!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561952577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-SyYm)
2019/07/02(火) 21:13:00.49ID:gJYsBSzK03音速の名無しさん (オッペケ Sred-fR3V)
2019/07/02(火) 21:22:12.63ID:+gNn8xzMr ガスリーはイップス
4音速の名無しさん (スフッ Sdea-h4Ph)
2019/07/02(火) 21:27:41.30ID:zSBDmfZmd5音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/02(火) 21:28:11.19ID:ZAj4Q/YGa6音速の名無しさん (ワッチョイ 1534-ic3e)
2019/07/02(火) 21:44:14.36ID:0B6Kos100 1000 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1534-ic3e) :2019/07/02(火) 21:43:35.39 ID:0B6Kos100
1000ならガスリー&ハートレー復活
1000ならガスリー&ハートレー復活
7音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-I8Ir)
2019/07/02(火) 21:45:02.30ID:iGiz0lbIM 小倉はガスリーは意外とドライバー寿命長い気がすると言ってたな
タイヤの使い方とか落ち着いたレース運びとか、耐久に行けば大化けしそうだって
タイヤの使い方とか落ち着いたレース運びとか、耐久に行けば大化けしそうだって
9音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-hSAt)
2019/07/02(火) 21:49:04.74ID:7gdOWdmOM アウアウウー Sa11-3bRD は議論に勝てずにチョン認定しか出来なくて必死だなww
早く反論してみなさい
まっ出来ないから火病を起こしてるんだろうけど
早く反論してみなさい
まっ出来ないから火病を起こしてるんだろうけど
11音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-9CKy)
2019/07/02(火) 21:57:18.32ID:q74W7439M オレも行くぜモード11!
12音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/02(火) 21:57:19.68ID:J8XDivKda13音速の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-Eaty)
2019/07/02(火) 21:59:28.69ID:slDA46My0 スレによってキャラを変えてるIDコロコロのアウアウウーには触るなよ
14音速の名無しさん (ワッチョイW 1588-e1cN)
2019/07/02(火) 21:59:41.66ID:dlGDqv/80 ディクタムは順応性なしって判断されたのかな
バンドーンもガスリーも日本に来てすぐ順応してたし
あとは昔の事も多少はあるのかね
バンドーンもガスリーも日本に来てすぐ順応してたし
あとは昔の事も多少はあるのかね
15音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/02(火) 22:00:10.63ID:J8XDivKda >>7
バンドーンが耐久頑張ってるからガスリーもそっち行けって、セカンドで痛い目に遭ったドライバーをどうやら彼は耐久送りにしたいらしいw
バンドーンが耐久頑張ってるからガスリーもそっち行けって、セカンドで痛い目に遭ったドライバーをどうやら彼は耐久送りにしたいらしいw
16音速の名無しさん (ワッチョイWW 5da6-1kAa)
2019/07/02(火) 22:00:19.46ID:V7Z87gok0 ガスリーはノリスとのバトル捨ててタッペンのお膳立てしてたな
67周目のホームストレートで
・ルクレールにDRS使わせない
・タッペンにDRS使わせる
これやるために自身の2.5秒失ってたわ
67周目のホームストレートで
・ルクレールにDRS使わせない
・タッペンにDRS使わせる
これやるために自身の2.5秒失ってたわ
17音速の名無しさん (ワッチョイW 7a9c-nt6/)
2019/07/02(火) 22:01:10.12ID:bbqpdMEd0 スペース残さないことと
無理にスペースに居座ろうとする行為は同列なんだけどな
無理にスペースに居座ろうとする行為は同列なんだけどな
18音速の名無しさん (JPWW 0H39-7l9Q)
2019/07/02(火) 22:03:06.29ID:fa5S/+N3H 今回のモード11のエンジンいつまで持つと思う?
19音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-9CKy)
2019/07/02(火) 22:06:24.89ID:q74W7439M >>18
第11戦まで
第11戦まで
20音速の名無しさん (ブーイモ MM39-/Hji)
2019/07/02(火) 22:06:24.93ID:m4xZDRe+M 田辺さん自身あんなに速くなると思ってなかったらしいなw
22音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a43-+p0P)
2019/07/02(火) 22:10:13.66ID:iNeV6fuA0 >>20
高地で負荷が掛かるのを理解しててあえてここで実験してたりしたら凄いよね(´・ω・`) 多分選別されたエンジンでイケそうなデータは揃ってたのだと予測
高地で負荷が掛かるのを理解しててあえてここで実験してたりしたら凄いよね(´・ω・`) 多分選別されたエンジンでイケそうなデータは揃ってたのだと予測
23音速の名無しさん (ワッチョイ da50-bYGp)
2019/07/02(火) 22:10:26.26ID:6hHPClTp0 きらびやかなトロフィーも
節だらけの木で作られているんだな
見た目だけなのね
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12701269/picture_pc_faa861225542aa4007288e53502b95e6.jpg
節だらけの木で作られているんだな
見た目だけなのね
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12701269/picture_pc_faa861225542aa4007288e53502b95e6.jpg
24音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ac9-lDyh)
2019/07/02(火) 22:14:56.36ID:2lQ8brcc0 DAZNの小倉さん、マックスがベッテルぶち抜いたときに「どこのPU積んでるんでしたっけね!?」って興奮隠しきれぬ様子が可愛かったw
今回のホンダファンにとってのカタルシス、モード11の無線が聞けたらこそってのも大きいよね
もしそれが聞けなかったら、どうせレッドブルにおんぶにだっこで勝っただけだろって言われてたろうけど、
PUのフルパワーがちゃんと貢献したことが分かった訳だし
今回のホンダファンにとってのカタルシス、モード11の無線が聞けたらこそってのも大きいよね
もしそれが聞けなかったら、どうせレッドブルにおんぶにだっこで勝っただけだろって言われてたろうけど、
PUのフルパワーがちゃんと貢献したことが分かった訳だし
25音速の名無しさん (ワッチョイW a9b7-r9HI)
2019/07/02(火) 22:15:22.69ID:wTh6nUwN0 ガスリーには活躍の場が出来そうじゃない?
周回遅れでタッペンの相手を軽く蓋する、的な。
周回遅れでタッペンの相手を軽く蓋する、的な。
29音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d0e-3bRD)
2019/07/02(火) 22:24:43.90ID:a/iLYdVW0 まあ、フェルスタッペンがルクレール抜いたときにフジなんかはさすが長くF1やってるだけあって、「これペナルティじゃん」ってお通夜だったな
32音速の名無しさん (スプッッ Sdea-0bbT)
2019/07/02(火) 22:29:20.65ID:/ylNw81Jd >>18
シルバーストーンではFP前から新PUに交換、
タッペンはグリッド降格を受け入れる
モード11の高負荷を掛けて
実車テストをした貴重なPUとして
壊れてぐちゃぐちゃになる前にバラして内部をチェック
スペック4の開発に活かす
これに一票
シルバーストーンではFP前から新PUに交換、
タッペンはグリッド降格を受け入れる
モード11の高負荷を掛けて
実車テストをした貴重なPUとして
壊れてぐちゃぐちゃになる前にバラして内部をチェック
スペック4の開発に活かす
これに一票
33音速の名無しさん (ワッチョイ 7a9c-0L9F)
2019/07/02(火) 22:30:53.05ID:bbqpdMEd034音速の名無しさん (ワッチョイ da50-bYGp)
2019/07/02(火) 22:33:12.97ID:6hHPClTp036音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/02(火) 22:36:52.54ID:1qletkL4M38音速の名無しさん (ワッチョイ 7a9c-0L9F)
2019/07/02(火) 22:37:54.76ID:bbqpdMEd0 >>35
外国は薪ストーブ多いからゴミにしないで燃料にするんだよw
外国は薪ストーブ多いからゴミにしないで燃料にするんだよw
39音速の名無しさん (ワッチョイWW 25b8-Ednh)
2019/07/02(火) 22:39:46.43ID:OkwcC4Je0 ノリスにカネ詰めよ
40音速の名無しさん (ワッチョイW 1588-e1cN)
2019/07/02(火) 22:40:59.34ID:dlGDqv/80 トロフィーレッドブルの空き缶で作ればよかったのに
41音速の名無しさん (ワッチョイ da50-bYGp)
2019/07/02(火) 22:42:32.15ID:6hHPClTp0 自民党のなれの果て
42音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/02(火) 22:42:34.72ID:1qletkL4M カネ積んでもザクが手放さないだろ
手放すなら元々レッドブル系だったサインツ
それもサインツとマックスが嫌がるだろ
手放すなら元々レッドブル系だったサインツ
それもサインツとマックスが嫌がるだろ
43音速の名無しさん (ワッチョイWW c194-mESx)
2019/07/02(火) 23:17:50.84ID:xf2rd3YP0 ガス「モード11のやり方教えてくれないなら適当にポチポチしてみるわ」
44音速の名無しさん (ワッチョイW 95d4-he/j)
2019/07/02(火) 23:17:57.42ID:vvxm2YT80 ガチでノリス取りに行って欲しいね。
45音速の名無しさん (オイコラミネオ MM65-+f92)
2019/07/02(火) 23:22:36.89ID:e2P44TlOM ガス「僕のダイヤル10までしかないんだけど?」
46音速の名無しさん (ワッチョイW 6d44-Rm+0)
2019/07/02(火) 23:22:40.81ID:TtIE+bBs0 そういやベッテルはレッドブルでランチしてたな
47音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-5hf/)
2019/07/02(火) 23:23:53.25ID:wdten4f50 ノリスはいいねえ
ラッセルもまともな車に乗ったらどのぐらい速いのか気になる
ラッセルもまともな車に乗ったらどのぐらい速いのか気になる
48音速の名無しさん (ワッチョイ c130-3te8)
2019/07/02(火) 23:26:53.06ID:d+hn4KMj0 もう、ガスリーの覚醒は諦めて、アツボンとクビアト両方のせて、適正見たほうがよい
最悪両方駄目なら、ノリスなり取れば良い
最悪両方駄目なら、ノリスなり取れば良い
49音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-oPhz)
2019/07/02(火) 23:27:18.12ID:/ZgA9pCV0 他でどなたかがレスしていたけど、モード11にはこういう意味があるらしい
go to eleven
〔音量などが〕通常の最大を超える、〔能力などが〕最大まで[を超えて]発揮される、〔パワーなどが〕過激である
【語源】映画“This Is Spinal Tap”に登場したギターアンプでは音量調整つまみの目盛りが0〜11で、11まで上げると
目盛りが10までの普通のアンプより大きい音が出るとされた。最大出力は目盛りの付け方と関係ないのでナンセンス
だが、そのナンセンスの面白さや「最大を超える」という観念の魅力から流行語となった。
go to eleven
〔音量などが〕通常の最大を超える、〔能力などが〕最大まで[を超えて]発揮される、〔パワーなどが〕過激である
【語源】映画“This Is Spinal Tap”に登場したギターアンプでは音量調整つまみの目盛りが0〜11で、11まで上げると
目盛りが10までの普通のアンプより大きい音が出るとされた。最大出力は目盛りの付け方と関係ないのでナンセンス
だが、そのナンセンスの面白さや「最大を超える」という観念の魅力から流行語となった。
50音速の名無しさん (ワッチョイ d90b-1jjX)
2019/07/02(火) 23:27:26.30ID:u2XTUaYd0 レッドブルホンダ「モード11は、ガスリー、君の心の中にある」
51音速の名無しさん (オイコラミネオ MM65-+f92)
2019/07/02(火) 23:28:21.38ID:e2P44TlOM >>49
粋やんけ
粋やんけ
52音速の名無しさん (ワッチョイ 3e0b-5hf/)
2019/07/02(火) 23:29:38.48ID:94VE7XoC0 ノリスはマクラーレン育成だから不可能だろ。
可能性があるのはベッテルだけだよ。
フェラーリでルクレールのセカンドか
レッドブルでタッペンのセカンドか、
ベッテルがキャリア末期をどう過ごすかだけの話だ。
可能性があるのはベッテルだけだよ。
フェラーリでルクレールのセカンドか
レッドブルでタッペンのセカンドか、
ベッテルがキャリア末期をどう過ごすかだけの話だ。
53音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-a57L)
2019/07/02(火) 23:33:54.38ID:KZ3wUu0h0 ライコネン
54音速の名無しさん (ワッチョイ caf1-bYGp)
2019/07/02(火) 23:34:13.03ID:tDaIygm/055音速の名無しさん (ワッチョイWW fe85-FFi0)
2019/07/02(火) 23:38:56.35ID:ijhHEuXc0 ガスリーはセッティング能力がないのね。
これからはMAXのセッティングで走れと言われてるんだろうね。
去年のトロロッソの迷走もガスリーのフィードバックが悪かったのかもね。
ハートレーは指摘が的確で助かってるとのコメントがホンダからあったけど、ガスリーは聞いたことがないし。
車体とPUの仕上がりが見えてきたので
夏休み前までに成果を出せなければ交代はあるでしょう。
これからはMAXのセッティングで走れと言われてるんだろうね。
去年のトロロッソの迷走もガスリーのフィードバックが悪かったのかもね。
ハートレーは指摘が的確で助かってるとのコメントがホンダからあったけど、ガスリーは聞いたことがないし。
車体とPUの仕上がりが見えてきたので
夏休み前までに成果を出せなければ交代はあるでしょう。
56音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-CZUP)
2019/07/02(火) 23:44:20.30ID:E7+CEp3zM マックス、インド人を右に切ってる時ダイヤル回してたけどあれがモードなのか
57音速の名無しさん (ワッチョイWW c655-SY8W)
2019/07/02(火) 23:46:11.36ID:mSvV/qNz0 今期はガスリー使うしかない。
来期はベッテルかな。
来期はベッテルかな。
59音速の名無しさん (ワッチョイWW 3592-Sjc4)
2019/07/02(火) 23:46:41.07ID:L8w6KaFH0 ガスリー「もっと、こうコーナーでシュパーンって感じでギュイーンみたいにして欲しい」
メカニック「・・・・」
メカニック「・・・・」
60音速の名無しさん (ワッチョイW 85e3-SgbD)
2019/07/02(火) 23:49:37.66ID:JF0kBV9J0 ノリスよりラッセルの方が速いでしょ
ノリスは枕の育成
ラッセルはメルセデスの育成
だからこそラッセルを取るべき
ノリスは枕の育成
ラッセルはメルセデスの育成
だからこそラッセルを取るべき
61音速の名無しさん (ワッチョイWW 3564-9J16)
2019/07/02(火) 23:51:11.90ID:knP2n2ig0 ノリスは去年獲れなかったのに、今年なら獲れそうなの?本人が枕希望って読んだ気がするけど。
62音速の名無しさん (スッップ Sdea-02/N)
2019/07/02(火) 23:51:50.99ID:ETjSK+9bd ある意味タッペンにとってガスリーは最高のパートナーじゃないのか?
