!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2477□■エミリアロマーニャ□■ん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617882559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2021□■F1GP総合 LAP2478□■エミリアロマーニャ□■ん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-3Cbc)
2021/04/11(日) 10:38:48.72ID:q1syEdAJa2音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 10:40:13.18ID:qugOHebdd 04/18 メイドインイタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP(イモラ)
04/25 空き
05/02 ポルトガルGP(アルガルベ)、05/09 スペインGP(バルセロナ)
05/16 空き
05/23 モナコGP(モナコ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)、06/13 カナダGP(モントリオール)
06/20 空き
06/27 フランスGP(ル・キャステレ)、07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)、09/05 オランダGP(ザントフォールト)、09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)、10/03 シンガポールGP(シンガポール)、10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)、10/31 メキシコGP(メキシコシティ)、11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)、12/12 アブダビGP(アブダビ)
04/25 空き
05/02 ポルトガルGP(アルガルベ)、05/09 スペインGP(バルセロナ)
05/16 空き
05/23 モナコGP(モナコ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)、06/13 カナダGP(モントリオール)
06/20 空き
06/27 フランスGP(ル・キャステレ)、07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)、09/05 オランダGP(ザントフォールト)、09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)、10/03 シンガポールGP(シンガポール)、10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)、10/31 メキシコGP(メキシコシティ)、11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)、12/12 アブダビGP(アブダビ)
3音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 10:40:30.04ID:qugOHebdd セッション日時
■F1エミリア・ロマーニャGP DAZN
フリー1 4/16(金) 18:30〜 実況解説未定
フリー2 4/16(金) 22:00〜 実況解説未定
フリー3 4/17(土) 19:00〜 実況解説未定
予選 4/17(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 4/18(日) 22:00〜 実況解説未定
■F1エミリア・ロマーニャGP フジテレビNEXT
フリー1 4/16(金) 18:30〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー2 4/16(金) 22:00〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー3 4/17(土) 19:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
予選 4/17(土) 22:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 4/18(日) 22:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
■F1エミリア・ロマーニャGP DAZN
フリー1 4/16(金) 18:30〜 実況解説未定
フリー2 4/16(金) 22:00〜 実況解説未定
フリー3 4/17(土) 19:00〜 実況解説未定
予選 4/17(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 4/18(日) 22:00〜 実況解説未定
■F1エミリア・ロマーニャGP フジテレビNEXT
フリー1 4/16(金) 18:30〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー2 4/16(金) 22:00〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー3 4/17(土) 19:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
予選 4/17(土) 22:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 4/18(日) 22:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
4音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe7-Kf6B)
2021/04/11(日) 10:43:17.66ID:vYD2B3yOM 乙ん
5音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/11(日) 10:46:48.50ID:UDLIV+iH0 さすがに2度目はわざとらしすぎるわ
6音速の名無しさん (ワッチョイW 67e1-4hBF)
2021/04/11(日) 10:55:06.44ID:WwT5urOz0 滑ったなぁn
7音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 11:19:56.13ID:qugOHebdd8音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 11:20:28.19ID:qugOHebdd9音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/11(日) 11:32:42.39ID:UDLIV+iH0 そもそも落ちてない総合スレを消費するという話はどこに行ったんだ?
少し前にそんなことを言ってたような気が
少し前にそんなことを言ってたような気が
10音速の名無しさん (ワッチョイW 8e93-UF4E)
2021/04/11(日) 11:37:55.26ID:fMAEJzsI0 ん?
11音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3Cbc)
2021/04/11(日) 12:40:31.64ID:/C7mtWAba13音速の名無しさん (アウウィフW FFbb-WONM)
2021/04/11(日) 12:55:32.62ID:S6CiEhdJF スレタイ直せよ
15音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-vU6R)
2021/04/11(日) 13:01:07.86ID:IUBbcuacr 去年の時点でメルセデスは1050馬力はあったろうし、今年のホンダPUが1100馬力だと言われても納得してしまうな
16音速の名無しさん (ワッチョイW bbf6-Q2qX)
2021/04/11(日) 13:02:36.47ID:l5yEUPNJ0 ん
17音速の名無しさん (スップ Sd02-fvRk)
2021/04/11(日) 13:04:53.75ID:0OH8nwzPd ボッタス「エミリアたんまじロマーニャん」
18音速の名無しさん (ワッチョイW e26f-o5mc)
2021/04/11(日) 13:11:40.32ID:BWYgB40M0 また「ん」入れたん?
19音速の名無しさん (スッップ Sd02-MYTo)
2021/04/11(日) 13:16:19.63ID:RzJ401P/d ん?んがあるん?ん………
んってhに見えないん?
んってhに見えないん?
20音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee3-b57R)
2021/04/11(日) 13:32:48.36ID:B7krSqvY0 あれ?今日レースないのん?
21音速の名無しさん (ワッチョイ 67ec-uh6b)
2021/04/11(日) 13:44:49.63ID:tASyqNBR0 ジャンカルロ・ミナルディ「ククク、ついに手に入れたぞ。最強の力だ!」
フランツ・トスト「そういうのいいから…」
今年のホンダPUだとタウリはマクラーレンや調子の悪いボッタスと
かなりいい勝負出来そうだな
フランツ・トスト「そういうのいいから…」
今年のホンダPUだとタウリはマクラーレンや調子の悪いボッタスと
かなりいい勝負出来そうだな
23音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/11(日) 14:08:24.38ID:LushLHaWa おい
気違いが先手を打ったぞ
□■2021□■F1GP総合 LAP2479□■エミリアロマーニャ□■ん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618117303/
気違いが先手を打ったぞ
□■2021□■F1GP総合 LAP2479□■エミリアロマーニャ□■ん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618117303/
24音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/11(日) 14:08:59.77ID:1JcDaqU+0 ラティフィがリタイヤしたPU問題はどうなったのん?
25音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 14:14:31.09ID:qugOHebdd リバティもネトフリも、ゴシップとクラッシュこそ
モタスポの華だと思ってるフシはあるね
リカルド、F1やNetflixが発信するコンテンツに不満「クラッシュに焦点を当て過ぎ」「馬鹿かと」
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/63575/ricciardo-hekelt-mensen-achter-social-media-kanalen-f1-jullie-zijn-echt-idioten/
>「僕は、嫌悪感と失望感を表明したいと思う。何度も何度もグロージャンの
>メガクラッシュのリプレイを流すのは、彼の家族や、テレビの前に座って
>見ている我々の家族に対して、まったくの無礼で思いやりのない行為だ」
モタスポの華だと思ってるフシはあるね
リカルド、F1やNetflixが発信するコンテンツに不満「クラッシュに焦点を当て過ぎ」「馬鹿かと」
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/63575/ricciardo-hekelt-mensen-achter-social-media-kanalen-f1-jullie-zijn-echt-idioten/
>「僕は、嫌悪感と失望感を表明したいと思う。何度も何度もグロージャンの
>メガクラッシュのリプレイを流すのは、彼の家族や、テレビの前に座って
>見ている我々の家族に対して、まったくの無礼で思いやりのない行為だ」
26音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
2021/04/11(日) 14:26:17.74ID:DzNqrl4ha そりゃドライバーは見たくないだろうなぁ
27音速の名無しさん (スップ Sd02-90Kr)
2021/04/11(日) 15:11:00.30ID:hCOiiNmcd >>25
F1のグランプリのエンディングでもそのレースのクラッシュシーンばっか流してるからな
F1のグランプリのエンディングでもそのレースのクラッシュシーンばっか流してるからな
28音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/11(日) 15:16:59.44ID:LORcW1hf0 表彰式で汗だらけの靴にシャンパン入れて飲む変態プレイを見せられるのも
視聴者の飯がマズくなる思いやりのない行為なので止めてほしいです
視聴者の飯がマズくなる思いやりのない行為なので止めてほしいです
29音速の名無しさん (スッップ Sd02-6nSu)
2021/04/11(日) 15:17:38.19ID:gTAxq/iBd しかし3週間ってシーズンオフ並みに長く感じる
30音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 15:25:21.14ID:qugOHebdd でもNetflixはF1に貢献しているという皮肉
F1がパンデミック期間に世界的に魅力的なスポーツに変貌した理由
https://www.sportskeeda.com/f1/news-how-formula-1-became-world-s-engaging-sport
・F1視聴者は、GP1回あたりの平均視聴者数8,740万人を維持
2019年より4.5%しか減少しなかった
・ソーシャルメディアでは、F1公式フォロワー数が35パーセント増
という驚異的な伸びを示した。
・Netflixの「Drive to Survive」は、F1ファンの関心を高めるだけ
でなく、Y世代やZ世代にもリーチしている
https://staticg.sportskeeda.com/editor/2021/04/341d9-16177283250245-800.jpg
F1がパンデミック期間に世界的に魅力的なスポーツに変貌した理由
https://www.sportskeeda.com/f1/news-how-formula-1-became-world-s-engaging-sport
・F1視聴者は、GP1回あたりの平均視聴者数8,740万人を維持
2019年より4.5%しか減少しなかった
・ソーシャルメディアでは、F1公式フォロワー数が35パーセント増
という驚異的な伸びを示した。
・Netflixの「Drive to Survive」は、F1ファンの関心を高めるだけ
でなく、Y世代やZ世代にもリーチしている
https://staticg.sportskeeda.com/editor/2021/04/341d9-16177283250245-800.jpg
31音速の名無しさん (ワッチョイ 2f44-slfm)
2021/04/11(日) 15:25:48.89ID:QN9ZjZGa0 1乙ん
前スレ>>963
>GP2放送してたしハミルトンのレースもしっかり見てたよ
ハミルトンが出走してた頃って日本で視聴できたっけ?違法とかグレーなのは抜きにして
GPニュースでチャンが淡々と1〜2分くらいのダイジェストやってたような記憶はあるけど
前スレ>>963
>GP2放送してたしハミルトンのレースもしっかり見てたよ
ハミルトンが出走してた頃って日本で視聴できたっけ?違法とかグレーなのは抜きにして
GPニュースでチャンが淡々と1〜2分くらいのダイジェストやってたような記憶はあるけど
32音速の名無しさん (ワッチョイ 8e93-1WRr)
2021/04/11(日) 15:28:17.05ID:R/SnHsNn0 クリーンに運転技術の優劣競ってるだけのF1なんてつまらんだろ
誰が見るんだよw
誰が見るんだよw
33音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/11(日) 15:33:50.22ID:LORcW1hf0 F1でチャンプを獲るためなら悪魔に魂を売ることも厭わない
そのための狂気じみた駆け引きのすべてがF1の醍醐味ってやつよ
そのための狂気じみた駆け引きのすべてがF1の醍醐味ってやつよ
34音速の名無しさん (ワッチョイW 6207-wDUD)
2021/04/11(日) 15:37:14.75ID:dsPajb0v0 >>30
あんなにハミルトンばっかり優勝してたつまらんシーズンでも4.5%しか視聴者減らなかったのか
あんなにハミルトンばっかり優勝してたつまらんシーズンでも4.5%しか視聴者減らなかったのか
37音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-W0Yj)
2021/04/11(日) 15:45:55.51ID:pNQyOo4v0 タッペン優勝効果はある
39音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/11(日) 15:48:48.21ID:xvx4fwIp0 上位3台をいないものとして観戦するとものすごく楽しかったがな。2020
40音速の名無しさん (ワッチョイW 23ce-/sZ7)
2021/04/11(日) 15:49:30.95ID:4lB/r0tZ041音速の名無しさん (ワッチョイ 2f44-slfm)
2021/04/11(日) 15:49:43.94ID:QN9ZjZGa0 コース上でもマシンを降りたときでもクリーンなチャンプは、
四天王時代以降だとハッキネン、ライコネン、ヒル、マッサだけかね
ミハエル 清清しいほどに真っ黒、ある意味これぞF1チャンプ
ジャック クリーン云々の前に頭がイカレテル
アロンソ コース上ではクリーンだがマシン降りると政治家
ハミルトン 小ズルイことはしょっちゅうやってる
バトン コース上ではクリーンだしマシン降りても紳士にみえるが実は裏では相当に腹黒
ベッテル マシンを降りてる時は紳士だがコース上では問題あり
ロズベルグ 精神戦等をしかけてWC獲れたが自分も廃人になって引退
四天王時代以降だとハッキネン、ライコネン、ヒル、マッサだけかね
ミハエル 清清しいほどに真っ黒、ある意味これぞF1チャンプ
ジャック クリーン云々の前に頭がイカレテル
アロンソ コース上ではクリーンだがマシン降りると政治家
ハミルトン 小ズルイことはしょっちゅうやってる
バトン コース上ではクリーンだしマシン降りても紳士にみえるが実は裏では相当に腹黒
ベッテル マシンを降りてる時は紳士だがコース上では問題あり
ロズベルグ 精神戦等をしかけてWC獲れたが自分も廃人になって引退
42音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/11(日) 15:52:01.22ID:xvx4fwIp0 こういうときにマッサ入れ込む奴って面白いと思ってやってんのかな。
43音速の名無しさん (ワッチョイ 2f44-slfm)
2021/04/11(日) 15:53:28.91ID:QN9ZjZGa0 お約束にマジレスされてもな
華麗にスルーしてくれよw
華麗にスルーしてくれよw
44音速の名無しさん (スプッッ Sd22-Z3sK)
2021/04/11(日) 16:04:25.24ID:sHNWbCnSd 結局、んがついてるのねw
45音速の名無しさん (ワッチョイW e219-++6E)
2021/04/11(日) 16:14:34.07ID:WetUrw3w0 クッソつまらん
46音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0f-NndZ)
2021/04/11(日) 16:47:37.62ID:o9Alg/jA0 こういうクソつまらん内輪ノリがコンテンツを衰退させるんだよな
47音速の名無しさん (ワッチョイW 06a3-wtuO)
2021/04/11(日) 16:53:04.94ID:bzV2RmcR0 5chにそんな影響力無いから安心しろ
48音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-JZyl)
2021/04/11(日) 17:01:11.72ID:0A5YOe7Kr ジジイの憩いの場なんだから怒んなよ
49音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-qfGw)
2021/04/11(日) 17:11:23.12ID:0EpsdHZp0 てかスレタイにいちいち年とGP名付けるなよ
ビューアが次スレ見つけられない
ビューアが次スレ見つけられない
51音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/11(日) 17:27:24.06ID:BQhvXKQ9a F1GP総合 LAPnnnn
が入ってれば、あとはどうでもよろしい
が入ってれば、あとはどうでもよろしい
52音速の名無しさん (ラクッペペ MM8e-0IWc)
2021/04/11(日) 17:27:31.36ID:DP13P+fCM F1総合スレ【○○○○LAP】
これでいい
これでいい
53音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/11(日) 17:30:52.03ID:UDLIV+iH0 2500スレも続いてきたのに一部の思いつきで今更スレタイ変えるのもな
俺は今のままでいいと思うわ
俺は今のままでいいと思うわ
54音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-CoCA)
2021/04/11(日) 17:31:43.98ID:81ZMmECC0 >ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」
ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認した記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪
(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)
ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」
2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」
ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
納 得 の 一 言。
ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認した記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪
(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)
ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」
2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」
ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
納 得 の 一 言。
55音速の名無しさん (スッップ Sd02-OvFC)
2021/04/11(日) 17:37:06.10ID:0dk2Jiasd 「言っても小うるさい奴が意見を捻り潰すから言わない」って人間がいることは勘案しねえのな
俺もその類だけど
せめてセンターの□■4つは削除すりゃいいだろ
俺もその類だけど
せめてセンターの□■4つは削除すりゃいいだろ
57音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0e-QwdP)
2021/04/11(日) 17:42:09.18ID:1GhXneH40 そこまで行ったら「F1総合 2479」だけで良くない?
【】の中に変な文字入れる文化謎すぎる
【】の中に変な文字入れる文化謎すぎる
58音速の名無しさん (ワッチョイ 7730-e8/X)
2021/04/11(日) 17:44:27.59ID:fbEf+Yfk0 今週は松山
来週は角田の活躍ウィークだね
来週は角田の活躍ウィークだね
59音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-vU6R)
2021/04/11(日) 17:46:58.26ID:p4gV6kTpr 次がどこのグランプリか書いてた方が良い
ログ見るときに便利
てかF1で検索すれば出てくるモノを今更変える意味が全く分からないがな
ログ見るときに便利
てかF1で検索すれば出てくるモノを今更変える意味が全く分からないがな
60音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc0-Pni7)
2021/04/11(日) 17:49:04.34ID:ZpRY6wfO061音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5f-xkDd)
2021/04/11(日) 17:49:15.65ID:s7w+jZ2Yp62音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-yuKP)
2021/04/11(日) 17:50:36.56ID:r/+u0+5H0 んなもんスレの取得日時で判断できるだろ
63音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 17:59:11.96ID:qugOHebdd 派生スレが乱立するのを誘導するような書き込みは荒しとまでは言わんけど
なんとなく不穏な工作に思える
なんとなく不穏な工作に思える
64音速の名無しさん (スッップ Sd02-OvFC)
2021/04/11(日) 18:27:35.05ID:0dk2Jiasd65音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-AcCi)
2021/04/11(日) 18:32:50.88ID:h5jgOIur0 グロージャンが助かった時は
その直前まで俺はファックファック!って声に出して怒ってたから
助かった時もファックしか言えなかったね
ネトフリのグロージャンの回は奥さんがサーキットで泣いてんの観てもらい泣きしたけどね
その直前まで俺はファックファック!って声に出して怒ってたから
助かった時もファックしか言えなかったね
ネトフリのグロージャンの回は奥さんがサーキットで泣いてんの観てもらい泣きしたけどね
67音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 18:38:27.27ID:qugOHebdd >ネトフリのグロージャンの回は奥さんがサーキットで泣いてんの観てもらい泣き
そういうのもリカルドに言わせると感動ポルノ的に映るんかなあ
そういうのもリカルドに言わせると感動ポルノ的に映るんかなあ
68音速の名無しさん (ワッチョイW 8ea7-+L0m)
2021/04/11(日) 18:38:30.44ID:Ztc4c5lK0 F1よりFEの方がかっこよくね?
69音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/11(日) 18:41:32.96ID:EQLQ7Dld0 >>57
専ブラで次スレ追えなくなるから、いちいちスレタイを改変する意図が分からない
専ブラで次スレ追えなくなるから、いちいちスレタイを改変する意図が分からない
70音速の名無しさん (スッップ Sd02-OvFC)
2021/04/11(日) 18:41:56.21ID:0dk2Jiasd71音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-qfGw)
2021/04/11(日) 18:46:18.30ID:z4l5BDDLM やっと今週末レースか
連戦はなくていいから、3週間空きはやめてほしい(´・ω・`)
連戦はなくていいから、3週間空きはやめてほしい(´・ω・`)
72音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-AcCi)
2021/04/11(日) 18:46:29.09ID:h5jgOIur0 >>67
ドライバーにしたらそうだろうなぁ
ドライバーにしたらそうだろうなぁ
73音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-AcCi)
2021/04/11(日) 18:48:20.17ID:h5jgOIur0 >>71
そうすると隔週で11ヶ月レースが続くんだが
そうすると隔週で11ヶ月レースが続くんだが
74音速の名無しさん (スッップ Sd02-OvFC)
2021/04/11(日) 18:49:38.44ID:0dk2Jiasd77音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/11(日) 18:57:27.41ID:UDLIV+iH0 モタスポ板で一番勢いのある総合スレが目立つように■□入れてんじゃないの?
おかげで新スレ立ててもすぐに分かるし下に下がっても発見できる
スレタイ変える必要はまったくない
おかげで新スレ立ててもすぐに分かるし下に下がっても発見できる
スレタイ変える必要はまったくない
78音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-vU6R)
2021/04/11(日) 18:59:24.93ID:NFVeclBbr テテンが同意とか言ってて草だもんな
変えたい奴は勝手に変えてそっち行けよw
変えたい奴は勝手に変えてそっち行けよw
79音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/11(日) 19:04:16.50ID:lNbAi3Wfa ■□はチェッカーフラッグだよね?
80音速の名無しさん (スッップ Sd02-OvFC)
2021/04/11(日) 19:05:44.41ID:0dk2Jiasd81音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/11(日) 19:06:00.60ID:Oxs4a+Dmd 語尾ににゃん付けるとモテるらしいぞ
82音速の名無しさん (ワッチョイW 8e93-1iVc)
2021/04/11(日) 19:11:40.01ID:fMAEJzsI0 スレが乱立するような板じゃないから、専ブラで追従できなくてもまあ良いんじゃねって感じ。
83音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0b-+L0m)
2021/04/11(日) 19:16:03.73ID:MT3Unpmr0 モーリス・トランティニャン
84音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/11(日) 19:16:15.02ID:lNbAi3Wfa 嫌だ!駄目だ!今までと同じじゃなきゃ見つからないんだ!昔から続くスレタイじゃなきゃ絶対に許さないんだ!うわぁあああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああああああああーーーーーーああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
85音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/11(日) 19:17:50.44ID:1JcDaqU+0 マルコ「角田はもうすぐ表彰台に立つだろうね」
86音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/11(日) 19:24:05.78ID:UDLIV+iH0 >>84
どんなに泣こうが喚こうがその時点でスレ立てる奴次第なのにバカバカしい
変えれば変えたきゃいいし俺は自分の意見を書き込んでるだけだぞ?
ただスレ住民のコンセンサスが得られなければ立て直されるかもだが、正直どうでもいいわ
どんなに泣こうが喚こうがその時点でスレ立てる奴次第なのにバカバカしい
変えれば変えたきゃいいし俺は自分の意見を書き込んでるだけだぞ?
ただスレ住民のコンセンサスが得られなければ立て直されるかもだが、正直どうでもいいわ
87音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-iwm+)
2021/04/11(日) 19:26:14.16ID:u/8oj+4Y0 ジジイは何が面白いのかツボがわからねぇ、下らなさ過ぎて
未だにアロンソがルーキーだ新人だの言って喜んでるアホもいるし
未だにアロンソがルーキーだ新人だの言って喜んでるアホもいるし
89音速の名無しさん (ワッチョイW eb2c-yEl/)
2021/04/11(日) 19:45:02.83ID:nri0D41C0 ジジイの言う事は間に受けない方がいいゾ
90音速の名無しさん (エムゾネW FF02-7rNs)
2021/04/11(日) 19:50:39.31ID:o+Seb4yQF >アルファロメオF1 「2017年のザウバー時代の失敗がまだ尾を引いている」
ん?
ホンダを蹴った決断のことか
ん?
ホンダを蹴った決断のことか
92音速の名無しさん (ワッチョイW 17ec-m7N9)
2021/04/11(日) 20:17:11.65ID:cWrz3BZN0 F1公式映像「1993年イギリスGP セナを追うプロスト」
https://youtu.be/X4qGYaFw0y4
これ見るとよくわかるが
セナのコーナー進入速度がめっちゃ速いな
プロストのウィリアムズより遥かに劣ったマシンでこんだけ抑えられるってもはや怪物としか...
https://youtu.be/X4qGYaFw0y4
これ見るとよくわかるが
セナのコーナー進入速度がめっちゃ速いな
プロストのウィリアムズより遥かに劣ったマシンでこんだけ抑えられるってもはや怪物としか...
93音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 20:20:31.81ID:qugOHebdd94音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-ZxFh)
2021/04/11(日) 20:21:06.75ID:Wczm5o+O0 >>92
セナの速さもあるがプロストは1年ブランク後復帰してブレーキング侵入速度がメチャ衰えた。
2輪でもスペンサー復帰後の侵入速度がメチャ遅かった。
アロンソも角田の鋭さと対象的なブレーキングだった。
セナの速さもあるがプロストは1年ブランク後復帰してブレーキング侵入速度がメチャ衰えた。
2輪でもスペンサー復帰後の侵入速度がメチャ遅かった。
アロンソも角田の鋭さと対象的なブレーキングだった。
96音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/11(日) 20:26:52.75ID:LORcW1hf097音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/11(日) 20:35:33.51ID:EQLQ7Dld0 結果論だけどホンダを蹴ったチームは今は別の名前のチームになってるのな
99音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 20:39:53.28ID:qugOHebdd100音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/11(日) 20:41:14.54ID:BQhvXKQ9a プロストはチャンピオン獲るのに必要な速さでしか走らないから
101音速の名無しさん (ワッチョイW a2c9-3BTS)
2021/04/11(日) 20:41:15.66ID:9VCoDUZR0 トロロッソ「お、そうだな」
102音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 20:41:22.19ID:qugOHebdd >>97
7連覇してる某ファクトリーはホンダのほうが蹴ったとも言えるか
7連覇してる某ファクトリーはホンダのほうが蹴ったとも言えるか
104音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 20:45:50.90ID:qugOHebdd レッドブルの下位カテ育成が不作でもなくなってきてるみたいだけど
やはりタウリは長く居られるシートではないということかな(ガスリー角田)
F1までは来させてやる、但しチャンピオン候補になれなければ転職先を探せ
という姿勢はむしろ好きなんだけどね
やはりタウリは長く居られるシートではないということかな(ガスリー角田)
F1までは来させてやる、但しチャンピオン候補になれなければ転職先を探せ
という姿勢はむしろ好きなんだけどね
105音速の名無しさん (ワッチョイW d7c0-Pni7)
2021/04/11(日) 20:51:07.62ID:cHyYfHF/0 >>102
後ろにパラシュートがついてるマシンを開発してたファクトリーがまさか数年後に毎年の様に無敵のマシンを開発する事になるとは思わなかったわ
後ろにパラシュートがついてるマシンを開発してたファクトリーがまさか数年後に毎年の様に無敵のマシンを開発する事になるとは思わなかったわ
107音速の名無しさん (ワッチョイW 7b28-zlkb)
2021/04/11(日) 20:53:43.34ID:xPg9luaA0108音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-FNzY)
2021/04/11(日) 20:59:45.61ID:QnhHbT7Xa 坂東さんフォーミュラE優勝おめ!
109音速の名無しさん (ワッチョイW bb94-YPhD)
2021/04/11(日) 21:02:13.43ID:S2hvUXwt0 さすがに三週間開くとネタ切れですな
110音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-CoCA)
2021/04/11(日) 21:02:39.01ID:fskuN23H0 ヒルとプロストじゃ身体のサイズが違いすぎるわ
あの時代のプロストが強かったのは身体の小ささもかなり寄与してる
あの時代のプロストが強かったのは身体の小ささもかなり寄与してる
111音速の名無しさん (ワッチョイW 9b84-UfqB)
2021/04/11(日) 21:09:15.29ID:PXKWIwsc0 フォーミュラEは迫力なくてな
パラリラパラリラでもいいからスピーカーで音出してくれんかな
パラリラパラリラでもいいからスピーカーで音出してくれんかな
112音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mU/W)
2021/04/11(日) 21:10:36.19ID:3Kr/KdMA0 >>109
昔はこれが基本だったんだが、人は贅沢に慣れてしまうものだね。
昔はこれが基本だったんだが、人は贅沢に慣れてしまうものだね。
113音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-Dgak)
2021/04/11(日) 21:21:12.83ID:rtLa1XL6r >>90
ホンダ神様に背いた報いなんだ🤪🤪🤪
ホンダ神様に背いた報いなんだ🤪🤪🤪
114音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-1WRr)
2021/04/11(日) 21:22:21.03ID:jiI8iSJb0 2017年のザウバーって型落ちPUのカラーリングだけカッコイイだけのシャシーだったもんな
あの年のマクラーレンホンダより遅かった大失敗作
あの年のマクラーレンホンダより遅かった大失敗作
115音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-YYqU)
2021/04/11(日) 21:23:54.53ID:W90YkxSI0 >>90
モニシャが悪い(直球
モニシャが悪い(直球
116音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/11(日) 21:26:48.97ID:1JcDaqU+0 マルコ
「AT02は角田のサイズに合わせて作ったわけではないので、
角田はサイズで有利にはならない(ガスリーやクビアト有利)」
「AT02は角田のサイズに合わせて作ったわけではないので、
角田はサイズで有利にはならない(ガスリーやクビアト有利)」
117音速の名無しさん (ワッチョイ f7b8-uh6b)
2021/04/11(日) 21:27:28.05ID:3smyX57r0 gate読んだけど、初めての赤牛マシンペレスの
レースペースはタッペンに匹敵するらしいね
もしかして、タッペンって速いマシン乗ってもハミにも勝てないし
ただの口だけ番長ドラなのか?
レースペースはタッペンに匹敵するらしいね
もしかして、タッペンって速いマシン乗ってもハミにも勝てないし
ただの口だけ番長ドラなのか?
119音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-1WRr)
2021/04/11(日) 21:29:38.88ID:jiI8iSJb0 レースペースだけでいったらゾンタの方がビルヌーブより速いか互角でしたっていうのもあったんでどうでもいいだろう
120音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-zlkb)
2021/04/11(日) 21:30:37.63ID:k5OLYzwK0 >>115
モニシャは可夢偉も蹴ったしほんっっまgm
モニシャは可夢偉も蹴ったしほんっっまgm
121音速の名無しさん (ワッチョイ c60e-PjOn)
2021/04/11(日) 21:30:43.04ID:RmyPrcWX0 なんだゲート今頃そんなん拾ってるんか
だいぶ前の話だろ、クリーンエアでペースが近いといかいう話は
だいぶ前の話だろ、クリーンエアでペースが近いといかいう話は
122音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-KeDL)
2021/04/11(日) 21:31:45.98ID:XkntKqFZ0 メルセデスがこの3週間でどこまで修正してきたのか楽しみやな(´・ω・`)
124音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-zlkb)
2021/04/11(日) 21:33:22.13ID:k5OLYzwK0 >>123
バラスト位置決められてるからあんま意味ないって角田言ってた気がする
バラスト位置決められてるからあんま意味ないって角田言ってた気がする
125音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/11(日) 21:35:18.60ID:LORcW1hf0 予選は微妙でも決勝で安定した成果を得られるなら
ペレスは都合がいいという意味で理想的なセカンドドライバーかもしれんね
タッペンがペレス残留を契約条件にしてもおかしくない
ペレスは都合がいいという意味で理想的なセカンドドライバーかもしれんね
タッペンがペレス残留を契約条件にしてもおかしくない
126音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/11(日) 21:35:24.52ID:BDibD4uEd 実際パワーだけなら電動でもかなり出せるよね?
なんであんな遅いの
なんであんな遅いの
129音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-+lo6)
2021/04/11(日) 21:52:16.94ID:u/8oj+4Y0 年金暮らしのジジイが朝から晩まで24時間
訳のわからないことを騒いでる
F1のイメージがここまで悪化してしまったのは残念
訳のわからないことを騒いでる
F1のイメージがここまで悪化してしまったのは残念
130音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
2021/04/11(日) 21:52:24.78ID:Mo/KTldd0 あと4日と20時間くらいでFP1はじまるよー
131音速の名無しさん (ワッチョイW e2b9-WRaM)
2021/04/11(日) 21:55:16.71ID:iYAE6mMw0 ペレスが結果出したらガスリーとは長期契約してるし昇格枠ないよね
ガスリーみたいに日本で修行?
ガスリーみたいに日本で修行?
