X

【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】2lap

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:23:58.16ID:UuDI2gtz0
あの頃のF1は・・・どんなだったの?

・76年F1日本初開催,翌77年観客死亡事故により鎖国
・くさび形〜ウイングカー〜フラットボトム
・3000cc〜1500ccターボ〜給油・タイヤ交換作戦〜燃料規制
・不死鳥ラウダ,壊し屋ハント,円熟ピケット,韋駄天プロスト,成り上がりロズベルグ,新星セナ,暴れん坊マンセル
・そして念願の鈴鹿開催,中嶋レギュラーシート獲得,フジテレビ全戦放映決定で開国へ

F1そのものが過渡期で技術的・商業的にまだ未熟な面も多々ありましたが、良くも悪くもそれが各チームの
マシンやドライバーの個性として光輝いていました。
日本におけるF1認知度はものすごく低く、リアルタイム情報なんぞ皆無に等しくTVはたまにモナコGPがやるだけ、
AS誌やAT誌などで1〜2ヶ月遅れでレース結果を知るのがやっとの時代でした。

前スレ
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】1lap
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1321855727
807音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:07:17.74ID:hPSEtFlP0
武論尊かw
808音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:07:51.62ID:Fc0ckAGi0
劣化ブロンソンです
809音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:21:33.44ID:Q7gNQhs60
ただヒゲ生やしてる事だけが共通点だからな
810音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:34.95ID:O6xhmMCi0
本人は似ているつもり
2021/09/24(金) 13:54:39.48ID:RvFoJb1I0
>>805
ケケもマネしてたんだろう
812音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:38:53.84ID:f752fTHv0
マンセルもマネしてたのか
813音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:23:57.61ID:IdRKDxES0
>>806
呼んだ?
https://pbs.twimg.com/media/E5eZGJHVIAAE-Ry.png
814音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:27:07.07ID:0X6Uq3Mc0
呼んでない
815音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:24:40.54ID:3YcvJ1ih0
>>807
違います私は史村翔です
https://pbs.twimg.com/media/E44NMEWVoAMXFzn.jpg
2021/09/24(金) 17:28:48.64ID:Qx1fuu3I0
この手のスレで
中谷龍二さんとか 藤池省吉さんて話題になったことないなぁ
自分も良く知らないけど
817音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:40.24ID:61NKxb2k0
>>815
経絡秘孔の一つ脱毛点を突いた
お前はすでに髪の毛が抜けている
818音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:46:56.27ID:HXRhucf30
史村翔というより禿村翔だな
819音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:11:01.15ID:Qx0eWgoM0
ブロンソンというよりハゲンソンだな
820音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:43:03.42ID:aMla979C0
スヴェンソンなら知ってる
821音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:20:45.31ID:rhaLptVC0
ヨハンソンなら知ってる
822音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:42:56.45ID:hdGEVDLg0
トーベヤンソンなら知ってる
823音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 04:30:10.15ID:P373Dk3/0
>>815
ブロンソンというよりユルブリンナー
2021/09/25(土) 09:27:34.78ID:45V00nFL0
ユーチューブでこの時代のルノーやブラバムを覚えたわ
825音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:11:45.32ID:ax5/LlHm0
>>808
狼よさらばみたいな感じで正義のブロンソンさんに拳銃で
都民に優しくない都政をする悪の都知事を処刑して欲しい
https://pbs.twimg.com/media/CndTUJVUAAAUcx7.jpg
2021/09/25(土) 12:19:52.72ID:45V00nFL0
ラフィットがいたからラフィティだと思ってたらラティフィだったわ
827音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:44:24.69ID:R4iVLAZ90
>>817
https://i.pinimg.com/474x/3f/ed/e1/3fede12d27ac873492b483fdfe2c5baa.jpg
828音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:39:12.23ID:cb5X2tYp0
>>825
渋い中年のスターだったブロンソンはアメリカ版の藤竜也だな
829音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:52:38.53ID:qZWLhuIb0
ユルブリンナーは?