プライベートでは大の仲良しだし、リカルドと違って権力闘争では常に優位に立てるわけだから
ドライビングに集中できるし
プライベートでは大の仲良しだし、リカルドと違って権力闘争では常に優位に立てるわけだから
ドライビングに集中できるし
63音速の名無しさん (ワッチョイ 3e0b-5hf/)
2019/07/02(火) 23:55:00.50ID:94VE7XoC0 よその育成を獲れるわけないだろ。
評判が良いなら尚更。
評判が良いなら尚更。
64音速の名無しさん (オイコラミネオ MM65-+f92)
2019/07/02(火) 23:55:37.81ID:e2P44TlOM コンストランキングを一人で背負うのはちょっと荷が重いぞ
65音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/02(火) 23:57:24.97ID:1qletkL4M66音速の名無しさん (ワッチョイW c10b-+UKl)
2019/07/02(火) 23:57:39.77ID:kKUBi6+h0 >>43
モード11「パスワード入力回数制限に達したためPUをロックし出力制限されました。解除する場合は管理者にお問い合わせ下さい」
モード11「パスワード入力回数制限に達したためPUをロックし出力制限されました。解除する場合は管理者にお問い合わせ下さい」
67音速の名無しさん (ワッチョイ cadb-kB4y)
2019/07/03(水) 00:04:49.61ID:YvIjG87o0 どこの育成だろうが契約切れてトップチームから声がかかったら行くだろ
68音速の名無しさん (ワッチョイ 86d9-bYGp)
2019/07/03(水) 00:05:58.42ID:gPPTdPou0 ホーナーはフェルスタッペン残留に自信
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/255133.html
デジャブ感、去年もリカルドで同じような記事見たわ
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/255133.html
デジャブ感、去年もリカルドで同じような記事見たわ
69音速の名無しさん (ワッチョイ fe76-Eaty)
2019/07/03(水) 00:07:16.72ID:ATzC01ud0 ロズベルクもホンダが戻ってきたんや言うとるな
71音速の名無しさん (ワッチョイWW 3592-I8Ir)
2019/07/03(水) 00:12:08.48ID:R064l2gz0 オランダのファンが叫ぶ!「神さま 仏さま ホンダさま」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00044/
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00044/
72音速の名無しさん (ワッチョイ 3e0b-5hf/)
2019/07/03(水) 00:12:58.41ID:Q8q+EPkB0 ノリスはサインツ相手に力を示してるから良いが
ラッセルやアルボンは、相手が相手なんで
本当に速いのか良く分からない。
それをいきなりトップチームに乗せるのはリスキーだから無いだろう。
まさにガスリーで懲りてるのだから。
ラッセルやアルボンは、相手が相手なんで
本当に速いのか良く分からない。
それをいきなりトップチームに乗せるのはリスキーだから無いだろう。
まさにガスリーで懲りてるのだから。
74音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d1d-XVsj)
2019/07/03(水) 00:16:26.15ID:mC4XyA0E0 ガスリー「今回フェルスタッペンは俺のセッティングで走った。実質俺の優勝。」
75音速の名無しさん (ワッチョイ a9f3-BsS7)
2019/07/03(水) 00:17:28.44ID:lQfrPV9t0 https://streamable.com/p1bt2
69週目はレートブレーキングで並ばれないようにしてきたところがすごいなぁ
69週目はレートブレーキングで並ばれないようにしてきたところがすごいなぁ
76音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 00:17:36.55ID:AuhZpUsJM77音速の名無しさん (ワッチョイ 86d9-bYGp)
2019/07/03(水) 00:25:23.20ID:gPPTdPou0 今年の鈴鹿はオレンジシャツ多そうだな
マクラーレン勘違いしそう
マクラーレン勘違いしそう
80音速の名無しさん (スフッ Sdea-+Mpp)
2019/07/03(水) 00:30:34.23ID:lHtsdibId >>68
えーとリカルドはホンダが不安で移籍した。
タッペンはホンダに賭けて残留し、優勝した。
まあ、賭けに勝ったのに移籍するかね?
メルセデス行ってチャンピオンになっても今ほ
どの評価と名声は得られないの分かってるだ
ろ!
レッドブルホンダで歩む方がおいしいに決ま
ってるやん
えーとリカルドはホンダが不安で移籍した。
タッペンはホンダに賭けて残留し、優勝した。
まあ、賭けに勝ったのに移籍するかね?
メルセデス行ってチャンピオンになっても今ほ
どの評価と名声は得られないの分かってるだ
ろ!
レッドブルホンダで歩む方がおいしいに決ま
ってるやん
81音速の名無しさん (ワッチョイ a9f3-BsS7)
2019/07/03(水) 00:31:25.20ID:lQfrPV9t0 https://streamable.com/ik5a9
5分位のところでモード11ポジション5って指示がとんでるね
5分位のところでモード11ポジション5って指示がとんでるね
82音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 00:32:19.18ID:AuhZpUsJM ホンダロゴ入りのオレンジシャツ販売したらあっという間に完売しそう
83音速の名無しさん (ワッチョイ 89bf-fWIq)
2019/07/03(水) 00:32:45.53ID:KMJgwYXx0 メルセデスは浪人中のオコン乗せたがってるから、
ペレスかラッセルあたりが、引きぬくとして有力だな。
しかし今期は難しいから、
結局クビアトあたりとチェンジしてみて様子見る感じがよい。
誰にしろガスリーよりはまし。
ペレスかラッセルあたりが、引きぬくとして有力だな。
しかし今期は難しいから、
結局クビアトあたりとチェンジしてみて様子見る感じがよい。
誰にしろガスリーよりはまし。
84音速の名無しさん (ワッチョイWW 85e3-KNhe)
2019/07/03(水) 00:33:34.99ID:x+SbyCJL0 ジョビナッツィは名前だけは仰々しいが、どうも冴えないな。
イタリア人にしては地味だ。
イタリア人にしては地味だ。
85音速の名無しさん (ワッチョイWW c10e-/ZPt)
2019/07/03(水) 00:37:23.26ID:7w4XdsgQ0 >>65
現状のマクラーレンとそんな間抜けな飼い殺し契約してるとは思えないがな
現状のマクラーレンとそんな間抜けな飼い殺し契約してるとは思えないがな
86音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 00:37:38.92ID:AuhZpUsJM87音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-Rm+0)
2019/07/03(水) 00:39:00.22ID:/jlpE8LR089音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a44-29+r)
2019/07/03(水) 00:41:30.21ID:KB1BTQMe0 まぁタッペンが来年メルセデス行かないとも限らない
ボッタスかベッテルくるかなぁ
ボッタスかベッテルくるかなぁ
90音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 00:43:05.12ID:AuhZpUsJM ハミルトンがいる限りメルセデスではチャンプになれない
ならば勝ち目さえあればレッドブルの方がいい
ならば勝ち目さえあればレッドブルの方がいい
91音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-Qqhc)
2019/07/03(水) 00:44:26.00ID:jG+p75ura 2021年からの契約は、
2020年の7月くらいまでに内定してるのかな
ということは
レッドブルは開幕からメルセデスに互角以上に
優勝しないと
フェルスタッペンはメルセデス行っちゃうよね
2020年の7月くらいまでに内定してるのかな
ということは
レッドブルは開幕からメルセデスに互角以上に
優勝しないと
フェルスタッペンはメルセデス行っちゃうよね
92音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-ZDwG)
2019/07/03(水) 00:44:30.96ID:wLRMIUkz0 >>87
さらに8分くらいで8っていってるわw
さらに8分くらいで8っていってるわw
93音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-aURw)
2019/07/03(水) 00:49:59.99ID:5wClSqlG0 >>62
これはRBがガスリーをクビにしない理由だとおもうよ。
今シーズンいっぱいのせて、来年はタッペンの意見を聞いてアルボン上げるのでは?
クビアトはタッペンが拒否するとおもうよ。
トロには無事ランキング4位にはいった松下なら嬉しいな。
これはRBがガスリーをクビにしない理由だとおもうよ。
今シーズンいっぱいのせて、来年はタッペンの意見を聞いてアルボン上げるのでは?
クビアトはタッペンが拒否するとおもうよ。
トロには無事ランキング4位にはいった松下なら嬉しいな。
94音速の名無しさん (ワッチョイWW 15e3-hSAt)
2019/07/03(水) 00:54:13.19ID:U3dk69be0 タイヤに厳しいシルバーストーンでどうなるか見ものだな
95音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-0pEB)
2019/07/03(水) 01:10:27.74ID:afwhJln/a フェルスタッペン次第で、ドライバー決めるのか。
コンストラクタータイトル、もう無理なんじゃね?
コンストラクタータイトル、もう無理なんじゃね?
96音速の名無しさん (ワッチョイ 86a3-5hf/)
2019/07/03(水) 01:15:19.92ID:OECzz7p60 >>81
これ part 3/4 になってるけど前後のビデオってないの?
これ part 3/4 になってるけど前後のビデオってないの?
