新車を借りてベルガーを
同乗させて食堂に向かった。その帰り道中でアレジがデザート代わりにスラローム走行
を始めたのでベルガーは呼応し助手席で思い切っりハンドブレーキを引いたらしい、意味わからん
クルマはひっくリ返り屋根ですべりこれから乗るはずのテスト車の数メートル手前で
なんとか止まったそうだけど下手したら午後のテスト中止じゃん
廃車状態のトッドのランチアは幌を被され駐車場に安置されトッドは帰るときまで
きがつかなかったらしい、そして怒られたのはアレジだったはず
21音速の名無しさん (ワッチョイW 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/24(土) 13:32:06.15ID:Jg+PjQ220 いやそれよりもひっくり返ったということは下手すりゃ二人ともフランクさんみたいになりかねなかった!!
22音速の名無しさん (ワッチョイ d79e-3Z6B [118.102.40.190])
2021/07/24(土) 15:18:51.13ID:2P534ThE0 ベルガー、普通に基地外だな
23音速の名無しさん (ワッチョイ ee94-7NqC [111.98.113.150])
2021/07/24(土) 15:25:08.38ID:EWffWCjH0 >>3
フジ放送前ってだけでエリオデアンジェリスもなかなか。
フジ放送前ってだけでエリオデアンジェリスもなかなか。
25音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-QsN2 [218.41.187.189])
2021/07/24(土) 15:47:16.75ID:EyMc9YYH0 コマスはセナが事故起こしたとき現場までf1のマシンに乗って来てた
26音速の名無しさん (アウアウキー Sa77-XNQa [182.251.43.188])
2021/07/24(土) 16:45:39.26ID:cZHzGx9na27音速の名無しさん (ワッチョイ 3f92-5TCi [14.8.128.160])
2021/07/24(土) 17:09:02.88ID:ZRbrn+Km028音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-QsN2 [218.41.187.189])
2021/07/24(土) 17:49:33.44ID:EyMc9YYH0 キチガイのほうが人気があった時代だな
今はポリコレ厨のせいで何をやってもダメって世の中だけど
今はポリコレ厨のせいで何をやってもダメって世の中だけど
29音速の名無しさん (ワッチョイ 66f5-qCnf [153.222.47.13])
2021/07/24(土) 18:07:34.23ID:cvkMmoMI0 相手の迷惑顧みずとにかく語り草になるようなトンパチやらかす奴を「こいつは
すげえぜ」みたいに一目置くというか畏怖の念を抱く気風が欧米にはあったのかね
プロレス界でもステロイドと偽って牛乳を仲間に注射したりホテルの部屋を破壊した
挙句自分で警察呼んで「あいつにやられた」とほかのレスラーに罪なすりつけたり
マックで行列に並んでる同僚のダウンジャケットに後ろから火を付けたりとかやってた
ダイナマイトキッドもハブられたりせずむしろリスペクトされてたし
すげえぜ」みたいに一目置くというか畏怖の念を抱く気風が欧米にはあったのかね
プロレス界でもステロイドと偽って牛乳を仲間に注射したりホテルの部屋を破壊した
挙句自分で警察呼んで「あいつにやられた」とほかのレスラーに罪なすりつけたり
マックで行列に並んでる同僚のダウンジャケットに後ろから火を付けたりとかやってた
ダイナマイトキッドもハブられたりせずむしろリスペクトされてたし
30音速の名無しさん (テテンテンテン MM6e-dSWW [133.106.152.138])
2021/07/24(土) 18:44:28.10ID://WKuxX0M >>26
小物ガショーのおかげで大物ルーキーがデビュー出来たんだから良しとしようw
小物ガショーのおかげで大物ルーキーがデビュー出来たんだから良しとしようw
31音速の名無しさん (ワッチョイW 47b8-3w5J [60.119.26.118])
2021/07/24(土) 19:37:28.03ID:ewhyESsx0 時期は違うけどジル・ヴィルヌーヴは街乗りも凄まじい運転してたって話が有りましたね
32音速の名無しさん (ワッチョイ 3f92-5TCi [14.8.128.160])
2021/07/24(土) 19:56:01.41ID:ZRbrn+Km0 一般人と速度域が違うから彼らにとっては普通なのかもしれないけど
セナもシューマッハも助手席に同乗した一般人(ホンダの人とかBSの人とか)からすると
「こっち見んな!前見てちゃんと運転してぇぇぇぇぇ」
って思ったらしいのでw
セナもシューマッハも助手席に同乗した一般人(ホンダの人とかBSの人とか)からすると
「こっち見んな!前見てちゃんと運転してぇぇぇぇぇ」
って思ったらしいのでw
33音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-kVM/ [126.141.202.101])
2021/07/24(土) 20:05:50.27ID:CTeIU8cb0 イニDの文太みたいなもんか。手放しドリフトで助手席の店長びびってたし。レース関係者の運転ってジョーシキ超えてるからなぁ。
34音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-lyjZ [106.128.128.4])
2021/07/24(土) 20:47:51.04ID:gDsAktJsa35音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-lyjZ [106.128.128.4])
2021/07/24(土) 20:49:45.45ID:gDsAktJsa 最近のF1だと暴力沙汰は息子のフェルスタッペンくらいだけどこのころはピケ、セナとあとマンセルもセナに殴りかかったこともあったかな?
36音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-lyjZ [106.128.128.4])
2021/07/24(土) 20:50:18.71ID:gDsAktJsa あ、一般人にやらかしたガショーは省く。
37音速の名無しさん (ブーイモ MM1e-j2pv [163.49.211.151])
2021/07/24(土) 20:53:24.37ID:lUfElpnMM セナがアーバイン
38音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-kVM/ [126.141.202.101])
2021/07/24(土) 21:52:33.21ID:CTeIU8cb0 その後ベルガーがセナにボクシンググローブだっけ?プレゼントしたんだよね。
39音速の名無しさん (ワッチョイ ae3a-EAvU [39.110.4.206])
2021/07/24(土) 22:36:23.83ID:/cYH04Ky040音速の名無しさん (ガラプー KK7e-8fVH [07032040097127_ve])
2021/07/25(日) 03:19:31.46ID:JUC0YIv9K41音速の名無しさん (ワッチョイ 97ec-p8kO [182.171.136.51])
2021/07/25(日) 07:20:46.20ID:SxaAyiC90 >>35
この年代より少し前の85シーズン前のテストでロータスに移籍したセナとウイリアムズに移籍したマンセルが何度か絡んで。
あきらかにセナに非がある絡みで
「あ〜あ、こりゃ嫌味のひとつも言われるだろうな」と思ってピットに戻ったら血相変えたマンセルが突進して来て
「こりゃヤバい、絶対殴られる」と思って急いで腕時計を外したよ、高いやつだったからね」ってセナの記事がASにあった。
この年代より少し前の85シーズン前のテストでロータスに移籍したセナとウイリアムズに移籍したマンセルが何度か絡んで。
あきらかにセナに非がある絡みで
「あ〜あ、こりゃ嫌味のひとつも言われるだろうな」と思ってピットに戻ったら血相変えたマンセルが突進して来て
「こりゃヤバい、絶対殴られる」と思って急いで腕時計を外したよ、高いやつだったからね」ってセナの記事がASにあった。
42音速の名無しさん (ワッチョイ 66f5-qCnf [153.222.47.13])
2021/07/25(日) 09:28:19.40ID:MLGV1fu70 >>
あれはレース後にベルガーがチロル地方のすごく強い地酒をセナに何杯も飲ませた
上で「あいつなんていったけ?アーバイン?あれはいい根性してるわ」と目一杯煽り
セナをけしかけたらしい
あれはレース後にベルガーがチロル地方のすごく強い地酒をセナに何杯も飲ませた
上で「あいつなんていったけ?アーバイン?あれはいい根性してるわ」と目一杯煽り
セナをけしかけたらしい
43音速の名無しさん (ワッチョイ ae3a-EAvU [39.110.4.206])
2021/07/25(日) 09:39:42.62ID:4dx7P9IH0 マンセルとセナの接触だと1986ブラジルも印象的
マンセルがクラッシュした直後誰の声だか「イエーーーーイ!!!!」という声をマイクが拾ってた
マンセルがクラッシュした直後誰の声だか「イエーーーーイ!!!!」という声をマイクが拾ってた
44音速の名無しさん (ブーイモ MM1e-j2pv [163.49.210.77])
2021/07/25(日) 09:47:57.94ID:9aY5hnu5M 星野が実際F1行ってたら何人くらい殴ってただろうか
45音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-3Z6B [60.64.249.191])
2021/07/25(日) 09:56:55.22ID:TGekPsfR0 コース上のバトルシーンだとセナプロよりセナマンセルの方が圧倒的に多かったな
ほとんどマンセルが抜くかセナが抑えきるかの攻防だったけど
ほとんどマンセルが抜くかセナが抑えきるかの攻防だったけど
46音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-kVM/ [126.253.58.223])
2021/07/25(日) 10:26:34.55ID:ZAwonDVBp なんだかんだでお互いチャンピオンになったら称えてるぐらいだしホントは仲いいんじゃない(笑)
47音速の名無しさん (テテンテンテン MM6e-dSWW [133.106.158.211])
2021/07/25(日) 10:56:14.49ID:fqKILJ5GM >>44
チビすぎて即返り討ちだろうけどな
チビすぎて即返り討ちだろうけどな
48音速の名無しさん (スッップ Sd22-JzDP [49.98.155.230])
2021/07/25(日) 12:30:19.58ID:ykaq6ET1d 言葉が通じなければ威圧することもできないから、殴りつけるステップまで持ち込めないわな
せいぜい通訳に愚痴をこぼす程度で泣き寝入りして終わり
せいぜい通訳に愚痴をこぼす程度で泣き寝入りして終わり
51音速の名無しさん (ワッチョイ 5fec-1sa8 [180.47.132.136])
2021/07/25(日) 20:11:31.29ID:yneCy1iK0 日本レース村の中のパワハラー親父
外でオラつくことのできない内弁慶
外でオラつくことのできない内弁慶
52音速の名無しさん (テテンテンテン MM6e-dSWW [133.106.183.7])
2021/07/25(日) 21:47:40.54ID:RMrDQFWpM いつの間にかドライバーの高身長化が進んでるのね。昔はブーツェンやベルガーが巨人扱いされたように180あればデカイ方で、160台も結構いた記憶が。
https://f1-stinger2.com/f1_news/20200310stgfotall02
星野が今のドライバー陣と同じ世代だったら、怒鳴り込んでも一捻りされそうだね。
https://f1-stinger2.com/f1_news/20200310stgfotall02
星野が今のドライバー陣と同じ世代だったら、怒鳴り込んでも一捻りされそうだね。
53音速の名無しさん (アウアウキー Sa77-XNQa [182.251.43.188])
2021/07/25(日) 22:47:54.91ID:e/iDB+RYa >>51
まるでJOC森喜朗前会長みたいだな
こいつは内弁慶で国内では威張っているのに
IOC相手だと東京五輪のマラソン競歩開催地を
東京から札幌に変更した時何も抵抗せず無能ぶり発揮
まだ最後まで抵抗して東京悪くないで落とし所にした
小池都知事の方が森喜朗よりも有能に見えて泣ける
まるでJOC森喜朗前会長みたいだな
こいつは内弁慶で国内では威張っているのに
IOC相手だと東京五輪のマラソン競歩開催地を
東京から札幌に変更した時何も抵抗せず無能ぶり発揮
まだ最後まで抵抗して東京悪くないで落とし所にした
小池都知事の方が森喜朗よりも有能に見えて泣ける
54音速の名無しさん (アウアウキー Sa77-XNQa [182.251.43.188])
2021/07/25(日) 22:50:11.14ID:e/iDB+RYa 星野てルマンで予選トップタイム出してドヤ顔で威張っていたら
マーチンブランドルにあっさり1秒以上更新されて笑われてたなw
星野の内弁慶ぶりは日本の老害の象徴
マーチンブランドルにあっさり1秒以上更新されて笑われてたなw
星野の内弁慶ぶりは日本の老害の象徴
55音速の名無しさん (スッップ Sd22-JzDP [49.98.155.230])
2021/07/25(日) 23:11:07.45ID:ykaq6ET1d ブランドルは日産乗ってないで
56音速の名無しさん (ワッチョイ 2bce-OwHR [122.22.218.238])
2021/07/25(日) 23:14:35.32ID:9coLw3b00 おまえらたまにはブランデルの話もしろよ(´・ω・`)
57音速の名無しさん (ワッチョイ ae3a-EAvU [39.110.4.206])
2021/07/25(日) 23:26:25.88ID:4dx7P9IH0 91年中にFW14とMP4/6をテスト走行してるのは凄いと思う
そのシーズンのコンスト1‐2位の車に乗るケースは結構レアなんじゃないか
そのシーズンのコンスト1‐2位の車に乗るケースは結構レアなんじゃないか
58音速の名無しさん (FAX!W cfb8-Jqpp [126.168.217.60])
2021/07/26(月) 00:11:51.35ID:DDLGCrwk0FOX ガショーの催涙スプレー事件が無かったとしても、顎はどっかで出てきて大成したんだろうか。
59音速の名無しさん (FAX! Sd22-3/W2 [49.98.79.182])
2021/07/26(月) 00:21:08.76ID:919Dgz2WdFOX60音速の名無しさん (FAX! 8744-QsN2 [124.145.224.169])
2021/07/26(月) 01:00:25.57ID:GXXPp6r10FOX >>58
順当に行けば似たような成績残しただろうな。
F1デビューはほぼ確定。
しょぼいチームでデビューしていたとしてもアロンソと同じように頭角を現して、結局フェラーリに乗ってたんじゃね?
チャンピオンも複数回なってるだろう。
しかし同等と言われたフレンツェンが3勝、ベンドリンガーがクラッシュもあって最高位が4位だからな。
ちょっとした運のアヤによってはどうなってたかわからんけど。
ハッキネンだって連続チャンピオンどころか未勝利でキャリア終わってたかも知れなかった。
順当に行けば似たような成績残しただろうな。
F1デビューはほぼ確定。
しょぼいチームでデビューしていたとしてもアロンソと同じように頭角を現して、結局フェラーリに乗ってたんじゃね?
チャンピオンも複数回なってるだろう。
しかし同等と言われたフレンツェンが3勝、ベンドリンガーがクラッシュもあって最高位が4位だからな。
ちょっとした運のアヤによってはどうなってたかわからんけど。
ハッキネンだって連続チャンピオンどころか未勝利でキャリア終わってたかも知れなかった。
61音速の名無しさん (FAX! MM7e-1Q8R [61.205.104.200])
2021/07/26(月) 02:56:50.08ID:Q8c1L/D+MFOX シューマッハのF1フル参戦はザウバーで事前に契約が組まれていた
だからベネトンとの二重契約が問題になったけどペーターザウバーが矛を収めた
ガショーの件がなくても93年デビューで頭角を現していたんじゃないかな
だからベネトンとの二重契約が問題になったけどペーターザウバーが矛を収めた
ガショーの件がなくても93年デビューで頭角を現していたんじゃないかな
62音速の名無しさん (FAX! 2bce-OwHR [122.22.218.238])
2021/07/26(月) 07:00:31.81ID:6YnD6snW0FOX 仮にシューマッハが「93年ザウバーでデビュー」だったら
92年はやはり全日本F3000にフル参戦したのだろうか
92年はやはり全日本F3000にフル参戦したのだろうか
63音速の名無しさん (FAX!W 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/26(月) 08:53:05.00ID:1ouobPkC0FOX しかしこれ言い出すと「では92年ベネトンのもう一つのシートは誰?」とifの話でまた盛り上がるのがこのスレ。
まさかそこでもブラブラコンビだったか?
まさかそこでもブラブラコンビだったか?
64音速の名無しさん (FAX! d78e-Floz [118.106.62.112])
2021/07/26(月) 09:59:35.10ID:ghsLUb600FOX ぶらぶらのブランデルって何処が評価されたんだろ?
F3000はダメだし、グループCもJベイリーに勝ったくらいでMドネリーより下だしと
しかしティレルやリジェもスポンサー持ち込みじゃなさそうだし
マクラーレンでは代打で出走と教えて詳しい人
F3000はダメだし、グループCもJベイリーに勝ったくらいでMドネリーより下だしと
しかしティレルやリジェもスポンサー持ち込みじゃなさそうだし
マクラーレンでは代打で出走と教えて詳しい人
65音速の名無しさん (FAX!W 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/26(月) 10:51:44.91ID:1ouobPkC0FOX プロ野球で言うところの「使い勝手のいい選手」だからでは?
66音速の名無しさん (FAX! Sd22-gyFq [49.98.157.244])
2021/07/26(月) 11:47:54.68ID:mOk3TIHEdFOX67音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-Jqpp [126.168.217.60])
2021/07/26(月) 12:34:01.92ID:DDLGCrwk068音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-EVQx [126.209.53.111])
2021/07/26(月) 13:03:21.79ID:dY13y4Ev0 フットワークな
純日本チームと言われたがジャパンマネーをジャッキーオリバーが食い物にして亜久里も飛躍するつもりが評価を落とすだけだったな
純日本チームと言われたがジャパンマネーをジャッキーオリバーが食い物にして亜久里も飛躍するつもりが評価を落とすだけだったな
69音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-XNQa [126.76.81.57])
2021/07/26(月) 13:05:05.73ID:ojJt9g0z0 仮に催涙スプレー事件がなければ93年にザウバーでデビューしてたんじゃない?
んでもって開幕戦のキャラミで予選5位くらいに食い込んで「大物ルーキー現る」って騒がれてたと思う
んでもって開幕戦のキャラミで予選5位くらいに食い込んで「大物ルーキー現る」って騒がれてたと思う
70音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-QsN2 [218.41.187.189])
2021/07/26(月) 13:50:31.31ID:utQ9mgUb0 アレジと中島って差はなさそう
アメリカとモナコですごかっただけでそのほかでは大差ないんじゃないの?
まあ数字でしか見てないけど
アメリカとモナコですごかっただけでそのほかでは大差ないんじゃないの?
まあ数字でしか見てないけど
71音速の名無しさん (スップ Sd42-JzDP [1.75.228.237])
2021/07/26(月) 14:21:57.10ID:0Wr7+1Khd 走る能力だけなら、F1まで来るドライバーは多少の差こそあっても割と似たようなもんなんだろうとは思う
それ以外の部分に関しては、多少能力が足りなくてもチームからのサポート(信頼関係と言い換えてもいい)があれば結構不足を補って戦えるんだろうとは思う
もちろん、それだからと言ってチャンピオンを争えるとは思わないが
結局、初っぱなで期待を持たせても、その後チームにサポートしたいと思わせられないと、信頼やサポートを失って成績も落ちるというのは、高木と小林が証明したように思うわ
それ以外の部分に関しては、多少能力が足りなくてもチームからのサポート(信頼関係と言い換えてもいい)があれば結構不足を補って戦えるんだろうとは思う
もちろん、それだからと言ってチャンピオンを争えるとは思わないが
結局、初っぱなで期待を持たせても、その後チームにサポートしたいと思わせられないと、信頼やサポートを失って成績も落ちるというのは、高木と小林が証明したように思うわ
72音速の名無しさん (スップ Sd42-JzDP [1.75.228.237])
2021/07/26(月) 14:23:13.49ID:0Wr7+1Khd 日本人を例に上げたけど、ヨーロッパの人ならモデナやアレジもそういう人に含まれるんじゃないかな
73音速の名無しさん (スップ Sd42-JzDP [1.75.228.237])
2021/07/26(月) 14:24:29.14ID:0Wr7+1Khd ごめん、カペリと書こうとしてアレジと書いてしまった
まあアレジにもその気配はあると思うけど
まあアレジにもその気配はあると思うけど
74名無し募集中。。。 (アウアウキー Sa77-lKK8 [182.251.185.44])
2021/07/26(月) 16:36:40.55ID:oyIKPh/oa ボロボロのレイトンからデビューのヴェンドリンガーを地味は流石に可哀想だ
シューマッハだってレイトンなら予選7位デビューとはいかんかったろうさ
シューマッハだってレイトンなら予選7位デビューとはいかんかったろうさ
75音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb3-QsN2 [218.41.188.104])
2021/07/26(月) 17:09:58.20ID:mITKOEGk0 ベンドリンガーも92年開幕戦予選7位だからすごいぞ
76音速の名無しさん (ワッチョイW aef8-7kQ6 [39.110.122.22])
2021/07/26(月) 17:10:10.97ID:CeyDpV+h0 ベンドリンガーって速かったよね?
末期のマーチで予選シングルグリッドとかやってたような…
末期のマーチで予選シングルグリッドとかやってたような…
77音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-kVM/ [126.253.50.173])
2021/07/26(月) 17:42:47.29ID:lIcBXhsXp 少しはベルモンドの事も思い出してください(笑)
78音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-s8C+ [116.67.244.105])
2021/07/26(月) 17:45:59.95ID:AeJeoHl50 ベルモンドは走りで目立つことはなかったね
79音速の名無しさん (ワッチョイ 6b93-QsN2 [58.183.217.6])
2021/07/26(月) 18:44:49.15ID:RY1MEOZW0 レイトン末期はドライバーがコロコロ変わってナスベッティとかラマースも乗ってたな
80音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-kVM/ [126.253.45.245])
2021/07/26(月) 19:33:35.76ID:Vhw4jsqnp ベルモンドは俳優の息子ってぐらいしか話題にならなかったしね。ジャンポールベルモンドだったかな。
81音速の名無しさん (ワッチョイ 2bce-OwHR [122.22.218.238])
2021/07/26(月) 20:09:26.08ID:6YnD6snW082音速の名無しさん (ワッチョイ 6b93-QsN2 [58.183.217.6])
2021/07/26(月) 21:21:18.44ID:RY1MEOZW083音速の名無しさん (ワッチョイ 2bce-OwHR [122.22.218.238])
2021/07/26(月) 21:35:49.73ID:6YnD6snW084音速の名無しさん (ワッチョイ 6b93-QsN2 [58.183.217.6])
2021/07/26(月) 21:39:26.51ID:RY1MEOZW085音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-lyjZ [106.129.77.104])
2021/07/26(月) 21:43:23.82ID:jjHynrtBa パシフィックは確かバーテルズ資金用意できなくて頓挫したんだっけ?
決勝へ進めなかった者がここにも。
決勝へ進めなかった者がここにも。
86音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-Jqpp [126.168.217.60])
2021/07/26(月) 21:43:28.81ID:DDLGCrwk087音速の名無しさん (ワッチョイ 2bce-OwHR [122.22.218.238])
2021/07/26(月) 22:15:02.34ID:6YnD6snW088音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-3Z6B [175.177.40.31])
2021/07/26(月) 22:24:17.01ID:QoTe0N+g0 イアンフィリップス曰く、自分が病気からレイトンハウスに戻ったらニューウェイはいなくなっているし
新しい経営陣は全然機能していないしでジョーダンへの移籍を決意した
スポンサーもチームへの不満が溜まっていたそうで、ごっそりそれもジョーダンに移った
そんな状況でベンドリンガーの92年の成績って数字以上に凄いと思う
新しい経営陣は全然機能していないしでジョーダンへの移籍を決意した
スポンサーもチームへの不満が溜まっていたそうで、ごっそりそれもジョーダンに移った
そんな状況でベンドリンガーの92年の成績って数字以上に凄いと思う
89音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-lyjZ [106.129.77.104])
2021/07/26(月) 23:22:58.65ID:jjHynrtBa >>81
確かラマースも決まりかけてたんでは?
確かラマースも決まりかけてたんでは?
90音速の名無しさん (ガラプー KK7e-8fVH [07032040097127_ve])
2021/07/27(火) 00:40:37.91ID:7Tj5zt7uK91音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb3-QsN2 [218.41.188.104])
2021/07/27(火) 07:54:33.53ID:CfxtAueH0 91年のマンセル強いなフランスイギリスドイツ3連勝だな
これは逆転チャンピオンになるだろう
これは逆転チャンピオンになるだろう
92音速の名無しさん (ワッチョイ d78e-Floz [118.106.134.106])
2021/07/27(火) 09:17:38.47ID:MLYGSc+t0 >>88
故赤城氏が忙しくでGPに顔を出せなくなって替りに送り込んだ日本人の代理人が
F1を知らない人で
地位を利用して自分のやりたい放題したためにチーム内の混乱がましたとか
フットワークの大橋氏みたいに無視はできなかったんだよな
故赤城氏が忙しくでGPに顔を出せなくなって替りに送り込んだ日本人の代理人が
F1を知らない人で
地位を利用して自分のやりたい放題したためにチーム内の混乱がましたとか
フットワークの大橋氏みたいに無視はできなかったんだよな
93音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb3-QsN2 [218.41.188.104])
2021/07/27(火) 12:01:59.82ID:CfxtAueH0 ハンガリーとホッケンハイムは似てるな
どっちも高速コーナーがないからシャシー性能は必要ないな
ドライバーの好き嫌いはあるだろうけど
どっちも高速コーナーがないからシャシー性能は必要ないな
ドライバーの好き嫌いはあるだろうけど
94音速の名無しさん (スッップ Sd22-gyFq [49.98.157.244])
2021/07/27(火) 12:42:58.29ID:kznQHHRvd95音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-XNQa [126.76.81.57])
2021/07/27(火) 15:23:16.30ID:Nkq+a/Kp096音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-s8C+ [116.67.244.105])
2021/07/27(火) 15:26:02.20ID:4kt0iJ6X0 テキトーに当てずっぽうで言ってるだけよね
昔の記事は一般人が調べられないのを良いことに、根拠無さそうなのが多い
昔の記事は一般人が調べられないのを良いことに、根拠無さそうなのが多い
97音速の名無しさん (ワッチョイW 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/27(火) 15:38:20.08ID:Qlc96sbB0 しかしマーチなんてあの年最後まで出られただけでも奇跡なんだよな。
ナスペッティがらみのウリベートやフレンツェンがらみのコロナビールくらいしかあの年のマーチのスポンサーの記憶がない。
ナスペッティがらみのウリベートやフレンツェンがらみのコロナビールくらいしかあの年のマーチのスポンサーの記憶がない。
98音速の名無しさん (ワッチョイW 822c-lyjZ [125.193.90.66])
2021/07/27(火) 15:39:13.75ID:Qlc96sbB0 あの年のブラバムのスポンサーロゴは別の意味で印象的だけどw
99音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-MYQi [111.239.160.32])
2021/07/27(火) 15:51:39.63ID:jHaqLbUSa >>93
ハンガロリンクとホッケンハイムが似ているというのは
ホッケンハイムの超高速サーキット時代を知る往年のF1ファンにとっては泣ける
ジムクラークの死亡事故現場が今では森の中というのは哀しい・・・
そんな超高速ホッケンハイムも戦前には1周12km超で更に約2倍近くの距離
超高速レイアウトサーキットだったのはあまり語られる事がない・・・
ハンガロリンクとホッケンハイムが似ているというのは
ホッケンハイムの超高速サーキット時代を知る往年のF1ファンにとっては泣ける
ジムクラークの死亡事故現場が今では森の中というのは哀しい・・・
そんな超高速ホッケンハイムも戦前には1周12km超で更に約2倍近くの距離
超高速レイアウトサーキットだったのはあまり語られる事がない・・・
100音速の名無しさん (ワッチョイ 020b-QsN2 [27.92.181.147])
2021/07/27(火) 22:51:58.69ID:MQlHNdKI0 五輪女子ソフトを実況していたのは三宅だよね?
101音速の名無しさん (ワッチョイ 8744-QsN2 [124.145.224.169])
2021/07/27(火) 23:18:27.89ID:wZFligFS0 グーグルアースでホッケンハイム見ると、旧コース部分は森に帰ってるよなw
残しておいてもメンテナンスが大変だからか。
残しておいてもメンテナンスが大変だからか。
102音速の名無しさん (ワッチョイ 8744-QsN2 [124.145.224.169])
2021/07/27(火) 23:20:24.80ID:wZFligFS0103音速の名無しさん (テテンテンテン MM6e-dSWW [133.106.160.180])
2021/07/28(水) 00:32:18.83ID:7ZoQa4hBM >>100
テレ朝でやってたのに三宅なわけないじゃん、、 今日の実況の大西洋平ってアナと全然声似てないよ
テレ朝でやってたのに三宅なわけないじゃん、、 今日の実況の大西洋平ってアナと全然声似てないよ
104音速の名無しさん (ワッチョイ eecc-3Z6B [175.177.40.31])
2021/07/28(水) 00:50:47.62ID:2TyBiHYD0105音速の名無しさん (ワッチョイ 5f04-8Xcr [180.220.14.10])
2021/07/28(水) 06:20:41.33ID:OMHhAQvD0 ロータスってなんで破産しちゃったの?
マシンはスポンサー名でビッシリだったから資金が不足していたようには見えないんだけど
マシンはスポンサー名でビッシリだったから資金が不足していたようには見えないんだけど
106音速の名無しさん (ワッチョイ d78e-Floz [118.106.116.220])
2021/07/28(水) 06:30:37.59ID:+Z3WyjV60107音速の名無しさん (ワッチョイ 020b-QsN2 [27.92.181.147])
2021/07/28(水) 07:11:38.79ID:Yve0QbHR0108音速の名無しさん (ワッチョイ 5f04-8Xcr [180.220.14.10])
2021/07/28(水) 08:12:15.36ID:OMHhAQvD0109音速の名無しさん (ガラプー KK7e-8fVH [07032040097127_ve])
2021/07/28(水) 09:12:35.40ID:s/1t6uzVK110音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb3-QsN2 [218.41.188.104])
2021/07/28(水) 09:23:05.69ID:qxf94xbQ0 f1とプロレスの引退ほどいい加減なものもないな
休養だって言ってそのままやめる人もいるし
休養だって言ってそのままやめる人もいるし
111音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb3-QsN2 [218.41.188.104])
2021/07/28(水) 09:36:58.24ID:qxf94xbQ0 94年のブラジルgpはセナがシューマッハの1周あとにピットストップすれば
インラップで稼いでシューマッハの鼻先を抑えることができたな
インラップで稼いでシューマッハの鼻先を抑えることができたな
112音速の名無しさん (ワッチョイ 66f5-qCnf [153.222.47.13])
2021/07/28(水) 09:38:46.75ID:+siJa+RX0113音速の名無しさん (スップ Sd22-YVn7 [49.97.101.199])
2021/07/28(水) 10:15:29.99ID:1KvzKyB5d114音速の名無しさん (オッペケ Sr0f-3w5J [126.254.167.208])
2021/07/28(水) 10:54:59.82ID:tLs4j0Y8r >>110
プロレスラーの場合、世間的な引退を表す言葉は"廃業"らしい
プロレスラーの場合、世間的な引退を表す言葉は"廃業"らしい
115音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-XNQa [126.156.47.146])
2021/07/28(水) 11:08:17.77ID:+hkLWkCVp >>110
ベルガーとハッキネンの悪口はそこまでだ
ベルガーとハッキネンの悪口はそこまでだ
116音速の名無しさん (スッップ Sd22-gyFq [49.98.157.244])
2021/07/28(水) 12:37:32.98ID:AJ7mpewzd ハッキネンは兎も角ベルガーは誰もが「引退だな…」って思ってたよね
当の本人もそのつもりだったみたいだし
ハッキネンは浜島さんのアドバイス通りにBARがオファーしてたら乗ったのかなぁ…?
>>105
開発費掛けすぎた
特に93年のフルアクティブ化は無謀だったと思う
アクティブ元祖って意地もあったんだろうけどさ
それでいてアクティブはまともに機能してなかったって話だから泣けるw
あと94年の無限エンジンも安く無い
当の本人もそのつもりだったみたいだし
ハッキネンは浜島さんのアドバイス通りにBARがオファーしてたら乗ったのかなぁ…?
>>105
開発費掛けすぎた
特に93年のフルアクティブ化は無謀だったと思う
アクティブ元祖って意地もあったんだろうけどさ
それでいてアクティブはまともに機能してなかったって話だから泣けるw
あと94年の無限エンジンも安く無い
117音速の名無しさん (ワッチョイW aef8-7kQ6 [39.110.122.22])
2021/07/28(水) 13:52:09.37ID:fgcPpE9E0118音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-s8C+ [116.67.244.105])
2021/07/28(水) 13:54:48.76ID:eBzTxKSl0119音速の名無しさん (ワッチョイW aef8-7kQ6 [39.110.122.22])
2021/07/28(水) 13:55:09.63ID:fgcPpE9E0 ジャッキーオリバーって今何やってんだろ?
120音速の名無しさん (ワッチョイW aef8-7kQ6 [39.110.122.22])
2021/07/28(水) 13:57:45.07ID:fgcPpE9E0121音速の名無しさん (スッップ Sd22-gyFq [49.98.157.244])
2021/07/28(水) 18:32:27.68ID:AJ7mpewzd >>117
完全新設計のエンジンが一台だけイタリアGPに間に合って
エースのハーバートにだけ投入された
それで予選4位。決勝は速攻終了
確か赤旗でTカー再スタートだった気がするんだけど
当然旧エンジンな訳で…
シルバーストンのテストでは最高速をマークしてロンデニスも覗きに来てたとか
まぁこの一件でハーバートの市場価値が上がっただけな気がするw
完全新設計のエンジンが一台だけイタリアGPに間に合って
エースのハーバートにだけ投入された
それで予選4位。決勝は速攻終了
確か赤旗でTカー再スタートだった気がするんだけど
当然旧エンジンな訳で…
シルバーストンのテストでは最高速をマークしてロンデニスも覗きに来てたとか
まぁこの一件でハーバートの市場価値が上がっただけな気がするw
122音速の名無しさん (ワッチョイ d78e-Floz [118.105.234.22])
2021/07/28(水) 20:18:30.32ID:/TDjIieH0 >>119
軽く調べたけど1997年にアローズ株を売却した以降に触れてる所が出なかったな
軽く調べたけど1997年にアローズ株を売却した以降に触れてる所が出なかったな
123音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-XNQa [126.76.81.57])
2021/07/28(水) 20:33:25.67ID:Me2mWKjM0 Joe Sample - A Rainy Day In Montrey
1992年カナダGP(総集編)の冒頭に流れてた曲
https://m.youtube.com/watch?v=hNHCL9HDH8M
1992年カナダGP(総集編)の冒頭に流れてた曲
https://m.youtube.com/watch?v=hNHCL9HDH8M
124音速の名無しさん (ワッチョイ 020b-QsN2 [27.92.181.147])
2021/07/28(水) 20:56:50.98ID:Yve0QbHR0 1994年の衝撃的な出来事はセナの激突死だけど、一方、セナの事故がなかったら
(死亡者はラッツェンだけだったら)F1界は何も変わらなかったで草!
(死亡者はラッツェンだけだったら)F1界は何も変わらなかったで草!
125音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Lb1/ [106.128.112.153])
2021/07/28(水) 21:22:06.06ID:o6fItkRBa あの頃のロータスというとガイエドワーズだったっけ?
スポンサーハンターとか言われてた人は。
確かその人来てもマイルドセブン奪われるわ新スポンサーもロックタイトくらいしかなかったような。
スポンサーハンターとか言われてた人は。
確かその人来てもマイルドセブン奪われるわ新スポンサーもロックタイトくらいしかなかったような。
126音速の名無しさん (ワッチョイW aef8-7kQ6 [39.110.122.22])
2021/07/28(水) 22:40:06.44ID:fgcPpE9E0127音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-XNQa [126.236.205.177])
2021/07/28(水) 23:15:19.36ID:6GX5tl/Up >>122
97年じゃなくて99年な
あと、2016年にグッドウッドフェスティバルに来場した時のインタビュー動画があるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=E6C1DVQHeLk
97年じゃなくて99年な
あと、2016年にグッドウッドフェスティバルに来場した時のインタビュー動画があるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=E6C1DVQHeLk
128音速の名無しさん (ワッチョイ 2bce-OwHR [122.22.218.238])
2021/07/28(水) 23:28:15.11ID:Y74tmI3Z0129音速の名無しさん (アウアウキー Sa77-XNQa [182.251.43.188])
2021/07/28(水) 23:36:26.86ID:g5W/2+IAa ロータスやブラバムなどの老舗の名門チームが
資金難で断末魔の叫びの中消滅するのは悲しい光景…
その中でティレルは数多のチームを経て
現最強チームに変貌したのは感涙モノ
資金難で断末魔の叫びの中消滅するのは悲しい光景…
その中でティレルは数多のチームを経て
現最強チームに変貌したのは感涙モノ
130音速の名無しさん (ワッチョイ 8744-QsN2 [124.145.224.169])
2021/07/28(水) 23:49:11.92ID:vz+K2QJz0 91年のロータスはいかにもスポンサーが無さそうだったけど、翌年はカストロールや日立、トミーヒルフィガーが付いていい感じだったのに。
93年はさらにロックタイトや塩野義が付いて更に良さそうだったのに。
93年はさらにロックタイトや塩野義が付いて更に良さそうだったのに。
131音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-/zz1 [126.186.223.245])
2021/07/29(木) 01:11:11.54ID:7rawd9C50 ロータス109は本当に完成させる気あったのかな
132音速の名無しさん (スップ Sd22-hENl [49.97.103.188])
2021/07/29(木) 06:40:40.03ID:S0G8yfy4d 112でしょ
133音速の名無しさん (ワッチョイ 66f5-qCnf [153.222.47.13])
2021/07/29(木) 09:31:51.03ID:XCvdThyE0134名無し募集中。。。 (アウアウキー Sa77-lKK8 [182.251.185.203])
2021/07/29(木) 10:02:42.94ID:WTOh+AmBa そういやザナルディって車椅子レースの事故の後どうなったんだろう…
意識戻ったって話ないよね
意識戻ったって話ないよね
135音速の名無しさん (ワッチョイW aef8-7kQ6 [39.110.122.22])
2021/07/29(木) 10:23:12.93ID:QMKdDTwC0 >>129
メルセデスって、ティレルの何かが1mmでも残ってるのかな?
メルセデスって、ティレルの何かが1mmでも残ってるのかな?