132音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-1uKb)
2021/04/11(日) 21:57:13.61ID:yWCryVax0134音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/11(日) 22:05:09.70ID:t8zgQ1N7d RB常勝みたいになったらフェルスタッペンとペレスは絶対同士討ちするだろ
ホーナーも毛を抜くのかな
ホーナーも毛を抜くのかな
135音速の名無しさん (ワッチョイW e231-AcCi)
2021/04/11(日) 22:06:51.05ID:QuIFISwB0 ペレスが結果だしてから言え
136音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-OS/J)
2021/04/11(日) 22:07:32.04ID:NDlg1YB+0 バーレーン辺りで親父が脳梗塞で倒れて手術して今リハビリしてる。
あっという間だけど人生変わる位の長さかな
あっという間だけど人生変わる位の長さかな
137音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 22:07:41.39ID:qugOHebdd139音速の名無しさん (ワッチョイ f7b8-uh6b)
2021/04/11(日) 22:14:06.65ID:3smyX57r0 ペレスが活躍すれば、相棒ベッテルにも勝ってるスト坊の株がどんどん上がるな
140音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-AcCi)
2021/04/11(日) 22:14:10.34ID:vZH8KXVHa141音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 22:28:42.51ID:qugOHebdd SKYが行ったバーレーン開幕前の予想投票の結果だと
角田のチームメイトバトル予想は芳しくなかったみたいで
だからこそ余計にシンデレラボーイに思われたんだろうな
https://twitter.com/SkySportsF1/status/1375079309845618690?s=20
https://pbs.twimg.com/media/ExVCYzTWUAA3d13.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExVCYzRXEAQHCYp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExVCYzVXIAAhUQ5.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
角田のチームメイトバトル予想は芳しくなかったみたいで
だからこそ余計にシンデレラボーイに思われたんだろうな
https://twitter.com/SkySportsF1/status/1375079309845618690?s=20
https://pbs.twimg.com/media/ExVCYzTWUAA3d13.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExVCYzRXEAQHCYp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExVCYzVXIAAhUQ5.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
142音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 22:32:41.72ID:qugOHebdd143音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-3BTS)
2021/04/11(日) 22:34:57.58ID:YTGP7HEX0 ベッテルは次20%くらいになってそう
144音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-QvwT)
2021/04/11(日) 22:36:52.38ID:SKBpba0/M ベッテルはもう…
145音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/11(日) 22:40:32.65ID:qugOHebdd 俺もベッテル90%と開幕前は何となく思ってた
146音速の名無しさん (ワッチョイW 6f15-mIZb)
2021/04/11(日) 22:41:23.96ID:NYpxqvoE0 >>141
ベッテル、、、
ベッテル、、、
147音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/11(日) 22:43:47.96ID:1JcDaqU+0 ベッテルは何度もミサイルしてる
148音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-4DTJ)
2021/04/11(日) 22:45:07.00ID:uPnWsapya ベッテルは髪切って心機一転やるのかと思いきや
去年以上にぐだぐだだったな
去年以上にぐだぐだだったな
150音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-2SBC)
2021/04/11(日) 22:46:01.50ID:tTHr9uME0 ベッテルもうお爺ちゃんみたいな体型になってそう。
大きな事故起こす前に引退した方がいいよ。
大きな事故起こす前に引退した方がいいよ。
151音速の名無しさん (ワッチョイ 06d9-slfm)
2021/04/11(日) 22:57:13.72ID:e2sYbJsL0 ベッテルはもう2012頃のMSC状態だな
152音速の名無しさん (ワッチョイ 52cc-1WRr)
2021/04/11(日) 23:09:03.61ID:oJWwdpIB0 ジョビナッツィはもっと良くていいだろ
153音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-mdWB)
2021/04/11(日) 23:09:45.81ID:S8ImlvNI0 髪の毛ヘッテル
154音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/11(日) 23:10:42.42ID:9Icw1PHv0 ここのスレタイトルのフラッグ柄は検索用でもあるから完全に無くしちゃダメでしょ
タイトル前部分だけに減らすとかならまだ分かるけど
□■2021□■F1GP総合 LAPまでは残して後ろ部分はシンプルにするとか
タイトル前部分だけに減らすとかならまだ分かるけど
□■2021□■F1GP総合 LAPまでは残して後ろ部分はシンプルにするとか
156音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/11(日) 23:15:52.81ID:9Icw1PHv0 タッペンや角田がリアが動くことでタイムを稼げると語っていた話があったが、ルクレールも似た様な事を語った様だ
>シャルル・ルクレールは、コーナーでの回転を良くするため、マシンのリアをルーズにすることを好むドライバーだ。
>それは、昨年のフェラーリで当時のチームメイトであるセバスチャン・ベッテルよりもはるかに苦労しなかった要因のひとつであると信じられていた。
>「リアが動くマシンが好みだ。マシンを曲げるためにそれを使うことができるからね。
>他のドライバーはこの点で苦労している。SF1000のリアはあまり安定していなかったけど、僕にとってそこは問題ではなかった。
>でも、セブについて答えることはできない。ただ、その特性は僕のドライビングスタイルに合っている」
タッペンやルクレールみたいな若手トップクラスドライバー達はこうした挙動をむしろ逆用出来る立場にあって、個人的な強みに出来ていた様だね
また、メルセデスでも触れられていたが、今期のマシンがコーナーに接近した時にリアを気にしないといけない傾向も触れられてた
ルクレール「フロアが変更されているため、マシンのリアの管理が難しくなっていて、コーナーに入るときは少しプッシュする必要がある」
>シャルル・ルクレールは、コーナーでの回転を良くするため、マシンのリアをルーズにすることを好むドライバーだ。
>それは、昨年のフェラーリで当時のチームメイトであるセバスチャン・ベッテルよりもはるかに苦労しなかった要因のひとつであると信じられていた。
>「リアが動くマシンが好みだ。マシンを曲げるためにそれを使うことができるからね。
>他のドライバーはこの点で苦労している。SF1000のリアはあまり安定していなかったけど、僕にとってそこは問題ではなかった。
>でも、セブについて答えることはできない。ただ、その特性は僕のドライビングスタイルに合っている」
タッペンやルクレールみたいな若手トップクラスドライバー達はこうした挙動をむしろ逆用出来る立場にあって、個人的な強みに出来ていた様だね
また、メルセデスでも触れられていたが、今期のマシンがコーナーに接近した時にリアを気にしないといけない傾向も触れられてた
ルクレール「フロアが変更されているため、マシンのリアの管理が難しくなっていて、コーナーに入るときは少しプッシュする必要がある」
157音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-O9tJ)
2021/04/11(日) 23:16:33.50ID:uZLlCNsja ベッテルミサイル
https://i.imgur.com/nnTbIED.gif
https://i.imgur.com/nnTbIED.gif
158音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/11(日) 23:16:37.34ID:UDLIV+iH0 あっ、ノリスvsリカルドも外れてるな
すまん
すまん
159音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/11(日) 23:20:20.87ID:UDLIV+iH0160音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-CoCA)
2021/04/11(日) 23:25:19.66ID:plMDZIxf0 ベッテルの腕前は2018後半らへんからかなりの勢いで下降してるとは思うんだけど
その程度がよー分らんのでルクレールの腕前も割と評価しにくいな、つこうたPUの件もあるし・・・
2019はまだ普通にベッテルが上のレースも結構あったしルクレールの腕も上がってるだろうし
その程度がよー分らんのでルクレールの腕前も割と評価しにくいな、つこうたPUの件もあるし・・・
2019はまだ普通にベッテルが上のレースも結構あったしルクレールの腕も上がってるだろうし
161音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/11(日) 23:25:58.83ID:9Icw1PHv0 新人vs新人なおかつハースでなんとも言い様が無い新人二人と違って新人vs1勝ドライバーだったからね
ノリスもかなり頑張ってて素晴らしかったが、彼は3年目ドライバーなので話題的に角田が中心になったんだろう
意外と参戦1戦目で入賞出来ないドライバー結構多いからね
加えて、ラッキー入賞ではなくオーバーテイクで前を走る入賞圏内2台からもぎ取ったのも話題にしやすかった
アルファロメオデビューだったらもっとミックの話題も賑わったのだろうけど…
そこらは2022もしくは2023で別シートに座った時とかなのかな?今年補欠扱いで来年以降真のデビュー扱いされそう
ノリスもかなり頑張ってて素晴らしかったが、彼は3年目ドライバーなので話題的に角田が中心になったんだろう
意外と参戦1戦目で入賞出来ないドライバー結構多いからね
加えて、ラッキー入賞ではなくオーバーテイクで前を走る入賞圏内2台からもぎ取ったのも話題にしやすかった
アルファロメオデビューだったらもっとミックの話題も賑わったのだろうけど…
そこらは2022もしくは2023で別シートに座った時とかなのかな?今年補欠扱いで来年以降真のデビュー扱いされそう
162音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/11(日) 23:35:39.08ID:9Icw1PHv0 フェラーリのやらかしについては馬力と過度なダウンフォースを与えられたというだけの話だったので、
それをちゃんと扱ってみせた面についてはルクレールの腕前の評価は高かったかと
DRSを開いたハミルトンを置き去りにしたのは流石にフェラーリやり過ぎっていう感じの話だった
あとは接触癖を減らしていく感じかな?ルクレールは出遅れた時に無理なオーバーテイクで
順位を競ってないどうでもいい相手に当ててしまう問題とか、序盤のコーナーで無理なプッシュをし過ぎて
コントロール失って接触みたいなのがちょくちょくあるのであれは勿体無いからねマシンを損ねちゃうから
具体的に言うと、2019モナコ、2019鈴鹿、2020サクヒールみたいなの
それをちゃんと扱ってみせた面についてはルクレールの腕前の評価は高かったかと
DRSを開いたハミルトンを置き去りにしたのは流石にフェラーリやり過ぎっていう感じの話だった
あとは接触癖を減らしていく感じかな?ルクレールは出遅れた時に無理なオーバーテイクで
順位を競ってないどうでもいい相手に当ててしまう問題とか、序盤のコーナーで無理なプッシュをし過ぎて
コントロール失って接触みたいなのがちょくちょくあるのであれは勿体無いからねマシンを損ねちゃうから
具体的に言うと、2019モナコ、2019鈴鹿、2020サクヒールみたいなの
163音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-ZQ1a)
2021/04/11(日) 23:53:29.50ID:WJ384JFz0 さすがにこんだけ間が開くとスレの伸びも悪いな
しかも次終わったらまた開くのがつらい
しかも次終わったらまた開くのがつらい
164音速の名無しさん (スップ Sd22-J5F/)
2021/04/12(月) 00:00:25.54ID:ux2d081Kd >>160
2010年の初タイトルの年からチャンプに相応しい走りはしていなかった
2010年の初タイトルの年からチャンプに相応しい走りはしていなかった
165音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-AcCi)
2021/04/12(月) 00:02:28.11ID:TLqqbfQ5M ルクレールは結構オープニングでやらかすよな
正直グロージャン初期みたいな速いけど危ないみたいなイメージがある
正直グロージャン初期みたいな速いけど危ないみたいなイメージがある
166音速の名無しさん (ワッチョイW 36ee-mBfM)
2021/04/12(月) 00:10:38.15ID:WrwsU2hx0 30-注意
167音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
2021/04/12(月) 00:31:17.65ID:ENiCVAUl0 F1ウイークきたああああああ
168音速の名無しさん (ワッチョイ e20b-pMqe)
2021/04/12(月) 00:35:49.95ID:BpZv/O5E0 まだ4日も待たなきゃいけないんですけどね
169音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/12(月) 00:39:33.17ID:0IiS3KUS0 やっと春休み終わるのか
開幕戦の頃は桜で満開だったんだぜw
開幕戦の頃は桜で満開だったんだぜw
170音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 00:40:01.82ID:4ZNxZjQIa 4日なんて一瞬だろ?
仕事ー寝るー仕事ー寝るー仕事ー寝るー仕事ー寝るー
くそ忙しい
仕事ー寝るー仕事ー寝るー仕事ー寝るー仕事ー寝るー
くそ忙しい
174音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-CZCl)
2021/04/12(月) 01:16:17.82ID:nvqP6gjEa F1を2つに分けて毎週開催してくれ
176音速の名無しさん (ワッチョイW 427c-CcE+)
2021/04/12(月) 01:28:29.40ID:Krm8vlVx0 ベッテルの空間認識力ないし動体視力は低下してると思う、そうでも思わないとこれはないわ
177音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee3-1WRr)
2021/04/12(月) 01:49:05.69ID:k76qHtKY0 まるで別人
もしかして髪が本体だったのか?
もしかして髪が本体だったのか?
179音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 02:08:09.06ID:NknTXG/s0181音速の名無しさん (スッップ Sd02-f/WA)
2021/04/12(月) 02:20:06.66ID:XuCDOGIDd 抜かれるの認識してなかったのでは?
182音速の名無しさん (ワッチョイW 67e1-kVEH)
2021/04/12(月) 02:43:05.24ID:1VuZpE9H0 一番うしろをスレ数にしてほしいわ
183音速の名無しさん (ワッチョイW cb0b-Dgak)
2021/04/12(月) 02:53:46.67ID:lj28jLy50 佐藤琢磨のデビューイヤーも、海外ではマゼピン扱いだったのだろうか
184音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ksEv)
2021/04/12(月) 02:59:33.42ID:D7cN/Rq70 せいぜいストロールとかラティフィぐらいじゃない?
デビュー前からこんなに嫌われたドライバーはマゼピンが初じゃないか?
デビュー前からこんなに嫌われたドライバーはマゼピンが初じゃないか?
185音速の名無しさん (ワッチョイ 473b-dvHi)
2021/04/12(月) 03:07:17.19ID:WSaHlC2G0 長文おじさんはあれだけ嘘を指摘されて支離滅裂なことこのスレの人たち全員に放っててまだ書き込んでるのか
気が狂ってるな 何が目的だ
気が狂ってるな 何が目的だ
186音速の名無しさん (ワッチョイ 473b-dvHi)
2021/04/12(月) 03:11:33.05ID:WSaHlC2G0 >>183
記憶では、世界は佐藤琢磨は爽やかな青年が途轍もない確率でマシンを破壊しまくってるのを衝撃をもって受け止めていた
開始早々モナコのトンネルを後ろ向きに出てきたインパクトが強すぎた
マゼピンと違ってマシンを降りたら爽やかっていう認識は多分されていたと思う
ただホンダエンジンと引き換えに乗せてるペイドライバーではあった
記憶では、世界は佐藤琢磨は爽やかな青年が途轍もない確率でマシンを破壊しまくってるのを衝撃をもって受け止めていた
開始早々モナコのトンネルを後ろ向きに出てきたインパクトが強すぎた
マゼピンと違ってマシンを降りたら爽やかっていう認識は多分されていたと思う
ただホンダエンジンと引き換えに乗せてるペイドライバーではあった
188音速の名無しさん (ワッチョイ 473b-dvHi)
2021/04/12(月) 03:16:21.16ID:WSaHlC2G0 ベッテルのこないだの接触はブロックラインに入ったら普通にアウト行かれてヤベッてなってブレーキングミスってんだよな?
俺はF1の乱流ってよくわかんないから
どの瞬間からスリップが効いてベッテルのダウンフォースが抜けてんのかわからんけど
相手の位置を確認した時に予見できてないといけなかったんだろうな
俺はF1の乱流ってよくわかんないから
どの瞬間からスリップが効いてベッテルのダウンフォースが抜けてんのかわからんけど
相手の位置を確認した時に予見できてないといけなかったんだろうな
189音速の名無しさん (ワッチョイ 473b-dvHi)
2021/04/12(月) 03:18:25.57ID:WSaHlC2G0190音速の名無しさん (ワッチョイW e2b9-WRaM)
2021/04/12(月) 03:22:36.06ID:gOzYY6Tp0 つまりベッテル劣化は老化よりも集中力欠如ですか
マルコが1年休んで心整えるの勧めてたしなあ
マルコが1年休んで心整えるの勧めてたしなあ
191音速の名無しさん (ワッチョイ 473b-dvHi)
2021/04/12(月) 03:32:20.82ID:WSaHlC2G0 >>190
メンタル修養のために年単位で休んで成功したドライバーどんだけおりますかって話だけどね
一年後にペレスとベッテルが選べるっていうマルコにだけ都合良すぎる話だと思った
シューマッハ信者のベッテルは復帰後のシューマッハの苦しみも知ってるわけだし
まぁベッテルが傷心しててかわいそうなのは俺も思うけどね
メンタル修養のために年単位で休んで成功したドライバーどんだけおりますかって話だけどね
一年後にペレスとベッテルが選べるっていうマルコにだけ都合良すぎる話だと思った
シューマッハ信者のベッテルは復帰後のシューマッハの苦しみも知ってるわけだし
まぁベッテルが傷心しててかわいそうなのは俺も思うけどね
192音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-zEPg)
2021/04/12(月) 03:34:54.99ID:LgR3m3N10 ベッテルはヤス・マリーナまで走ってるのだろうか・・・
193音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/12(月) 03:40:16.72ID:0l/JMOObd レーシックの失敗とかだったりして
194音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ksEv)
2021/04/12(月) 03:40:55.01ID:D7cN/Rq70 序盤からあれだけ無残だった昨シーズンを
全戦出場したんだから少なくとも今年中は休養はないんじゃない
全戦出場したんだから少なくとも今年中は休養はないんじゃない
195音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-zEPg)
2021/04/12(月) 03:46:09.17ID:LgR3m3N10 開幕戦みたいなのが続いたらストロールパパの忍耐がどこまで続くか
196音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ksEv)
2021/04/12(月) 04:08:48.71ID:D7cN/Rq70 ただの息子の引き立て役なんだから別に怒る理由もない
197音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-AcCi)
2021/04/12(月) 05:20:26.07ID:/BITJWzaa198音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-YYqU)
2021/04/12(月) 06:18:52.72ID:BwP4YAeB0 むしろ息子はよくやってる
ベッテルがあのザマだけに
ベッテルがあのザマだけに
199音速の名無しさん (ワッチョイ 7bd4-AglQ)
2021/04/12(月) 06:49:28.59ID:Ywa7RVsN0 息子の引き立て役にもならないくらい酷いなら怒る理由になる
200音速の名無しさん (ワッチョイ 06d9-cmdU)
2021/04/12(月) 06:50:39.43ID:z2lSI+bz0 バステリ「エミリアロマーニャたんwwwwww」
201音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 06:54:12.28ID:B2sr5B1G0 妄想が膨らみすぎてGate管理人とか言い出したとか凄いなw
ウソだウソだとか書きながらルクレールの鈴鹿やサクヒール、コメントの話は出せず
そもそも、Gateにリンクを貼らない様にもしてあるのに管理人w
その話の大元は別のサイトのインタビュー記事をGate管理人が流用してるだけだ
唯一粘れてるのリカルドの早期契約交渉を渋って5月になって逆ギレした程度のレベルの低い話でしかない
そんなしょぼいネタが完全アウトなら去年絶対にガスリーが2021に移籍すると暴れてた奴どうなるんだよw
ウソだウソだとか書きながらルクレールの鈴鹿やサクヒール、コメントの話は出せず
そもそも、Gateにリンクを貼らない様にもしてあるのに管理人w
その話の大元は別のサイトのインタビュー記事をGate管理人が流用してるだけだ
唯一粘れてるのリカルドの早期契約交渉を渋って5月になって逆ギレした程度のレベルの低い話でしかない
そんなしょぼいネタが完全アウトなら去年絶対にガスリーが2021に移籍すると暴れてた奴どうなるんだよw
202音速の名無しさん (ワッチョイ a293-CoCA)
2021/04/12(月) 06:55:11.94ID:K96VZm/c0 ベッテルはあんな体たらくで一体いくら年俸貰ってんだよ
あのクソみたいな遅さで大金ぶん取ってくるんだからそりゃビノットも嫌味の一つは言いたくもなるわな
リカルドもルノーに移籍した時、高額年俸で随分叩かれてたけどベッテルに比べれば大分マシだわ
あのクソみたいな遅さで大金ぶん取ってくるんだからそりゃビノットも嫌味の一つは言いたくもなるわな
リカルドもルノーに移籍した時、高額年俸で随分叩かれてたけどベッテルに比べれば大分マシだわ
203音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 06:56:27.69ID:B2sr5B1G0 リアがルーズ云々の話でルクレールがベッテルについても言葉を濁しながら触れてたが
アストンのリアバランスが回復するまでナーバスにはなっちゃうかも知れないね
まあ、作業が進めばある程度は回復するかも知れないずっとああとも限らないので…
アストンのリアバランスが回復するまでナーバスにはなっちゃうかも知れないね
まあ、作業が進めばある程度は回復するかも知れないずっとああとも限らないので…
204音速の名無しさん (ワッチョイW d7c0-Pni7)
2021/04/12(月) 06:57:16.71ID:POWfWx3w0 ベッテルの年俸は18年まではハミルトンより高額で全ドライバーの中でトップだった
205音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/12(月) 07:11:17.49ID:0IiS3KUS0 セブがヘタレなら坊っちゃんの相対評価は上がるからパパも大満足でございましょう
206音速の名無しさん (バッミングク MMb7-mJkV)
2021/04/12(月) 07:14:05.64ID:El7AoI39M207音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 07:15:44.05ID:B2sr5B1G0 >>202
リカルドは高額年棒自体で言われてたんじゃないよ。それだけ貰う腕はある。マクラーレンのオファーでもそれなりの額だったのだし
もうちょっと早目に移籍するってレッドブルに伝えてればレッドブルも後継探しにあそこまで苦労しなかったろう
という感じで継続の撮影までして調印寸前まで黙ってたのが言われたってのと、
レッドブルの情報+レッドブルのポイント獲得力弱体化もリカルド売り込みでの強みにもなってたので、
フェラーリやメルセデスを目指すならもうちょっと慎重になった方が良かったのでは?みたいな惜しまれた流れ
中団を転々とするには惜しいドライバーだったからね
リカルドは高額年棒自体で言われてたんじゃないよ。それだけ貰う腕はある。マクラーレンのオファーでもそれなりの額だったのだし
もうちょっと早目に移籍するってレッドブルに伝えてればレッドブルも後継探しにあそこまで苦労しなかったろう
という感じで継続の撮影までして調印寸前まで黙ってたのが言われたってのと、
レッドブルの情報+レッドブルのポイント獲得力弱体化もリカルド売り込みでの強みにもなってたので、
フェラーリやメルセデスを目指すならもうちょっと慎重になった方が良かったのでは?みたいな惜しまれた流れ
中団を転々とするには惜しいドライバーだったからね
208音速の名無しさん (ワッチョイ eb3c-CoCA)
2021/04/12(月) 07:19:54.18ID:1p6gne9d0 朝ベッテルしてて草
209音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 07:26:57.12ID:UHVFgl880 長文おじさんは本当に読解力ねぇな 日本人として教育うけたのかよ?
「Gateの管理人レベルのゴミ」って悪口言われてるだけなのに
「俺はGateの管理人じゃねぇ! リンク貼ってねぇだろ」みたいなこと書いてんのマジで頭おかしいと思うわwwww(´・ω・`)
「Gateの管理人レベルのゴミ」って悪口言われてるだけなのに
「俺はGateの管理人じゃねぇ! リンク貼ってねぇだろ」みたいなこと書いてんのマジで頭おかしいと思うわwwww(´・ω・`)
210音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 07:28:45.05ID:B2sr5B1G0211音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 07:29:50.02ID:UHVFgl880 >>206
ベッテルがいたフェラーリはそもそもチートすることしか頭にない腐ったチームだったわけだが
ベッテルがいたフェラーリはそもそもチートすることしか頭にない腐ったチームだったわけだが
212音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 07:31:52.64ID:UHVFgl880213音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 07:34:07.97ID:VVZYvEgWp214音速の名無しさん (ワッチョイ 7bd4-AglQ)
2021/04/12(月) 07:34:25.86ID:Ywa7RVsN0 わけわけわけ
216音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 07:38:36.21ID:B2sr5B1G0 フェラーリをおかしくしたのはビノットでは…
多少のグレー行為はまだ判るけど、突然DRS開いたハミルトン置き去り&一度もPP取らせないとかやり過ぎだったし
お陰でハミルトンの2019年成績でPPが僅か5回になってしまい、F1記録にも影響を与えてたし
ハミルトンを幅寄せで追い出そうがショートカットしようが進路変更しようがメモするだけでうやむやにするとかも関与があからさま過ぎた
トドメに調査内容は非公開で和解…加減を知らな過ぎるのにも程があった
ベッテルは長年いたけど、ああなったのはビノットが牛耳る体制からの話だし、その頃からルクレールもいる
シューマッハレベルな支配的体制でもないんで、ベッテルやルクレールが主導したとも思えないし
多少のグレー行為はまだ判るけど、突然DRS開いたハミルトン置き去り&一度もPP取らせないとかやり過ぎだったし
お陰でハミルトンの2019年成績でPPが僅か5回になってしまい、F1記録にも影響を与えてたし
ハミルトンを幅寄せで追い出そうがショートカットしようが進路変更しようがメモするだけでうやむやにするとかも関与があからさま過ぎた
トドメに調査内容は非公開で和解…加減を知らな過ぎるのにも程があった
ベッテルは長年いたけど、ああなったのはビノットが牛耳る体制からの話だし、その頃からルクレールもいる
シューマッハレベルな支配的体制でもないんで、ベッテルやルクレールが主導したとも思えないし
217音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 07:39:26.78ID:VVZYvEgWp218音速の名無しさん (バッミングク MMb7-mJkV)
2021/04/12(月) 07:39:39.53ID:El7AoI39M219音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 07:40:55.54ID:UHVFgl880221音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 07:41:34.73ID:B2sr5B1G0 >>213
わざわざ味方ですって発言するバカおらんわw
そもそも、ここの住民に年寄り云々だの難癖つけたり、30を見るなと叫んだり、
日本の悪口書いたり、タッペンについて妄想書き連ねたり、レッドブルのライバルだけ批判すら許さない
みたいなことをやったりガスリーが毎年絶対に移籍するみたいな事をやり続けたり
そんなことばっかり書いてる奴の言いなりになる人が少ないから延々と30見るなって書き込まないといけなくなるだけだ
君らの書き込みっていっつもこんな感じだから中身がないんだよな…だからレースに興味ないんだろって言われたりもする訳だ
わざわざ味方ですって発言するバカおらんわw
そもそも、ここの住民に年寄り云々だの難癖つけたり、30を見るなと叫んだり、
日本の悪口書いたり、タッペンについて妄想書き連ねたり、レッドブルのライバルだけ批判すら許さない
みたいなことをやったりガスリーが毎年絶対に移籍するみたいな事をやり続けたり
そんなことばっかり書いてる奴の言いなりになる人が少ないから延々と30見るなって書き込まないといけなくなるだけだ
君らの書き込みっていっつもこんな感じだから中身がないんだよな…だからレースに興味ないんだろって言われたりもする訳だ
222音速の名無しさん (バッミングク MMb7-mJkV)
2021/04/12(月) 07:42:35.60ID:El7AoI39M >>220
FIAが明文化するまではグレーだぞ
FIAが明文化するまではグレーだぞ
223音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 07:44:40.92ID:UHVFgl880224音速の名無しさん (エムゾネW FF02-mBfM)
2021/04/12(月) 07:45:27.90ID:pWWY6v45F 「中身のない書き込み」
225音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 07:45:52.31ID:VVZYvEgWp >>221
わざわざ味方って書いてもらえないってことはお前に存在価値感じてる人がこの世にいないってことじゃん
わざわざ味方って書いてもらえないってことはお前に存在価値感じてる人がこの世にいないってことじゃん
226音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-CcE+)
2021/04/12(月) 07:46:32.93ID:xMkCmj18a ルクレールが言ってたが、フェラーリもオーバステア型だったか
そりゃベッテルには無理だわな
そりゃベッテルには無理だわな
227音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-AglQ)
2021/04/12(月) 07:47:53.05ID:oRoPQpLJM 普通の人はワッチョイで消してるよ
巻き込みが嫌なら週一ワッチョイで消せばいい
いつまでも相手してスレ汚しまくるやつも同じくらい迷惑なんじゃないか
アホ眺めてるの面白いからワシは誰も消さないけどね
巻き込みが嫌なら週一ワッチョイで消せばいい
いつまでも相手してスレ汚しまくるやつも同じくらい迷惑なんじゃないか
アホ眺めてるの面白いからワシは誰も消さないけどね
228音速の名無しさん (バッミングク MMb7-mJkV)
2021/04/12(月) 07:50:03.93ID:El7AoI39M 計測器のサンプリングレートよりも下の単位で瞬間的に燃料量を超えても
計測器のサンプリングレートで辻褄合わせればテクニカルレギュレーションの文面には反してないからなw
精神に反してるが、これがF1
計測器のサンプリングレートで辻褄合わせればテクニカルレギュレーションの文面には反してないからなw
精神に反してるが、これがF1
229音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 07:51:02.07ID:B2sr5B1G0 >>225
F1のレースに関する話題で続いてるからな
それが面白くない変な人達が毎回話の腰を折ろうとレースの話題ゼロな書き込みに夢中になるだけだ
やっとF1の話書き込んだかと思えばタイムや展開無視したり、F1界隈や張本人にも言われてる事を無視した
ありえない妄言ばっかりだし
テスト期間には絶対に完成してなきゃダメ&テストの後には完成させない俺ルールを延々言い張ってわめき続けてたのとか酷かったよな…
各チーム代表やドライバーはまったく逆の事をコメントしてて指摘されても逆ギレするだけ
F1のレースに関する話題で続いてるからな
それが面白くない変な人達が毎回話の腰を折ろうとレースの話題ゼロな書き込みに夢中になるだけだ
やっとF1の話書き込んだかと思えばタイムや展開無視したり、F1界隈や張本人にも言われてる事を無視した
ありえない妄言ばっかりだし
テスト期間には絶対に完成してなきゃダメ&テストの後には完成させない俺ルールを延々言い張ってわめき続けてたのとか酷かったよな…
各チーム代表やドライバーはまったく逆の事をコメントしてて指摘されても逆ギレするだけ
230音速の名無しさん (ワッチョイ b6a6-slfm)
2021/04/12(月) 07:54:54.87ID:mUcSMos/0 また長文おじさんの発作が始まった
絶対手帳持ちでしょこの人
絶対手帳持ちでしょこの人
232音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 07:55:51.08ID:VVZYvEgWp233音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 07:58:07.49ID:UHVFgl880 オーバーステア型とか言うけど
時速200kmで1.4トンぐらいのダウンフォースが発生するとすると(実際の数字は知らんけど)
テールスライド量の差はコンストラクターごとで微々たるもののはずだと思うねんな
だってそうじゃないと差が大きすぎたら
ダウンフォースが加わってるからオーバーステア型の車のリアタイヤだけすぐ死んでしまうやん?
レッドブルがそうなってないってことは回頭性能はフロントダウンフォースの多さによると思うねん
知らんけど
時速200kmで1.4トンぐらいのダウンフォースが発生するとすると(実際の数字は知らんけど)
テールスライド量の差はコンストラクターごとで微々たるもののはずだと思うねんな
だってそうじゃないと差が大きすぎたら
ダウンフォースが加わってるからオーバーステア型の車のリアタイヤだけすぐ死んでしまうやん?
レッドブルがそうなってないってことは回頭性能はフロントダウンフォースの多さによると思うねん
知らんけど
234音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 07:58:29.72ID:B2sr5B1G0 >>226
ルクレールが移籍した時期が新タイヤで、その傾向がより顕著になってたのだとか
そこらで2017-2018ではそれなりに活躍したベッテルが2019以降微妙になってしまった
ピンク時代ならベッテルも最初から活躍出来たのかも知れないね
今年のアストンはリア処置で作業中と説明されてるし、安定化が達成されるまで本領発揮とはいかないのかも
でもまあ、ルクレールみたいな相方相手だと比較として苦戦が色濃く見えるという話でもあるから
厳しいなりにでもそれなりに見せ場を作ってくれる事は願ってるが…
ルクレールが移籍した時期が新タイヤで、その傾向がより顕著になってたのだとか
そこらで2017-2018ではそれなりに活躍したベッテルが2019以降微妙になってしまった
ピンク時代ならベッテルも最初から活躍出来たのかも知れないね
今年のアストンはリア処置で作業中と説明されてるし、安定化が達成されるまで本領発揮とはいかないのかも
でもまあ、ルクレールみたいな相方相手だと比較として苦戦が色濃く見えるという話でもあるから
厳しいなりにでもそれなりに見せ場を作ってくれる事は願ってるが…
235音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 07:59:35.60ID:B2sr5B1G0 >>232
おやおや、テスト前に完成させなきゃいけない&テスト後に完成なんかあり得ない
と言ってたのはありえない妄言じゃないんですかね?w
こういうのから逃げ回るのもおかしな人達揃っての特徴なんだよなしょぼい話には重箱突きまくるのに
こういうのからは逃げ回る
おやおや、テスト前に完成させなきゃいけない&テスト後に完成なんかあり得ない
と言ってたのはありえない妄言じゃないんですかね?w
こういうのから逃げ回るのもおかしな人達揃っての特徴なんだよなしょぼい話には重箱突きまくるのに
こういうのからは逃げ回る
236音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-vU6R)
2021/04/12(月) 07:59:48.84ID:sBvjqLKsr べっさんとルクレールってコンマ2位の差だったっけ?
アストンでそれより差が広がるならストロール>ルクレールになってまうなw
アストンでそれより差が広がるならストロール>ルクレールになってまうなw
237音速の名無しさん (ワッチョイW 6fec-m7N9)
2021/04/12(月) 08:01:19.37ID:00peISrF0 ベッテルやらかし
バトル中に相手に接触 → ウェバー、ルクレール
バトルで抜かれて相手にミサイル → フェルスタッペン、オコン
バトル中に相手に接触 → ウェバー、ルクレール
バトルで抜かれて相手にミサイル → フェルスタッペン、オコン
238音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:02:00.08ID:UHVFgl880 >>231
1年休んだらベッテルに2022年にレッドブルに乗れるチャンスがあったかもしれないって噂あったけどあれどこまでホントなんだろうな
どっちにしろ去年に角田が早々にF1で使えるって判った時点で可能性0の話だったわけだからどっちでもいいが
1年休んだらベッテルに2022年にレッドブルに乗れるチャンスがあったかもしれないって噂あったけどあれどこまでホントなんだろうな
どっちにしろ去年に角田が早々にF1で使えるって判った時点で可能性0の話だったわけだからどっちでもいいが
240音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 08:03:54.82ID:VVZYvEgWp241音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:07:25.61ID:UHVFgl880242音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 08:08:21.10ID:B2sr5B1G0 >>240
妄言が存在してないと言い張る話&とんでもない他の妄言は見てみぬ振りする話どうなったw
妄言が存在してないと言い張る話&とんでもない他の妄言は見てみぬ振りする話どうなったw
243音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
2021/04/12(月) 08:09:13.59ID:SWgNGn7zp >>204
それより前からフォーブスの長者番付とかハミルトンがずっと上なんだが
それより前からフォーブスの長者番付とかハミルトンがずっと上なんだが
244音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-oqB+)
2021/04/12(月) 08:09:54.88ID:NoDxBNBgM 【速報】松山英樹、マスターズ優勝!日本人男子初のメジャー制覇 アジア勢初 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618182221/
これはF1で言うとどれくらいの事なの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618182221/
これはF1で言うとどれくらいの事なの?