97音速の名無しさん (ワッチョイ 89bf-fWIq)
2019/07/03(水) 01:16:35.15ID:KMJgwYXx0 モード11を常にやれば良いのよ。
2戦ごとにペナルティ覚悟で。
それをスペック4が来るまで続ける。
面白いF1になるぞ。ホンダ大出費だけど。
2戦ごとにペナルティ覚悟で。
それをスペック4が来るまで続ける。
面白いF1になるぞ。ホンダ大出費だけど。
98音速の名無しさん (ワッチョイ 4db8-bYGp)
2019/07/03(水) 01:20:11.50ID:UpRSUplz099音速の名無しさん (ワッチョイ a9f3-BsS7)
2019/07/03(水) 01:22:53.64ID:lQfrPV9t0100音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 01:23:35.65ID:AuhZpUsJM101音速の名無しさん (ワッチョイ 86a3-5hf/)
2019/07/03(水) 01:27:36.51ID:OECzz7p60102音速の名無しさん (ワッチョイW 4aaf-ilWv)
2019/07/03(水) 01:30:08.25ID:6ij//O6a0 マゼピンが乗っても優勝しそうなチームにタッペンが行くかなぁw
103音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-5hf/)
2019/07/03(水) 01:32:42.77ID:XIjP1fzk0 開幕してからガスリーが車壊してないのは
やっぱセーブさせられてるんかねえ
フルパワーで走らせてもらってないとか
やっぱセーブさせられてるんかねえ
フルパワーで走らせてもらってないとか
104音速の名無しさん (ワッチョイ 15ec-gqEQ)
2019/07/03(水) 01:37:42.28ID:Qke6Gx2Q0 タッペンは1位
カスリーとトロロは微妙
ひっそり評価に困る結果になった気はする
実はめちゃくちゃ乗り手を選ぶPU&シャシー疑惑が
カスリーとトロロは微妙
ひっそり評価に困る結果になった気はする
実はめちゃくちゃ乗り手を選ぶPU&シャシー疑惑が
105音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-5hf/)
2019/07/03(水) 01:51:57.49ID:XIjP1fzk0 トロロッソ時代のガスリーは
接触が多かったが慣れてきたのか
ぶつからなくなったのは評価できる
接触が多かったが慣れてきたのか
ぶつからなくなったのは評価できる
106音速の名無しさん (ワッチョイWW ea80-D0sb)
2019/07/03(水) 01:59:02.08ID:+5G/AS1d0 ガスリー褒めるところがないからホーナーもライコネン抜けて良かったなんて意味不明な擁護してたな
107音速の名無しさん (ワッチョイ 868e-5hf/)
2019/07/03(水) 02:02:30.14ID:e2WDTGnx0 イギリスGP ではガスリーが食事を美味しそうに食べてて良かったなんてホーナーが褒めてそうにうだ
108音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-vLH2)
2019/07/03(水) 02:38:09.70ID:Tk011ckD0 確かに見劣りしてるがさ
ガスリーだってF1まで登りつめたドライバー
マシンが馴染まないのも事実だろうに
あんな化物上位陣に放り込まれて抜いてこいってのも大変な話だよな
ガスリーだってF1まで登りつめたドライバー
マシンが馴染まないのも事実だろうに
あんな化物上位陣に放り込まれて抜いてこいってのも大変な話だよな
109音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-oHmI)
2019/07/03(水) 02:44:37.79ID:Aga33Mq+0 >>106
フランスはライコ道場で修行してる間にアンダーカットされまくって確か結局1台もマトモに抜けて無かったので
ピットイン直前のサインツ一応食って追試のライコ先生オーバーテイク出来たのは何気に大きい進歩
フランスはライコ道場で修行してる間にアンダーカットされまくって確か結局1台もマトモに抜けて無かったので
ピットイン直前のサインツ一応食って追試のライコ先生オーバーテイク出来たのは何気に大きい進歩
110音速の名無しさん (ワッチョイWW 7afe-Tiyd)
2019/07/03(水) 02:45:55.20ID:j/61SDf40 大変だけど自分も化物になる為にここ迄来たんでしょうよ
怯んでんじゃねーよ。踏ん張らんかい
怯んでんじゃねーよ。踏ん張らんかい
111音速の名無しさん (アウアウクー MMad-akG+)
2019/07/03(水) 02:46:22.99ID:RykoeGDrM112音速の名無しさん (ワッチョイ 4db8-bYGp)
2019/07/03(水) 02:52:12.34ID:UpRSUplz0 ガスリーも貼っとく
https://streamable.com/d4ppb
https://streamable.com/d4ppb
113音速の名無しさん (ドコグロ MM72-0p8b)
2019/07/03(水) 02:52:29.38ID:InnhR42+M タッペンはともかくガスリー程度ならかわりはいくらでもいるからな・・・
114音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 02:52:51.97ID:LV7Clpjqa ハミルトンが先日のがホンダ勝利に絡めたコメントで一昨年までのマクラーレンとホンダ時代はエンジンだけの問題ではなくシャシーとのパッケージングの問題が大きかったと言ってるね
115音速の名無しさん (ワッチョイ 350b-BsS7)
2019/07/03(水) 02:55:33.73ID:hEKZXhl20 F1ドライバーは年間20人しかいないんだし結果求められるのは当然だよなぁ
しかも優勝できる可能性のあるマシンだから尚のこと
しかも優勝できる可能性のあるマシンだから尚のこと
116音速の名無しさん (ワッチョイ 4de8-Eaty)
2019/07/03(水) 02:58:23.30ID:qqB9Zsxv0 いつかハミルトンとガチで勝負してるのを見てみたいね
117音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-g9iC)
2019/07/03(水) 03:10:07.28ID:vXbLyCo6M https://youtu.be/7c7eQWTRn6U
オレンジの大応援団の中、違うオレンジのところの車は盛大に火を吹いたw
オレンジの大応援団の中、違うオレンジのところの車は盛大に火を吹いたw
118音速の名無しさん (ワッチョイ 86a3-5hf/)
2019/07/03(水) 03:12:33.43ID:OECzz7p60119音速の名無しさん (ワッチョイW c61d-1tkv)
2019/07/03(水) 03:15:42.79ID:Ddky8BDG0121音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-Rm+0)
2019/07/03(水) 03:17:16.52ID:/jlpE8LR0 >>119
ガスリーで試してからタッペンに指示出したとかかなんかね?
ガスリーで試してからタッペンに指示出したとかかなんかね?
122音速の名無しさん (アウアウクー MMad-akG+)
2019/07/03(水) 03:21:08.32ID:RykoeGDrM 長い間ライコネンの後ろについていたから冷却が厳しかったのでは?
124音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 03:24:08.31ID:0/cm/WEOd125音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-Qqhc)
2019/07/03(水) 04:03:51.56ID:jG+p75ura とにかく
シルバーストーンで
優勝出来れば
今回の優勝がフロックではないという
ことを証明出来る。
優勝無理でも2位になってほしい
シルバーストーンで
優勝出来れば
今回の優勝がフロックではないという
ことを証明出来る。
優勝無理でも2位になってほしい
126音速の名無しさん (ワントンキン MM6e-Yav/)
2019/07/03(水) 04:18:51.03ID:dL/m6wLmM 信者をどん底に突き落としてやろうか?
メルセデスとフェラーリの不調なら
糞エンジンでも車体が良いと勝つんだよ
勝ちがホンダのせいと思ってるが
実際のところシャーシ10のエンジンゼロだから。
たまたま勝ちを拾えて喜んでるレッドブルには申し訳ないがオタクのところのエンジンはレクサスにもGT-RにもSUZUKIのアルトにも劣る耳くそのブランド ホンダメーカーのエンジンですよwww
レッドブルはトヨタかNISSANを採用するべきなんですけどねー
ホンダ?あーバイクは一流ですけどねwwwww
それも最近負けてますけどねwwwwwww
勘違いも甚だしい だからハミチンにも馬鹿にされるんですわwwwww
メルセデスとフェラーリの不調なら
糞エンジンでも車体が良いと勝つんだよ
勝ちがホンダのせいと思ってるが
実際のところシャーシ10のエンジンゼロだから。
たまたま勝ちを拾えて喜んでるレッドブルには申し訳ないがオタクのところのエンジンはレクサスにもGT-RにもSUZUKIのアルトにも劣る耳くそのブランド ホンダメーカーのエンジンですよwww
レッドブルはトヨタかNISSANを採用するべきなんですけどねー
ホンダ?あーバイクは一流ですけどねwwwww
それも最近負けてますけどねwwwwwww
勘違いも甚だしい だからハミチンにも馬鹿にされるんですわwwwww
127音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-zNoq)
2019/07/03(水) 04:40:06.12ID:C4+YWmkQa この夜中に、ホンダPUを僻んでる方がおられるけど、余程辛いことがあったのか?
短い人生だ。明るく楽しく生きようぜ。
短い人生だ。明るく楽しく生きようぜ。
128音速の名無しさん (ワッチョイ 0aa1-ZZ/Z)
2019/07/03(水) 04:41:51.35ID:jThvtWXh0 >>112
ライコネン教習所で学ぶところもあったんじゃないかねこれ
タッペンのオンボと比較すれば
ブレーキやギア替えるタイミングのどこがまずいからなかなか抜けないのかもわかるだろうし
さっさとパスさえできれば排熱吸うことによるエンジンパワーの低下とか
前を追っかけ続けることでのタイヤの傷みも無いだろうし
ライコネン教習所で学ぶところもあったんじゃないかねこれ
タッペンのオンボと比較すれば
ブレーキやギア替えるタイミングのどこがまずいからなかなか抜けないのかもわかるだろうし
さっさとパスさえできれば排熱吸うことによるエンジンパワーの低下とか
前を追っかけ続けることでのタイヤの傷みも無いだろうし
129音速の名無しさん (ワントンキン MM6e-Yav/)
2019/07/03(水) 04:44:53.92ID:dL/m6wLmM ホンダはマトモなスポーカーを作ってから出てきてください
レースは遊びじゃないんすからねー
それじゃそろそろ寝るわ
レースは遊びじゃないんすからねー
それじゃそろそろ寝るわ
130音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-zNoq)
2019/07/03(水) 04:55:45.52ID:C4+YWmkQa フェルスタッペンのオンボードを観ると、その速さに酔いそうになる。
ガスリーの映像だとワンランク遅くて、DRSの使い方がおっかなびっくり。
これが「一流」と「超一流」の違いなのか。
ガスリーの映像だとワンランク遅くて、DRSの使い方がおっかなびっくり。
これが「一流」と「超一流」の違いなのか。
131音速の名無しさん (ワントンキン MM6e-Yav/)
2019/07/03(水) 04:57:09.43ID:dL/m6wLmM 今こいつニートかよって思ったろ?
残念 一流企業で働いてますから
社風がフリースタイルなんですわ
あとな、いちいちホンダ優勝とかテレビで流すなよ?
俺みたいなホンダ嫌いな奴は沢山いるんだからな
ニュースする度にアンチが増えるだけやぞ。
残念 一流企業で働いてますから
社風がフリースタイルなんですわ
あとな、いちいちホンダ優勝とかテレビで流すなよ?
俺みたいなホンダ嫌いな奴は沢山いるんだからな
ニュースする度にアンチが増えるだけやぞ。
132音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-M1eV)
2019/07/03(水) 05:17:19.69ID:ZL1EeE/5a 68周目 ターン3目の前の観客席の動画あった
https://youtu.be/dm9sCyLkxQI
https://youtu.be/dm9sCyLkxQI
133音速の名無しさん (ワッチョイ 0a4d-5hf/)
2019/07/03(水) 05:18:38.96ID:jLeqKY7p0134音速の名無しさん (ワッチョイ ca4b-Eaty)
2019/07/03(水) 05:21:06.17ID:oTrG5rSN0 みじめすぎる
こうはなりたくないわ
こうはなりたくないわ
135音速の名無しさん (ワッチョイ 7920-a57L)
2019/07/03(水) 05:21:07.15ID:ViutLqfQ0 今回のレース見てて思ったんだけど
最下位からでもタッペンなら5位は確実になれるんだし
毎戦エンジン載せ替えたらいいじゃんスペック4まで
最下位からでもタッペンなら5位は確実になれるんだし
毎戦エンジン載せ替えたらいいじゃんスペック4まで
136音速の名無しさん (ワッチョイWW 852e-3dBj)
2019/07/03(水) 05:35:41.13ID:vPR5K6Sr0 >>135
君が数倍に膨れ上がる予算分を寄付すれば検討してくれるかもよ?
君が数倍に膨れ上がる予算分を寄付すれば検討してくれるかもよ?
137音速の名無しさん (オッペケ Sred-U/cD)
2019/07/03(水) 05:37:21.44ID:cuRK5Ogbr138音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-brGH)
2019/07/03(水) 05:43:11.73ID:IqAV7sH10 1万人くらい入りそうなアリーナでのパブリックビューイングの様子が
上がってたけど、スポーツバーみたいなところでもこの盛り上がり
https://www.youtube.com/watch?v=2G9h76nmU4o
オランダでのフェルスタッペン人気は想像をはるかに超えてた
こりゃ来年のオランダGPは大変なことになるぞ
上がってたけど、スポーツバーみたいなところでもこの盛り上がり
https://www.youtube.com/watch?v=2G9h76nmU4o
オランダでのフェルスタッペン人気は想像をはるかに超えてた
こりゃ来年のオランダGPは大変なことになるぞ
139音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-Eaty)
2019/07/03(水) 05:46:02.04ID:NYEV3Ifr0 そりゃオランダGPの予約50万突破してるくらいだし
142音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-brGH)
2019/07/03(水) 06:06:09.96ID:IqAV7sH10143音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-5hf/)
2019/07/03(水) 06:10:10.67ID:W9JyHOFo0 タッペンはオランダ国内では人気者過ぎて
もうまともに街歩けないレベルで人集まってて来るらしい
とはいえあのオランダのこーす日本でいうと菅生みたいな狭さに見えるけどF1出来るように改修間に合うんだろか・・・
もうまともに街歩けないレベルで人集まってて来るらしい
とはいえあのオランダのこーす日本でいうと菅生みたいな狭さに見えるけどF1出来るように改修間に合うんだろか・・・
144音速の名無しさん (オイコラミネオ MM65-9deW)
2019/07/03(水) 06:11:32.72ID:ZuuyVr94M マニアがいるから間に合う
145音速の名無しさん (ワッチョイW 95d4-he/j)
2019/07/03(水) 06:38:18.87ID:ExByLSZE0 前回投入したフロント周りの新、旧画像ってありませんか?
148音速の名無しさん (ワントンキン MM6e-Yav/)
2019/07/03(水) 06:57:24.72ID:dL/m6wLmM そうなんだよ 優勝なんて去年の方が多いよ
去年のNISSANの方が凄い。
皆がホンダに騙されてる。
ホンダファンは早く目を覚まして欲しい
そしてファン諸共F1から撤退して欲しい
去年のNISSANの方が凄い。
皆がホンダに騙されてる。
ホンダファンは早く目を覚まして欲しい
そしてファン諸共F1から撤退して欲しい
149音速の名無しさん (ワッチョイW 1588-D6ic)
2019/07/03(水) 06:57:51.87ID:EsDrBUU+0 仮にフェルスタッペンが残りのレースを全て勝って、
メルセデスが2-3位を独占し続けた場合、
フェルスタッペンがドライバータイトルに自力で勝てる可能性って、まだ残ってる?
メルセデスが2-3位を独占し続けた場合、
フェルスタッペンがドライバータイトルに自力で勝てる可能性って、まだ残ってる?