136音速の名無しさん (ニククエ Sd22-gyFq [49.98.154.60])
2021/07/29(木) 12:27:48.99ID:+5XBp4xRdNIKU メカニックの一人や二人は…w
BARが買収した時既に何一つ引き継がなかったからね
でも人材不足で求人募集してた
ただティレルスタッフの大半は引き継ぎされなかった事に憤慨していて
ハーベイ氏含めホンダワークスが雇用してくれる事になってたけど
オジャンになったのでBARに行った人も居たらしいよ
BARが買収した時既に何一つ引き継がなかったからね
でも人材不足で求人募集してた
ただティレルスタッフの大半は引き継ぎされなかった事に憤慨していて
ハーベイ氏含めホンダワークスが雇用してくれる事になってたけど
オジャンになったのでBARに行った人も居たらしいよ
137音速の名無しさん (ニククエ MM6e-ILcy [133.106.130.234])
2021/07/29(木) 15:32:40.11ID:z5ul1FPfMNIKU138音速の名無しさん (ニククエ Sa2b-Lb1/ [106.128.119.137])
2021/07/29(木) 15:58:32.85ID:ODi1VyUTaNIKU ロータスもHBに変えてさらに何億か必要になってそれでフルアクティブの開発では。
カストロールは十億くらい?でロックタイトや塩野義、日立、ニチブツ、TAMIYAとか合わせてもそれじゃ全然足りない。
もっともフットワークも純利益40億で30億つぎ込むとか無茶してたな。
カストロールは十億くらい?でロックタイトや塩野義、日立、ニチブツ、TAMIYAとか合わせてもそれじゃ全然足りない。
もっともフットワークも純利益40億で30億つぎ込むとか無茶してたな。
139音速の名無しさん (ニククエ 66f5-qCnf [153.222.47.13])
2021/07/29(木) 17:01:09.33ID:XCvdThyE0NIKU 91年から仕切り直したとして4年で累積赤20億円、年5億と考えると結構経営陣は
かなり優秀だったのではないかとも思える
かなり優秀だったのではないかとも思える
140音速の名無しさん (ニククエ Sa2b-Lb1/ [106.128.116.143])
2021/07/29(木) 18:16:47.38ID:H6aZFC++aNIKU フォンドメタルはほとんど負債なしで撤退したんだっけ?
もうちょっとお金かけてればポイント取れるくらいの信頼性は確保できてたかな?
もうちょっとお金かけてればポイント取れるくらいの信頼性は確保できてたかな?
141音速の名無しさん (ニククエW 6630-bKGf [153.180.58.85])
2021/07/29(木) 20:22:42.93ID:ZEwo1iIY0NIKU ロータスはガイ・エドワーズが新スポンサーとってきたものの、
マネージメント料で30%抜かれたとかなんとか
ついでに94年はウォーキンショーへとチーム売却やろうとしてたらしいしね
マネージメント料で30%抜かれたとかなんとか
ついでに94年はウォーキンショーへとチーム売却やろうとしてたらしいしね
142音速の名無しさん (ニククエ d78e-Floz [118.106.198.186])
2021/07/29(木) 21:20:16.29ID:1dD+a0Nb0NIKU 1991年末に行ったベンチュリーへのフォメット売却が上手く行ったのかもしれないね
1993年にフォンドメタル・テクノロジーを設立してる位だから損金を出していても致命的な額だったのかもしれないけど
見ているとガブリエル・ルミのF1愛が中々凄い
同じホイルメーカー創業者のギュンター・シュミットがATSやRIALで失敗して手を引いたのとは対照的
1993年にフォンドメタル・テクノロジーを設立してる位だから損金を出していても致命的な額だったのかもしれないけど
見ているとガブリエル・ルミのF1愛が中々凄い
同じホイルメーカー創業者のギュンター・シュミットがATSやRIALで失敗して手を引いたのとは対照的
143音速の名無しさん (ニククエ 0252-MYQi [61.207.198.8])
2021/07/29(木) 21:26:45.42ID:aqzHSNP40NIKU 今のF1イベントでピレリは市販車用タイヤも展示してるけど、
使われているホイールがどこのかなと思ったらアップ画像で
フォンドメタルと読めて懐かしいと思った
使われているホイールがどこのかなと思ったらアップ画像で
フォンドメタルと読めて懐かしいと思った
144音速の名無しさん (ニククエ 4bb3-QsN2 [218.41.188.104])
2021/07/29(木) 22:56:46.99ID:YbfVRc1I0NIKU 86年のマンセルはメキシコgpでひどいスタートミスで
最下位近くまで転落してるな
これのせいでチャンピオン取れなかったんだわ
最下位近くまで転落してるな
これのせいでチャンピオン取れなかったんだわ
145音速の名無しさん (ガラプー KK4f-+TqA [07032040097127_ve])
2021/07/30(金) 03:06:21.35ID:4LN9ZrtlK146音速の名無しさん (ワッチョイ 678e-e6v6 [118.106.114.155])
2021/07/30(金) 06:45:52.13ID:xglVoeR40147音速の名無しさん (スッップ Sdff-ox7+ [49.98.154.60])
2021/07/30(金) 11:44:41.77ID:wwzKR3e7d 確かワハハ読本で
珍しくマンチャンが難しく険しい顔してるので何事かと見ていたら
クワッ!と目を見開いてトイレに駆け込んでいった
って話があったよねw
>>142
ミナルディ買収に動いてた童夢がルミ氏と色々やり合ったらしいけど
言ってる事がコロコロ変わるし手強いと言うか面倒くさそうな人だった
まぁその位癖が強く無いとF1村には居られないのだろうけど
珍しくマンチャンが難しく険しい顔してるので何事かと見ていたら
クワッ!と目を見開いてトイレに駆け込んでいった
って話があったよねw
>>142
ミナルディ買収に動いてた童夢がルミ氏と色々やり合ったらしいけど
言ってる事がコロコロ変わるし手強いと言うか面倒くさそうな人だった
まぁその位癖が強く無いとF1村には居られないのだろうけど
148音速の名無しさん (エアペラT SD9b-Tllm [148.67.36.87])
2021/07/30(金) 12:10:22.43ID:UjGB3POJD 童夢 「F1GP-NIPPONの挑戦」 STATUS REPORT
http://www.dome.co.jp/news/news/news_report_990531a.html
http://www.dome.co.jp/news/news/news_report_990531a.html
149音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-pmDP [61.205.107.169])
2021/07/30(金) 12:57:12.58ID:GfHaideMM メキシコといえば右京も酷い目に遭っていたよね
ハリウッド映画などでは気軽にメキシコ旅行をするシーンが流れるけど
衛生観念が危うい国によくバカンスで行く気になるなぁと思う
ハリウッド映画などでは気軽にメキシコ旅行をするシーンが流れるけど
衛生観念が危うい国によくバカンスで行く気になるなぁと思う
150音速の名無しさん (ブーイモ MMff-58Ua [49.239.64.204])
2021/07/30(金) 13:02:08.58ID:oTCILtd/M 亜久里は平気な顔してアイス食ってたって見た
151音速の名無しさん (ワッチョイW df2c-siIU [125.193.90.66])
2021/07/30(金) 18:27:11.05ID:e/Q8khqx0 メキシコの右京か。
まああれが最初で最後のメキシコになったけど。
正直ヘルメットの中で吐くというのは臭いとかどうだったんだw
まああれが最初で最後のメキシコになったけど。
正直ヘルメットの中で吐くというのは臭いとかどうだったんだw
152音速の名無しさん (ブーイモ MMff-58Ua [49.239.64.204])
2021/07/30(金) 19:14:38.46ID:oTCILtd/M >>151
バイザーもらったけど匂いがついてるって川井ちゃんの本に書いてあったような・・・
バイザーもらったけど匂いがついてるって川井ちゃんの本に書いてあったような・・・
153音速の名無しさん (ワッチョイ e744-Gkqf [124.145.224.169])
2021/07/30(金) 19:30:13.90ID:m9Gua1X/0154音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.168.207.17])
2021/07/30(金) 20:44:36.04ID:7UqsHYms0 ワークスで予選落ちって88年の中嶋以外に居るの?
155音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-g/pe [153.237.63.163])
2021/07/31(土) 08:13:50.79ID:gerclGCzM どうやら中嶋だけみたいだな
156音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Gkqf [27.92.181.147])
2021/07/31(土) 09:19:18.39ID:D1cro9KU0 >>137>>134
この人は、ケガをしても体が不自由になっても、戦い続けていないと気が済まないのかなw
この人は、ケガをしても体が不自由になっても、戦い続けていないと気が済まないのかなw
157音速の名無しさん (ワッチョイ 678e-e6v6 [118.105.236.148])
2021/07/31(土) 10:46:18.95ID:qNnyKJw60 >>156
NHKのBSで当時CARTの中継を見ていた親父からすると忘れられないドライバーだな
NHKのBSで当時CARTの中継を見ていた親父からすると忘れられないドライバーだな
158音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Gkqf [27.92.181.147])
2021/07/31(土) 11:05:38.08ID:D1cro9KU0 東京五輪の自転車ロードレースのコースは東京鈴ヶ森をスタートして、ゴールは
富士スピードウェイなのね。
https://shizu2020.pref.shizuoka.jp/guide/index.html#anc3
自転車ロードレースの事は全く無知だけど、サーキットを利用するとは面白いアイデア。
富士スピードウェイなのね。
https://shizu2020.pref.shizuoka.jp/guide/index.html#anc3
自転車ロードレースの事は全く無知だけど、サーキットを利用するとは面白いアイデア。
159音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-bjHq [221.93.11.28])
2021/07/31(土) 11:25:35.82ID:deqcmsm80 >>158
チャリンコ走らせるにはもってこいなんで、欧州のロードレースでも、サーキットを通す設定はよくあるんよ。
鈴鹿サーキットでレースやるときは、ゴールスプリントが下りで危ないんで逆周りになるけど。
なお富士スピードウェイは自転車でもよく人が亡くなってるんで要注意
チャリンコ走らせるにはもってこいなんで、欧州のロードレースでも、サーキットを通す設定はよくあるんよ。
鈴鹿サーキットでレースやるときは、ゴールスプリントが下りで危ないんで逆周りになるけど。
なお富士スピードウェイは自転車でもよく人が亡くなってるんで要注意
160音速の名無しさん (ワッチョイ 87b3-Gkqf [218.41.188.104])
2021/07/31(土) 11:40:00.70ID:fCajipMc0 さんどろ
161音速の名無しさん (ワッチョイW a792-ox7+ [14.8.128.160])
2021/07/31(土) 11:43:07.87ID:dUCOieq60162音速の名無しさん (スププ Sdff-At0y [49.96.8.220])
2021/07/31(土) 13:11:18.77ID:CHJ3s8jud163音速の名無しさん (ワッチョイW df2c-siIU [125.193.90.66])
2021/07/31(土) 13:37:13.24ID:iaawHh390 ザナルディって。
91年F3000ランキング2位→ジョーダンからデビュー、まあまあの成績→ティレルシート獲得間近でチェザリスに取られる→ミナルディから走るも今一つ→ロータスでフル参戦、入賞するも途中で怪我で離脱→アメリカで好成績、ウィリアムズ入り→まさかのノーポイント→アメリカに戻るも大怪我、両足失う→オリンピック金メダル
凄すぎる人生だよな。
91年F3000ランキング2位→ジョーダンからデビュー、まあまあの成績→ティレルシート獲得間近でチェザリスに取られる→ミナルディから走るも今一つ→ロータスでフル参戦、入賞するも途中で怪我で離脱→アメリカで好成績、ウィリアムズ入り→まさかのノーポイント→アメリカに戻るも大怪我、両足失う→オリンピック金メダル
凄すぎる人生だよな。
164音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-IKHw [118.10.243.193])
2021/07/31(土) 13:39:47.54ID:aNWD9tYw0 ザナルディは生けるレジェンドだよ。
その不屈の魂の輝きは万人に勇気を与えているよ。
その不屈の魂の輝きは万人に勇気を与えているよ。
165音速の名無しさん (ワッチョイW df2c-siIU [125.193.90.66])
2021/07/31(土) 14:15:27.59ID:iaawHh390 正直そのまんま映画化してもいいような凄い人生だね。
ハントとラウダの映画やったけど次に映画化されるF1ドライバーいるとしたら誰だろう?
ハントとラウダの映画やったけど次に映画化されるF1ドライバーいるとしたら誰だろう?
166音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MjzU [153.222.47.13])
2021/07/31(土) 15:19:43.21ID:HH2unwpY0 ドライバーじゃないけどバーニーエクレストン、監督はDフィンチャーあたりで
167音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-IKHw [175.177.40.31])
2021/07/31(土) 15:35:58.95ID:MMu7Qzco0 ザナルディのウィリアムズ入りの時期ってちょうど自分はF1を観ていなかったんだけど
活躍できなかったのは何でだろう
例によってウィリアムズというチームの特殊性?
活躍できなかったのは何でだろう
例によってウィリアムズというチームの特殊性?
168音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-e6v6 [115.37.50.110])
2021/07/31(土) 15:36:12.55ID:QvqBlTIN0 >>165
ハミルトン対ロズベルグ2016… というのは冗談としても
スレ的には1990-1991年のセナプロ対決がドラマ的なネタも多いんだろうとは思う
個人的には1983年のピケ対プロストが見てみたいね
まだプロフェッサーと呼ばれる前のプロストが自滅するストーリーが面白いね
ハミルトン対ロズベルグ2016… というのは冗談としても
スレ的には1990-1991年のセナプロ対決がドラマ的なネタも多いんだろうとは思う
個人的には1983年のピケ対プロストが見てみたいね
まだプロフェッサーと呼ばれる前のプロストが自滅するストーリーが面白いね
169音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-Kd+m [153.170.93.12])
2021/07/31(土) 15:39:41.97ID:xypFNfGD0170音速の名無しさん (ワッチョイW a792-zyla [14.13.12.0])
2021/07/31(土) 17:15:16.22ID:5Kid8CuO0 >>168
セナプロなら1998から1990かな
チームメイトになってセナが初戴冠
確執からの鈴鹿シケインでの接触でチャンピオンプロストに決定
プロストフェラーリ移籍また鈴鹿で接触でチャンピオンセナに
1991のプロストは見せ場もそんな無かったしチャンピオン争いは蚊帳の外だし
セナプロなら1998から1990かな
チームメイトになってセナが初戴冠
確執からの鈴鹿シケインでの接触でチャンピオンプロストに決定
プロストフェラーリ移籍また鈴鹿で接触でチャンピオンセナに
1991のプロストは見せ場もそんな無かったしチャンピオン争いは蚊帳の外だし
171音速の名無しさん (ワッチョイW a792-zyla [14.13.12.0])
2021/07/31(土) 17:16:15.89ID:5Kid8CuO0 >>170
1988から1990の間違い
1988から1990の間違い
172音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-e6v6 [115.37.50.110])
2021/07/31(土) 17:23:38.53ID:QvqBlTIN0 >>170
1988から1990の間違いだな
1988から1990の間違いだな
173音速の名無しさん (ワッチョイ 87b3-Gkqf [218.41.188.104])
2021/07/31(土) 17:40:42.58ID:fCajipMc0 有効ポイント制は面白いよな
今も採用したほうがいいと思うわ
今も採用したほうがいいと思うわ
174音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-AoSd [153.184.141.136])
2021/07/31(土) 17:43:12.32ID:ikk28jr20 >>163
個人的にプチプロストはピエロルイジマルティニよりザナルディだと思うな
個人的にプチプロストはピエロルイジマルティニよりザナルディだと思うな
175音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Gkqf [27.92.181.147])
2021/07/31(土) 17:50:07.62ID:D1cro9KU0 フランクウイリアムズが「車イスの闘将」ならばザナルディーは車イスの何だろう?
176音速の名無しさん (ワッチョイ 87b3-Gkqf [218.41.188.104])
2021/07/31(土) 17:56:35.84ID:fCajipMc0 マルティニってレース人生のほとんどミナルディにいたな
177音速の名無しさん (ワッチョイ e744-Gkqf [124.145.224.169])
2021/07/31(土) 18:08:07.61ID:mD0Ah9B20178音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-e6v6 [115.37.50.110])
2021/07/31(土) 18:46:42.72ID:QvqBlTIN0 マルティニもタイレルP34本に登場してたけど、F1デビュー前に乗った車両を集めたりP34も1976-1977年型を揃えたりとか結構充実した生活を送ってますね
179音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Gkqf [14.13.12.0])
2021/07/31(土) 21:49:41.28ID:5Kid8CuO0180音速の名無しさん (ワッチョイW a792-ox7+ [14.8.128.160])
2021/07/31(土) 22:14:05.94ID:dUCOieq60 >>167
グループドタイヤに適応出来なかった?
スチールブレーキに染まりすぎた?
とかかなぁ…
あと気合い根性一発!みたいな走りの人でCARTと水が合ったんだろうけど
復帰した頃のF1はハイテク化が進んでて対応出来なかったとかとか
確か余りに戦績的に悲惨で流石にチームも同情的だった様だった覚えが
グループドタイヤに適応出来なかった?
スチールブレーキに染まりすぎた?
とかかなぁ…
あと気合い根性一発!みたいな走りの人でCARTと水が合ったんだろうけど
復帰した頃のF1はハイテク化が進んでて対応出来なかったとかとか
確か余りに戦績的に悲惨で流石にチームも同情的だった様だった覚えが
181音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.168.174.220])
2021/07/31(土) 23:19:35.04ID:i9FRry/B0 ウイリアムズでシーズン無得点ってザナルディと一貴だけだよな?
182音速の名無しさん (ワッチョイ bf3a-tWs3 [39.110.4.206])
2021/07/31(土) 23:21:33.27ID:wTpaYkGj0 >>154
スレ時代から外れるが80年のシェクター
スレ時代から外れるが80年のシェクター
183音速の名無しさん (ワッチョイ bf3a-tWs3 [39.110.4.206])
2021/07/31(土) 23:37:55.02ID:wTpaYkGj0 >>154
あと82年にBMWワークスのピケもデトロイトで予選落ち
あと82年にBMWワークスのピケもデトロイトで予選落ち
184音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-a2Wn [133.106.50.47])
2021/08/01(日) 00:08:36.07ID:2vVFppHCM >>183
予選落ちの次戦で優勝って凄いなw
予選落ちの次戦で優勝って凄いなw
185音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-IKHw [175.177.40.31])
2021/08/01(日) 08:47:08.70ID:x15XHlHO0186音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-Kd+m [153.170.93.12])
2021/08/01(日) 09:14:24.73ID:2sErjNKi0 >>154
同じ年にピケも予選落ちしてなかったっけ?
同じ年にピケも予選落ちしてなかったっけ?
187音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-Kd+m [153.170.93.12])
2021/08/01(日) 09:16:20.24ID:2sErjNKi0 と思ったらあれはジャッドの89年か、ごめん
188音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Gkqf [27.92.181.147])
2021/08/01(日) 09:29:56.62ID:EbepUvxz0 88年からロータスの戦闘力が低下していくのが、如実に分かったからな。
189音速の名無しさん (ワッチョイ 87b3-Gkqf [218.41.188.104])
2021/08/01(日) 11:54:36.75ID:miKQBvGc0 2004年と20006年のf1をネットで見てるけど
04年はシューマッハが強すぎて逆に面白いし、06年はアロンソにやられてるから面白いな
00年〜03年はあんまりおもしろくない感じ
スレ違いスマン
04年はシューマッハが強すぎて逆に面白いし、06年はアロンソにやられてるから面白いな
00年〜03年はあんまりおもしろくない感じ
スレ違いスマン
190音速の名無しさん (スププ Sdff-At0y [49.96.10.253])
2021/08/01(日) 13:03:51.99ID:xHqrEj3Pd 89年のロータスはDFRを使う選択肢は無かったのかな?
ジャッドはレイトンにのみ比較的いいエンジンを提供して他チームは
カスタマーばかりって印象があった
ジャッドはレイトンにのみ比較的いいエンジンを提供して他チームは
カスタマーばかりって印象があった
191音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-e6v6 [115.37.49.144])
2021/08/01(日) 13:32:32.73ID:L+L+8Tu40 DFRはDFV直系であるので信頼性はあるけど酷い振動に悩まされるという欠点があったね。
1989年は予算不足の為、原型がホンダ設計でリビルド品のJUDD-CVを使ったんじゃないかな
エンジン単体の重量比較が見つからないからその点は不明ですが。
その代わり信頼性がDFRと比べると劣ったけど。
1991年も型落ちEVを使用していたね。
1989年は予算不足の為、原型がホンダ設計でリビルド品のJUDD-CVを使ったんじゃないかな
エンジン単体の重量比較が見つからないからその点は不明ですが。
その代わり信頼性がDFRと比べると劣ったけど。
1991年も型落ちEVを使用していたね。
192音速の名無しさん (ワッチョイ a704-1vA1 [180.220.14.10])
2021/08/01(日) 14:36:13.96ID:ZxR9d9ai0 中島ファンとしては在籍してたのにエンジン供給をやめたホンダに今でも思うところある
193音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-d0wC [126.76.81.57])
2021/08/01(日) 14:36:49.24ID:pMKY8hoN0194音速の名無しさん (ワッチョイ 67ae-hLv5 [118.238.115.38])
2021/08/01(日) 14:52:57.58ID:CToj+qoo0195音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.186.231.71])
2021/08/01(日) 15:09:45.84ID:S+Rgetrj0 当時見てないけど、いくら駄作マシンとはいえホンダターボ乗ってモナコ予選落ちって、嘲笑凄かったんじゃないの?
196音速の名無しさん (エアペラT SD9b-Tllm [148.67.36.87])
2021/08/01(日) 15:51:58.17ID:MVxxGsWLD 88年のモナコは、練習では中段だったのが
予選前にサスとブレーキの仕様を変えられてしまい
慣れる間もなく予選落ち
予選前にサスとブレーキの仕様を変えられてしまい
慣れる間もなく予選落ち
197音速の名無しさん (ワッチョイW a792-zyla [14.13.12.0])
2021/08/01(日) 15:58:43.42ID:H+pRHWkx0 >>192
コンストラクターズ、ドライバーズ両タイトルを獲ったチームへの供給を止めた時でもホンダエンジン使えたんだから差し引きゼロで勘弁して…
コンストラクターズ、ドライバーズ両タイトルを獲ったチームへの供給を止めた時でもホンダエンジン使えたんだから差し引きゼロで勘弁して…
198音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-pki2 [133.106.138.223])
2021/08/01(日) 16:10:10.81ID:d9GpPzuVM >>192
ファンなのに漢字間違えちゃいかん
ファンなのに漢字間違えちゃいかん
199音速の名無しさん (アウアウキー Sa3b-d0wC [182.251.49.44])
2021/08/01(日) 17:16:24.44ID:khfKbm2fa >>181
ラッセル「」
ラッセル「」
200音速の名無しさん (ワッチョイW bff8-uepD [39.110.122.22])
2021/08/01(日) 17:16:31.13ID:8EDaWsMP0 ハッキネンってフィンランド人だからスキーが好きで、スキージャンプの船木がヒーローだと。
で、対談したらすげえはしゃいでたって話を聞いたんだけど、どんな話したか知ってる人います?
で、対談したらすげえはしゃいでたって話を聞いたんだけど、どんな話したか知ってる人います?
201音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.168.46.242])
2021/08/01(日) 18:00:39.49ID:mXQWn3bV0 >>196
https://youtu.be/d-PT9cmgKkA
88年の総集編見たわ。ピケもセナより5秒遅い・1stのピケだけで手一杯とかフォローしてるのが辛いね。しかしチームのセッティングミスが理由で周囲は納得したのかな。
https://youtu.be/d-PT9cmgKkA
88年の総集編見たわ。ピケもセナより5秒遅い・1stのピケだけで手一杯とかフォローしてるのが辛いね。しかしチームのセッティングミスが理由で周囲は納得したのかな。
202音速の名無しさん (ワッチョイ a7a6-ZxLT [110.3.244.51])
2021/08/01(日) 20:09:10.11ID:TqtmLlIo0 >>190
ロータスは確かラングフォード&ペックチューンだったはず
DFRでもそうだけど数多あるチューナーでも取り立てて出力が高いという評判では無かったな
DFRもジャッドCVも重量は140kg近辺とルノーV10と大して変わらなかった
ロータスは確かラングフォード&ペックチューンだったはず
DFRでもそうだけど数多あるチューナーでも取り立てて出力が高いという評判では無かったな
DFRもジャッドCVも重量は140kg近辺とルノーV10と大して変わらなかった
203音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-pki2 [133.106.138.205])
2021/08/01(日) 20:09:37.53ID:XBBMW5HFM 銀メダル以上が決まってる女子ボクシングフェザー級代表の入江聖奈は、お約束の如く親父さんがセナのファンだったらしい。で、小山ゆうのファンだった母の影響で、がんばれ元気を読んでボクシングの道へ(笑)
8/3(火)13:05からの決勝、応援しましょう。
8/3(火)13:05からの決勝、応援しましょう。
204音速の名無しさん (スップ Sd7f-gzh7 [1.72.9.16])
2021/08/01(日) 21:00:05.75ID:gzihMISFd >>179
ミナルディがフェラーリのサテライトチームとして312T2を運用したときに、叔父さん(ジャンカルロマルティニ)がドライバーとした乗ってる程度の関係性はあるね
ミナルディがフェラーリのサテライトチームとして312T2を運用したときに、叔父さん(ジャンカルロマルティニ)がドライバーとした乗ってる程度の関係性はあるね
205音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-7foA [211.10.40.209])
2021/08/01(日) 21:09:30.47ID:QtPxJWNr0 子供にセナって名前付けてるのは多いが、シューマッハって聞いたことないな
酒麻波とかいないのか
酒麻波とかいないのか
206音速の名無しさん (エアペラT SD9b-Tllm [148.67.36.87])
2021/08/01(日) 21:16:09.82ID:MVxxGsWLD 自分の子供につけたというのは聞いたことないが
登録名に、見栄張る週末派 という人がいた。
あと、エリック小松 とか
登録名に、見栄張る週末派 という人がいた。
あと、エリック小松 とか
207音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Gkqf [14.13.12.0])
2021/08/01(日) 21:40:21.76ID:H+pRHWkx0208音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-gzh7 [183.74.192.112])
2021/08/01(日) 21:51:33.77ID:WAhrxXMod >>205
セナが好きなのはいいとして、どうしてファーストネームに名字を付けるのか謎よな
セナが好きなのはいいとして、どうしてファーストネームに名字を付けるのか謎よな
209音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Gkqf [27.92.181.147])
2021/08/01(日) 22:02:58.63ID:EbepUvxz0 >>195
でも中嶋はモナコは得意でないサーキットと、本人も認めているからなあ。
でも中嶋はモナコは得意でないサーキットと、本人も認めているからなあ。
210音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-Kd+m [153.170.93.12])
2021/08/01(日) 22:09:48.46ID:2sErjNKi0 松本のツイート以降「〜よな」って言い回し増えたね。
211音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-e6v6 [115.37.49.144])
2021/08/01(日) 22:18:57.66ID:L+L+8Tu40 >>209
ストリートコースでのレースがマカオに遠征してFPやF3で経験することしかできない時代だしね
ストリートコースでのレースがマカオに遠征してFPやF3で経験することしかできない時代だしね
212音速の名無しさん (ワッチョイ e744-Gkqf [124.145.224.169])
2021/08/01(日) 22:28:38.41ID:QTAjkHxs0213音速の名無しさん (ワッチョイ a7a6-ZxLT [110.3.244.51])
2021/08/01(日) 22:31:14.70ID:TqtmLlIo0 国際F3000だとポーとかエンナ・ペルグーサとかも市街地
214音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-pki2 [133.106.130.135])
2021/08/01(日) 22:54:13.30ID:YVugkxhvM215音速の名無しさん (ワッチョイ bf3a-tWs3 [39.110.4.206])
2021/08/02(月) 01:03:52.56ID:4Q9c1aQd0216音速の名無しさん (ワッチョイ bf3a-tWs3 [39.110.4.206])
2021/08/02(月) 01:08:10.00ID:4Q9c1aQd0217音速の名無しさん (ワッチョイ 87b3-Gkqf [218.41.188.104])
2021/08/02(月) 08:15:51.87ID:BwdJewZz0 セナがボクシングでメダル確定だって
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6400011
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6400011
218音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.168.143.206])
2021/08/02(月) 09:14:35.77ID:Ju/X0MsP0 >>209
モナコGPなんてどのドライバーも好きだろうにねぇ。
モナコGPなんてどのドライバーも好きだろうにねぇ。
219音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MjzU [153.222.47.13])
2021/08/02(月) 09:32:29.22ID:NRHHYc1U0220音速の名無しさん (スププ Sdff-At0y [49.98.54.200])
2021/08/02(月) 09:59:06.41ID:yquonHiOd ジャッドCVは89年当時でも馬力不足に悩まされ、ロータスはフランスで
ティックフォードが開発した5バルブヘッドを試用したけれど、それでも
大して状況は変わらなかったしな。
ハートやマーダーチューンのDFRより劣ってたと思う
ティックフォードが開発した5バルブヘッドを試用したけれど、それでも
大して状況は変わらなかったしな。
ハートやマーダーチューンのDFRより劣ってたと思う
221名無し募集中。。。 (アウアウキー Sa3b-GGuH [182.251.190.28])
2021/08/02(月) 09:59:18.82ID:hUiarbUNa 日本人に漢字でもアイルトンってつけるほうがおかしかろう
セナはまだ当て字でなんとかなるけど
セナはまだ当て字でなんとかなるけど
222音速の名無しさん (エアペラT SD9b-Tllm [148.67.36.87])
2021/08/02(月) 10:17:40.77ID:MUlbbjJBD >>214
エリック小松は ドライバーで 本名か ライセンス登録名かは不明。
雑誌の記事だと
編集部からの依頼で書いているのであれば ビル大友 (オートモービル)
読者投稿だったら ベルトラン賀正 じゃまいか?
プロカメラマンだと ジョー本田 が
ペンネーム(というのだろうか?)として知られていますよね
エリック小松は ドライバーで 本名か ライセンス登録名かは不明。
雑誌の記事だと
編集部からの依頼で書いているのであれば ビル大友 (オートモービル)
読者投稿だったら ベルトラン賀正 じゃまいか?
プロカメラマンだと ジョー本田 が
ペンネーム(というのだろうか?)として知られていますよね
223音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-AYaz [133.106.138.136])
2021/08/02(月) 10:18:50.94ID:m6th6hdVM 結局5バルブってメリト無かったような
あとインダクションも試行錯誤した挙げ句にティーポットに永劫回帰
あとインダクションも試行錯誤した挙げ句にティーポットに永劫回帰
224音速の名無しさん (ワッチョイ 87b3-Gkqf [218.41.188.104])
2021/08/02(月) 10:47:20.89ID:BwdJewZz0 アーバイン殴って金メダル
225音速の名無しさん (スッップ Sdff-ox7+ [49.98.157.99])
2021/08/02(月) 12:36:15.54ID:3Kt+8KYRd226音速の名無しさん (スップ Sdff-gzh7 [49.97.104.148])
2021/08/02(月) 13:48:43.13ID:TZzl8dY9d >>225
バルブ数の理由だけではなく、ティックフォードば吸気カムシャフトが2本もあって重心が高くなるのも問題だったんじゃないかなと思う
グループCのジャガーが長いことSOHCだったのも、DOHCにすると車体の重心が上がってしまいトータルで損だと判断していたからだし
(最終時期にはライバルに対してのパワー不足を克服するために排気量アップとDOHC化をしたけれどね。それでも成績向上とは行かなかった)
バルブ数の理由だけではなく、ティックフォードば吸気カムシャフトが2本もあって重心が高くなるのも問題だったんじゃないかなと思う
グループCのジャガーが長いことSOHCだったのも、DOHCにすると車体の重心が上がってしまいトータルで損だと判断していたからだし
(最終時期にはライバルに対してのパワー不足を克服するために排気量アップとDOHC化をしたけれどね。それでも成績向上とは行かなかった)
227音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-Gkqf [59.86.1.125])
2021/08/02(月) 17:15:12.54ID:fWnLJbON0 ブラバム
228音速の名無しさん (ワッチョイ dfea-Gkqf [59.86.1.125])
2021/08/02(月) 17:16:44.90ID:fWnLJbON0229音速の名無しさん (ワッチョイW df2c-siIU [125.193.90.66])
2021/08/02(月) 17:35:47.61ID:0msaB4VC0 そんなパワーのないエンジンでしかも型落ちのマシンで本当によくやったな91年のロータス。
この年ジョーダンが予算8億しかなかったそうだけどこの年のロータスはそれ以下?
この年ジョーダンが予算8億しかなかったそうだけどこの年のロータスはそれ以下?
230音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-IKHw [113.150.47.101])
2021/08/02(月) 18:13:26.31ID:uTNApiZw0 ダメダメだった89年の101にランボルギーニエンジン載せて102になってそれをまたジャッドに
戻したのが91年のマシンだったからな、可哀想過ぎる
戻したのが91年のマシンだったからな、可哀想過ぎる
231音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-g/pe [153.237.63.163])
2021/08/02(月) 18:21:22.32ID:Dh5xKC9AM 102はワークス勢の後ろに位置し、そこそこ良かった気がする
232音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.168.216.49])
2021/08/02(月) 19:08:03.12ID:uXMIGZyj0 待望のホンダV10を手に入れたにも関わらず、開幕戦の予選でそんな瀕死のロータスより遅かった中嶋にショックだったな。
233音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-g/pe [153.237.63.163])
2021/08/02(月) 19:15:11.71ID:Dh5xKC9AM >>232
さあ表彰台だ優勝争いだ、と思ってたところの周回遅れは衝撃的だったな
さあ表彰台だ優勝争いだ、と思ってたところの周回遅れは衝撃的だったな
234音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-Kd+m [133.159.150.101])
2021/08/02(月) 19:24:27.47ID:jDMql1xJM それでも開幕戦5位だしイモラじゃ4位走ってたしって夏前くらいまでは期待してました
235音速の名無しさん (ワッチョイW a7f6-JDvZ [180.23.240.40])
2021/08/02(月) 19:26:42.42ID:+DUvxxfw0236音速の名無しさん (ワッチョイW e7fe-hr4/ [220.153.132.55])
2021/08/02(月) 19:49:29.01ID:sE1gfyQt0 イギリスまではそれなりに走れてた。
ドイツで引退発表して、予選で初めてモデナに勝って完全に燃え尽きた感じ
ドイツで引退発表して、予選で初めてモデナに勝って完全に燃え尽きた感じ
237音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.168.116.16])
2021/08/02(月) 20:28:05.80ID:n1s+DWo00238音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-IKHw [60.64.241.1])
2021/08/02(月) 20:47:00.16ID:nJRUzMUe0 ホンダパワーにティレルの駆動系が耐えられなかったとかすでにホンダV10自体重量エンジンの部類なってたとか
おまけにピレリのタイヤがお笑いレベル
後半はチームメイト共々完全なテールエンダー化
おまけにピレリのタイヤがお笑いレベル
後半はチームメイト共々完全なテールエンダー化
239音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-d0wC [126.76.81.57])
2021/08/02(月) 21:01:51.77ID:5iv0pkCK0 >>237
スクイタは89年→90年の落差が大きかったから尚更ね…
スクイタは89年→90年の落差が大きかったから尚更ね…
240音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-d0wC [126.76.81.57])
2021/08/02(月) 21:03:23.06ID:5iv0pkCK0241音速の名無しさん (ワッチョイ a7a6-ZxLT [110.3.244.51])
2021/08/02(月) 21:38:33.35ID:DnttX7fn0 >>235
セルジオ・リンランドデザインのBT58は基本に忠実な良く出来たマシン
中程度の大きさのサイドポンツーンに横置ギアボックスによる一枚板ディフューザーで空力特性も仲々なものだった
その上若干ハイパワーなジャッドCVとブランドル・モデナのドライバーズコンビなら
好成績も納得
ちなみにマーチ881のコピーリジェJS33はラングフォード&ペックチューンのDFRに
載せ替え年間無得点
L&Pのロータス向けジャッドは1気筒5バルブの高出力化プログラムに失敗したので
同様の予定がDFRでもあったのかも知れない(ベネトン向けワークスDFRも5バルブ化
に失敗)
セルジオ・リンランドデザインのBT58は基本に忠実な良く出来たマシン
中程度の大きさのサイドポンツーンに横置ギアボックスによる一枚板ディフューザーで空力特性も仲々なものだった
その上若干ハイパワーなジャッドCVとブランドル・モデナのドライバーズコンビなら
好成績も納得
ちなみにマーチ881のコピーリジェJS33はラングフォード&ペックチューンのDFRに
載せ替え年間無得点
L&Pのロータス向けジャッドは1気筒5バルブの高出力化プログラムに失敗したので
同様の予定がDFRでもあったのかも知れない(ベネトン向けワークスDFRも5バルブ化
に失敗)
242音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-hr4/ [27.85.204.119])
2021/08/02(月) 21:53:34.42ID:vviR5KASa >>241
それだけに翌年のBT59の糞っぷりが際立つな。エンジンはEVにバージョンアップで形も悪くないのに滅茶苦茶遅かった
それだけに翌年のBT59の糞っぷりが際立つな。エンジンはEVにバージョンアップで形も悪くないのに滅茶苦茶遅かった
243音速の名無しさん (ワッチョイW bff8-uepD [39.110.122.22])
2021/08/03(火) 00:38:10.09ID:FTNqP4fM0 >>238
ティレルが遅くなったのってそれだけじゃなくて、91年カナダ以降意図的に30馬力落としたのが原因だったてのもあったんじゃなかったっけ?
ティレルが遅くなったのってそれだけじゃなくて、91年カナダ以降意図的に30馬力落としたのが原因だったてのもあったんじゃなかったっけ?