830音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:28:01.74ID:QzRpE8nZ0
市川海老蔵かな
831音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:19:43.07ID:JMmwsc4N0
>>828
https://pbs.twimg.com/media/EgZbsaaUwAAi7TE.jpg
832音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:53:50.24ID:H9gCpqB/0
>>800
化粧品の奴だったな
833音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:23:09.52ID:RH5UL0Te0
>>829
SF最後の巨人
834音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:09:13.34ID:kSR44uCB0
>>800
う〜んマネしてみたい
https://www.youtube.com/watch?v=Nabxi5DGmvg
835音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:05:45.17ID:Nc+BL2ov0
監督を任されたのがHOUSEで映画監督として注目を浴びる前の
売れっ子CMディレクターだった頃の大林宣彦だった
836音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:45:06.93ID:dICzuCRR0
>>803
ゴルゴ13かと思ったけどアメリカの藤竜也だった
837音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 01:51:38.79ID:+3SCJWn50
>>829
日本版ユルブリンナー
https://pbs.twimg.com/media/DD10TgLUAAAijTV.jpg
838音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:11:15.12ID:YOnti6YD0
カッコいいハゲw
839音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:54:59.59ID:syDwlNCn0
外人はハゲていても堂々としていてカッコいい
840音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:09:02.46ID:+YK40arM0
それに比べて何で日本人は悪あがきするんだろう?
841音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:22:53.11ID:JlNXjTvr0
だいたいアジア人は総じて悪あがきする印象
842音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:59:46.98ID:yhwA1ayX0
無理して横に髪の毛を寄せたバーコードヘアとかよく見かける
2021/09/26(日) 14:07:41.82ID:7nEceGHu0
>>842
よく見るって言うか総理大臣がそれだし
844音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:58:22.13ID:NHZl7I3c0
中国行くとよく見かける
845音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:13:52.32ID:O2uuTtCQ0
>>840
本当どうしてでしょうね?
https://pbs.twimg.com/media/EIhSTcvUcAA2-iu.png
846音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:54:19.79ID:s88rgGAd0
日本人はカツラとか悪あがきするな
847音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:10:07.08ID:3UfqI/i40
>>841
果たしてそうだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/E3w6SVyVkAQk9Bd.jpg
848音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:31:26.10ID:rQP5h+kd0
>>842
横や後から上に持ってきてバーコードにする親父とか涙ぐましくて笑えるw
849音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:34:31.10ID:zhctXjuo0
どんな美的感覚をしてるのか理解に苦しむわ
850音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:19:05.67ID:GhJo4FZx0
俺がもしハゲたら小細工せず潔く坊主にするわ
851音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:50:19.18ID:WJunKIaP0
若い頃はフサフサだった松山千春が禿げたら
小細工せず潔くツルツル坊主にしてたな
852音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:08:09.19ID:iBMtSIRX0
>>841
悪あがきしてバーコードになる白人はあんま見た事無いな
853音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:19:20.32ID:YAfvA1Vb0
>>852
あんま見ないというか米国の大統領がw
854音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 04:37:48.02ID:k6wifBuN0
>>839
進撃の巨人よりこっちの方がカッコいい
https://pbs.twimg.com/media/DfH5fF7VAAAachF.jpg
855音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 08:26:56.36ID:Oqvgrf+O0
>>842
よく見るって言うか米国の大統領がそれだし
856音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:18:35.50ID:PNdfwIpd0
>>847
ハゲ同盟だな
857音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:12:08.35ID:zqKM2hy80
>>846
そうですね
https://pbs.twimg.com/media/D1uZ2_hUYAA54eo.jpg
858音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:09:54.45ID:yDOM3IkY0
お坊さんみたいだな
859音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:58:45.09ID:wFLIxWLm0
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
860音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 02:17:01.57ID:hBcbKkr00
>>852
そうですね
https://pbs.twimg.com/media/EzNki-vUcAEmAh2.jpg