150音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-brGH)
2019/07/03(水) 07:06:01.69ID:IqAV7sH10 >>149
あるよ
現在、ハミルトンとフェルスタッペンの差が71点で、あと12戦
1位が25点、2位が18点だから
フェルスタッペンが勝ち続ければハミルトンが2位を続けても
1戦につき7点ずつ縮まりブラジルで逆転
ハミルトンがFLポイントを取り続けても1戦につき6点ずつ縮まるから
最終のアブダビで逆転する
あるよ
現在、ハミルトンとフェルスタッペンの差が71点で、あと12戦
1位が25点、2位が18点だから
フェルスタッペンが勝ち続ければハミルトンが2位を続けても
1戦につき7点ずつ縮まりブラジルで逆転
ハミルトンがFLポイントを取り続けても1戦につき6点ずつ縮まるから
最終のアブダビで逆転する
151音速の名無しさん (ワッチョイ 0a4d-5hf/)
2019/07/03(水) 07:15:56.91ID:jLeqKY7p0152音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-I8Ir)
2019/07/03(水) 07:17:46.68ID:GN9TnuqVM >>151
そうそう、本職のアンチは微妙に図星を付いて煽って来る
そうそう、本職のアンチは微妙に図星を付いて煽って来る
154音速の名無しさん (ササクッテロ Sped-SgbD)
2019/07/03(水) 07:30:21.14ID:esEoM4jSp >>130
マシンがイコールになる次のレースで比較するのがベスト
マシンがイコールになる次のレースで比較するのがベスト
155音速の名無しさん (バッミングク MMa1-S83Z)
2019/07/03(水) 07:32:27.63ID:OqYYx/XyM >>34
家具職人が曲げてつくってるでしょ。最後は両端を金具で固定させて。糸のこでくりぬくとかw
家具職人が曲げてつくってるでしょ。最後は両端を金具で固定させて。糸のこでくりぬくとかw
156音速の名無しさん (ワッチョイWW d96b-OGZC)
2019/07/03(水) 07:34:50.79ID:dY27aqdU0157音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-Yav/)
2019/07/03(水) 07:39:23.27ID:mnYf71e0M ファッションアンチってなんだよ
ムカつく上司がホンダにのってて話をされるたびウゼーんだよ
マジしね ハゲ
ムカつく上司がホンダにのってて話をされるたびウゼーんだよ
マジしね ハゲ
158音速の名無しさん (ワッチョイWW ca44-V6lM)
2019/07/03(水) 07:44:43.25ID:s2vtlR2s0 フェルスタッペンは残らないだろ。来年はベッテルと
サインツあたりじゃないの?
サインツあたりじゃないの?
159音速の名無しさん (JPWW 0H5a-t+Cs)
2019/07/03(水) 07:50:21.85ID:Zeuhs8zCH スレタイ読めないキチガイがいるな
160音速の名無しさん (スフッ Sdea-1m0Z)
2019/07/03(水) 07:53:20.76ID:+BHjjtKyd 金メダルの原価語ってる奴と同じよ
それそのものに価値があるわけじゃないんだから
それそのものに価値があるわけじゃないんだから
161音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-Rm+0)
2019/07/03(水) 07:57:41.12ID:Q8q+EPkB0 >>155
デザイナーサイトで見ると、一枚板から切り出してるようだ。
レッドブルリンクでたまに使われる、恒例のトロフィーみたい。
表に貼るものも、金属だったりカーボンだったり。
デザインは良いと思うけど、職人芸とかでは無いな。
日本グランプリのトロフィーデザインはダサいから羨ましいw
無理に日本の伝統文化の意匠盛り込まなくても良いと思うんだけどねえ。
デザイナーサイトで見ると、一枚板から切り出してるようだ。
レッドブルリンクでたまに使われる、恒例のトロフィーみたい。
表に貼るものも、金属だったりカーボンだったり。
デザインは良いと思うけど、職人芸とかでは無いな。
日本グランプリのトロフィーデザインはダサいから羨ましいw
無理に日本の伝統文化の意匠盛り込まなくても良いと思うんだけどねえ。
162音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e9a-/Hji)
2019/07/03(水) 07:59:29.91ID:IvKIxqmw0 >>81
モード11変えて1周位したとこでマックスが"Real fast"(マジ速いよ)って言ってるね。
モード11変えて1周位したとこでマックスが"Real fast"(マジ速いよ)って言ってるね。
163音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-9WZ6)
2019/07/03(水) 08:06:13.29ID:SJbWOM7oM モード11って毎回使えるのかな?次のレースでタッペンエンジン交換しないといけなくなるのかな。
164音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-9WZ6)
2019/07/03(水) 08:09:55.51ID:SJbWOM7oM モード11が1レースしか持たないと仮定すると、次のレースでエンジン交換してペナルティ、その次のレースでモード11で優勝。そん次でまだエンジン交換してペナルティとなるけど。それでもあと4勝できるか。
166音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-+UKl)
2019/07/03(水) 08:21:03.53ID:OU7n6s+s0 >>131
自分で一流企業とか言ってる奴が本当に一流企業にいた試しがない
自分で一流企業とか言ってる奴が本当に一流企業にいた試しがない
169音速の名無しさん (オッペケ Sred-7l9Q)
2019/07/03(水) 08:25:43.56ID:GeHR+GE4r 交換→いたわりながら入賞圏内→全力→交換でホントいい気がする
170音速の名無しさん (ワッチョイWW 3e92-hFeY)
2019/07/03(水) 08:28:12.40ID:HEYMcciP0171音速の名無しさん (ワッチョイW a14e-FWXH)
2019/07/03(水) 08:29:43.72ID:ncMmBtYj0 優勝できたから、これからはコンスタントにポイント獲得していってくれ
172音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 08:32:46.29ID:KbNeItvl0 マルコ「やっぱ5勝目指すわ」
173音速の名無しさん (ブーイモ MM39-/Hji)
2019/07/03(水) 08:36:19.68ID:Gtgllw6bM メキシコは間違いなく優勝狙うだろうな
174音速の名無しさん (スプッッ Sdca-2t9z)
2019/07/03(水) 08:36:54.74ID:g35qsgByd175音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-AizZ)
2019/07/03(水) 08:37:44.51ID:NImooZ7ca メルフェラ「PU7戦持たせないと」
RB「ヒャッハー!」
マルコ「5勝いくぞ」
RB「ヒャッハー!」
マルコ「5勝いくぞ」
176音速の名無しさん (ワッチョイW c10b-+UKl)
2019/07/03(水) 08:42:11.27ID:13hNFh+n0 ハンガリーはチャンスあるように思うがPUの寿命が厳しいか
177音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-Rm+0)
2019/07/03(水) 08:47:58.30ID:Q8q+EPkB0178音速の名無しさん (スプッッ Sdca-XVsj)
2019/07/03(水) 08:50:18.86ID:Jiy4Ngm7d S耐カッコいい
179音速の名無しさん (スププ Sdea-5cf8)
2019/07/03(水) 08:50:50.12ID:KDPhkzuMd ニューウェイ「mode 11でええ感じになるようにシャシー作ってあったんや」
180音速の名無しさん (ワッチョイW ea74-Rm+0)
2019/07/03(水) 08:52:53.86ID:fgpxkGwX0 モード11ってステアリングのダイヤル回して設定してたから、当然だけど最初から車に設定されてるわけだよね?
それをホンダが勝手にやるわけがなく、レッドブルも存在を知っていたのも当然だと思うんだけど、ドライバーはどうだったんだろう?
もしフェルスタッペンも知ってたとしたら、よく今まで「モード11使ってみていい?」とか言わなかったよな。
フェルスタッペンはリスクを取ってでも速く走りたいだろうに。
それをホンダが勝手にやるわけがなく、レッドブルも存在を知っていたのも当然だと思うんだけど、ドライバーはどうだったんだろう?
もしフェルスタッペンも知ってたとしたら、よく今まで「モード11使ってみていい?」とか言わなかったよな。
フェルスタッペンはリスクを取ってでも速く走りたいだろうに。
182音速の名無しさん (ササクッテロレ Sped-O5be)
2019/07/03(水) 08:58:47.60ID:kXhccEsdp >>180
少しはインタビュー嫁
モード11の存在はホーナーにしろドライバーにしろみんな知ってる
今回はレース前のミーティングでホームグランプリだから使用のGOサインが出た
モード11を使用したらエンジンの寿命が縮まるし壊れる可能性大
今回は特別に使用した
少しはインタビュー嫁
モード11の存在はホーナーにしろドライバーにしろみんな知ってる
今回はレース前のミーティングでホームグランプリだから使用のGOサインが出た
モード11を使用したらエンジンの寿命が縮まるし壊れる可能性大
今回は特別に使用した
183音速の名無しさん (オイコラミネオ MM65-+f92)
2019/07/03(水) 09:01:05.23ID:aV0JysirM184音速の名無しさん (ワッチョイW ea74-Rm+0)
2019/07/03(水) 09:01:14.23ID:fgpxkGwX0185音速の名無しさん (スプッッ Sdca-XVsj)
2019/07/03(水) 09:02:34.40ID:Jiy4Ngm7d 俺も嫁とやってるときのラストはモード11ポジション5
186音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-qxQz)
2019/07/03(水) 09:02:57.12ID:MT1tu+ehM フジの放送の29分あたりのガスリーの前髪相当ヤバイな
これ相当ストレスにやられてるわ
これ相当ストレスにやられてるわ
188音速の名無しさん (ワッチョイ 8999-aV40)
2019/07/03(水) 09:08:00.60ID:kj2sCA+S0 レッドブル飲料自体がそういう飲み物だしね!
189音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-29+r)
2019/07/03(水) 09:10:07.22ID:izQq6Xaea ガスリーはそれでもFL2回叩き出してるしまぁ才能が無い訳じゃ無い
でもタッペン同様2年はトロでF1を学ぶべきだった
でもタッペン同様2年はトロでF1を学ぶべきだった
190音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-Rm+0)
2019/07/03(水) 09:17:36.24ID:zgGX8ix2a 5勝っても、残り期待できそうなのは
メキシコ、ハンガリー、あとはホンダ絡みの鈴鹿?
メキシコ、ハンガリー、あとはホンダ絡みの鈴鹿?