244音速の名無しさん (スフッ Sdff-lzsb [49.104.26.135])
2021/08/03(火) 08:25:11.92ID:SEKha4u1d あの本でしか出て来てない話だから、信憑性は如何ともしがたい
245音速の名無しさん (ワッチョイW a7f6-JDvZ [180.23.240.40])
2021/08/03(火) 10:31:18.21ID:5g38SLWX0 ジョン・ジャッドはジャッドEVはコスワースHBと性能的に互角と主張してた
246音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-Za3j [121.119.145.165])
2021/08/03(火) 11:09:25.72ID:7T5Pm34f0 中嶋のお気に入りは89年のロータスと90年ティレル018だからな
247音速の名無しさん (スププ Sdff-At0y [49.96.10.92])
2021/08/03(火) 11:47:31.25ID:XvwlCKDFd >>245
実際はどう見てもハートDFRと互角だったと思う
実際はどう見てもハートDFRと互角だったと思う
248音速の名無しさん (スッップ Sdff-ox7+ [49.98.157.99])
2021/08/03(火) 12:44:22.54ID:Tc2siaNed 夏頃にハーベイ氏が離脱して開発停滞したのも痛かった
中嶋の参戦日記的な本見るとそれまでは細々と改修してたみたいだし
中嶋の参戦日記的な本見るとそれまでは細々と改修してたみたいだし
249音速の名無しさん (ワッチョイ 87b3-Gkqf [218.41.188.104])
2021/08/03(火) 13:31:52.33ID:KzpSoepo0 セナがアーバインを凹って金メダルかよ
250音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-Zn8Z [133.106.142.159])
2021/08/03(火) 13:46:07.29ID:VkIUGivHM 日本とブラジル国歌も流そうや。名付けた親父さんも喜ぶだろ。
しかしまあ、なんか最近のF1はオーバーテイクはあるけどナヨナヨしててつまらん。ソウル、バルセロナ五輪の頃に戻りたい。
しかしまあ、なんか最近のF1はオーバーテイクはあるけどナヨナヨしててつまらん。ソウル、バルセロナ五輪の頃に戻りたい。
251音速の名無しさん (ワッチョイ bf81-IKHw [111.107.88.172])
2021/08/03(火) 17:43:53.64ID:MiatN4GF0252音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-IKHw [175.177.40.31])
2021/08/03(火) 18:39:00.67ID:OJcvIvgH0 ドッカンパワーを腕力でねじ伏せるタイプじゃないからな
後のトータルパッケージの時代とズレたのも不幸かもしれん
後のトータルパッケージの時代とズレたのも不幸かもしれん
253音速の名無しさん (スップ Sd7f-ZFfg [1.75.8.125])
2021/08/03(火) 18:53:34.21ID:KJQUOFKGd 最高速は劣っても軽くて加速の良いエンジンにパワステを付けて、
91年のグランプリを88年の中嶋が走っていたら1勝位できた
91年のグランプリを88年の中嶋が走っていたら1勝位できた
254音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-IKHw [113.150.47.101])
2021/08/03(火) 19:13:59.40ID:XLcGCrCp0 酷いターボラグのBMWエンジンでチャンピオンになったピケと比べたら温いこと言ってんな
255音速の名無しさん (ワッチョイ e744-Gkqf [124.145.224.169])
2021/08/03(火) 20:31:05.39ID:lG2oVAtC0256音速の名無しさん (ワッチョイW bfac-g/pe [111.216.15.218])
2021/08/03(火) 20:57:50.40ID:vv9JZXFL0 >>255
最強マシンでもピケに負けるしなあ
最強マシンでもピケに負けるしなあ
257音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-IKHw [118.10.243.193])
2021/08/03(火) 21:51:38.31ID:THQm7KXo0 この時代の弱小チームならフォンドメタルに注目してた。
やはりというかやっぱり駄目だったんだが。
やはりというかやっぱり駄目だったんだが。
258音速の名無しさん (アウアウウー Saab-siIU [106.129.75.17])
2021/08/03(火) 21:56:10.72ID:Fby8ptf5a 予選落ち常連のフォンドメタルが予選中位まで上がれた一番の功績は誰?
セルジオリンランド
ガブリエルタルキーニ
HBV8
セルジオリンランド
ガブリエルタルキーニ
HBV8
259音速の名無しさん (ワッチョイ 678e-e6v6 [118.106.140.250])
2021/08/03(火) 22:21:44.53ID:lL3IKj3P0 適当に検索していたらこんな話が
GR02が1992年用ブラバムBT61として設計したものの設計の流用で、
エンジンもHBに変更した事で100馬力アップしたとか、当時のパドックでは評判が良かったとか。
「フォルティコルスによってGR02がFG01として再開発されたと噂されています。」
という噂話は初見ですね。
GR02が1992年用ブラバムBT61として設計したものの設計の流用で、
エンジンもHBに変更した事で100馬力アップしたとか、当時のパドックでは評判が良かったとか。
「フォルティコルスによってGR02がFG01として再開発されたと噂されています。」
という噂話は初見ですね。
261音速の名無しさん (ワッチョイW 67f5-At0y [118.5.134.144])
2021/08/03(火) 23:13:46.25ID:Ylr/uCOo0 フォンドメタルの最終年はやっとチーム成績が上向きになりだしたのに
運営資金の枯渇がとにかく悔やまれる。タルキーニが予選でもよく中位に付けてたり
可能性を感じさせていたのに・・・
運営資金の枯渇がとにかく悔やまれる。タルキーニが予選でもよく中位に付けてたり
可能性を感じさせていたのに・・・
262音速の名無しさん (ワッチョイW dfb2-k/Jm [27.126.64.88])
2021/08/03(火) 23:55:52.61ID:s7OOph/a0 フォンドメタルの前進のオゼッラはあの成績で10年参戦してたのすごいよな
このスレの年代では一度も入賞してないし
あのコローニでさえポイント取ってるからな
このスレの年代では一度も入賞してないし
あのコローニでさえポイント取ってるからな
263音速の名無しさん (ワッチョイW bfac-g/pe [111.216.15.218])
2021/08/04(水) 00:11:37.03ID:VL7PYJn40264音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-a2Wn [126.168.75.231])
2021/08/04(水) 01:38:01.97ID:6STL168l0 その辺の下位チームって、当時のF3000強豪チームなんかより貧乏で規模も小さかったのかね?
265音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-ufkm [126.186.223.245])
2021/08/04(水) 07:14:40.15ID:JL7piIO10 107%ルールでみんな淘汰されたのさ
266音速の名無しさん (ワッチョイW a77c-At0y [110.2.202.203])
2021/08/04(水) 08:31:11.32ID:dKvcD3eC0 >>263
AGSが最後にポイントを獲得したのが89メキシコ
(タルキーニが6位入賞)
ザクスピードが最後に入賞したのが87年サンマリノ
(ブランドルが5位入賞、しかもこれがザクスピードにとって最初で最後のポイント獲得)
AGSが最後にポイントを獲得したのが89メキシコ
(タルキーニが6位入賞)
ザクスピードが最後に入賞したのが87年サンマリノ
(ブランドルが5位入賞、しかもこれがザクスピードにとって最初で最後のポイント獲得)
267音速の名無しさん (ワッチョイW df2c-siIU [125.193.90.66])
2021/08/04(水) 10:54:03.63ID:IU+OSPoI0 キエーザじゃなくてヴァンデポールが最初から乗ってたらあそこまで予選落ちしなかったかな?
でもキエーザって結局金払わんかったしヴァンデポールもブラバムとフォンドメタルで実績からブラバム選んじゃったのかな?
でもキエーザって結局金払わんかったしヴァンデポールもブラバムとフォンドメタルで実績からブラバム選んじゃったのかな?
268音速の名無しさん (ワッチョイW a7f6-JDvZ [180.23.240.40])
2021/08/04(水) 16:07:56.03ID:ph/u/P+z0 非優勝 カー・オブ・ザ・イヤー
1987年ベネトンB187
1988年マーチ881 次点ベネトンB188
1989年 同点 オニクスORE1 ティレル018 ブラバムBT58
1990年ティレル019 次点ローラLC90
1991年ジョーダン191
1992年ロータス107
1993年ザウバーC12
1987年ベネトンB187
1988年マーチ881 次点ベネトンB188
1989年 同点 オニクスORE1 ティレル018 ブラバムBT58
1990年ティレル019 次点ローラLC90
1991年ジョーダン191
1992年ロータス107
1993年ザウバーC12
269音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-Kd+m [153.170.93.12])
2021/08/04(水) 16:31:44.02ID:gevtkbCm0 個人的な好みはミナルディM191も捨てがたい
270音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MjzU [153.222.47.13])
2021/08/04(水) 16:41:23.27ID:ixDZtR+70 >>268
中でもブラバム58だな、曲線が少なくって折り紙細工っぽいけど速いという
中でもブラバム58だな、曲線が少なくって折り紙細工っぽいけど速いという
271音速の名無しさん (ワッチョイ df52-QEAr [123.226.146.205])
2021/08/04(水) 17:28:06.70ID:t04cuw930 >>259
リンランドがコンサルタントして改良に加わっただけでしょ
リンランドがコンサルタントして改良に加わっただけでしょ
272音速の名無しさん (ワッチョイ df52-QEAr [123.226.146.205])
2021/08/04(水) 17:30:33.81ID:t04cuw930 リンランドがフォルティのコンサルタントとして改良を加えたのが
FG01Bとなってるんじゃなかったか。
FG01Bとなってるんじゃなかったか。
273音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-d0wC [126.236.30.172])
2021/08/04(水) 18:48:38.08ID:dESI9STyp 92年のフォンドメタルの躍進と撤退の流れは95年のシムテックに受け継がれたな
274音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-IKHw [60.64.254.11])
2021/08/04(水) 22:18:36.55ID:Izg9bV9r0 W12エンジン搭載ライフチームのマニアいたら色々詳しく聞きたい
275音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Gkqf [14.13.12.0])
2021/08/04(水) 22:44:41.40ID:uo7XxIsS0276音速の名無しさん (ワッチョイ bf3a-tWs3 [39.110.4.206])
2021/08/04(水) 22:51:33.18ID:6kSUr2bx0 M193もFW14フォロワーとしては一番いい線いってたんじゃないか?
277音速の名無しさん (ワッチョイW e7fe-hr4/ [220.153.195.31])
2021/08/04(水) 23:20:15.13ID:vhI+58rT0278音速の名無しさん (ワッチョイW a792-zyla [14.13.12.0])
2021/08/05(木) 00:09:47.56ID:t3tlc5US0279音速の名無しさん (ワッチョイ df52-QEAr [123.226.146.205])
2021/08/05(木) 01:08:30.81ID:Xrvn4VLL0 M193はスポンサー少ないのは分かるけど何であんな潔く白にしちゃったのかが謎。
まあそこがいいんだけど
まあそこがいいんだけど
280音速の名無しさん (ガラプー KK4f-+TqA [07032040097127_ve])
2021/08/05(木) 07:33:21.32ID:Oo4SFQv1K281音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-vfZY [126.253.99.97])
2021/08/05(木) 08:26:16.46ID:qMsM/th0p ある意味メキシコは鬼門だね。セナも91年かな?メキシコGP前に頭ケガして予選中にクラッシュしちゃったでしょ。
282音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-IKHw [60.64.246.129])
2021/08/05(木) 10:33:58.80ID:hbbe9P5y0 当時同じ頃興味持ち始めたがそこまで熱心でない人が
「何でメキシコなんかでF1やってんの?wメキシコだよメキシコ?w」
って言ってたの思い出した
「何でメキシコなんかでF1やってんの?wメキシコだよメキシコ?w」
って言ってたの思い出した
283音速の名無しさん (ワッチョイW bff8-uepD [39.110.122.22])
2021/08/05(木) 10:44:15.34ID:ogpIfsKe0 91メキシコは面白かったなー。
セナがひっくり返ったり、チェザリスが押してゴールしたり。
速い速い言われてたウィリアムズがついに本性を現したみたいな、しかもマンセルじゃなくてパトレーゼ!?みたいな。
セナがひっくり返ったり、チェザリスが押してゴールしたり。
速い速い言われてたウィリアムズがついに本性を現したみたいな、しかもマンセルじゃなくてパトレーゼ!?みたいな。
284音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-vfZY [126.141.212.220])
2021/08/05(木) 10:56:23.96ID:iMH7fwhc0 珍しくグルイヤールが予選10番手出したトコじゃなかったっけ?
285音速の名無しさん (スッップ Sdff-ox7+ [49.98.157.222])
2021/08/05(木) 11:30:31.69ID:1VE9Jw6Cd286音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-g/pe [153.234.17.85])
2021/08/05(木) 12:49:48.76ID:3uojjvm8M287音速の名無しさん (ワッチョイ 679e-IKHw [118.102.40.190])
2021/08/05(木) 12:52:46.79ID:eXI58N3r0 皆さん こんにちは
ピエール=アンリ・ラファネルです
ピエール=アンリ・ラファネルです
288音速の名無しさん (ワッチョイW bff8-uepD [39.110.122.22])
2021/08/05(木) 13:36:51.52ID:ogpIfsKe0289音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-q/tz [60.119.26.118])
2021/08/05(木) 14:25:44.65ID:iNe62fr00 >>288
ヨスを顔面ハウステンボス言うてたのは酷いオモタ
ヨスを顔面ハウステンボス言うてたのは酷いオモタ
290音速の名無しさん (ワッチョイW bff8-uepD [39.110.122.22])
2021/08/05(木) 14:42:42.38ID:ogpIfsKe0 >>289
それひでえな。意味わかんねえし。
それひでえな。意味わかんねえし。
291音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MjzU [153.222.47.13])
2021/08/05(木) 15:16:04.68ID:7jWXEJT20 顔面ケルン大聖堂と同じパターンだな、もっと古くは顔面達磨大師、顔面リアス式海岸
292音速の名無しさん (ワッチョイ 875a-LEVH [218.41.187.199 [上級国民]])
2021/08/05(木) 15:58:03.77ID:yxa/zOe/0 昔は言いたい放題だったからな
今だとネット民がクレーム入れまくるだろうな
今だとネット民がクレーム入れまくるだろうな
293音速の名無しさん (ワッチョイ 875a-LEVH [218.41.187.199 [上級国民]])
2021/08/05(木) 16:02:17.01ID:yxa/zOe/0 オリンピックが盛り上がってる時にコロナの話するなよ
294音速の名無しさん (ワッチョイ e744-Gkqf [124.145.224.169])
2021/08/05(木) 16:50:13.17ID:6iiYaHud0295音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-vfZY [126.253.115.239])
2021/08/05(木) 16:57:05.49ID:+0Fp+ZLMp 顔面ビッグマック!
296音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-Zn8Z [133.106.140.113])
2021/08/05(木) 17:04:10.13ID:a0EH/cySM 中学でソフトテニス部員だったけど、前衛で公式戦の試合を決める一打が顔面ボレーだったKはずっと「顔面ラケット」て呼ばれてたな、、、
297音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-vfZY [126.253.111.19])
2021/08/05(木) 17:13:50.39ID:4WGsn6ftp 顔面ブロック石崎君!そりゃキャプ翼www。
298音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-7foA [126.253.203.20])
2021/08/05(木) 18:45:44.01ID:rywUUOT9r 峠道走る時、ビケみたいに顎上げ気味にしたり、プロストみたいに首真っ直ぐにしたり、アレジみたいにハンドルの上の方握って必要以上に頭傾けたりして運転してるけど、右京の張り子の虎走法だけは視線がふらつくので真似してない
299音速の名無しさん (スッップ Sdff-ox7+ [49.98.157.222])
2021/08/05(木) 19:24:25.55ID:1VE9Jw6Cd アレジのシートベルト緩め走法だけはお勧めしないぞ
300音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Gkqf [27.92.181.147])
2021/08/05(木) 19:24:27.38ID:9MdZsEZ90 >>253
そうだったとしても1991のマクラとウイリに勝てないと思う。
そうだったとしても1991のマクラとウイリに勝てないと思う。
301音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-vfZY [126.253.115.1])
2021/08/05(木) 19:28:50.72ID:/WDKl8iMp 凸凹道なら張り子の虎走行出来るねwww
ラリーストなら当たり前の走りなのかも。
ラリーストなら当たり前の走りなのかも。
302音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff6-akBA [153.211.240.180])
2021/08/05(木) 19:38:36.90ID:ZOIxoHN80 顔面サファリパーク
303音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-vfZY [126.253.118.197])
2021/08/05(木) 19:39:46.37ID:n/haWPFUp 顔面エスプレッソ!
304音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff6-akBA [153.211.240.180])
2021/08/05(木) 19:41:27.34ID:ZOIxoHN80 顔面バッキンガム宮殿
305音速の名無しさん (スッップ Sdff-ox7+ [49.98.157.222])
2021/08/05(木) 19:43:42.15ID:1VE9Jw6Cd >>300
90年の方がまだ91年より可能性ありそうだよね
90年の方がまだ91年より可能性ありそうだよね
306音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-IKHw [60.64.246.129])
2021/08/05(木) 20:04:03.10ID:hbbe9P5y0 MP4/4に乗ってたとしても多分1勝も出来なかっただろういや運良ければ1勝くらいは可能だったか
その代わりチームメイトが16戦中14、15勝してたのは間違いない
表彰台はさすがに半分くらいはいくら何でも取れてる思うが
その代わりチームメイトが16戦中14、15勝してたのは間違いない
表彰台はさすがに半分くらいはいくら何でも取れてる思うが
307音速の名無しさん (ワッチョイW 67f5-At0y [118.5.134.144])
2021/08/05(木) 20:14:58.33ID:3cnDtXfk0 古舘節の顔面○○ってもうネタ切れって印象が
顔面トムクルーズがフィッティパルディ(クリスチャン)だったのは覚えてる
顔面トムクルーズがフィッティパルディ(クリスチャン)だったのは覚えてる
308音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp5b-vfZY [126.253.105.61])
2021/08/05(木) 20:32:33.83ID:Fj01H5DQp バルバッツァが湯上がりのミックジャガーだったかな(笑)
309音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Gkqf [27.92.181.147])
2021/08/05(木) 20:41:22.62ID:9MdZsEZ90 中嶋がチャンピョンマシンに乗車できたとしても、現在のボッタスの仕事すらできないと思う。
310音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-d0wC [126.76.81.57])
2021/08/05(木) 21:13:43.33ID:HzNDBP+L0311音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-IKHw [118.10.243.193])
2021/08/05(木) 22:30:50.49ID:lSdhzxeR0 亜久里や右京ならその年のチャンピオンマシンに乗ればタイトル争い出来たと思う。
312音速の名無しさん (ワッチョイ bf3a-tWs3 [39.110.4.206])
2021/08/05(木) 22:34:48.95ID:lxvbPQqd0 アルボレートやワーウィックやサロがポイント獲れる車でノーポイントな時点で無理だろう
ワンチャンで色々重なって確変してた94年の右京でなんとか
ワンチャンで色々重なって確変してた94年の右京でなんとか
313音速の名無しさん (ワッチョイW e7fe-hr4/ [220.153.195.31])
2021/08/05(木) 22:57:32.32ID:p4Z1WDsh0 92 93亜久里 95 96右京 が本来の姿と言ったら怒られるかな
314音速の名無しさん (ワッチョイ e744-Gkqf [124.145.224.169])
2021/08/05(木) 23:13:37.88ID:6iiYaHud0 >>311
チームメイトに勝てない。
その年のチャンピオンの代わりに乗って、ジョイントナンバー1だとしても勝てる相手がいない。
このスレの年代のチャンピオンのチームメイト
87マンセル、88プロスト、89セナ、90ベルガー、91ベルガー、92パトレーゼ、93ヒル
チームメイトに勝てない。
その年のチャンピオンの代わりに乗って、ジョイントナンバー1だとしても勝てる相手がいない。
このスレの年代のチャンピオンのチームメイト
87マンセル、88プロスト、89セナ、90ベルガー、91ベルガー、92パトレーゼ、93ヒル
315音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-ufkm [126.186.223.245])
2021/08/05(木) 23:48:09.85ID:PyLq2Ck+0 昔の本に亜久里がFA14でタイム出ないのは、アタックするとモノコックに体が当たって痛いから(本人談)みたいなこと書いてたな
316音速の名無しさん (ワッチョイ 878e-fPMt [118.106.192.229])
2021/08/06(金) 02:58:08.27ID:oDMi+I9Q0 フットワーク時代はチームを仕切ってるJオリバー達から無視状態で意見も取り上げてもらえずただ走ってるだけな状態…
317音速の名無しさん (オイコラミネオ MMde-MHkj [61.205.88.129])
2021/08/06(金) 04:48:07.81ID:COhuT2dDM 92〜93年のどっちも相方はそこそこの結果を出しているからな
始めから言い訳の利く格上のベテランじゃなくて、もっと自分のポジションを脅かすようなイキのいい若手と組めば尻に火が付いて奮闘したかもしれん
始めから言い訳の利く格上のベテランじゃなくて、もっと自分のポジションを脅かすようなイキのいい若手と組めば尻に火が付いて奮闘したかもしれん
318音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.170.90])
2021/08/06(金) 05:50:10.96ID:BTFm2sBe0 91年シーズン時、亜久里の移籍選択肢はフットワーク以外にあったっけ?
319音速の名無しさん (ワッチョイ 22ea-yyuh [59.86.1.206])
2021/08/06(金) 06:22:36.79ID:0VyWQOig0 一応ティレルが挙がってたと記憶している。
勿論ホンダ(無限)エンジン絡みで。
勿論ホンダ(無限)エンジン絡みで。
320音速の名無しさん (ワッチョイW 062a-r6xn [121.84.54.78])
2021/08/06(金) 08:48:08.97ID:QI49RX4Q0321名無し募集中。。。 (アウアウキー Sae7-MYRp [182.251.180.74])
2021/08/06(金) 10:43:44.93ID:BSQDz0NNa 91年はまだボロボロのマシンで頑張ってるって印象だったんだがなあ
フットワーク時代で完全に言い訳のイメージになっちゃいましたな
フットワーク時代で完全に言い訳のイメージになっちゃいましたな
322音速の名無しさん (スフッ Sdc2-nI4z [49.104.23.64])
2021/08/06(金) 11:20:44.10ID:x9v9aYkTd323音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/06(金) 11:44:33.49ID:kQl/4AtW0 亜久里のお陰でアルボレートの速さがわかった
324音速の名無しさん (ワッチョイ e3b9-6hcM [210.165.114.187])
2021/08/06(金) 12:07:18.36ID:pVUWhb9m0 1:アタックするとモノコックに体が当たって痛い
2:ミケーレ優先で俺にはモノコックが合ってない
3:電気系が
4:次ないんだよ
5:捨てちゃえよそんなマシン
6:雨が入ってきてペダルが滑った
7:俺はよけてたのに中嶋さんがオカマ掘ってきた
8:抜こうとしたら閉めてきた、あれじゃレースになんない
9:シューマッハに初めてキャビアを食わせたのは俺
2:ミケーレ優先で俺にはモノコックが合ってない
3:電気系が
4:次ないんだよ
5:捨てちゃえよそんなマシン
6:雨が入ってきてペダルが滑った
7:俺はよけてたのに中嶋さんがオカマ掘ってきた
8:抜こうとしたら閉めてきた、あれじゃレースになんない
9:シューマッハに初めてキャビアを食わせたのは俺
325音速の名無しさん (テテンテンテン MMce-jje2 [133.106.50.20])
2021/08/06(金) 12:18:25.65ID:xMb+ES1tM >>319
さすがにホンダV10載せても遅かった91年ティレル見ると、行こうとは思わないよな。中嶋の直後だとやりにくそうだし。亜久里は90年オフに契約破棄してベネトン乗る以外、どこ行っても駄目だったろう。(ベネトン行ってもモレノ並の成績→顎に押し出されて終わりだよね)
さすがにホンダV10載せても遅かった91年ティレル見ると、行こうとは思わないよな。中嶋の直後だとやりにくそうだし。亜久里は90年オフに契約破棄してベネトン乗る以外、どこ行っても駄目だったろう。(ベネトン行ってもモレノ並の成績→顎に押し出されて終わりだよね)
326音速の名無しさん (スププ Sdc2-Iq4m [49.96.18.182])
2021/08/06(金) 12:33:05.84ID:kX01+VWSd 93年はMCLのアクティブサス積んでからは予選の上位に居たけどね。
ワーウィックよりも良かったんじゃないかな。
結果に繋がらんのが亜久里らしいけどw
ワーウィックよりも良かったんじゃないかな。
結果に繋がらんのが亜久里らしいけどw
327音速の名無しさん (スッップ Sdc2-VvVG [49.98.157.222])
2021/08/06(金) 12:45:48.08ID:8K3YEefvd328音速の名無しさん (エアペラT SDaf-+CBf [148.67.36.87])
2021/08/06(金) 12:58:09.59ID:96BeufD4D 開発テストでは ティレル020 無限 乗っているからねぇ
329音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/06(金) 15:12:35.88ID:kQl/4AtW0 >>325
さすがにモレノの方が上だろ
さすがにモレノの方が上だろ
331音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-m6Jy [110.163.11.89])
2021/08/06(金) 15:31:28.28ID:WNrplWkPd ザクスピード「全然ダメ」
ラルース「電気系統」
フットワーク「ギアボックス」
ジョーダン「次ないんだ」
リジェ「骨折」
ラルース「電気系統」
フットワーク「ギアボックス」
ジョーダン「次ないんだ」
リジェ「骨折」
332音速の名無しさん (スップ Sde2-ccRA [1.66.98.87])
2021/08/06(金) 16:41:56.96ID:FWEY9StRd >>330
94年にパシフィックGPで出場停止のアーバインに代わって1戦だけスポット参戦してリタイア後にインタビュアーに「次頑張って下さい」と言われた後の返しの言葉
94年にパシフィックGPで出場停止のアーバインに代わって1戦だけスポット参戦してリタイア後にインタビュアーに「次頑張って下さい」と言われた後の返しの言葉
333音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/06(金) 18:17:11.41ID:kQl/4AtW0334音速の名無しさん (ワッチョイ 2252-2tbN [123.226.146.205])
2021/08/06(金) 19:05:57.31ID:g2wDYtaL0 >>323
アルボレートは入賞手前の7位を連発してたよな
アルボレートは入賞手前の7位を連発してたよな
335音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/06(金) 19:25:51.09ID:kQl/4AtW0336音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-VvVG [14.8.128.160])
2021/08/06(金) 19:45:19.16ID:/gvn3PO00 7位は飽きたよ( ´Д`)
って言ってたとかw
>>333
本人的には乗る気なかったけど各所に頼みこまれたので仕方なく…
ってのがあったからかもね
ジョーダンからは4戦ともオファーされてたから乗ろうと思えば乗れてた
って言ってたとかw
>>333
本人的には乗る気なかったけど各所に頼みこまれたので仕方なく…
ってのがあったからかもね
ジョーダンからは4戦ともオファーされてたから乗ろうと思えば乗れてた
337音速の名無しさん (アウアウエーT Safa-yyuh [111.239.188.185])
2021/08/06(金) 19:49:19.38ID:QRf4oPsza 今みたいに半分のドライバーがポイントもらえる時代では
想像できない厳しさだな
想像できない厳しさだな
338音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/06(金) 19:56:35.94ID:WraUs26D0 あれは場の勢いで口を滑らせた津川さんのミスでもある
次がんばってくださいはリタイアのインタビューを締める常套句だからな
次がんばってくださいはリタイアのインタビューを締める常套句だからな
339音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-Z6Ah [118.10.243.193])
2021/08/06(金) 20:07:36.73ID:Q5l1l6Az0 亜久里はロンデニスも注目していた。
91年にセナとマクラーレンホンダに乗っていたかも知れん。
そうなればチャンピオンはともかく、何勝かは上げていたと思う。
91年にセナとマクラーレンホンダに乗っていたかも知れん。
そうなればチャンピオンはともかく、何勝かは上げていたと思う。
340音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/06(金) 20:19:49.09ID:extfcAy20 >>339
鈴鹿でセナに譲られて一勝だろうな。
鈴鹿でセナに譲られて一勝だろうな。
341音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/06(金) 21:04:52.97ID:KD5EO33E0342音速の名無しさん (ワッチョイW 8e44-uLuu [119.173.126.139])
2021/08/06(金) 22:08:09.67ID:FoxpdLbg0 アグリでいいいほどコンスト安泰だったかな
343音速の名無しさん (ワッチョイ 4fea-uW5m [116.67.244.146])
2021/08/06(金) 22:31:07.44ID:HChroQWQ0 次ないんだよ じゃなくて
次ないんだ じゃなかったっけ?
次ないんだ じゃなかったっけ?
344音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-fOmg [126.209.37.114])
2021/08/06(金) 23:40:06.27ID:3eeA/HIR0 この前出た亜久里の本買って読んだが彼はドライバーとしては微妙だったが周りから愛される人間性が凄いと思った
ジャッキーオリバーは相当面倒な奴だったんだな
ジャッキーオリバーは相当面倒な奴だったんだな
345音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-wLsw [126.186.223.245])
2021/08/07(土) 03:07:00.66ID:vhEMasjB0 少し前にCSで放送してたF1レジェンズの亜久里回の最後の方でSAF1時代の写真が流れてた中に、
よく見たらトムウォーキンショウっぽい人が笑顔で亜久里と談笑してたw
あれが本当にトムだったらケンカ別れはしてなかったんだね
よく見たらトムウォーキンショウっぽい人が笑顔で亜久里と談笑してたw
あれが本当にトムだったらケンカ別れはしてなかったんだね
346音速の名無しさん (ワッチョイW 8e44-uLuu [119.173.126.139])
2021/08/07(土) 06:00:16.82ID:ARQHuTXD0 立場が変われば関係性も変わると思うけどね
アグリがチーム立ち上げるとは思わなんだ
大丈夫かなと思ったら案の定だったが
アグリがチーム立ち上げるとは思わなんだ
大丈夫かなと思ったら案の定だったが
347音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.139.87])
2021/08/07(土) 08:40:38.41ID:xHyQOftq0348音速の名無しさん (スフッ Sdc2-dWXu [49.104.35.160])
2021/08/07(土) 09:43:33.35ID:7i9iuHZpd ジョーダン191が今振り返ってもコンセプトとして先進的かつ洗練されたマシーンなんだよな
もしタッペンとアロンソ乗せてたら勝てた可能性迄ありそう
ルーキーシューマッハが乗っても予選7位になるのは必然だったと思う
もしタッペンとアロンソ乗せてたら勝てた可能性迄ありそう
ルーキーシューマッハが乗っても予選7位になるのは必然だったと思う
349音速の名無しさん (アウアウキー Sae7-YX0H [182.251.49.44])
2021/08/07(土) 10:20:12.72ID:839WCOwqa350音速の名無しさん (ワッチョイ 760b-Z6Ah [113.150.47.101])
2021/08/07(土) 10:46:18.81ID:YlSsTL8c0 agreeだろ、アホ
351音速の名無しさん (エアペラT SDaf-+CBf [148.67.36.87])
2021/08/07(土) 11:02:29.92ID:7D33Fe1nD 亜久里の父は、ロシア系だっけ?フランス系だっけ?
352音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/07(土) 11:53:51.49ID:gxdbSD620 >>348
新チームとしては上出来だろうけど、誰が乗っても優勝は無理だろ。
予選も実質8位だし(それでも凄いけど)
サンマリノやカナダみたいにリタイア続出のレースで生き残れば、表彰台の可能性はあっただろうけど。
新チームとしては上出来だろうけど、誰が乗っても優勝は無理だろ。
予選も実質8位だし(それでも凄いけど)
サンマリノやカナダみたいにリタイア続出のレースで生き残れば、表彰台の可能性はあっただろうけど。
353音速の名無しさん (スッップ Sdc2-VvVG [49.98.160.58])
2021/08/07(土) 12:31:07.12ID:MejYhL1Zd354音速の名無しさん (テテンテンテン MMce-uLuu [133.106.140.210])
2021/08/07(土) 12:37:08.39ID:nNFJQ6xCM 当時ジョーダン191で気になったのは
Fウイングの斜め部分の多さ
ここ使えないんじゃネ?
Fウイングの斜め部分の多さ
ここ使えないんじゃネ?
355音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/07(土) 13:10:44.96ID:FCUCLDBi0 >>347
じゃあアンドレアモーダに亜久里が乗って、モナコで予選突破できると思う?
じゃあアンドレアモーダに亜久里が乗って、モナコで予選突破できると思う?
356音速の名無しさん (ワッチョイW 46f6-m6Jy [153.211.240.180])
2021/08/07(土) 13:28:39.14ID:XyTk5dG+0 モレノはベテランドライバーに見える見た目で過大評価されているだけだろ
357音速の名無しさん (ワッチョイW 62b8-96e6 [221.93.11.28])
2021/08/07(土) 14:47:55.45ID:oSYwcJHG0 ジョーダンは911と言われてたカーボンブラックのがもっとも美しい。ポルシェからケチつけられるとこまで最高
358音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.110.145])
2021/08/07(土) 14:53:58.89ID:Mk7Ay5vI0 >>355
モレノが90年ラルース乗ってどこかで表彰台立てると思う?と同じで愚問だわ。要は91年ベネトンのモレノ成績は並以下で、亜久里が乗れたとしてもその位だったろうというだけ。亜久里モレノどっちが速いなんてどうでもいい。
モレノが90年ラルース乗ってどこかで表彰台立てると思う?と同じで愚問だわ。要は91年ベネトンのモレノ成績は並以下で、亜久里が乗れたとしてもその位だったろうというだけ。亜久里モレノどっちが速いなんてどうでもいい。
359音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3a-+f9r [39.110.4.206])
2021/08/07(土) 14:54:12.84ID:qv8H940S0360音速の名無しさん (ワッチョイW 62b8-96e6 [221.93.11.28])
2021/08/07(土) 15:10:36.50ID:oSYwcJHG0 1990年頃の、大半の日本人にとって貧弱な情報量であのときどんなドライバーがいて、どう評価するかなんてすべて後から見てああだこうだ言うてる話だからなぁ
361音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3a-+f9r [39.110.4.206])
2021/08/07(土) 15:13:46.99ID:qv8H940S0 ライフで毎回予備予選落ちまくるジャコメリがバカっ速いなんて当時は知らなかったしなー
362音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-grSb [126.158.36.229])
2021/08/07(土) 15:55:46.33ID:VGxA1GV4p >>356
ボロい車に乗った時、市街地とかだと無駄に速いという特性(笑)
ボロい車に乗った時、市街地とかだと無駄に速いという特性(笑)
363音速の名無しさん (ワッチョイW 87f5-qZ/L [118.5.134.144])
2021/08/07(土) 18:03:25.37ID:S6XoyP2t0 >>351
母方の祖父がフランス系で亜久里はクォーターだったような
母方の祖父がフランス系で亜久里はクォーターだったような
364音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/07(土) 18:44:47.62ID:FCUCLDBi0365音速の名無しさん (スフッ Sdc2-xjgA [49.106.217.218])
2021/08/07(土) 18:48:41.23ID:sV5qF49rd モレノとファビのペアが実現したら素敵だったろうね
366音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/07(土) 18:52:08.07ID:gxdbSD620 モレノさんは国際F3000チャンピオンだからな。
マカオでもセナの前の年に勝ってるし。
多分若くてもっと体力も無かった時に、マンセルの代役でロータスに乗って予選落ちしたのが響いてそう。
その年優勝までした車で予選落ちは流石にイメージ良くない。
マカオでもセナの前の年に勝ってるし。
多分若くてもっと体力も無かった時に、マンセルの代役でロータスに乗って予選落ちしたのが響いてそう。
その年優勝までした車で予選落ちは流石にイメージ良くない。
367音速の名無しさん (ササクッテロロ Spff-Ztd5 [126.253.55.208])
2021/08/07(土) 18:53:59.08ID:lhpjPiRWp ロータス時代はフサフサでしたwww
368音速の名無しさん (ワッチョイW 46f6-m6Jy [153.211.240.180])
2021/08/07(土) 20:01:46.85ID:XyTk5dG+0369音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-2X+j [180.220.14.10])
2021/08/07(土) 20:35:30.46ID:+9IEGaes0 ハゲ散らかしてんじゃねーかw
370音速の名無しさん (ササクッテロロ Spff-Ztd5 [126.253.50.216])
2021/08/07(土) 21:08:45.20ID:D6IQi5S3p Jリーグにいたアルシンドの様にアデランスがCMキャラにしてたらまた違ったファン層開拓しそう(笑)
371音速の名無しさん (ワッチョイW 87f5-qZ/L [118.5.134.144])
2021/08/07(土) 21:30:17.67ID:S6XoyP2t0 モレノはベネトン加入前からいろいろと苦労してたからなぁ
AGS時代にスタッフの食費や飛行機代を立て替えたりとか、ユーロブルンでの
報われなさとか
AGS時代にスタッフの食費や飛行機代を立て替えたりとか、ユーロブルンでの
報われなさとか
372音速の名無しさん (ワッチョイ 5b93-yyuh [58.183.217.6])
2021/08/07(土) 21:37:39.26ID:0SBP3u5q0 モレノって確かAGSでも入賞してたよね
ボロい車でよく頑張ってたなあ
ボロい車でよく頑張ってたなあ
373音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/07(土) 21:59:48.38ID:/8h/UYbb0374音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/07(土) 22:18:51.97ID:obrGWoMV0 コローニで予選15位もある
376音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/08(日) 01:03:16.92ID:sYFNapke0 ユーロブルンで予選16位もあるね
377音速の名無しさん (プチプチW ffb8-jje2 [126.168.158.229])
2021/08/08(日) 08:41:11.53ID:Qxqww0T+00808 なのにベネトンでチャンスを活かせなかった。
378音速の名無しさん (プチプチ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/08(日) 10:33:53.64ID:TeK2Hs6100808 中小企業で輝くタイプなのかな
379音速の名無しさん (プチプチW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/08(日) 10:35:26.15ID:sYFNapke00808 >>377
トップドライバーが如何に凄いかと言うことですわ
トップドライバーが如何に凄いかと言うことですわ
380音速の名無しさん (プチプチW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/08(日) 10:46:24.06ID:341NSdJw00808381音速の名無しさん (プチプチ 46f5-dtsT [153.222.47.13])
2021/08/08(日) 10:48:06.01ID:tkGwVam200808 ベネトンでは結構ピケに気を使ってたんだろうな
予選でも決勝でも下手すりゃフリー走行でもピケを上回ったらめんどいことになりそう
兄弟のように仲が良くても「ネルソンは突然気難しくなる時があって理由がそのわからな
いし予測できない」と言ってた
予選でも決勝でも下手すりゃフリー走行でもピケを上回ったらめんどいことになりそう
兄弟のように仲が良くても「ネルソンは突然気難しくなる時があって理由がそのわからな
いし予測できない」と言ってた
382音速の名無しさん (プチプチ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/08(日) 11:55:14.60ID:TeK2Hs6100808 首脳陣としてはドライバーの立場をひっくり返すぐらいの気概が欲しかったみたいだし
職場が合う合わないはF1の世界でも同じだなあ
職場が合う合わないはF1の世界でも同じだなあ
383音速の名無しさん (プチプチ Sdc2-qZ/L [49.98.85.185])
2021/08/08(日) 12:47:11.88ID:T1NuKPq7d0808 モレノは自身を評価してたジョン・バーナードがシーズン半ばで
ベネトンを離脱して
後ろ盾を失って顎に取って替わられたと思う。
ピーターコリンズが離脱して後ろ盾を失った89年のハーバートの二の舞に近い感じ
どちらもブリアトーレとの確執だったな
ベネトンを離脱して
後ろ盾を失って顎に取って替わられたと思う。
ピーターコリンズが離脱して後ろ盾を失った89年のハーバートの二の舞に近い感じ
どちらもブリアトーレとの確執だったな
384音速の名無しさん (プチプチ MM52-ixwU [153.251.252.160])
2021/08/08(日) 12:54:30.24ID:YQy5mQXUM0808385音速の名無しさん (プチプチW 46f6-m6Jy [153.211.240.180])
2021/08/08(日) 13:25:13.31ID:nIgWAnxF00808 F1ランバダブラザーズ
386音速の名無しさん (プチプチ 028e-fPMt [115.37.60.233])
2021/08/08(日) 13:44:49.54ID:udDAlY2800808 何気にCARTの新人賞を取ったりしているけど
調べると1981年のF3資金トを確保する為に、チームロータスのテストドライバー契約を結んだと書いてあるけど
FF2000の経験しかないドライバーを雇ったものだね。
調べると1981年のF3資金トを確保する為に、チームロータスのテストドライバー契約を結んだと書いてあるけど
FF2000の経験しかないドライバーを雇ったものだね。
387音速の名無しさん (プチプチ Sadb-dc5X [106.128.146.71])
2021/08/08(日) 13:48:05.09ID:amJcuWpma0808 >>368
23でこれかよ。
23でこれかよ。
388音速の名無しさん (プチプチ Sde2-3gcB [1.75.198.134])
2021/08/08(日) 14:12:00.22ID:+g6XMWnPd0808389音速の名無しさん (プチプチ 46f5-dtsT [153.222.47.13])
2021/08/08(日) 14:19:06.09ID:tkGwVam200808 >>383
カぺリがフェラーリ首になったときはモンテゼモーロから電話で呼び出されて急いで
マラネロに行ってみたらポスルズウェイトが待ってて解雇を告知されたそうだが
モレノがベネトン首になったときはわざわざモレノが当時住んでたモナコまで
ブリアトーレがやってきて告知されたと言ってたな、ああ見えて最低限の仁義みたい
なものは守るんだなとちょっと感心した
カぺリがフェラーリ首になったときはモンテゼモーロから電話で呼び出されて急いで
マラネロに行ってみたらポスルズウェイトが待ってて解雇を告知されたそうだが
モレノがベネトン首になったときはわざわざモレノが当時住んでたモナコまで
ブリアトーレがやってきて告知されたと言ってたな、ああ見えて最低限の仁義みたい
なものは守るんだなとちょっと感心した
390音速の名無しさん (プチプチ Sdc2-VvVG [49.98.160.58])
2021/08/08(日) 14:41:06.48ID:Btt5NW0td0808 戦績的に物足りない所があったとは言え
解雇理由はほぼ言い掛かりレベルだし流石に悪いなとは思ったんだろうか
後はビジネスマンとして、後にどんな立場で再び関わるか判らんってのもあったのかも
解雇理由はほぼ言い掛かりレベルだし流石に悪いなとは思ったんだろうか
後はビジネスマンとして、後にどんな立場で再び関わるか判らんってのもあったのかも
391音速の名無しさん (プチプチ 46f5-dtsT [153.222.47.13])
2021/08/08(日) 14:58:16.54ID:tkGwVam200808 たしかにブリアトーレのやり方が普通で逆にフェラーリが尊大なだけなのかな
392音速の名無しさん (プチプチ Sdc2-itTm [49.98.216.231])
2021/08/08(日) 17:12:14.79ID:b68wad0fd0808 ブリアトーレがベネトンF1のマネージャーに就任すると、いろんなチームから「あんな奴にF1の何がわかるんだ?」ってボロクソに言われたけど
元々はベネトンアパレルの世界進出を成功させた凄腕ビジネスマンだから
F1界の奴らよりも常識的な面も持っているだろう。
元々はベネトンアパレルの世界進出を成功させた凄腕ビジネスマンだから
F1界の奴らよりも常識的な面も持っているだろう。
393音速の名無しさん (プチプチ 46f5-dtsT [153.222.47.13])
2021/08/08(日) 17:35:24.22ID:tkGwVam200808 ブリアトーレは最初はそんな目立つ人物じゃなかったと思うけどウォーキンショウと
合体したあたりからキャラ立ちするようになったな
合体したあたりからキャラ立ちするようになったな
394音速の名無しさん (プチプチ 6f92-e++8 [14.8.128.160])
2021/08/08(日) 18:13:52.85ID:R6PiXRmj00808 ベネトンからルノーに変わった時に
今までピットでロックガンガン流してたの止めて
ユニフォーム着たまま飲みに行くの禁止にして
それ破って飲みに行ったメカニック一発アウトで首にしてた
雇い主が変わったんだからイメージ戦略変わるのは当たり前だ
って事らしい
ブリアトーレすげぇな、むごいけど
と思った
首にされたのは見せしめなんだろうけど
今までピットでロックガンガン流してたの止めて
ユニフォーム着たまま飲みに行くの禁止にして
それ破って飲みに行ったメカニック一発アウトで首にしてた
雇い主が変わったんだからイメージ戦略変わるのは当たり前だ
って事らしい
ブリアトーレすげぇな、むごいけど
と思った
首にされたのは見せしめなんだろうけど
395名無し募集中。。。 (プチプチ Sae7-kiqt [182.251.186.11])
2021/08/08(日) 18:17:27.85ID:V9AhunaGa0808 4位に入ってファーステストラップ出した直後に解雇だから勘違いされることもあるけど
それまでろくに入賞出来てないんだよね。
ピレリに足引っ張られた面もあるとはいえ。
イモラで3位フィニッシュ出来てたら多少は違ったんだろうか?