245音速の名無しさん (ワッチョイW 6751-YS//)
2021/04/12(月) 08:11:30.23ID:HSh6RpK50 モンテカルロ勝つくらいじゃね
246音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 08:12:55.18ID:B2sr5B1G0 >>241
>よし俺良いこと書いたぞ
>ところで長文おじさんは精神障害者保健福祉手帳 当然持ってるよな?
自分でこういうとんでもない人間ですって首からプラカード提げてる様なの自覚しとらんのだろうな
前も自殺に追い込んでやるとあり得ない論外な事を書き込んで得意気になってるのいたけど
こういう悪質な考え方してる上に自分の気に入る妄言上等な連中に常に狙われ続けてるスレも大変だな
>よし俺良いこと書いたぞ
>ところで長文おじさんは精神障害者保健福祉手帳 当然持ってるよな?
自分でこういうとんでもない人間ですって首からプラカード提げてる様なの自覚しとらんのだろうな
前も自殺に追い込んでやるとあり得ない論外な事を書き込んで得意気になってるのいたけど
こういう悪質な考え方してる上に自分の気に入る妄言上等な連中に常に狙われ続けてるスレも大変だな
247音速の名無しさん (ワッチョイW 12e0-W0Yj)
2021/04/12(月) 08:14:07.24ID:jnEBQSWZ0248音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 08:18:13.53ID:B2sr5B1G0 F1でWCは大袈裟過ぎる気もするし、1勝利収めるだけだともうちょっと大きそうで、F1では表現難しいなこれ
大坂なおみの勝利の時は新星強豪誕生な瞬間だったので、ハミルトンやタッペンが認知された並のインパクトだったが
大坂なおみの勝利の時は新星強豪誕生な瞬間だったので、ハミルトンやタッペンが認知された並のインパクトだったが
249音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe5-MWWI)
2021/04/12(月) 08:21:56.64ID:Wg6FVkj30 モータースポーツならインデ500制覇くらい
250音速の名無しさん (ワッチョイ e20e-CoCA)
2021/04/12(月) 08:22:27.87ID:wv7uEnVz0 フジ、番組タイトルいちいち変えるなよな
2020:[生] F1
2021:[生] Formula 1
番組検索するのに、毎年いちいち検索語句を書き換えなきゃならん
2020:[生] F1
2021:[生] Formula 1
番組検索するのに、毎年いちいち検索語句を書き換えなきゃならん
251音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:23:02.68ID:UHVFgl880 >>237
Jパルマーは
「ベッテル✗ルクレールのクラッシュはベッテル✗ウェバーとそっくりで、両方ともベッテルが幅寄せされて耐えきれずに無理に寄せ返したのが原因だ」
「でもルクレールも、同じレースでノリスに寄せ返して、前のレースではボッタスに幅寄せしてパンクさせている」
ってルクレールのスペースをギリギリしか与えないことも批難してて
要するにフェラーリの教育が悪いって俺の中でなっちゃってるわ
Jパルマーは
「ベッテル✗ルクレールのクラッシュはベッテル✗ウェバーとそっくりで、両方ともベッテルが幅寄せされて耐えきれずに無理に寄せ返したのが原因だ」
「でもルクレールも、同じレースでノリスに寄せ返して、前のレースではボッタスに幅寄せしてパンクさせている」
ってルクレールのスペースをギリギリしか与えないことも批難してて
要するにフェラーリの教育が悪いって俺の中でなっちゃってるわ
252音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:25:17.00ID:UHVFgl880 >>246
おまえのいう「こういう」って何やねん
お前の脳内にしかない「こういう」を前提に書き込むから誰にも通じない妄言が生まれるんだよ
これだけみてもお前がまともな社会生活送れてないの明白だし
手帳持ってるよねって心配されて当然やろがw
手帳持ってないなら早く役所いってもらってこいよ
おまえのいう「こういう」って何やねん
お前の脳内にしかない「こういう」を前提に書き込むから誰にも通じない妄言が生まれるんだよ
これだけみてもお前がまともな社会生活送れてないの明白だし
手帳持ってるよねって心配されて当然やろがw
手帳持ってないなら早く役所いってもらってこいよ
253音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/12(月) 08:28:15.54ID:dyDcaMts0 角田「次はワイやで」
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1381385161623928833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1381385161623928833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254音速の名無しさん (スプッッ Sd22-qfGw)
2021/04/12(月) 08:30:23.08ID:OmI93Jp+d255音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:33:53.80ID:UHVFgl880 >>244
「日本人がメジャーで優勝したら新車買ってもいいよ」ってかみさんが言う車のCMがあったぐらい、メジャーで勝つの長年待望されてた時代から
更に20年以上かかったってことやで
tps://www.youtube.com/watch?v=YS_wXeBw8mA
うん、F1に例えるとスーパーアグリの優勝かな!
「日本人がメジャーで優勝したら新車買ってもいいよ」ってかみさんが言う車のCMがあったぐらい、メジャーで勝つの長年待望されてた時代から
更に20年以上かかったってことやで
tps://www.youtube.com/watch?v=YS_wXeBw8mA
うん、F1に例えるとスーパーアグリの優勝かな!
256音速の名無しさん (スッップ Sd02-3TAJ)
2021/04/12(月) 08:36:05.06ID:8mXVXxoqd アメリカでの視聴率はインディー500とマスターズどちらが高いのかね?
日本はレース文化が無いから諦めてるけど、欧州ではモナコで角田が勝つほうが全英で勝つより上だろ。
日本はレース文化が無いから諦めてるけど、欧州ではモナコで角田が勝つほうが全英で勝つより上だろ。
257音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:36:05.21ID:UHVFgl880 >>254
うーんPalmerは実際ボッタスパンクさせてノリスは緊急回避させられてるから
おなじことチームメイトにまでやったらギリダメじゃねーかってニュアンスだったなー
Palmerのレーサーだった時の実力は俺正直知らんから解説情報としてしか受け取れんわ
うーんPalmerは実際ボッタスパンクさせてノリスは緊急回避させられてるから
おなじことチームメイトにまでやったらギリダメじゃねーかってニュアンスだったなー
Palmerのレーサーだった時の実力は俺正直知らんから解説情報としてしか受け取れんわ
258音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 08:37:00.77ID:B2sr5B1G0259音速の名無しさん (ワッチョイ 9b84-EVOA)
2021/04/12(月) 08:37:49.33ID:oAvGsnke0 日本人F1年間王者もそうとう難関だろうが
角田が5年後レッドブルのエースになってたらあり得るよな
角田が5年後レッドブルのエースになってたらあり得るよな
260音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:39:25.25ID:UHVFgl880261音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:41:29.88ID:UHVFgl880262音速の名無しさん (ワッチョイW 12e0-W0Yj)
2021/04/12(月) 08:41:50.92ID:jnEBQSWZ0 >>256
前スレにあったやつ
"スポーツ別"の最多視聴者数(2020年)
1.00億 NFL、スーパーボウル
2,559万 大学アメフト、チャンピオンシップ
1,270万 MLB、ワールドシリーズ第6戦
926万 競馬、ケンタッキーダービー
896万 NBA、ファイナル第5戦
733万 NASCAR、デイトナ500
567万 ゴルフ、The Match II
367万 インディカー、インディ500
339万 XFL、タンパベイ対ニューヨーク
296万 NHL、スタンレーカップ決勝第7
267万 大学バスケ、Duke-UNC
250万 サッカー、America-Chivas
239万 フィギュア、全米フィギュアスケート選手権
215万 テニス、全米オープン女子決勝
177万 UFC、246 prelims
176万 ボクシング、Crawford-Brook; Franco-Moloney
153万 MLS、MLSカップ
134万 eスポーツ、TEXAS
*88万 LPGA(女子ゴルフ)、女子全英オープン
*75万 F1、Austrian GP
*65万 NWSL(女子サッカー)、チャレンジカップ決勝
*59万 WNBA、Wings-Mercury
https://www.sportsmediawatch.com/2020/12/most-watched-sporting-events-2020-list-nfl-nba-mlb-viewership/2/
前スレにあったやつ
"スポーツ別"の最多視聴者数(2020年)
1.00億 NFL、スーパーボウル
2,559万 大学アメフト、チャンピオンシップ
1,270万 MLB、ワールドシリーズ第6戦
926万 競馬、ケンタッキーダービー
896万 NBA、ファイナル第5戦
733万 NASCAR、デイトナ500
567万 ゴルフ、The Match II
367万 インディカー、インディ500
339万 XFL、タンパベイ対ニューヨーク
296万 NHL、スタンレーカップ決勝第7
267万 大学バスケ、Duke-UNC
250万 サッカー、America-Chivas
239万 フィギュア、全米フィギュアスケート選手権
215万 テニス、全米オープン女子決勝
177万 UFC、246 prelims
176万 ボクシング、Crawford-Brook; Franco-Moloney
153万 MLS、MLSカップ
134万 eスポーツ、TEXAS
*88万 LPGA(女子ゴルフ)、女子全英オープン
*75万 F1、Austrian GP
*65万 NWSL(女子サッカー)、チャレンジカップ決勝
*59万 WNBA、Wings-Mercury
https://www.sportsmediawatch.com/2020/12/most-watched-sporting-events-2020-list-nfl-nba-mlb-viewership/2/
263音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-LdNq)
2021/04/12(月) 08:42:30.51ID:6WRS/mHO0 松山おめ!
日本人が絶対勝てないものと思ってた
ゴルフマスターズ、サッカーワールドカップ、F1、テニスウインブルドン優勝
F1は角田がきっと優勝してくれる!!
日本人が絶対勝てないものと思ってた
ゴルフマスターズ、サッカーワールドカップ、F1、テニスウインブルドン優勝
F1は角田がきっと優勝してくれる!!
264音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 08:43:18.60ID:VVZYvEgWp >>258
悪質なのお前やん?
悪質なのお前やん?
265音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 08:44:15.89ID:B2sr5B1G0 >>261
そんな低次元な書き込みで相手が悔しがると思ってるのがもう哀れを通り越すというか
自分を貶めてるだけだぞ?どこかからやってきて暴れてるお客さんの正体は
中身がこんな感じの人って認知されるだけの話
そんな低次元な書き込みで相手が悔しがると思ってるのがもう哀れを通り越すというか
自分を貶めてるだけだぞ?どこかからやってきて暴れてるお客さんの正体は
中身がこんな感じの人って認知されるだけの話
266音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 08:45:43.84ID:VVZYvEgWp 角田はバーレーンの直後にゴルフやる動画タウリ公式にあげたおかげでゴルフキャラになった
そっから日本人の優勝
角田もってる
そっから日本人の優勝
角田もってる
267音速の名無しさん (スッップ Sd02-W0Yj)
2021/04/12(月) 08:46:03.59ID:OJNItflOd268音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-LdNq)
2021/04/12(月) 08:47:21.17ID:6WRS/mHO0 >>260
タウリもレッドブルのシミュレーター使ってるのでイギリスに住めって言われたらしいよ
タウリもレッドブルのシミュレーター使ってるのでイギリスに住めって言われたらしいよ
269音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:47:29.08ID:UHVFgl880270音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/12(月) 08:52:16.70ID:VVZYvEgWp271音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 08:53:37.99ID:UHVFgl880272音速の名無しさん (ワッチョイ a20f-1WRr)
2021/04/12(月) 09:05:05.92ID:qRr/RwPG0 しかし3週間は長い
273音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-oqB+)
2021/04/12(月) 09:08:41.62ID:TRj2DXj9M よく見る日本人のスポーツ偉業難易度ではマスターズ優勝どころかゴルフグランドスラム優勝よりヘビー級王者は難易度高い
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
274音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
2021/04/12(月) 09:09:31.50ID:ENiCVAUl0 松山ゴイスーだねぇ 角田がモナコGPで優勝するレベルかね
276音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-QrRc)
2021/04/12(月) 09:25:48.28ID:TmfFOUy40 Dr.マルコの興奮がさらに吹け上がるな
角田スゴイ→F1年間王者にもなれる→
F1年間王者はマスターズ優勝よりスゴイ→
角田は松山よりスゴイ→角田スゴイ!
角田スゴイ→F1年間王者にもなれる→
F1年間王者はマスターズ優勝よりスゴイ→
角田は松山よりスゴイ→角田スゴイ!
277音速の名無しさん (ワッチョイ 7fea-CoCA)
2021/04/12(月) 09:27:36.11ID:RhcBSj2u0 角田がローソンをサイレントキルしてる動画が面白すぎる
というか仲良すぎだろ
というか仲良すぎだろ
278音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/12(月) 09:31:51.24ID:B2sr5B1G0 ドライバーの本宅の場所はあんまり関係ないんだよガスリーも
「イタリアGPの数ヶ月前にミラノに引っ越した僕は、キャリアの中で初めてレース前に自宅で眠ることができた」
と語ってた様に、結局チームにくっ付いて各地で作業に追われる日々を送ってたので中々くつろげない日々を送って出張先で寝てた
角田も実家は日本で遠すぎるヨーロッパに逗留先を構える時にメリットがあるアドバイスに従ったに過ぎない
ガスリーも若い頃は「18歳の時にAレベル(大学入学資格として認められる統一試験)をパスした後、レッドブルのファクトリーがあるイギリスに引っ越したんだ」と語ってた
F1ドライバーが落ち着いてくるとチームから離れた所に引っ越す流れについてはハミルトンやマーク・ズーラーなどのコメントがF1レーサーは スイスが好きという記事で紹介されてる
税制的な面も副次効果として魅力はあるが、激しいパパラッチ達から逃れて充電出来る場所を作りたいとか、
憧れてた場所でゆったりする瞬間を大事にしたいとか、彼女の母国に家をかまえたいという考えもあるとか
影響したのかは知らないが、ガスリーの彼女のカテリーナはボローニャ出身の大学生だったね
「イタリアGPの数ヶ月前にミラノに引っ越した僕は、キャリアの中で初めてレース前に自宅で眠ることができた」
と語ってた様に、結局チームにくっ付いて各地で作業に追われる日々を送ってたので中々くつろげない日々を送って出張先で寝てた
角田も実家は日本で遠すぎるヨーロッパに逗留先を構える時にメリットがあるアドバイスに従ったに過ぎない
ガスリーも若い頃は「18歳の時にAレベル(大学入学資格として認められる統一試験)をパスした後、レッドブルのファクトリーがあるイギリスに引っ越したんだ」と語ってた
F1ドライバーが落ち着いてくるとチームから離れた所に引っ越す流れについてはハミルトンやマーク・ズーラーなどのコメントがF1レーサーは スイスが好きという記事で紹介されてる
税制的な面も副次効果として魅力はあるが、激しいパパラッチ達から逃れて充電出来る場所を作りたいとか、
憧れてた場所でゆったりする瞬間を大事にしたいとか、彼女の母国に家をかまえたいという考えもあるとか
影響したのかは知らないが、ガスリーの彼女のカテリーナはボローニャ出身の大学生だったね
279音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-iNqd)
2021/04/12(月) 09:44:02.92ID:pjCe0PQs0 >>207
レッドブルの事なんて知ったことじゃねえだろ、フェルスタッペンに贔屓ばかりして。
マテシッツもリカルドを引き止めないと一時期言ってたしな。
レッドブル残留の可能性ないと知られたらよそとの交渉で足元見られるし、ホーナー
がアホだっただけ。
レッドブルの事なんて知ったことじゃねえだろ、フェルスタッペンに贔屓ばかりして。
マテシッツもリカルドを引き止めないと一時期言ってたしな。
レッドブル残留の可能性ないと知られたらよそとの交渉で足元見られるし、ホーナー
がアホだっただけ。
280音速の名無しさん (ワッチョイ 0612-0fE/)
2021/04/12(月) 09:46:16.62ID:oK1hTXEB0 ここいつ見ても真っ赤な人とオレンジの人の罵り合いだね
両方ミュートで良いのかな?
両方ミュートで良いのかな?
281音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mU/W)
2021/04/12(月) 09:52:09.91ID:QPiAs1aH0284音速の名無しさん (ワッチョイ 8e93-1WRr)
2021/04/12(月) 10:12:04.98ID:aLbnG6/G0 長文の奴とID真っ赤で10以上いってる奴は無条件で消してるな
285音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-F5ob)
2021/04/12(月) 10:24:07.42ID:YpYI7ubka >>273
サッカーW杯とWRCのドライバーズタイトルとニュル24時間も相当難そう
サッカーW杯とWRCのドライバーズタイトルとニュル24時間も相当難そう
286音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-O9ac)
2021/04/12(月) 10:29:09.69ID:UBJp0f680287音速の名無しさん (ワッチョイ e20e-CoCA)
2021/04/12(月) 10:33:55.37ID:wv7uEnVz0 錦織はもうピークを過ぎて望み薄だろうしな
289音速の名無しさん (ワッチョイW c22e-M0gz)
2021/04/12(月) 10:51:42.58ID:N4EU4I/E0 >>273
ACミランレギュラーは本田がやってしまったからスゲー簡単に思えるw
ACミランレギュラーは本田がやってしまったからスゲー簡単に思えるw
290音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-vU6R)
2021/04/12(月) 10:53:54.23ID:9mlLjhV6r あの頃のACミランレギュラーなんてゴミの価値もない
291音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/12(月) 10:57:31.92ID:O1H1ROwka F1優勝は優勝できる車を手に入れるのに政治力も要るからな
こんなに2世が活躍できるスポーツは他にないし
純粋にスポーツと言っていいかも分からない
こんなに2世が活躍できるスポーツは他にないし
純粋にスポーツと言っていいかも分からない
292音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
2021/04/12(月) 10:59:22.47ID:5vGBamYZ0 男子ゴルフマスターズ
女子グランドスラム
インディ500
こう日本人初の偉業が続いてると角田にも日本人初優勝期待しちゃうわ
マシンポテンシャル的にはあり得るし去年優勝経験あるチームだし
女子グランドスラム
インディ500
こう日本人初の偉業が続いてると角田にも日本人初優勝期待しちゃうわ
マシンポテンシャル的にはあり得るし去年優勝経験あるチームだし
295音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 11:11:29.86ID:g1QOWJnK0 角田のシミュレータは特注シートだから、シートがある場所に住むだろう
296音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-xDTp)
2021/04/12(月) 11:12:20.54ID:YL2M4njWr 女子アマチュア・ゴルフ
オーガスタで日本人が優勝した事じゃないの?
オーガスタで日本人が優勝した事じゃないの?
298音速の名無しさん (ワッチョイW c61d-PnGn)
2021/04/12(月) 11:20:51.38ID:24btZX2c0299音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-Dgak)
2021/04/12(月) 11:31:26.02ID:/PG9pfnsr >>186
チームメイトに突っ込んだりウォームアップでクラッシュしたり、日本人目線だから応援してたけども、他国からみたらとんでもない奴扱いだったんだろうな…
チームメイトに突っ込んだりウォームアップでクラッシュしたり、日本人目線だから応援してたけども、他国からみたらとんでもない奴扱いだったんだろうな…
301音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-vU6R)
2021/04/12(月) 11:34:55.94ID:9mlLjhV6r フロアデフが壊れてない状態で本来のパワーを使った場合、どのくらいメルセデスを突き放すのか滅茶苦茶興味をそそられるな
楽しみすぎて落ち着かない
楽しみすぎて落ち着かない
302音速の名無しさん (ワッチョイW e23b-hUaa)
2021/04/12(月) 11:36:25.46ID:KVS8SlH90 大坂なおみは日本語苦手やからな
マインドも、あっちの人だよ
マインドも、あっちの人だよ
303音速の名無しさん (ラクッペペ MM8e-0IWc)
2021/04/12(月) 11:42:35.46ID:XY2MnOPvM 大阪(アメリカ)
304音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-CoCA)
2021/04/12(月) 11:43:03.78ID:cj2j/Lar0 2週続きの日本人初優勝が見たいな
305音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 11:46:56.12ID:NknTXG/s0306音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-xDTp)
2021/04/12(月) 11:47:22.08ID:YL2M4njWr 大坂って日本人なの??
307音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 11:48:20.12ID:jO2xShWc0 カリビアン系アメリカ人だよ
308音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-xDTp)
2021/04/12(月) 11:50:44.04ID:YL2M4njWr >>307ハミルトンと同じ?
309音速の名無しさん (スップ Sd22-xDTp)
2021/04/12(月) 11:51:35.88ID:YEkIi2+zd 卓球の張本は?
310音速の名無しさん (ワッチョイ 8e93-1WRr)
2021/04/12(月) 11:52:22.48ID:aLbnG6/G0 活躍してるのは立派だと思うけど
流石にあのテニスの子みたいな国籍だけ日本ですみたいなのを
日本の誇りって鼻息荒くしてる連中は何か違うと思うわ
流石にあのテニスの子みたいな国籍だけ日本ですみたいなのを
日本の誇りって鼻息荒くしてる連中は何か違うと思うわ
311音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 11:53:18.09ID:NknTXG/s0 >>308
表面的なキレイ事を言う中身の薄っぺらさはソックリだなw
表面的なキレイ事を言う中身の薄っぺらさはソックリだなw
313音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-QrRc)
2021/04/12(月) 11:55:09.20ID:TmfFOUy40 バーレーンはみどころ一杯で楽しかったが、
ベッテル・アロンソ・ライコネンが1フレームに収まって
長い時間抜きつ抜かれつやってたのが特に印象に残った
ベッテル・アロンソ・ライコネンが1フレームに収まって
長い時間抜きつ抜かれつやってたのが特に印象に残った
314音速の名無しさん (ラクッペペ MM8e-0IWc)
2021/04/12(月) 11:55:40.48ID:XY2MnOPvM 大阪が日本人とか日本ナメとる
315音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-ov3Z)
2021/04/12(月) 11:56:54.96ID:/f9mLLHJ0 >>298
四大大会制覇は、生涯グランドスラムって言われるんだよ
四大大会制覇は、生涯グランドスラムって言われるんだよ
316音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 11:57:40.71ID:NknTXG/s0 >>313
ソレ観て何故かサッシャが異様に喜んでたな・・・w
ソレ観て何故かサッシャが異様に喜んでたな・・・w
317音速の名無しさん (スップ Sd22-xDTp)
2021/04/12(月) 12:01:06.01ID:YEkIi2+zd テニスの事はよく知らないけど
対戦相手めがけてボールを打ち返すのはマナー違反なんでしょ?
ハミルトンとなら相手に当てる気で打ち返すよな!
対戦相手めがけてボールを打ち返すのはマナー違反なんでしょ?
ハミルトンとなら相手に当てる気で打ち返すよな!
318音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
2021/04/12(月) 12:02:28.45ID:SWgNGn7zp319音速の名無しさん (ワッチョイ c61d-KVJ7)
2021/04/12(月) 12:03:56.62ID:6GvPqs+n0320音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
2021/04/12(月) 12:04:28.98ID:fvK10Ajs0 大阪は日本のコーチが青田買いして税金で強化したんじゃなかったっけ
その恩から日本国籍にしたんじゃないのかよく知らんけど
その恩から日本国籍にしたんじゃないのかよく知らんけど
321音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee3-g9Lk)
2021/04/12(月) 12:10:35.58ID:0pqxzQjD0 個人競技ではゴルフが世界一競技人口多いからなぁ。
プロになるためのハードル高いけど。
女子のスポーツ界ではテニスが最高峰なので、大坂なおみは凄いと思うぞ。
今世界一金稼いでる女性のプロスポーツ選手のはず。
プロになるためのハードル高いけど。
女子のスポーツ界ではテニスが最高峰なので、大坂なおみは凄いと思うぞ。
今世界一金稼いでる女性のプロスポーツ選手のはず。
322音速の名無しさん (スップ Sd22-xDTp)
2021/04/12(月) 12:14:32.06ID:YEkIi2+zd 卓球を馬鹿にするな!
323音速の名無しさん (ワッチョイW e2b8-ISD9)
2021/04/12(月) 12:18:57.07ID:tqcAbE1O0 しかし松山の優勝インタビュー酷かったな
日本語でしかもやきうのヒーローインタビュー並の内容の無さ
聞いてて恥ずかしかったわ
日本語でしかもやきうのヒーローインタビュー並の内容の無さ
聞いてて恥ずかしかったわ
324音速の名無しさん (スッップ Sd02-3TAJ)
2021/04/12(月) 12:21:19.48ID:8mXVXxoqd アメリカのゴルフツアーでは日本人は何勝もしてるし、今回のマスターズ優勝でもF1でモンテカルロ勝つより価値は低いな。
マスターズ優勝とF1のメキシコとかカナダ辺りで勝つのが同等レベルかな。
F1ワールドチャンピオンとアメリカツアー賞金王が同じレベル。
あとメジャーリーグのサイヤング賞と本塁打王、打点王も難易度高し。
マスターズ優勝とF1のメキシコとかカナダ辺りで勝つのが同等レベルかな。
F1ワールドチャンピオンとアメリカツアー賞金王が同じレベル。
あとメジャーリーグのサイヤング賞と本塁打王、打点王も難易度高し。
325音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 12:22:14.84ID:2jFMZt9/a >>305
別に国籍だけ日本人で、支援してた協会と日本人スポーツメーカーに感謝して米国から日本代表へ進んだとしても
BLMやそれに従う発言で人気激減してるからな
大坂が活躍しても話題に大してならんのはそのせいだし
別に国籍だけ日本人で、支援してた協会と日本人スポーツメーカーに感謝して米国から日本代表へ進んだとしても
BLMやそれに従う発言で人気激減してるからな
大坂が活躍しても話題に大してならんのはそのせいだし
326音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 12:23:15.71ID:2jFMZt9/a >>317
ネットプレーでボディショットは実質禁止されてる。死ぬからな
ネットプレーでボディショットは実質禁止されてる。死ぬからな
327音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 12:27:19.85ID:2jFMZt9/a >>320
全然違う
米国協会へ支援申しいれたら国籍なのか、人種なのかで拒否された。
それで日本国籍を持つ母方からの繋がりでスポーツメーカーの支援を受けて、それを聞いた日本協会が手厚い支援を続けた。
その後に米国協会が活躍してからオファーするもナオミ本人が固辞して、日本代表と日本国籍を選んだ。
それから初優勝ではアジア人だからとブーイングされてね
その後にBLMまでは人気凄く高かった
全然違う
米国協会へ支援申しいれたら国籍なのか、人種なのかで拒否された。
それで日本国籍を持つ母方からの繋がりでスポーツメーカーの支援を受けて、それを聞いた日本協会が手厚い支援を続けた。
その後に米国協会が活躍してからオファーするもナオミ本人が固辞して、日本代表と日本国籍を選んだ。
それから初優勝ではアジア人だからとブーイングされてね
その後にBLMまでは人気凄く高かった
329音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/12(月) 12:32:03.34ID:0IiS3KUS0 テニスはメジャー大会で優勝すれば5億円以上の賞金だもんな
しかも勝てばスポンサーもついて一生安泰
しかも勝てばスポンサーもついて一生安泰
330音速の名無しさん (ワッチョイ 7bd4-AglQ)
2021/04/12(月) 12:32:22.14ID:Ywa7RVsN0 大阪(アメリカ村)
331音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
2021/04/12(月) 12:47:25.34ID:SWgNGn7zp >>323
そんな事より自分を恥じとけ
そんな事より自分を恥じとけ
332音速の名無しさん (スフッ Sd02-ysuS)
2021/04/12(月) 12:48:00.39ID:IHu6N4NHd アルボンも大阪と同じ感じだったよな
タイ国籍やけど育ちはイギリスなんだっけ
タイ国籍やけど育ちはイギリスなんだっけ
333音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-mu7P)
2021/04/12(月) 12:50:37.97ID:pfjwqhGI0 やきうとか表現してる時点でお里が知れる
334音速の名無しさん (スフッT Sd02-CoCA)
2021/04/12(月) 12:52:19.32ID:51KmTtEid335音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-42Ch)
2021/04/12(月) 12:54:10.53ID:woRvV3Pqr 日本語苦手なチョンだから日本語インタビューが気に入らなかったんだろうな
チョンより恥ずかしい事なんてないのに
チョンより恥ずかしい事なんてないのに
336音速の名無しさん (ササクッテロT Sp5f-CoCA)
2021/04/12(月) 12:55:57.09ID:iUqCJLKgp 富豪の息子がトップカテゴリーまで上がって来れてしまう競技は
F1以外に何かあるかな?
F1以外に何かあるかな?
337音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 12:56:02.14ID:NknTXG/s0339音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/12(月) 13:07:06.84ID:uXAceQIOd 角田もSNSで松山祝福していたんだね
今頃気づいた
今頃気づいた
340音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/12(月) 13:09:14.74ID:C/2yExJud 生まれ持ったフィジカルもテニスを学んだ環境も日本由来じゃないからなあ
341音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-wyb0)
2021/04/12(月) 13:10:17.54ID:CFXyYT200 メルセデスや赤牛だったらマゼピンのようなドライバーでも優勝させられるだろうけど
優勝狙えるほどのチームがそんな選択するわけないよね
優勝狙えるほどのチームがそんな選択するわけないよね
342音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/12(月) 13:16:07.72ID:uXAceQIOd ナオミの顔立ちは母親の血が色濃く出ているから親近感は湧くw
343音速の名無しさん (ワッチョイW 6244-1btB)
2021/04/12(月) 13:20:17.38ID:woMa12+P0344音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 13:25:05.15ID:jO2xShWc0 大阪なおみ 国籍:日本(19歳時取得) 出身地:大阪府 父親:ハイチ系アメリカ人 母親:日本人
346音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-qfuF)
2021/04/12(月) 13:26:30.72ID:+QbzWOXma348音速の名無しさん (ワッチョイ 62c2-AglQ)
2021/04/12(月) 13:27:43.92ID:I8p7fvl00 バスケの八村は日本人でいいよね?
350音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/12(月) 13:32:18.14ID:uXAceQIOd モータースポーツも若い才能早く見つけて
イギリスへ行かせるプログラム確立するといいんだけど
イギリスへ行かせるプログラム確立するといいんだけど
351音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 13:32:34.38ID:NknTXG/s0 >>345
アルボンは何が有っても韓国車だけは乗らないで欲しい!
アルボンは何が有っても韓国車だけは乗らないで欲しい!
352音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 13:33:35.02ID:NknTXG/s0 >>349
八村は大阪と違って日本人のメンタル持ってるぞ!
八村は大阪と違って日本人のメンタル持ってるぞ!