191音速の名無しさん (ワッチョイWW d60b-94yg)
2019/07/03(水) 09:21:37.98ID:wnTHqvdC0 ドライバーには当たり前なんだろうけど
エンジン11とか指示されて
300km/hとかで走りながら
小さなダイヤルを正しく回してるのすごいなあ。
エンジン11とか指示されて
300km/hとかで走りながら
小さなダイヤルを正しく回してるのすごいなあ。
192音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-0bbT)
2019/07/03(水) 09:27:49.22ID:Y4iohMTaa193音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 09:30:32.62ID:KbNeItvl0 >>191
いやいや、セナとかの時代は片手でシフト操作しながら走ってたぞ
いやいや、セナとかの時代は片手でシフト操作しながら走ってたぞ
194音速の名無しさん (ワッチョイ c615-WcuV)
2019/07/03(水) 09:30:53.37ID:lkpwmwqJ0 ゲームでもちょこちょこ弄りながら走行してるけどそんな無理ゲーでもない
ERSはいじりっぱなしだし
カートでその作業やれといったら無理だろうが
ERSはいじりっぱなしだし
カートでその作業やれといったら無理だろうが
195音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a1d-7l9Q)
2019/07/03(水) 09:36:27.71ID:0roalUnK0 最近のレッドブルは、「信頼性は十分あるのわかったからパフォーマンスあげようよー」ってさかんに言ってたでしょ。でも田辺さんが「まず信頼性ありき」って譲らなかった
今思えばモード11のことだと思うけど、ホームレースでトップと4秒差となって、田辺さんも「許可」となった
今思えばモード11のことだと思うけど、ホームレースでトップと4秒差となって、田辺さんも「許可」となった
196音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 09:39:29.54ID:LV7Clpjqa ピレリいい加減終了しないかな
メルセデスタイヤになってる
F1のために良くない
メルセデスタイヤになってる
F1のために良くない
197音速の名無しさん (ワッチョイW ca82-9WZ6)
2019/07/03(水) 09:41:25.21ID:Pbd6lu/30 なんかすっとモード11使えば勝てそうな錯覚をしてしまうな。
198音速の名無しさん (ササクッテロレ Sped-O5be)
2019/07/03(水) 09:42:27.38ID:kXhccEsdp199音速の名無しさん (スップ Sdea-SgbD)
2019/07/03(水) 09:49:03.44ID:gZGy01wed フェルスタッペンは年間2勝しかした事ないんだし、あと一勝できて運良くもう一勝の3勝したら万々歳でしょ
200音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-Rm+0)
2019/07/03(水) 09:53:25.47ID:zgGX8ix2a フェルスタッペン的にはもう昨年超えてるんだよな。
201音速の名無しさん (ササクッテロ Sped-Rm+0)
2019/07/03(水) 09:55:23.30ID:q/tMCuUsp >>184
エンジンマップとかはいくらでもハイリスクなマップ作れるからもっとえげつないのあるかもよ。どのモードやポジションで走ったら各パーツがどれくらい死に近づくのかリアルタイムで積算さしていると思う。
エンジンマップとかはいくらでもハイリスクなマップ作れるからもっとえげつないのあるかもよ。どのモードやポジションで走ったら各パーツがどれくらい死に近づくのかリアルタイムで積算さしていると思う。
202音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-j44L)
2019/07/03(水) 09:58:00.57ID:NmXIrMHO0 アロンソが大人のコメント出してるな 人間誰でも年齢や鬱積のボーダーラインはある
アロンソの仕事と成績が無ければ3年待たずに切られてたかもしれん
タッペンが年間チャンプになった後なら、1年限定で乗せてやってもいいかもな
だが、マクラは許せん ホンダが成長してるデータも持ってただろうし 翌年以降も改善する事も解かってた筈
アロンソの不満を説得する事もせずに、全てホンダに責任なすりつけたシャーシもかなり悪いのに トロロッソに感謝だな
アロンソの仕事と成績が無ければ3年待たずに切られてたかもしれん
タッペンが年間チャンプになった後なら、1年限定で乗せてやってもいいかもな
だが、マクラは許せん ホンダが成長してるデータも持ってただろうし 翌年以降も改善する事も解かってた筈
アロンソの不満を説得する事もせずに、全てホンダに責任なすりつけたシャーシもかなり悪いのに トロロッソに感謝だな
203音速の名無しさん (ワッチョイW fe2d-Rm+0)
2019/07/03(水) 10:03:04.29ID:gLbIfqh00 リスク取って勝利したな
204音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-vLH2)
2019/07/03(水) 10:05:41.18ID:Tk011ckD0 >>201
モード11 → PUライフと引き換えにフルパワー
モード12 → 限界を突破した速さで走行可能だが1度でPUは廃棄
モード13 → 未知の速さを得るが車体は崩壊し始め質量を持った残像を発生
モード11 → PUライフと引き換えにフルパワー
モード12 → 限界を突破した速さで走行可能だが1度でPUは廃棄
モード13 → 未知の速さを得るが車体は崩壊し始め質量を持った残像を発生
205音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-Zxw6)
2019/07/03(水) 10:07:11.00ID:5JZruhhGM >>16
チームの指示だろうけど見事なアシストだったね
最終コーナーでルクレールに先行させて、後ろのタッペンをメインストレート一杯使って引っ張ってた
あれは間違いなくタッペンの勝利に貢献してると思う
ただノリスとのバトルはどのみち無理だったと思うけど
チームの指示だろうけど見事なアシストだったね
最終コーナーでルクレールに先行させて、後ろのタッペンをメインストレート一杯使って引っ張ってた
あれは間違いなくタッペンの勝利に貢献してると思う
ただノリスとのバトルはどのみち無理だったと思うけど
206音速の名無しさん (ブーイモ MM39-/Hji)
2019/07/03(水) 10:08:25.28ID:Gtgllw6bM アロンソが仲間になりたそうにコッチ見てる…
https://www.as-web.jp/f1/498708
https://www.as-web.jp/f1/498708
207音速の名無しさん (スッップ Sdea-Sjc4)
2019/07/03(水) 10:18:51.23ID:mg7HYK/8d 10倍界王拳まで平気
208音速の名無しさん (ブーイモ MM2e-02B2)
2019/07/03(水) 10:19:27.96ID:osmc24KKM カスリーは飛び級で一年、親牛で学べるようなもん。
恥をかこうがハゲが進もうが、今の姿は間違ってないよ。
一年走らせてポイするはずないでしょ。
それじゃ、何で走らせたって事になるもんね。
恥をかこうがハゲが進もうが、今の姿は間違ってないよ。
一年走らせてポイするはずないでしょ。
それじゃ、何で走らせたって事になるもんね。
209音速の名無しさん (スフッ Sdea-m3Pu)
2019/07/03(水) 10:19:50.92ID:VsL/1xJdd アロンソ「もしもしマルコ?ガスリーの代わりに俺なんかどうよ?予定空けとくよ」
ガチャ、ツーツー・・・・
ガチャ、ツーツー・・・・
212音速の名無しさん (バッミングク MMa1-SY8W)
2019/07/03(水) 10:23:48.80ID:Sz5T1zVSM213音速の名無しさん (ワッチョイW 9544-1m0Z)
2019/07/03(水) 10:39:11.29ID:T54PYyQy0214音速の名無しさん (アウウィフW FF11-vLH2)
2019/07/03(水) 10:44:26.90ID:M1Jf7B2XF アロンソはないだろう
うちの嫁も乗せるなと言ってる
うちの嫁も乗せるなと言ってる
215音速の名無しさん (ワッチョイW 86ef-+f92)
2019/07/03(水) 10:45:05.33ID:aJ6E2qDD0 ガスリーにオコンの顔を思い出せというだけで奮起するよ
216音速の名無しさん (アウウィフW FF11-he/j)
2019/07/03(水) 10:56:27.35ID:Gm/OWO2tF >>205
オンボード観るとノリスもストレートでタッペンの事待ってDRS入るようにアシストしてるよね!
オンボード観るとノリスもストレートでタッペンの事待ってDRS入るようにアシストしてるよね!
220音速の名無しさん (スッップ Sdea-uaV4)
2019/07/03(水) 11:03:27.62ID:CxhfQArUd 地元勝利もそうだけど30周近くのフルパワー実戦データって結構いいもんが手に入ったんじゃね
代償に命は削ってしまったろうけど
代償に命は削ってしまったろうけど
221音速の名無しさん (ワッチョイ 5692-Eaty)
2019/07/03(水) 11:07:30.95ID:35/DMgzk0222音速の名無しさん (スップ Sdca-3p7y)
2019/07/03(水) 11:11:19.60ID:4yYBpF4dd 2戦毎のPU交換でもういいじゃんすか
毎回ぺな最後尾スタートで何処まで勝てるのか見てみたい
そういう面白い挑戦やるチームが無いと
F1は面白くならないよ
毎回ぺな最後尾スタートで何処まで勝てるのか見てみたい
そういう面白い挑戦やるチームが無いと
F1は面白くならないよ
223音速の名無しさん (オッペケ Sred-fR3V)
2019/07/03(水) 11:13:43.10ID:qtmKy2pgr じつは信頼性お化けで壊したくてもなかなか壊れないで頼む
224音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 11:14:05.67ID:dWvN11Rsa225音速の名無しさん (ワッチョイ a1b9-+JtA)
2019/07/03(水) 11:21:41.57ID:OFQL4r5P0 というかスタートミスってなかったら余裕で勝ってるぞ。
227音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 11:24:37.78ID:dWvN11Rsa228音速の名無しさん (ワッチョイW ca82-9WZ6)
2019/07/03(水) 11:26:06.72ID:Pbd6lu/30 >>222
タッペンなら最後尾でも5位くらいには慣れそうだから、5位→優勝→5位→優勝でペナルティ上等で行ったら面白い。
タッペンなら最後尾でも5位くらいには慣れそうだから、5位→優勝→5位→優勝でペナルティ上等で行ったら面白い。
229音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-Rm+0)
2019/07/03(水) 11:30:07.04ID:1U4hffLNa >>228
今回はメルセデスが本調子じゃなかったっていうのと、高温の影響かレッドブルが奇跡的にタイヤを上手く使えてたのがかなり大きかったということを忘れちゃダメかと…
次戦からまた元どおりかもしれん。
今回はメルセデスが本調子じゃなかったっていうのと、高温の影響かレッドブルが奇跡的にタイヤを上手く使えてたのがかなり大きかったということを忘れちゃダメかと…
次戦からまた元どおりかもしれん。
230音速の名無しさん (オッペケ Sred-U/cD)
2019/07/03(水) 11:31:06.10ID:cuRK5Ogbr >>228
実際は今回みたいにリスクとってもメルセデスが調子良ければ勝てるかわからないけどね。
実際は今回みたいにリスクとってもメルセデスが調子良ければ勝てるかわからないけどね。
231音速の名無しさん (ワントンキン MM6e-rSnO)
2019/07/03(水) 11:40:05.43ID:F9aY/3GNM スペ4の前にハンガリー必勝態勢だと見ている
真夏に2勝目
真夏に2勝目
232音速の名無しさん (ワッチョイW fe2d-Rm+0)
2019/07/03(水) 11:41:14.00ID:gLbIfqh00233音速の名無しさん (ワッチョイW ca82-9WZ6)
2019/07/03(水) 11:41:28.68ID:Pbd6lu/30 >>229
ヨーロッパが熱波に見舞われてる間にもう一度優勝しておきたいね。フランスGPが来週だったら良かったのに。
ヨーロッパが熱波に見舞われてる間にもう一度優勝しておきたいね。フランスGPが来週だったら良かったのに。
234音速の名無しさん (ラクッペ MM9d-59cu)
2019/07/03(水) 11:41:51.09ID:wsmnx1QMM >>156
なお、今回GOLDEX RACING TEAMとコラボレーションするTAIROKU RACING with B-Max Engineeringではハリソンが、同じくニッサンGT-RニスモGT3でレギュラー参戦中。このため、レースの状況次第ではコース上での親子直接対決が実現する可能性もありそうだ。
なお、今回GOLDEX RACING TEAMとコラボレーションするTAIROKU RACING with B-Max Engineeringではハリソンが、同じくニッサンGT-RニスモGT3でレギュラー参戦中。このため、レースの状況次第ではコース上での親子直接対決が実現する可能性もありそうだ。
235音速の名無しさん (ワッチョイWW ea80-h1Zb)
2019/07/03(水) 11:48:17.72ID:+5G/AS1d0236音速の名無しさん (ワッチョイ 2d94-fWIq)
2019/07/03(水) 11:52:16.59ID:yNhxFK+y0237音速の名無しさん (ワッチョイ 5692-Eaty)
2019/07/03(水) 11:52:52.73ID:35/DMgzk0 不甲斐ないフランスGPの後にタッペンがペナ受け入れてもかまわないというコメントどこかで読んだけど
俺はてっきりspec4のペナだと思っていたけれどspec3の新品をどこかで入れるペナのことだったんだな
入れるならハンガリーは優勝狙うからドイツかな
イギリスはモード11が2戦使っても耐えられるか確認かな
使える確認が出来たらハンガリーで使ったのをメキシコに回すのかな
あくまでスパでspec4が入る前提だけど
俺はてっきりspec4のペナだと思っていたけれどspec3の新品をどこかで入れるペナのことだったんだな
入れるならハンガリーは優勝狙うからドイツかな
イギリスはモード11が2戦使っても耐えられるか確認かな
使える確認が出来たらハンガリーで使ったのをメキシコに回すのかな
あくまでスパでspec4が入る前提だけど
239音速の名無しさん (ワッチョイ 86af-5hf/)
2019/07/03(水) 12:07:03.31ID:DcvxDXUn0240音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 12:18:56.72ID:Dj7FGGXaa >>224
ただこの前のレースはストレートでも明らかにレッドブルの方が速かったからのう…
ただこの前のレースはストレートでも明らかにレッドブルの方が速かったからのう…
241音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 12:19:41.61ID:Dj7FGGXaa 路面温度50度超えてたから参考にならんが
242音速の名無しさん (スップ Sdca-tMZp)
2019/07/03(水) 12:20:04.73ID:/NbfcoGTd >>216
実際レースの後MAXに「最終ラップでトウを使わせてあげようとしたんだよー」って話しかけてたな
実際レースの後MAXに「最終ラップでトウを使わせてあげようとしたんだよー」って話しかけてたな
243音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 12:20:09.93ID:gxjj8B0Ya >>240
コーナーで詰めてDRSで近づいていただけで、加速は完全にフェラーリに置いて行かれていたんが
コーナーで詰めてDRSで近づいていただけで、加速は完全にフェラーリに置いて行かれていたんが
246音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 12:24:20.15ID:Dj7FGGXaa そもそもストレートで離されるならいくらコーナー速くても10数秒の差を追いつくのは無理やろ…
248音速の名無しさん (ブーイモ MM39-/Hji)
2019/07/03(水) 12:25:32.65ID:Gtgllw6bM 立ち上がりはやっぱりフェラーリの方が速かったよね。
1回目ルクレール抜けなかった時も立ち上がりで負けた。
でも終盤で15周近くあのペースで走られたらライバルチームにとっちゃ脅威だろうな。一気にリードひっくり返される可能性ある。
1回目ルクレール抜けなかった時も立ち上がりで負けた。
でも終盤で15周近くあのペースで走られたらライバルチームにとっちゃ脅威だろうな。一気にリードひっくり返される可能性ある。
249音速の名無しさん (ワッチョイWW d622-fR3V)
2019/07/03(水) 12:26:19.41ID:2mAC2O9G0 一回目の時はハンドル修正してなかった?
250音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-bYGp)
2019/07/03(水) 12:26:23.23ID:cAr4PHoSa メルセデスがいつもストレートでフェラーリに差を縮められて、コーナーでその5倍引き離してるけどな
251音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 12:26:48.93ID:5j0/cf0Ta >>243
ベッテルもルクレールもオーバーテイクされたし、新品ソフトに替えたベッテルからFLも奪ったしオーストリアに限ってはレッドブルホンダの完勝
気温も路面温度も全チーム同条件
イギリス以降は知らんがオーストリアはレッドブルの完勝
全開率70%超えのコースで完勝。
ベッテルもルクレールもオーバーテイクされたし、新品ソフトに替えたベッテルからFLも奪ったしオーストリアに限ってはレッドブルホンダの完勝
気温も路面温度も全チーム同条件
イギリス以降は知らんがオーストリアはレッドブルの完勝
全開率70%超えのコースで完勝。
252音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 12:26:59.14ID:Dj7FGGXaa >>248
あんま言いたくないが結果的に10数秒の差を追い付かれたのはルクレールの腕が悪いって事やろか?