それまでろくに入賞出来てないんだよね。
ピレリに足引っ張られた面もあるとはいえ。
イモラで3位フィニッシュ出来てたら多少は違ったんだろうか?
396音速の名無しさん (プチプチ 4e94-NE4Y [111.98.113.150])
2021/08/08(日) 19:39:51.04ID:cPfXTLmj00808 中学生でもファの後ろを伸ばすやついないぞ
397音速の名無しさん (プチプチ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/08(日) 20:08:07.95ID:TeK2Hs6100808 擁護するわけじゃないが、このスレの時代はファーステストラップって言われていたんだよ
マックもファーストフードだったし
あれ
それは今もか
マックもファーストフードだったし
あれ
それは今もか
398音速の名無しさん (プチプチ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/08(日) 20:27:52.75ID:LqVf8J+l00808 イモラも別に自分がミスしたわけでもないしな。
ああいうレースで序盤に上位陣が総崩れの中3位に浮上して、追い上げられる事もなかったのにリタイアしてしまう運の無さよ。
今時ファーストフードなんて言ったらおっさん認定されて若い子に笑われるぞw
でも確かに俺らの世代では言ってたな。
ああいうレースで序盤に上位陣が総崩れの中3位に浮上して、追い上げられる事もなかったのにリタイアしてしまう運の無さよ。
今時ファーストフードなんて言ったらおっさん認定されて若い子に笑われるぞw
でも確かに俺らの世代では言ってたな。
399音速の名無しさん (プチプチ 028e-fPMt [115.37.52.230])
2021/08/08(日) 20:29:21.83ID:7j0Q9FJo00808 ブリアトーレ体制の時、プロドライブ経営者のDリチャーズが加わったけどすぐに離脱したね
離脱理由は忘れたけど
離脱理由は忘れたけど
400音速の名無しさん (プチプチ MMce-grSb [133.106.140.15])
2021/08/08(日) 21:37:53.70ID:ANUShHxRM0808 >>397
一番判り易い1989雨の中嶋アデレードでは、アナや今宮はファステスト言ってるが、一番英語ができるはずの川井ちゃんはファーステスト言うてるね。
一番判り易い1989雨の中嶋アデレードでは、アナや今宮はファステスト言ってるが、一番英語ができるはずの川井ちゃんはファーステスト言うてるね。
401音速の名無しさん (プチプチ c2cc-NW/4 [163.58.168.46])
2021/08/08(日) 21:53:00.17ID:aq6PpqWJ00808402音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/08(日) 22:03:28.49ID:sYFNapke0403音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/08(日) 22:09:46.13ID:TeK2Hs610 >>400
総集編のナレーションすらファーステストって言ってたしなあ
総集編のナレーションすらファーステストって言ってたしなあ
404音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3a-+f9r [39.110.4.206])
2021/08/08(日) 22:20:10.45ID:RkGWACQP0405音速の名無しさん (ワッチョイ 4f41-uW5m [116.67.230.184])
2021/08/08(日) 22:39:50.68ID:V3iXGqbM0 >>403
平成初期ですら、テレビがそんな英語力だったのはちょっとした驚きだよね
平成初期ですら、テレビがそんな英語力だったのはちょっとした驚きだよね
406音速の名無しさん (ワッチョイW 62b8-96e6 [221.93.11.28])
2021/08/08(日) 22:58:32.30ID:y7PzPtP+0 ツガーってフラビオにクビにされたんか?
407音速の名無しさん (スップ Sde2-xjgA [1.75.228.40])
2021/08/08(日) 22:59:18.65ID:Of7bf28Ed て、英語も喋れない子たちが議論めいた事をするけどさ
カタカナ表記マウント程見苦しい物は無いと思うわ
カタカナ表記マウント程見苦しい物は無いと思うわ
408音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/08(日) 23:02:07.36ID:LqVf8J+l0 >>403
ナレーションなんて別に英語が上手いとは限らんし。
ナレーションなんて別に英語が上手いとは限らんし。
409音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/08(日) 23:07:50.04ID:TeK2Hs610 俺が言いたいのは言い方がおかしいって話じゃなくて
それで通っていた時代のものを今の感覚で笑っても、ってことよ
それで通っていた時代のものを今の感覚で笑っても、ってことよ
410音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc5-grSb [122.17.202.203])
2021/08/08(日) 23:25:13.36ID:CQD/pPuU0412音速の名無しさん (ワッチョイW f7b8-fOmg [60.147.7.136])
2021/08/08(日) 23:34:07.72ID:bDQk/qgl0413音速の名無しさん (ワッチョイ 4f41-uW5m [116.67.230.184])
2021/08/08(日) 23:44:23.07ID:V3iXGqbM0414音速の名無しさん (スップ Sde2-xjgA [1.75.228.40])
2021/08/08(日) 23:47:13.02ID:Of7bf28Ed カタカナは何処まで行ってもカタカナだって事を分かって欲しい
415音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-wLsw [126.186.223.245])
2021/08/09(月) 00:21:07.89ID:9f5GWmdh0416音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/09(月) 00:21:59.72ID:XYABGCFB0417音速の名無しさん (ワッチョイ a20b-yyuh [27.92.181.147])
2021/08/09(月) 00:28:58.21ID:crXDQIS+0 セナ、亜久里、モレノはほぼ同じ年齢だけど、髪が薄いだけでモレノは10歳くらい
年上に見えたよね。
年上に見えたよね。
418音速の名無しさん (スプッッ Sde2-J1D1 [1.75.214.129])
2021/08/09(月) 00:33:51.58ID:F3kz2B3Cd >>415
> firstest ファーステスト
> firstest ファーステスト
419音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-YX0H [126.76.81.57])
2021/08/09(月) 00:40:51.30ID:YTVGjVrS0420音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-YX0H [126.76.81.57])
2021/08/09(月) 00:43:52.06ID:YTVGjVrS0421音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-YX0H [126.76.81.57])
2021/08/09(月) 00:49:34.10ID:YTVGjVrS0422音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-YX0H [126.76.81.57])
2021/08/09(月) 00:51:28.64ID:YTVGjVrS0 仮に亜久里が95年のリジェでフル参戦してたらどれくらいの成績を残したのか気になる
7〜8ポイントは獲得してたかな
7〜8ポイントは獲得してたかな
423音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/09(月) 01:01:36.76ID:XYABGCFB0424音速の名無しさん (ワッチョイ 4f41-uW5m [116.67.230.184])
2021/08/09(月) 01:02:58.77ID:vmfhyxdv0 >>415
それらのサイトではfirstest lapってのは何を意味しているの?
それらのサイトではfirstest lapってのは何を意味しているの?
425音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/09(月) 01:08:07.50ID:goAnk0/N0426音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-wLsw [126.186.223.245])
2021/08/09(月) 01:10:41.37ID:9f5GWmdh0427音速の名無しさん (ワッチョイ a20b-yyuh [27.92.181.147])
2021/08/09(月) 01:13:38.86ID:crXDQIS+0 当時、ブラジルとカナダが衛星仲中継だったから、普段は観られないレコノランスも視聴できて楽しかったな。
428音速の名無しさん (スプッッ Sde2-J1D1 [1.75.214.129])
2021/08/09(月) 01:17:56.80ID:F3kz2B3Cd firstestとか意味分からんのだが
estついてるから最上級なのかね?
仮に最上級と言うのならば、firsterという比較級も存在するはずだが、それどんな意味なのよwww
estついてるから最上級なのかね?
仮に最上級と言うのならば、firsterという比較級も存在するはずだが、それどんな意味なのよwww
429音速の名無しさん (ワッチョイ 6f92-e++8 [14.8.128.160])
2021/08/09(月) 03:44:56.18ID:k4lgi8CN0430音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.75.73])
2021/08/09(月) 06:23:26.27ID:7vW4jbxw0 >>422
パニスに予選全敗。そんなパニスに予選圧勝のブランドルですら入賞2回。良くて6位2回くらいじゃね?
パニスに予選全敗。そんなパニスに予選圧勝のブランドルですら入賞2回。良くて6位2回くらいじゃね?
431音速の名無しさん (ワッチョイ a20b-yyuh [27.92.181.147])
2021/08/09(月) 07:13:41.96ID:crXDQIS+0 そういえば「パニスとペニス」のスレは何処行った?
432音速の名無しさん (オッペケ Srff-fOmg [126.255.35.226])
2021/08/09(月) 08:28:59.78ID:55T5EHaAr >>430
ライバル一台減るから右京どこかで入賞できてそう
ライバル一台減るから右京どこかで入賞できてそう
433音速の名無しさん (オイコラミネオ MMde-MHkj [61.205.10.134])
2021/08/09(月) 08:46:08.08ID:1qxUNwP8M ラルースにフットワークにパトロンで多大なる厚遇を受けていたのにリジェじゃシェアシートだもんな
命運尽きたって感じ
命運尽きたって感じ
436音速の名無しさん (ワッチョイW 222c-dc5X [125.193.90.66])
2021/08/09(月) 15:30:51.71ID:H5YbWMUC0 >>432
でもあの年の右京のベストリザルト7位のときの6位が亜久里だったりする。
でもあの年の右京のベストリザルト7位のときの6位が亜久里だったりする。
437音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-VvVG [14.8.128.160])
2021/08/09(月) 17:42:56.71ID:k4lgi8CN0438音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.75.73])
2021/08/09(月) 19:10:09.20ID:7vW4jbxw0 しかし無限エンジン目当てのオマケ&シートシェアとはいえ、92-93の惨状でよくリジェ乗れたよな。
439音速の名無しさん (ササクッテロ Spff-YX0H [126.35.75.253])
2021/08/09(月) 20:00:27.04ID:TLtv9rRJp440音速の名無しさん (ワッチョイ 878e-fPMt [118.106.114.212])
2021/08/09(月) 21:33:59.36ID:YMOABnv30 井上のスポンサーがフジテレビのTV中継のスポンサーを断った為、基本的に放送中は触れない扱いにされたのは泣ける話
441音速の名無しさん (ワッチョイ 3752-Lto6 [124.103.178.30])
2021/08/09(月) 22:00:47.76ID:q07Ea+2y0 Taki Inoue @takiinoue
日本のレースの歴史で、一番の汚点は、「アコム」「プロミス」 そして
「武富士」というサラ金会社のスポンサーロゴを堂々と張り付けて
レースをしていた人たちがいたということだ!
F1★井上隆智穂★消費者金融ユニマットライフ★ティッシュ
「ユニマットはF1レーサー井上隆智穂を応援しています」
https://ameblo.jp/masamiryu2000/entry-12521177603.html
Taki Inoue @takiinoue
18年前の僕のスポンサーの一つが、消費者金融だったとは知らなかった(汗)。
当時はてっきりコーヒー屋さんだと思っていたのだが(汗)。
しかし、今日は暑い(汗)・・・
Taki Inoue @takiinoue
「いなかった事にされるのが得意」のタキ井上だが、いくら仕事とはいえ、
いなかったことにしている人達も、子供の親であり、子供を教育する
立場にあると思うのだが、お父さんが仕事の為、生活していく為に
「うそ」をついているその子供が哀れでならない(汗)・・・・・・
Taki Inoue @takiinoue
トヨタという自動車メーカーが、Zentというパチンコ屋をいつもスポンサーと
付けているところに社会的責任意識を持った企業なのかという疑問がある。
insite-Tokyo --Interview-- 井上隆千穂
http://web.archive.org/web/20020726133205/www.insite-tokyo.com/interview_ja/1inoue/
F-1レースはフットボールやバスケットボールとは異種なのです。
上手ければ競えるとは限らない。
競いたければ金が必要なのです。
「はい、金です。シートをください」と言える人間がドライバーなのです。
日本のレースの歴史で、一番の汚点は、「アコム」「プロミス」 そして
「武富士」というサラ金会社のスポンサーロゴを堂々と張り付けて
レースをしていた人たちがいたということだ!
F1★井上隆智穂★消費者金融ユニマットライフ★ティッシュ
「ユニマットはF1レーサー井上隆智穂を応援しています」
https://ameblo.jp/masamiryu2000/entry-12521177603.html
Taki Inoue @takiinoue
18年前の僕のスポンサーの一つが、消費者金融だったとは知らなかった(汗)。
当時はてっきりコーヒー屋さんだと思っていたのだが(汗)。
しかし、今日は暑い(汗)・・・
Taki Inoue @takiinoue
「いなかった事にされるのが得意」のタキ井上だが、いくら仕事とはいえ、
いなかったことにしている人達も、子供の親であり、子供を教育する
立場にあると思うのだが、お父さんが仕事の為、生活していく為に
「うそ」をついているその子供が哀れでならない(汗)・・・・・・
Taki Inoue @takiinoue
トヨタという自動車メーカーが、Zentというパチンコ屋をいつもスポンサーと
付けているところに社会的責任意識を持った企業なのかという疑問がある。
insite-Tokyo --Interview-- 井上隆千穂
http://web.archive.org/web/20020726133205/www.insite-tokyo.com/interview_ja/1inoue/
F-1レースはフットボールやバスケットボールとは異種なのです。
上手ければ競えるとは限らない。
競いたければ金が必要なのです。
「はい、金です。シートをください」と言える人間がドライバーなのです。
442音速の名無しさん (ワッチョイW f7b8-fOmg [60.147.7.136])
2021/08/09(月) 23:23:58.02ID:qixU1PUc0 >>438
フットワークの大橋さんはチームをウォーキンショーに任せようとしてたから亜久里がやりづらい環境だというチーム内部事情も知ってたのでは
フットワークの大橋さんはチームをウォーキンショーに任せようとしてたから亜久里がやりづらい環境だというチーム内部事情も知ってたのでは
443音速の名無しさん (ワッチョイW c36c-Ztd5 [114.148.180.5])
2021/08/09(月) 23:47:43.51ID:ZgpVBybn0 >>441
そんな事言い始めたらレイトンハウスだって地上げ屋だったし
そんな事言い始めたらレイトンハウスだって地上げ屋だったし
444音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/10(火) 01:16:16.43ID:evM4Nnju0 レイトンとベネトンのブランドイメージは同じレベルだったかな
445音速の名無しさん (オイコラミネオ MMde-MHkj [61.205.81.185])
2021/08/10(火) 01:26:16.27ID:C6WfDCV4M エスポも地上げ屋だっけ?
伊東氏も大橋氏も亜久里とその後は繋がりがあったんだろうか
伊東氏も大橋氏も亜久里とその後は繋がりがあったんだろうか
446音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.148.138])
2021/08/10(火) 02:33:25.20ID:nTAZblbL0 >>442
大橋渡って94〜95年のF1シーンに居た?
大橋渡って94〜95年のF1シーンに居た?
447音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-YX0H [126.76.81.57])
2021/08/10(火) 02:34:07.26ID:1hB+ovBd0448音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-YX0H [126.76.81.57])
2021/08/10(火) 02:35:23.60ID:1hB+ovBd0449音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-YX0H [126.76.81.57])
2021/08/10(火) 02:38:52.43ID:1hB+ovBd0 しかしタキには96年以降もF1で戦って欲しかったな
下のカテゴリーで実績なかったとはいえシーズン終盤にはアランジェンキンスに褒められるようになった上にジャッキーオリバーから「来年も一緒にやろう」って誘われてたみたいだし
ディニスくらいのドライバーになれたと思う
下のカテゴリーで実績なかったとはいえシーズン終盤にはアランジェンキンスに褒められるようになった上にジャッキーオリバーから「来年も一緒にやろう」って誘われてたみたいだし
ディニスくらいのドライバーになれたと思う
450音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/10(火) 07:14:04.38ID:J8V0JS4b0 GEOって今もレンタル屋だけど90年当時とは経営母体が全然違うんだっけ
451音速の名無しさん (ワッチョイ 878e-fPMt [118.106.118.53])
2021/08/10(火) 07:36:18.21ID:TzESykX/0 この記事にヒントがあるね
452音速の名無しさん (ワッチョイ 878e-fPMt [118.106.118.53])
2021/08/10(火) 07:36:37.67ID:TzESykX/0453音速の名無しさん (ワッチョイ 3752-Lto6 [124.103.178.30])
2021/08/10(火) 10:29:20.33ID:nfNYmCEo0454音速の名無しさん (エアペラT SDaf-+CBf [148.67.36.87])
2021/08/10(火) 12:47:32.94ID:lyxWpYxtD >>453
自分は BF1 買ってたな。
88年だったか 89年の チーム レプリカ ダウンジャケット と
ワークシャツ は まだ持っている。
あと クラブアングル(だったかな)の
ティレルの ダウンジャケット
自分は BF1 買ってたな。
88年だったか 89年の チーム レプリカ ダウンジャケット と
ワークシャツ は まだ持っている。
あと クラブアングル(だったかな)の
ティレルの ダウンジャケット
455音速の名無しさん (スッップ Sdc2-VvVG [49.98.157.91])
2021/08/10(火) 12:56:46.83ID:8HZXw6Yrd 毎戦シート売る予定で売れ残ったGPだけになるけど乗らないか?
持ち込みは要らないぞ
ってスゲェ話だけど、
ビジネス判ってるしマシン壊さない
って評価だよね
本人的にはやっぱりレーサーなんでちゃんとやりたかったって事でミナルディ行ったみたいだけど
(行けなかったが)
>>438
半々って話だったのに入金出来ずにレース数減らされてる位だから
持ち込みも結構要求されてたんじゃないかなぁ
一応アクティブ積んでからは予選1桁だし
持ち込みは要らないぞ
ってスゲェ話だけど、
ビジネス判ってるしマシン壊さない
って評価だよね
本人的にはやっぱりレーサーなんでちゃんとやりたかったって事でミナルディ行ったみたいだけど
(行けなかったが)
>>438
半々って話だったのに入金出来ずにレース数減らされてる位だから
持ち込みも結構要求されてたんじゃないかなぁ
一応アクティブ積んでからは予選1桁だし
456音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ixwU [153.251.252.160])
2021/08/10(火) 19:50:55.88ID:dKZEmVISM ザクスピードのときカタカナで「ゲオ」って有ったな
457音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.174.27])
2021/08/10(火) 21:31:05.69ID:NgyqbUqG0 >>455
95年ってマシンにもスーツにも東芝のロゴ無かったよな?パーソナルスポンサー皆無で無限しか頼るとこ無かったのかね。
95年ってマシンにもスーツにも東芝のロゴ無かったよな?パーソナルスポンサー皆無で無限しか頼るとこ無かったのかね。
458音速の名無しさん (ワッチョイW 8ba0-dwzz [202.213.177.7])
2021/08/11(水) 00:24:46.11ID:kDw86VeG0 聖飢魔IIってブラバムにいくら払ったんだろか?
所属事務所が全額払ったのか、まさかデーモン閣下の自腹じゃないよね。
所属事務所が全額払ったのか、まさかデーモン閣下の自腹じゃないよね。
459音速の名無しさん (ワッチョイ 46f5-dtsT [153.222.47.13])
2021/08/11(水) 11:38:26.07ID:nIW452Bt0 89年前半の予備予選無双状態のブラバムに日本信販がくっついた時で5〜6億円という
話だったが末期ブラバムならその5分の1〜10分の1くらいの金額で折り合えそう
90年くらいから三越、伊太利屋、山善、カルビー、マドラスと日本企業ばっかりだった印象
あのオーナーさんのインタビュー記事とかあったら読んでみたい
話だったが末期ブラバムならその5分の1〜10分の1くらいの金額で折り合えそう
90年くらいから三越、伊太利屋、山善、カルビー、マドラスと日本企業ばっかりだった印象
あのオーナーさんのインタビュー記事とかあったら読んでみたい
460音速の名無しさん (スッップ Sdc2-VvVG [49.98.157.91])
2021/08/11(水) 11:49:18.26ID:gKCrg9Zbd461音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-+UG9 [126.141.197.13])
2021/08/11(水) 13:38:58.32ID:wBQiaZAh0 当時はFITZ BEATって事務所で悪魔協会(レコード会社)がソニー。悪魔用語でスマヌ。
462音速の名無しさん (アウアウキー Sae7-YX0H [182.251.56.223])
2021/08/11(水) 16:03:23.01ID:70O8o6Rma デーモン小暮閣下は10万58歳だから
ネアンデルタール人の絶滅とか歴史を生で観ているのに
教えてくれない意地悪な悪魔だな
それにデブが半裸でハアハア言いながら抱き合うの大好きな変態
ネアンデルタール人の絶滅とか歴史を生で観ているのに
教えてくれない意地悪な悪魔だな
それにデブが半裸でハアハア言いながら抱き合うの大好きな変態
463音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-+UG9 [126.141.197.13])
2021/08/11(水) 16:09:24.44ID:wBQiaZAh0 結局デーモン繋がりでブラバム支援してた訳だ。
464音速の名無しさん (ワントンキン MM5e-ixwU [123.219.151.227])
2021/08/11(水) 17:21:49.58ID:+jxe6m+wM 30年続いた名門チームの最期があれですわ
465音速の名無しさん (ブーイモ MMc2-6Gm1 [49.239.65.105])
2021/08/11(水) 17:32:06.29ID:z563snIjM 聖飢魔2の信者だからミニチャンプスも買ったけどカラーリングかっこわるいよね
466音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/11(水) 17:40:58.56ID:6UjDFmnL0 モレノが自身最初で最後のファステストラップの後クビになった話あったけど、ガショーもハンガリーでファステストラップ記録してんだな。
ガショーは追い出されたわけじゃないけど。
ガショーは追い出されたわけじゃないけど。
467音速の名無しさん (オッペケ Srff-dwzz [126.204.89.23])
2021/08/11(水) 17:41:54.21ID:mFKXWMler あのBT60Bのカラーリング結構好きだけどな。
無機質な紺白より目立っていいじゃないか。
無機質な紺白より目立っていいじゃないか。
468音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-+UG9 [126.182.101.227])
2021/08/11(水) 17:58:26.96ID:44xR4gjWp やはりブラバムと言えば紺&白のイメージだなぁ。アルファエンジンの時は赤主体だったけど。
469音速の名無しさん (スッップ Sdc2-VvVG [49.98.157.91])
2021/08/11(水) 18:01:18.38ID:gKCrg9Zbd デーモン繋がりでも綴りは違うんだけどね
>>461
FITZ BEATはCBSソニーレコードのレーベルで事務所じゃ無いよー
事務所の名前はANNで散々口にしていたが流石に忘れたw
まぁ広告代理店辺りがSONYに話持って行ったのかもね
>>461
FITZ BEATはCBSソニーレコードのレーベルで事務所じゃ無いよー
事務所の名前はANNで散々口にしていたが流石に忘れたw
まぁ広告代理店辺りがSONYに話持って行ったのかもね
470音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-fPMt [115.37.223.110])
2021/08/11(水) 18:13:21.05ID:EMwxU87n0 >>459
中内氏のインタビューはRonのブラバム特集しか見た事ないね
中内氏のインタビューはRonのブラバム特集しか見た事ないね
471音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-+UG9 [126.182.101.227])
2021/08/11(水) 18:46:31.89ID:44xR4gjWp 469
ゴメンちゃい。
ゴメンちゃい。
472音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-dc5X [106.129.113.108])
2021/08/11(水) 19:06:16.54ID:Bn1apzd5a >>459
中谷のデビューがダメになる前にどっかの雑誌であったな。
年末か年明けあたりかな?
「マークも残れない。いいやつだけど1ポイント取ったことを盾にブラフをかけてきた」
「フットワークくらいお金あれば2、3年やれる」
「中谷くんは立派な大学を出てるしイコールコンディションのオートポリスで優勝しているしやれるでしょう」
てなこと言ってた。
中谷のデビューがダメになる前にどっかの雑誌であったな。
年末か年明けあたりかな?
「マークも残れない。いいやつだけど1ポイント取ったことを盾にブラフをかけてきた」
「フットワークくらいお金あれば2、3年やれる」
「中谷くんは立派な大学を出てるしイコールコンディションのオートポリスで優勝しているしやれるでしょう」
てなこと言ってた。
473音速の名無しさん (ワッチョイW 87f5-qZ/L [118.5.134.144])
2021/08/11(水) 19:30:41.84ID:vxDfiXu30 >>467
ブラバム最終年に限って、ティレルも紺と白のツートンカラーになってて、
紛らわしいからとブラバム側が紫・ピンク・青という色彩の暴力マシンに
変更させられてた。紺と白のカラースキームはブラバムのアイデンティティーにすら
なってたのに・・・
ブラバム最終年に限って、ティレルも紺と白のツートンカラーになってて、
紛らわしいからとブラバム側が紫・ピンク・青という色彩の暴力マシンに
変更させられてた。紺と白のカラースキームはブラバムのアイデンティティーにすら
なってたのに・・・
474音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-dc5X [106.129.113.16])
2021/08/11(水) 19:57:53.79ID:39uZ3Qm+a なぜかF1サーカス91はブラバム赤にされてたな。
475音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-+UG9 [126.182.101.227])
2021/08/11(水) 20:11:10.51ID:44xR4gjWp ブラバムはピケが抜けてからおかしくなったね。翌年貴族はクラッシュで亡くなっちゃうし。
476音速の名無しさん (エアペラT SDaf-+CBf [148.67.36.87])
2021/08/11(水) 20:21:34.63ID:wabqZAfID477音速の名無しさん (ワッチョイ 760b-Z6Ah [113.150.47.101])
2021/08/11(水) 20:42:23.23ID:zGEvLCSb0 赤だったのラウダがいた間だけじゃね、BT44とかは白かった
478音速の名無しさん (ワッチョイW 17fe-r6xn [220.153.195.31])
2021/08/11(水) 21:00:17.99ID:/9l/buMf0 BT59Y「お、おう...」
479音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-+UG9 [126.182.101.227])
2021/08/11(水) 21:03:30.06ID:44xR4gjWp ウィリアムズもその内ブラバムの様に消えるのかな。なんせ最後の優勝が20年近く前だし。オーナー変わった後って最後ヤバいんよね。消えた名門チームってみんなそんな感じ。
480音速の名無しさん (ワッチョイW 8ba0-dwzz [202.213.177.7])
2021/08/11(水) 21:08:40.33ID:kDw86VeG0 マルドナードさん忘れないよ、僕は。
481音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-+UG9 [126.182.101.227])
2021/08/11(水) 21:12:28.33ID:44xR4gjWp 忘れてました。ありがとう。
482音速の名無しさん (ワッチョイW f7b8-lM/R [60.147.7.136])
2021/08/11(水) 21:17:39.26ID:dwm1TvIV0 >>460
亜久里の95年のタニマチは今GT300でたかのこの湯で出てる大野開発
亜久里の95年のタニマチは今GT300でたかのこの湯で出てる大野開発
483音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-wLsw [126.186.223.245])
2021/08/11(水) 21:29:19.48ID:xTPHlKND0 >>459
F1倶楽部のどの号だったか、
「ブラバムを買ったらスポンサーマネーは全部チームの予算に使えると思ってたら、
実際はスポンサーへのキックバックがかなり多いということを知らなくて運営資金がなくなり消滅した」
みたいなことが書いてあった
F1倶楽部のどの号だったか、
「ブラバムを買ったらスポンサーマネーは全部チームの予算に使えると思ってたら、
実際はスポンサーへのキックバックがかなり多いということを知らなくて運営資金がなくなり消滅した」
みたいなことが書いてあった
484音速の名無しさん (スッップ Sdc2-VvVG [49.98.157.91])
2021/08/11(水) 22:55:52.23ID:gKCrg9Zbd485音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-+UG9 [126.182.101.227])
2021/08/11(水) 23:06:18.61ID:44xR4gjWp 484
そーだね。全部が全部オーナーが変わって悪くなる訳じゃないもんね。サンクス。
そーだね。全部が全部オーナーが変わって悪くなる訳じゃないもんね。サンクス。
486音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-fPMt [115.37.223.110])
2021/08/11(水) 23:08:41.66ID:EMwxU87n0 前に誰も答えてくれなかった1995年のリジェJS41に書かれていたHARADAというスポンサーロゴの正体は何なんでしょう
https://twitter.com/kariki81/status/1153803230800822274
右上の写真です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kariki81/status/1153803230800822274
右上の写真です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487音速の名無しさん (ワッチョイW 827c-hgvI [211.7.244.127])
2021/08/11(水) 23:13:28.35ID:UpG9GTNF0 ラスク屋?
488音速の名無しさん (ワッチョイ 3752-Lto6 [124.103.178.30])
2021/08/12(木) 00:00:41.78ID:Zv0OyWz+0489音速の名無しさん (ワッチョイ 3752-Lto6 [124.103.178.30])
2021/08/12(木) 00:05:10.02ID:Zv0OyWz+0 ロゴだけ載せた何だか分からない会社は宣伝になってるのかね。
(今だとマクラーレンにこの手の何の会社か分からないのが多い気が)
製品名、このハラダならアンテナって書くかアンテナの絵でも載せればいいのに。
(今だとマクラーレンにこの手の何の会社か分からないのが多い気が)
製品名、このハラダならアンテナって書くかアンテナの絵でも載せればいいのに。
490音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/12(木) 00:09:21.99ID:T+y7bX710491音速の名無しさん (ササクッテロ Spff-YX0H [126.33.137.153])
2021/08/12(木) 00:55:03.90ID:iS0AqGrop >>490
89年ブラバムや92年ロータスの二の舞にならなきゃいいが…
89年ブラバムや92年ロータスの二の舞にならなきゃいいが…
492音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/12(木) 00:56:16.71ID:bMNPqei/0 >>488
これは知らんかったわ
これは知らんかったわ
493音速の名無しさん (ワッチョイW 2213-ySHw [125.4.20.140])
2021/08/12(木) 01:14:43.58ID:mHfGoZ790 >>489
今のマクラーレンのスポンサーって各分野の大手ばっかりだと思う
今のマクラーレンのスポンサーって各分野の大手ばっかりだと思う
494音速の名無しさん (ワッチョイ 3752-Lto6 [124.103.178.30])
2021/08/12(木) 01:21:02.66ID:Zv0OyWz+0495音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-jje2 [126.168.197.223])
2021/08/12(木) 01:27:41.92ID:mpOhod8N0496音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-fPMt [115.37.223.110])
2021/08/12(木) 05:07:18.80ID:yBXH6YcB0 >>488
ありがとうございます
ありがとうございます
497音速の名無しさん (アウアウエーT Safa-Lto6 [111.239.160.45])
2021/08/12(木) 07:33:03.99ID:ZeJEvL7Sa >>479
ウィリアムズ最後の優勝は9年前の2012年ではと思ったが即出でスマソ
それよりもウィリアムズルノーでの優勝だからマクラーレンホンダよりは成功
ウィリアムズ2015年まではコンストラクターズ3位だったりで
そこそこ中堅チームだったんだが・・・マッサ抜けてボロボロな感が
まあウィリアムズがブラバムみたいに消えてもおかしくないな
F1黎明期の名門ヴァンウォール、クーパー、BRMとか
とっくの昔に消えてて日本のF1ファンほとんど知らない
ウィリアムズ最後の優勝は9年前の2012年ではと思ったが即出でスマソ
それよりもウィリアムズルノーでの優勝だからマクラーレンホンダよりは成功
ウィリアムズ2015年まではコンストラクターズ3位だったりで
そこそこ中堅チームだったんだが・・・マッサ抜けてボロボロな感が
まあウィリアムズがブラバムみたいに消えてもおかしくないな
F1黎明期の名門ヴァンウォール、クーパー、BRMとか
とっくの昔に消えてて日本のF1ファンほとんど知らない
498音速の名無しさん (ササクッテロラ Spff-+UG9 [126.182.101.227])
2021/08/12(木) 08:43:19.02ID:wpPI8xz7p 誰かクーパーやBRM名義でF-1に復活して欲しいね。
499音速の名無しさん (ワッチョイ 760b-Z6Ah [113.150.47.101])
2021/08/12(木) 08:55:55.74ID:aVTqUk7K0 クーパーやBRMにノスタルジーを感じる人間なんて死んだか死にかけだろう
500音速の名無しさん (ワッチョイW 8ba0-dwzz [202.213.177.7])
2021/08/12(木) 08:56:09.02ID:igEuRNiE0 名前だけ復活してもチームの母体が違うとちょっとなって思う。
ライコネンが乗ってた頃のロータスとかチャップマンのロータスと全く関係ないし。
今のアルピーヌだって元はベネトンだしね。
ライコネンが乗ってた頃のロータスとかチャップマンのロータスと全く関係ないし。
今のアルピーヌだって元はベネトンだしね。
501音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-Z6Ah [118.10.243.193])
2021/08/12(木) 09:37:35.56ID:tye9BHqv0 右京がベネトンに移籍してたらシューマッハとチャンピオン争いしてたと思う。
502音速の名無しさん (ワッチョイ 878e-fPMt [118.106.121.176])
2021/08/12(木) 09:44:57.67ID:4iLr/aoS0 >>501
シュ-マッハと仲が良かったと語る右京だけど、同じチーム内で自分のタイトル争いにかかわってくるとチーム内政治が始まりギスギスした関係になりそう
多分格下でタイトル争いに加わらなっそうだから仲良く接してきた気が
シュ-マッハと仲が良かったと語る右京だけど、同じチーム内で自分のタイトル争いにかかわってくるとチーム内政治が始まりギスギスした関係になりそう
多分格下でタイトル争いに加わらなっそうだから仲良く接してきた気が
503音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-+UG9 [126.141.230.110])
2021/08/12(木) 09:46:45.92ID:3RC2tbPY0 そーやね。確かに名前だけ復活しても勢い無ければ意味ないしなぁ。納得。納得。
504音速の名無しさん (ワッチョイW 17fe-r6xn [220.153.195.31])
2021/08/12(木) 10:34:20.56ID:MpM0OZQa0 右京上げ、褒め殺しだか何だか知らんが何度もつまらないからいらんよ
505音速の名無しさん (ワッチョイ 46f5-dtsT [153.222.47.13])
2021/08/12(木) 11:02:25.41ID:pnEWjIRo0 >>502
チャンピオンに何回もなる人たちはそういうもんなんだろうな
セナもヨハンソンにすごくフレンドリーで一緒にぶらぶらしてたけど
フリー走行でヨハンソンが一回セナをちょっと上回るタイム出しただけで
そのあと一切口をきいてくれなくなったらしい
チャンピオンに何回もなる人たちはそういうもんなんだろうな
セナもヨハンソンにすごくフレンドリーで一緒にぶらぶらしてたけど
フリー走行でヨハンソンが一回セナをちょっと上回るタイム出しただけで
そのあと一切口をきいてくれなくなったらしい
506音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-2X+j [180.220.14.10])
2021/08/12(木) 11:21:20.56ID:gEX+oAjD0 ヨハンソンだっけ?