353音速の名無しさん (スプッッ Sd22-Z3sK)
2021/04/12(月) 13:34:56.60ID:68Cba8dQd >>273
プロレス好きだからWWE優勝ってのが何を指してんのか気になるわーw
中邑真輔がUS王座とIC王座を取っててSDタッグ王者にもなってるけどメイン王座である世界王座とユニバーサル王座にはまだ届いてない
女子だとASUKAがRAW/SD女子王座、女子タッグ王座戦も取ってるんだ
もう達成してるんじゃねーか、とも思うし、その場合中邑真輔とASUKAは国民栄誉賞もんだな
プロレス好きだからWWE優勝ってのが何を指してんのか気になるわーw
中邑真輔がUS王座とIC王座を取っててSDタッグ王者にもなってるけどメイン王座である世界王座とユニバーサル王座にはまだ届いてない
女子だとASUKAがRAW/SD女子王座、女子タッグ王座戦も取ってるんだ
もう達成してるんじゃねーか、とも思うし、その場合中邑真輔とASUKAは国民栄誉賞もんだな
354音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 13:35:03.23ID:2jFMZt9/a >>352
10年もJリーグでプレイしてる国外籍も日本人化するからw
10年もJリーグでプレイしてる国外籍も日本人化するからw
355音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 13:35:14.35ID:jO2xShWc0 ジャック・エイトケン(ハン・セヨン) 国籍イギリス 父親イギリス人 母親韓国系イギリス人(ハーフ)
356音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 13:35:43.46ID:g1QOWJnK0 トスト
「今季パフォーマンスにおける貢献度はホンダが70%、シャシーが30%。
Top5を目指す今年はマクラーレン、フェラーリ、アルパイン、アルファロメオがライバル。
アストンマーティンはライバルではない。でも、すぐに追いてくるかも。」
「今季パフォーマンスにおける貢献度はホンダが70%、シャシーが30%。
Top5を目指す今年はマクラーレン、フェラーリ、アルパイン、アルファロメオがライバル。
アストンマーティンはライバルではない。でも、すぐに追いてくるかも。」
357音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/12(月) 14:06:59.06ID:0IiS3KUS0 トストさんですらハースとウィリアムズは圏外か・・
358音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/12(月) 14:10:56.51ID:uXAceQIOd ミックは今シーズンのQ2進出あきらめていないようだな
個人的にはノーチャンスだと思っているけど
個人的にはノーチャンスだと思っているけど
359音速の名無しさん (ワッチョイ a293-CoCA)
2021/04/12(月) 14:18:34.76ID:K96VZm/c0360音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/12(月) 14:21:26.01ID:uXAceQIOd >>359
その作戦はQ1一回目のライバルのアタックタイムをミックが二回目アタックで超えないと成立しないわけだがw
その作戦はQ1一回目のライバルのアタックタイムをミックが二回目アタックで超えないと成立しないわけだがw
361音速の名無しさん (スッップ Sd02-f/S3)
2021/04/12(月) 14:24:44.73ID:hrbk1Axxd そもそも今年のマシンで他のドライバーがタイム出す前にQ1突破のタイム出せるんかね
2回目早くやってマゼピン赤旗想定だと思うけどさ
2回目早くやってマゼピン赤旗想定だと思うけどさ
362音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 14:30:38.75ID:NknTXG/s0 チンタラ走ってた前車数台を紳士協定破ってゴボウ抜きした矢先にスピンして
計測妨害って、アレは見事だったなw
計測妨害って、アレは見事だったなw
363音速の名無しさん (ワッチョイ 0b44-CoCA)
2021/04/12(月) 14:35:51.15ID:6IiJAC810 レッドブルF1、“ミステリアスな”新サスペンションシステム導入の噂を否定「特別なものは使っていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cebc0149ac55829470ed9b34ae6278c47d62813
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cebc0149ac55829470ed9b34ae6278c47d62813
364音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-gGJl)
2021/04/12(月) 14:54:51.55ID:eJuCiUK6a もう既に汚名だらけでマシンも不出来でじっとしてたらF1キャリアの未来が閉ざされかけてる無敵の人からしたら、紳士協定がもし本当に存在したとしてもアタックしに行くのは当然だと思うけど
レギュ違反でもあるまいし、自分がファンのチームがそれで迷惑被ったらその立場としては「何やってくれてんねん」とは思うけどね
レギュ違反でもあるまいし、自分がファンのチームがそれで迷惑被ったらその立場としては「何やってくれてんねん」とは思うけどね
365音速の名無しさん (スッップ Sd02-3TAJ)
2021/04/12(月) 15:08:40.00ID:8mXVXxoqd >>360
トラックエボリューションの大きなコースならギリギリイケるかどうか。
マジパンが最高のタイミングでコース塞いでくれて、かつ再スタートしないと赤旗出るから難しいけどね。
ミクがマジパンの前でアタックに入れば良い。
トラックエボリューションの大きなコースならギリギリイケるかどうか。
マジパンが最高のタイミングでコース塞いでくれて、かつ再スタートしないと赤旗出るから難しいけどね。
ミクがマジパンの前でアタックに入れば良い。
366音速の名無しさん (ワッチョイW 1744-T+uy)
2021/04/12(月) 15:10:14.93ID:HrLO86cv0 ワッチョイ 068e-1WRrが典型的ネトウヨレイシストで笑える
自分は名誉白人気取りで黒人差別とかwどうせ全く日本に貢献してない醜い老人のくせにな
自分は名誉白人気取りで黒人差別とかwどうせ全く日本に貢献してない醜い老人のくせにな
367音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
2021/04/12(月) 15:13:13.14ID:5vGBamYZ0 雨絡めば何もかも分からなくなるしミックにも頑張ってほしい所
368音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/12(月) 15:19:00.19ID:uXAceQIOd ミックって雨強いの?
369音速の名無しさん (ワッチョイ 0612-0fE/)
2021/04/12(月) 15:19:41.28ID:oK1hTXEB0 只でさえ完走しなそうなのに雨のレースでポイントとか絶対ありえない気がする
370音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/12(月) 15:25:52.74ID:M0ln8W04d ドライでもスピンしまくるのにな
371音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
2021/04/12(月) 15:26:17.94ID:5vGBamYZ0 雨が絡むと何があるかわからないってだけでミックは雨が速いとは一言も書いていない
ただQ2を目指すルーキーにそのチャンスが回ってくるなら雨だろうというだけ
ただQ2を目指すルーキーにそのチャンスが回ってくるなら雨だろうというだけ
372音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-zEPg)
2021/04/12(月) 15:47:24.12ID:LgR3m3N10 ドライでもグリップない糞マシンなのに
373音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/12(月) 15:49:18.54ID:Gnzqbrzqd ハース雨に弱そうだけどな
374音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-QrRc)
2021/04/12(月) 15:49:54.58ID:TmfFOUy40 今年の成績はどうあれ、ミックはチームの良い柱になれそうね
375音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/12(月) 15:52:45.87ID:dyDcaMts0 雨だとドライバーの差がより顕著に出るから
ずっとウエットじゃなおさら望みはないな。
コンディションが変わり続けてたまたま自分だけが
良いコンディションの時にアタックできるという
ヒュルケンベルグみたいな奇跡が起きないと。
というか、ミックは「上手く行けばQ2進出が可能だ」とは言ってなくて
「上手く行けばQ2進出が可能だと楽観的に考えてはいけない理由はない」
って言ってるのねw だいぶニュアンスが違うなw
ずっとウエットじゃなおさら望みはないな。
コンディションが変わり続けてたまたま自分だけが
良いコンディションの時にアタックできるという
ヒュルケンベルグみたいな奇跡が起きないと。
というか、ミックは「上手く行けばQ2進出が可能だ」とは言ってなくて
「上手く行けばQ2進出が可能だと楽観的に考えてはいけない理由はない」
って言ってるのねw だいぶニュアンスが違うなw
376音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 15:54:07.82ID:UHVFgl880 「柱が二本あっても床も屋根もない どうもハースF1チームです」
377音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 15:58:54.27ID:UHVFgl880378音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-CoCA)
2021/04/12(月) 16:04:56.25ID:qv3EprFS0 インターバル長すぎよ
379音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 16:05:56.05ID:g1QOWJnK0 うまくいこうがいくまいが、予選で遅いミックは変わらんのだが
380音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-CoCA)
2021/04/12(月) 16:06:48.00ID:qv3EprFS0 こんだけ空くとDAZNに金払う気がしないんだけど
見る側からしたら前年の短期集中開催の方がいい
絶対にその方がいい
見る側からしたら前年の短期集中開催の方がいい
絶対にその方がいい
381音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-CoCA)
2021/04/12(月) 16:08:38.08ID:qv3EprFS0 WOWOWでやってくれたらそっちに加入するんだが
382音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-bcQI)
2021/04/12(月) 16:18:48.86ID:DMc0/AZaa DAZNは野球サッカーバスケラグビー
色々やっているからどれか見るなら
週末何時間でも楽しめるぞ
色々やっているからどれか見るなら
週末何時間でも楽しめるぞ
383音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/12(月) 16:19:57.84ID:XSh7Xre3a 自転車ロードレースを切り捨てたのが痛すぎる
384音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 16:22:26.10ID:jO2xShWc0 自転車はJ-Sportsだしな、サッシャと栗村さん
385音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-AJCP)
2021/04/12(月) 16:23:49.64ID:3/upfVLyM サイクルロードはJスポーツ独占にしてくれ
386音速の名無しさん (ワッチョイ f776-slfm)
2021/04/12(月) 16:27:14.80ID:nORrht0U0 CSフジから版権買ってJスポでF1流してくれれば好都合
387音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 16:29:51.97ID:/wtHlqsxa >>383
あれ相変わらず放映権揉めてるからJスポも交渉担当が引退したり病気になったらやばいよ?
あれ相変わらず放映権揉めてるからJスポも交渉担当が引退したり病気になったらやばいよ?
388音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-JZyl)
2021/04/12(月) 16:48:36.33ID:9KSkberVr ストロール坊っちゃんみたいに天候が荒れたレースが得意な奴もいるし、単純なドライバー差が出るわけでもないよね
389音速の名無しさん (スップ Sd22-xDTp)
2021/04/12(月) 16:50:03.35ID:YEkIi2+zd 東名川崎インターの所にテスラあるけど
昨日見たらお客0で工場のスタッフも超暇そうにしてた
テスラって売れてないんだな。
昨日見たらお客0で工場のスタッフも超暇そうにしてた
テスラって売れてないんだな。
390音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-JZyl)
2021/04/12(月) 16:52:33.57ID:gzPsrh+Kr 日本で電気自動車買うメリットがほぼないし
391音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
2021/04/12(月) 16:53:54.95ID:5vGBamYZ0 半濡れと半乾きが刻一刻と変わるギャンブルな予選もレースもあるからな
俺は雨絡みとは言ったがフルウェットとは一言も言ってない
もしチャンスが回ってくるなら雨が絡んだ場合だろうってだけ
それくらいハースのマシンがクソなのは目に見えてるからな
クソ車乗ってるルーキーには一度くらいそういうチャンスが回ってきてほしいし、そのチャンスを是非ものにしてほしいってだけだ
そこでやらかすようならその程度の器って事で
俺は雨絡みとは言ったがフルウェットとは一言も言ってない
もしチャンスが回ってくるなら雨が絡んだ場合だろうってだけ
それくらいハースのマシンがクソなのは目に見えてるからな
クソ車乗ってるルーキーには一度くらいそういうチャンスが回ってきてほしいし、そのチャンスを是非ものにしてほしいってだけだ
そこでやらかすようならその程度の器って事で
392音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-bcQI)
2021/04/12(月) 16:57:57.65ID:DMc0/AZaa そういう荒れる予選やレースなら小松さんの腕に掛かってくるな
393音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
2021/04/12(月) 17:12:02.26ID:ENiCVAUl0 テスラはすべてネットで注文するんだぞ ディーラーで交渉とか言う概念が無い
394音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/12(月) 17:12:47.68ID:0IiS3KUS0 >>393
ああ、だから後部座席のシートがないまま納車されるのか
ああ、だから後部座席のシートがないまま納車されるのか
395音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-QrRc)
2021/04/12(月) 17:16:54.52ID:TmfFOUy40 ウィリアムズ「今季は捨てシーズン」
ハース「今季は捨てシーズン」
熱いアピール争い
出し抜くのはどっちだ
ハース「今季は捨てシーズン」
熱いアピール争い
出し抜くのはどっちだ
396音速の名無しさん (ワッチョイ 06a3-CoCA)
2021/04/12(月) 17:18:35.61ID:LuxOc8Ec0397音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-wdLb)
2021/04/12(月) 17:23:29.52ID:DMc0/AZaa >>395
これアルファロメオも加わろうとしているw
これアルファロメオも加わろうとしているw
399音速の名無しさん (ワッチョイW c2aa-saLD)
2021/04/12(月) 17:27:09.52ID:ebMANMP80 >>395
アロンソ「・・・」
アロンソ「・・・」
400音速の名無しさん (ワッチョイ 06a3-vZv9)
2021/04/12(月) 17:34:36.55ID:lpVQ901m0 ここ数年は雨で有利なのは結局マシンバランスのいい車ってだけだからなあ
ハプニングとして何が起こるかわからないって意味じゃ全レースそうな訳で
雨が下位に有利になってるように見えた時代はとっくに終わってる
ハプニングとして何が起こるかわからないって意味じゃ全レースそうな訳で
雨が下位に有利になってるように見えた時代はとっくに終わってる
401音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 17:37:54.18ID:DM1rY36Ua テスト初日でまともに走れた
RB タウリン 枕 ハースは割と雨に強いと思うで
RB タウリン 枕 ハースは割と雨に強いと思うで
402音速の名無しさん (ワッチョイW 0696-MgMY)
2021/04/12(月) 17:38:26.31ID:KIuRn6dJ0 イモラ日曜日雨予報なのか
403音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-bc7t)
2021/04/12(月) 17:39:34.58ID:ZttY43b5p >>253
まだイギリスおるん?
まだイギリスおるん?
404音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/12(月) 17:39:47.49ID:dyDcaMts0405音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-3BTS)
2021/04/12(月) 17:46:50.82ID:DwFPe5QH0 マゼピンのコース幅を最大限に使ったブロックはいつ見ても笑う
その後イラッとする
その後イラッとする
406音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 17:53:30.99ID:UHVFgl880 30日間のあいだに4回レースある時にDAZN申し込むわ
408音速の名無しさん (ワッチョイW 4ec9-Ey3j)
2021/04/12(月) 17:57:40.73ID:3T7xa/q70 >>402
プロストのフォーメーションラップでのリタイア思い出した
プロストのフォーメーションラップでのリタイア思い出した
409音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-YYqU)
2021/04/12(月) 17:58:19.85ID:BwP4YAeB0 ウィリアムズは勝てるだろ
ウィリアムズはというよりはラッセルが
ウィリアムズはというよりはラッセルが
410音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 18:05:50.42ID:Iecv7rkEd >>253
いや、次はワイや
https://twitter.com/TakumaSatoRacer/status/1381395473899077640?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや、次はワイや
https://twitter.com/TakumaSatoRacer/status/1381395473899077640?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
411音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc6-0NXb)
2021/04/12(月) 18:11:41.23ID:jJ1BVybB0 ゴルフがテレビで取り上げられるのは十分わかるけど、こういうのあるとつくづく琢磨のインディ500は全然取り上げられなかったしもっととりあでほしいなと思うわ。全くではなかったけど。
テレビに取り上げる取り上げないは、それぞれいろいろな理由があるからしょうがないのはわかるけどね。
テレビに取り上げる取り上げないは、それぞれいろいろな理由があるからしょうがないのはわかるけどね。
413音速の名無しさん (スププ Sd02-uoSr)
2021/04/12(月) 18:14:38.64ID:8/M8zxbId テレビのやつらはゴルフ好きな爺さん多いからな
テレビで取り上げられる理由は上が興味あるかないかってのでかいからな
テレビで取り上げられる理由は上が興味あるかないかってのでかいからな
414音速の名無しさん (ワッチョイW 0246-YnNz)
2021/04/12(月) 18:15:33.42ID:z+IEqvRS0415音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-CoCA)
2021/04/12(月) 18:16:08.28ID:/x/DmSFT0 日本は他の国と比べて電気代が高いから
電気自動車にするメリットなしだしそれはトヨタも言ってるが
ハイブリッドがこれだけ普及したのはそういう理由もある日本の場合
それと同じ事になりそうなのがドイツ
電気自動車にするメリットなしだしそれはトヨタも言ってるが
ハイブリッドがこれだけ普及したのはそういう理由もある日本の場合
それと同じ事になりそうなのがドイツ
416音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 18:17:46.64ID:jO2xShWc0 せっかく去年4KTV買ったし、強制4Kアプコンでモタスポ世界最高峰の
フォーミュラワンを観なければ損だよ
LGの27インチ4KモニターやMacbook Airのレティナじゃ迫力がない
フォーミュラワンを観なければ損だよ
LGの27インチ4KモニターやMacbook Airのレティナじゃ迫力がない
417音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/12(月) 18:19:47.66ID:O1H1ROwka418音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
2021/04/12(月) 18:20:19.16ID:fvK10Ajs0 >>363
メルセデスが遅くなったのってDAS禁止に合わせて4WSが禁止されたからじゃないのか
メルセデスが遅くなったのってDAS禁止に合わせて4WSが禁止されたからじゃないのか
421音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 18:21:34.05ID:DM1rY36Ua >>411
GAORAでやってりゃ無理がある
GAORAは毎日系列だからな
そうなると東京キー局は扱わない。敵だからなw
特に、日テレとTBSは憎いだろう、朝日もか
フジはF1があるし
要するにGAORA独占でやってる限り
メディアは特集すらしないってこと
DAZNか系列外で何かやらないと敵のコンテンツを宣伝するんだからやらんって単純な話
GAORAでやってりゃ無理がある
GAORAは毎日系列だからな
そうなると東京キー局は扱わない。敵だからなw
特に、日テレとTBSは憎いだろう、朝日もか
フジはF1があるし
要するにGAORA独占でやってる限り
メディアは特集すらしないってこと
DAZNか系列外で何かやらないと敵のコンテンツを宣伝するんだからやらんって単純な話
422音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 18:25:11.62ID:DM1rY36Ua F1だってDAZNみたいに中立気味なら扱いよくなるわけ
DAZN始まるまではフジの宣伝でしか無かったからね。
インディが本格的に盛り上がるには
どうにもならんwライブ時間が悪すぎる
BSかDAZNでもやりつつ、GAORA中心にしないとインディは衰退していくだけだね。
DAZN始まるまではフジの宣伝でしか無かったからね。
インディが本格的に盛り上がるには
どうにもならんwライブ時間が悪すぎる
BSかDAZNでもやりつつ、GAORA中心にしないとインディは衰退していくだけだね。
423音速の名無しさん (ワッチョイW e278-bqYt)
2021/04/12(月) 18:28:01.09ID:Gd1xmNz70 去年ハースはポイント取れてるからなぁ
今年ウィリアムズとハースはノーポイントなりそうだがこうゆう場合最高順位できまるんか
今年ウィリアムズとハースはノーポイントなりそうだがこうゆう場合最高順位できまるんか
424音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-AHFi)
2021/04/12(月) 18:31:16.63ID:pDefGROT0 レッドブルホンダ
革新的なリアサスペンションをイモラで投入
革新的なリアサスペンションをイモラで投入
425音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AHFi)
2021/04/12(月) 18:32:55.58ID:6MDe1GPXp なんでマイナー競技のゴルフが取り上げられるんだ?
意味わからん…殆どの人はやってねーだろ
意味わからん…殆どの人はやってねーだろ
426音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-PPAW)
2021/04/12(月) 18:34:49.15ID:U5afAU1d0 今年はレッドボーの年だな
メルチェデツはうざいからレッドボーに負けてほしいわ
メルチェデツはうざいからレッドボーに負けてほしいわ
427音速の名無しさん (スッップ Sd02-3TAJ)
2021/04/12(月) 18:34:57.69ID:8mXVXxoqd428音速の名無しさん (ワッチョイW 06f6-Q2qX)
2021/04/12(月) 18:35:08.65ID:s1DFs+IO0 闘魂キャンセラー
429音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/12(月) 18:38:01.10ID:0IiS3KUS0 後輪擬似操舵?なんてシステムあったのか
これ実装しちゃうとフォミュラレースじゃなくなっちゃうね
これ実装しちゃうとフォミュラレースじゃなくなっちゃうね
431音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 18:40:46.53ID:DM1rY36Ua432音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 18:41:54.90ID:Iecv7rkEd マルコ、イモラでレッドブルが後輪操舵の革新的なリアサスペンションを採用する噂を否定「全くのナンセンス」
https://nl.motorsport.com/f1/news/helmut-marko-achterwiel-ophanging-red-bull-gerucht-imola/6116277/
参考↓
メルセデスに続き、RB16Bも後輪操舵をシミュレートできるサスペンション搭載か?
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-red-bull-rb16b-studia-la-simulazione-delle-sterzanti-posteriori/6146766/
後輪操舵はレギュレーションで禁止されているため、簡単には適用できない。
実現するには、エレメントの柔軟性、デフとエンジンの電子調整、
コーナリング時に2つの駆動輪の異なる角度を得るためのワイヤブレーキなど、
一連の介入が必要になる。これはメルセデスが導入しているとされている技術。
https://nl.motorsport.com/f1/news/helmut-marko-achterwiel-ophanging-red-bull-gerucht-imola/6116277/
参考↓
メルセデスに続き、RB16Bも後輪操舵をシミュレートできるサスペンション搭載か?
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-red-bull-rb16b-studia-la-simulazione-delle-sterzanti-posteriori/6146766/
後輪操舵はレギュレーションで禁止されているため、簡単には適用できない。
実現するには、エレメントの柔軟性、デフとエンジンの電子調整、
コーナリング時に2つの駆動輪の異なる角度を得るためのワイヤブレーキなど、
一連の介入が必要になる。これはメルセデスが導入しているとされている技術。
433音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 18:43:51.69ID:DM1rY36Ua ゴルフ人気があったのは
2000年前後まで、会員権バブル崩壊してから恐ろしい勢いで人気は消えた。
ゴルフ用品専門店もありふれてたのも今はもう見る影もない。
松山が制覇しても2日〜3日で忘れられる
F1も同じようなもんだがw
2000年前後まで、会員権バブル崩壊してから恐ろしい勢いで人気は消えた。
ゴルフ用品専門店もありふれてたのも今はもう見る影もない。
松山が制覇しても2日〜3日で忘れられる
F1も同じようなもんだがw
434音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 18:47:21.22ID:Iecv7rkEd 無敵の環境団体
ザントフォールトサーキットが窒素排出量を実際よりも15%低く報告していたと
環境団体が告発、オランダGP開催に影響か?
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/kritiek-op-oneerlijk-besluit-gp-nederland-zandvoort-schat-stikstofuitstoot-te-laag-in/
ザントフォールトサーキットが窒素排出量を実際よりも15%低く報告していたと
環境団体が告発、オランダGP開催に影響か?
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/kritiek-op-oneerlijk-besluit-gp-nederland-zandvoort-schat-stikstofuitstoot-te-laag-in/
436音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 18:48:46.90ID:UHVFgl880 >>410
おまえはもう二回もメジャー制覇級やったんだからええやろ
おまえはもう二回もメジャー制覇級やったんだからええやろ
438音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc6-0NXb)
2021/04/12(月) 18:51:16.14ID:jJ1BVybB0 なんか勘違いされてるけど、ゴルフを取り上げてインディ500ほぼ取り上げないのがおかしいなんて思ってないぞ。
人口や注目度から考えたら当然だし。ただもっと取り上げてくれたらいいのになーって願望を言っただけだぞ。
そしてラグビーや、オリンピックのマイナー競技が注目されることもあるから、必ずしも競技人口やファン数だけじゃないのよ。電通やメディアのやり方やその時の流れ、試合のドラマ性、その他さまざまな理由があるよねってこと。
人口や注目度から考えたら当然だし。ただもっと取り上げてくれたらいいのになーって願望を言っただけだぞ。
そしてラグビーや、オリンピックのマイナー競技が注目されることもあるから、必ずしも競技人口やファン数だけじゃないのよ。電通やメディアのやり方やその時の流れ、試合のドラマ性、その他さまざまな理由があるよねってこと。
439音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 18:52:45.25ID:Iecv7rkEd そういや関東から関西に転勤してくる人達が異口同音に口にするのは「関西はゴルフ天国過ぎ」
そんなに関東は高いのかと
そんなに関東は高いのかと
440音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 18:57:43.62ID:UHVFgl880441音速の名無しさん (スプッッ Sd02-0NXb)
2021/04/12(月) 19:00:39.32ID:U8MIJwD8d とりあえずF1はF1娘つくろうぜ。
もしくはJKとF1を掛け合わせたアニメ。
もしくはJKとF1を掛け合わせたアニメ。
442音速の名無しさん (ワッチョイ f7b8-uh6b)
2021/04/12(月) 19:06:56.69ID:Kk8q8PgE0 鈴鹿F1できんのか今年?五輪も怪しくなってきたけど
443音速の名無しさん (ワントンキン MM92-CoCA)
2021/04/12(月) 19:10:02.28ID:1i1ZnQNDM |ω・`)角田の走りってプロストやアロンソ可夢偉に似てるなって思ってて血液型調べてみたんよ
プロストのAB型は有名だけど可夢偉もAB型だったんだね
アロンソはO型だったけど肝心の角田はなんとAB型ですた
凄くないですか?
プロストのAB型は有名だけど可夢偉もAB型だったんだね
アロンソはO型だったけど肝心の角田はなんとAB型ですた
凄くないですか?
445音速の名無しさん (ワッチョイ f7b8-uh6b)
2021/04/12(月) 19:14:24.58ID:Kk8q8PgE0 ルノー・メガーヌR.S.が4コントロールの後輪操舵
小回りが効くらしいから、多分疑似後輪操舵も低速コーナーで有効なんじゃね?
小回りが効くらしいから、多分疑似後輪操舵も低速コーナーで有効なんじゃね?
446音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 19:14:39.97ID:Iecv7rkEd448音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 19:16:53.36ID:Iecv7rkEd449音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 19:19:28.09ID:Iecv7rkEd 角田のF1娘バージョンはやっぱりあの写真のやつかな
450音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 19:21:46.46ID:g1QOWJnK0 イモラ決勝だけ雨予報か
452音速の名無しさん (ワッチョイW 0642-1QlA)
2021/04/12(月) 19:24:50.13ID:/LEF+wLw0 女性キャラだと色々うるさいから
猫キャラにしようよ
猫キャラにしようよ
453音速の名無しさん (ワッチョイW 2b51-aCs2)
2021/04/12(月) 19:26:01.33ID:Ce8g5CJA0 ゴルフがマイナー競技てどんだけ底辺生活なんだよ
454音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-CoCA)
2021/04/12(月) 19:31:22.71ID:oBtTsUvf0 >>449
https://twitter.com/yukitsunoda07
ツイッターのトップに使ってるやつ、これをロン毛にしたら・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yukitsunoda07
ツイッターのトップに使ってるやつ、これをロン毛にしたら・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 19:31:50.61ID:DM1rY36Ua >>453
マイナーですよ?
何年前のこといってるのよ?
30〜40より下なんてほぼやってないよ。昔と違うから
ゴルフ用品とか何千店潰れました?
15年ぐらい前なんて安物のゴルフクラブセットとかホームセンターにはよく置いてあったし
ソレがどれだけ減ったよ?
競技としての知名度はあるけど
今や瀕死のスポーツだぞ
マイナーですよ?
何年前のこといってるのよ?
30〜40より下なんてほぼやってないよ。昔と違うから
ゴルフ用品とか何千店潰れました?
15年ぐらい前なんて安物のゴルフクラブセットとかホームセンターにはよく置いてあったし
ソレがどれだけ減ったよ?
競技としての知名度はあるけど
今や瀕死のスポーツだぞ
456音速の名無しさん (ワッチョイ a2a1-/CMm)
2021/04/12(月) 19:32:42.20ID:bbL/lt0W0 フジテレビの番組タイトル、去年まで「[生]20XX F1グランプリ」だったのに
今年から「[生]2021 FORMULA 1 」になってるのな
キーワード録画予約でF1 生とか指定してたから今週末の番組が予約されてなくて危なかった
バーレーンでは番組情報にF1の文言が入ってたからなんとか拾えてたけど
今週末の番組はF1の文字がEPGの番組情報にも無いから反応してなかった
妙な変更をするもんだ
今年から「[生]2021 FORMULA 1 」になってるのな
キーワード録画予約でF1 生とか指定してたから今週末の番組が予約されてなくて危なかった
バーレーンでは番組情報にF1の文言が入ってたからなんとか拾えてたけど
今週末の番組はF1の文字がEPGの番組情報にも無いから反応してなかった
妙な変更をするもんだ
457音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 19:33:11.46ID:+IDsygpn0 日本GPもフル観客じゃ無理でしょ
458音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-AHFi)
2021/04/12(月) 19:33:53.72ID:pDefGROT0 F1のが熱狂的なファンがついてるよね
ティフォシやオランダファンみたいなのがいる
ティフォシやオランダファンみたいなのがいる
459音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-AHFi)
2021/04/12(月) 19:34:53.41ID:pDefGROT0 今年、鈴鹿観に行きたいな
460音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 19:34:55.81ID:+IDsygpn0 ゴルフは自分でもプレイするからな
F1は観る専
F1は観る専
461音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 19:36:24.83ID:+IDsygpn0 モナコは客入れるの?
463音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-1WRr)
2021/04/12(月) 19:37:17.22ID:S97WcXRW0 雨のイモラというとプロストのスピン、セナのウィリアムズオーバーテイク マクラーレンマンセル始動を思い出す
464音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 19:37:24.44ID:+IDsygpn0 suomiの人たちも毎年のように鈴鹿来てるよね
世界中回る人も多い
世界中回る人も多い
465音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-KeDL)
2021/04/12(月) 19:38:04.63ID:PtNh3iDT0 ライオンのフレンズはどこに行ってしまったのか(´・ω・`)
466音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 19:38:12.33ID:+IDsygpn0 イモラといえばセナだけどベルガーも思い出すね
467音速の名無しさん (スップ Sd22-xDTp)
2021/04/12(月) 19:38:51.23ID:YEkIi2+zd イタリアの天気予報なんていい加減に決まってんだろ
468音速の名無しさん (ワッチョイ c60e-PjOn)
2021/04/12(月) 19:39:27.71ID:DtCIMXhr0 今年から変わったのなんの言ってるやつばっかだが、変わったのは今週からだろ
番組改編時期で変わったんだわ
正式名称に合わせるように、事務的な何らかなんじゃねぇかと推測
番組改編時期で変わったんだわ
正式名称に合わせるように、事務的な何らかなんじゃねぇかと推測
469音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-da06)
2021/04/12(月) 19:39:32.93ID:AdnFvBKr0 ベルガーはロン・デニスを2回殺ろうとしたよね
471音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/12(月) 19:40:23.78ID:dyDcaMts0472音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 19:41:55.94ID:jO2xShWc0 1994年イモラ、片山右京さん一瞬3位
473音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-iNqd)
2021/04/12(月) 19:45:41.57ID:pjCe0PQs0 日本人からするとクリケットとかホッケーとかなんじゃらと思うな。
クリケットがメジャーなのは割合しられてるけど。
https://sportsshow.net/top-10-most-popular-sports-in-the-world/
クリケットがメジャーなのは割合しられてるけど。
https://sportsshow.net/top-10-most-popular-sports-in-the-world/
474音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 19:46:21.94ID:jO2xShWc0 1994年イモラ
「セナはいませんが、F1は続いていくわけです」 モータージャーナリスト今宮純氏
「セナはいませんが、F1は続いていくわけです」 モータージャーナリスト今宮純氏
475音速の名無しさん (ワッチョイ a2a1-/CMm)
2021/04/12(月) 19:48:36.32ID:bbL/lt0W0478音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 19:54:10.87ID:Iecv7rkEd479音速の名無しさん (ワッチョイ c60e-PjOn)
2021/04/12(月) 19:55:18.54ID:DtCIMXhr0 そんなことはねぇ俺んとこはキーワードF1で録画されてた
と思ってよく見たら、レコーダーの機能で表記ブレに対応してたんだな
まぁでも番組名変更自体は正式名称に合わせた形なんだろうな
ネットで世界見てるとそういう流れらしいし
と思ってよく見たら、レコーダーの機能で表記ブレに対応してたんだな
まぁでも番組名変更自体は正式名称に合わせた形なんだろうな
ネットで世界見てるとそういう流れらしいし
480音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 19:56:34.81ID:UHVFgl880 おい、もうすぐアルファタウリくるぞ
481音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-O9tJ)
2021/04/12(月) 19:59:28.99ID:X9w6KKNRa マジか!
482音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 19:59:58.77ID:Iecv7rkEd 検索したら、こんなんあったけど今も商標は取れてないんかな
フォーミュラワン・グループは「F1」という略称の独占権を確保しようとしていたが、12日イギリス商標登録局がこれを却下した。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50995773.html
フォーミュラワン・グループは「F1」という略称の独占権を確保しようとしていたが、12日イギリス商標登録局がこれを却下した。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50995773.html
483音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 20:00:26.14ID:+IDsygpn0 クリケットは英連邦以外ではイマイチじゃない
484音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 20:00:27.32ID:UHVFgl880 F1の今のレギュレーションの中で擬似的にでも4輪操舵が実現できたら全戦ポールトゥウィンだろうな
485音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:00:45.74ID:Iecv7rkEd486音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 20:01:28.91ID:+IDsygpn0 アロンソの頃ルノーが使ってたのなんだっけ
琢磨がすげえ曲がり方していくって言ってた
琢磨がすげえ曲がり方していくって言ってた
487音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/12(月) 20:02:33.16ID:dyDcaMts0488音速の名無しさん (ワッチョイ c60e-PjOn)
2021/04/12(月) 20:04:57.05ID:DtCIMXhr0489音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 20:06:10.93ID:UHVFgl880490音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-La+A)
2021/04/12(月) 20:06:25.88ID:3BESRz1t0 マスダンパーとかの市販車にも有効な技術はレギュレーションでokにして突き詰めていって欲しい
491音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/12(月) 20:07:38.36ID:dyDcaMts0 >>489
極めてエレガントで効果的、なおかつレギュをすり抜ける頭良い技術だと思ったけどな。
極めてエレガントで効果的、なおかつレギュをすり抜ける頭良い技術だと思ったけどな。
492音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:07:47.27ID:Iecv7rkEd493音速の名無しさん (ワッチョイ ce4e-ah75)
2021/04/12(月) 20:07:50.34ID:vYZVzphZ0494音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/12(月) 20:09:19.08ID:+IDsygpn0 インドvsパキスタンのクリケットはやばい
495音速の名無しさん (ワッチョイ c60e-PjOn)
2021/04/12(月) 20:10:04.94ID:DtCIMXhr0 ん?