あんま言いたくないが結果的に10数秒の差を追い付かれたのはルクレールの腕が悪いって事やろか?
254音速の名無しさん (ワッチョイWW d622-fR3V)
2019/07/03(水) 12:28:23.80ID:2mAC2O9G0 何でID変えたん?
255音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 12:29:03.89ID:IUUx4oTpa256音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 12:29:45.49ID:Dj7FGGXaa >>255
オーストリアはパワーサーキットの1つや…
オーストリアはパワーサーキットの1つや…
258音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-bYGp)
2019/07/03(水) 12:30:33.67ID:cAr4PHoSa フェラーリ本家にストレートで勝てるチームなんて無いんだから、フェラーリの立ち上がり云々出てくる時点でホンダの勝ちだよ
駄目な時はルノーPUの立ち上がりがー、マクラーレンがーって言ってる
駄目な時はルノーPUの立ち上がりがー、マクラーレンがーって言ってる
259音速の名無しさん (スッップ Sdea-Sjc4)
2019/07/03(水) 12:31:28.35ID:mg7HYK/8d >>245
なら、モード変更関係無しにレッドブルが一番速かったなw
なら、モード変更関係無しにレッドブルが一番速かったなw
262音速の名無しさん (ドコグロ MM72-0p8b)
2019/07/03(水) 12:32:37.69ID:InnhR42+M 最高速はともかく立ち上がりってトラクション次第な気がするけどエンジンなの?
263音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 12:32:54.38ID:1SB71Zdba >>259
レッドブルが一番速かったから勝ったんだが。おい池沼、隔離病棟から書き込みすんな
レッドブルが一番速かったから勝ったんだが。おい池沼、隔離病棟から書き込みすんな
265音速の名無しさん (ワッチョイWW d622-fR3V)
2019/07/03(水) 12:33:47.80ID:2mAC2O9G0 何でID変えてるの?
267音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 12:37:00.63ID:1SB71Zdba268音速の名無しさん (ワッチョイWW fe44-8AEB)
2019/07/03(水) 12:37:03.05ID:khrUJRcV0 殆どの人が見えない人と会話してるよー
269音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-bYGp)
2019/07/03(水) 12:37:18.13ID:cAr4PHoSa 今アンチ書き込みしても惨敗確定なのにほんと馬鹿だな
田辺が気分上がり過ぎで普段なら言わない要らんことを言ってる「シルバーストーンは無理なのでここは勝負していいと思った」
誰もが分かってはいたけどやはりそういうことなので、来週まで大人しくしてなよ
田辺が気分上がり過ぎで普段なら言わない要らんことを言ってる「シルバーストーンは無理なのでここは勝負していいと思った」
誰もが分かってはいたけどやはりそういうことなので、来週まで大人しくしてなよ
270音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 12:37:35.30ID:fiRGVBZ60271音速の名無しさん (ワッチョイWW d622-fR3V)
2019/07/03(水) 12:37:46.58ID:2mAC2O9G0 次でID変えるな
272音速の名無しさん (ササクッテロラ Sped-Qqhc)
2019/07/03(水) 12:37:54.25ID:ZGg1+QiUp 来年タッペン抜けるならベッテルかボッタスを獲る
もう1人はトロの後半成績の良かったほう
トロの空きは松下
これでええやろ
もう1人はトロの後半成績の良かったほう
トロの空きは松下
これでええやろ
273音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 12:39:10.07ID:5j0/cf0Ta274音速の名無しさん (ブーイモ MM39-/Hji)
2019/07/03(水) 12:39:54.60ID:Gtgllw6bM >>232
モード11入れる前にボッタス追っかける時にモード8使ってるんだよ。
モード11入れる前にボッタス追っかける時にモード8使ってるんだよ。
275音速の名無しさん (ワッチョイ cadb-kB4y)
2019/07/03(水) 12:41:37.99ID:YvIjG87o0 タイム差が同じでもスピードが上がると距離が離れるんだから
立ち上がりで離されていくように見えるのはある意味当たり前だよ
立ち上がりで離されていくように見えるのはある意味当たり前だよ
276音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 12:45:17.96ID:5j0/cf0Ta >>272
先週金曜日に出た記事では契約のことを煙に巻いてたタッペンが決勝後に親子揃ってポジティブ発言に変わったから来年も残るミッションクリアしたんだなと思ったが?
ま、去年のリカルドみたいなことがある世界だから契約更新発表までは確信持てないけどw
先週金曜日に出た記事では契約のことを煙に巻いてたタッペンが決勝後に親子揃ってポジティブ発言に変わったから来年も残るミッションクリアしたんだなと思ったが?
ま、去年のリカルドみたいなことがある世界だから契約更新発表までは確信持てないけどw
277音速の名無しさん (ワッチョイ caeb-kOMy)
2019/07/03(水) 12:51:25.80ID:8HTXufrY0 妄想するのも良いけど、来週末には現実を思い知らされるんだからねっ
279音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-Yav/)
2019/07/03(水) 12:55:59.42ID:mnYf71e0M まぁ来週末は悲惨だろうな
泣く羽目になるわ
泣く羽目になるわ
280音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 12:58:13.87ID:fiRGVBZ60 優勝一回してると心穏やかに見られる
281音速の名無しさん (ブーイモ MM39-/Hji)
2019/07/03(水) 13:00:58.55ID:Gtgllw6bM 来週はメルセデス無双確定だしな
282音速の名無しさん (JPW 0Hce-02/N)
2019/07/03(水) 13:01:35.96ID:fmMSNfIrH ニューウェイさんご乱心。と思ったらわずかながらレーサーとしてのキャリアもあったのか
https://www.as-web.jp/domestic/498740?all
https://www.as-web.jp/domestic/498740?all
283音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 13:01:53.89ID:fiRGVBZ60 一ヶ月ほどメルセ無双再開
284音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 13:02:58.30ID:fiRGVBZ60 ハゲむちゃすんなよw
285音速の名無しさん (ワッチョイ 4d1d-Eaty)
2019/07/03(水) 13:06:07.32ID:/thmcWXJ0287音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-Rm+0)
2019/07/03(水) 13:07:36.99ID:zgGX8ix2a レッドブルはガスリーを温かく見守っていく方針のようだな。
まあ貴重な生え抜きの育成だから、出来れば走らせてやりたいだろう。
来年に関しては、レッドブル継続の可能性が5割、
トロロッソが4割、レッドブルのテストドライバーが1割ってとこだろな。
まあ貴重な生え抜きの育成だから、出来れば走らせてやりたいだろう。
来年に関しては、レッドブル継続の可能性が5割、
トロロッソが4割、レッドブルのテストドライバーが1割ってとこだろな。
288音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 13:08:49.61ID:fiRGVBZ60 来年にオコンとガスリーのしがらみ一杯の争いを見たい
289音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-3te8)
2019/07/03(水) 13:10:31.40ID:ba7nWOM/0 レース中にハイパワーモード使ってるのレッドブルだけでもないでしょ
フェラーリの加速はそれだと思うけど
フェラーリの加速はそれだと思うけど
290音速の名無しさん (ワッチョイW 5db7-Rm+0)
2019/07/03(水) 13:11:22.79ID:UBh0H/O10 >>276
1勝では分からないが、目標の5勝には届かなくとも3勝もすれば残留してくれそうだよね。
1勝では分からないが、目標の5勝には届かなくとも3勝もすれば残留してくれそうだよね。
291音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-Rm+0)
2019/07/03(水) 13:17:57.67ID:zgGX8ix2a モード11使う前にボッタスまで抜いてるから
今回PUのゲインがどこまでかは良く分からんな。
結局、タイヤさえ合えばこんくらい速いんだろ。
メルセデスが下がってきたというのもあるが。
しかしとにかく、タイヤの当たり外れがタイムに及ぼす影響が大き過ぎるな。
今の1/4くらいにならんと、タイヤ選手権でしかない。
今回PUのゲインがどこまでかは良く分からんな。
結局、タイヤさえ合えばこんくらい速いんだろ。
メルセデスが下がってきたというのもあるが。
しかしとにかく、タイヤの当たり外れがタイムに及ぼす影響が大き過ぎるな。
今の1/4くらいにならんと、タイヤ選手権でしかない。
292音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 13:20:19.69ID:0/cm/WEOd タッペンはモード11に変えたあと「まじはえー」って無銭で言ってるらしいぞ。
293音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-3te8)
2019/07/03(水) 13:21:26.62ID:0rWCbp6L0 >>287
それはないわ
今の状況だと
来年レッドブル継続の可能性は一分、1%
今年の夏休み前交代2割、夏休み後交代6割、後半シーズン中交代1割、最後まで1割くらいじゃないか
劇的な改善がないと来年まで持たないだろ
それはないわ
今の状況だと
来年レッドブル継続の可能性は一分、1%
今年の夏休み前交代2割、夏休み後交代6割、後半シーズン中交代1割、最後まで1割くらいじゃないか
劇的な改善がないと来年まで持たないだろ
294音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 13:21:52.89ID:fiRGVBZ60 追加料金無しで3割うまいPU
295音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 13:22:30.50ID:KbNeItvl0 >>290
数じゃないと思うよ
仮に3勝したとして、残りの2勝がすべて上位がコケて繰り上がり優勝みたいなのより、
1勝で終わったけど残りの闘いすべてハミルトとボッタスと互角にやりあって2位3位を量産するのでは、
全然違ってくるよ
断然、後者の方が希望が持てる
数じゃないと思うよ
仮に3勝したとして、残りの2勝がすべて上位がコケて繰り上がり優勝みたいなのより、
1勝で終わったけど残りの闘いすべてハミルトとボッタスと互角にやりあって2位3位を量産するのでは、
全然違ってくるよ
断然、後者の方が希望が持てる
297音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 13:30:31.16ID:KbNeItvl0 それにしてもフェルスタッペンの離脱の条件で騒がれてるけど、
離脱したところで行き先あるのかな?
空きそうなのはフェラーリのベッテルだけじゃん
それもベッテルが引退決意しない限りはな
離脱したところで行き先あるのかな?