ジョニーっていう人じゃなかったっけ?
ジョニーっていう人じゃなかったっけ?
507音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/12(木) 11:33:07.13ID:T+y7bX710 >>504
それってあなたの感想ですよね?w
それってあなたの感想ですよね?w
508音速の名無しさん (テテンテンテン MMce-uLuu [133.106.184.180])
2021/08/12(木) 11:48:51.42ID:zqglOohHM 現役ドラスレで加齢臭プンプンさせて暴れ回るよりはマシかな
509音速の名無しさん (ワッチョイ 46f5-dtsT [153.222.47.13])
2021/08/12(木) 11:57:10.89ID:pnEWjIRo0 >>506
ジョニーチェコットも一足先に同じ目に遭ってる、大事故起こしてその後釜でスポット参戦
したのがヨハンソン。足切断するかくらいの事故でチームの全員がお見舞いに
きてくれたなかセナだけは行かなかったらしいけどそれはセナがチームメイトの
姿を見るのが怖かったのかね
ジョニーチェコットも一足先に同じ目に遭ってる、大事故起こしてその後釜でスポット参戦
したのがヨハンソン。足切断するかくらいの事故でチームの全員がお見舞いに
きてくれたなかセナだけは行かなかったらしいけどそれはセナがチームメイトの
姿を見るのが怖かったのかね
510音速の名無しさん (テテンテンテン MMce-jje2 [133.106.48.166])
2021/08/12(木) 12:52:25.80ID:yp1qWyB3M 88年中嶋悟モナコはチームの問題との事ですが、デトロイト予選落ちは純粋に腕の問題だけでしたか?総集編では触れてませんでしたが。
511音速の名無しさん (スッップ Sdc2-J1D1 [49.98.173.93])
2021/08/12(木) 13:26:30.29ID:sR36tElWd >>510
多数の人間が関わる競技で、誰か一人に成績の原因を求める愚かさよ
多数の人間が関わる競技で、誰か一人に成績の原因を求める愚かさよ
512音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/12(木) 15:36:48.56ID:bMNPqei/0 >>510
総集編でチームの問題に触れないということは中嶋さんが怪しいなw
総集編でチームの問題に触れないということは中嶋さんが怪しいなw
513音速の名無しさん (ワッチョイW 4f5f-ySHw [116.82.165.187])
2021/08/12(木) 15:43:42.21ID:gy73bQ6X0514音速の名無しさん (アウアウエーT Safa-yyuh [111.239.188.28])
2021/08/12(木) 15:45:43.13ID:bgghwd9Ra 中嶋「セナは俺には優しかったよ」
515音速の名無しさん (ワッチョイ 3752-Lto6 [124.103.178.30])
2021/08/12(木) 15:50:33.31ID:Zv0OyWz+0 セナがアイルトン・タカに「こっちがアクセル、こっちがブレーキ」と
優しく教えてたのを思い出したw
優しく教えてたのを思い出したw
516音速の名無しさん (ワッチョイW 0ef8-3gcB [39.110.122.22])
2021/08/12(木) 17:22:32.64ID:T+y7bX710 ピケ曰く、中嶋はコースを覚えるのが遅かったと。
ピケが早すぎるのか、中嶋が遅いのかはわからんけど。
ピケが早すぎるのか、中嶋が遅いのかはわからんけど。
517音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-Z6Ah [118.10.243.193])
2021/08/12(木) 17:26:52.37ID:tye9BHqv0 GP決勝が月曜ならGPウィナーに中嶋は成れただろうと言われてた。
現代F1だと予選通過もままならなかったかも知れん。
現代F1だと予選通過もままならなかったかも知れん。
518音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-fPMt [115.37.255.224])
2021/08/12(木) 17:31:01.58ID:Bj1pwEqq0 全日本やBSのテストで主に2か所のサーキットばかり走ってた弊害とか
519音速の名無しさん (ワッチョイW 8e44-uLuu [119.173.126.139])
2021/08/12(木) 18:11:31.29ID:ObKOszzC0 まぁ鈴鹿もあるけど
520音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0b-Tebm [106.184.156.18])
2021/08/12(木) 18:19:42.99ID:XFiZ5hsM0 中嶋は酷い時差ボケと未知のサーキットに難儀しつつも国際F3000では結構やれただろ
521音速の名無しさん (オッペケ Srff-VQwg [126.194.111.114])
2021/08/12(木) 20:08:12.24ID:Zp0Lb7tgr ベルガーが前評判よりショボかったことで
セナの精神が安定したらしいね
セナの精神が安定したらしいね
522音速の名無しさん (オッペケ Srff-dWXu [126.158.199.134])
2021/08/12(木) 20:09:47.70ID:1onsF8SJr523音速の名無しさん (ワントンキン MM5e-ixwU [123.219.151.227])
2021/08/12(木) 20:19:57.21ID:dVkCTTylM524音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/12(木) 20:24:44.56ID:kLsPyqhB0 俺も
富士フィルムが付いていたのは知らなかった
それともジョーダン191Yってやつ?
富士フィルムが付いていたのは知らなかった
それともジョーダン191Yってやつ?
525音速の名無しさん (ワッチョイ 3752-Lto6 [124.103.178.30])
2021/08/12(木) 20:30:22.11ID:Zv0OyWz+0526音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3a-+f9r [39.110.4.206])
2021/08/12(木) 21:47:20.87ID:qEFBr8b+0527音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-Z6Ah [175.177.40.31])
2021/08/12(木) 21:50:32.60ID:kLsPyqhB0528音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3a-+f9r [39.110.4.206])
2021/08/12(木) 21:53:53.76ID:qEFBr8b+0 中嶋が毎回88年や89年の鈴鹿のような走りをしていたら評価は全然違った物になっていただろうから
コースへの慣れの遅さってのはあったんじゃないかね
コースへの慣れの遅さってのはあったんじゃないかね
529音速の名無しさん (ワッチョイW f7b8-nI4z [60.148.204.91])
2021/08/12(木) 22:16:26.09ID:yqTkQqb50530音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-VvVG [14.8.128.160])
2021/08/12(木) 22:26:50.99ID:7CiL6usj0531音速の名無しさん (ワッチョイW 4eac-ixwU [111.216.15.218])
2021/08/12(木) 22:49:39.85ID:bMNPqei/0 >>529
俺も色々写真検索したけどこの構成は一つも出てこなかった
俺も色々写真検索したけどこの構成は一つも出てこなかった
532音速の名無しさん (ワッチョイW 8ba0-dwzz [202.213.177.7])
2021/08/12(木) 23:17:14.23ID:igEuRNiE0 どこのGPで仕様したカウルですかって質問してみれば?
533音速の名無しさん (ワッチョイ 760b-Z6Ah [113.150.47.101])
2021/08/12(木) 23:40:05.33ID:aVTqUk7K0 富士フイルムってジョーダンに提供した資金が具体的に何に使われたか何も説明されなくて濁してるだけで
こんなとこと提携出来ないって1シーズンで撤退したって話を聞いた覚えがある
こんなとこと提携出来ないって1シーズンで撤退したって話を聞いた覚えがある
534音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-yyuh [124.145.224.169])
2021/08/12(木) 23:47:33.50ID:+lJCRE7h0 資金が何に使われてるかって関係あるのかな?
極端な話、契約した場所に自社のロゴが付いていれば別にいいんじゃないの?
まあチームを強くするために使われてなかったら問題あるかな。
極端な話、契約した場所に自社のロゴが付いていれば別にいいんじゃないの?
まあチームを強くするために使われてなかったら問題あるかな。
535音速の名無しさん (スッップ Sdbf-cXfb [49.98.225.117])
2021/08/13(金) 00:32:28.83ID:M8fL2CIyd >>528
89年のオーストラリアの走りを見て、それまでの中嶋評が間違っていたことを認めたジェームズ・ハントは
中嶋が、絶対にF1ドライバーになるんだという強い意志を持ってレースに取り組んでいたら
もっと早くF1デビューしてもっといい成績を残したはずだと言ってたな。
89年のオーストラリアの走りを見て、それまでの中嶋評が間違っていたことを認めたジェームズ・ハントは
中嶋が、絶対にF1ドライバーになるんだという強い意志を持ってレースに取り組んでいたら
もっと早くF1デビューしてもっといい成績を残したはずだと言ってたな。
536音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-s47K [180.220.14.10])
2021/08/13(金) 08:54:40.72ID:cocwOCPg0 中嶋本人も覚えが悪いってポールポジションって番組で言ってるから悪いんだろう
537音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-s47K [180.220.14.10])
2021/08/13(金) 09:04:38.75ID:cocwOCPg0538音速の名無しさん (ワッチョイ 0ff5-KgZ6 [153.222.47.13])
2021/08/13(金) 10:22:50.52ID:xmHGSaKB0 >>534
ポッケナイナイされたりするのは警戒するだろうな
JTはベネトンスポンサードしたときスポンサー料の使い道に至る細かい契約を交わし
さらにそれを監視する人間まで送り込んで細かくチェックしてたらしい
例えばチーム首脳陣が高級レストランで豪遊したりオフィスに高額なアンティーク家具
を入れたりしたら後払いする金額からその分をドシドシ遠慮なく引いていく
そこまでやったら最初はざるだったのがまあそこそこ真っ当になったとか
ポッケナイナイされたりするのは警戒するだろうな
JTはベネトンスポンサードしたときスポンサー料の使い道に至る細かい契約を交わし
さらにそれを監視する人間まで送り込んで細かくチェックしてたらしい
例えばチーム首脳陣が高級レストランで豪遊したりオフィスに高額なアンティーク家具
を入れたりしたら後払いする金額からその分をドシドシ遠慮なく引いていく
そこまでやったら最初はざるだったのがまあそこそこ真っ当になったとか
539音速の名無しさん (スップ Sdbf-cXfb [1.75.154.203])
2021/08/13(金) 10:34:49.53ID:CF+CLq0ed >>538
JTが元々公社で、ブリアトーレが元々ビジネスマンだったからそういう契約ができたんだろうな。
JTが元々公社で、ブリアトーレが元々ビジネスマンだったからそういう契約ができたんだろうな。
540音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-myEc [115.37.255.224])
2021/08/13(金) 11:07:47.36ID:RD5ZuhGi0 ベネトンのマイルドセブンカラーも前のキャメルと同じく他のスポンサーの兼ね合いからか中途半端よね
541音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-cJil [124.145.224.169])
2021/08/13(金) 12:01:35.91ID:lmNdU3lO0542音速の名無しさん (スッップ Sdbf-bbRr [49.98.172.1])
2021/08/13(金) 13:56:44.61ID:hknQuqnod 今ならシュミレーターで覚えられるから中嶋は楽勝できるね
543音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-vFho [61.205.82.42])
2021/08/13(金) 15:37:14.46ID:5hBjsc7EM JTの参入は金余り道楽みたいなスポンサーが闊歩していた時代からバブル崩壊で移行する時期だったしな
544音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cJil [211.17.210.130])
2021/08/13(金) 18:19:35.87ID:RQVzuJ7m0545音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cJil [211.17.210.130])
2021/08/13(金) 18:21:02.70ID:RQVzuJ7m0 >>517
星野なら日本GP以外は全線予選落ちだっただろうね。
星野なら日本GP以外は全線予選落ちだっただろうね。
546音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cJil [211.17.210.130])
2021/08/13(金) 18:22:26.49ID:RQVzuJ7m0 >>525
そうだね、ティレルの中嶋に惨敗するのが嫌で、得意の鈴鹿なのにベネトンのスポットオファーを蹴った星野とかいう亀がいたよね。
そうだね、ティレルの中嶋に惨敗するのが嫌で、得意の鈴鹿なのにベネトンのスポットオファーを蹴った星野とかいう亀がいたよね。
547音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-4yzW [133.106.128.175])
2021/08/13(金) 18:31:49.49ID:RIok797+M 星野中嶋は別スレの時代のほうがいいかもね
国内F2で結論出てる話でしょ
国内F2で結論出てる話でしょ
548音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-SWlk [183.74.192.124])
2021/08/13(金) 18:34:23.33ID:fhCEYmtgd F1で競ったら星野の方が速そうだけどな
ガタイが違うし
ガタイが違うし
549音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-myEc [115.37.255.224])
2021/08/13(金) 18:37:09.20ID:RD5ZuhGi0 ウイリアムズのターボカーを使った国内テストだと体力が持たないと言ってるけど
NAのベネトンなら何とかなるのかもね
NAのベネトンなら何とかなるのかもね
550音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/13(金) 21:05:25.47ID:GHxbvNLP0551音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.168.16.167])
2021/08/13(金) 22:17:00.50ID:e//pgoAJ0 >>544
いや、星野も中嶋も嫌いなんだが。
いや、星野も中嶋も嫌いなんだが。
552音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.168.16.167])
2021/08/13(金) 22:19:52.25ID:e//pgoAJ0 星野ってフィジカルトレーニングとか絶対にしてないだろ。タバコ吸って酒のんで不摂生してそう。
553音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.102.10])
2021/08/13(金) 23:09:29.25ID:aY9+BHEPd >>550
誹謗中傷とかいう話ではなく、多少なりとも見る目のあるレースファンにはそのように映るってだけのことよ。
誹謗中傷とかいう話ではなく、多少なりとも見る目のあるレースファンにはそのように映るってだけのことよ。
554音速の名無しさん (ワッチョイW 4bfe-Z9Wd [220.153.195.31])
2021/08/13(金) 23:10:26.72ID:nCpGa+430 星野は下戸だったはず。中嶋もほとんど飲めなかったが、引退後に飲むようになった。
555音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-4yzW [133.106.178.43])
2021/08/14(土) 00:32:38.36ID:m6tSqFJ5M 中嶋信者も大概だが
星野は狂信者しかいないからなw
星野は狂信者しかいないからなw
556音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba0-s0Wf [202.213.177.7])
2021/08/14(土) 00:35:46.89ID:B5DOTx/C0 日本では87年がF1元年だからやっぱりケケ、デアンジェリス、ラフィー、ダンフリーズとかってひと昔前のドライバーって感じだよね。
557音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-9YpK [163.49.203.222])
2021/08/14(土) 11:29:37.14ID:HAP7Q3a7M 俺は見る目のないレースファンだってことは理解した
558音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/14(土) 11:51:16.29ID:rhutvRQS0559音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.102.10])
2021/08/14(土) 16:31:31.55ID:z3zbNOUYd560音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-myEc [118.106.28.143])
2021/08/14(土) 16:33:11.18ID:eD3yvBgK0 あれを中傷と言っちゃうと壺に合わないと思う
他の掲示板へ行った方が良いよ
他の掲示板へ行った方が良いよ
561音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-aBRF [1.75.231.186])
2021/08/14(土) 16:40:44.81ID:RN1+7+hTd562音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.102.10])
2021/08/14(土) 16:43:42.99ID:z3zbNOUYd563音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.102.10])
2021/08/14(土) 16:46:19.40ID:z3zbNOUYd 中嶋に負けたくなかったのだろう、というのは状況から判断できる論理的な分析の一つな
星野に味方する分析ではないにしても
星野に味方する分析ではないにしても
564音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/14(土) 19:17:28.64ID:Qg9U3bB70 >>479
昨年ドリルトン・キャピタルに買収されたので、ウイリアムズ家はチーム経営から
完全に離脱されました。でもウイリアムズチームの実績を勘案して名前「ウイリアムズ」は
そのまま継続する方針なので、名前はそのまま残るから、これは嬉しいね。
昨年ドリルトン・キャピタルに買収されたので、ウイリアムズ家はチーム経営から
完全に離脱されました。でもウイリアムズチームの実績を勘案して名前「ウイリアムズ」は
そのまま継続する方針なので、名前はそのまま残るから、これは嬉しいね。
565音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-p5K4 [14.8.128.160])
2021/08/14(土) 20:52:15.70ID:Q8lpHgC20 実績というか、知名度考えたら捨てる理由は無いですよね
名称自体に価値があるのに
「それを捨てるなんてとんでもない」
名称自体に価値があるのに
「それを捨てるなんてとんでもない」
566音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/14(土) 20:56:18.36ID:rhutvRQS0567音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-myEc [118.106.28.143])
2021/08/14(土) 20:56:20.81ID:eD3yvBgK0 ウイリアムズの名前でビジネス出来るしね
568音速の名無しさん (ワッチョイ 3b93-cJil [58.183.217.6])
2021/08/14(土) 21:09:10.50ID:oGMUBUfY0 ウイリアムズのミニカーとかプラモデルとかの版権はどこの物になったの?
569音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-myEc [118.106.28.143])
2021/08/14(土) 21:56:11.68ID:eD3yvBgK0570音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-myEc [118.106.28.143])
2021/08/14(土) 22:01:28.71ID:eD3yvBgK0 間違えた
今までの記事から推察するとウイリアムズ家は全て売り払ったようだから
株式100%を買い取ったドリルトン・キャピタルが所有している現在の
Williams Grand Prix Engineering Limited社じゃないかな
今までの記事から推察するとウイリアムズ家は全て売り払ったようだから
株式100%を買い取ったドリルトン・キャピタルが所有している現在の
Williams Grand Prix Engineering Limited社じゃないかな
571音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9c-P+17 [110.232.15.146])
2021/08/14(土) 23:46:21.75ID:qyA5sW/s0572音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-5/Wf [60.90.208.100])
2021/08/15(日) 00:05:24.84ID:zeYKEiB80 >>571
マンセルはロータスのテストに鎮痛剤を通常の3倍飲んで臨んだんじゃなかった?
「F3のクラッシュでナイジェルマンセルというドライバーが大怪我を負ったようだが君のことじゃないのか?」と聞かれたら「それは同姓同名の別人です」って答えたとか
マンセルはロータスのテストに鎮痛剤を通常の3倍飲んで臨んだんじゃなかった?
「F3のクラッシュでナイジェルマンセルというドライバーが大怪我を負ったようだが君のことじゃないのか?」と聞かれたら「それは同姓同名の別人です」って答えたとか
573音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-p5K4 [14.8.128.160])
2021/08/15(日) 00:18:16.48ID:/CeAvdN10574音速の名無しさん (ワッチョイ 3b30-PBl7 [58.1.178.95])
2021/08/15(日) 06:30:28.27ID:5PGyhjZb0 >>520
中嶋はあの体制で走って表彰台に乗ってないのはありえないよw
中嶋はあの体制で走って表彰台に乗ってないのはありえないよw
575音速の名無しさん (ワッチョイ 3b93-cJil [58.183.217.6])
2021/08/15(日) 07:56:48.38ID:Uhb2yRBt0576音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Mfwv [133.106.162.24])
2021/08/15(日) 11:02:50.25ID:JBFvPSFiM >>574
だって欧州F3000の環境で、ほぼテストしてない ぶっつけ本番だし
だって欧州F3000の環境で、ほぼテストしてない ぶっつけ本番だし
577音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-myEc [118.106.28.143])
2021/08/15(日) 11:23:35.10ID:J5rE71wW0578音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/15(日) 11:25:09.23ID:QPVt6C6+0 >>576
それって中嶋が言ってたの?
それって中嶋が言ってたの?
579音速の名無しさん (ワッチョイ 0ff5-YgaZ [153.222.47.13])
2021/08/15(日) 13:55:52.99ID:qN8mkCva0 >>578
f1日記読むとオーナーのロントーラナックさんがレース直前に気まぐれでテスト会場
を押さえるので先々まで予めびっしり予定の入ってる中島は日程が被ってしまい
ほとんどテストに参加できなかったらしい、だからレース前のフリー走行がすべてなんだけど
今まで国内f2で慣れてたミリ単位でじっくり時間をかけてセットアップしていく手法は
通用しないという以前に不可能で一か八かで3p4cmと大きく大胆にセットアップを
変えていくギャンブルを打たざるを得なかったと
86年は参戦台数も多い時は余裕で30台超えていて予備予選もあったから結構きわどい
時もあったみたいね、予選落ちしなかっただけ良かったのかも
f1日記読むとオーナーのロントーラナックさんがレース直前に気まぐれでテスト会場
を押さえるので先々まで予めびっしり予定の入ってる中島は日程が被ってしまい
ほとんどテストに参加できなかったらしい、だからレース前のフリー走行がすべてなんだけど
今まで国内f2で慣れてたミリ単位でじっくり時間をかけてセットアップしていく手法は
通用しないという以前に不可能で一か八かで3p4cmと大きく大胆にセットアップを
変えていくギャンブルを打たざるを得なかったと
86年は参戦台数も多い時は余裕で30台超えていて予備予選もあったから結構きわどい
時もあったみたいね、予選落ちしなかっただけ良かったのかも
580音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.186.244.97])
2021/08/15(日) 14:58:00.40ID:sXNDYyXB0 セットアップ方法云々って言い訳だよな。アレジがベルガーのマシンを借りて1回きりの予選アタックで5位とか、顎がデビュー戦予選7位とか、モレノがジョーダン初戦でチェザリスより上の予選9位とか、ろくに乗ってないマシンですぐ結果出せるドライバーこそF1に相応しいと思う。
581音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/15(日) 15:41:14.17ID:QPVt6C6+0582音速の名無しさん (ワッチョイ 3b30-PBl7 [58.1.178.95])
2021/08/15(日) 17:12:14.50ID:5PGyhjZb0 >>579
>今まで国内f2で慣れてたミリ単位でじっくり時間をかけてセットアップしていく手法は
こんなこと言ってる中嶋は話にならない 使い物にならない
って話だよね?w
中嶋を擁護しているんじゃないよなw
>今まで国内f2で慣れてたミリ単位でじっくり時間をかけてセットアップしていく手法は
こんなこと言ってる中嶋は話にならない 使い物にならない
って話だよね?w
中嶋を擁護しているんじゃないよなw
583音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/15(日) 17:34:40.74ID:T+RAn0Se0 まぁ、個人的に思うのは中嶋の時代のロータスは重ステだ
加えてほぼテスト無し
今の時代のF1しか知らない輩がチャラチャラ批評出来るようなドライブ環境じゃ無かったと思うよ?
加えてほぼテスト無し
今の時代のF1しか知らない輩がチャラチャラ批評出来るようなドライブ環境じゃ無かったと思うよ?
584音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/15(日) 18:14:59.03ID:lqgnfATy0 歳も歳だしなあ
86年で33歳だろ?
86年で33歳だろ?
585音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-gLWR [1.75.229.36])
2021/08/15(日) 20:16:22.63ID:MOesxJPwd586音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-gLWR [1.75.229.36])
2021/08/15(日) 20:22:13.44ID:MOesxJPwd ↑整備のレベルや車体剛性、(特に予選専用エンジンがナンバーワン用に用意されてたチームにおいて)予選でのエンジンパワーなんかも含めて、
ナンバーワンとナンバーツーでは比較にならないほど違ってたりした、という意味ね
ナンバーワンとナンバーツーでは比較にならないほど違ってたりした、という意味ね
587音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/15(日) 20:31:32.48ID:lqgnfATy0 中嶋の前任者にあたる84年イギリスF3チャンプも似たような成績だったしな
588音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-shnv [133.106.60.110])
2021/08/15(日) 20:33:10.43ID:A8SUM+52M 中嶋はどんなにテスト重ねても遅いだろ。ファーストセカンドの扱いの差って言うが、ティレルではファースト待遇なのにチームメイトに惨敗じゃん。ホンダエンジンのおまけとしての役割を全うした88年で引退すべきだったんだよ。
589音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/15(日) 20:35:26.16ID:lqgnfATy0 >>588
ティレルってファースト待遇だったの?
ティレルってファースト待遇だったの?
590音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [1.75.228.248])
2021/08/15(日) 20:40:42.70ID:hbTouKRud >>588
外向きにはジョイントナンパーワンと言ってたけど、アレジにはハイパワーのハート、中嶋にはローコストのマーダーが積まれてたりしたんでしょ?
外向きにはジョイントナンパーワンと言ってたけど、アレジにはハイパワーのハート、中嶋にはローコストのマーダーが積まれてたりしたんでしょ?
591音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [1.75.228.248])
2021/08/15(日) 20:43:49.28ID:hbTouKRud もちろん、待遇が全く同じなら(担当エンジニアはドライバーごとなので同じには決してならないけど)中嶋がセナに比肩する成績を残せたとは思わんけどね
592音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/15(日) 20:49:23.46ID:T+RAn0Se0 ってか、中嶋が遅かったとかどーのこーの辞めてくれる?
ただの煽りレス丸出しで馬鹿っぽいからさー
そんなリスペクト無いやつと80年代F1語る価値ないわ
ただの煽りレス丸出しで馬鹿っぽいからさー
そんなリスペクト無いやつと80年代F1語る価値ないわ
593音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [1.75.228.248])
2021/08/15(日) 20:52:34.74ID:hbTouKRud ドライバーが引退すべき、というのは外野の人間が言うことでもないけどね
日本人であるからこそホンダとしても中嶋を支援している。それがF1社会の中や日本でのF1はじめモータースポーツの知名度や地位の向上、という効果に繋がることをを見越しているから。
成績も重要だが、それ以外のことも中嶋を支援するための判断基準だ。
という趣旨のことは中嶋が現役だった当時にホンダの川本社長が明言していたよ。イギリスのマスコミからのインタビューでね。
日本人であるからこそホンダとしても中嶋を支援している。それがF1社会の中や日本でのF1はじめモータースポーツの知名度や地位の向上、という効果に繋がることをを見越しているから。
成績も重要だが、それ以外のことも中嶋を支援するための判断基準だ。
という趣旨のことは中嶋が現役だった当時にホンダの川本社長が明言していたよ。イギリスのマスコミからのインタビューでね。
594音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-cJil [111.239.188.28])
2021/08/15(日) 20:53:58.73ID:qx3p4+8Fa セナに比肩する成績なんて
F1の長い歴史でも誰にも残せないでしょ
中嶋はキャリアの晩年近くにようやくF1に辿り着いたら
神様の隣りに座っちゃったんだよ
F1の長い歴史でも誰にも残せないでしょ
中嶋はキャリアの晩年近くにようやくF1に辿り着いたら
神様の隣りに座っちゃったんだよ
595音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [1.75.228.248])
2021/08/15(日) 20:55:29.76ID:hbTouKRud X それがF1社会の中や
O それがF1社会の中での日本の知名度向上や
O それがF1社会の中での日本の知名度向上や
597音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/15(日) 20:57:31.21ID:QPVt6C6+0598音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-shnv [133.106.49.147])
2021/08/15(日) 21:01:45.57ID:KkpYB1d4M599音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-shnv [133.106.49.147])
2021/08/15(日) 21:04:49.21ID:KkpYB1d4M >>590
エンジン云々じゃないよ。本人もアレジの腕力みて己のヘタレさを認識してたじゃん。そこに気付くのも遅いんだよ。
エンジン云々じゃないよ。本人もアレジの腕力みて己のヘタレさを認識してたじゃん。そこに気付くのも遅いんだよ。
600音速の名無しさん (ワッチョイ 3b30-PBl7 [58.1.178.95])
2021/08/15(日) 21:06:44.42ID:5PGyhjZb0 >>585
ナンバーワンとナンバーツーのマシンの差であって そんなのはどこのチームのマシンも一緒だし
あなたが言うように当時じゃごく当たり前のことですね (ウイリアムズホンダとかマクラーレンホンダを除いて)
中嶋がありえないのはセナがポールや優勝しているのと同じ1000馬力のホンダターボが載ったマシンで
F3000のシャーシを改造して600馬力のDFZを載せたようなマシンと最下位争いをするなんていう
空前絶後のことをしてたってことだw
セナやアレジがトップ争いをしているのと同じ車で 中嶋が3〜4番手や5〜6番手を走っていれば
誰も文句は言わないだろ
それが中嶋の場合は 予選タイムが1周3秒や4秒遅れるのが当たり前
(1周8秒遅れなんていう伝説まで作ってるww)
決勝レースで2週遅れになるから ありえないwwって 笑いものになるんだろ
ナンバーワンとナンバーツーのマシンの差であって そんなのはどこのチームのマシンも一緒だし
あなたが言うように当時じゃごく当たり前のことですね (ウイリアムズホンダとかマクラーレンホンダを除いて)
中嶋がありえないのはセナがポールや優勝しているのと同じ1000馬力のホンダターボが載ったマシンで
F3000のシャーシを改造して600馬力のDFZを載せたようなマシンと最下位争いをするなんていう
空前絶後のことをしてたってことだw
セナやアレジがトップ争いをしているのと同じ車で 中嶋が3〜4番手や5〜6番手を走っていれば
誰も文句は言わないだろ
それが中嶋の場合は 予選タイムが1周3秒や4秒遅れるのが当たり前
(1周8秒遅れなんていう伝説まで作ってるww)
決勝レースで2週遅れになるから ありえないwwって 笑いものになるんだろ
601音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/15(日) 21:11:21.68ID:T+RAn0Se0602音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/15(日) 21:13:32.97ID:T+RAn0Se0603音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/15(日) 21:33:59.27ID:QPVt6C6+0604音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-cJil [124.145.224.169])
2021/08/15(日) 21:38:15.89ID:XkAFztMG0 >君の発言で証明されたのは君が先人にリスペクトを感じないゲス野郎だということだけじゃないか?
そうだよ、そいついつもそんな風なディスり野郎だから。
と言うか、別に今更証明されたわけじゃなくて、いつも俺が突っ込んでる。
前スレでは自演までしてたぞw
そうだよ、そいついつもそんな風なディスり野郎だから。
と言うか、別に今更証明されたわけじゃなくて、いつも俺が突っ込んでる。
前スレでは自演までしてたぞw
605音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-shnv [133.106.49.147])
2021/08/15(日) 21:41:19.51ID:KkpYB1d4M >>600
そこなんだよな。腐ってもワークスエンジンなのに中段以降でただ走ってるだけ。ザクスピードやオゼッラなんかと争って粘りの完走!とかだもんなぁ。
そこなんだよな。腐ってもワークスエンジンなのに中段以降でただ走ってるだけ。ザクスピードやオゼッラなんかと争って粘りの完走!とかだもんなぁ。
606音速の名無しさん (ワッチョイW efac-YuzE [111.216.15.218])
2021/08/15(日) 21:45:38.13ID:VQ2anObs0 >>600
どストレート過ぎて泣けた
どストレート過ぎて泣けた
607音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/15(日) 22:06:20.82ID:lqgnfATy0 >>605
ティレル時代中嶋はファースト待遇だったの?
ティレル時代中嶋はファースト待遇だったの?
608音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/15(日) 22:23:27.85ID:T+RAn0Se0 >>603
おいおい、ゲス野郎が自己擁護するほどみっともない事はないぞ?
おいおい、ゲス野郎が自己擁護するほどみっともない事はないぞ?
609音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-shnv [133.106.49.147])
2021/08/15(日) 22:24:00.00ID:KkpYB1d4M >>607
実力ないが金引っ張ってくるファーストだよ。
実力ないが金引っ張ってくるファーストだよ。
610音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/15(日) 22:25:49.39ID:T+RAn0Se0 >>607
今の時代もそうだが勝ち負けするチーム以外でやれナンバーワンだやれナンバーツーだいうのは知ったかのお子様だけです
今の時代もそうだが勝ち負けするチーム以外でやれナンバーワンだやれナンバーツーだいうのは知ったかのお子様だけです
611音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/15(日) 22:27:21.22ID:T+RAn0Se0 >>605
そりゃ…当時を知らない知ったか野郎ですと名乗り出てるようなレスだが大丈夫か?
そりゃ…当時を知らない知ったか野郎ですと名乗り出てるようなレスだが大丈夫か?
612音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/15(日) 23:09:59.96ID:74dfbFas0613音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-NTPF [113.150.47.101])
2021/08/15(日) 23:29:14.00ID:p7opN+Nj0614音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-cJil [124.145.224.169])
2021/08/15(日) 23:46:52.06ID:XkAFztMG0615音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-s0Wf [60.147.7.136])
2021/08/16(月) 00:20:24.95ID:J3x1DJXk0616音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-4yzW [133.106.136.191])
2021/08/16(月) 00:47:42.85ID:X0QVqeKrM 30年以上死んでるような年寄りが
アップデートできるわけもないな
アップデートできるわけもないな
617音速の名無しさん (ワッチョイW 9b6c-fZBI [114.148.180.5])
2021/08/16(月) 01:20:45.89ID:OWaVuWE40 中嶋が遅くて期待外れだったのは事実だけど、当時の時代や環境を考えれば仕方ないんじゃないかな?
中嶋が日本初のF1レギュラードライバーって功績を作ったのも事実だし、今さらタラレバ語ってもねぇ
プロ野球中継観て昔草野球かじった程度のオヤジがあの選手はああでもないこうでもないって言ってんのと一緒
こんなとこで当時の事をああだこうだ言ってないで、僕の理想の日本人F1ドライバーはせいぜい自分の脳内だけに留めておいてくれ
ただ俺も当時の中嶋にはガッカリした
中嶋が日本初のF1レギュラードライバーって功績を作ったのも事実だし、今さらタラレバ語ってもねぇ
プロ野球中継観て昔草野球かじった程度のオヤジがあの選手はああでもないこうでもないって言ってんのと一緒
こんなとこで当時の事をああだこうだ言ってないで、僕の理想の日本人F1ドライバーはせいぜい自分の脳内だけに留めておいてくれ
ただ俺も当時の中嶋にはガッカリした
618音速の名無しさん (ワッチョイW ef0e-gLWR [223.218.180.8])
2021/08/16(月) 01:32:17.31ID:fnogovAY0 星野ベネトンの話題が出ると、時間差で盛大な中嶋ディスが発生するこの現象にそろそろ名前を付けたい
何度も見てる展開の気がする
何度も見てる展開の気がする
619名無し募集中。。。 (アウアウキー Sacf-5G/c [182.251.185.55])
2021/08/16(月) 02:05:22.05ID:LJ9xRgdma まあいまだにベネトン乗ってたら優勝だのいう信者がいるのをみるに乗らなくて結局は正解だったのだろう
乗ってたら現実突き付けられて終わりだろうから
乗ってたら現実突き付けられて終わりだろうから
620音速の名無しさん (ワッチョイW 9b6c-fZBI [114.148.180.5])
2021/08/16(月) 02:39:20.62ID:OWaVuWE40 星野の功績はル・マンやそれまでの国内レースの結果も知ってるけど、そもそもF1でのレギュラードライバーの経験が無い星野を当時の中嶋と一緒に語る時点でおかしい
持久走=星野
徒競走=中嶋
持久走=星野
徒競走=中嶋
621音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/16(月) 03:25:38.55ID:IBfEcu7Hp 変な例えだけど
馬場=星野
猪木=中嶋 かな? 違ってたらスマソ。
馬場=星野
猪木=中嶋 かな? 違ってたらスマソ。
622音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-s47K [180.220.14.10])
2021/08/16(月) 03:48:15.01ID:StZadXad0 ローコストのマーダーって何?
初めて聞く言葉です。エンジンメーカーですか?
初めて聞く言葉です。エンジンメーカーですか?
623音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-cJil [124.145.224.169])
2021/08/16(月) 03:58:08.66ID:H/FERQud0 チューナーの名前じゃないの?
マーダーによってチューンされたエンジン、ハートによってチューンされたエンジン。
マーダーによってチューンされたエンジン、ハートによってチューンされたエンジン。
624音速の名無しさん (ワッチョイ 3b30-PBl7 [58.1.178.95])
2021/08/16(月) 05:16:17.71ID:REjBSv6J0626音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/16(月) 07:58:49.34ID:Hydu4BHe0 1990年、仮に星野がベネトンに乗って決勝進出できたとしても、1〜2周の回遅れで
完走するのがいいところ。
完走するのがいいところ。
627音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.186.241.240])
2021/08/16(月) 08:00:01.90ID:IFJ2jHzz0 >>617
タラレバ含め当時の事をああだこうだ言う場なんですがね…
パイオニアの功績は認めるが、俺も当時の中嶋にガッカリした。90年鈴鹿後の「来年は俺も〜」発言は特に。お前まだ後ラスト1戦あるだろ!と突っ込んだよ。
タラレバ含め当時の事をああだこうだ言う場なんですがね…
パイオニアの功績は認めるが、俺も当時の中嶋にガッカリした。90年鈴鹿後の「来年は俺も〜」発言は特に。お前まだ後ラスト1戦あるだろ!と突っ込んだよ。
628音速の名無しさん (スッップ Sdbf-gLWR [49.98.169.104])
2021/08/16(月) 08:24:41.34ID:SsiCOxMJd 当時のことをああだこうだ言う場なのはそうかも知れんが、口汚く執拗に罵って個人のストレス発散の場にするのはいかがなものかと思いますね
629音速の名無しさん (ワッチョイ efcc-NTPF [175.177.40.31])
2021/08/16(月) 09:04:19.41ID:kpuieBCK0630音速の名無しさん (スッップ Sdbf-A1ba [49.98.157.91])
2021/08/16(月) 10:21:00.10ID:nr44KnWod 中嶋にはマーダーチューンが載っていたって初めて聴いた気がするんだけど
なんかソースってあったんだっけ?
単にアレジにはハートの(更に)スペシャルな仕様積んであった
って話なんじゃないの?
なんかソースってあったんだっけ?
単にアレジにはハートの(更に)スペシャルな仕様積んであった
って話なんじゃないの?