クリケットは世界で二番目に視聴者の多いスポーツだとかいう話だったと思うが
クリケットは世界で二番目に視聴者の多いスポーツだとかいう話だったと思うが
496音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
2021/04/12(月) 20:11:41.48ID:OkxCyvdba >>477
観る専じゃなきゃこんなとこいないわなw
観る専じゃなきゃこんなとこいないわなw
498音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-qfuF)
2021/04/12(月) 20:12:38.69ID:+QbzWOXma499音速の名無しさん (ワッチョイW 428e-YnC/)
2021/04/12(月) 20:13:19.69ID:r3xyJwoy0500音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:13:28.44ID:Iecv7rkEd 角田家はジャイアンツファンとか?
501音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 20:14:59.03ID:UHVFgl880502音速の名無しさん (ワッチョイ 82cc-CoCA)
2021/04/12(月) 20:15:02.06ID:OxitIcrF0 スカパーのF1 Japanese Dream観てるんだけど右京、、、
なんとも愚直ゆえに運の無い男よ。
何というか泣ける。
なんとも愚直ゆえに運の無い男よ。
何というか泣ける。
503音速の名無しさん (ワッチョイ 277a-1WRr)
2021/04/12(月) 20:15:25.15ID:tgj7usr50 素朴な疑問なんだけどF1でこれまで
「今年の開発は捨てる。レギュレーションが大幅に変わる来季のために」
って言って、実際にその「来季」に成功したチームってある?
「今年の開発は捨てる。レギュレーションが大幅に変わる来季のために」
って言って、実際にその「来季」に成功したチームってある?
506音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:18:01.08ID:Iecv7rkEd >>503
[F1公式]ブラウンGP時代のおとぎ話を語る当時のエンジニア座談会
https://www.formula1.com/en/latest/article.brawn-gp-engineers-thought-wed-got-our-sums-wrongs-ahead-of-fairytale-start.F0Dk8F2qr7T7LGzeJC3sd.html
2008年の半ば、ホンダは翌年2009年レギュレーションの抜け穴を利用して「ダブルディフューザー」の搭載を進めていた
ブラウンのマシンがちょっとしたモンスターであることはすぐに明らかになった「ああ、これは速そうだ」
[F1公式]ブラウンGP時代のおとぎ話を語る当時のエンジニア座談会
https://www.formula1.com/en/latest/article.brawn-gp-engineers-thought-wed-got-our-sums-wrongs-ahead-of-fairytale-start.F0Dk8F2qr7T7LGzeJC3sd.html
2008年の半ば、ホンダは翌年2009年レギュレーションの抜け穴を利用して「ダブルディフューザー」の搭載を進めていた
ブラウンのマシンがちょっとしたモンスターであることはすぐに明らかになった「ああ、これは速そうだ」
507音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 20:19:06.32ID:g1QOWJnK0 カッコイイと思ってたマシンが遅いと途端にカッコ悪く見えるもんだね
その逆もしかり、不思議なもんだ
その逆もしかり、不思議なもんだ
508音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-PjOn)
2021/04/12(月) 20:26:00.53ID:Ii/rPpU40510音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 20:29:10.87ID:UHVFgl880 それいうと
そもそも浮世絵は浮世描いてるから神様がでてきたらあかんのと違いますかってなるからまぁw
そもそも浮世絵は浮世描いてるから神様がでてきたらあかんのと違いますかってなるからまぁw
511音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 20:29:54.56ID:UHVFgl880 ブラウンGPのはホンダから安く買い叩くためにわざと開発ストップしてたって噂あるよね
512音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-r2Jg)
2021/04/12(月) 20:32:20.52ID:xIpjt9wnr 余談だが、松山英樹のマスターズ優勝に対する国民の反応を見ると少なからずジェラシーを抱かざるを得ないな
琢磨がインディ500で2回勝ってもここまでの扱いにはならなかったし長い目で見て角田君頑張れと言いたくなるわ・・
琢磨がインディ500で2回勝ってもここまでの扱いにはならなかったし長い目で見て角田君頑張れと言いたくなるわ・・
514音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mU/W)
2021/04/12(月) 20:33:25.63ID:QPiAs1aH0 一方、来年本気出す宣言したチームって、どこだったかな。
なんとなく、フォース・インディア、ケータハムあたりが言ってた気がする。
なんとなく、フォース・インディア、ケータハムあたりが言ってた気がする。
515音速の名無しさん (ワッチョイW 23ce-/sZ7)
2021/04/12(月) 20:34:10.80ID:94VFRcJg0520音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:36:32.25ID:Iecv7rkEd521音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 20:37:04.55ID:g1QOWJnK0 これかな?
【シナツヒコ/風の神様】
風の神様シナツヒコ(志那都比古神)は、『古事記』では、
イザナギとイザナミが夫婦の契りをして産んだ神々の一柱が風の神シナツヒコです。
『日本書紀』では、イザナミが朝霧を吹き払った息からシナトベ
またの名をシナツヒコ(級長戸辺命またの名を級長津彦命)が産まれたとされています。
https://stat.ameba.jp/user_images/20200820/17/yaoyorozu-ukiyoe/35/41/j/o3150393714807074324.jpg
https://ameblo.jp/yaoyorozu-ukiyoe/entry-12619121595.html
【シナツヒコ/風の神様】
風の神様シナツヒコ(志那都比古神)は、『古事記』では、
イザナギとイザナミが夫婦の契りをして産んだ神々の一柱が風の神シナツヒコです。
『日本書紀』では、イザナミが朝霧を吹き払った息からシナトベ
またの名をシナツヒコ(級長戸辺命またの名を級長津彦命)が産まれたとされています。
https://stat.ameba.jp/user_images/20200820/17/yaoyorozu-ukiyoe/35/41/j/o3150393714807074324.jpg
https://ameblo.jp/yaoyorozu-ukiyoe/entry-12619121595.html
522音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/12(月) 20:37:18.29ID:atlToNDUa >>512
嗜んでる人口がゴルフとF1(フォーミュラカーレース)では違いすぎるからねぇ
嗜んでる人口がゴルフとF1(フォーミュラカーレース)では違いすぎるからねぇ
523音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:38:20.67ID:Iecv7rkEd524音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/12(月) 20:38:29.88ID:eNUtNwpwa525音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-r2Jg)
2021/04/12(月) 20:39:09.82ID:xIpjt9wnr >>522
もちろんそれは理解した上で言ってるんだが、まだまだ日本におけるモータースポーツの立ち位置が低いことが証明されたような感じで残念だなと思ってしまったよ
もちろんそれは理解した上で言ってるんだが、まだまだ日本におけるモータースポーツの立ち位置が低いことが証明されたような感じで残念だなと思ってしまったよ
527音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
2021/04/12(月) 20:39:53.47ID:ZpDdOf/Ma アストンは色褪せてしまったな
528音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-PjOn)
2021/04/12(月) 20:41:10.84ID:Ii/rPpU40 >>512
まぁ、ゴルフはメジャースポーツだから比べるのはちょっとね
大人になってプレーする人の数は他のメジャースポーツと比べても一番多いんじゃないかな
メジャー大会は毎年毎年何十年も地上波テレビ中継つづけてきてるしさ
まぁ、ゴルフはメジャースポーツだから比べるのはちょっとね
大人になってプレーする人の数は他のメジャースポーツと比べても一番多いんじゃないかな
メジャー大会は毎年毎年何十年も地上波テレビ中継つづけてきてるしさ
529音速の名無しさん (ワッチョイW 428e-YnC/)
2021/04/12(月) 20:41:32.33ID:r3xyJwoy0 >>527
ジョーダン時代からマシンのデザインに定評があったのに去年自らそれを否定したのが悪い
ジョーダン時代からマシンのデザインに定評があったのに去年自らそれを否定したのが悪い
530音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:42:28.46ID:Iecv7rkEd531音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-PjOn)
2021/04/12(月) 20:43:52.98ID:Ii/rPpU40 >>521
これって、最近色々なモチーフ描いてる有名な墨絵師が書いたやつじゃないの
これって、最近色々なモチーフ描いてる有名な墨絵師が書いたやつじゃないの
532音速の名無しさん (ワッチョイW bb93-mIZb)
2021/04/12(月) 20:45:42.64ID:fBo7dyM/0 >455
お前が貧乏人なだけな
600-800万の競技人口がマイナーか?
野球の方が部活入れても少ないわ。確かに金かかるから貧乏人の周りの人はやってないだろうな。
お前が貧乏人なだけな
600-800万の競技人口がマイナーか?
野球の方が部活入れても少ないわ。確かに金かかるから貧乏人の周りの人はやってないだろうな。
533音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
2021/04/12(月) 20:48:07.87ID:ENiCVAUl0 セナプロ時代のファンが今やれることは離れてる人を呼び戻したり
自分の子供に角田教えて興味持たせることだな
自分の子供に角田教えて興味持たせることだな
534音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/12(月) 20:48:32.02ID:O1H1ROwka F1とインディ500を同列に論じようとしてる人がいるけど
日本ではF1とインディ500の知名度は天地の差があるよ
日本ではF1とインディ500の知名度は天地の差があるよ
535音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 20:49:00.04ID:g1QOWJnK0 >>531
そうみたいだけど、ヘルメットの画にはこれと使ってるように見える
そうみたいだけど、ヘルメットの画にはこれと使ってるように見える
536音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-PjOn)
2021/04/12(月) 20:50:13.50ID:Ii/rPpU40 >>525
別に日本だけに限った話じゃなく、どの国でもゴルフの方が圧倒的に身近でしょ
別に日本だけに限った話じゃなく、どの国でもゴルフの方が圧倒的に身近でしょ
537音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:51:15.38ID:Iecv7rkEd538音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-YnC/)
2021/04/12(月) 20:51:51.98ID:bXLaP02oa >>535
タウリというかレッドブル系は横のスペースを大きく取られるからメットのデザインで遊べないんだわな
タウリというかレッドブル系は横のスペースを大きく取られるからメットのデザインで遊べないんだわな
539音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-PjOn)
2021/04/12(月) 20:52:12.93ID:Ii/rPpU40540音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 20:52:42.68ID:Iecv7rkEd 自分は子供にF1の良さを伝えられないなら、メディアにそれを求めても難しいよな
(伝えられなかったよ)
(伝えられなかったよ)
542音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0e-QwdP)
2021/04/12(月) 21:03:25.54ID:DKxWH3cA0 ガスリーは今年のイモラでも去年のセナヘルメット使わないのかな
543音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/12(月) 21:10:43.80ID:btVTPKaRd 角田のヘルメットはオンボードに映らないから
544音速の名無しさん (ワッチョイW 06ec-KSE9)
2021/04/12(月) 21:11:33.57ID:Brk4Ehf+0545音速の名無しさん (ワッチョイ 7fea-CoCA)
2021/04/12(月) 21:14:35.32ID:RhcBSj2u0 なんだかんだ言ってもネトフリは影響力あるわ
よくわかってないうちのBBAですら1回見たら興味持ててる
よくわかってないうちのBBAですら1回見たら興味持ててる
546音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/12(月) 21:14:52.36ID:g1QOWJnK0547音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 21:15:06.81ID:NknTXG/s0 >>544
またコレ被るのかな・・・
またコレ被るのかな・・・
548音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/12(月) 21:15:18.15ID:Ik0tyouv0 フジでF1のマシンかっこ悪くて見るのを一時やめてた
2009年のアブダビやってる、今見てもグラウンドのトンボのような
フロントウイング
2009年のアブダビやってる、今見てもグラウンドのトンボのような
フロントウイング
549音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/12(月) 21:16:52.59ID:lAgZUdW50 >>529
金の力でF1の頂点を狙おうとする輩の陥りやすい罠って感じ
今頃父ストロールはどんな顔してんだろうな?
これで金では買えないF1チャンプの栄誉ってやつにまた箔が付いたってもんよ
まあかつてトヨタがやらかした道ではあるが
金の力でF1の頂点を狙おうとする輩の陥りやすい罠って感じ
今頃父ストロールはどんな顔してんだろうな?
これで金では買えないF1チャンプの栄誉ってやつにまた箔が付いたってもんよ
まあかつてトヨタがやらかした道ではあるが
550音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/12(月) 21:19:59.71ID:lAgZUdW50551音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
2021/04/12(月) 21:20:35.83ID:e9nHpN20M553音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 21:28:54.72ID:NknTXG/s0554音速の名無しさん (ワッチョイW 428e-YnC/)
2021/04/12(月) 21:30:35.96ID:r3xyJwoy0555音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-3BTS)
2021/04/12(月) 21:31:26.23ID:OYkHwENp0 ジュゼッペファリーナ
556音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 21:33:31.00ID:jO2xShWc0 F1見始めたの、ラウダハント時代からだな俺
557音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/12(月) 21:39:47.67ID:Iecv7rkEd558音速の名無しさん (ワッチョイW c615-OeC+)
2021/04/12(月) 21:49:25.60ID:nbO4TaII0559音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 21:52:32.60ID:NknTXG/s0 >>556
サーキットの狼の連載や、マシンハヤブサが放映されてたし、
スーパーカーブームの兆しが見え始めていた頃もあってか
日本グランプリ初開催も2年目もテレビで観てたなぁ
1年目は星野さんが「やるのかやらないのか!」って
異様に激怒してたし、翌年のジル・ビルヌーブの事故の後
ニュースで死者が出たって聞いて子供心にショックを覚えた
記憶が有るよ
サーキットの狼の連載や、マシンハヤブサが放映されてたし、
スーパーカーブームの兆しが見え始めていた頃もあってか
日本グランプリ初開催も2年目もテレビで観てたなぁ
1年目は星野さんが「やるのかやらないのか!」って
異様に激怒してたし、翌年のジル・ビルヌーブの事故の後
ニュースで死者が出たって聞いて子供心にショックを覚えた
記憶が有るよ
560音速の名無しさん (ワッチョイW 62c9-3BTS)
2021/04/12(月) 21:53:17.15ID:xUPK6g6j0 👴
561音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-1WRr)
2021/04/12(月) 21:54:37.72ID:S97WcXRW0 ジャッキースチュワートを富士スピードウェイで見たことがあるって人がこのスレにいたのを思い出したよ
562音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/12(月) 21:57:29.56ID:jO2xShWc0563音速の名無しさん (ワッチョイ 4fcb-HIlx)
2021/04/12(月) 22:04:44.88ID:7Esd76sl0564音速の名無しさん (ワッチョイW 8e93-UF4E)
2021/04/12(月) 22:15:59.43ID:iiWALwlI0 決勝雨だと、また最後に勝つのはハミルトンが見れちゃうな。
566音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-o5mc)
2021/04/12(月) 22:16:36.17ID:th8IinEz0 >>512
国民の反応って言っても元々興味あるやつ以外誰も話題にしてないぞ
国民の反応って言っても元々興味あるやつ以外誰も話題にしてないぞ
567音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-Ye03)
2021/04/12(月) 22:19:15.46ID:DTQekjaE0 決勝雨だと魚雷が何発か炸裂しそうだが怖いな
568音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-1WRr)
2021/04/12(月) 22:20:34.30ID:S97WcXRW0 決勝といえばフォーメーションラップでよくマシンを左右に振ってタイヤを温めてたけど
今はやってるのかなと
今はやってるのかなと
569音速の名無しさん (ワッチョイW c615-OeC+)
2021/04/12(月) 22:20:49.68ID:nbO4TaII0 >>559
F1 In Japanは「ラッシュ」(映画)でも描かれてたしね
F1 In Japanは「ラッシュ」(映画)でも描かれてたしね
570音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
2021/04/12(月) 22:21:49.20ID:SWgNGn7zp571音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/12(月) 22:23:16.51ID:ONBdmJNxa572音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 22:29:21.32ID:UHVFgl880 マゼピンがスピンした時のレース直後の説明が
ミックに抜かれて慌ててアクセル踏みすぎた だもんな
ハースはアメリカの魚雷メーカーじゃねーぞ産業機械メーカーだぞ
雨とかやめろよ
ギュンターの偽アカウント
tps://twitter.com/BanterSteiner/status/1378340334455951360/photo/1
開発状況には満足してます、勿論来年用の話です!
今年のマシンは予想通り最悪なのでこのカラーリングが正解だったってみんなも判ったでしょ?!
アメリカ国旗は更に小さくしてもいいかな? 来年が楽しみね!
#解決スタイナー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミックに抜かれて慌ててアクセル踏みすぎた だもんな
ハースはアメリカの魚雷メーカーじゃねーぞ産業機械メーカーだぞ
雨とかやめろよ
ギュンターの偽アカウント
tps://twitter.com/BanterSteiner/status/1378340334455951360/photo/1
開発状況には満足してます、勿論来年用の話です!
今年のマシンは予想通り最悪なのでこのカラーリングが正解だったってみんなも判ったでしょ?!
アメリカ国旗は更に小さくしてもいいかな? 来年が楽しみね!
#解決スタイナー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/12(月) 22:30:10.97ID:UHVFgl880 >>571
あー、ハミルトンに言われてしぶしぶ膝つくために入れてるんだと思ってたわ
あー、ハミルトンに言われてしぶしぶ膝つくために入れてるんだと思ってたわ
574音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-LdNq)
2021/04/12(月) 22:33:11.94ID:6WRS/mHO0575音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-pYwz)
2021/04/12(月) 22:34:25.74ID:iq34rzG+0 歴代日本人ドライバーを
「一発の速さ」「レースの安定感」「英語力」「マネジメント力」の4つで個人的に評価してみた
中嶋 4、7、4、6 合計 21
亜久里 5、5、5、7 22
右京 6、5、4、6 21
井上 3、3、6、8 20
中野 4、6、5、5 20
虎之介 6、5、1、7 19
琢磨 7、5、7、6 25
一貴 5、5、7、6 23
可夢偉 7、7、7、5 26
角田 8、8、8、7 31
「一発の速さ」「レースの安定感」「英語力」「マネジメント力」の4つで個人的に評価してみた
中嶋 4、7、4、6 合計 21
亜久里 5、5、5、7 22
右京 6、5、4、6 21
井上 3、3、6、8 20
中野 4、6、5、5 20
虎之介 6、5、1、7 19
琢磨 7、5、7、6 25
一貴 5、5、7、6 23
可夢偉 7、7、7、5 26
角田 8、8、8、7 31
576音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-CoCA)
2021/04/12(月) 22:35:45.74ID:TbsKC2Dc0 ホントに国外も日本も角田の評価を急ぐヤツが多すぎて困る
577音速の名無しさん (ワッチョイ b2bd-1WRr)
2021/04/12(月) 22:39:31.20ID:+GigKAli0 騒げる時に騒いどいた方がいいと思うけどね
578音速の名無しさん (ワッチョイW 0246-YnNz)
2021/04/12(月) 22:44:11.36ID:z+IEqvRS0579音速の名無しさん (ワッチョイW f7c9-3BTS)
2021/04/12(月) 22:45:13.09ID:czjJhX6q0 今日は中嶋悟がF1ドライバーになった日なのですか?
580音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9e-0l7B)
2021/04/12(月) 22:52:04.71ID:DD3v57IKM 角田 若さ 10
581音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-U1Xf)
2021/04/12(月) 22:55:35.94ID:0wiIcbrfa 角田「風の神様です」
外人「oh!?カミカゼ!」
外人「oh!?カミカゼ!」
583音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-/4BC)
2021/04/12(月) 23:06:42.38ID:ffaV50V40 いずれにせよ上皇陛下には勝てねえ。
584音速の名無しさん (ワッチョイW bb93-mIZb)
2021/04/12(月) 23:15:28.42ID:fBo7dyM/0 >570
いや、30代以下だとF1の認知もほぼ無いぞ。冗談ではなくやはり地上波が無いのは痛い。ネットだと自ら検索なりせんと辿り着かんからな。
いや、30代以下だとF1の認知もほぼ無いぞ。冗談ではなくやはり地上波が無いのは痛い。ネットだと自ら検索なりせんと辿り着かんからな。
585音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 23:16:05.39ID:NknTXG/s0586音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-U1Xf)
2021/04/12(月) 23:23:43.36ID:0wiIcbrfa 目の前でジルが飛んだんだよ
ゾルダーじゃなく富士な
ゾルダーじゃなく富士な
587音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
2021/04/12(月) 23:27:50.54ID:SWgNGn7zp588音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/12(月) 23:34:24.68ID:NknTXG/s0589音速の名無しさん (ワッチョイ 4fcb-HIlx)
2021/04/12(月) 23:43:07.65ID:7Esd76sl0590音速の名無しさん (ワッチョイ 7b5b-CoCA)
2021/04/12(月) 23:50:52.14ID:NEqE+l1f0592音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
2021/04/12(月) 23:58:35.91ID:SWgNGn7zp593音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-U1Xf)
2021/04/13(火) 00:04:30.12ID:DECemFo0a >>591
あっ!
あっ!
594音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
2021/04/13(火) 00:05:09.83ID:f0dFzRE30 PUパフォーマンス比較記事@バーレーン、サヒールサーキット
https://www.formulapassion.it/manifestomotore/federico-albano/f1-potenza-honda-pareggia-mercedes-ferrari-in-recupero-power-unit-cavalli-motore-559621.html
・PUパワーの序列は、メルセデス = ホンダ > ルノー > フェラーリ
・マラネロパワーユニットの問題の大部分は内燃機関に起因する
・フェラーリのSF21は優れた空力特性を備えた車のように見える
https://www.formulapassion.it/manifestomotore/federico-albano/f1-potenza-honda-pareggia-mercedes-ferrari-in-recupero-power-unit-cavalli-motore-559621.html
・PUパワーの序列は、メルセデス = ホンダ > ルノー > フェラーリ
・マラネロパワーユニットの問題の大部分は内燃機関に起因する
・フェラーリのSF21は優れた空力特性を備えた車のように見える
595音速の名無しさん (ワッチョイW 4394-u6Do)
2021/04/13(火) 00:08:16.72ID:CokicHQJ0 興味が無い人はF4見てもF1?って普通に聞くね。
フォーミュラ形式の車は全部F1。カブ形状のバイクはメーカー関係なくカブと認識するのと同じだ。
俺の従兄弟は機械音痴で運転免許も持っていないオッサンだがフォーミュラは違いも面白さも分からない。
フォーミュラ形式の車は全部F1。カブ形状のバイクはメーカー関係なくカブと認識するのと同じだ。
俺の従兄弟は機械音痴で運転免許も持っていないオッサンだがフォーミュラは違いも面白さも分からない。
596音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-wdLb)
2021/04/13(火) 00:12:35.80ID:lgdZNPxOa >>591
オコンは絶対事故らないなw
オコンは絶対事故らないなw
597音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-Us3l)
2021/04/13(火) 00:17:36.14ID:XbrIB/hD0 クビアトも不幸になってるし
ガスリーには近寄らんほうがいい
角田ヤバス
ガスリーには近寄らんほうがいい
角田ヤバス
599音速の名無しさん (ワッチョイW e26c-XS6e)
2021/04/13(火) 00:19:19.86ID:cKte1FVI0 >>595
さすがにカブ・メイト・バーディは包括してカブって言っても悪くない気が・・・分類やクラスが全く違う訳でもないだろうしw
さすがにカブ・メイト・バーディは包括してカブって言っても悪くない気が・・・分類やクラスが全く違う訳でもないだろうしw
600音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
2021/04/13(火) 00:21:41.62ID:ooGXcBni0 友人か否か以前に色々な理由でポンポン人死んでるがな最近のF1周りは
601音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-CoCA)
2021/04/13(火) 00:21:46.17ID:ZNWFMsEI0 ガスリーは死神か
604音速の名無しさん (ワッチョイW bb29-6Gg7)
2021/04/13(火) 00:26:51.02ID:apk/Wg0U0 ピケ娘がええ人になってまうww
605音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-ksEv)
2021/04/13(火) 00:30:15.89ID:HmP6EU2g0606音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-PjOn)
2021/04/13(火) 00:39:13.62ID:SmJI61JM0 F1って名前自体は誰でも知ってる
F1って何?って聞くと、「車の競争でしょ?」
インディ500もかなり縁遠そうな人でなければ名前は知られてる
インディ500って何?って聞くと「車の競争…だよね?」
F1との違いは?「分からない…」
まぁこんなもん
F1って何?って聞くと、「車の競争でしょ?」
インディ500もかなり縁遠そうな人でなければ名前は知られてる
インディ500って何?って聞くと「車の競争…だよね?」
F1との違いは?「分からない…」
まぁこんなもん
607音速の名無しさん (ワッチョイ 620b-uI7B)
2021/04/13(火) 00:42:41.78ID:pBl6RBkL0608音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/13(火) 00:47:02.82ID:J91K+9i+0 セリエAやプレミアリーグやJリーグの違いなんて誰にも分からないしそんなもんよ
609音速の名無しさん (ワッチョイ 7b5b-CoCA)
2021/04/13(火) 00:54:31.17ID:ARn9vcuj0 >>592
それは認知されてるんじゃなくて、タイヤむき出し=F1と思い込んでるか便宜的に言ってるだけ
それは認知されてるんじゃなくて、タイヤむき出し=F1と思い込んでるか便宜的に言ってるだけ
610音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
2021/04/13(火) 00:58:14.53ID:h7RK4upJp >>609
F1というタイヤむき出しカーのレースがある事が広く知られてるって事だ
サッカーや野球も競技の存在は知られてるが多くの人がルールもチームも知らないのと同じ
それに対してインディは普通は存在自体を知らない
F1というタイヤむき出しカーのレースがある事が広く知られてるって事だ
サッカーや野球も競技の存在は知られてるが多くの人がルールもチームも知らないのと同じ
それに対してインディは普通は存在自体を知らない
612音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 01:04:13.56ID:o69KpVck0 ミックが現状でもQ2争い出来るって語ってるな
まあ、トラフィックに巻き込まれるマシンが多かったり、Q1のクローズが早まったりしたらそうなるかも知れんが…
あと原因を究明しきれていないが、アルピーヌが熱対策で苦しんでるとか妙にふくらんでたのはその対策もあったのかね?
まあ、トラフィックに巻き込まれるマシンが多かったり、Q1のクローズが早まったりしたらそうなるかも知れんが…
あと原因を究明しきれていないが、アルピーヌが熱対策で苦しんでるとか妙にふくらんでたのはその対策もあったのかね?
613音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-yEl/)
2021/04/13(火) 01:04:50.96ID:ASd3YpLsa614音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 01:08:28.05ID:o69KpVck0 カテゴリの中で一番上って認識され易いものはまだ分かり易い方かと
実際にそうか諸説あったとしてもだが、F1はまだ分かり易い方かと
実際にそうか諸説あったとしてもだが、F1はまだ分かり易い方かと
615音速の名無しさん (スップ Sd02-/Z5E)
2021/04/13(火) 01:10:18.00ID:ZFWR5Mggd セリエAもJリーグも「サッカー」
タイヤ剥き出しのレースカーは「エフワン」て事だな
自転車レースの認知度なんてもっと酷いけどね
タイヤ剥き出しのレースカーは「エフワン」て事だな
自転車レースの認知度なんてもっと酷いけどね
616音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-YR5A)
2021/04/13(火) 01:17:42.66ID:GoPtnSPl0 バンドエイドみたいにF1がオープンホイールのレーシングカーに対する一般名詞みたいな扱いになってるって事だろ
ついでに言うと何かしらの乗り物で世界一を競うなら大体それはF1だ
ついでに言うと何かしらの乗り物で世界一を競うなら大体それはF1だ
617音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-WONM)
2021/04/13(火) 01:24:17.68ID:3sbWcZYB0 空のF1 海のF1 氷上のF1
618音速の名無しさん (ワッチョイ 06a3-CoCA)
2021/04/13(火) 01:24:34.71ID:DPL5GL1J0619音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-slfm)
2021/04/13(火) 01:46:55.05ID:6sqwttFca インディ500を正しく理解しないとね
現存する世界最古のサーキット(しかもレイアウト変更なし)
世界最大の動員数のスポーツイベント
世界最速の周回レース
現存する世界最古のサーキット(しかもレイアウト変更なし)
世界最大の動員数のスポーツイベント
世界最速の周回レース
620音速の名無しさん (ワッチョイ 6f57-slfm)
2021/04/13(火) 02:02:29.01ID:tsHg0gTz0 一般人でもセナやシューマッハの名前は知ってたりするけどインディ500優勝者の名前を知ってる事は絶対に無い
認知度の差は相当でかいよな
認知度の差は相当でかいよな
621音速の名無しさん (ワッチョイ eb3c-CoCA)
2021/04/13(火) 02:11:21.51ID:t/DIPD9Y0 無料放送もないんだし、もうF1もインディもどっちも知らんレベルなんじゃないの
622音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-da06)
2021/04/13(火) 02:13:43.32ID:DcnxsjJI0 F1興味ない奴はシューマッハ知らんよ
623音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/13(火) 02:15:34.39ID:vr2m7ZjN0 7b30-aSlb = 昼間荒らしてた長文おじさん
624音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 02:18:19.01ID:o69KpVck0 ガスリーと付き合いがあるからって訳じゃなくて、
あの世代らへんで活躍してた人に知り合い多い&同じ地域だったってだけだから…
あの世代らへんで活躍してた人に知り合い多い&同じ地域だったってだけだから…
625音速の名無しさん (ワッチョイW 427c-toEA)
2021/04/13(火) 02:22:12.13ID:Bdf7BxPB0 俺のokGoogleなんて ルイスハミルトン と聞いたら ボイスはメルトン と答えてくるぐらいだからな
F1の認知度なんてそんなもんさ
F1の認知度なんてそんなもんさ
626音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/13(火) 02:27:10.36ID:vr2m7ZjN0 >>605
このインタビュー 角田情報としてはレアだなw
ホンダのビデオなのにアルファタウリのフィジオとレッドブルのトレーニングセンターの話とかしてて
ホンダのテクノロジーはホスピタリティの食い物の話だけで終わってるっていうw
このインタビュー 角田情報としてはレアだなw
ホンダのビデオなのにアルファタウリのフィジオとレッドブルのトレーニングセンターの話とかしてて
ホンダのテクノロジーはホスピタリティの食い物の話だけで終わってるっていうw
627音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-YR5A)
2021/04/13(火) 02:47:11.80ID:GoPtnSPl0 エフワン:セナとシューがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
インディ500:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
インディ500:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
628音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-1WRr)
2021/04/13(火) 02:51:49.28ID:Q9UbcLPW0 レースに限ってもインディ500よりはまだルマン24時間の方が名前くらいは知ってる奴が多いだろうな
630音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-1WRr)
2021/04/13(火) 02:56:10.58ID:Q9UbcLPW0631音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 03:02:41.65ID:veiaIHjqa インディ500なんて20万人ぐらいだろ名前覚えてるの
そこからちゃんと見てるのなんて1万人もおらんと思うが
そこからちゃんと見てるのなんて1万人もおらんと思うが
632音速の名無しさん (ワッチョイW 6f30-hhv0)
2021/04/13(火) 03:06:53.05ID:8rV5KhXz0 >>575
琢磨の英語力は錦織圭か誰かが日本人アスリートでいちばんって言ってたぞ
琢磨の英語力は錦織圭か誰かが日本人アスリートでいちばんって言ってたぞ
633音速の名無しさん (ワッチョイ 06a3-vZv9)
2021/04/13(火) 03:11:43.01ID:4uhQS8QY0 前に一台ずつドローン飛ばせとかいうゲーム脳のアホが居たけど、
インディ500こそトラック外周にリニアモーターカメラ仕込むべきだよ
マシンを追い越すカメラ画像とか見てみたい
妥協してタイムラスプカメラ並べるんでもいいよ
インディ500こそトラック外周にリニアモーターカメラ仕込むべきだよ
マシンを追い越すカメラ画像とか見てみたい
妥協してタイムラスプカメラ並べるんでもいいよ
634音速の名無しさん (ラクッペペ MM8e-0IWc)
2021/04/13(火) 03:26:17.06ID:w5g7fju9M F1を自分から見ようと思うまでインディ500の方が知識量としては上回ってたなw
やっぱり優勝して話題になるのはでかいわ
やっぱり優勝して話題になるのはでかいわ
635音速の名無しさん (ワッチョイ e29b-+YuK)
2021/04/13(火) 04:02:05.69ID:vrt3F6ZX0 琢磨は父ちゃん弁護士だし頭良いのはインタビューとかでもわかるわ
636音速の名無しさん (ワッチョイW c60e-67aF)
2021/04/13(火) 04:04:47.18ID:xYm/gHkK0 F1公式に晒されるIDEとアルバース
https://twitter.com/f1/status/1381664410645725186?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/f1/status/1381664410645725186?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
637音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-da06)
2021/04/13(火) 04:35:01.10ID:C/S9WpTkr マゼピンが過去を蒸し返す
638音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/13(火) 05:24:20.04ID:vr2m7ZjN0639音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 05:34:41.07ID:Ye6w18cMd641音速の名無しさん (ワッチョイ 7bd4-AglQ)
2021/04/13(火) 05:38:03.15ID:ijqdnK+J0 マグロ界のマグロや〜
642音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc0-Pni7)
2021/04/13(火) 06:00:42.74ID:2PNfzYAy0 インディ持ち上げるのは無理があるだろ日本国民の殆んどが存在自体知らないよ
琢磨の優勝のニュースを見た人も漠然とF1で勝ったのかなと思ってる人多いんじゃない?一般の人はカーレース=F1位に思ってるから
琢磨の優勝のニュースを見た人も漠然とF1で勝ったのかなと思ってる人多いんじゃない?一般の人はカーレース=F1位に思ってるから
643音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 06:03:23.88ID:Ye6w18cMd >>642
F1ブーム知ってる世代なら「アメリカはインディしかなくてF1なんかやってない」で止まってるかと
F1ブーム知ってる世代なら「アメリカはインディしかなくてF1なんかやってない」で止まってるかと
644音速の名無しさん (ワッチョイW d7c0-Pni7)
2021/04/13(火) 06:24:16.79ID:sA8WsYRO0645音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 06:25:59.75ID:Ye6w18cMd >>644
インディアナポリスまでの空白とか「アメリカはインディ」というメディアの刷り込みはありましたよん
インディアナポリスまでの空白とか「アメリカはインディ」というメディアの刷り込みはありましたよん
646音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 06:27:53.55ID:Ye6w18cMd 刷り込みというか今宮はじめフジがアメリカをF1不毛の地だとことあるごとに説明してた
647音速の名無しさん (ワッチョイW e20e-08FK)
2021/04/13(火) 06:33:40.04ID:Kj/xaM6Y0 今知ってるかどうなんて関係ない
マズゴミがちょっと煽動すれば馬鹿な日本人が熱狂するのは過去に何兆回も実証済み
マズゴミがちょっと煽動すれば馬鹿な日本人が熱狂するのは過去に何兆回も実証済み
648音速の名無しさん (ワッチョイW d7c0-Pni7)
2021/04/13(火) 06:35:35.79ID:sA8WsYRO0 だから一般人は開催国がどこかなんて概念自体無いって
そんなもんお前特有の発想なんだよ往生際が悪いなw
そんなもんお前特有の発想なんだよ往生際が悪いなw
649音速の名無しさん (ワッチョイW 06ec-KSE9)
2021/04/13(火) 06:42:48.46ID:dcOzsj6B0 F1というコンテンツの問題点は一般人含めておっさんおばさん世代が皆知ってるということだわ
そのせいで「世の中では知られてないけど海外ではメジャーな○○を自分は知ってる」みたいな惹きつけ方ができない
そのせいで「世の中では知られてないけど海外ではメジャーな○○を自分は知ってる」みたいな惹きつけ方ができない
650音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 06:48:10.48ID:veiaIHjqa >>642
なお、3年近くBSスカパーでほぼ無料放送して普及に努めたけど、GAORAもスカパーも
全然なんの効果もなかったというか、見る人減ったと言うか…………
コーションなさ過ぎてインディ見てらんないんだよね
あんな糞つまらんモナコずっと状態のインディとかよくみんな見れるよ
なお、3年近くBSスカパーでほぼ無料放送して普及に努めたけど、GAORAもスカパーも
全然なんの効果もなかったというか、見る人減ったと言うか…………
コーションなさ過ぎてインディ見てらんないんだよね
あんな糞つまらんモナコずっと状態のインディとかよくみんな見れるよ
651音速の名無しさん (スッップ Sd02-3fXs)
2021/04/13(火) 06:55:48.88ID:d/xVr5pUd インディなんてあのウィンドシールドの不細工さで見る気無くすわw
652音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 06:57:36.28ID:Ye6w18cMd スレでもスクリーン派が割と多かったのにインディのスクリーン登場後はピタッと止んだもんな
653音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mU/W)
2021/04/13(火) 07:00:10.30ID:D8tFVZp/0 チームは問題なくイタリアに入国できてるんだろうか……
なんでもモンツァをドライブスルーでワクチン接種できるようにするそうだが。
かなり深刻レベル。
なんでもモンツァをドライブスルーでワクチン接種できるようにするそうだが。
かなり深刻レベル。
654音速の名無しさん (スプッッ Sd02-OeC+)
2021/04/13(火) 07:00:48.92ID:d1qcOrc4d 今年はグロージャンがいるからな
500までは見るかな
500までは見るかな
656音速の名無しさん (アウアウクー MM9f-b57R)
2021/04/13(火) 07:06:22.60ID:xAb68rZnM グロ、オーバルは乗らないんだっけ?