861音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:16:22.41ID:TM6sIsXX0
>>860
ジャンケンしてるように見える
862音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:25:51.72ID:RO65p3r50
グーでおあいこ
863音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:16:48.50ID:lH/Ql/Ry0
>>851
フサフサだった頃はTV出演を拒否してたくせに
ハゲてからなぜかバラエティ番組とかに出てた
864音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:03:32.54ID:FTmUwV6e0
>>861
米「俺たちはジャンケンよりトランプしようぜ」
日「近い近いそろそろ手を放して話をしましょう」
https://pbs.twimg.com/media/ErS2YFHVkAERfZJ.jpg
865音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:39:11.82ID:pdRPIcj20
キスするのかと思った
866音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 06:33:50.53ID:od3QXPxf0
>>863
人の世の潮騒の中に生まれて、去り行く時の流れにも消しえぬ一筋の足跡がある。浮世舞台の花道は表もあれば裏もある、花と咲く身に歌あれば咲かぬ花にも唄ひとつ、今日は松ハゲ山千春さんのフサフサからツルッパゲに至る歴史を振り返ってみたいと思います。
https://scontent.fitm1-1.fna.fbcdn.net/v/t1.6435-9/162409492_123086293159497_8014186816727655257_n.jpg?_nc_cat=107&;ccb=1-5&_nc_sid=e3f864&_nc_ohc=cjxh79BReeMAX-b73Eg&_nc_ht=scontent.fitm1-1.fna&oh=58de0fbc3cea0a94d43fbb1898e3b858&oe=61776C57
867音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:14:33.41ID:z7s81Edl0
若い頃はフサフサのロン毛だった長渕剛がハゲてきた時に
何かの歌で「頭もハゲてきた〜♪」と正直に歌ってたな
868音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:34:43.15ID:mBQ9f1Zo0
千春も剛も悪あがきせずに正直だな
869音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:44:31.40ID:8r+itvgl0
>>868
そうですね
https://pbs.twimg.com/media/DtxyYvPUcAAvPfu.jpg
870音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:38:32.84ID:JXOALxw20
>>867
https://pbs.twimg.com/media/EG3vSTiUcAAf1Rq.jpg
871音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 02:53:26.91ID:1LSx9dik0
>>867
作詞家の阿久悠がシンガーソングライターは自分の事を歌ってるだけ
とか言ってたな自分自身を切り売りしてる私小説的ソングなのか
872音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:05:11.48ID:ubGu9YkG0
>>867
カネ〜カネ〜カネ〜と♪
金〜追い〜かけ〜たら〜♪
一夜にして〜幸せが〜すり〜抜けた〜♪
追いかけてばかり〜いる〜う〜ちに〜♪
頭〜も〜ハゲて〜来た〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=eA713YT1MrI
873音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:07:39.89ID:E3f+Sst+0
有名になったら金が目当ての奴が自分に群がって来るらしい
874音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:43:03.49ID:XsfeF5Pc0
>>840
F1マシンの中に風に弱いと言われるマシンがあったりするが
悪あがきしているハゲの人たちにとっても風は天敵だな
875音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:28:14.98ID:b6KwKawP0
>>874
そうですね
https://pbs.twimg.com/media/DaFYnX_VwAANkKF.jpg
876音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 03:01:11.17ID:iMJwexBV0
ラッセルがバーレーンGPの時にメルセデスとウィリアムズのマシンが苦境に
立たされてた事について風の強いコンディションに敏感だと言ってたな
877音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 03:30:19.34ID:4jQZRLCa0
1976年〜1986年の間にバーレーンでF1やってたの? ラッセルって何者?スレタイ見ろや
878音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:35:01.86ID:EKqkL+8k0
空力にシビアなマシンは操縦しにくいものよw
879音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:29:24.55ID:EKqkL+8k0
>>878
F2のジャコメリやF3のピケがマクラーレンでF1にスポット参戦した頃の
マクラーレンのマシンはまだ空気抵抗を減らす事を主に設計された
ダウンフォースはウィング頼みの3年落ち古い使い回しM26だが
ピケいわくF3からF1マシンへの乗換えは楽だったそうな
880音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:04:55.63ID:3se1aG4w0
M26は使い始めて3年目だから2年落ちだな
2021/10/01(金) 13:40:30.02ID:v0hKOWhx0
ピケがデビューイヤーに乗ったのはM23だよ
882音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:56:41.97ID:n//cVGyg0
そっちは使い始めて6年目だから5年落ちのマシンか
883音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:41:24.03ID:TUarAbUr0
古いマシンをずっと使い回せるなんて凄いエコロジーF1だな
2021/10/01(金) 16:51:53.58ID:aPxYNQ5d0
M23は6年間使われた

ハントがチャンピオンになった時3年落ち
ビルヌーブがデビューしたのが4年落ち
ピケが使ったのが5年落ちのカスタマーシャシー
885音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:08:15.07ID:0Q4NLXuG0
>>881
ジャコメリは?