631音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Mfwv [133.106.33.46])
2021/08/16(月) 14:42:03.53ID:owddQNHVM 中嶋より年上の星野はF1以上に重ステの全日本F3000でアーバインやフレンツェンやハーバートやサロと互角以上に戦ってたんだがね
632音速の名無しさん (ワッチョイ 8bff-MFFZ [118.238.108.88])
2021/08/16(月) 14:44:56.52ID:fkGdBes30 じゃF1乗ってみれば良かったじゃん
で、全て終了
で、全て終了
633音速の名無しさん (ワッチョイW 6bf6-Mfwv [180.23.240.40])
2021/08/16(月) 14:52:14.93ID:050yW6XK0 乗って3位まで浮上したね
634音速の名無しさん (ワッチョイ 8bff-MFFZ [118.238.108.88])
2021/08/16(月) 14:57:40.35ID:fkGdBes30 じゃ、またF1乗ってみれば良かったじゃん
で、全て終了
で、全て終了
635音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-myEc [118.106.117.141])
2021/08/16(月) 15:03:51.02ID:mtiknTNt0 Ronの前号の表紙を飾ったマクラーレンMP4/4だけれどエンジンレスなのかな?
車両自体は元ドニントンパークに展示されていた車両みたいだけど今はどこの所有なんだろ?
マクラーレン所有ならストロボも剥がすし流れをぶった切りますが気になりますね
車両自体は元ドニントンパークに展示されていた車両みたいだけど今はどこの所有なんだろ?
マクラーレン所有ならストロボも剥がすし流れをぶった切りますが気になりますね
636音速の名無しさん (スッップ Sdbf-bbRr [49.98.172.1])
2021/08/16(月) 15:10:15.96ID:/IJqsAKRd 星野って凶暴そうだよね。外人に舐められないよ
637音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/16(月) 15:17:56.93ID:Hydu4BHe0 大昔と現在のゲームを比較すること自体がナンセンスだけど、当時は画面はショボいけど
これはこれで熱中したなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=qOUP_0eMDqw&t=712s
1995年くらいから、画面はドライバー目線になっているのが印象的。
これはこれで熱中したなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=qOUP_0eMDqw&t=712s
1995年くらいから、画面はドライバー目線になっているのが印象的。
638音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-sbZG [123.227.67.249])
2021/08/16(月) 15:35:20.77ID:VyCuDbNt0 >>622
マーダー(ハイニ・マーダー、スイス)はF1のコスワースエンジンよりも
F3000用コスワースエンジンのチューンで有名だった。
ヨーロッパに送れてF3000を導入した日本でも大忙しで。
いまはメカクロームに買収されてマーダーという会社は無くなった。
マーダー(ハイニ・マーダー、スイス)はF1のコスワースエンジンよりも
F3000用コスワースエンジンのチューンで有名だった。
ヨーロッパに送れてF3000を導入した日本でも大忙しで。
いまはメカクロームに買収されてマーダーという会社は無くなった。
639音速の名無しさん (スッップ Sdbf-bbRr [49.98.172.1])
2021/08/16(月) 16:09:29.23ID:/IJqsAKRd 今のゲームのほうがスピード感がないな
640音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-oCel [106.131.29.20])
2021/08/16(月) 16:12:54.07ID:DMzWUSr5a641音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-oCel [106.131.29.20])
2021/08/16(月) 16:18:02.65ID:DMzWUSr5a >>441
おっとマネートロンの悪口はそこまでだ
おっとマネートロンの悪口はそこまでだ
642音速の名無しさん (ワッチョイW cb2c-YArI [60.237.122.118])
2021/08/16(月) 16:34:14.72ID:Max5T8Gm0643音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/16(月) 16:56:18.98ID:IBfEcu7Hp ヴェンドリンガーもあのモナコの事故無かったらどーなってただろーね。
644音速の名無しさん (スフッ Sdbf-HGjx [49.104.26.58])
2021/08/16(月) 16:58:33.89ID:Yg+80t3pd ヴァン・ロッセムの見た目もそうだし、社名からして非常に怪しいマネートロン最高や!
645音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-O0dC [126.35.137.21])
2021/08/16(月) 17:25:01.28ID:uDEA6n+Lp ヴェンドリンガーはむしろデビュー直後だけ感嘆したわ
そしてヴェンドリンガーを上回るエースがまだ待機してると聞いてメルセデスの脅威を感じたわ
そしてヴェンドリンガーを上回るエースがまだ待機してると聞いてメルセデスの脅威を感じたわ
646音速の名無しさん (スッップ Sdbf-A1ba [49.98.157.91])
2021/08/16(月) 17:25:49.49ID:nr44KnWod647音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-4yzW [133.106.138.230])
2021/08/16(月) 18:08:33.23ID:Qw8C/N+ZM キックバック/マネロンありきでしょ
いつからやりづらくなったのか
ワークス参戦祭りあたりかな
いつからやりづらくなったのか
ワークス参戦祭りあたりかな
648音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/16(月) 18:09:02.33ID:djWJYSEx0649音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-YArI [106.129.73.135])
2021/08/16(月) 18:25:08.18ID:Zrz+mjg1a >>648
いや、本当のデビューは前の年カペリ放出してからの日本グランプリ。
あとオーストラリアも乗ったがその時は2戦ともグージェルミンにタイム離されてた。
だから次の開幕戦であんなになるとは思わんかった。
いや、本当のデビューは前の年カペリ放出してからの日本グランプリ。
あとオーストラリアも乗ったがその時は2戦ともグージェルミンにタイム離されてた。
だから次の開幕戦であんなになるとは思わんかった。
650音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-cJil [124.145.224.169])
2021/08/16(月) 18:49:57.76ID:H/FERQud0 >>649
カペリ放出って言うか、チームの懐事情的にベンドリンガー乗せたくてカペリが譲ったんじゃなかったっけ?
カペリ放出って言うか、チームの懐事情的にベンドリンガー乗せたくてカペリが譲ったんじゃなかったっけ?
651音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-SCbW [126.255.41.159])
2021/08/16(月) 18:54:21.37ID:yCHebLsBr ベルガーってマクラーレン移籍初戦はセナ抑えてPPだったっけ?
652音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-NTPF [113.150.47.101])
2021/08/16(月) 19:12:51.79ID:N6vzOBf60 勝った事の無いベネトンで勝ってFW11Bに席巻されてたシーズンの終盤にフェラーリで勝って
MP4/4が唯一落としたレースでも勝ってマンセルとも対等にやり合ってたのにセナと同じ条件で
全然勝てないなんて1ミリも思わなかったな90年が始まる前は
MP4/4が唯一落としたレースでも勝ってマンセルとも対等にやり合ってたのにセナと同じ条件で
全然勝てないなんて1ミリも思わなかったな90年が始まる前は
653音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-mnyR [133.106.132.119])
2021/08/16(月) 19:16:38.25ID:EZf/UabXM そうそう
前年末のプロスト、バレストルとの対立で
傷心のセナを出し抜いた
前年末のプロスト、バレストルとの対立で
傷心のセナを出し抜いた
654音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/16(月) 20:53:41.78ID:UBMSCaHi0 傷心ってよりもエンジン不調で金曜日にくすぶってたら土曜に雨が降ってそのままグリッド決定の流れ
655音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.186.241.240])
2021/08/16(月) 21:08:43.79ID:IFJ2jHzz0 フェラーリの歴史上カペリより成績悪いレギュラードライバーって居ないだろ。いくら駄馬でも3点てw
656音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/16(月) 21:18:35.61ID:UBMSCaHi0 単年ならディフェンディングチャピオンのシェクターがフル参戦して年間2点
657音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/16(月) 21:26:58.84ID:IBfEcu7Hp しかも予選落ちもしたんでしょ?312T5で。
658音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/16(月) 21:36:17.15ID:UBMSCaHi0659音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.186.241.240])
2021/08/16(月) 21:38:51.25ID:IFJ2jHzz0 失礼しました
酷い成績だね
酷い成績だね
660音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/16(月) 21:42:26.17ID:IBfEcu7Hp 312T5こそ史上最低の駄馬だね。前年迄速かったのに。落差がスゴい。あ、前年は312T4ね。あんまり違いが分からないけど。
661音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/16(月) 21:50:03.50ID:UBMSCaHi0 前年のチャンピオンチームがここまで落ち込む例は他に思いつかないな
662音速の名無しさん (ワッチョイ 3b93-cJil [58.183.217.6])
2021/08/16(月) 22:25:37.09ID:omJ+JzoC0 ウイリアムズのFW12も中々
流石に予選落ち紛いは無かったけどw
流石に予選落ち紛いは無かったけどw
663音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/16(月) 22:39:23.96ID:IBfEcu7Hp そう思うとフェラーリ642辺りはまだマシな方か。
664音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-NTPF [113.150.47.101])
2021/08/16(月) 23:13:00.74ID:N6vzOBf60 シーズン途中で開発破棄されたロータス80もなかなか
665音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/16(月) 23:35:20.22ID:IBfEcu7Hp フェラーリF186も中々ヒドいな。つかフェラーリってそーゆーの多くね?
666音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-YArI [106.129.74.247])
2021/08/16(月) 23:46:59.00ID:Yowik2+ia ウィリアムズはエンジン変わっちゃったから同情するけどフェラーリはなぜあんなことに?
そういうのがイタリアン気質?
そういうのがイタリアン気質?
667音速の名無しさん (スフッ Sdbf-SWlk [49.106.213.227])
2021/08/16(月) 23:54:35.53ID:WActZ9POd 去年のフェラーリも相当酷かった
なんてったってコンスト6位だもの
なんてったってコンスト6位だもの
668音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-p5K4 [14.8.128.160])
2021/08/17(火) 00:04:15.74ID:sq0I5g/y0669音速の名無しさん (ベーイモ MM7f-L+3Y [27.253.251.187])
2021/08/17(火) 00:09:41.02ID:GHmCiY9wM F92Aのアレジ評価だとモノコックが強度不足なくせに、
フロントサスをガチガチに固めないとタイムが出ない。
あんなセットアップじゃ自分以外は乗りこなせないだろう、とのこと。
その上エンジンの欠陥があったんだから無理ゲーすぎる。
フロントサスをガチガチに固めないとタイムが出ない。
あんなセットアップじゃ自分以外は乗りこなせないだろう、とのこと。
その上エンジンの欠陥があったんだから無理ゲーすぎる。
670音速の名無しさん (ワッチョイ efcc-NTPF [175.177.40.20])
2021/08/17(火) 00:31:41.97ID:tnY8uCOn0 逆に順調な時は慢心するらしいぞ
シューマッハ時代が異例なんだよきっと
シューマッハ時代が異例なんだよきっと
671音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/17(火) 00:49:36.84ID:N4BKnjAvp ある意味シューとラウダは天才やな。
672音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/17(火) 00:53:06.95ID:9RtSe/Cc0 腹黒い?シューマッハだけど彼は求心力あったなからな、これは認めざるを得ない。
673音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/17(火) 01:15:52.38ID:N4BKnjAvp そう思うとマクラーレンってデビュー当時からドライバーに恵まれてるよなぁ。レギュラーで唯一アカンかったのはチェザリスぐらいか(笑)
674音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-Ffop [60.147.58.180])
2021/08/17(火) 02:10:40.64ID:zgpmLKiW0 1993イギリスGPがおすすめに出てきて観たけど、スタートからのセナとプロストの攻防すげえ楽しい
セナって凄かったのな
セナって凄かったのな
675音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/17(火) 05:54:12.69ID:9RtSe/Cc0676音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/17(火) 05:56:36.43ID:9RtSe/Cc0 >>674
それ、テレビゲームみたいだったよねw それはともかく1993は、ドライのときは
ウイリの戦闘力を活かしてプロストやヒルが強かったけど、ウエットレースでは
戦闘力が少し劣るけどセナが強かった。
それ、テレビゲームみたいだったよねw それはともかく1993は、ドライのときは
ウイリの戦闘力を活かしてプロストやヒルが強かったけど、ウエットレースでは
戦闘力が少し劣るけどセナが強かった。
677音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-vFho [61.205.83.92])
2021/08/17(火) 06:19:58.94ID:SJ2rPgcfM 93年は開幕戦でプロストセナシューマッハが他を置いてけぼりにしていて3強って感じだった
翌年色々あって2人がいなくなったら1強になってしまって役者が足らないなぁと思ったよ
翌年色々あって2人がいなくなったら1強になってしまって役者が足らないなぁと思ったよ
678音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/17(火) 06:30:29.86ID:9RtSe/Cc0 1994年の開幕3連戦でセナが3戦連続ポールを獲得したけど、1勝もできなかったのはちょっと残念。
679音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.67.202])
2021/08/17(火) 07:59:02.27ID:N4BKnjAvp >>675
アンドレッティもいたね。スマヌ。ヨハンソンはまぁ、アンドレッティよりマシかなと。
アンドレッティもいたね。スマヌ。ヨハンソンはまぁ、アンドレッティよりマシかなと。
680音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Mfwv [133.106.44.79])
2021/08/17(火) 10:21:26.56ID:po8vnjbMM 中嶋の罪は日本が世界から侮られる醜態を晒したことだよ
星野の功は日本をナメる外人を〆て日本のモータースポーツのステイタスを守り抜いたことだよ
星野の功は日本をナメる外人を〆て日本のモータースポーツのステイタスを守り抜いたことだよ
681音速の名無しさん (マクドW FFcf-4yzW [118.103.63.133])
2021/08/17(火) 11:01:59.35ID:P8WQhgmyF 角田もそうだけど
こういうネトウヨが攻撃してるんだよね
こういうネトウヨが攻撃してるんだよね
682音速の名無しさん (スッップ Sdbf-NKTp [49.98.171.241])
2021/08/17(火) 13:06:11.93ID:tHbYP50Qd 中嶋の87年は遅いなりにそこまで悪くないけど88年以降は年齢の問題あっても擁護できないだろ
683音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/17(火) 13:51:29.44ID:gI4MAOzn0 >>674
あの攻防はお互い手の内を知り尽くして見切りあうセナとプロスト二人が凄いんだよ
あの攻防はお互い手の内を知り尽くして見切りあうセナとプロスト二人が凄いんだよ
684音速の名無しさん (スフッ Sdbf-SWlk [49.106.213.227])
2021/08/17(火) 14:22:22.82ID:a6RUm6ejd あのバトルでプロストが凄いとは思わなかったけどな
てか、あのシーズンはプロストにとって余分だった気がする
タイトルは獲ったけどね
てか、あのシーズンはプロストにとって余分だった気がする
タイトルは獲ったけどね
685音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/17(火) 15:23:56.02ID:CYTFwF2y0686音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/17(火) 15:55:55.68ID:PJiz4zV40 >>684
俺はセナに勝って終わるという意味でプロストにはものすごく価値のあるシーズンだったと思う。
俺はセナに勝って終わるという意味でプロストにはものすごく価値のあるシーズンだったと思う。
687音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.186.241.240])
2021/08/17(火) 16:05:55.44ID:kUJHwv9g0 >>685
なんの具体的な説明もなく上っ面とかいわれてもなぁ。
なんの具体的な説明もなく上っ面とかいわれてもなぁ。
688音速の名無しさん (ワッチョイW 0fca-oCel [121.94.239.100])
2021/08/17(火) 16:14:09.73ID:ZxoLn0zi0 93年はプロストがチャンピオンで
セナもラスト連勝して
二人ともメンツが立って最後に握手
この大団円感がいいので最高のシーズンだったよ
セナもラスト連勝して
二人ともメンツが立って最後に握手
この大団円感がいいので最高のシーズンだったよ
689音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.96.151])
2021/08/17(火) 16:18:30.75ID:bSDsYdqld >>686
俺もシーズンとしては価値があったと思う。
が、イギリスGPのセナとの攻防にはいかがなものかと思う。
ストレートでの蛇行やプロストの鼻先で横に動いたりといったセナのダーティープレイばかりが気になってしまった。
セナのクルマのほうが競争力に劣るからだと思うが、フジテレビ放映に限らずFIAまでもセナの動きをたしなめることはなかったし、
彼らの判官贔屓が発動してたからセナのダーティープレイに気がつかない人も多かっただろうけど。
まあ、当時の放送で見た記憶しかないから、今見たら感想が変わるかも知れないけどな
俺もシーズンとしては価値があったと思う。
が、イギリスGPのセナとの攻防にはいかがなものかと思う。
ストレートでの蛇行やプロストの鼻先で横に動いたりといったセナのダーティープレイばかりが気になってしまった。
セナのクルマのほうが競争力に劣るからだと思うが、フジテレビ放映に限らずFIAまでもセナの動きをたしなめることはなかったし、
彼らの判官贔屓が発動してたからセナのダーティープレイに気がつかない人も多かっただろうけど。
まあ、当時の放送で見た記憶しかないから、今見たら感想が変わるかも知れないけどな
690音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/17(火) 16:33:24.79ID:CYTFwF2y0 >>687
それで自分は間違ってないというスタンスなんだろ?
無知とは君みたいな人のことをいうんだよ
具体例とか?
そもそも感情のメカニズムがずれてるからしてるであろうレスだからさ…
恥を恥と感じない幸せな人なんだろうね、君
それで自分は間違ってないというスタンスなんだろ?
無知とは君みたいな人のことをいうんだよ
具体例とか?
そもそも感情のメカニズムがずれてるからしてるであろうレスだからさ…
恥を恥と感じない幸せな人なんだろうね、君
691音速の名無しさん (ワッチョイ 0fca-14JG [121.94.239.100])
2021/08/17(火) 16:39:22.34ID:ZxoLn0zi0 当時のマシンの形が一番好きだったなぁ
あくまで好みとノスタルジックな問題だろうけど今のマシンは好きになれん
まあ安全の為って言えば仕方ないんだろうけど
ラッツェンとセナが死んでサイドプロテクターが付いて
ビアンキが死んでハロだかが付いたんだっけ?
これでまたセナみたいに破片で死ぬドライバーが出たら今度こそフルキャノピーになりそう
あくまで好みとノスタルジックな問題だろうけど今のマシンは好きになれん
まあ安全の為って言えば仕方ないんだろうけど
ラッツェンとセナが死んでサイドプロテクターが付いて
ビアンキが死んでハロだかが付いたんだっけ?
これでまたセナみたいに破片で死ぬドライバーが出たら今度こそフルキャノピーになりそう
692音速の名無しさん (スフッ Sdbf-SWlk [49.106.213.227])
2021/08/17(火) 16:43:19.53ID:a6RUm6ejd ハロも見慣れちゃったし何がどうなってもF1はF1なんだなとは思う
他とは格が違うんだよね
当時の車も良かったけど今のデカい車もシュッとしてて悪く無い
他とは格が違うんだよね
当時の車も良かったけど今のデカい車もシュッとしてて悪く無い
693音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0e-FRDO [121.119.145.165])
2021/08/17(火) 16:52:02.18ID:xJNyrlgO0 93年プロストは年間通してかなり余裕を持って、チャンピオンが決まってからは安全重視で走ってた印象。
本気で走ったのはモナコくらい。
プロストやヒルが言うとおり、FW15は誰がどう走っても速いようなマシーンではなかったんだろう。
その結果、翌年の悲劇に繋がるわけだが。
本気で走ったのはモナコくらい。
プロストやヒルが言うとおり、FW15は誰がどう走っても速いようなマシーンではなかったんだろう。
その結果、翌年の悲劇に繋がるわけだが。
694音速の名無しさん (ワッチョイW effd-O0dC [119.228.56.216])
2021/08/17(火) 16:54:30.09ID:CYTFwF2y0 プロストは当時から口言してたよ
「ゆっくり走って勝つ奴が1番強い」って
「ゆっくり走って勝つ奴が1番強い」って
695音速の名無しさん (ガラプー KK7f-m0+O [07032040097127_ve])
2021/08/17(火) 17:06:33.16ID:2ViPHuAnK696音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-mnyR [133.106.134.15])
2021/08/17(火) 18:05:04.69ID:FlPwssC4M マクラレンのTCSは雨ではかなり優秀だったらしい
697音速の名無しさん (ワッチョイW 9f13-ytjX [125.4.20.140])
2021/08/17(火) 19:55:29.76ID:SGc4rXhy0 アクティブサスもかなり良かったな
698音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-h6B8 [60.90.208.100])
2021/08/17(火) 19:57:29.14ID:83dwfKDx0 >>615
JJは首の怪我なく1年通して戦ってたらブランドル並の成績は残せたんじゃない?
JJは首の怪我なく1年通して戦ってたらブランドル並の成績は残せたんじゃない?
699音速の名無しさん (ワッチョイW 4bfe-Z9Wd [220.153.195.31])
2021/08/17(火) 20:04:41.62ID:glBHOW8f0 >>695
HBってそんな馬力あったのか?最終シリーズ[だとしても
HBってそんな馬力あったのか?最終シリーズ[だとしても
700音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-NKTp [110.163.10.117])
2021/08/17(火) 20:12:11.20ID:3AwWxUFud >>689
ハンガリーGPのアロンソもペナルティだろ
ハンガリーGPのアロンソもペナルティだろ
701音速の名無しさん (ワッチョイ 2b12-pBez [222.1.155.44])
2021/08/17(火) 20:23:51.96ID:aSycMQYC0702音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-shnv [126.168.221.85])
2021/08/17(火) 20:27:43.45ID:mIMQu3hU0703音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.96.151])
2021/08/17(火) 20:28:06.57ID:bSDsYdqld >>700
ちょっとなに言ってるか分からなくてごめんね
ハンガリーGPを見ていないから、そのレースでのアロンソに何か言えることはないし、そもそも今年のアロンソの走りが昔のレースに影響を与えるものでもないし
ちょっとなに言ってるか分からなくてごめんね
ハンガリーGPを見ていないから、そのレースでのアロンソに何か言えることはないし、そもそも今年のアロンソの走りが昔のレースに影響を与えるものでもないし
704音速の名無しさん (ワッチョイ 2b12-pBez [222.1.155.44])
2021/08/17(火) 20:35:47.09ID:aSycMQYC0 なんか名無しのクソコテのにおいがするw
705音速の名無しさん (ガラプー KK7f-m0+O [07032040097127_ve])
2021/08/17(火) 20:51:23.71ID:2ViPHuAnK >>699
シリーズVIIが730馬力だから、VIIIはその程度だろ
シリーズVIIが730馬力だから、VIIIはその程度だろ
706音速の名無しさん (ワッチョイ ef3a-jBWP [39.110.4.206])
2021/08/17(火) 20:59:40.04ID:gI4MAOzn0707音速の名無しさん (ワッチョイ 8bff-MFFZ [118.238.108.88])
2021/08/17(火) 21:09:06.12ID:cQPy8qYo0 >>698
ケガしてないまともな状態でどれくらいやれたかは見てみたかったね
ケガしてないまともな状態でどれくらいやれたかは見てみたかったね
708音速の名無しさん (ワッチョイ eb92-MFFZ [14.12.72.32])
2021/08/17(火) 21:16:55.68ID:Pg9Nn0u+0 ケケはJJを高く評価していたらしいが
709音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-h6B8 [126.152.254.205])
2021/08/17(火) 21:39:28.87ID:T0k07rZEp710音速の名無しさん (ワッチョイW 4bfe-Z9Wd [220.153.195.31])
2021/08/17(火) 23:06:43.36ID:glBHOW8f0 >>705
セナハッキネンが絶賛したランボV12は800馬力ぐらいは出てたのかな
セナハッキネンが絶賛したランボV12は800馬力ぐらいは出てたのかな
711音速の名無しさん (ワッチョイ efcc-NTPF [175.177.40.20])
2021/08/18(水) 05:16:05.16ID:0KJSCo8T0712音速の名無しさん (ガラプー KK7f-m0+O [07032040097127_ve])
2021/08/18(水) 08:13:34.42ID:jK0hnoA7K713音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-mnyR [133.106.142.67])
2021/08/18(水) 10:50:22.06ID:Gx+ep647M714音速の名無しさん (ワッチョイW cb2c-cFzt [60.237.122.118])
2021/08/18(水) 12:17:56.08ID:cNtYTnjU0 中盤色々セナおかしかったよな。
モンツァだかでブランドルに追突したのは何があった?
モンツァだかでブランドルに追突したのは何があった?
715音速の名無しさん (スップ Sdbf-A1ba [1.66.102.45])
2021/08/18(水) 12:31:56.51ID:DlPPhKjid >>712
ぜテックRは無茶しやがって…って言う仕様だったそうなので
自分もそれでもシリーズ8で750弱は行ってたんじゃないかとは思う
あとFW15の各種ハイテクは別に劣る様な代物でも無かったと思うよ
セナは最初の数戦こそ何とか食らいつけないかやってたけど
中盤は完全に諦め入ってたよね
その分、行ける・勝てる・プロストに一泡吹かせられる
みたいなシチュエーションにはとんでもない燃え方してたけど
ぜテックRは無茶しやがって…って言う仕様だったそうなので
自分もそれでもシリーズ8で750弱は行ってたんじゃないかとは思う
あとFW15の各種ハイテクは別に劣る様な代物でも無かったと思うよ
セナは最初の数戦こそ何とか食らいつけないかやってたけど
中盤は完全に諦め入ってたよね
その分、行ける・勝てる・プロストに一泡吹かせられる
みたいなシチュエーションにはとんでもない燃え方してたけど
716音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-vFho [61.205.88.51])
2021/08/18(水) 13:58:08.07ID:pc3xnW0HM フランスGPでフルシーズン契約をして環境が整ったけど、その後の高速サーキットで完全にFW15Cに置いて行かれたからなあ
プロストどころかヒルの後塵を拝する有り様だった
プロストどころかヒルの後塵を拝する有り様だった
717音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-cJil [111.239.184.87])
2021/08/18(水) 14:17:13.51ID:ezJyUgmWa プロストは割と最近、1年休んだら全然ダメだったわ、みたいなことをインタビューで言ってた
718音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/18(水) 18:59:07.39ID:P3/jbuKw0 ジル・ビルヌーブ、彼は自分で自分を追い込みすぎ、挙げ句の果てに自爆だからな。
https://www.youtube.com/watch?v=FXqNG6Ry-Wg
https://www.youtube.com/watch?v=FXqNG6Ry-Wg
719音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-6jdD [133.106.178.162])
2021/08/18(水) 19:06:27.06ID:2J7VpJQtM オリンピックはやって、鈴鹿は中止か。
720音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-SCbW [126.255.6.108])
2021/08/18(水) 19:12:15.06ID:oOlpnt2gr プロストって雨の時単独スピン多いよね
721音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-s47K [180.220.14.10])
2021/08/18(水) 19:21:54.95ID:wYkynWPR0 若い頃におこした事故のことがフラッシュバックしてアクセスが踏めなくなってたと思う
722音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-fZBI [126.141.199.209])
2021/08/18(水) 19:29:14.96ID:/CE8Rlw90 91年のサンマリノGPのフォーメーションラップで滑てリタイヤって。
ベルガーもつられた感じだったけど。今宮さんが新人じゃないんだからってプロストに対してコメントしてたね。
ベルガーもつられた感じだったけど。今宮さんが新人じゃないんだからってプロストに対してコメントしてたね。
723音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/18(水) 19:47:07.33ID:P3/jbuKw0 1993はブラジル、ヨーロッパ、日本はウエットで優勝者はセナ。
ウエットレースではプロストは精彩を欠き全然ダメでしたね。
ウエットレースではプロストは精彩を欠き全然ダメでしたね。
724音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-mnyR [133.106.132.61])
2021/08/18(水) 20:22:22.15ID:oTx7guD6M >>722
新人じゃないのに解説出来ない今宮お前が言うかって感じだったよねw
新人じゃないのに解説出来ない今宮お前が言うかって感じだったよねw
725音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/18(水) 20:31:34.83ID:EJF7EvRL0 今宮ってなんであんなにご意見番風だったの?
726音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/18(水) 20:40:16.28ID:P3/jbuKw0727音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-NTPF [113.150.47.101])
2021/08/18(水) 20:47:11.10ID:RuyKy68s0 熊倉はCG誌のモータースポーツ部門の編集長でぺーぺーのライターの今宮に記事発注する立場だったんだよね
その関係を知ってる者と知らない者で熊倉に対する印象が違ってて面白かった
その関係を知ってる者と知らない者で熊倉に対する印象が違ってて面白かった
728音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-fZBI [126.141.199.209])
2021/08/18(水) 20:54:39.22ID:/CE8Rlw90 イメージ的に熊倉と言えばドリキンとのバトルしか思い浮かばない人多い説。
729音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-NTPF [113.150.47.101])
2021/08/18(水) 20:59:56.18ID:RuyKy68s0 まぁ熊倉にしてみればチンピラが何言ってんだくらいにしか思ってなかっただろうね
730音速の名無しさん (ワッチョイ efcc-NTPF [175.177.40.20])
2021/08/18(水) 21:00:42.46ID:0KJSCo8T0 熊倉のドライな切り口は新鮮だったけど、いちいち他解説者への当てつけみたいな事ばかり言うんだもの
視聴者はお前の権威が知りたいんじゃなくてF1の解説を聞きたいんだよと
視聴者はお前の権威が知りたいんじゃなくてF1の解説を聞きたいんだよと
731音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc5-6jdD [122.17.202.203])
2021/08/18(水) 21:02:21.59ID:oYTrctr80 >>726
TBSのF1解説は間瀬明さんでしょう?今宮さんは当時は国内レースのピットレポーター。
TBSのF1解説は間瀬明さんでしょう?今宮さんは当時は国内レースのピットレポーター。
732音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-6jdD [133.106.178.162])
2021/08/18(水) 21:05:41.23ID:2J7VpJQtM 今宮といえば、1993年だったと思うけど、フジのポールポジションか何かで今宮がVTRの中で着ていたセーターに毛玉がめちゃくちゃ多く出来ていたのを森口博子に突っ込まれてたのを覚えてる。ハッキネンの頭にハエには敵わないけど。
733音速の名無しさん (ワッチョイ 6ba6-YJ8G [110.3.244.51])
2021/08/18(水) 22:12:14.27ID:WQIBlDSc0734音速の名無しさん (ワッチョイ 3b30-PBl7 [58.1.178.95])
2021/08/18(水) 23:03:18.52ID:tspaiyDp0735音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-s47K [180.220.14.10])
2021/08/18(水) 23:21:39.67ID:wYkynWPR0 趣味と実益を兼ねてF1を見に行ってただろ?
あの時代そんな事をしていた人は多くないからパイオニア的で間違いない
あの時代そんな事をしていた人は多くないからパイオニア的で間違いない
736音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-bbRr [1.75.246.24])
2021/08/18(水) 23:32:13.31ID:JZVCjXL2d 中嶋デビュー前はF1を扱う雑誌はなかったのかな
737音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-O0dC [126.193.120.201])
2021/08/18(水) 23:54:27.31ID:y+JHgYB2p738音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-fZBI [126.224.143.57])
2021/08/19(木) 00:18:19.37ID:4Ni/XS6P0 AUTO SPORTしか思い浮かばんなぁ。違ってたらすんまそん。
739音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-4yzW [133.106.128.254])
2021/08/19(木) 00:46:09.50ID:Eroe4jntM タミヤニュース
740音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cJil [211.17.210.130])
2021/08/19(木) 01:46:27.27ID:/AdryvJd0741音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cJil [211.17.210.130])
2021/08/19(木) 01:47:46.07ID:/AdryvJd0 >>682
そうか、そんな中島に負けるのが嫌でベネトンのオファーから逃げた星野ってドライバーは、タキ井上よりも遅かったんだろうなあww
そうか、そんな中島に負けるのが嫌でベネトンのオファーから逃げた星野ってドライバーは、タキ井上よりも遅かったんだろうなあww
742音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cJil [211.17.210.130])
2021/08/19(木) 01:49:43.59ID:/AdryvJd0 >>600
そんな中嶋よりも優れたマシンで、得意の鈴鹿を走らせてやると言ったのに中嶋に負けるのが嫌で逃げた星野っていうタキ井上よりもへたくそなドライバーが日本にいてな。
そんな中嶋よりも優れたマシンで、得意の鈴鹿を走らせてやると言ったのに中嶋に負けるのが嫌で逃げた星野っていうタキ井上よりもへたくそなドライバーが日本にいてな。
743音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cJil [211.17.210.130])
2021/08/19(木) 01:52:03.34ID:/AdryvJd0 「日本一速い男(タキ井上以下)」星野一義www
744音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-s47K [180.220.14.10])
2021/08/19(木) 02:22:27.56ID:JDDfZlCj0745音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/19(木) 05:54:17.47ID:CJXVP7+V0 1987以前のことだけど、雑誌「driver」にF1の記事が記載されていました。
取材?執筆?で今宮の名前があったのはハッキリと覚えている。当時、中嶋は
海外のレースにも出場したり、スポットでF1マシンにも乗車していたから、
そのことも記載されていましたね。
取材?執筆?で今宮の名前があったのはハッキリと覚えている。当時、中嶋は
海外のレースにも出場したり、スポットでF1マシンにも乗車していたから、
そのことも記載されていましたね。
746音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/19(木) 05:57:33.92ID:CJXVP7+V0 1990年代までは沢山の車雑誌がありましたが、今では多くの雑誌が廃刊になったよね。
若者の車離れ、娯楽の多様化がその原因の一つと思いますね。
若者の車離れ、娯楽の多様化がその原因の一つと思いますね。
747音速の名無しさん (ワッチョイ 3b93-cJil [58.183.217.6])
2021/08/19(木) 06:15:59.55ID:pfsoZ7d+0 オートテクニック、プレイドライブ、モーターマガジン辺りはF1載ってたぞ
748音速の名無しさん (スッップ Sdbf-gLWR [49.98.171.42])
2021/08/19(木) 06:40:15.14ID:oXfm7GCed 1987年までのF1記事は、基本的に海外記者が書いたものの翻訳だわな
モータースポーツ専門誌のオートスポーツでさえそう
ビル大友などの日本人ライターがF1のことを書いてたとしても、コラムや予想記事(≒妄想記事)に限られるね
モータースポーツ専門誌のオートスポーツでさえそう
ビル大友などの日本人ライターがF1のことを書いてたとしても、コラムや予想記事(≒妄想記事)に限られるね
749音速の名無しさん (ワッチョイ 3b30-PBl7 [58.1.178.95])
2021/08/19(木) 09:33:17.78ID:42ToRJcZ0 今宮はF1をまったく見たことないのに解説者になったってわけじゃないよw
ルマンの取材ついでにF1に行くこともあった
(日本のF1ブーム前はルマンのほうが遥かに扱いが大きかった)
F1を取材していた人ではないってそういう意味よ
ルマンの取材ついでにF1に行くこともあった
(日本のF1ブーム前はルマンのほうが遥かに扱いが大きかった)
F1を取材していた人ではないってそういう意味よ
750音速の名無しさん (スッップ Sdbf-gLWR [49.98.171.42])
2021/08/19(木) 09:36:21.88ID:oXfm7GCed751音速の名無しさん (ワッチョイW eff8-aBRF [39.110.122.22])
2021/08/19(木) 11:44:52.40ID:a8/WWwtt0 今90〜94くらいのF特のcheck up the potential読むと、今宮も川井も結構、的を外してるんだよね。
当時中学生の俺は信じきってたよ。。。
当時中学生の俺は信じきってたよ。。。
752音速の名無しさん (スップ Sdbf-A1ba [1.66.102.45])
2021/08/19(木) 12:32:26.52ID:hFI52wndd 土屋氏、解説中腹の中では
あいつヘッタクソだなぁ…
と思いつつ口では違う事言ってたらしいw
>>717
ブランクは結構キツイと思うのよ
若いと1年位は大丈夫っぽいけど
チェザリスとか平気くさいがw
>722
結局サスペンショントラブルとかじゃなかったっけ?
>733
ヤマハもOX10のアップデート時のプレスリリースが
割とひたすらフリクションロス低減ばっかりだったw
あいつヘッタクソだなぁ…
と思いつつ口では違う事言ってたらしいw
>>717
ブランクは結構キツイと思うのよ
若いと1年位は大丈夫っぽいけど
チェザリスとか平気くさいがw
>722
結局サスペンショントラブルとかじゃなかったっけ?
>733
ヤマハもOX10のアップデート時のプレスリリースが
割とひたすらフリクションロス低減ばっかりだったw
753音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.104.50])
2021/08/19(木) 13:24:47.62ID:g1cLjIZcd 1980年代の中頃までは、フェラーリのドライバーがミスしてリタイアしても、チームはマシントラブルが原因と発表してたから、しっかり取材をせねばならぬ、プレスリリースだけを頼りに裏取りせずに記事を書くと誤ったものになってしまうとか誰かが書いてたな。
津川哲夫だっけか。
津川哲夫だっけか。
754音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Mfwv [133.106.214.16])
2021/08/19(木) 14:38:49.82ID:pi+uCAUgM 休養中のプロストはめちゃくちゃハードなトレーニング積んで、カートもがんがん乗りまくって復帰前には
キャリア最高のフィジカルを整えたつもりが、いざF1に乗ると酷い筋肉痛と体力低下と走行感覚の違和感に悩まされていて、開幕しても91年金以前の状態に戻らなかったらしい
キャリア最高のフィジカルを整えたつもりが、いざF1に乗ると酷い筋肉痛と体力低下と走行感覚の違和感に悩まされていて、開幕しても91年金以前の状態に戻らなかったらしい
755音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-bbRr [1.75.246.119])
2021/08/19(木) 15:09:32.16ID:aGS7brmad プロストでさえ大変だったんだから34でデビューした中嶋も簡単ではないな。
756音速の名無しさん (ワッチョイW 0ff6-zMzH [153.211.240.180])
2021/08/19(木) 17:29:13.21ID:Z2pIQKF00 今よりも平均年齢高くて30代にならないとまともなシートない時代だったけどな
757音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.100.119])
2021/08/19(木) 17:48:52.73ID:V0gR014Hp ま、チャンピオンクラスはほぼ20代前半でデビューしてるからそれは今もあまり変わらないね。
758音速の名無しさん (エムゾネW FFbf-cXfb [49.106.192.73])
2021/08/19(木) 17:52:22.19ID:x7IFchqAF759音速の名無しさん (スッップ Sdbf-aBRF [49.98.134.218])
2021/08/19(木) 19:28:05.32ID:2AG+++i+d 何の話の流れかと思って見てたけど、>>755が言いたいのねw
760音速の名無しさん (ワッチョイW 6bf6-Mfwv [180.23.240.40])
2021/08/19(木) 19:33:12.02ID:leUXT0uj0 正直言って中嶋、星野、亜久里、右京
このあたりより和田孝夫をF1に乗せたら速かったと思う
このあたりより和田孝夫をF1に乗せたら速かったと思う
761音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-cJil [124.145.224.169])
2021/08/19(木) 19:46:53.46ID:g3gXVuzH0 >>757
この年代のチャンピオンたちで前半と言える24歳デビューはセナだけやで。
デビュー年齢とチャンピオン獲得年齢
ピケ 25歳 29歳
プロスト 25歳 30歳
セナ 24歳 28歳
マンセル 27歳 39歳
この年代デビューの後のチャンピオンの顎とハッキネンはそれぞれ22歳デビューでヒルは32歳
チャンピオンは顎25歳 ハッキネン30歳 ヒル36歳
まあヒルとCARTから来たジャックはは例外的として、この後もアロンソ、ベッテル、ハミルトンとデビューは早いよね。
その他の優勝経験ドライバー
パトレーゼ 23歳
アルボレート 25歳
ブーツェン 25歳
ベルガー 24歳
ナニーニ 26歳
アレジ 25歳
こうやって見ると、この頃は殆どが25歳前後だな。
エリオ・デ・アンジェリスやエディー・チーバーはかなり若くでデビューしてるけど。
この年代のチャンピオンたちで前半と言える24歳デビューはセナだけやで。
デビュー年齢とチャンピオン獲得年齢
ピケ 25歳 29歳
プロスト 25歳 30歳
セナ 24歳 28歳
マンセル 27歳 39歳
この年代デビューの後のチャンピオンの顎とハッキネンはそれぞれ22歳デビューでヒルは32歳
チャンピオンは顎25歳 ハッキネン30歳 ヒル36歳
まあヒルとCARTから来たジャックはは例外的として、この後もアロンソ、ベッテル、ハミルトンとデビューは早いよね。
その他の優勝経験ドライバー
パトレーゼ 23歳
アルボレート 25歳
ブーツェン 25歳
ベルガー 24歳
ナニーニ 26歳
アレジ 25歳
こうやって見ると、この頃は殆どが25歳前後だな。
エリオ・デ・アンジェリスやエディー・チーバーはかなり若くでデビューしてるけど。
762音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-h6B8 [60.90.208.100])
2021/08/19(木) 19:50:09.79ID:ycOCwtAV0 >>760
高橋徹と小河等は?