657音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 07:08:02.15ID:veiaIHjqa オーバルやってもショートだけじゃね?
1年練習してから来年オーバルなら正しい判断だと思うわ
1年練習してから来年オーバルなら正しい判断だと思うわ
658音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 07:25:16.43ID:Ye6w18cMd ミック・シューマッハ、スタート直後のトラフィックの中で失われるダウンフォースに驚く
「まるでダウンフォースが20%しかないような状態になった」
https://www.racefans.net/2021/04/12/running-in-traffic-like-going-to-20-percent-downforce-schumacher/
「まるでダウンフォースが20%しかないような状態になった」
https://www.racefans.net/2021/04/12/running-in-traffic-like-going-to-20-percent-downforce-schumacher/
659音速の名無しさん (スッップ Sd02-3fXs)
2021/04/13(火) 07:36:14.22ID:d/xVr5pUd そりゃ乱流だろ!
660音速の名無しさん (ラクッペペ MM8e-25Dg)
2021/04/13(火) 07:41:15.43ID:BaJPjxjAM >>652
なんか戦闘機キャノピーみたいなのを予想してたら…あれっ??ってなった
なんか戦闘機キャノピーみたいなのを予想してたら…あれっ??ってなった
661音速の名無しさん (ワッチョイW 06ec-KSE9)
2021/04/13(火) 07:42:13.60ID:dcOzsj6B0 ロス・ブラウン「2022年のレギュでは、乱気流で失われるダウンフォースは10%未満」
「ハースは知らんけど」
「ハースは知らんけど」
663音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 07:56:08.99ID:o69KpVck0 >>630
ミック・シューマッハー、2022年向け開発に集中するハースでも「Q2進出は“可能”」と楽観視
また彼はハースが唯一開幕戦で2台ともがQ1敗退に終わった状況だったとしても、
シーズンを通してQ2進出をかけて争うことができると楽観的な考えも見せた。
「そういった点ではポジティブだね」
「自分たちの改善を進めていくことになるだろうし、僕も自分自身の進歩に取り組んでいく。
チームはモチベーションに溢れているし、シーズンを通して僕らが上手く行けばQ2へ進出できると楽観的に考えてはいけない理由はないと思う」
という感じなので、もうちょっと前向きには答えてる。ただまあ、チームに対する擁護多めだとは思うけど
不可能でない程度だと他が走らないとかで相手がダメなら良い話になるからね
手ごたえはあるよみたいなトーク内容にはしてた
そういう面ではマゼピンを材料にしてうまく立ち回ってるのかも知れないね
ミック・シューマッハー、2022年向け開発に集中するハースでも「Q2進出は“可能”」と楽観視
また彼はハースが唯一開幕戦で2台ともがQ1敗退に終わった状況だったとしても、
シーズンを通してQ2進出をかけて争うことができると楽観的な考えも見せた。
「そういった点ではポジティブだね」
「自分たちの改善を進めていくことになるだろうし、僕も自分自身の進歩に取り組んでいく。
チームはモチベーションに溢れているし、シーズンを通して僕らが上手く行けばQ2へ進出できると楽観的に考えてはいけない理由はないと思う」
という感じなので、もうちょっと前向きには答えてる。ただまあ、チームに対する擁護多めだとは思うけど
不可能でない程度だと他が走らないとかで相手がダメなら良い話になるからね
手ごたえはあるよみたいなトーク内容にはしてた
そういう面ではマゼピンを材料にしてうまく立ち回ってるのかも知れないね
664音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-CcE+)
2021/04/13(火) 07:56:22.61ID:9KGY1Vl2a 最後尾付近となると開始時の乱流も大きいのかね
665音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0f-NndZ)
2021/04/13(火) 07:56:37.40ID:vpMNoeXs0 まぁ興味ない人からしたらF1もF2もSFもインディも、下手するとFJも「これってF1??」だからな、
そもそも車自体が娯楽では無くなってきた昨今、
レースに興味を持つって取っ掛かりが無いよなぁ
そもそも車自体が娯楽では無くなってきた昨今、
レースに興味を持つって取っ掛かりが無いよなぁ
666音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 07:59:19.37ID:o69KpVck0667音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 08:02:08.36ID:o69KpVck0 セナやシューマッハが印象に残るのはテレビの芸能人がネタとして何度も使うからだろう
こういうのは100m走の最速走者名でもあるんだけど、彼らの場合は記録が塗り替えられると名前が変わっちゃうので刷新され易い
セナやシューマッハの場合はなんかそういうF1を代表するブランドみたいになっちゃってる面で名前は知ってるみたいなのがそこそこ居る話
こういうのは100m走の最速走者名でもあるんだけど、彼らの場合は記録が塗り替えられると名前が変わっちゃうので刷新され易い
セナやシューマッハの場合はなんかそういうF1を代表するブランドみたいになっちゃってる面で名前は知ってるみたいなのがそこそこ居る話
668音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc6-CoCA)
2021/04/13(火) 08:06:11.28ID:Q7GThVmH0 >>661
まさかフロア削減だけで終わらせるチームがあるとは思わんよね
まさかフロア削減だけで終わらせるチームがあるとは思わんよね
669音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 08:13:42.89ID:o69KpVck0 あと、セナとシューマッハは悲劇枠だから…そういうのはユベールとかビアンキ達でも扱い違うよね
ベッテルやハミルトンやプロスト達も記録は偉大なんだけど、健在なので
そういう記憶に残る非業系レジェンドドライバー達と比べるとどうしても扱いの差も出ちゃうのだろう
ベッテルやハミルトンやプロスト達も記録は偉大なんだけど、健在なので
そういう記憶に残る非業系レジェンドドライバー達と比べるとどうしても扱いの差も出ちゃうのだろう
670音速の名無しさん (ワッチョイW 2357-K/ic)
2021/04/13(火) 08:14:55.19ID:1Uq+kG4c0 >>636
今思うと見た目が派手なだけでこれぐらいの奴いくらでもいる
今思うと見た目が派手なだけでこれぐらいの奴いくらでもいる
671音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/13(火) 08:16:53.60ID:J91K+9i+0 IDEさんは無線も聞かずサインボードも見ない孤高の人だったからね
672音速の名無しさん (スプッッ Sd22-qfGw)
2021/04/13(火) 08:18:40.44ID:wA4Cn+xvd 30-すごいね NG入れてるのこれくらいなのに定期的にずっと飛んでるわ
673音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-U1Xf)
2021/04/13(火) 08:20:34.32ID:DECemFo0a また30-の連投が始まったようだな
こんだけ嫌われても理解できない頭がすげーわ
だれもお前の妄想なんぞ読んでねーよ
こんだけ嫌われても理解できない頭がすげーわ
だれもお前の妄想なんぞ読んでねーよ
674音速の名無しさん (スプッッ Sd22-3TAJ)
2021/04/13(火) 08:27:04.81ID:dgSIkbKwd >>575
タウウマの英語力も知らない奴が採点するなよ…
タウウマの英語力も知らない奴が採点するなよ…
675音速の名無しさん (ワッチョイ ef04-1WRr)
2021/04/13(火) 08:28:08.90ID:7HsiXqrv0 >>653
レース中のペナルティはピットインしてのワクチン接種にしようぜ(´・ω・`)
レース中のペナルティはピットインしてのワクチン接種にしようぜ(´・ω・`)
678音速の名無しさん (ワッチョイW 4394-CC8+)
2021/04/13(火) 08:51:02.66ID:CokicHQJ0 ベッテル見てるとドライバーもドーピング検査が必要なんじゃないか?と思えてくる。
自分で車線変更して無線で「見た?相手が急に僕のラインにぃー!」って普通じゃない。
RB時代から結構危ないドライビングを時折見せる人ではあったが最近は酷すぎる。
変な薬とか無いとは思うが何か変だよね。
自分で車線変更して無線で「見た?相手が急に僕のラインにぃー!」って普通じゃない。
RB時代から結構危ないドライビングを時折見せる人ではあったが最近は酷すぎる。
変な薬とか無いとは思うが何か変だよね。
679音速の名無しさん (ワッチョイW 6fec-m7N9)
2021/04/13(火) 08:56:37.09ID:eu35+EVl0 >>678
そして必ず「あいつはなんなんだ?」と相手のせいにする癖もヤバイ
そして必ず「あいつはなんなんだ?」と相手のせいにする癖もヤバイ
680音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-vU6R)
2021/04/13(火) 08:57:01.31ID:m8dHPrCI0 まぁ、シューマッハも自分からぶつかっといてマシン降りた後、クルサードに殴りかかる勢いだったからな
モニター見て理解したようだけど、実際、マシンの中じゃ見え方、感じ方が違うんだろ
モニター見て理解したようだけど、実際、マシンの中じゃ見え方、感じ方が違うんだろ
681音速の名無しさん (ワッチョイ bb93-CoCA)
2021/04/13(火) 09:01:20.06ID:bwnkkpCQ0 ステアリングを握ると人が変わるからベッテルさんは職業間違えたよな
682音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 09:05:00.50ID:WSdJUIMs0 トッド「水素エンジンもいいかも」
683音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 09:09:03.79ID:WSdJUIMs0 事故直後相手をの罵った後
映像確認せずに自分の非を認めてるんだよね
映像確認せずに自分の非を認めてるんだよね
684音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-AJCP)
2021/04/13(火) 09:09:28.31ID:yePxwbDvM >>678
この前のバーレーンなことなら「僕のラインに…」なんて言ってない。「オコンがレーンチェンジした」と言った。オコンがベッテルの後ろで右側へ動いた後に左側へレーンチェンジしたことに対する発言
ベッテルは単独で走らせたら早いんだろうけどバトルが究極に下手なだけ。バトルさせたらスピンするどころかチームメイトとすら何度接触したことか。まさに我が道を行くことしかできない柔軟性のない人
この前のバーレーンなことなら「僕のラインに…」なんて言ってない。「オコンがレーンチェンジした」と言った。オコンがベッテルの後ろで右側へ動いた後に左側へレーンチェンジしたことに対する発言
ベッテルは単独で走らせたら早いんだろうけどバトルが究極に下手なだけ。バトルさせたらスピンするどころかチームメイトとすら何度接触したことか。まさに我が道を行くことしかできない柔軟性のない人
686音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
2021/04/13(火) 09:17:10.40ID:ooGXcBni0 ブチギレシューマッハはまだ理解できなくはないけどベッテルはもう車内オンボからでもどう見てもオコン動いてなかったのが笑える
687音速の名無しさん (スッップ Sd02-MYTo)
2021/04/13(火) 09:18:33.23ID:yimTy/1rd エリクソンのせいだな
688音速の名無しさん (ワッチョイ a293-CoCA)
2021/04/13(火) 09:24:27.99ID:cKjjRVTS0 無意識に他車にぶつかっていくベッテルと
意識的に他車に殺人ブロックかますマゼピン
セブ×マゼピンのカラミはやばいかもしれない
意識的に他車に殺人ブロックかますマゼピン
セブ×マゼピンのカラミはやばいかもしれない
689音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc0-Pni7)
2021/04/13(火) 09:31:26.64ID:vdmRxR+U0 ベッテルは若い頃から車間距離が掴めて無いんじゃないかな接触があまりに多すぎる
690音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/13(火) 09:32:01.37ID:iD+LdvbGa 松山英樹Vマスターズ後半の視聴率12・1%
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202104120000933.html
3:30-5:00 5.4%
5:00-8:19 12.1%
朝の12%より3時から5時で5%も見てたのは凄いな
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202104120000933.html
3:30-5:00 5.4%
5:00-8:19 12.1%
朝の12%より3時から5時で5%も見てたのは凄いな
693音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/13(火) 09:42:38.69ID:QVPBURIb0694音速の名無しさん (ワッチョイ b6a6-slfm)
2021/04/13(火) 09:50:25.17ID:Va0lC+E80 >>680
1998年ベルギーの話なら状況が違いすぎるし比較対象の例としては浅はか過ぎるぞ
1998ベルギー
シューマッハトップ、クルサード周回遅れ
クルサードはライン上でわざと減速してる
https://www.youtube.com/watch?v=d8-3QaIlHyI
2021バーレーン
同一周回のバトル
オコンはラインも一切変えてないしブレーキテストもしていない
https://i.imgur.com/nnTbIED.gif
1998年ベルギーの話なら状況が違いすぎるし比較対象の例としては浅はか過ぎるぞ
1998ベルギー
シューマッハトップ、クルサード周回遅れ
クルサードはライン上でわざと減速してる
https://www.youtube.com/watch?v=d8-3QaIlHyI
2021バーレーン
同一周回のバトル
オコンはラインも一切変えてないしブレーキテストもしていない
https://i.imgur.com/nnTbIED.gif
695音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 09:53:43.47ID:WSdJUIMs0 ペレス「5レースください」
リカルド「2レースください」
マルコ「ベッテルは5レースで車に適応しなければならない」
リカルド「2レースください」
マルコ「ベッテルは5レースで車に適応しなければならない」
696音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-CcE+)
2021/04/13(火) 09:54:15.21ID:9KGY1Vl2a これほんまオコンかわいそう
697音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc0-Pni7)
2021/04/13(火) 09:59:05.00ID:/ixoarV40 >>694
これで当初はベッテルの方が激怒してたんだから信じられない
これで当初はベッテルの方が激怒してたんだから信じられない
698音速の名無しさん (スフッT Sd02-CoCA)
2021/04/13(火) 10:01:44.74ID:qMSRVubId >>678
ベッテルはずっと酷いぞ
前方不注意でハミルトンに追突した挙句逆切れして追撃
次やったら殴ると脅されてトーンダウンしたがマジ基地だった
RB時代でもSC中に何度もクラッシュしてるしあれは治らない
ベッテルはずっと酷いぞ
前方不注意でハミルトンに追突した挙句逆切れして追撃
次やったら殴ると脅されてトーンダウンしたがマジ基地だった
RB時代でもSC中に何度もクラッシュしてるしあれは治らない
699音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-qfuF)
2021/04/13(火) 10:19:32.16ID:s9tkQXqZa701音速の名無しさん (ワッチョイ 6f30-EVOA)
2021/04/13(火) 11:00:18.08ID:D1kTyAru0 ベッテルはF1界きっての紳士
悪く言うことは許さん
悪く言うことは許さん
703音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/13(火) 11:08:25.26ID:MNsJIb/70 レッドブルから4コーナーチャレンジです
(CG映像)・・・・・アウトー、ハミルトン5秒ペナルティです
今度はメルセデスからチャレンジです、アウト、フェルスタッペン5秒ペナルティです
(CG映像)・・・・・アウトー、ハミルトン5秒ペナルティです
今度はメルセデスからチャレンジです、アウト、フェルスタッペン5秒ペナルティです
705音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-2bOn)
2021/04/13(火) 11:14:15.13ID:Cpeg00t+0 ベッテルがモナコでハミルトンに横アタックしてる動画見たい
706音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-RlaD)
2021/04/13(火) 11:38:15.35ID:cAAKjNPf0 若い子はインディは名前だけ知ってるよ。アニメ映画ターボ見てるし
707音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-QrRc)
2021/04/13(火) 11:43:27.65ID:GvaUOtG/0 今週末は気温3度〜15度...しかも日曜は雨予報
2レース目にして波乱含みの展開か
2レース目にして波乱含みの展開か
708音速の名無しさん (ワッチョイ a293-CoCA)
2021/04/13(火) 11:53:30.72ID:cKjjRVTS0 日曜雨なの?
なら俺は大胆な予想をするぜ
ずばりマゼピンがスピンする!
なら俺は大胆な予想をするぜ
ずばりマゼピンがスピンする!
709音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-CoCA)
2021/04/13(火) 11:58:03.75ID:WnANdz+R0 メルセデス的には願ったりかな、気温が低いのは
赤牛にはそれ込みでも叩き潰してほしいところ
赤牛にはそれ込みでも叩き潰してほしいところ
710音速の名無しさん (ワッチョイW 4395-TqWD)
2021/04/13(火) 12:02:07.45ID:MUWVu8A60 チャンピオンで後ろから追突、横から追突、単独スピンを繰り返す無二の存在
711音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-ZNTh)
2021/04/13(火) 12:05:32.65ID:/X1l+tKVr >>660
昔のグループ6みたいな半オープンキャノピーみたいなのには出来ないのかね?
ttps://cdn-image.as-web.jp/2018/02/01001346/archive_34014_01.jpg
昔のグループ6みたいな半オープンキャノピーみたいなのには出来ないのかね?
ttps://cdn-image.as-web.jp/2018/02/01001346/archive_34014_01.jpg
712音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 12:10:47.64ID:Ye6w18cMd >>660
もっと流線型なスクリーンを想像してたら、まさかの溶接工シールドだった
もっと流線型なスクリーンを想像してたら、まさかの溶接工シールドだった
713音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-2bOn)
2021/04/13(火) 12:12:27.88ID:Cpeg00t+0 フジネクスト土曜フリー走行の予定探しても見つからないけど放送しないのか?
714フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-qmt5)
2021/04/13(火) 12:12:33.97ID:TpCks+k00 3D成型すると視界が歪むからしゃーない
715音速の名無しさん (ワッチョイ 06e8-CoCA)
2021/04/13(火) 12:17:34.75ID:ku49uv9f0 雨だとリアが安定してるアルファタウリが有利?
角田初優勝?
角田初優勝?
716音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/13(火) 12:21:52.36ID:MNsJIb/70 そもそも予選の遅いベッテルというのがもうおしまい
今まで接触スピン癖は速さがあったからこそ誤魔化せた
速さがなければ挽回のチャンスは無く、接触スピン癖はますます表面化する
今まで接触スピン癖は速さがあったからこそ誤魔化せた
速さがなければ挽回のチャンスは無く、接触スピン癖はますます表面化する
717音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-J5F/)
2021/04/13(火) 12:27:39.10ID:vh/PmUpf0 2018年に最速マシンに乗りながらミスを繰り返してチャンピオン逃してマシンが負けてると言い放ったのは最低だったな
718音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-1uKb)
2021/04/13(火) 12:33:11.27ID:a7QVSgwL0 >>625
貴様の滑舌が
貴様の滑舌が
719音速の名無しさん (ワッチョイW 62a6-K/ic)
2021/04/13(火) 12:34:23.16ID:unBGxpFj0 >>652
インディカーはオーバルとかで派手に部品が飛ぶからアレが正解
インディカーはオーバルとかで派手に部品が飛ぶからアレが正解
721音速の名無しさん (エムゾネW FF02-3TAJ)
2021/04/13(火) 12:36:59.60ID:1H8nETiuF フエテルはデビューした頃は若手ナンバーワンだと思ったが、その世代は不作だったのかな?
BMWで誰かの代役としてデビューして速かったのに格落ちドロロッゾに移ったのを覚えてるわ。
BMWで誰かの代役としてデビューして速かったのに格落ちドロロッゾに移ったのを覚えてるわ。
722音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-1uKb)
2021/04/13(火) 12:37:34.79ID:a7QVSgwL0 >>633
まあそう言うなよ、ヤンマガでイニシャルDの作者が続編というか新作で公道レースものやってんだけど、それで各車にくっついてくるドローンが出てくるんだ
それを例に出したのかわからんけど、ゲーム脳とか言ってやるな
まあそう言うなよ、ヤンマガでイニシャルDの作者が続編というか新作で公道レースものやってんだけど、それで各車にくっついてくるドローンが出てくるんだ
それを例に出したのかわからんけど、ゲーム脳とか言ってやるな
723音速の名無しさん (エムゾネW FF02-3TAJ)
2021/04/13(火) 12:39:57.38ID:1H8nETiuF DRSの恩恵を最大級に活用したのもフエテルだよな。
アミルトンやヴァースタッペン、レクレール辺りはDRS無くても抜けるだろうがフエテルはすぐに追突するだろう。
やはりチャンピオン級のドライバーじゃなかったんだな。
アミルトンやヴァースタッペン、レクレール辺りはDRS無くても抜けるだろうがフエテルはすぐに追突するだろう。
やはりチャンピオン級のドライバーじゃなかったんだな。
724音速の名無しさん (ワッチョイ bbe3-LdNq)
2021/04/13(火) 12:41:22.94ID:zPKNvw7v0 もし角田がF1優勝してもスポーツ新聞には期待していない
一般紙の方がむしろ色々取り上げる。
琢磨の2回目のインディ500優勝時は
スポニチが1面から3面ぶち抜いて嬉しかったが
報知は半分も載せていなかった(まだ東スポの方が
扱いでかいぐらい)
一般紙の方がむしろ色々取り上げる。
琢磨の2回目のインディ500優勝時は
スポニチが1面から3面ぶち抜いて嬉しかったが
報知は半分も載せていなかった(まだ東スポの方が
扱いでかいぐらい)
725音速の名無しさん (ワッチョイW c60e-67aF)
2021/04/13(火) 12:43:20.31ID:xYm/gHkK0 >>719
F1でも2009年に前車のパーツが走行中のドライバーに直撃して気絶したって事例があるし、本当はエアロスクリーンの方が良いんだろうけどね
F1でも2009年に前車のパーツが走行中のドライバーに直撃して気絶したって事例があるし、本当はエアロスクリーンの方が良いんだろうけどね
727音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-JZyl)
2021/04/13(火) 12:47:55.99ID:yZqI/cL+r 角田表彰台は若干期待していいと思うけど、優勝は流石になぁ
去年のガスリーは奇跡みたいなもんだし
去年のガスリーは奇跡みたいなもんだし
728音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-qde3)
2021/04/13(火) 12:52:40.05ID:P4vPkL7Qa 角田が本当に“持ってる”ならば今年優勝も有り得ると思うけど、まぁ神風でも吹かなきゃ難しいから期待しすぎるのは間違いだな
729音速の名無しさん (ワッチョイ 8e0e-gJ6m)
2021/04/13(火) 12:56:03.76ID:zJuF8gxn0 もういくつ寝るとエミリア?
730音速の名無しさん (ワッチョイ 0612-0fE/)
2021/04/13(火) 12:57:10.50ID:uDH1ZhI10731音速の名無しさん (スプッッ Sd02-/Z5E)
2021/04/13(火) 13:01:34.16ID:Tg7GSTgbd F1がインディ式のスクリーン採用してたらグロ、グロってたかな?
732音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0f-NndZ)
2021/04/13(火) 13:02:26.23ID:vpMNoeXs0 それでも角田には期待してしまうわ
733音速の名無しさん (ワッチョイ 23e8-CoCA)
2021/04/13(火) 13:02:52.50ID:dDMSA8Fg0 角田は雨得意なのか?
734音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/13(火) 13:03:28.78ID:J91K+9i+0 >>724
海外スポーツはロイターやAPとかの海外通信社の転載和訳だし
海外スポーツはロイターやAPとかの海外通信社の転載和訳だし
735音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-da06)
2021/04/13(火) 13:03:57.72ID:DcnxsjJI0 このスレに角田いないの?
736音速の名無しさん (ワッチョイW 6f15-mIZb)
2021/04/13(火) 13:04:11.80ID:hav0i+aA0739音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-CoCA)
2021/04/13(火) 13:07:23.80ID:KaHp9RWv0 頬髭生えないやつってなんなのw
740音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5a-cq3u)
2021/04/13(火) 13:08:02.43ID:jZrO4zkV0 AT 02は直線とストップアンドゴーに強くてアンダー傾向 タウリのホームGPってのを考えるとイモラ期待しちゃうね!
741音速の名無しさん (ワッチョイW ef2d-Kf6B)
2021/04/13(火) 13:08:52.78ID:ny/znjh80 来年レッドブルエンジンで田辺さんが移籍するのか注目。本橋さんとかそのままタウリに残るんだろうか?
742音速の名無しさん (ワッチョイ a24d-1WRr)
2021/04/13(火) 13:09:57.65ID:NOa/z1Xj0 すごいな
レースがある週なのにほんとにくだらない話しかないw
そのくせいちいちとげとげしくて草はえるわw
ここもサッカー板みたいになってくんやろうなあw
レースがある週なのにほんとにくだらない話しかないw
そのくせいちいちとげとげしくて草はえるわw
ここもサッカー板みたいになってくんやろうなあw
743音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-/4BC)
2021/04/13(火) 13:10:13.96ID:8BIBT/Aap >>734
だいたいがだいたい、去年からコロナ禍で自社の記者を送り込めてないわけで(今回のマスターズもだけど)
外信頼みだと情報量は薄くなるよ。
インディなら天野さん、F1は熱田さん送り込めてるだけまし。
だいたいがだいたい、去年からコロナ禍で自社の記者を送り込めてないわけで(今回のマスターズもだけど)
外信頼みだと情報量は薄くなるよ。
インディなら天野さん、F1は熱田さん送り込めてるだけまし。
744音速の名無しさん (ワッチョイW c60e-67aF)
2021/04/13(火) 13:10:34.49ID:xYm/gHkK0 >>731
エアロスクリーンもHALOにスクリーンつけた感じの奴だから首チョンパにはならないと思うし、脱出もそんなに変わらないとは思う
エアロスクリーンもHALOにスクリーンつけた感じの奴だから首チョンパにはならないと思うし、脱出もそんなに変わらないとは思う
745音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-CoCA)
2021/04/13(火) 13:11:17.96ID:KaHp9RWv0 今日の株、前日比+4,615,000 円
746音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-+Xqj)
2021/04/13(火) 13:11:21.30ID:PrVf1MNe0747音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 13:11:38.73ID:WSdJUIMs0 得意
フォーメーションラップ中から降り始めた滑り易さ満点の市街地レースで
スリックで最後まで事故らなかったのは角田だけだった
フォーメーションラップ中から降り始めた滑り易さ満点の市街地レースで
スリックで最後まで事故らなかったのは角田だけだった
748音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-iooC)
2021/04/13(火) 13:13:13.59ID:Ts2yyfMFa HALOは賛否両論あったけど、導入事例としては大成功だったね
グロの件なんか無かったら死亡事故確定だったし、導入からこっちF1だけでも何人も助かっている
見慣れてくると逆に付いてないフォーミュラーカーが怖い
グロの件なんか無かったら死亡事故確定だったし、導入からこっちF1だけでも何人も助かっている
見慣れてくると逆に付いてないフォーミュラーカーが怖い
749音速の名無しさん (スッップ Sd02-MYTo)
2021/04/13(火) 13:14:52.84ID:t3lftf9Vd HALOなかったら死んでた回数ランキングは
アロンソがトップ
これは実質じゃなくて実際
アロンソがトップ
これは実質じゃなくて実際
750音速の名無しさん (ワッチョイW c60e-67aF)
2021/04/13(火) 13:16:32.61ID:xYm/gHkK0 >>749
言うて HALO無くても何回か死にかけてたやろ
言うて HALO無くても何回か死にかけてたやろ
752音速の名無しさん (ワッチョイ 1752-uh6b)
2021/04/13(火) 13:20:21.31ID:nzVAN8P90753音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 13:26:21.98ID:WSdJUIMs0 エアロスクリーンでは去年のストロールみたいにマシンがひっくり返った状態で
炎上したら逃げられなくなるだろう
炎上したら逃げられなくなるだろう
754音速の名無しさん (ワッチョイ a24d-1WRr)
2021/04/13(火) 13:27:38.89ID:NOa/z1Xj0755音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-CoCA)
2021/04/13(火) 13:27:43.14ID:tapLIYSm0 >ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」
ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認した記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪
(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)
ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」
2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」
ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
納 得 の 一 言。
ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認した記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪
(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)
ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」
2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。
F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」
ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
納 得 の 一 言。
756音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/13(火) 13:29:17.06ID:k6gSjuBZ0 ホントに自分だけは別だと思ってたのかw
757音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/13(火) 13:29:18.67ID:QVPBURIb0759音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-CoCA)
2021/04/13(火) 13:32:54.28ID:tapLIYSm0 >>424
開幕で新しいリアサス投入しているからトークン残っていないことを考えると投入はないでしょ
レッドブルもメルセデスもフェラーリもすでに2トークン消費しているんでもう大きなアップデートは入れられない
アップデートするのは空力パーツくらいしかない
アルファタウリとマクラーレンについてはトークン縛りがないエリアが多いのでアップデート入れまくれる状況ではある
そうなるとフェラーリがタウリやマクラに差を付けられる可能性があるね
開幕で新しいリアサス投入しているからトークン残っていないことを考えると投入はないでしょ
レッドブルもメルセデスもフェラーリもすでに2トークン消費しているんでもう大きなアップデートは入れられない
アップデートするのは空力パーツくらいしかない
アルファタウリとマクラーレンについてはトークン縛りがないエリアが多いのでアップデート入れまくれる状況ではある
そうなるとフェラーリがタウリやマクラに差を付けられる可能性があるね
760音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-QrwO)
2021/04/13(火) 13:34:54.91ID:TYNKeZonM IPアドレス 153.130.176.18
ホスト名 p916018-ipngn200612sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
郵便番号 421-0421 静岡県 牧之原市 細江
http://hissi.org/read.php/f1/20210413/UVZQQlVSSWIw.html
ホスト名 p916018-ipngn200612sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
郵便番号 421-0421 静岡県 牧之原市 細江
http://hissi.org/read.php/f1/20210413/UVZQQlVSSWIw.html
761音速の名無しさん (ワッチョイ a20f-1WRr)
2021/04/13(火) 13:36:31.24ID:qPLkjl360762音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/13(火) 13:36:36.46ID:iD+LdvbGa763音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-CoCA)
2021/04/13(火) 13:38:14.64ID:tapLIYSm0764音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-CoCA)
2021/04/13(火) 13:43:27.80ID:tapLIYSm0765音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/13(火) 13:46:22.33ID:QVPBURIb0766音速の名無しさん (ワッチョイ a293-CoCA)
2021/04/13(火) 13:50:40.62ID:cKjjRVTS0767音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/13(火) 13:54:01.61ID:MNsJIb/70 >>763
まあアメリカだし、しかもオーストリアGPというシーズン中の1レースでお祭り要素ないし
まあアメリカだし、しかもオーストリアGPというシーズン中の1レースでお祭り要素ないし
768音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5a-cq3u)
2021/04/13(火) 13:56:59.94ID:jZrO4zkV0 サスペンションアームの形状変更で空力開発ですって逃げ道はダメ?