空きそうなのはフェラーリのベッテルだけじゃん
それもベッテルが引退決意しない限りはな
298音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 13:32:23.82ID:fiRGVBZ60300音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 13:37:51.00ID:vcqRTt65a >>267
ボケはおまえやボケ
ボケはおまえやボケ
301音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 13:38:30.36ID:0/cm/WEOd 移籍言うても、今年優勝してる2つのチームの片方から、片方へ移動出来るんだから。
タッペンの評価凄いよな。
下位でで彷徨ってる奴らとか、リカルドからしてみれば羨ましいだろう
タッペンの評価凄いよな。
下位でで彷徨ってる奴らとか、リカルドからしてみれば羨ましいだろう
302音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 13:39:11.21ID:vcqRTt65a オーストリアは全開率66%のパワーサーキットと紹介されてるな
303音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 13:39:45.47ID:Dj7FGGXaa >>299
ノリスは正解だったな
ノリスは正解だったな
304音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 13:40:55.74ID:Dj7FGGXaa >>302
ワイもオーストリアはパワーサーキットの1つやって事実言ったのに何故か変な人に違うって言われた…
ワイもオーストリアはパワーサーキットの1つやって事実言ったのに何故か変な人に違うって言われた…
305音速の名無しさん (ワッチョイ 86af-5hf/)
2019/07/03(水) 13:41:38.07ID:DcvxDXUn0 >>216
あのふらふらしてタイヤ温めてるみたいなことしてたのは待ってたのかww
あのふらふらしてタイヤ温めてるみたいなことしてたのは待ってたのかww
306音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 13:45:15.29ID:0/cm/WEOd フラフラして、タッペンに合図出してたんでしょう。俺を利用しろって。
まさかガスリーに変わるレッドブルの味方がマクラーレンだなんてw
まさかガスリーに変わるレッドブルの味方がマクラーレンだなんてw
307音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 13:46:08.53ID:vcqRTt65a308音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 13:47:00.84ID:0/cm/WEOd オーストリアはパワーサーキットだから、ホンダやばいよ言ってる奴いたけど、
優勝しちゃったから、パワーサーキットじゃ無くなったみたい。
優勝しちゃったから、パワーサーキットじゃ無くなったみたい。
309音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 13:50:12.32ID:UAsT5uxla >>300,302
死ねよ捏造クソチョン
全開率()じゃなくてPEで決まるんだよゴミが
レッドブルンクは去年フェルスタッペンが無双したインテルラゴスと同等のPE。シーズンの全サーキットで見ても平均以下の車体がモノを言うサーキットだ
次のシルバーストンはPEトップ3に入るパワーサーキットだから覚えとけアホ
死ねよ捏造クソチョン
全開率()じゃなくてPEで決まるんだよゴミが
レッドブルンクは去年フェルスタッペンが無双したインテルラゴスと同等のPE。シーズンの全サーキットで見ても平均以下の車体がモノを言うサーキットだ
次のシルバーストンはPEトップ3に入るパワーサーキットだから覚えとけアホ
310音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 13:51:10.25ID:5j0/cf0Ta >>304
ストレートが短いのと1周が短いのでデプロイが他のパワーサーキットより楽っていうのが、同じパワーサーキットでも違うらし
だからモンツァやスパを比較に出させてもらったんだけど悪気は無いので気にしないでw
ストレートが短いのと1周が短いのでデプロイが他のパワーサーキットより楽っていうのが、同じパワーサーキットでも違うらし
だからモンツァやスパを比較に出させてもらったんだけど悪気は無いので気にしないでw
311音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 13:55:20.11ID:5j0/cf0Ta312音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 13:57:29.72ID:KbNeItvl0 アウアウウー Sa11をNGに放り込んだら、無害の人まで一緒に消えちゃったw
スマンな。同じワッチョイであったことを恨んでくれ
スマンな。同じワッチョイであったことを恨んでくれ
314音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-bYGp)
2019/07/03(水) 13:58:24.68ID:cAr4PHoSa PU寄りかマシン寄りか選べと言われたらエンジンサーキットだわな
しかしPUの中でもチャージとターボだから、豪州GPみたいな特殊サーキットと考えるのが一番しっくりくる
しかしPUの中でもチャージとターボだから、豪州GPみたいな特殊サーキットと考えるのが一番しっくりくる
315音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 13:58:27.52ID:fiRGVBZ60 暴言アウアウはずっとかわらんねw
316音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 13:58:40.73ID:UAsT5uxla >>311
NGが少ないから反応が多いんだが
しかもなんで平気で捏造しているゴミクズに対して丁寧に教えてやらなきゃいかんのだアホが
無知なら少しは調べてからほざけ
調べでも分からないアホは書き込むなチョン
NGが少ないから反応が多いんだが
しかもなんで平気で捏造しているゴミクズに対して丁寧に教えてやらなきゃいかんのだアホが
無知なら少しは調べてからほざけ
調べでも分からないアホは書き込むなチョン
317音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 14:01:00.43ID:fiRGVBZ60 いや、暴言のアホだとおもってるから
NGでなくても中身はまともに扱われてないと思うぞw
NGでなくても中身はまともに扱われてないと思うぞw
318音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 14:03:13.47ID:vcqRTt65a319音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 14:06:04.62ID:vcqRTt65a320音速の名無しさん (ワッチョイ 86af-5hf/)
2019/07/03(水) 14:06:33.81ID:DcvxDXUn0 >>306
そのあときれいにDRS使えてるしね〜ノリスおもろいやっちゃな〜w
そのあときれいにDRS使えてるしね〜ノリスおもろいやっちゃな〜w
321音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 14:09:12.61ID:KbNeItvl0322音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 14:09:26.27ID:5j0/cf0Ta >>316
まあ、このスレで異常者っておまえぐらいしか居ないからみんなウ、ンコを棒で突きたくなるのと同じ習性が発動しているだけなんだがなw
ただ、あんま構ってるとスレが汚れるから飽きたらその日はNGされてんだよ
要するにおまえはこのスレの住人からNGと解除を繰り返されているただの見世物な。
まあ、このスレで異常者っておまえぐらいしか居ないからみんなウ、ンコを棒で突きたくなるのと同じ習性が発動しているだけなんだがなw
ただ、あんま構ってるとスレが汚れるから飽きたらその日はNGされてんだよ
要するにおまえはこのスレの住人からNGと解除を繰り返されているただの見世物な。
323音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-hSAt)
2019/07/03(水) 14:21:00.34ID:1mvyJorsM325音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 14:22:34.37ID:UAsT5uxla326音速の名無しさん (ワッチョイW 86ef-+f92)
2019/07/03(水) 14:24:23.38ID:aJ6E2qDD0327音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a43-+p0P)
2019/07/03(水) 14:26:09.90ID:GlFZiXzA0 冷静に考えたらレッドブルには当たりエンジン、トロロッソにはハズレエンジンなのかね?
328音速の名無しさん (ワッチョイ 4db8-Eaty)
2019/07/03(水) 14:30:06.49ID:wcADNlXw0 >>327
それだと当たりエンジンでも遅いガスオさんはいったい・・・
それだと当たりエンジンでも遅いガスオさんはいったい・・・
329音速の名無しさん (ブーイモ MM39-M0BD)
2019/07/03(水) 14:30:27.65ID:pQ63AioBM >>214
それは絶対逆らえないな。
それは絶対逆らえないな。
330音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 14:31:33.72ID:5j0/cf0Ta >>327
ホンダは今年レッドブルと組むにあたってトロロッソをBチーム扱いしたくないから平等にワークス体制でやらせてと言ってるからそれはないかと
ただ、経験豊富なエンジニアはレッドブルに集中している可能性が高いけどね
ホンダは今年レッドブルと組むにあたってトロロッソをBチーム扱いしたくないから平等にワークス体制でやらせてと言ってるからそれはないかと
ただ、経験豊富なエンジニアはレッドブルに集中している可能性が高いけどね
331音速の名無しさん (ワッチョイWW a9f9-KNhe)
2019/07/03(水) 14:32:08.57ID:mdsY3AMz0332音速の名無しさん (ワッチョイ 86a3-5hf/)
2019/07/03(水) 14:37:30.10ID:OECzz7p60333音速の名無しさん (ワッチョイW a14e-FWXH)
2019/07/03(水) 14:38:53.33ID:ncMmBtYj0 >>156
RB終わったなww
RB終わったなww
334音速の名無しさん (ワッチョイW 5db7-Rm+0)
2019/07/03(水) 14:40:22.29ID:UBh0H/O10 >>156
レッドブルが言ってた「F1に集中してほしい」というのはこれを指してるのかw
レッドブルが言ってた「F1に集中してほしい」というのはこれを指してるのかw
335音速の名無しさん (ワッチョイWW fe44-Sr8X)
2019/07/03(水) 14:40:39.41ID:EMh0S9sN0 1回目にフェラーリと並んで加速勝負の時なんで置いていかれたのか不思議だったけどリア滑ったんだね
トラクション抜けたらそりゃ抜かれるわ
トラクション抜けたらそりゃ抜かれるわ
336音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 14:41:00.73ID:AuhZpUsJM ハゲ先生「今度は2輪乗りたいからホンダの中本さん紹介してよ」
337音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 14:44:31.93ID:KbNeItvl0 ホーナー「参戦なんてダメですからね。こっちに集中してくださいね」
ハゲ「わ・・・分かった」
↓
後日
ホーナー「あのオヤジ、あれほど言ったのに!」
ハゲ「わ・・・分かった」
↓
後日
ホーナー「あのオヤジ、あれほど言ったのに!」
338音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a59-5cf8)
2019/07/03(水) 14:46:22.27ID:zrNQGpTC0 ジジィが集まるスレって地獄のように民度低いな
339音速の名無しさん (ワッチョイ 0a4d-5hf/)
2019/07/03(水) 14:48:22.04ID:jLeqKY7p0340音速の名無しさん (ワッチョイW 5db7-Rm+0)
2019/07/03(水) 14:56:58.53ID:UBh0H/O10 さっさとNGNameに入れるといいよ。
句読点の代わりにバカだのアホだのチョンだの書いてあるような文章は読む価値もない。
句読点の代わりにバカだのアホだのチョンだの書いてあるような文章は読む価値もない。
341音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-5hf/)
2019/07/03(水) 15:06:44.50ID:9+fYmCSOa 頭で風を感じてレッドブルの空力に参考にしたいんだろう
342音速の名無しさん (ワッチョイ a1b9-ic3e)
2019/07/03(水) 15:13:01.29ID:81YBaJp30 モチベーションに繋がるなら好きなだけやれば良いよ
343音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-hSAt)
2019/07/03(水) 15:28:27.00ID:1mvyJorsM344音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d02-5BmI)
2019/07/03(水) 15:31:43.13ID:nxGZ77QU0 フェルスタッペンの無線を集めた動画とかないかな?超聞きたい
345音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-7yR5)
2019/07/03(水) 15:33:44.29ID:Dj7FGGXaa ニューウェイ先生はもうシャシー開発に飽きてるんやろうな
息子が気になって仕方ないだろう面もあるし
息子が気になって仕方ないだろう面もあるし
346音速の名無しさん (ワッチョイWW 5db6-kLCR)
2019/07/03(水) 15:33:50.95ID:jITKDBnb0347音速の名無しさん (ワッチョイWW 3543-gdsX)
2019/07/03(水) 15:40:45.12ID:WdAc8PNN0 ニューウェイはホンダと繋がりが出来てウマウマやな
349音速の名無しさん (ワッチョイWW 5db6-kLCR)
2019/07/03(水) 15:45:25.46ID:jITKDBnb0 ルノーGT-Rかよ
350音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 15:46:56.61ID:KbNeItvl0 来年の「ニューウェイ、ルノー電撃移籍」の布石か
351音速の名無しさん (スププ Sdea-S6H/)
2019/07/03(水) 15:51:22.01ID:FotBNQ+ud >>325
メールでの言葉遣いというのはな
「ず」と「づ」の単語構成のひらがな一字のミスを指すのではない。
おまえのようなクソチョンほざきの罵詈雑言を吐く非日本人ないし非人間が使う「言葉遣い」を指すんだよ。
おまえは非日本人であり非人間。ほざき
メールでの言葉遣いというのはな
「ず」と「づ」の単語構成のひらがな一字のミスを指すのではない。
おまえのようなクソチョンほざきの罵詈雑言を吐く非日本人ないし非人間が使う「言葉遣い」を指すんだよ。
おまえは非日本人であり非人間。ほざき
352音速の名無しさん (ワッチョイW 8984-p3C+)
2019/07/03(水) 15:57:54.00ID:C7AHgTcL0 ランエボがルノーメガーヌのエンジン積んで復活するらしいから
それのデザインだろうな
それのデザインだろうな
353音速の名無しさん (ワッチョイWW b971-KNhe)
2019/07/03(水) 16:01:08.35ID:a05b1PP10354音速の名無しさん (ワッチョイWW 86b6-r4HF)
2019/07/03(水) 16:06:15.12ID:AJ2nJN/s0 >>335
いまツベに上がってる動画だと
ハッキリ ホイールスピンしてるエンジン音が聞こえるよ。
クビアトと比べるとタッペンのPUだけ凄い良い音が聞こえる。
タービン モーターの音も痺れるので見たほうがええ。
いまツベに上がってる動画だと
ハッキリ ホイールスピンしてるエンジン音が聞こえるよ。
クビアトと比べるとタッペンのPUだけ凄い良い音が聞こえる。
タービン モーターの音も痺れるので見たほうがええ。
356音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-hiEB)
2019/07/03(水) 16:19:36.99ID:DYPk6gqPa >>306
ルクレールをメインに仕立てたいリバティvs若手のやんちゃドライバーかな?
ルクレールをメインに仕立てたいリバティvs若手のやんちゃドライバーかな?
357音速の名無しさん (ワッチョイ 3ec7-Eaty)
2019/07/03(水) 16:25:51.71ID:Gym/O26X0 結局赤牛のアプデはタッペンオンリーだったの?
それともガスにも導入されたが壊しちゃったの?
今だに真相が分からない
それともガスにも導入されたが壊しちゃったの?