高橋徹と小河等は?
763音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.100.119])
2021/08/19(木) 19:56:24.13ID:V0gR014Hp >>761
勘違いしてた。確かに。すんまそん。
勘違いしてた。確かに。すんまそん。
764音速の名無しさん (スフッ Sdbf-SWlk [49.106.221.213])
2021/08/19(木) 20:09:02.83ID:9CwD0Asvd なにげにチェザリスもデビュー早いんだよね
才能は有ったんだろうな
才能は有ったんだろうな
765音速の名無しさん (ワッチョイ cb44-cJil [124.145.224.169])
2021/08/19(木) 20:11:21.04ID:g3gXVuzH0766音速の名無しさん (ワッチョイ 6b04-s47K [180.220.14.10])
2021/08/19(木) 21:11:59.71ID:JDDfZlCj0 平均年齢が高い時代のほうが良かったな
なんか今のはチャラチャラした感じでオーラを感じない
なんか今のはチャラチャラした感じでオーラを感じない
767音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9c-P+17 [110.232.15.146])
2021/08/19(木) 21:14:15.85ID:sTeJN56h0 >>174
マーチーニは髪質だけプロストに似てるだけだろ
マーチーニは髪質だけプロストに似てるだけだろ
768音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fZBI [126.182.100.119])
2021/08/19(木) 21:21:37.08ID:V0gR014Hp 最近のドライバーはなんかガキっぽいんだよなぁ。自分がトシ食ったからか。
769音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/19(木) 21:35:03.54ID:CJXVP7+V0770音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-EqAX [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/19(木) 21:39:45.85ID:1o760+6b0 チェザリスは確か当時の最年少ポールって記録持ってたっけ
771音速の名無しさん (スップ Sdbf-gLWR [49.97.104.50])
2021/08/19(木) 22:56:29.93ID:g1cLjIZcd772音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-cJil [27.92.181.147])
2021/08/19(木) 23:12:14.49ID:CJXVP7+V0 日本人ドライバーが海外進出するためには言葉の壁はあるね。
773音速の名無しさん (ワッチョイ 8bff-MFFZ [118.238.108.88])
2021/08/19(木) 23:17:03.43ID:02HXgg+E0 それを身をもって感じたハズの中嶋が、虎之介にその大切さを教えなかったことが不可解でならない
774音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/20(金) 02:30:11.55ID:oGQh+LxJ0 >>766
20歳と25歳では人間的な成熟もそれなりに違ったりするからなあ
少年みたいなドライバーが「彼はまだ若い。自制心を学習しているところなのだ」とかフォローされているのを見ても
学校に通ってるんじゃないんだから・・と思ってしまう
20歳と25歳では人間的な成熟もそれなりに違ったりするからなあ
少年みたいなドライバーが「彼はまだ若い。自制心を学習しているところなのだ」とかフォローされているのを見ても
学校に通ってるんじゃないんだから・・と思ってしまう
775音速の名無しさん (ワッチョイW 5b0e-GIqZ [223.218.180.8])
2021/08/20(金) 06:42:51.06ID:owb+92zR0 >>773
伝えようとしても伝わらなかったか、諦めたかのどちらかじゃね
伝えようとしても伝わらなかったか、諦めたかのどちらかじゃね
776音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Kz+W [126.224.132.47])
2021/08/20(金) 09:57:45.14ID:j2mesQVu0 虎って頭悪そうwww
インタビューもぶっきらぼうな感じで喋るし当時嫌いな日本人ドライバーだったな。
インタビューもぶっきらぼうな感じで喋るし当時嫌いな日本人ドライバーだったな。
777音速の名無しさん (ワッチョイ 5bef-H5kp [111.216.57.2 [上級国民]])
2021/08/20(金) 10:54:49.93ID:zEX6AxPX0 >>772
日本も上の方のレースカテゴリーはエンジニアとのやり取りは全部英語を強制、
にするとか。
あるいは日本のレースカテゴリーにもっと海外ドライバーが参加するようになれば
自然とそういう状態になるんじゃないかと。
どっちも無理すかね。
日本も上の方のレースカテゴリーはエンジニアとのやり取りは全部英語を強制、
にするとか。
あるいは日本のレースカテゴリーにもっと海外ドライバーが参加するようになれば
自然とそういう状態になるんじゃないかと。
どっちも無理すかね。
778音速の名無しさん (ワッチョイW d52c-Dny4 [60.237.122.118])
2021/08/20(金) 10:56:58.77ID:mkjMV0hT0 アレジも英語できないせいでバーナードと仲悪いとか噂立てられたのに。
GPXで「単にアレジの英語がヘタなだけ」とはっきり書かれてたのは笑えた。
GPXで「単にアレジの英語がヘタなだけ」とはっきり書かれてたのは笑えた。
779音速の名無しさん (ワッチョイW c5f6-nwNo [180.23.240.40])
2021/08/20(金) 11:12:53.38ID:Dg6PMH+b0 ロス・チーバーは日本嫌いだと言ってたけど、サインや握手に快く応じていたし
ファンと日本語で会話してるの見たことある(上手かった)
日本人のモータースポーツジャーナリストは糞だと常日頃言ってたらしいが
ファンと日本語で会話してるの見たことある(上手かった)
日本人のモータースポーツジャーナリストは糞だと常日頃言ってたらしいが
780音速の名無しさん (スップ Sd43-GIqZ [49.97.104.28])
2021/08/20(金) 11:34:13.02ID:ofFt7eOkd >>777
スーパーGTの番組とか見てると、ピットがあんな感じだからなあ…(汗)
エンジニアに海外志向のある人が少ないように見えるし、国内で活動するにしても英語を使うことを重視する人もそんなに多くないような…
スーパーGTの番組とか見てると、ピットがあんな感じだからなあ…(汗)
エンジニアに海外志向のある人が少ないように見えるし、国内で活動するにしても英語を使うことを重視する人もそんなに多くないような…
781音速の名無しさん (スップ Sd43-GIqZ [49.97.104.28])
2021/08/20(金) 11:36:22.10ID:ofFt7eOkd 過去にも外人ドライバーはいっぱい来たけど、業界が英語を使うようにならなかったよね
コマスなんかは日本語を覚えることでコミュニケーション問題を解決するというね…
コマスなんかは日本語を覚えることでコミュニケーション問題を解決するというね…
782音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.102.45])
2021/08/20(金) 12:38:08.14ID:e6wVv/kFd783音速の名無しさん (スプッッ Sd03-DPZZ [1.75.244.220])
2021/08/20(金) 12:39:57.80ID:RfxfPDnJd 右京はいつ覚えたのだろうか
784音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-nwNo [133.106.144.66])
2021/08/20(金) 13:27:47.88ID:fa8BNVTaM セナ、プロスト、マンセル、ピケ
この人らに共通してるのはエンジニアリングにとても関心を持ってる点
職業上、必要だからではなく元々、機械関係が好きらしい
この人らに共通してるのはエンジニアリングにとても関心を持ってる点
職業上、必要だからではなく元々、機械関係が好きらしい
785音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf5-hCLa [153.222.47.13])
2021/08/20(金) 14:30:14.21ID:pIym+7Nm0 >>782
ロータスからティレルに移籍してびっくりしたのはその多国籍ぶりでミーティング
でも自分のと同レベル以下のブロークンイングリッシュが飛び交ってるのを見て
これならやりやすそう、みたいに感じたらしいね
多国籍だから英国人も意識的にゆっくるはっきり喋るのが身についてそうだし
ただハーヴェイの英語は早いうえになまりがきつくて何言ってるかわからなかったらしい
ロータスからティレルに移籍してびっくりしたのはその多国籍ぶりでミーティング
でも自分のと同レベル以下のブロークンイングリッシュが飛び交ってるのを見て
これならやりやすそう、みたいに感じたらしいね
多国籍だから英国人も意識的にゆっくるはっきり喋るのが身についてそうだし
ただハーヴェイの英語は早いうえになまりがきつくて何言ってるかわからなかったらしい
786音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-NvgW [60.90.208.100])
2021/08/20(金) 14:55:09.37ID:2tgNvmoM0787音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-T33Q [211.17.210.130])
2021/08/20(金) 16:27:39.45ID:SDTPaLi70 >>760
チンピラがF1wwwww
チンピラがF1wwwww
788音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-T33Q [211.17.210.130])
2021/08/20(金) 16:32:14.50ID:SDTPaLi70 >>762
ラッツェンバーガーも「生きていればリント・ラウダの次のオーストリア人チャンピオンになれた」って言われてるのかな?
ラッツェンバーガーも「生きていればリント・ラウダの次のオーストリア人チャンピオンになれた」って言われてるのかな?
789音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-T33Q [211.17.210.130])
2021/08/20(金) 16:34:16.87ID:SDTPaLi70 >>764
才能よりも、当時金を本気でばらまき始めたフィリップモリスのコネだよ。
才能よりも、当時金を本気でばらまき始めたフィリップモリスのコネだよ。
790音速の名無しさん (ワッチョイ c5a6-RUy2 [110.3.244.51])
2021/08/20(金) 16:44:40.04ID:mVOOjU+a0791音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Kz+W [126.182.100.119])
2021/08/20(金) 16:55:53.85ID:2rBUKy8Ep クラッシュテスト要員(笑)ダミー人形か!あれだけ現役中クラッシュしてるのにケガらしいケガしてないからある意味一番タフなドライバーだねwww
792音速の名無しさん (ワッチョイW 0bf6-bBPY [153.211.240.180])
2021/08/20(金) 17:27:52.74ID:nYUF29Oq0 デチェザリス、デアンジェリスがファミリーネームな
サッカーで言うとデロッシをロッシと言うようなもんで当時から違和感あったわ
サッカーで言うとデロッシをロッシと言うようなもんで当時から違和感あったわ
793音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.102.45])
2021/08/20(金) 18:28:51.29ID:e6wVv/kFd794音速の名無しさん (ワッチョイW c59c-b8pE [110.232.15.146])
2021/08/20(金) 21:49:03.05ID:YAjJV5VD0 You Tubeに90カナダのウエット路面でアレジとナンニーニが無惨にコースアウトしていく中でセナも同じ様に姿勢崩すも一瞬で立て直す動画があって涙出てきたわ。
アロンソ、ハミルトン、フェルスタッペン
でもあれは立て直すのは無理だわ。
アロンソ、ハミルトン、フェルスタッペン
でもあれは立て直すのは無理だわ。
795音速の名無しさん (ワッチョイW dbf8-7Mq8 [39.110.122.22])
2021/08/20(金) 22:43:44.93ID:aAVlWan+0796音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/20(金) 22:50:55.15ID:UbLKQ4dP0797音速の名無しさん (ワッチョイW dbf8-7Mq8 [39.110.122.22])
2021/08/20(金) 23:01:58.39ID:aAVlWan+0 これは>>796の言うとおりだな。
今のドライバーのレベルファイブなめすぎ。
今のドライバーのレベルファイブなめすぎ。
798音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/20(金) 23:07:09.97ID:MM54qXNi0 ×「セナは凄かった」
○「セナも凄かった」
○「セナも凄かった」
799名無し募集中。。。 (アウアウキー Sa21-8ByX [182.251.187.109])
2021/08/20(金) 23:07:14.44ID:2HDsrxsga 涙出てきたとかガチで言ってるなら気持ち悪すぎる
800音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/20(金) 23:10:27.92ID:MM54qXNi0 92年総集編のジルトリュビュートを見てると高確率で涙出てくる
これはガチ
79年のディジョンを見たのもこれが始めてだった
これはガチ
79年のディジョンを見たのもこれが始めてだった
801音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-FcIJ [220.98.21.9])
2021/08/20(金) 23:24:22.86ID:ssMYiVIt0 セナって事故死しなくても91年が最後のタイトルだったと思う。
94-95年はシューマッハ、96年はヒルにチャンピオン獲られて引退だったんじゃないかと。
元々体力無かったからピットストップありのレースではペースが速過ぎて体力的に無理だったと思う。
実際、94年のレースで精彩を欠いたのは体力不足で集中力が保てず、スピンリタイヤというレースもあったし。
94-95年はシューマッハ、96年はヒルにチャンピオン獲られて引退だったんじゃないかと。
元々体力無かったからピットストップありのレースではペースが速過ぎて体力的に無理だったと思う。
実際、94年のレースで精彩を欠いたのは体力不足で集中力が保てず、スピンリタイヤというレースもあったし。
802音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/20(金) 23:30:05.20ID:MM54qXNi0 ×「セナは体力無かった」
○「デビュー当時のセナは体力が無かった」
体力バのシューマッハもルノーになってバランス狂った車でコントロール失ってイモラの壁に突っ込んでるからな
ピーキーな車だとそういう事が起きやすいんだよ
当たり前だけど
○「デビュー当時のセナは体力が無かった」
体力バのシューマッハもルノーになってバランス狂った車でコントロール失ってイモラの壁に突っ込んでるからな
ピーキーな車だとそういう事が起きやすいんだよ
当たり前だけど
803音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/20(金) 23:37:13.14ID:UbLKQ4dP0 >>801
別に体力無くもないし、97年までウイリアムズに乗ってたとしたらずっとチャンピオン争いの本命だろ。
まあ顎の勢いも凄かったし、全部は無いにしても後2回が妥当な所じゃね?
少なくて1回、多くて3回てとこかな。
で、98年もまだ居たらウイリアムズが一気に戦闘力を失って年齢も38歳で潮時と感じて引退って所だろう。
しかしセナが在籍していたらああはならなかった可能性もあるし、所詮タラレバの話だけど。
別に体力無くもないし、97年までウイリアムズに乗ってたとしたらずっとチャンピオン争いの本命だろ。
まあ顎の勢いも凄かったし、全部は無いにしても後2回が妥当な所じゃね?
少なくて1回、多くて3回てとこかな。
で、98年もまだ居たらウイリアムズが一気に戦闘力を失って年齢も38歳で潮時と感じて引退って所だろう。
しかしセナが在籍していたらああはならなかった可能性もあるし、所詮タラレバの話だけど。
804音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-Q5MJ [221.93.11.28])
2021/08/20(金) 23:41:54.81ID:dy5i8Le00 >>801
96か97に取れたやろ。対顎はともかく、セナの衰えよりはヒルのくだらないくだらない取りこぼしの方が多いと考えるわ
96か97に取れたやろ。対顎はともかく、セナの衰えよりはヒルのくだらないくだらない取りこぼしの方が多いと考えるわ
805音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/20(金) 23:46:14.06ID:UbLKQ4dP0 あ、それと96年ヒルに負けるとか全く想像出来ない。
チームだってセナ中心だろうし。
ヒルがセナに勝てるのはせいぜい2割ぐらいだろ。
大体セナの衰えって言うけど、セナとヒルはセナが半年早いだけで同じ1960年生まれだからなw
チームだってセナ中心だろうし。
ヒルがセナに勝てるのはせいぜい2割ぐらいだろ。
大体セナの衰えって言うけど、セナとヒルはセナが半年早いだけで同じ1960年生まれだからなw
806音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-FcIJ [220.98.21.9])
2021/08/21(土) 00:07:37.70ID:zf+o2WsM0 セナはブラジル人でヒルはイギリス人だからねえ。
94-95年にシューマッハに負けたセナはチームの支持を失ってチームはヒル中心になると思う。
ヒルは逆にセナから吸収するものが多いしさ。
セナは何だかんだ言っても80年代のドライバーだよ。
94-95年にシューマッハに負けたセナはチームの支持を失ってチームはヒル中心になると思う。
ヒルは逆にセナから吸収するものが多いしさ。
セナは何だかんだ言っても80年代のドライバーだよ。
807音速の名無しさん (スップ Sd03-GIqZ [1.75.2.106])
2021/08/21(土) 00:08:23.04ID:vFL5XoMGd 1994年ホッケンハイム
優勝セナ「みんな好き勝手なことを書くけど、このクルマを速く走らせるのは本当に難しいんだ。勝つのは簡単じゃないんだよ」
2位シュー「クルマ交換してあげようか?」
セナ激怒して会見終了
みたいな感じかねえ。
セナがウィリアムズと3年も4年も蜜月が続くとは思えないんだよなあ
セナが存命だったら、シューもフェラーリ再興なんて手を出さずに競争力No.1のシートを求めただろうし、シート争いでセナはシューより不利になるんじゃないかねえ
ベネトンがシューの残留とともにルノーのNo.1チームになるかも知れないね
優勝セナ「みんな好き勝手なことを書くけど、このクルマを速く走らせるのは本当に難しいんだ。勝つのは簡単じゃないんだよ」
2位シュー「クルマ交換してあげようか?」
セナ激怒して会見終了
みたいな感じかねえ。
セナがウィリアムズと3年も4年も蜜月が続くとは思えないんだよなあ
セナが存命だったら、シューもフェラーリ再興なんて手を出さずに競争力No.1のシートを求めただろうし、シート争いでセナはシューより不利になるんじゃないかねえ
ベネトンがシューの残留とともにルノーのNo.1チームになるかも知れないね
808音速の名無しさん (ベーイモ MMeb-Fd3e [27.253.251.153])
2021/08/21(土) 00:20:08.09ID:dDQbzJQ5M セナが生きてりゃルノーエンジンの
ECU不具合解決情報は絶対ベネトンに漏らすなって釘刺しただろうな
ECU不具合解決情報は絶対ベネトンに漏らすなって釘刺しただろうな
809音速の名無しさん (ワッチョイW dbf8-7Mq8 [39.110.122.22])
2021/08/21(土) 08:26:23.72ID:KRqOLjzz0 ヒルファンの俺でさえ、ヒルじゃセナに勝てるはずがないとわかるわ。
810音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-2p9P [61.205.84.163])
2021/08/21(土) 08:39:23.34ID:ueyxkqYEM ヒル本人ですらセナが存命なら自分はサポート役だったと振り返っているのに
811音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-FcIJ [60.64.227.83])
2021/08/21(土) 09:07:15.81ID:u+cNZ9380 でもなんか94年って開幕直後からなんか異様な雰囲気あったよ
開幕前テストのこととかあまり報道されてないから知らなかったけどそれでも
開幕前テストのこととかあまり報道されてないから知らなかったけどそれでも
812音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Kz+W [126.182.100.119])
2021/08/21(土) 09:14:53.44ID:rY3tZaYsp 94年開幕前ってハイテク禁止でJJがクラッシュしたりしたからじゃない?
813音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/21(土) 09:19:33.52ID:Xhl9exmF0 開幕前テストでクラッシュというのは例年の出来事だったが
それが原因で開幕欠場というのはあれ?と思ったな
アレジも開幕後のテストで負傷して欠場してるし
それが原因で開幕欠場というのはあれ?と思ったな
アレジも開幕後のテストで負傷して欠場してるし
814音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/21(土) 09:22:55.12ID:agjW0Bfy0 そんな暗示的な雰囲気ってあった?
シーズン前は、ドライバーが天下のセナで最強ウィリアムズとなれば前年以上の独走で
ライバル不在の退屈な一年になるかと思っていたよ
シーズン前は、ドライバーが天下のセナで最強ウィリアムズとなれば前年以上の独走で
ライバル不在の退屈な一年になるかと思っていたよ
815音速の名無しさん (ワッチョイW c5f6-nwNo [180.23.240.40])
2021/08/21(土) 09:26:22.22ID:0TuRUDka0 ベネトンが不正を働いてたのは明らかな事実
816音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/21(土) 09:26:24.22ID:agjW0Bfy0 あ、開幕直後の話か
読み違えちゃった
失敬
読み違えちゃった
失敬
817音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-T33Q [27.92.181.147])
2021/08/21(土) 09:37:40.80ID:0tPt6Ydx0 セナが死亡しなくても、ヒル>セナはありえないな。ヒル<セナでしょ。
でも94〜95はセナが顎とバトルして王座獲得はかなり厳しくなると予想。その理由は
顎は給油ピットストップ前後は異常に速く走ることができるので、セナが顎の
速さについて行けたか疑問。
生意気な顎の強さは認めたくないが、給油ピットストップレースには抜群に速かった。
でも94〜95はセナが顎とバトルして王座獲得はかなり厳しくなると予想。その理由は
顎は給油ピットストップ前後は異常に速く走ることができるので、セナが顎の
速さについて行けたか疑問。
生意気な顎の強さは認めたくないが、給油ピットストップレースには抜群に速かった。
818音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-FcIJ [220.98.21.9])
2021/08/21(土) 09:39:25.95ID:zf+o2WsM0 下降線のセナと上昇線のヒルならヒルの方が上だと思うが。
819音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/21(土) 09:41:08.05ID:Xhl9exmF0 94年の予選から見てセナの腕は過去2年より冴えわたっていたと思うが…
820音速の名無しさん (ワッチョイ eb0b-FcIJ [113.150.47.101])
2021/08/21(土) 09:43:16.89ID:8s2mZ2v+0 想像以上にセンシティブだった初期のFW16に手を焼いていただけでヒルでもシューマッハと渡り合えるようになった
その後のマシンじゃヒルなんかにセナが負けるわけないでしょwバカにするなよ
その後のマシンじゃヒルなんかにセナが負けるわけないでしょwバカにするなよ
821音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-T33Q [111.239.188.66])
2021/08/21(土) 09:46:07.77ID:vHunFKt9a 94年のセナは34歳
セナプロ対決が始まった88年のプロストが33歳なことを考えると
衰えを言い始めるのは早いと思う
あと4、5年はそれまでと変わらずに走れたんじゃないか
セナプロ対決が始まった88年のプロストが33歳なことを考えると
衰えを言い始めるのは早いと思う
あと4、5年はそれまでと変わらずに走れたんじゃないか
822音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/21(土) 09:52:27.13ID:8BxyRxeL0823音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/21(土) 10:12:52.82ID:Xhl9exmF0 ただセナとウィリアムズはもって在籍2年だろうな
在籍ピケ2年プロスト1年が色々物語ってるよ
在籍ピケ2年プロスト1年が色々物語ってるよ
824音速の名無しさん (ワッチョイ bdec-nNpq [122.24.140.6])
2021/08/21(土) 10:18:48.82ID:Z/hSYyYA0825音速の名無しさん (ワッチョイ bdec-nNpq [122.24.140.6])
2021/08/21(土) 10:19:47.62ID:Z/hSYyYA0 つまらんコピペに釣られないように
826音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/21(土) 10:28:38.76ID:Xhl9exmF0 90カナダで思い出したがベルガーがプロストを従えてゴールしたのはこの年これが最後なんだな
あと数回あるかと思った
あと数回あるかと思った
827音速の名無しさん (ワッチョイ c504-u2+K [180.220.14.10])
2021/08/21(土) 10:35:45.49ID:tXRL9Fye0 セナはミナルディーで1年走って引退し第二の人生を歩んでほしかったな
828音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-FcIJ [60.64.227.83])
2021/08/21(土) 10:56:51.14ID:u+cNZ9380 >>826
その後ドイツでプロストの前3位でゴールしてる
とはいえ予選やスタートではホンダの恩恵で勢いよく飛び出すがレース進むに連れペースダウンしていき
最後はジリジリ追い上げてくるプロストの引き立て役になるってのがこの年のパターンだったなベルガー
その後ドイツでプロストの前3位でゴールしてる
とはいえ予選やスタートではホンダの恩恵で勢いよく飛び出すがレース進むに連れペースダウンしていき
最後はジリジリ追い上げてくるプロストの引き立て役になるってのがこの年のパターンだったなベルガー
829音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/21(土) 11:00:32.98ID:8BxyRxeL0 >>823
その可能性も無いとは言わないが、95年は顎とタイトル争いしてどちらが勝ったとしてもじゃあ96年どこに移籍すんだ?ってなる。
当時のマクラーレンに出戻るとも思えないし、キャリアの終わりにフェラーリに乗ってたかも知れないが。
その可能性も無いとは言わないが、95年は顎とタイトル争いしてどちらが勝ったとしてもじゃあ96年どこに移籍すんだ?ってなる。
当時のマクラーレンに出戻るとも思えないし、キャリアの終わりにフェラーリに乗ってたかも知れないが。
830音速の名無しさん (ワッチョイW 5b0e-GIqZ [223.218.180.8])
2021/08/21(土) 11:21:00.47ID:8d+Wmd830 >>829
行き場を無くして30代後半のトップドライバーが引退ってのはよくある話。
引退せずともアルヌーみたいな形で現役を続けるパターンもあるな。
まあ、俺もヒルがセナを真正面からやっつけるストーリーは思い浮かばんが、セナが2年目あたりでチームと揉めて離脱発表、からの待遇逆転(その結果セナとヒルが接戦)とかはあり得るかなと思う。
行き場を無くして30代後半のトップドライバーが引退ってのはよくある話。
引退せずともアルヌーみたいな形で現役を続けるパターンもあるな。
まあ、俺もヒルがセナを真正面からやっつけるストーリーは思い浮かばんが、セナが2年目あたりでチームと揉めて離脱発表、からの待遇逆転(その結果セナとヒルが接戦)とかはあり得るかなと思う。
831音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf5-hCLa [153.222.47.13])
2021/08/21(土) 11:26:21.60ID:7QiD0s+10 >>823
フランクはピケやマンセルの不平不満に身を乗り出し親身になって聞いてあげて
「うん、わかるよ、そうだな君の言う通りだよ早急に対処しよう」と相槌打っておいて
その実何もしないで放置して時が解決するに任せるのがすごく上手だったそうだけど
ドライバー人事に関してはかなりドライな印象がある、デニスみたいに金で引き留めたり
とかはあり得ない気質なんだろう
フランクはピケやマンセルの不平不満に身を乗り出し親身になって聞いてあげて
「うん、わかるよ、そうだな君の言う通りだよ早急に対処しよう」と相槌打っておいて
その実何もしないで放置して時が解決するに任せるのがすごく上手だったそうだけど
ドライバー人事に関してはかなりドライな印象がある、デニスみたいに金で引き留めたり
とかはあり得ない気質なんだろう
832音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/21(土) 11:47:49.98ID:Xhl9exmF0833音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.102.45])
2021/08/21(土) 11:50:15.72ID:fJ7aiC8fd ヒルを手放したのは間違いだった
って居なくなって暫くしてから気が付いた様なチームが
シューマッハに負けたからと主導権がセナからヒルに移るとは到底思えないのだけども
あとセナとwillは2年持てば上等だと思う
下手したら95年にマクラーレンに出戻りかフェラーリ移籍じゃないかと
って居なくなって暫くしてから気が付いた様なチームが
シューマッハに負けたからと主導権がセナからヒルに移るとは到底思えないのだけども
あとセナとwillは2年持てば上等だと思う
下手したら95年にマクラーレンに出戻りかフェラーリ移籍じゃないかと
834音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/21(土) 12:16:53.33ID:8BxyRxeL0 セナが戦闘力の低い3番手以下のチームに移籍とかまず有り得ないだろう。
それしか選択肢がなかったらプロストみたいに休養か引退を選ぶと思う。
92年、2番目のチームでも我慢出来なくて翌年すぐに再契約せずゴネにゴネたぐらいだし。
特に自分が去ってから更に弱体化したマクラーレン出戻りは無いわ。
フェラーリならテストしてみてそれなりなら引退前に一度乗っておくかってなるかも知れないが。
それしか選択肢がなかったらプロストみたいに休養か引退を選ぶと思う。
92年、2番目のチームでも我慢出来なくて翌年すぐに再契約せずゴネにゴネたぐらいだし。
特に自分が去ってから更に弱体化したマクラーレン出戻りは無いわ。
フェラーリならテストしてみてそれなりなら引退前に一度乗っておくかってなるかも知れないが。
835音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/21(土) 12:24:21.94ID:agjW0Bfy0 後藤といずれフェラーリで組もうって雰囲気だったらしいから
最後はフェラーリでキャリアを終えたんじゃないかな
最後はフェラーリでキャリアを終えたんじゃないかな
836音速の名無しさん (ベーイモ MMeb-Fd3e [27.253.251.167])
2021/08/21(土) 12:41:26.75ID:fgyx/6EcM 96以降の契約更新でフランクから減額要求されてフェラーリ移籍はありそう
837音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-FcIJ [60.64.227.83])
2021/08/21(土) 12:42:44.70ID:u+cNZ9380 セナ本人は最後ミナルディしかも報酬なしで走るつもりだったらしいが
838音速の名無しさん (スフッ Sd43-GIqZ [49.106.215.222])
2021/08/21(土) 12:50:58.25ID:ekN3o5Jcd >>835
セナでは泥沼のフェラーリを立て直せないだろうし、競争力が足りない状況のチームにはそもそも加入しないだろうな
セナがフェラーリに加入するのは、チームの状態が良かったら、の条件付きではないかねえ。ほぼ実現しないだろうって気がする
セナでは泥沼のフェラーリを立て直せないだろうし、競争力が足りない状況のチームにはそもそも加入しないだろうな
セナがフェラーリに加入するのは、チームの状態が良かったら、の条件付きではないかねえ。ほぼ実現しないだろうって気がする
839音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Zy8n [133.106.52.186])
2021/08/21(土) 12:59:43.78ID:R+wvrCiNM 開幕3戦リタイアってキャリアワーストだったのね。サンマリノで事故無かったとして、中盤以降で連勝してタイトル取れたんだろうか。
840音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.118.180])
2021/08/21(土) 13:03:41.45ID:DNelJ1QCa841音速の名無しさん (スップ Sd03-Y7sO [1.75.228.231])
2021/08/21(土) 13:04:25.61ID:x8bjyKkFd セナが事故らなきゃレギュレーション変更も無かったろうしタイトル争いは無理だった気がする
ポールだけはいっぱい獲ってたろうけどね
ロータス時代と一緒
ポールだけはいっぱい獲ってたろうけどね
ロータス時代と一緒
842音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.118.180])
2021/08/21(土) 13:08:43.67ID:DNelJ1QCa843音速の名無しさん (ワッチョイW dbf8-7Mq8 [39.110.122.22])
2021/08/21(土) 13:21:54.82ID:KRqOLjzz0844音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.118.180])
2021/08/21(土) 13:25:39.03ID:DNelJ1QCa845音速の名無しさん (ワッチョイ 23ea-T33Q [59.86.2.81])
2021/08/21(土) 13:28:55.67ID:JKJcePQy0 ミナルディで走るセナを見てみたかったな。
お遊び程度で、鬼気迫るあのセナの走りでは無いとは思うけれども。
食べ続けたパスタ代の元くらいは取ってくれるかな?w
お遊び程度で、鬼気迫るあのセナの走りでは無いとは思うけれども。
食べ続けたパスタ代の元くらいは取ってくれるかな?w
846音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.118.180])
2021/08/21(土) 13:30:29.90ID:DNelJ1QCa >>845
なんか周回遅れになって顎とかブロックしそう
なんか周回遅れになって顎とかブロックしそう
848音速の名無しさん (エムゾネW FF43-GIqZ [49.106.188.22])
2021/08/21(土) 13:48:13.71ID:mo8tT0FhF セナの弱点は、シャシーデザイナー達へのカリスマが足りないように思えることだな。
チームオーナーからは好かれていたようだけど、ね。
プロストやシューのように、優秀なエンジニアが行動を共にするということは無いから、競争力の最も高いチームを求めて移籍し続けるしか速いマシンに乗る方法がない。
なのでいずれ行き先を失ってしまう気がするのよね。
1年か2年でウィリアムズを出たように思うし、その後は低迷するか引退するかしか無かったんじゃないかなあ
チームオーナーからは好かれていたようだけど、ね。
プロストやシューのように、優秀なエンジニアが行動を共にするということは無いから、競争力の最も高いチームを求めて移籍し続けるしか速いマシンに乗る方法がない。
なのでいずれ行き先を失ってしまう気がするのよね。
1年か2年でウィリアムズを出たように思うし、その後は低迷するか引退するかしか無かったんじゃないかなあ
849音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/21(土) 13:50:19.07ID:8BxyRxeL0850音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/21(土) 13:54:58.14ID:8BxyRxeL0851音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.118.180])
2021/08/21(土) 13:56:24.90ID:DNelJ1QCa >>849
ああすまそ年号間違えた
ああすまそ年号間違えた
852音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/21(土) 13:57:21.38ID:agjW0Bfy0 それがウィリアムズというチームのイメージじゃないかな
853音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.118.180])
2021/08/21(土) 13:59:20.29ID:DNelJ1QCa >>852
フランク「今度ジャックっていう若いのがタダでも乗りたいって言ってるんだけどとうする?年俸大幅ダウンでいいよね?」
フランク「今度ジャックっていう若いのがタダでも乗りたいって言ってるんだけどとうする?年俸大幅ダウンでいいよね?」
854音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-FcIJ [60.64.227.83])
2021/08/21(土) 14:01:57.16ID:u+cNZ9380 マンセル呼び戻さずブーツェンパトレーゼのままだったらFW14でどれだけの成績残せたんだろうか
855音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.118.180])
2021/08/21(土) 14:06:39.44ID:DNelJ1QCa856音速の名無しさん (スフッ Sd43-GIqZ [49.106.211.211])
2021/08/21(土) 14:09:20.78ID:SPaLB/KMd >>855
ファンだがブーツェンがタイトル争いするところは全く想像できないので無問題
ファンだがブーツェンがタイトル争いするところは全く想像できないので無問題
857音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf5-hCLa [153.222.47.13])
2021/08/21(土) 14:32:09.89ID:7QiD0s+10 >>848
シューマッハは言うまでもなくプロストにはバーナード、ニコルズといたんだな
バーナードもフェラーリ1回目辞めたに当たって「もしもう少し早くプロスト加入
を知っていたら辞めなかった」と言ってた
セナといえばドゥカルージュなのかな?「彼がいなければロータスにいる意味はない」
「マクラーレンに一緒に行こう」とか結構入れ込んでた感じ
シューマッハは言うまでもなくプロストにはバーナード、ニコルズといたんだな
バーナードもフェラーリ1回目辞めたに当たって「もしもう少し早くプロスト加入
を知っていたら辞めなかった」と言ってた
セナといえばドゥカルージュなのかな?「彼がいなければロータスにいる意味はない」
「マクラーレンに一緒に行こう」とか結構入れ込んでた感じ
858音速の名無しさん (スフッ Sd43-GIqZ [49.106.211.211])
2021/08/21(土) 15:25:58.13ID:SPaLB/KMd859音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-T33Q [27.92.181.147])
2021/08/21(土) 15:53:26.65ID:0tPt6Ydx0 この当時、チームの在籍期間は2〜3年が多かった印象ですが、マクラーレンに6年間(1988〜1993)
在籍したセナは異例に感じる。
在籍したセナは異例に感じる。
860音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-T33Q [111.239.188.66])
2021/08/21(土) 16:01:23.40ID:vHunFKt9a プロストもマクラーレンに6年いたし
ピケやマンセルもブラバムとロータスに結構長くいたよ
ピケやマンセルもブラバムとロータスに結構長くいたよ
861音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-NvgW [60.90.208.100])
2021/08/21(土) 16:19:56.22ID:l8SDVvZR0862音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-fJFp [219.162.156.15])
2021/08/21(土) 17:24:37.92ID:YNU1dI8Y0 91年予選1日目終了時点での
今年のフェラーリは最高!今年こそ!の空気感は凄いね
なお
今年のフェラーリは最高!今年こそ!の空気感は凄いね
なお
863音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-Dny4 [106.128.133.245])
2021/08/21(土) 17:25:47.35ID:i067TZXva >>752
何度もF1離れてもそこそこの成績残すブランドルもきつかったのかな。
何度もF1離れてもそこそこの成績残すブランドルもきつかったのかな。
864音速の名無しさん (スフッ Sd43-fJFp [49.106.208.25])
2021/08/21(土) 17:30:05.57ID:5D7WyQ+dd865音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-Dny4 [106.128.133.245])
2021/08/21(土) 17:30:51.74ID:i067TZXva 2年も離れてたワーウィックにあっさり負けた亜久里は情けないけどアリオーに負けてたコマスはもうちょいやれると思ってたんだけど。
866音速の名無しさん (スップ Sd03-Y7sO [1.75.27.232])
2021/08/21(土) 17:36:30.78ID:MJ9AphNod >>862
アレジが暫定ポール獲ったアレかい?
アレジが暫定ポール獲ったアレかい?
867音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.180.36])
2021/08/21(土) 18:08:18.63ID:8Ev5vtC0M868音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.102.45])
2021/08/21(土) 18:08:40.34ID:fJ7aiC8fd will出てマクラーレンかフェラーリって理由は
マクラーレンはメルセデスと組んだ
フェラーリはジョンバーナードが来た
ってのは理由として悪くないと思うんだけど
95年ならジョンバーナードはまだワンチャンやれるんじゃね?