769音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5a-cq3u)
2021/04/13(火) 13:57:57.13ID:jZrO4zkV0 可変空力デバイスって事で余計ダメか
770音速の名無しさん (ワッチョイ cb0b-4uz7)
2021/04/13(火) 13:58:43.07ID:8bCqvt/A0 ベッテル復活はあると思います
771音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-QrwO)
2021/04/13(火) 14:14:09.01ID:GSUE6mtw0 今のところ来季シフト明言はハースとウィリアムズだけかな?
773音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-CoCA)
2021/04/13(火) 14:25:50.82ID:bH3LAy5j0 松山と最終2日間一緒にプレイしたザンダー シャウフェレ選手は
お母さんが台湾人だけど日本語堪能、祖父母が日本在住の親日家で
松山にも日本語でジョーク飛ばしてたのも優勝の一因かもね
お母さんが台湾人だけど日本語堪能、祖父母が日本在住の親日家で
松山にも日本語でジョーク飛ばしてたのも優勝の一因かもね
775音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/13(火) 14:47:52.71ID:MNsJIb/70777音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5f-yEl/)
2021/04/13(火) 14:54:48.23ID:O+3LHnQQp 2005年くらいのレギュレーションに戻したら
面白いんだろうなあ
面白いんだろうなあ
778音速の名無しさん (ワッチョイW 238f-AcCi)
2021/04/13(火) 15:10:37.30ID:eurnaWJM0 髪の毛ヘッテルは新世代のドラには全く太刀打ち出来ないな
ライコネン、アロンソ、ハミルトンのベテラン3人衆はよーやっとる
ライコネン、アロンソ、ハミルトンのベテラン3人衆はよーやっとる
779音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/13(火) 15:11:22.02ID:J91K+9i+0 来年の新シャシーって弄るところある?
空力パーツも制限されるんでしょう?
空力パーツも制限されるんでしょう?
780音速の名無しさん (ワッチョイW 238f-AcCi)
2021/04/13(火) 15:12:46.77ID:eurnaWJM0 >>741
運用系は開発と関係ないから出向で残るんちゃうか?
運用系は開発と関係ないから出向で残るんちゃうか?
781音速の名無しさん (ワッチョイW 238f-AcCi)
2021/04/13(火) 15:15:19.37ID:eurnaWJM0 >>737
今週末は予選、決勝それぞれ何番手になりそう?
今週末は予選、決勝それぞれ何番手になりそう?
783音速の名無しさん (ササクッテロT Sp5f-ksEv)
2021/04/13(火) 15:18:55.54ID:iHkBBLtBp 中島悟、野茂英雄、中田英寿を超える松山英樹Vの衝撃
https://www.nikkansports.com/sports/column/hyakkei/news/202104130000091.html
https://www.nikkansports.com/sports/column/hyakkei/news/202104130000091.html
784音速の名無しさん (スプッッ Sd22-qfGw)
2021/04/13(火) 15:22:51.81ID:sW6aJEVGd 完全に来年向け ハース ウィリアムズ
一応開発するがほぼ来年 アルファロメオ
開発するが来年重視 アルピーヌ マクラーレン
今年もガンガン開発 レッドブル メルセデス アルファタウリ
今の所答えてるところはこんな感じ
他は分からん
一応開発するがほぼ来年 アルファロメオ
開発するが来年重視 アルピーヌ マクラーレン
今年もガンガン開発 レッドブル メルセデス アルファタウリ
今の所答えてるところはこんな感じ
他は分からん
786音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/13(火) 15:26:45.63ID:k6gSjuBZ0 もうゴルフの話題はお腹いっぱい。
記事タイトルにありもしない中嶋の名前まで捏造してまで
F1スレに書き込む意味が解らない。
記事タイトルにありもしない中嶋の名前まで捏造してまで
F1スレに書き込む意味が解らない。
787音速の名無しさん (スップ Sd22-sAtA)
2021/04/13(火) 15:27:17.84ID:GaE22XNld イチローと野茂ってどっちがすごい?
788音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/13(火) 15:31:52.20ID:D4sdi1+O0 ノーヒッター2回は普通にすごい
790音速の名無しさん (ワッチョイ 6751-LdNq)
2021/04/13(火) 15:33:27.18ID:b+wJYeSd0 瞬間最大風速は野茂かね
791音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-QrwO)
2021/04/13(火) 15:34:40.82ID:rEThG2DI0 中嶋一貴 ル・マン3勝
佐藤琢磨 Indy500 2勝
角田がモナコ勝てば…
佐藤琢磨 Indy500 2勝
角田がモナコ勝てば…
792音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-hUaa)
2021/04/13(火) 15:34:59.82ID:ybrq19Bka793音速の名無しさん (ワッチョイ f71d-mU/W)
2021/04/13(火) 15:35:00.45ID:D4sdi1+O0 野茂のノーヒットノーランの時も、確かニュース速報出たはず
794音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
2021/04/13(火) 15:36:22.11ID:ooGXcBni0 今週末の空力アップデート明言組
アルファタウリ(3戦連続で順次アップデート予定)
アルファロメオ(ただし今回のアプデが最後?)
アルピーヌ
レッドブル
アルファタウリ(3戦連続で順次アップデート予定)
アルファロメオ(ただし今回のアプデが最後?)
アルピーヌ
レッドブル
795音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/13(火) 15:38:58.95ID:J91K+9i+0 メルセデスはトークン使用箇所明言してないからアップデートしてもダンマリかな
796音速の名無しさん (ワッチョイ 7730-lw1U)
2021/04/13(火) 15:45:17.90ID:5H8vGIRq0 中嶋一貴>小林可夢偉
トヨタ育成で小林は全く中嶋に勝てず
中嶋が最初にウィリアムズでデビューしたが相手がニコロズ
こっちにカムイで、トヨタから中嶋がデビューしてたら
もう少し違ったかも
中嶋シルバーストーンでQ1でTOPタイムをだしてQ3では5位
二コが負けて落ち込んでいたのが印象的だった
中嶋がデラロサ位のチームメイトでトヨタでのびのびやれてたらと思うと
残念
トヨタ育成で小林は全く中嶋に勝てず
中嶋が最初にウィリアムズでデビューしたが相手がニコロズ
こっちにカムイで、トヨタから中嶋がデビューしてたら
もう少し違ったかも
中嶋シルバーストーンでQ1でTOPタイムをだしてQ3では5位
二コが負けて落ち込んでいたのが印象的だった
中嶋がデラロサ位のチームメイトでトヨタでのびのびやれてたらと思うと
残念
797音速の名無しさん (ワッチョイ 170b-CoCA)
2021/04/13(火) 15:58:25.53ID:ZLZ7AOKx0 今季はSC率ほんと高そうだな
799音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-U1Xf)
2021/04/13(火) 16:07:07.47ID:QqH13Xnta >>783
中島悟「わし、なんか凄いことしたっけ?」
中島悟「わし、なんか凄いことしたっけ?」
801音速の名無しさん (ワッチョイ a20f-1WRr)
2021/04/13(火) 16:12:59.48ID:qPLkjl360 イモラ決勝雨くさい
まーた最速タッペンがコケそうで怖い
まーた最速タッペンがコケそうで怖い
803音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/13(火) 16:17:38.82ID:iD+LdvbGa F1カナダGP開催に懸念材料。無観客の場合、地元政府に追加負担
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/549713f7ea5359098747669db8dd79b56f7cde68/
カナダの『La Presse』紙は、F1側は、6月11日から13日のカナダGPを無観客で
開催しなければならない場合、プロモーターが必要とする数百万ドルのコストを、
地元政府が追加で支払うよう求めていると伝えた。地元政府側からの回答期限は
4月12日だということだ。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/549713f7ea5359098747669db8dd79b56f7cde68/
カナダの『La Presse』紙は、F1側は、6月11日から13日のカナダGPを無観客で
開催しなければならない場合、プロモーターが必要とする数百万ドルのコストを、
地元政府が追加で支払うよう求めていると伝えた。地元政府側からの回答期限は
4月12日だということだ。
804音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-1WRr)
2021/04/13(火) 16:20:16.33ID:QVPBURIb0805音速の名無しさん (ワッチョイ 7fea-CoCA)
2021/04/13(火) 16:21:14.45ID:sbakqq9K0 鈴鹿はワクチンパスポートを適用して客を入れよう
806音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 16:24:27.18ID:Ye6w18cMd 角田、マシンを選ばない男
アルファタウリTDエギントンが角田のバーレーンGPに感銘「学習曲線が急すぎる」
https://www.racefans.net/2021/04/13/racefans-round-up-13-04-4/
「彼の速さは、F2のときから疑う余地はなく非常に急な学習曲線を描いている」
「彼は一歩一歩前進し、多くの情報を吸収し、コミュニケーションをとるため、
彼がクルマに何を求めているのか我々は理解しているし、彼はエンジニアリング
チームと協力している。彼は学習能力が高い」
「バーレーンではいくつかの浮き沈みがあったが、マシンにいくつかあった
小さな問題をすぐさま受け入れて、即座に立ち直った」
アルファタウリTDエギントンが角田のバーレーンGPに感銘「学習曲線が急すぎる」
https://www.racefans.net/2021/04/13/racefans-round-up-13-04-4/
「彼の速さは、F2のときから疑う余地はなく非常に急な学習曲線を描いている」
「彼は一歩一歩前進し、多くの情報を吸収し、コミュニケーションをとるため、
彼がクルマに何を求めているのか我々は理解しているし、彼はエンジニアリング
チームと協力している。彼は学習能力が高い」
「バーレーンではいくつかの浮き沈みがあったが、マシンにいくつかあった
小さな問題をすぐさま受け入れて、即座に立ち直った」
807音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-6Gg7)
2021/04/13(火) 16:25:19.21ID:SVIOsqCk0 医療従事者無料招待もよろしゅー
808音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 16:28:16.78ID:Ye6w18cMd フライバイはホンダジェットの編隊飛行で(1機だとね、、、)
809音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5f-jk+m)
2021/04/13(火) 16:47:01.37ID:elAEbRc4p 乳揉みツイートが原因だと思うよ
金持ちのボンでモテるとなれば世の中の男性の反感を買うのは当然
金持ちのボンでモテるとなれば世の中の男性の反感を買うのは当然
810音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 16:48:00.22ID:Ye6w18cMd 良い話だと思ったが開催権料を多く払える国に絞られる恐れもあるのか
F1 CEOのドメニカリ、は23を超えるレース数を否定「将来縮小の可能性もある」
https://www.planetf1.com/news/stefano-domenicali-f1-calendar-23-races/
「開催数が多いと消化レースも増えることになる」
「開催権料と開催国によるF1への投資の考えも考慮が必要」
「全てがうまく行けば再び少ないレース数が可能になる」
F1 CEOのドメニカリ、は23を超えるレース数を否定「将来縮小の可能性もある」
https://www.planetf1.com/news/stefano-domenicali-f1-calendar-23-races/
「開催数が多いと消化レースも増えることになる」
「開催権料と開催国によるF1への投資の考えも考慮が必要」
「全てがうまく行けば再び少ないレース数が可能になる」
812音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-QrRc)
2021/04/13(火) 16:55:09.51ID:GvaUOtG/0 ベトナム(ハノイ)のレース、楽しみにしてたんだけどな
あとはタイ。アルボンがGPに戻ってくれば復活の芽も...
あとはタイ。アルボンがGPに戻ってくれば復活の芽も...
813音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 16:57:25.85ID:5PZqlthia814音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 16:59:53.14ID:Ye6w18cMd 2024年のル・マン水素エンジンクラスのマシンはレッドブルが開発協力だね
ジャン・トッド、2025年は間に合わないが水素パワーユニットは長期的な選択肢
https://www.autosport.com/general/news/fia-hints-at-hydrogen-announcement/6219993/
ジャン・トッド、2025年は間に合わないが水素パワーユニットは長期的な選択肢
https://www.autosport.com/general/news/fia-hints-at-hydrogen-announcement/6219993/
816音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 17:02:41.91ID:Ye6w18cMd もうF1ファンはトリプルヘッダーに慣れた身体になってしまったから
少ないレース数には耐えられないかも
少ないレース数には耐えられないかも
817音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-f/WA)
2021/04/13(火) 17:04:21.93ID:A/WedBm90 タイは公道だろ
無理でしょ
無理でしょ
818音速の名無しさん (ワッチョイ 6fd9-1WRr)
2021/04/13(火) 17:08:30.34ID:1jLTMIpj0 水素だったらTOYOTA優勝だろ
819音速の名無しさん (スプッッ Sd02-0NXb)
2021/04/13(火) 17:12:21.68ID:H0K7Uu3Zd ユーリ・ビップスはなんでF2行けなかったの?
820音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 17:12:34.60ID:5PZqlthia >>815
びみょ
元から期間変わってないし。売り上げと人気でてきてからね。
NFLは9月〜1月1日付近まで
スーパーボウルの2月まで
その2段階になってるからな
約半年でNFLとNCAA(大学アメフト)の通年性だからなw
F1もサッカーみたいな1部20台と2部20台とか? レース数は多くしつつレース数を減らしたいんじゃないかと推測
びみょ
元から期間変わってないし。売り上げと人気でてきてからね。
NFLは9月〜1月1日付近まで
スーパーボウルの2月まで
その2段階になってるからな
約半年でNFLとNCAA(大学アメフト)の通年性だからなw
F1もサッカーみたいな1部20台と2部20台とか? レース数は多くしつつレース数を減らしたいんじゃないかと推測
821音速の名無しさん (ワッチョイ 12b7-QrRc)
2021/04/13(火) 17:13:46.43ID:GvaUOtG/0822音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/13(火) 17:14:13.73ID:k6gSjuBZ0 せめて日本語で
823音速の名無しさん (ワッチョイ bb93-CoCA)
2021/04/13(火) 17:14:30.09ID:bwnkkpCQ0 アホみたいにレース数が多いから
特定のチームやドライバー無双が際立って憎悪の的になってる面もあるよな
特定のチームやドライバー無双が際立って憎悪の的になってる面もあるよな
825音速の名無しさん (ワッチョイW c615-OeC+)
2021/04/13(火) 17:17:31.21ID:dM27VpAj0826音速の名無しさん (スプッッ Sdaf-IrNh)
2021/04/13(火) 17:17:48.84ID:NLoy/mS+d まず開催日程をなんとかしろよ
せめて地域別に一ヶ所にまとめて同じ地域で連戦になるようにするくらいはしろ
せめて地域別に一ヶ所にまとめて同じ地域で連戦になるようにするくらいはしろ
827フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-qmt5)
2021/04/13(火) 17:19:41.06ID:TpCks+k00 それやるとチケット売上が云々かんぬん
828音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-AJCP)
2021/04/13(火) 17:20:44.75ID:yePxwbDvM829音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-1WRr)
2021/04/13(火) 17:25:26.17ID:OF40u7yU0 給油時代
2007ヨーロッパ F.アロンソ(マクラーレン) 2007日本 L.ハミルトン(マクラーレン) 2007中国 K.ライコネン(フェラーリ)
2008モナコ L.ハミルトン(マクラーレン) 2008イギリス L.ハミルトン(マクラーレン) 2008ベルギー F.マッサ※ 2008イタリア S.ベッテル(トロロッソ) 2008ブラジル F.マッサ
2009マレーシア J.バトン(ブラウン) S.ベッテル(レッドブル)
無給油時代V8
2010オーストラリア J.バトン(マクラーレン) 2010中国 J.バトン(マクラーレン) 2010トルコ L/ハミルトン(マクラーレン) 2010ベルギー L.ハミルトン(マクラーレン)
2010韓国 F.アロンソ(フェラーリ)
2011カナダ J.バトン(マクラーレン) 2011イギリス F.アロンソ(フェラーリ) 2011ハンガリー J.バトン(マクラーレン)
2012マレーシア F.アロンソ(フェラーリ) 2012ブラジル J.バトン(マクラーレン)
2013マレーシア S.ベッテル(レッドブル)
V6ターボPU
2014ハンガリー D.リカルド(レッドブル) 2014日本 L.ハミルトン(メルセデス)
2015イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2015アメリカ L.ハミルトン(メルセデス)
2016モナコ L.ハミルトン(メルセデス) 2016イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2016ブラジル L.ハミルトン(メルセデス)
2017中国 L.ハミルトン(メルセデス) 2017シンガポール L.ハミルトン(メルセデス)
2018ドイツ L.ハミルトン(メルセデス)
2019ドイツ M.フェルスタッッペン(レッドブル)
2020ハンガリー L.ハミルトン(メルセデス) 2020ポルトガル L.ハミルトン(メルセデス) 2020トルコ L.ハミルトン(メルセデス)
ウェットレースになるとほぼほぼハミルトンの優勝・・・
2007ヨーロッパ F.アロンソ(マクラーレン) 2007日本 L.ハミルトン(マクラーレン) 2007中国 K.ライコネン(フェラーリ)
2008モナコ L.ハミルトン(マクラーレン) 2008イギリス L.ハミルトン(マクラーレン) 2008ベルギー F.マッサ※ 2008イタリア S.ベッテル(トロロッソ) 2008ブラジル F.マッサ
2009マレーシア J.バトン(ブラウン) S.ベッテル(レッドブル)
無給油時代V8
2010オーストラリア J.バトン(マクラーレン) 2010中国 J.バトン(マクラーレン) 2010トルコ L/ハミルトン(マクラーレン) 2010ベルギー L.ハミルトン(マクラーレン)
2010韓国 F.アロンソ(フェラーリ)
2011カナダ J.バトン(マクラーレン) 2011イギリス F.アロンソ(フェラーリ) 2011ハンガリー J.バトン(マクラーレン)
2012マレーシア F.アロンソ(フェラーリ) 2012ブラジル J.バトン(マクラーレン)
2013マレーシア S.ベッテル(レッドブル)
V6ターボPU
2014ハンガリー D.リカルド(レッドブル) 2014日本 L.ハミルトン(メルセデス)
2015イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2015アメリカ L.ハミルトン(メルセデス)
2016モナコ L.ハミルトン(メルセデス) 2016イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2016ブラジル L.ハミルトン(メルセデス)
2017中国 L.ハミルトン(メルセデス) 2017シンガポール L.ハミルトン(メルセデス)
2018ドイツ L.ハミルトン(メルセデス)
2019ドイツ M.フェルスタッッペン(レッドブル)
2020ハンガリー L.ハミルトン(メルセデス) 2020ポルトガル L.ハミルトン(メルセデス) 2020トルコ L.ハミルトン(メルセデス)
ウェットレースになるとほぼほぼハミルトンの優勝・・・
830音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/13(火) 17:28:02.98ID:k6gSjuBZ0831音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/13(火) 17:36:29.51ID:tSy/UaVud トラクションコントロールがあればマゼピンだって勝てるってことやな
832音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/13(火) 17:42:17.57ID:MNsJIb/70 雨?まだ火曜日だよ。
833音速の名無しさん (ワッチョイW 0696-MgMY)
2021/04/13(火) 17:46:08.44ID:nY0DLc6u0 エミリア=ロマーニャ州の日曜日は雨な予報なのよ
834音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-AeIk)
2021/04/13(火) 17:47:42.18ID:cdGczBAJa スレタイがエミリアロマーニャたんに見える
835音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/13(火) 17:51:23.22ID:G2YvCBVEa た?
836音速の名無しさん (ワッチョイW 9b6f-mBfM)
2021/04/13(火) 17:51:31.95ID:N1vMQSN50 >>785
いや、野茂越えてるだろ…日本人選手がサイヤング賞取るぐらいすげー事だよ
いや、野茂越えてるだろ…日本人選手がサイヤング賞取るぐらいすげー事だよ
839音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 18:08:34.52ID:5PZqlthia840音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3a-eWep)
2021/04/13(火) 18:09:44.85ID:N8qKucKJa 日曜日予想
1:フェルスタッペン・レッドブル・ホンダ
2:ハミルトン: メルセデス
3:ペレス・レッドブル・ホンダ
4・ガスリー・タウリ・ホンダ
5:ボッタス・メルセデス
6:角田・タウリ・ホンダ
7:ルクレール・フェラーリ
8:サインツ・フェラーリ
9:ノリス・マクラーレン・メルセデス
10:ラッセル・ウィリアムズ・メルセデス
1:フェルスタッペン・レッドブル・ホンダ
2:ハミルトン: メルセデス
3:ペレス・レッドブル・ホンダ
4・ガスリー・タウリ・ホンダ
5:ボッタス・メルセデス
6:角田・タウリ・ホンダ
7:ルクレール・フェラーリ
8:サインツ・フェラーリ
9:ノリス・マクラーレン・メルセデス
10:ラッセル・ウィリアムズ・メルセデス
841音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/13(火) 18:10:48.81ID:iD+LdvbGa レッドブルF1首脳、印象的なデビューを飾った角田に「日本人として初めてF1で勝てると確信」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9b61296b404f0acbd8bb3b96c4387ff3b6a40a
ドイツの放送局RTLによるインタビューでマルコは「裕毅は日本人として初めてF1で勝つと
確信している」とコメントし、彼のデビュー戦となるバーレーンGPを振り返った。
「彼はまだ20歳で、最初のレースでは何も悪いところがなかった。彼の持っているスピードは非常に素晴らしい」
「彼はメンタリティも素晴らしいし、自信も持っている。角田が表彰台に立つ姿をすぐに見ることが出来るだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9b61296b404f0acbd8bb3b96c4387ff3b6a40a
ドイツの放送局RTLによるインタビューでマルコは「裕毅は日本人として初めてF1で勝つと
確信している」とコメントし、彼のデビュー戦となるバーレーンGPを振り返った。
「彼はまだ20歳で、最初のレースでは何も悪いところがなかった。彼の持っているスピードは非常に素晴らしい」
「彼はメンタリティも素晴らしいし、自信も持っている。角田が表彰台に立つ姿をすぐに見ることが出来るだろう」
843音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 18:15:20.62ID:Ye6w18cMd 無欲すぎるやろ、ていうか親の存在大き過ぎるやろ
─16歳でSRSーF(鈴鹿サーキット・レーシングスクール・フォーミュラ)を受けたのは、本人の意思でしたか?
角田父:それもどうだったか(笑)。僕がお膳立てして、道筋をつけて、本人がそれに乗っていた感じだったかもしれません。本人が本当にやる気を出したのは、海外に行ってからですね。国内で参戦したFIA-F4の時も、そんなにムキになっていなかった。走っていてもけっこうミスが多くて、本人もその頃は確固たる目標がなかったと言っていましたから、その辺が走りに影響していたのか。
https://www.suzukacircuit.jp/f1/special/tsunoda_3.html
─16歳でSRSーF(鈴鹿サーキット・レーシングスクール・フォーミュラ)を受けたのは、本人の意思でしたか?
角田父:それもどうだったか(笑)。僕がお膳立てして、道筋をつけて、本人がそれに乗っていた感じだったかもしれません。本人が本当にやる気を出したのは、海外に行ってからですね。国内で参戦したFIA-F4の時も、そんなにムキになっていなかった。走っていてもけっこうミスが多くて、本人もその頃は確固たる目標がなかったと言っていましたから、その辺が走りに影響していたのか。
https://www.suzukacircuit.jp/f1/special/tsunoda_3.html
844音速の名無しさん (ワッチョイW 4394-CC8+)
2021/04/13(火) 18:16:38.06ID:CokicHQJ0 水素電池ではないがロータリーってガソリンの代わりに水素ガス直噴で回るんだよね。
排気も水と空気でCo2とか出ない。1時期RX-8に水素タンク積んで実験してて
パワーもガソリンと変わらないとか言ってたから水素ステーションが普及すると
ハイパワーロータリーが復活するかもって完全スレチで申し訳ない。
排気も水と空気でCo2とか出ない。1時期RX-8に水素タンク積んで実験してて
パワーもガソリンと変わらないとか言ってたから水素ステーションが普及すると
ハイパワーロータリーが復活するかもって完全スレチで申し訳ない。
845音速の名無しさん (スッップ Sd02-h+so)
2021/04/13(火) 18:17:46.95ID:Sthw7HMmd >>843
角田もF1に乗りたかったってより一番速いカテゴリに乗りたかったみたいなこといってたしな
角田もF1に乗りたかったってより一番速いカテゴリに乗りたかったみたいなこといってたしな
846音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 18:20:21.34ID:Ye6w18cMd 本当は子供がF1へ行ける才能持ってるのに、カートに乗せることなく埋もれさせてる張本人だらけかもね、このスレも
847音速の名無しさん (ワッチョイ 5250-uHmF)
2021/04/13(火) 18:21:04.34ID:tKBuNJal0848音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/13(火) 18:23:20.21ID:MNsJIb/70 今はスポーツも細かく分析が出来るようになって、体格やセンスより学習能力の度合い
が増えて日本人が活躍しやすい土壌になってきてるのかな
が増えて日本人が活躍しやすい土壌になってきてるのかな
849音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-1ZKJ)
2021/04/13(火) 18:26:16.14ID:D1Im95160 >>844
水素ロータリー、パワーはガソリンの半分位しか出なかったはずだけど…
水素ロータリー、パワーはガソリンの半分位しか出なかったはずだけど…
850音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 18:26:32.90ID:Ye6w18cMd 角田のコメントで、F1目指したきっかけがハミルトンやらアロンソやら
ブレブレなのは前から気になってたけど、F1を本気で考えたのが
最近だからなのかもしれないな
ブレブレなのは前から気になってたけど、F1を本気で考えたのが
最近だからなのかもしれないな
851音速の名無しさん (ワッチョイ 6fd9-1WRr)
2021/04/13(火) 18:28:08.94ID:1jLTMIpj0 まだ一戦しか終わってないから戦闘能力がどうなのかはわからんなあ
852フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-qmt5)
2021/04/13(火) 18:29:58.61ID:TpCks+k00 1戦で見えてしまったら醒めるだろ
854音速の名無しさん (ワッチョイ 6f8e-CoCA)
2021/04/13(火) 18:37:13.60ID:QmcocvUN0 >>844
水素エンジンの欠点は燃焼速度が速すぎることなので、今の極リーンバーンには
合っている可能性がある。
ロータリーと相性が良いのは、ロータリーの長い燃焼室に起因する燃焼区間長さ
が水素で補完されるからだ。
水素エンジンの欠点は燃焼速度が速すぎることなので、今の極リーンバーンには
合っている可能性がある。
ロータリーと相性が良いのは、ロータリーの長い燃焼室に起因する燃焼区間長さ
が水素で補完されるからだ。
856音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/13(火) 18:39:43.27ID:iD+LdvbGa フェルスタッペンへ敬意を抱くリカルド。レッドブルF1時代は「互いのキャリアを終わらせたかった」と語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc880fa5119854bee7aaf2677638b6cbc8b0141
「僕は彼のチームメイトだったときにレースで優勝したりポールポジションを獲ったけれど、
彼は僕のことをいつも速いと思っていたし、尊敬もしていた。でも僕がチームを離れてから
他のドライバーが入ってきて、彼は異なる何人ものチームメイトを持つことになった。
おそらくそのことで僕に対する彼の尊敬の気持ちはいっそう大きくなったのかもしれない」
「チーム外の人たちはマックスと僕が互いにプッシュし合って、あのレベルに達したことを
過小評価していたかもしれないと言えるよ。そして明らかにピエールやアレックスはそれより上には行けなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc880fa5119854bee7aaf2677638b6cbc8b0141
「僕は彼のチームメイトだったときにレースで優勝したりポールポジションを獲ったけれど、
彼は僕のことをいつも速いと思っていたし、尊敬もしていた。でも僕がチームを離れてから
他のドライバーが入ってきて、彼は異なる何人ものチームメイトを持つことになった。
おそらくそのことで僕に対する彼の尊敬の気持ちはいっそう大きくなったのかもしれない」
「チーム外の人たちはマックスと僕が互いにプッシュし合って、あのレベルに達したことを
過小評価していたかもしれないと言えるよ。そして明らかにピエールやアレックスはそれより上には行けなかった」
858音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-zeZA)
2021/04/13(火) 18:45:12.16ID:72fmJubx0 >>825
ホンダの水素自動車を運転したことあるのは、このスレ広しと言えども俺くらいだろう。
ホンダの水素自動車を運転したことあるのは、このスレ広しと言えども俺くらいだろう。
859音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb9-CoCA)
2021/04/13(火) 18:47:05.62ID:6WuFlVEv0 開催できるの?
860音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/13(火) 18:47:19.25ID:JErq5RNcd レッドブルのヘルムート・マルコは、アレクサンダー・アルボンを“今シーズンのサプライズ”だと高く評価している。
そんな広くないだろ
そんな広くないだろ
861音速の名無しさん (スプッッ Sd22-3TAJ)
2021/04/13(火) 18:50:17.83ID:dgSIkbKwd >>836
サイヤングは1年通しての一貫性が無いと無理だからな。
日本人は瞬間最大風速はあるけど続かない選手が多い。
マスターズ制覇とワールドシリーズ最優秀選手なら俺は後者を推すね。
タクウマのインディー制覇とマスターズで同等。
松山はもう一度メジャー勝たないとタクウマには並べない。
サイヤングは1年通しての一貫性が無いと無理だからな。
日本人は瞬間最大風速はあるけど続かない選手が多い。
マスターズ制覇とワールドシリーズ最優秀選手なら俺は後者を推すね。
タクウマのインディー制覇とマスターズで同等。
松山はもう一度メジャー勝たないとタクウマには並べない。
862音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-Im9a)
2021/04/13(火) 18:51:06.67ID:jGoI1tTta >>796
一貴はVの字でピットクルーはねたのが印象的すぎる。
一貴はVの字でピットクルーはねたのが印象的すぎる。
863音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-PjOn)
2021/04/13(火) 18:51:49.95ID:SmJI61JM0 実際、才能がある子でも、将来の成功は親にかかってるもんだろう
F1に限らず何でも
特に今みたいな時代はさ
F1に限らず何でも
特に今みたいな時代はさ
864音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-slfm)
2021/04/13(火) 18:54:20.13ID:nDjSPcrn0 >>785
野球って日本・アメリカで盛り上がってるから日本人はメジャースポーツと錯覚してるけど
世界的にみればまだマイナースポーツだよ
ちなみに競技人口でいえば
バレーボール約5億、バスケ約4億5千万、サッカー約2億5000万、テニス約1億1000万
ゴルフ約6000万、卓球3億(ただし主に中国の競技人口)
野球約3000万、ラグビー約2000万
野球って日本・アメリカで盛り上がってるから日本人はメジャースポーツと錯覚してるけど
世界的にみればまだマイナースポーツだよ
ちなみに競技人口でいえば
バレーボール約5億、バスケ約4億5千万、サッカー約2億5000万、テニス約1億1000万
ゴルフ約6000万、卓球3億(ただし主に中国の競技人口)
野球約3000万、ラグビー約2000万
865音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 18:56:45.52ID:WSdJUIMs0 フォーミュラカテに入って2年くらいまでに速さ身につけてないと、そこから速くはならないんだろな
だいたいカート〜F4までで決まるんじゃないか?
それまで速さがないままカテゴリー上げると高くつく
一番金かかるのは、昇格基準がないおかげで速くもないのにF3〜2へ行き
何年もそこで資金投入するのような例
だいたいカート〜F4までで決まるんじゃないか?