2021/10/01(金) 19:40:06.18ID:w0aVpGOJ0
ピケのM23、つい最近スパークから1/43で発売されたな
2021/10/01(金) 23:49:37.42ID:lJ/2ySJA0
ロータス72も70年〜75年まで使われてたな
2021/10/02(土) 02:56:01.58ID:sqvVxaT10
>>885
じゃコメリは1977年にM23でスポット参戦、
1978年は、F2で無双しつつマクラーレンのサードドライバーとしてM26をドライブ
2021/10/02(土) 04:05:18.53ID:Br0SueiY0
ジャコメリからかな
ヨーロッパF2チャンピオンを獲ると F1 で成功しない。
と言われはじめたのは
2021/10/02(土) 06:51:52.91ID:E4yngWCC0
もっと前から言われてたで‥と言うより
F-3から直に上がる方が成功する‥はもっと早くから言われてたので
あまり話題にならなかっただけと違う?
2021/10/02(土) 13:19:48.28ID:gJEhTpcr0
まぁ失敗作連発ってことだよな
892音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:53:08.97ID:Wv99MTsQ0
>>879
ピケはエンサインにも乗っていたな
彼の凄い所は5年落ちのマクラーレンに乗って
モンツァでトップと同一周回の9位完走を果たした事
今のF1ならハース並のマシンで2ポイント獲得した事になるw
893音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:26:23.46ID:i9KnM82s0
>>882
今のF1では有り得ないというか何という長寿命マシン
2021/10/02(土) 16:12:48.38ID:E4yngWCC0
ロータスの72も嫌々でも長かったけどね。
M23はフィッティパルディのおかげで命永らえすぎて26が遅れた結果、マクラ―レン↓。
2021/10/02(土) 20:47:08.76ID:xsxTnlD00
F2相当クラスのチャンプがF1でタイトルとったのもハミルトンが初じゃなかったか?
896音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:04:30.85ID:cpdINhOz0
GP2、F2と名前が変わっていったけど、国際F3000優勝経験者が未だにF1の第一線で走っているのが面白い
897音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:12:12.39ID:ePoiwjHd0
>>892
マクラーレンは5人のドライバーを乗せてたが
エンサインは何と7人のドライバーを乗せてたな
898音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 02:41:14.95ID:Pr4QR0AI0
末期のザウバーと似たようなもんかな
899音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 06:00:10.46ID:JYS2G7pi0
6人と多重契約したんだったかな
900音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 08:37:24.08ID:brHnOa+k0
ドライバーの持参金が目当てか
901音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:40:55.50ID:Gxo/k+uR0
>>892
ピケはブラバムにも乗ってた
902音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:18:55.60ID:Ye0dJ8M40
ピケは三台目のマシンで出場してたな
903音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:47:42.91ID:JdKDQjjM0
昔は3台のマシンで出場出来た
904音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:29:19.40ID:XM2Srvbp0
結局ピケはF3に参戦しながらF1にスポット参戦して最後に乗ったブラバム
のレギュラーシートを手に入れてF3から飛び級でF1昇格を果たしたな。
905音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:12:02.20ID:ZjJFXj9d0
>>897
マクラーレンはハントにタンベイにジャコメリにピケ
とかランガーを覗いて豪華メンバーが揃っていたな
906音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:57:12.27ID:mVi/qaFt0
むしろマクラーレン出身でダメダメなドライバーって誰だろ?数人しかいない様な。バンドーンぐらいしか出てこない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況