って雰囲気は残ってたよ
マクラーレンはメルセデスと組んだ
フェラーリはジョンバーナードが来た
ってのは理由として悪くないと思うんだけど
95年ならジョンバーナードはまだワンチャンやれるんじゃね?
って雰囲気は残ってたよ
869音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.102.45])
2021/08/21(土) 18:20:27.62ID:fJ7aiC8fd >>850
基本的にドライバー軽視する傾向が他のチームと比べて強い
マンセル、プロスト、ヒルの3人のWCがタイトル奪取後即離脱してる事からも窺えると思う
マシンへの微細な改修リクエストもマクラーレンなら次のテストでは希望通りに変更されていたのに
willでは対応してくれないと開幕前テストでボヤいてた
多分セナは自身がぞんざいに扱われる環境に耐えられんと思う
基本的にドライバー軽視する傾向が他のチームと比べて強い
マンセル、プロスト、ヒルの3人のWCがタイトル奪取後即離脱してる事からも窺えると思う
マシンへの微細な改修リクエストもマクラーレンなら次のテストでは希望通りに変更されていたのに
willでは対応してくれないと開幕前テストでボヤいてた
多分セナは自身がぞんざいに扱われる環境に耐えられんと思う
870音速の名無しさん (ワッチョイ 3d93-T33Q [58.183.217.6])
2021/08/21(土) 18:49:52.45ID:CtxnQpCh0 忘れられたピケ哀れw
871音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/21(土) 20:21:14.62ID:agjW0Bfy0 ウィリアムズはトータルバランスだからな
ドライバーもマシンの一部なのだ
ドライバーもマシンの一部なのだ
872音速の名無しさん (ワッチョイ ebee-H5kp [113.34.199.233 [上級国民]])
2021/08/21(土) 20:31:54.38ID:txfw98NC0 ピケは現在娘がチャンピオン争いに絡んでるから...
873音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-Dny4 [106.128.133.206])
2021/08/21(土) 22:14:35.68ID:7OHZ/mIla なるほどね。
しかし結婚して子供生まれたらすごいなこれ。
ワールドチャンピオンの孫であり子供になるかもしれんし。
しかし結婚して子供生まれたらすごいなこれ。
ワールドチャンピオンの孫であり子供になるかもしれんし。
874音速の名無しさん (ワッチョイ bdc9-zH/y [122.133.73.40])
2021/08/22(日) 01:38:00.54ID:z0BLS7J+0 ピケが引退するとき
「みんなシューマッハは若い時のセナみたいだと言ってるけど、俺にはまるでビルヌーブのように見える」
って言ったけど
これって褒めてるのかけなしてるのか
「みんなシューマッハは若い時のセナみたいだと言ってるけど、俺にはまるでビルヌーブのように見える」
って言ったけど
これって褒めてるのかけなしてるのか
875音速の名無しさん (ワッチョイ 0b12-YC+D [153.165.54.26])
2021/08/22(日) 12:49:36.47ID:1Q9GP+bu0 それはセナをディスってるな。
「ジルは凄かったよ、シューマッハはそのジルの再来だね、
セナみたいな雑魚と比べんなよw」
って感じかな。
「ジルは凄かったよ、シューマッハはそのジルの再来だね、
セナみたいな雑魚と比べんなよw」
って感じかな。
876音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-hae4 [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/22(日) 12:53:17.81ID:A1yG+oaf0 「アイツ死ぬわw」って言いたかったのかも
877音速の名無しさん (ワッチョイ eb0b-FcIJ [113.150.47.101])
2021/08/22(日) 13:15:18.46ID:WhP4A/c50 セナがヴィルヌーヴに似てるわな見た目も
878音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-jykL [59.169.132.204])
2021/08/22(日) 13:49:07.67ID:gOCW4S5P0 セナ似と言えばトゥルーリ
879音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-Y7sO [60.101.251.78])
2021/08/22(日) 13:52:28.62ID:kJq7zNRm0 セナ似と言えばブルーノ
880音速の名無しさん (ワッチョイW 0bf6-bBPY [153.211.240.180])
2021/08/22(日) 13:53:45.50ID:RiXO/Z1s0 サンパウロのタクシードライバー
881音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-T33Q [27.92.181.147])
2021/08/22(日) 14:22:06.15ID:kG5DyZ+n0 ピエロルイジマルティニ、この名前を聞くたびに、ピエロ類似マルティニ と毎回思っていた私w
882音速の名無しさん (ワッチョイ 6512-zH/y [222.1.155.79])
2021/08/22(日) 14:54:37.95ID:OgprX0Ra0 >>877
そりゃ顎はモアイ、いやなんでもないw
そりゃ顎はモアイ、いやなんでもないw
883音速の名無しさん (ワッチョイ 6512-zH/y [222.1.155.79])
2021/08/22(日) 14:55:59.63ID:OgprX0Ra0884音速の名無しさん (スップ Sd03-7Mq8 [1.75.6.138])
2021/08/22(日) 15:13:20.38ID:n8ZP1abud セナ似と言えばディニス
885音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-FcIJ [220.98.21.9])
2021/08/22(日) 15:27:23.39ID:tZA34CSO0 シューマッハのスキー特攻の話を出すとファビョる奴がいるからヤメレ
886音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-FcIJ [60.64.246.155])
2021/08/22(日) 15:49:31.75ID:KKj2Y4n70 バリチェロ似と言えばバリチェロ妹
887音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Kz+W [126.182.97.141])
2021/08/22(日) 16:42:37.27ID:eqUWkXtmp バリチェロといえばヒロミ。定番すぎるかな。
888音速の名無しさん (スプッッ Sd03-GIqZ [1.75.198.242])
2021/08/22(日) 16:51:51.46ID:hhi6OE2Wd889音速の名無しさん (ワッチョイ 75ae-RJcP [118.238.113.23])
2021/08/22(日) 17:00:59.93ID:oiynNmgW0890音速の名無しさん (スプッッ Sd03-GIqZ [1.75.198.242])
2021/08/22(日) 17:23:13.35ID:hhi6OE2Wd >>889
初めてフジテレビの中継にでてきたときはピエルルイジって書いてたような気がするんだよね。
インパクトを与えるためにピエロという表記に変えたのか?と感じて、選手を小馬鹿にしてるようで不愉快だったな
初めてフジテレビの中継にでてきたときはピエルルイジって書いてたような気がするんだよね。
インパクトを与えるためにピエロという表記に変えたのか?と感じて、選手を小馬鹿にしてるようで不愉快だったな
891音速の名無しさん (スプッッ Sd03-GIqZ [1.75.198.242])
2021/08/22(日) 17:25:42.45ID:hhi6OE2Wd ↑もしかして初出時はピエルルイジじゃなくてピエールイジだったかも知れんが
892音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-hae4 [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/22(日) 17:30:11.03ID:A1yG+oaf0 ガショーも89総集編だとバートランドって英語読みだったな
893音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-NvgW [60.90.208.100])
2021/08/22(日) 17:52:28.44ID:+ihnQ4CI0894音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/22(日) 18:14:58.55ID:R+TFefUc0 >>888
ピエロってのはピエルルイジのニックネームって何処かで見たな。
だからピエロルイジは間違いだけど、当時のフジならそんな間違い普通にありそう。
>>889
ロシア語のVを何故かカナ表記ではウとかVAをワにしてしまうから、そこに引っ張られてるんだろうな。
イワン雷帝とかから来てんだろ。
ウラジオストクだって、本来の発音をカナ表記するならヴラディヴォストークだし。
フジではずっとイワンカペリって呼んでたっけ?
F1に限らないけど、ヨーロッパ人等の現地語読みと英語読みがかなり混在してるよな。
プロストだってフランス語だとプロだし、コマスはコマなのを英語読みしてる。
ベルガーは英語だとバーガーでアイルトンはエアトン。
津川哲夫は時々日本人には馴染みのない英語読みで言ってた。
ピエロってのはピエルルイジのニックネームって何処かで見たな。
だからピエロルイジは間違いだけど、当時のフジならそんな間違い普通にありそう。
>>889
ロシア語のVを何故かカナ表記ではウとかVAをワにしてしまうから、そこに引っ張られてるんだろうな。
イワン雷帝とかから来てんだろ。
ウラジオストクだって、本来の発音をカナ表記するならヴラディヴォストークだし。
フジではずっとイワンカペリって呼んでたっけ?
F1に限らないけど、ヨーロッパ人等の現地語読みと英語読みがかなり混在してるよな。
プロストだってフランス語だとプロだし、コマスはコマなのを英語読みしてる。
ベルガーは英語だとバーガーでアイルトンはエアトン。
津川哲夫は時々日本人には馴染みのない英語読みで言ってた。
895音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Kz+W [126.182.97.141])
2021/08/22(日) 18:27:00.75ID:eqUWkXtmp 90年のオートスポーツにブーツェン→ブートセン
パトレーゼ→パトレーセ
モデナ→モデーナ
オゼッラ→オゼーラ
って表記してあってどっちがホントか迷った。
パトレーゼ→パトレーセ
モデナ→モデーナ
オゼッラ→オゼーラ
って表記してあってどっちがホントか迷った。
896音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-bBPY [125.199.10.64])
2021/08/22(日) 19:06:36.02ID:L9DEwZDA0 Montezemoloモンテゼーモロ
Cesareチェーザレ
イタリア語のアクセントの例外
Cesareチェーザレ
イタリア語のアクセントの例外
897音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-T33Q [111.239.188.66])
2021/08/22(日) 19:11:20.17ID:jMQpaDDJa898音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-T33Q [27.92.181.147])
2021/08/22(日) 19:17:01.10ID:kG5DyZ+n0 大昔の自動車雑誌での記載、ピケット、アルボレト、A・S・ダシルバ
899音速の名無しさん (ワッチョイW c59c-b8pE [110.232.15.146])
2021/08/22(日) 19:35:13.91ID:b0uNQKP30900音速の名無しさん (ワッチョイ c504-u2+K [180.220.14.10])
2021/08/22(日) 19:56:02.14ID:cLk3outt0 ここまで草g剛なし
901音速の名無しさん (ワッチョイ 8592-RJcP [14.12.72.32])
2021/08/22(日) 20:23:23.80ID:2uMISl4H0 表記がいろいろ変わったドライバーといえば
フェルスタッペン
クルサード
フェルスタッペン
クルサード
902音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/22(日) 20:39:10.93ID:hYwX4kNh0903音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/22(日) 20:40:57.90ID:hYwX4kNh0 津川「お前の名前はゲルハルトベルガーか?」
ベルガー「誰だそいつは?俺はゲーハートバーガーだ」
こんなやり取りがあったってのを何かで読んだ
何だったかな
ベルガー「誰だそいつは?俺はゲーハートバーガーだ」
こんなやり取りがあったってのを何かで読んだ
何だったかな
904音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-hae4 [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/22(日) 21:17:48.59ID:A1yG+oaf0 今90年フランス見てたら川井だけアレッジって言ってるな
905音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/22(日) 21:40:51.58ID:TE3frfI90 言いやすく響きの良いカタカナ表記で別に構わないな
あんまり拘りはない
あんまり拘りはない
906音速の名無しさん (スプッッ Sd03-DPZZ [1.75.243.246])
2021/08/22(日) 22:00:41.33ID:pGlYbT3Zd 古舘の本に本人はマイケルって呼んでって言ってるのに回りにはミヒャエルて呼ばれるって書かれてた。
907音速の名無しさん (ワッチョイW dbf8-7Mq8 [39.110.122.22])
2021/08/22(日) 22:11:29.15ID:mjm9wYLR0 右京もシューマッハに話しかけるときはマイケルって呼んでたな
908音速の名無しさん (スッップ Sd43-GIqZ [49.98.135.134])
2021/08/22(日) 22:26:43.56ID:GfT4CU3Yd 英語のインタビュー見る限りだと、マイケルと英語読みされてるのばかりの気がするけどな。
日本人のインタビュアーに限った話なのかね?>ミヒャエルと呼ばれる
日本人のインタビュアーに限った話なのかね?>ミヒャエルと呼ばれる
909音速の名無しさん (スッップ Sd43-GIqZ [49.98.135.134])
2021/08/22(日) 22:27:25.03ID:GfT4CU3Yd または古舘氏が適当なこと書いてるのか
910音速の名無しさん (エアペラT SDd1-iXl2 [148.67.36.87])
2021/08/22(日) 23:22:12.75ID:q82BgibaD 本人の希望は英語読みの マイケルだけど
英語圏と 一部の日本人を除き
各国プレスが無視して、自国語読みしてた。って話
英語圏と 一部の日本人を除き
各国プレスが無視して、自国語読みしてた。って話
911音速の名無しさん (ワッチョイ 8592-RJcP [14.12.72.32])
2021/08/22(日) 23:42:05.62ID:2uMISl4H0 まいこー
だろ
だろ
912音速の名無しさん (ベーイモ MMeb-Fd3e [27.253.251.196])
2021/08/23(月) 00:02:22.63ID:NcHUTEUFM ミハエルって一時期アメリカに住んでたよね
そんなにアメリカ好きならインディカー乗れば良かったのに
そんなにアメリカ好きならインディカー乗れば良かったのに
913音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-NXJJ [133.106.142.207])
2021/08/23(月) 00:04:10.33ID:mwYHtzLyM 長嶋「ヘイ、カール!カール・ベンドリンガー!」
914音速の名無しさん (ワッチョイ bdce-RJcP [122.22.218.238])
2021/08/23(月) 02:41:01.05ID:T+D1nTy20915音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0b-H5kp [175.132.57.39 [上級国民]])
2021/08/23(月) 02:42:38.71ID:4p3EA9bk0 アルボレート「俺のことマイケルって呼んでくれよ」
916音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0b-H5kp [175.132.57.39 [上級国民]])
2021/08/23(月) 02:44:59.72ID:4p3EA9bk0 英語でアレジーっていうと違う意味を連想してしまうよな
同様に亜久里をアグリーと呼ぶのも
同様に亜久里をアグリーと呼ぶのも
917音速の名無しさん (スップ Sd03-Y7sO [1.72.7.44])
2021/08/23(月) 06:44:48.86ID:8qVXa6Qcd 鈴木アングリー
918音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.128.251])
2021/08/23(月) 07:44:57.04ID:rtX7w7U7M アグリッシブな走り
919音速の名無しさん (スッップ Sd43-b8pE [49.98.173.146])
2021/08/23(月) 08:20:53.18ID:h4mK8Ncdd >>914
ペストカーは津川さんの連載だけバーガー、エアトン、アレックスだから他の記事と違っていて戸惑ったわ
ペストカーは津川さんの連載だけバーガー、エアトン、アレックスだから他の記事と違っていて戸惑ったわ
920音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/23(月) 09:37:49.75ID:9q5KdNvv0 >>916
アレジは英語ではアレースィだな。
亜久里はアギュリで、英語ではuはウじゃなくユゥと読む事が多いし、uglyとはストレスの位置も違う。
allergyも最初のaにストレスが来るが、Alesiはeなので同じようには聞こえないんだよ。
アレジは英語ではアレースィだな。
亜久里はアギュリで、英語ではuはウじゃなくユゥと読む事が多いし、uglyとはストレスの位置も違う。
allergyも最初のaにストレスが来るが、Alesiはeなので同じようには聞こえないんだよ。
921音速の名無しさん (スップ Sd03-Y7sO [1.72.7.44])
2021/08/23(月) 09:38:38.67ID:8qVXa6Qcd922音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-T33Q [111.239.188.66])
2021/08/23(月) 09:49:53.08ID:UTb5txp7a 頼まれもしないのにすき焼きをスキヤーキーと言っちゃうタイプだね
923音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/23(月) 09:51:46.06ID:9q5KdNvv0 >>921
英語圏の人間がAguriって字面を見た時一般的にそう発音すんだよ。
ウォーカーもアギュリって言ってる。
uをユゥと発音するって書いてるだろ。
人を馬鹿呼ばわりする前にちょっとは調べてみろよ。
英語圏の人間がAguriって字面を見た時一般的にそう発音すんだよ。
ウォーカーもアギュリって言ってる。
uをユゥと発音するって書いてるだろ。
人を馬鹿呼ばわりする前にちょっとは調べてみろよ。
924音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Pa3H [126.21.152.83])
2021/08/23(月) 09:58:40.71ID:oKScGptd0 現行だとLeclercの読み方が(´・ω・`)
顔面ハウステンボスことヨスもメディアによってはバースタッペンやったね
ASはチーム名でもタイレル表記に最後までこだわってたね
顔面ハウステンボスことヨスもメディアによってはバースタッペンやったね
ASはチーム名でもタイレル表記に最後までこだわってたね
925音速の名無しさん (スップ Sd03-Y7sO [1.72.7.44])
2021/08/23(月) 10:47:39.23ID:8qVXa6Qcd >>923
だからどうした?としか言いようが無い
だからどうした?としか言いようが無い
926音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/23(月) 10:53:45.31ID:9q5KdNvv0927音速の名無しさん (スップ Sd03-Y7sO [1.72.7.44])
2021/08/23(月) 10:59:52.01ID:8qVXa6Qcd928音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/23(月) 11:07:06.11ID:9q5KdNvv0 そもそも
>英語でアレジーっていうと違う意味を連想してしまうよな
>同様に亜久里をアグリーと呼ぶのも
このレスに対して、英語でAguriはuglyとはそれ程同じようには聞こえないって主旨なんだが。
自分が間抜けな絡み方してきておいて、だからどうしたで誤魔化すバカw
>英語でアレジーっていうと違う意味を連想してしまうよな
>同様に亜久里をアグリーと呼ぶのも
このレスに対して、英語でAguriはuglyとはそれ程同じようには聞こえないって主旨なんだが。
自分が間抜けな絡み方してきておいて、だからどうしたで誤魔化すバカw
929音速の名無しさん (スプッッ Sd13-Y7sO [183.74.192.99])
2021/08/23(月) 11:56:08.85ID:TuyJCW46d >>928
まあ、そうカリカリすんなってw
まあ、そうカリカリすんなってw
930音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-r1r8 [153.154.65.237])
2021/08/23(月) 11:56:24.69ID:uAskSJqDM 外人が日本人と同じ発音しないのも事実なんだし
両者間違ってないと思う
ケンカするほどの事でも無かろうに
しかし発音ネタはこうなるな
両者間違ってないと思う
ケンカするほどの事でも無かろうに
しかし発音ネタはこうなるな
931音速の名無しさん (ワッチョイW dbf8-7Mq8 [39.110.122.22])
2021/08/23(月) 12:14:28.33ID:b/f8NfCa0932音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-hae4 [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/23(月) 12:21:04.66ID:3NrL2XkM0933音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.99.217])
2021/08/23(月) 12:23:36.28ID:m8OniBG0d 亜久里は「おい、スズカ!」って呼ばれがち
と言ってたw
と言ってたw
934音速の名無しさん (オッペケ Srb1-QCbH [126.253.132.72])
2021/08/23(月) 12:23:37.89ID:MqYngBuHr JJレトー
935音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/23(月) 12:49:56.35ID:9q5KdNvv0 >>930
いやいや、そう言う事じゃないんだよ。
俺ははっきりと英語ではって書いてるんだから。
自分の馬鹿さを棚に上げて、いきなり馬鹿呼ばわりされたら言い返すよそりゃ。
アレジーとかアグリとカナで書くと英語のallegyやuglyのカナ表記と同じように見えるけど、実際の発音はそこまで同じではないという話。
それをだからどうしたとかもう読解力ゼロのボケ老人かって話よ。
いやいや、そう言う事じゃないんだよ。
俺ははっきりと英語ではって書いてるんだから。
自分の馬鹿さを棚に上げて、いきなり馬鹿呼ばわりされたら言い返すよそりゃ。
アレジーとかアグリとカナで書くと英語のallegyやuglyのカナ表記と同じように見えるけど、実際の発音はそこまで同じではないという話。
それをだからどうしたとかもう読解力ゼロのボケ老人かって話よ。
936音速の名無しさん (ワッチョイW 0bf6-bBPY [153.211.240.180])
2021/08/23(月) 13:02:02.71ID:wVT9+S530 サッカーだとティフォージ
937音速の名無しさん (スプッッ Sd13-Y7sO [183.74.192.99])
2021/08/23(月) 13:32:50.25ID:TuyJCW46d938音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/23(月) 13:38:43.58ID:9q5KdNvv0939音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-fJFp [219.162.156.15])
2021/08/23(月) 14:22:07.68ID:Fj66nkhf0 本格的にどうでもいいやり取り
940音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-T33Q [111.239.188.66])
2021/08/23(月) 14:35:34.65ID:UTb5txp7a あなたの主張を正しく理解した上で
あなたの書いてる内容はどうでもいいです、というレスが来ることもあるでしょ
それが受け入れられないなら正直うっとおしいので消えてほしい
あなたの書いてる内容はどうでもいいです、というレスが来ることもあるでしょ
それが受け入れられないなら正直うっとおしいので消えてほしい
941音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/23(月) 14:46:03.36ID:9q5KdNvv0 自分に興味のないやり取りなんて当事者以外大概どうでもいいもんだよ。
俺は当事者である自分が馬鹿に馬鹿呼ばわりされたから、ちゃんと説明してるだけ。
言いたい事は書いたから、これ以上変な反論が無ければもう終わるよ。
俺は当事者である自分が馬鹿に馬鹿呼ばわりされたから、ちゃんと説明してるだけ。
言いたい事は書いたから、これ以上変な反論が無ければもう終わるよ。
942音速の名無しさん (スップ Sd03-7Mq8 [1.75.8.249])
2021/08/23(月) 14:47:48.86ID:Xt+Q2Njvd943音速の名無しさん (ワッチョイ c504-u2+K [180.220.14.10])
2021/08/23(月) 16:00:08.90ID:FOnbsLc20944音速の名無しさん (ワッチョイ bdce-RJcP [122.22.218.238])
2021/08/23(月) 17:36:54.68ID:T+D1nTy20945音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-hae4 [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/23(月) 18:12:43.05ID:3NrL2XkM0 >>944
ちょwwwwwww
ちょwwwwwww
946音速の名無しさん (スップ Sd03-GIqZ [1.72.6.235])
2021/08/23(月) 18:14:27.58ID:zwW7ux6Ud947音速の名無しさん (スップ Sd03-b8pE [1.75.159.181])
2021/08/23(月) 19:09:10.70ID:TjOkBwu6d948音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-FcIJ [220.98.21.9])
2021/08/23(月) 19:38:00.59ID:zcXlN/jL0 ハッキネンのウィリアムズでの活躍も見たかったな。
93年のヒルの代わりにハッキネンの世界線もあったらしいし。
そうなるとハッキネンvsシューマッハの対決が94年から始まるわけで。
セナも引き立て役になってそのまま引退の流れだったろう。
事故死することも無かったハズだよ。
93年のヒルの代わりにハッキネンの世界線もあったらしいし。
そうなるとハッキネンvsシューマッハの対決が94年から始まるわけで。
セナも引き立て役になってそのまま引退の流れだったろう。
事故死することも無かったハズだよ。
949音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-bBPY [125.199.10.64])
2021/08/23(月) 19:39:03.38ID:QLWIXvc30 顔面ビッグマック
顔面オーバルコース
走るマクドナルド
一人インディ
顔面オーバルコース
走るマクドナルド
一人インディ
950音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/23(月) 19:52:34.91ID:rezYeaEw0951音速の名無しさん (ワッチョイ bdce-RJcP [122.22.218.238])
2021/08/23(月) 19:57:33.82ID:T+D1nTy20952音速の名無しさん (ワッチョイ c5a6-OEx1 [110.3.244.51])
2021/08/23(月) 21:10:04.30ID:nquQTpT20 >>915
おい、ミッシェル
おい、ミッシェル
953音速の名無しさん (ワッチョイ c5a6-OEx1 [110.3.244.51])
2021/08/23(月) 21:11:22.75ID:nquQTpT20 >>922
キャリオーキー
キャリオーキー
954音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/23(月) 21:30:47.00ID:Sifi5eLW0 >>948
ハッキネンのウィリアムズ入りは色んな影響を及ぼしたんじゃないかと思わせる
プロストのタイトルももっと苦戦したと思う
プロストが苦戦すればセナは奮闘しただろうし、ハーバートの94マクラーレン入りの可能性もあったんじゃないかと
ハッキネンのウィリアムズ入りは色んな影響を及ぼしたんじゃないかと思わせる
プロストのタイトルももっと苦戦したと思う
プロストが苦戦すればセナは奮闘しただろうし、ハーバートの94マクラーレン入りの可能性もあったんじゃないかと
955音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.99.217])
2021/08/23(月) 21:36:29.84ID:m8OniBG0d 93年のセナvsハッキネン見る限り
引き立て役にされる理由が判らん
>>950
ラルースも90年にエントリーリストに関してはやらかしてるし
実は色んなチームが細かくやらかしてるんじゃないか疑惑
いつもはお互い様で済む話が
タイミングが悪いとそれをネタに揺すられるw
引き立て役にされる理由が判らん
>>950
ラルースも90年にエントリーリストに関してはやらかしてるし
実は色んなチームが細かくやらかしてるんじゃないか疑惑
いつもはお互い様で済む話が
タイミングが悪いとそれをネタに揺すられるw
956音速の名無しさん (ワッチョイ 8592-RJcP [14.12.72.32])
2021/08/23(月) 22:03:26.76ID:qd4hlebh0 >>954
ウィリアムズのチームの雰囲気になじめず、才能を生かせなかったかもしれない
ハーバートはコリンズがどうしても手放さなかったから、どうだったろうね
95マクラーレンならあったかも。でもそれでは優勝もなかったかもしれない。
ウィリアムズのチームの雰囲気になじめず、才能を生かせなかったかもしれない
ハーバートはコリンズがどうしても手放さなかったから、どうだったろうね
95マクラーレンならあったかも。でもそれでは優勝もなかったかもしれない。
957音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/23(月) 22:23:16.99ID:Sifi5eLW0 ロンデニスが本気になればあの手この手で強奪すると思うんだ
どういう手を使ったのか解らないけど、コリンズの横やりでウィリアムズ入りが破綻したハッキネンを
なぜかマクラーレン入りさせられたし
どういう手を使ったのか解らないけど、コリンズの横やりでウィリアムズ入りが破綻したハッキネンを
なぜかマクラーレン入りさせられたし
958音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/23(月) 22:34:46.25ID:rezYeaEw0 >>955
それもありえそうな話だなあ
それもありえそうな話だなあ
959音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-Dny4 [106.128.116.87])
2021/08/23(月) 23:45:46.54ID:7FoPWexfa ウィリアムズと言えばあのピットロードでのタイヤ交換もあったな。
今宮が「最低だ!」とめちゃくちゃ怒ってた。
今宮が「最低だ!」とめちゃくちゃ怒ってた。
960音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-FcIJ [220.98.21.9])
2021/08/23(月) 23:52:00.93ID:zcXlN/jL0 >>955
セナはマクラーレン何年目だった?
ハッキネンはテストドライバーはしてたけどデビュー戦でいきなり予選でセナを上回った。
93年からハッキネンがウィリアムズなら94年は2年目
セナは初年度
どちらが優位かは論ずるまでもあるまい。
セナはマクラーレン何年目だった?
ハッキネンはテストドライバーはしてたけどデビュー戦でいきなり予選でセナを上回った。
93年からハッキネンがウィリアムズなら94年は2年目
セナは初年度
どちらが優位かは論ずるまでもあるまい。
961音速の名無しさん (スプッッ Sd13-Y7sO [183.74.192.99])
2021/08/23(月) 23:55:34.72ID:TuyJCW46d ハーバートって今のタッペンに対するサインツみたいな感じだったな
タッペン達と違って仲は凄く良かったみたいだけど
タッペン達と違って仲は凄く良かったみたいだけど
962音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-QCbH [126.115.200.253])
2021/08/24(火) 00:18:44.59ID:J2AOcssT0963音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.142.244])
2021/08/24(火) 01:05:49.63ID:3lYjqyUEM ハッキネンは
自分がセナを本気にさせたってのが
大いなる自信になったとか
自分がセナを本気にさせたってのが
大いなる自信になったとか
964音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-hae4 [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/24(火) 06:53:44.84ID:uT+QJbMQ0 >>955
よく(半分ジョークで)コンコルド協定の内容全部を正しく理解出来ている人間は一人もいない
って言われたりするし
案外あの世界ってそんなものかもな
この頃ってペナルティの判定一つ取っても一貫性がまるで無かったし
よく(半分ジョークで)コンコルド協定の内容全部を正しく理解出来ている人間は一人もいない
って言われたりするし
案外あの世界ってそんなものかもな
この頃ってペナルティの判定一つ取っても一貫性がまるで無かったし
965音速の名無しさん (ワッチョイW db44-03h+ [119.173.126.139])
2021/08/24(火) 08:04:30.38ID:1E3VgO7d0 まるで今は一貫性があるみたいなw
966音速の名無しさん (スップ Sd03-GIqZ [1.72.6.235])
2021/08/24(火) 08:19:32.74ID:XdRa+2Lvd 昔も今も、タイトル争いにからむ実績あるドライバーにはペナルティがほぼ出ない
という意味では一貫しとるな
という意味では一貫しとるな
967音速の名無しさん (スップ Sd03-GIqZ [1.72.6.235])
2021/08/24(火) 08:21:45.73ID:XdRa+2Lvd チャンピオンシップで一人だけ圧倒的に強い位置にいるとペナルティが出るってのもあるか
968音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc1-2p9P [60.57.71.49])
2021/08/24(火) 10:25:03.40ID:8gjLBg2xM 全てはさじ加減だからなあ
ランキングから除外するけど戦績やポイントは据え置きって何だよ
ランキングから除外するけど戦績やポイントは据え置きって何だよ
969音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-T33Q [111.239.188.66])
2021/08/24(火) 10:28:34.57ID:PxyQJW8da 90年のセナのタイトルが剥奪されないんだから
要するにやったもん勝ちということ
要するにやったもん勝ちということ
970音速の名無しさん (スップ Sd03-GIqZ [1.72.6.235])
2021/08/24(火) 11:04:26.55ID:XdRa+2Lvd972音速の名無しさん (スフッ Sd43-Y7sO [49.106.207.229])
2021/08/24(火) 11:34:47.57ID:IJwU2Kmmd 94年はヒルが獲ったら獲ったで後味悪くなったろうから難しいな
973音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-nwNo [133.106.61.8])
2021/08/24(火) 12:57:48.30ID:HzbVqfnkM ハッキネンは まったくセナの脅威じゃなかったよ
日本と豪GPでのレースペースは大きな隔たりがあった
しかし93年にウィリアムズ入りしてたら、ハッキネンのアグレッシブなドライビングスタイルはFW15Cとアクティブサスの特性にかなり適合したのではないかと想像する
前年のマンセルに近い形でポテンシャル発揮できたらプロストはかなり苦しめられたのでは
日本と豪GPでのレースペースは大きな隔たりがあった
しかし93年にウィリアムズ入りしてたら、ハッキネンのアグレッシブなドライビングスタイルはFW15Cとアクティブサスの特性にかなり適合したのではないかと想像する
前年のマンセルに近い形でポテンシャル発揮できたらプロストはかなり苦しめられたのでは
974音速の名無しさん (ワッチョイ 8bca-WkV8 [121.94.239.100])
2021/08/24(火) 13:09:17.73ID:FafbDkOT0 93年の前半は面白いな
事あるごとにティレル021はまだかっつってて
まるで後のSA06みたいな扱い
事あるごとにティレル021はまだかっつってて
まるで後のSA06みたいな扱い
975音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.187])
2021/08/24(火) 15:14:03.89ID:ENxzJyd/M >>973
ハッキネン参戦でセナのピリピリムードがすごかったらしいからセナ本人は脅威に感じていたのでは?
ハッキネンはしばらくレースから遠ざかっていたので
フル参戦のセナよりレース勘が鈍っていたのはしょうがない
ハッキネン参戦でセナのピリピリムードがすごかったらしいからセナ本人は脅威に感じていたのでは?
ハッキネンはしばらくレースから遠ざかっていたので
フル参戦のセナよりレース勘が鈍っていたのはしょうがない
976音速の名無しさん (ワッチョイ 8bca-WkV8 [121.94.239.100])
2021/08/24(火) 15:22:32.96ID:FafbDkOT0 >>975
どっちにせよポルトガル予選で負けたのは衝撃だったろうな
どっちにせよポルトガル予選で負けたのは衝撃だったろうな
977音速の名無しさん (スフッ Sd43-Y7sO [49.106.207.229])
2021/08/24(火) 15:23:44.96ID:IJwU2Kmmd 一年近く遠ざかってて、いきなりセナに匹敵出来ると考える方がおかしい
予選だけでも上回って見せたのは驚異的な事だと思うよ
あの事故さえ無ければ顎以上の存在になってたかも
予選だけでも上回って見せたのは驚異的な事だと思うよ
あの事故さえ無ければ顎以上の存在になってたかも
978音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-nwNo [133.106.52.30])
2021/08/24(火) 15:44:33.03ID:GBLpstv7M 93年のセナは途中までレースごとの契約で実戦しか走らず、ほとんどテストに参加しなかった
ハッキネンはレースからは遠ざかってたものの、ほぼ無休で膨大なテストプログラムをこなした
MP4/8はハッキネンの献身の賜物と言っても過言ではない
本来ならクルマを知り尽くしてるハッキネンが、たまにしか乗らないセナに負ける方がおかしい
しかもエストリルは常日頃からテスト走行を行ってる庭のようなもの
ハッキネンはレースからは遠ざかってたものの、ほぼ無休で膨大なテストプログラムをこなした
MP4/8はハッキネンの献身の賜物と言っても過言ではない
本来ならクルマを知り尽くしてるハッキネンが、たまにしか乗らないセナに負ける方がおかしい
しかもエストリルは常日頃からテスト走行を行ってる庭のようなもの
979音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-T33Q [111.239.188.66])
2021/08/24(火) 15:46:32.06ID:PxyQJW8da980音速の名無しさん (スフッ Sd43-Y7sO [49.106.207.229])
2021/08/24(火) 15:49:34.36ID:IJwU2Kmmd >>979
あの年もウイリアムズの車が最後まであのままなら辛かったろうね
あの年もウイリアムズの車が最後まであのままなら辛かったろうね
981音速の名無しさん (ワッチョイ 8bca-WkV8 [121.94.239.100])
2021/08/24(火) 15:53:21.70ID:FafbDkOT0982音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
2021/08/24(火) 16:18:05.02ID:6YAgRDrrM 日本グランプリ前スポンサーイベントでの舞台裏、セナとハッキネン
「どっちが速いか決めようか」みたいな2人のピリピリムード
セナの死後にハッキネンが語った思い出話が面白かった
「どっちが速いか決めようか」みたいな2人のピリピリムード
セナの死後にハッキネンが語った思い出話が面白かった
983音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/24(火) 17:26:43.73ID:b8oo24jI0984音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
2021/08/24(火) 17:51:07.49ID:6YAgRDrrM 自分にレス?
それ別人ですけど
あなた大丈夫?
それ別人ですけど
あなた大丈夫?
985音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/24(火) 18:08:51.83ID:b8oo24jI0 >>984
何でID変わってんだ?
何でID変わってんだ?
986音速の名無しさん (ワッチョイ db3a-nscA [39.110.4.206])
2021/08/24(火) 18:13:56.11ID:51T7kHBL0987音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
2021/08/24(火) 18:18:31.55ID:6YAgRDrrM988音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
2021/08/24(火) 18:25:04.99ID:6YAgRDrrM IDより上のニックネーム?見れば別人
だと解ると思いますけど
だと解ると思いますけど
989音速の名無しさん (ワッチョイW a3c2-qN7H [203.180.120.210])
2021/08/24(火) 18:36:30.76ID:ivR12JgZ0 自分の勘違いでいきなり喧嘩ふっかけててくる
>>983自身が頭の病気だったというねw
>>983自身が頭の病気だったというねw
990音速の名無しさん (スッップ Sd43-b8pE [49.98.225.235])
2021/08/24(火) 18:36:42.33ID:Znh/AoJgd 日本人は若いほうが無条件で才能が上だと決めつける傾向が強くない?
セナが死ぬまでポールも取れなかったのがシューマッハだぜ?
セナが死ぬまでポールも取れなかったのがシューマッハだぜ?
991音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-5Mz/ [133.106.134.14])
2021/08/24(火) 18:45:48.27ID:wL3PHQXYM テスト
992音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-T33Q [124.145.224.169])
2021/08/24(火) 18:49:00.59ID:b8oo24jI0 >>988
間違ってたので謝罪します
間違ってたので謝罪します
993音速の名無しさん (オッペケ Srb1-jykL [126.255.14.36])
2021/08/24(火) 19:01:31.46ID:t5own3XVr >>992
こちらこそわかってもらえてよかったです
こちらこそわかってもらえてよかったです
994音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-FcIJ [220.98.21.9])
2021/08/24(火) 21:53:52.35ID:W31Q5WI80 >>980
ヒルとクルサードも一緒になってボコってると思うぞ。
ヒルとクルサードも一緒になってボコってると思うぞ。
995音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/24(火) 23:08:26.63ID:i6Bcnkde0996音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.20])
2021/08/24(火) 23:10:39.32ID:i6Bcnkde0997音速の名無しさん (スッップ Sd43-gVBE [49.98.224.186])
2021/08/24(火) 23:57:06.83ID:wkk/CbGjd >>989
信者からすればセナ様を批判する人はみんな同じだから。
信者からすればセナ様を批判する人はみんな同じだから。
998音速の名無しさん (ワッチョイ 8be3-zH/y [121.84.203.184])
2021/08/25(水) 06:47:57.59ID:01p6Etcj0 セナ信者ウザい
999音速の名無しさん (ワッチョイ 8be3-zH/y [121.84.203.184])
2021/08/25(水) 06:50:31.23ID:01p6Etcj0 ハッキネン
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 8be3-zH/y [121.84.203.184])
2021/08/25(水) 06:53:07.04ID:01p6Etcj0 シューマッハ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 10分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 10分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博、ゴールデンウィーク最終日は閑散としている🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- ソニー損保「下水道の異常マップ」を都道府県ごとに公開「ここに済んでる人は没シュートされます」近年増加する道路陥没😲 [521921834]
- HUAWEI、国内にクソデカ半導体工場建設中。AIチップの設計、製造、メモリ、パッケージングまで全て1箇所で完結か。衛星写真で発見 [838847604]
- 【悲報】トランプ政権「不法移民ども、1000ドルやるから貧しい祖国に帰れよwww」 [354616885]