それまで速さがないままカテゴリー上げると高くつく
一番金かかるのは、昇格基準がないおかげで速くもないのにF3〜2へ行き
何年もそこで資金投入するのような例
866音速の名無しさん (ワッチョイ 5250-uHmF)
2021/04/13(火) 19:01:32.40ID:tKBuNJal0867音速の名無しさん (スプッッ Sd22-3TAJ)
2021/04/13(火) 19:04:57.21ID:dgSIkbKwd868音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0f-NndZ)
2021/04/13(火) 19:05:09.66ID:vpMNoeXs0869音速の名無しさん (ワッチョイ 6fd9-1WRr)
2021/04/13(火) 19:10:56.29ID:1jLTMIpj0 おまえら3週間は長かったなあ
おーよしよし
おーよしよし
870音速の名無しさん (ワッチョイW e257-OvFC)
2021/04/13(火) 19:13:24.47ID:fobZK9cF0 F1見てる奴がメジャーだマイナーだって論争してるのほんと草
872音速の名無しさん (ワッチョイ 6751-LdNq)
2021/04/13(火) 19:18:48.39ID:b+wJYeSd0 モータースポーツの競技人口とかくっそ少なそう
873音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/13(火) 19:26:42.95ID:FsCTtta/d アフリカの相撲も専用スタジアムとかあるんだっけ
874音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/13(火) 19:31:04.08ID:u7ep0dNvd 今どきはeスポーツなのかな
876音速の名無しさん (ワッチョイW bbcc-6Stc)
2021/04/13(火) 19:35:35.09ID:nLraXj0W0 時代はesportsですよ
878音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-lbmS)
2021/04/13(火) 19:38:23.66ID:LC5cFNAvr >>846
うちの子供は乗り物好きだったけれど
カートはやる金はなくて体験にすら行かなかった
結果的には航大からパイロットにはなったから
乗り換えに携わってはいるけれど
金持ちなら二千万の学費支払って大学で資格とるから
楽勝みたい
親にお金がないとスタートにすら立てない
職業あるのは事実だな
うちの子供は乗り物好きだったけれど
カートはやる金はなくて体験にすら行かなかった
結果的には航大からパイロットにはなったから
乗り換えに携わってはいるけれど
金持ちなら二千万の学費支払って大学で資格とるから
楽勝みたい
親にお金がないとスタートにすら立てない
職業あるのは事実だな
879音速の名無しさん (ワッチョイW 2357-K/ic)
2021/04/13(火) 19:39:40.95ID:1Uq+kG4c0 え?水素エンジンにしてキャノピーつけてマシン自体にエンジニア機能ついたAIを載せろだって!?
できらぁ!?
できらぁ!?
880音速の名無しさん (スップ Sd02-bcQI)
2021/04/13(火) 19:40:11.00ID:u7ep0dNvd アスラーダはよ
881音速の名無しさん (スッップ Sd02-MYTo)
2021/04/13(火) 19:41:04.55ID:t3lftf9Vd ブーストオン!
882音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
2021/04/13(火) 19:44:26.55ID:QTKKKlb1a はいマイケル
883音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/13(火) 19:48:14.55ID:yBkY4pXZ0884音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
2021/04/13(火) 19:49:03.10ID:fmvD2Kul0 マルコはアルボンも絶賛してたから当てにならん
885音速の名無しさん (ワッチョイ a2ee-slfm)
2021/04/13(火) 19:49:38.63ID:UgoDadoa0 こんなスレでもいきなり自分語り
886音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 19:51:56.87ID:Ye6w18cMd887音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee3-g9Lk)
2021/04/13(火) 19:53:10.41ID:P2pV9Igs0889音速の名無しさん (ワッチョイ 7b30-aSlb)
2021/04/13(火) 19:53:39.25ID:o69KpVck0 勘違いしてる人いるけどF1で話題になってたのはHALOに更にスクリーン付けて更に頑強にするかどうかの議論
HALO以後はHALOの強度を前提に話がされるからスクリーンだから弱くなるとか変な話じゃないし、インディと同じになると決まる話でもない
ここらの議論もF2やF1で部品が隙間から飛び込んで大怪我みたいな話になったら急に進展するみたいな話だろうから…
何事もなければそのままかも知れないし、話題の進展次第ではまた試すかも知れないって感じかと
HALO以後はHALOの強度を前提に話がされるからスクリーンだから弱くなるとか変な話じゃないし、インディと同じになると決まる話でもない
ここらの議論もF2やF1で部品が隙間から飛び込んで大怪我みたいな話になったら急に進展するみたいな話だろうから…
何事もなければそのままかも知れないし、話題の進展次第ではまた試すかも知れないって感じかと
890音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee3-g9Lk)
2021/04/13(火) 19:53:47.68ID:P2pV9Igs0 >>785
野茂はパイオニアとしてめちゃめちゃ偉大ではあるが、
野茂の実績は「偉業」ではないな。
昔、友人との会話
友人「日本人も大リークに挑戦する人はいないんかな。」
俺:「門田(博光)なんて九州行くのも嫌がったんやぞ。」
野茂はパイオニアとしてめちゃめちゃ偉大ではあるが、
野茂の実績は「偉業」ではないな。
昔、友人との会話
友人「日本人も大リークに挑戦する人はいないんかな。」
俺:「門田(博光)なんて九州行くのも嫌がったんやぞ。」
891音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 20:02:59.40ID:Ye6w18cMd 経験者は語る
フェラーリ元レースエンジニアのロブ・スメドレー
「フェリペが犯した"大きなミス"をカルロスは回避する必要がある」
https://www.formula1.com/en/latest/article.rob-smedley-on-massas-big-mistake-that-sainz-needs-to-avoid.39XJJuEqiE7jhvDcmVLlcM.html
スメドレーは、サインツが慎重なアプローチをとっていることを
支持している
「フェリペが初めてフェラーリドライバーになったとき、
彼は『ミハエルに対抗する』という大きな間違いを犯したんだ」
「カルロスがもしもシャルル(ルクレール)を追いやって、
ナンバーワンの地位を手に入れるんだと宣言したとしたら
それは最悪で、余計なプレッシャーを受けることになる」
フェラーリ元レースエンジニアのロブ・スメドレー
「フェリペが犯した"大きなミス"をカルロスは回避する必要がある」
https://www.formula1.com/en/latest/article.rob-smedley-on-massas-big-mistake-that-sainz-needs-to-avoid.39XJJuEqiE7jhvDcmVLlcM.html
スメドレーは、サインツが慎重なアプローチをとっていることを
支持している
「フェリペが初めてフェラーリドライバーになったとき、
彼は『ミハエルに対抗する』という大きな間違いを犯したんだ」
「カルロスがもしもシャルル(ルクレール)を追いやって、
ナンバーワンの地位を手に入れるんだと宣言したとしたら
それは最悪で、余計なプレッシャーを受けることになる」
892音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-U1Xf)
2021/04/13(火) 20:04:07.20ID:QqH13Xnta893音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-zEPg)
2021/04/13(火) 20:05:29.24ID:RnEMzxdK0896音速の名無しさん (ワッチョイ 5250-uHmF)
2021/04/13(火) 20:19:41.61ID:irHf51XI0 オズマってモロ奴隷やん
梶原一揆の本全部発禁ものだなあ
梶原一揆の本全部発禁ものだなあ
897音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-U1Xf)
2021/04/13(火) 20:22:21.70ID:QqH13Xnta898音速の名無しさん (ワッチョイW e244-TrM3)
2021/04/13(火) 20:24:36.11ID:KLzweJAm0 >>893
見えないスタートをキメるミックとか小学生から車乗り回してそうなボンボンのマゼピンとか…
見えないスタートをキメるミックとか小学生から車乗り回してそうなボンボンのマゼピンとか…
899音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-KeDL)
2021/04/13(火) 20:26:16.70ID:v9XTuZ3P0 04年のイモラのハイライト見てるけど、シューマッハのモントーヤ押し出し酷いな(´・ω・`)
900音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
2021/04/13(火) 20:27:07.42ID:eUFUDscC0 ハミルトンもかなりな年齢になるまで父親が帯同してなかったっけ
901音速の名無しさん (ワッチョイW 4394-CC8+)
2021/04/13(火) 20:29:41.36ID:CokicHQJ0902音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-1WRr)
2021/04/13(火) 20:31:16.85ID:OF40u7yU0 去年のフェラーリのマシンって低速区間での挙動が怪しかったな
こんなマシンがベースになってるハースって一体・・・w
https://youtu.be/9N1EiMsmA5Q
https://youtu.be/-LHRPPo0YI0
https://youtu.be/HkJ_cFg7QPk
こんなマシンがベースになってるハースって一体・・・w
https://youtu.be/9N1EiMsmA5Q
https://youtu.be/-LHRPPo0YI0
https://youtu.be/HkJ_cFg7QPk
903音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0b-1WRr)
2021/04/13(火) 20:34:05.46ID:J62MXBD20 セバスチャン・増えってる
904音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 20:35:38.42ID:UQLD5QCBa905音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-1uKb)
2021/04/13(火) 20:38:14.37ID:a7QVSgwL0 >>889
実際、マッサのやつはHALOじゃ防げなかったろうし、去年か一昨年、ルクレールの破片がハミルトンに当たったりもしてなかったか
実際、マッサのやつはHALOじゃ防げなかったろうし、去年か一昨年、ルクレールの破片がハミルトンに当たったりもしてなかったか
906音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 20:39:25.78ID:WSdJUIMs0 ルクレールもリアずるずるのほうが曲がり易くて走り易いって言ってる
こっちの派閥も案外多いんだね
こっちの派閥も案外多いんだね
907音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee3-Ectj)
2021/04/13(火) 20:42:47.56ID:ETHJ+Tuq0 明日ぐらいからアップデートとか情報出始めるかな
908音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-CoCA)
2021/04/13(火) 20:43:11.74ID:bH3LAy5j0 NGName 30-でキチが見れなくなって快適
910音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-pYwz)
2021/04/13(火) 20:44:18.00ID:mlj/AFVd0 イモラのタイムスケジュールが変更
https://mobile.twitter.com/F1/status/1381928903468548098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/F1/status/1381928903468548098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
912音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-ov3Z)
2021/04/13(火) 20:46:18.99ID:hW9ugF6Z0 >>876
単なるゲームだろうが
単なるゲームだろうが
914音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-CoCA)
2021/04/13(火) 20:48:17.30ID:bH3LAy5j0 金曜日は30分遅れ、土曜日は1時間早まるのね
915音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 20:48:21.04ID:Ye6w18cMd916音速の名無しさん (ワッチョイ 42a1-AglQ)
2021/04/13(火) 20:49:31.45ID:RoLVEHJR0 そういや、去年のイモラって2日開催だったんだっけ?
917音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
2021/04/13(火) 20:51:42.36ID:iD+LdvbGa >>906
そちらの派閥のほうが速いドライバーだと中野信治は言っている
https://www.as-web.jp/f1/684099?all
ドライビングスタイルとして、僕は角田選手のほうが最終的に速く走ることができると思っています。
ガスリー選手も経験豊富で能力も高いのですが、ガスリーよりも角田のほうが、マシンのリヤが軽い
(安定しない)状況でも走れてしまうドライバーです。そういうタイプのほうが最後の最後にタイムに
詰めていったとき、さらに速いタイムを出すことができると思います。
そちらの派閥のほうが速いドライバーだと中野信治は言っている
https://www.as-web.jp/f1/684099?all
ドライビングスタイルとして、僕は角田選手のほうが最終的に速く走ることができると思っています。
ガスリー選手も経験豊富で能力も高いのですが、ガスリーよりも角田のほうが、マシンのリヤが軽い
(安定しない)状況でも走れてしまうドライバーです。そういうタイプのほうが最後の最後にタイムに
詰めていったとき、さらに速いタイムを出すことができると思います。
918音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 20:53:08.96ID:Ye6w18cMd >>3
時間変更
https://pbs.twimg.com/media/Ey2I7YTWEAEXdrJ.jpg
セッション日時
■F1エミリア・ロマーニャGP DAZN
フリー1 4/16(金) 18:00〜 実況解説未定
フリー2 4/16(金) 21:30〜 実況解説未定
フリー3 4/17(土) 18:00〜 実況解説未定
予選 4/17(土) 21:00〜 実況解説未定
決勝 4/18(日) 22:00〜 実況解説未定
■F1エミリア・ロマーニャGP フジテレビNEXT
フリー1 4/16(金) 18:00〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー2 4/16(金) 21:30〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー3 4/17(土) 18:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
予選 4/17(土) 21:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 4/18(日) 22:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
時間変更
https://pbs.twimg.com/media/Ey2I7YTWEAEXdrJ.jpg
セッション日時
■F1エミリア・ロマーニャGP DAZN
フリー1 4/16(金) 18:00〜 実況解説未定
フリー2 4/16(金) 21:30〜 実況解説未定
フリー3 4/17(土) 18:00〜 実況解説未定
予選 4/17(土) 21:00〜 実況解説未定
決勝 4/18(日) 22:00〜 実況解説未定
■F1エミリア・ロマーニャGP フジテレビNEXT
フリー1 4/16(金) 18:00〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー2 4/16(金) 21:30〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー3 4/17(土) 18:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
予選 4/17(土) 21:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 4/18(日) 22:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
920音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0b-1WRr)
2021/04/13(火) 20:57:23.06ID:J62MXBD20 セントラルヨーロッパは夏時間に入ってるからイギリスと二時間差なのか
イギリスは昔はグリニッジタイムだったけど、今はユニバーサルコーディネーテッドなんだな
イギリスは昔はグリニッジタイムだったけど、今はユニバーサルコーディネーテッドなんだな
921音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0b-1WRr)
2021/04/13(火) 21:01:43.97ID:J62MXBD20 金曜も土曜も18時からね。
ダゾーンの表示は変わってないな
ダゾーンの表示は変わってないな
922音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 21:04:30.42ID:Ye6w18cMd >>910
エミリア・ロマーニャGP、各セッションの日程変更
金曜日のFP1とFP2は開始が30分早まり、
土曜日のFP3と予選は開始が1時間早まる。
日曜日の決勝は以前発表の日程と同様。
土曜日に予定されている英国のエジンバラ公フィリップ殿下の葬儀による
エミリア・ロマーニャGP、各セッションの日程変更
金曜日のFP1とFP2は開始が30分早まり、
土曜日のFP3と予選は開始が1時間早まる。
日曜日の決勝は以前発表の日程と同様。
土曜日に予定されている英国のエジンバラ公フィリップ殿下の葬儀による
924音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/13(火) 21:07:58.69ID:UQLD5QCBa This weekend's schedule has been adjusted as a mark of respect for the funeral of His Royal Highness The Prince Philip, Duke of Edinburgh
Saturday's sessions are 1 hour earlier; Friday moves back 30 minutes
There will be a minute's silence ahead of qualifying
https://twitter.com/F1/status/1381928903468548098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Saturday's sessions are 1 hour earlier; Friday moves back 30 minutes
There will be a minute's silence ahead of qualifying
https://twitter.com/F1/status/1381928903468548098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
925音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/13(火) 21:10:44.37ID:MNsJIb/70 1周目で2.7秒差w
926音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 21:11:03.29ID:Ye6w18cMd たった1時間前の発表だからな
927音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
2021/04/13(火) 21:18:23.27ID:52TdM+KJa 武者震い
もうすぐ戦だぞ
もうすぐ戦だぞ
928音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
2021/04/13(火) 21:21:42.65ID:1oAIY0wHp スケジュール変更とかいうからまたコロナかと思った
ある意味でまだ平和なことだ
ある意味でまだ平和なことだ
929音速の名無しさん (ワッチョイW f70e-AcCi)
2021/04/13(火) 21:22:21.32ID:t8z6K4IV0 >>596
家族ぐるみで仲悪いしな
家族ぐるみで仲悪いしな
931音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/13(火) 21:33:46.17ID:yBkY4pXZ0 弱アンダーのほうが安定感あって走りやすいと感じる俺は
F1ドライバーにならなくてよかったってことか
危うくガスリー止まりになるところだったぜ
F1ドライバーにならなくてよかったってことか
危うくガスリー止まりになるところだったぜ
932音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
2021/04/13(火) 21:36:44.83ID:eUFUDscC0 ラッセルくん、レッドブルに文句(アルボン絡み)言ったり色々となんかアレだな
ラッセル:「レッドブルは今後のレースで競争力が低下するだろう」
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/63649/russell-red-bull-zal-komende-races-minder-competitief-zijn/
ラッセル:「レッドブルは今後のレースで競争力が低下するだろう」
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/63649/russell-red-bull-zal-komende-races-minder-competitief-zijn/
933音速の名無しさん (ワッチョイW 8e93-1iVc)
2021/04/13(火) 21:37:40.01ID:4jb0XFs40 メルセデスへの忠誠心が試されてるのかもねw
934音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-G/95)
2021/04/13(火) 21:39:55.98ID:J91K+9i+0 週末のレースは喪章付けてやるのか
935音速の名無しさん (ワッチョイW 2357-K/ic)
2021/04/13(火) 21:40:14.83ID:1Uq+kG4c0 なんで?
936音速の名無しさん (ワッチョイ 5250-uHmF)
2021/04/13(火) 21:40:33.14ID:irHf51XI0 誰が死んだかと思いきや他国でも一応義理立てするんだな
937音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-1ZKJ)
2021/04/13(火) 21:41:16.62ID:D1Im95160 イギリスはF1村にとっちゃ重要だからな
938音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
2021/04/13(火) 21:42:12.20ID:eUFUDscC0 オコンも忠誠誓って、コースでメルセデスだけ簡単に譲ったりマックスに魚雷かましたりしてたけど
メルセデスに昇格するためには色々とやらなきゃならんのかね(まさかね)
メルセデスに昇格するためには色々とやらなきゃならんのかね(まさかね)
939音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-WONM)
2021/04/13(火) 21:46:35.19ID:3sbWcZYB0 今週末は黒チンコマシンになるのか
940音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-3gdO)
2021/04/13(火) 21:47:55.54ID:maNfLIxya ラッセルもそろそろイライラしてんじゃないかな
また1年ウィリアムズで飼い殺しじゃなぁ
また1年ウィリアムズで飼い殺しじゃなぁ
941音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 21:48:35.98ID:Ye6w18cMd 何故か次スレが立ってる
□■2021□■F1GP総合 LAP2479□■エミリアロマーニャ□■ん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618117303/
>>950
>>970
□■2021□■F1GP総合 LAP2479□■エミリアロマーニャ□■ん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618117303/
>>950
>>970
943音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/13(火) 21:54:04.99ID:yBkY4pXZ0 海を渡ったらそこはもう海外だ
北海道出身の俺にはわかる
北海道出身の俺にはわかる
944音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
2021/04/13(火) 22:02:05.77ID:WSdJUIMs0 ウイリアムズに幽閉されても我慢できたのはメルセデスがNo.1マシンを持ってたからで
このあとNo.2に格下げされたもの渡されるんだものな、イライラくらいするさ
このあとNo.2に格下げされたもの渡されるんだものな、イライラくらいするさ
945音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-7rNs)
2021/04/13(火) 22:02:50.39ID:Or4i9EY20946音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 22:04:33.93ID:Ye6w18cMd 不動産も転がすフェルスタッペン家
フェルスタッペン妹(21)、豪華ペントハウスを395万ユーロで売却へ
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/63694/even-binnenkijken-victoria-verstappen-zet-luxe-miljoenen-penthouse-op-funda/
この3年間、フェルスタッペンの妹ヴィクトリアは、
アムステルダム・ズイダスで贅沢な生活を送ってきた。
19歳だった彼女は、2018年にこの豪華なペントハウスに
330万ユーロを下らない額を支払ったという。当時すでに
F1のレッドブル・レーシングで大金を稼いでいた兄のマックスは
妹に350万ユーロの住宅ローンを組んだことになる。
フェルスタッペン妹(21)、豪華ペントハウスを395万ユーロで売却へ
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/63694/even-binnenkijken-victoria-verstappen-zet-luxe-miljoenen-penthouse-op-funda/
この3年間、フェルスタッペンの妹ヴィクトリアは、
アムステルダム・ズイダスで贅沢な生活を送ってきた。
19歳だった彼女は、2018年にこの豪華なペントハウスに
330万ユーロを下らない額を支払ったという。当時すでに
F1のレッドブル・レーシングで大金を稼いでいた兄のマックスは
妹に350万ユーロの住宅ローンを組んだことになる。
947音速の名無しさん (ワッチョイ bb5b-CoCA)
2021/04/13(火) 22:06:27.00ID:u4VXfITs0 >>613
いやいや だからさ、認知なんてレベルで知ってる分けじゃないんじゃない? という話
いやいや だからさ、認知なんてレベルで知ってる分けじゃないんじゃない? という話
948音速の名無しさん (ワッチョイW e244-TrM3)
2021/04/13(火) 22:20:49.94ID:KLzweJAm0 フォーミュラカー見たらエフワン、てのは
どっちかと言うと
軍艦を見たら戦艦、ゲーム機は全部ファミコン、みたいなレベルの話だと思うぞ
どっちかと言うと
軍艦を見たら戦艦、ゲーム機は全部ファミコン、みたいなレベルの話だと思うぞ
949音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-Us3l)
2021/04/13(火) 22:22:20.58ID:XbrIB/hD0 何も知らん人は
エフワンてレースの総称や思ってるで
エフワンてレースの総称や思ってるで
950音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/13(火) 22:28:08.74ID:5E9i1e5Ud 不毛な話よく続けられるな
951音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/13(火) 22:29:11.93ID:yBkY4pXZ0 「20万円以下のバッグなんて恥ずかしくて持ち歩けない〜」
とか女に言われたらキレるくせに
ちょっと違うか
とか女に言われたらキレるくせに
ちょっと違うか
952音速の名無しさん (スッップ Sd02-xePJ)
2021/04/13(火) 22:32:42.08ID:Ye6w18cMd 〇〇のF1という表現多すぎ問題
氷上のF1 ボブスレー
空のF1 エアレース
海のF1 パワーボート
雪上のF1 アルペンスキー
空中のF1 ドローンレース
氷上のF1 ボブスレー
空のF1 エアレース
海のF1 パワーボート
雪上のF1 アルペンスキー
空中のF1 ドローンレース
954音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/13(火) 22:35:42.07ID:yBkY4pXZ0 そういやバイク関係のスレで4気筒250ccバイクの音をF1サウンドとか言ってた
F1舐められすぎ
F1舐められすぎ
955音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0b-+L0m)
2021/04/13(火) 22:38:46.17ID:oaZpGGOH0 バイクの音を自称「F1サウンド」と揶揄するニワカほんとムカつく
956音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-1WRr)
2021/04/13(火) 22:39:47.62ID:k6gSjuBZ0 揶揄?
957音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-qdWk)
2021/04/13(火) 22:43:58.07ID:xJmc3roNa やめたれw
バイクをディスりたいんだろうがF1の事馬鹿にしてる内容になってんのホンマ草やわ
バイクをディスりたいんだろうがF1の事馬鹿にしてる内容になってんのホンマ草やわ
958音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1WRr)
2021/04/13(火) 22:51:11.98ID:yBkY4pXZ0 俺もバイク乗りだからバイクをディスりたいとかじゃなくて
せめてレーシングサウンドって言ってほしいんだよね
公道でF1サウンドなんて出したら機動隊に囲まれてテレビのニュースになるレベル
せめてレーシングサウンドって言ってほしいんだよね
公道でF1サウンドなんて出したら機動隊に囲まれてテレビのニュースになるレベル
959音速の名無しさん (ワッチョイW e2cc-ALRa)
2021/04/13(火) 22:51:14.06ID:PplwUN660 日曜も全レース1時間早くしろ
960音速の名無しさん (ワッチョイ 6f62-fgO7)
2021/04/13(火) 22:52:33.85ID:O+8NV/A80 >>918
俺的には嬉しい時間変更
俺的には嬉しい時間変更
961音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/13(火) 22:59:07.59ID:vr2m7ZjN0 昔みたいに火花出るようにブロックつけたりとかしなきゃいけなくなってるんだから
バイクもF1ももう変わらんがな
そのうちFormula Eより大きい音出るほうがF1とか言われるわ(´・ω・`)
バイクもF1ももう変わらんがな
そのうちFormula Eより大きい音出るほうがF1とか言われるわ(´・ω・`)
962音速の名無しさん (ワッチョイW 4e44-TSWW)
2021/04/13(火) 23:01:27.07ID:n7H6pWor0 バイクのエンジンと言えば、ミニカに隼のエンジン乗っけてたのは良い音してたわ。
963音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
2021/04/13(火) 23:16:46.61ID:f0dFzRE30 メルセデスPU
https://pbs.twimg.com/media/EyxHk2rXIAExu_s?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyxHmacWYAIWVmX?format=jpg
https://twitter.com/NicolasF1i/status/1381558235321237504
ホンダPU
https://pbs.twimg.com/media/Ex9b8I9WEAAS-OC?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex9b93PWYAE7AlH?format=jpg
https://twitter.com/NicolasF1i/status/1377922259533332483
メルセデスのプレナムチャンバーっぽいやつでかすぎ、これ2つも必要なのか?
そしてホンダPUが小さく見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/EyxHk2rXIAExu_s?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyxHmacWYAIWVmX?format=jpg
https://twitter.com/NicolasF1i/status/1381558235321237504
ホンダPU
https://pbs.twimg.com/media/Ex9b8I9WEAAS-OC?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex9b93PWYAE7AlH?format=jpg
https://twitter.com/NicolasF1i/status/1377922259533332483
メルセデスのプレナムチャンバーっぽいやつでかすぎ、これ2つも必要なのか?
そしてホンダPUが小さく見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
964音速の名無しさん (スッップ Sd02-wtuO)
2021/04/13(火) 23:18:28.46ID:2yDHHEHsd まあそのへんの市販車のレッドゾーンが一万超えだからなバイクは
サウンド云々は知らんが内燃機関の楽しさを身近に感じられる
250のバイクは自分の原点だわ
サウンド云々は知らんが内燃機関の楽しさを身近に感じられる
250のバイクは自分の原点だわ
965音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-o5mc)
2021/04/13(火) 23:49:36.97ID:clfiYPih0966音速の名無しさん (ワッチョイW 2276-3gdO)
2021/04/13(火) 23:53:53.78ID:akC2Da1J0 https://twitter.com/redbullracing/status/1381977571269750789
おもったより大変そうなんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おもったより大変そうなんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
967音速の名無しさん (ワッチョイ 52cc-1WRr)
2021/04/14(水) 00:01:13.47ID:aO7Ho/DR0 ペレスって何やってもアホっぽく見えるわ
968フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-qmt5)
2021/04/14(水) 00:02:03.65ID:s2GGdHr80 そらトレーニングだもの
969音速の名無しさん (ワッチョイ 62ec-NcfY)
2021/04/14(水) 00:14:48.38ID:0v1iJ3Lv0 見た目がリハビリみたいだな
970音速の名無しさん (ワッチョイW 7bee-wtuO)
2021/04/14(水) 00:32:25.27ID:8ihC9td90 柔道の首の鍛え方ってやっぱ異常なんだな
そこらの学生でもF1ドライバーより首太い
脳に衝撃与え過ぎでアホになるけど
そこらの学生でもF1ドライバーより首太い
脳に衝撃与え過ぎでアホになるけど
971音速の名無しさん (ワッチョイW bb29-6Gg7)
2021/04/14(水) 00:33:33.36ID:uA5pHNSC0 首ってこうやって鍛えるんだ…大変やな
972音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-uyIq)
2021/04/14(水) 00:34:24.00ID:dRA9WuDK0 金曜18時とか社会人に喧嘩売ってんのか?
974音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-3VYl)
2021/04/14(水) 00:43:25.73ID:MIEyBTlX0 F1ドラバーって重労働だな
975音速の名無しさん (ワッチョイ a293-CoCA)
2021/04/14(水) 00:46:54.02ID:2CUOcPb40 めっちゃ歯くいしばってるけど、レース中もこんなんなのか?
顎が砕けたアロンソは大変だな
顎が砕けたアロンソは大変だな
976音速の名無しさん (アウアウオー Sa7a-PFGa)
2021/04/14(水) 00:47:22.48ID:4op52w5Ua977音速の名無しさん (ワッチョイW 7bee-wtuO)
2021/04/14(水) 00:51:21.03ID:8ihC9td90 最近imgurアプリでアメリカ人?のネタ見てるけど、
文化的バックボーンや知識以上の差を感じる
なんか根本的に違う
文化的バックボーンや知識以上の差を感じる
なんか根本的に違う
978音速の名無しさん (ワッチョイW 7b15-hjnJ)
2021/04/14(水) 01:08:18.99ID:RB+FxJN60 >>963
今年のメルセデスはプレナムチャンバーに空気を冷やす何かが入ってるらしい
今年のメルセデスはプレナムチャンバーに空気を冷やす何かが入ってるらしい
979音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-EjKA)
2021/04/14(水) 01:22:56.65ID:Tw36dKmH0 >978
それ文化スレでやった方がレス付くよ
それ文化スレでやった方がレス付くよ
981 ◆lQl04FANTA
2021/04/14(水) 01:40:24.74 ミハエルに対して辛口のジャックが
「ハミルトンはミハエルのレベルに到達してない」って言ってるな
「ハミルトンはミハエルのレベルに到達してない」って言ってるな
982音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/14(水) 01:43:00.72ID:PShnbkzk0 >>966
フェルスタッペンの方はエイリアンに拘束されて頭の中をインプラントされている
フェルスタッペンの方はエイリアンに拘束されて頭の中をインプラントされている
983音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-vU6R)
2021/04/14(水) 01:44:55.81ID:ELjDXpox0984音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-Us3l)
2021/04/14(水) 01:47:27.36ID:DdUII95i0 >>954
カワサキのやつホンマにPUになる前のF1みたいな男してるで
カワサキのやつホンマにPUになる前のF1みたいな男してるで
985音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
2021/04/14(水) 01:48:29.82ID:v/auUvHW0 >>975
tps://pbs.twimg.com/media/C8QF_uaXsAI0nSf.jpg
アルバートパークサーキットならこうなるんじゃない
6.5Gってことは40kg以上首にかかってるもんな
tps://pbs.twimg.com/media/C8QF_uaXsAI0nSf.jpg
アルバートパークサーキットならこうなるんじゃない
6.5Gってことは40kg以上首にかかってるもんな
986音速の名無しさん (ワッチョイ a293-CoCA)
2021/04/14(水) 01:54:39.51ID:2CUOcPb40 あのメルセデスPUの大型プレナムチャンバーにはメルセデスには珍しく妥協を感じる
性能UPのための苦肉の策と言うか。去年のPUに全力出しすぎて、改良の余地があまりなかったのか?
外側のエアロにまで影響を与えるのはちょっと…
性能UPのための苦肉の策と言うか。去年のPUに全力出しすぎて、改良の余地があまりなかったのか?
外側のエアロにまで影響を与えるのはちょっと…
987音速の名無しさん (ワッチョイ 4f43-HIlx)
2021/04/14(水) 02:03:21.08ID:PShnbkzk0 まあ今のIntelCPUっぽいよね
988音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-Ye03)
2021/04/14(水) 02:06:48.69ID:KPvzIzWi0 メルセデスのスポンサーAMDなのに
989音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-qfuF)
2021/04/14(水) 02:17:26.38ID:a5dklUsQa990音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
2021/04/14(水) 02:23:07.92ID:2B7pjrOm0 エンジン複雑すぎるわな
配線ありすぎやろ
配線ありすぎやろ
991音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-qfuF)
2021/04/14(水) 02:37:36.44ID:a5dklUsQa992音速の名無しさん (ワッチョイ e20b-pMqe)
2021/04/14(水) 02:46:00.17ID:ML+78Bun0993音速の名無しさん (ワッチョイW cb0b-jk+m)
2021/04/14(水) 03:06:49.22ID:QrWlbrVP0 てす
994音速の名無しさん (ブーイモ MM93-Bq+C)
2021/04/14(水) 04:10:16.55ID:5s+CcoekM996音速の名無しさん (ワッチョイ 5250-uHmF)
2021/04/14(水) 06:18:32.90ID:2mjhskmt0 カムの重さ知らないネットメカw
998音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-dQdq)
2021/04/14(水) 07:00:09.03ID:gs6/i3pAa カムはジャイロ効果もあるしな
単純な重さだけじゃないのも理解できんやろねw
単純な重さだけじゃないのも理解できんやろねw
999音速の名無しさん (ワッチョイW 8e93-UF4E)
2021/04/14(水) 07:07:42.33ID:I9IEf+2m0 1000ならアロンソ優勝
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 8e93-UF4E)
2021/04/14(水) 07:09:15.01ID:I9IEf+2m0 連投いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 30分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 30分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな😔 [929293504]
- 🏡
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 新入社員「あっ、新型パワハラ!!」 この国もう終わりだよ(´・ω・`) [425744418]