今だに真相が分からない
358音速の名無しさん (スフッ Sdea-hxEp)
2019/07/03(水) 16:27:57.48ID:2r4Dtz0Wd 2020年…フェルスタッペンニューエイ(薄い方)のドライバーコンビと聞いて
359音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-5hf/)
2019/07/03(水) 16:31:17.31ID:vAecBzFZ0 ニューウェイ先生にもリフレッシュは必要だろ
ガスリーに対してけっこうお怒りのようですし
ガスリーに対してけっこうお怒りのようですし
360音速の名無しさん (ワッチョイWW 5db6-kLCR)
2019/07/03(水) 16:33:07.49ID:jITKDBnb0361音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a43-+p0P)
2019/07/03(水) 16:33:26.41ID:GlFZiXzA0 新たなアイディアを見つけ出してくれると期待しよ(´・ω・`)
362音速の名無しさん (JPW 0Hce-Rm+0)
2019/07/03(水) 16:33:27.40ID:Jh3Pl+jEH タッペンだけ、ホーム用のスペシャルカーだったってことか。
ガスリーは首が繋がったな。
ガスリーは首が繋がったな。
364音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 16:36:06.58ID:KbNeItvl0367音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a79-6Jy2)
2019/07/03(水) 16:42:09.54ID:O3P56Mru0 育成枠が育つまでの繋ぎとしてライコネンがいいと思うの
経験豊富だしフィードバック能力もあるし
経験豊富だしフィードバック能力もあるし
368音速の名無しさん (ワッチョイ 4dbf-bYGp)
2019/07/03(水) 16:43:02.87ID:DZlgXyOq0 なんか急にチーム関係者からガスリー養護発言が出てきたな
先週は「夏休みまでの猶予」とか言われてたのに何かがあったな
先週は「夏休みまでの猶予」とか言われてたのに何かがあったな
369音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-435t)
2019/07/03(水) 16:43:44.45ID:9+fYmCSOa タッペン金曜FPでクラッシュした時後ろから突っ込んでエンジン心配してたけど、フロントウィングのが大事だったので本当ついてたな
370音速の名無しさん (ワッチョイW 4d88-ihmj)
2019/07/03(水) 16:45:54.10ID:cHxvd/010 まあライコネンは無理だろうけど
あいつならチームメイトがどうでも気にしないだろうしそれなりにポイント取ってくるからおいしいわな
無理だろうけど
あいつならチームメイトがどうでも気にしないだろうしそれなりにポイント取ってくるからおいしいわな
無理だろうけど
371音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-bYGp)
2019/07/03(水) 16:47:14.82ID:cAr4PHoSa 「ず」と「づ」といえば
年寄りは大多数が「一個づつ」を使い、「一個ずつ」は少数派
中年より若い世代は「一個ずつ」をほぼ全員使う
どちらも間違いじゃないが年寄りがバレたくない人は気を付けよう
年寄りは大多数が「一個づつ」を使い、「一個ずつ」は少数派
中年より若い世代は「一個ずつ」をほぼ全員使う
どちらも間違いじゃないが年寄りがバレたくない人は気を付けよう
372音速の名無しさん (JPW 0Hce-Rm+0)
2019/07/03(水) 16:49:49.48ID:Jh3Pl+jEH >>368
ティクトゥムに見込みなくなったことが
少し関係してるんじゃないか。
結局、レッドブルは正規育成しか重用しないってことだ。
アルボンクビアトはもちろん、外部から採用も、あり得るわけがない。
可能性があるとすれば、オワードや角田のような、青田買い。
セッテカマラとかライセンス取れそうなのに捨てたあと
マクラーレンに持って行かれてるんだよなあw
ほんとマルコ何やってんだか。
ティクトゥムに見込みなくなったことが
少し関係してるんじゃないか。
結局、レッドブルは正規育成しか重用しないってことだ。
アルボンクビアトはもちろん、外部から採用も、あり得るわけがない。
可能性があるとすれば、オワードや角田のような、青田買い。
セッテカマラとかライセンス取れそうなのに捨てたあと
マクラーレンに持って行かれてるんだよなあw
ほんとマルコ何やってんだか。
373音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 17:00:49.09ID:0/cm/WEOd 松下覚醒して4位に入れればなぁ
先週片鱗を見せたから、継続できるかどうか。
まぁ最悪ほんとにいなかったら、ライセンス持ってる山本招集されたりして
先週片鱗を見せたから、継続できるかどうか。
まぁ最悪ほんとにいなかったら、ライセンス持ってる山本招集されたりして
374音速の名無しさん (スププ Sdea-S6H/)
2019/07/03(水) 17:03:02.11ID:FotBNQ+ud >>364
おまえが理解力のない非日本人のチョンほざきの同類或いはほざきの自演だからだろ
おまえが理解力のない非日本人のチョンほざきの同類或いはほざきの自演だからだろ
375音速の名無しさん (ワッチョイWW 6db8-SeR4)
2019/07/03(水) 17:04:37.63ID:0rWCbp6L0 >>368
優勝のお祭りムードを交代劇で水を差したくないというだけだろ
優勝のお祭りムードを交代劇で水を差したくないというだけだろ
376音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d0e-kLCR)
2019/07/03(水) 17:10:47.84ID:X+K86nh90 微妙な能力の日本人ドライバーを、政治力使ってねじ込むようなのは
もう見たくない
野球の大谷やバスケの八村、サッカーの久保のように
誰からも後ろ指を指されない圧倒的な実力を示してから
F1に来て欲しい
もう見たくない
野球の大谷やバスケの八村、サッカーの久保のように
誰からも後ろ指を指されない圧倒的な実力を示してから
F1に来て欲しい
378音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 17:11:58.53ID:KbNeItvl0 スププ Sdea-
↑
もはや理解不能。マジで精神病でも患ってる?
精神病棟へ行って精神病患者と話すとこういう感じになるのかな
なんかもう意思の疎通が出来るレベルじゃないというか
>>351をもう一回読み直したが、気持ち悪さでゾッとするような文章だなコレ
さて、Sdea もNG入れとくか
↑
もはや理解不能。マジで精神病でも患ってる?
精神病棟へ行って精神病患者と話すとこういう感じになるのかな
なんかもう意思の疎通が出来るレベルじゃないというか
>>351をもう一回読み直したが、気持ち悪さでゾッとするような文章だなコレ
さて、Sdea もNG入れとくか
379音速の名無しさん (ワッチョイ 4a59-3EWo)
2019/07/03(水) 17:20:22.69ID:VLB91Pd40 レッドブルの次のスタードライバー候補は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000002-fliv-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000002-fliv-moto
380音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 17:21:18.36ID:0/cm/WEOd381音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d0e-kLCR)
2019/07/03(水) 17:25:22.90ID:X+K86nh90382音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-fWIq)
2019/07/03(水) 17:30:00.94ID:8TQNeUYR0 さくらに送ったスペック2が使えないのなら、シルバーストーンでマックスにスペック3の新PUかな
この2戦で使ったものはモード11で耐久性がなくなっているために金曜フリー用だと思う
この2戦で使ったものはモード11で耐久性がなくなっているために金曜フリー用だと思う
383音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 17:32:50.75ID:0/cm/WEOd384音速の名無しさん (スッップ Sdea-cOsk)
2019/07/03(水) 17:34:29.79ID:0/cm/WEOd 昔みたいにライセンス簡単に取れて、政治でブチ込めるならともかくね。
385音速の名無しさん (ワッチョイ da50-7PkK)
2019/07/03(水) 17:34:35.58ID:eztPf7OD0386音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 17:37:28.69ID:fiRGVBZ60 ルーカスアウアウの昇格はさて
387音速の名無しさん (ワッチョイWW eac7-Cc7w)
2019/07/03(水) 17:38:35.77ID:3CSnHLqi0 131 音速の名無しさん (ワントンキン MM6e-Yav/) sage 2019/07/03(水) 04:57:09.43 ID:dL/m6wLmM
今こいつニートかよって思ったろ?
残念 一流企業で働いてますから
社風がフリースタイルなんですわ
あとな、いちいちホンダ優勝とかテレビで流すなよ?
俺みたいなホンダ嫌いな奴は沢山いるんだからな
ニュースする度にアンチが増えるだけやぞ。
↑此奴すげーな!
自称一流企業勤めてるくせに、格安sim使ってんのなw
子供部屋おじさん
今こいつニートかよって思ったろ?
残念 一流企業で働いてますから
社風がフリースタイルなんですわ
あとな、いちいちホンダ優勝とかテレビで流すなよ?
俺みたいなホンダ嫌いな奴は沢山いるんだからな
ニュースする度にアンチが増えるだけやぞ。
↑此奴すげーな!
自称一流企業勤めてるくせに、格安sim使ってんのなw
子供部屋おじさん
388音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a19-UK0q)
2019/07/03(水) 17:42:05.01ID:GHDuKjAD0389音速の名無しさん (ブーイモ MMea-02B2)
2019/07/03(水) 17:46:43.50ID:EwSSqvTPM テスト
391音速の名無しさん (ワッチョイ 4db8-VrEl)
2019/07/03(水) 17:52:09.55ID:fQmb77RZ0 子供部屋おじさん・・・サイコー
392音速の名無しさん (スフッ Sdea-m3Pu)
2019/07/03(水) 17:56:51.08ID:5VVQOlBid 末尾Mで一流企業ww
393音速の名無しさん (ワッチョイ 859a-Eaty)
2019/07/03(水) 17:58:21.10ID:2HXX7Tl50 サインツは本当勿体無いことしたなレッドブル
ノリス強奪できれば良かったんだけどね
ノリス強奪できれば良かったんだけどね
394音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 17:59:12.04ID:fiRGVBZ60 サインツだとタッペンのパフォ悪化しかねないのが
395音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-nlVT)
2019/07/03(水) 17:59:32.69ID:bDxjfXFHa そもそも一流企業なのにこんなに朝早いって何処に住んでんだよ
396音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-g9iC)
2019/07/03(水) 18:00:13.16ID:6vSx9NVUM397音速の名無しさん (ワッチョイ 86ec-qk7/)
2019/07/03(水) 18:05:24.03ID:yNAa7kkw0 >>118
>>119
マックスも11のあとに14使ってね?
ボッタスのステアリング解説動画
メルセテスは16まである
https://www.youtube.com/watch?v=OX58IkeSl4c
>>119
マックスも11のあとに14使ってね?
ボッタスのステアリング解説動画
メルセテスは16まである
https://www.youtube.com/watch?v=OX58IkeSl4c
398音速の名無しさん (ワッチョイWW 86e3-Cc7w)
2019/07/03(水) 18:05:25.12ID:2/j35YoC0399音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d3e-3dBj)
2019/07/03(水) 18:06:54.74ID:jmtbWO6e0 夜勤明けのトヨタ期間工なんだろほっといてやれよw
400音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-5hf/)
2019/07/03(水) 18:10:00.50ID:W9JyHOFo0401音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-Sy4C)
2019/07/03(水) 18:11:32.46ID:XB9gY+eFM >>204
どうせならモード91にしろよ
どうせならモード91にしろよ
402音速の名無しさん (ワッチョイWW d61d-AUGb)
2019/07/03(水) 18:12:39.08ID:ocDbp6Va0 サインツのメインストレートの蛇行の意味はどっちだろうな
追いついた場所もコーナーの立ち上がりだからトウも効かないし
コーナーの立ち上がりを邪魔したいのか
それともDRSを授けたかったのか
追いついた場所もコーナーの立ち上がりだからトウも効かないし
コーナーの立ち上がりを邪魔したいのか
それともDRSを授けたかったのか
403音速の名無しさん (ワッチョイWW cadb-Qqhc)
2019/07/03(水) 18:12:56.25ID:vOzD96LM0 ニューウェイのマシンにはモード12が付く
405音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-w2nb)
2019/07/03(水) 18:19:05.98ID:1pTRgBsIa パワーサーキットには二種類ある。
ストップ&ゴーか流れるように速いかだ。
当然PUに求められる特性も異なる。
ストップ&ゴーか流れるように速いかだ。
当然PUに求められる特性も異なる。
406音速の名無しさん (ワッチョイWW cab8-YiIC)
2019/07/03(水) 18:21:05.94ID:CDP75grG0 タグホイヤーは今年のタッペンモデル出してくれ絶対買うわ
407音速の名無しさん (ワッチョイWW caaf-BlwK)
2019/07/03(水) 18:22:24.10ID:p8MnwKOq0 で次戦のタッペンのPUはマトモに使えるのか
408音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 18:23:05.94ID:fiRGVBZ60 髪のみぞ知る
409音速の名無しさん (ワッチョイ 793d-a57L)
2019/07/03(水) 18:23:22.11ID:mnVDtRMg0 フェルスタッペン「僕の『モトGPマシンに乗りたい』は却下されるのに
カーデザイナーがドライバーするのはいいのかい?危ないじゃないかw
カーデザイナーがドライバーするのはいいのかい?危ないじゃないかw
410音速の名無しさん (ワッチョイWW cadb-Qqhc)
2019/07/03(水) 18:23:43.54ID:vOzD96LM0 質量のある残像=抜け毛
411音速の名無しさん (ワッチョイ ea0f-9NVx)
2019/07/03(水) 18:26:19.99ID:lLXc6ooR0 これから全レースエンジンモード11 ポジション5でいこか、壊れ覚悟で
412音速の名無しさん (ワッチョイ ea0f-9NVx)
2019/07/03(水) 18:29:53.79ID:lLXc6ooR0 ニューウェイ「トヨタのトップだってレースしてるんだ、俺にだって」
415音速の名無しさん (ワッチョイWW cadb-Qqhc)
2019/07/03(水) 18:39:40.80ID:vOzD96LM0 ガスリーにはパルプンテでいいじゃん
416音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-I8Ir)
2019/07/03(水) 18:42:01.91ID:GN9TnuqVM417音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 18:43:18.79ID:qdJA3QGGa >>339
その頭の悪さだと理解できないと思うが、全開率とパワーセンシティビティは比例しない
距離や高低差、平均速度など指標を組あせないと意味がない。レッドブルリンクは高速サーキットだが、パワーサーキットではない
その頭の悪さだと理解できないと思うが、全開率とパワーセンシティビティは比例しない
距離や高低差、平均速度など指標を組あせないと意味がない。レッドブルリンクは高速サーキットだが、パワーサーキットではない
421音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-w2nb)
2019/07/03(水) 18:46:02.84ID:1pTRgBsIa パワーサーキットじゃなかったらモード11を使う必要なかったな。
玄人のフリした素人が嘘情報をまき散らすのは甚だ迷惑だが5chの風物詩だから仕方ないか。
玄人のフリした素人が嘘情報をまき散らすのは甚だ迷惑だが5chの風物詩だから仕方ないか。
422音速の名無しさん (ワッチョイ 3ec7-Eaty)
2019/07/03(水) 18:46:09.68ID:Gym/O26X0 だから69周目にけり付けたんだなマックス
424音速の名無しさん (スププ Sdea-S6H/)
2019/07/03(水) 18:49:58.20ID:FotBNQ+ud426音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 18:53:39.55ID:qdJA3QGGa427音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 18:55:21.72ID:fiRGVBZ60 頭のいいやつはそんな議論の仕方しないし
428音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-gd5m)
2019/07/03(水) 18:55:45.22ID:FDOl/l+l0429音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 18:57:17.09ID:qdJA3QGGa430音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 19:01:43.47ID:fiRGVBZ60 ざっくり言って
明らかにパワー依存のモンツァとかスパとかと
明らかにパワー依存でないモナコやハンガロリンクなんかの
中間勢をどうこねこね切り分ける程度の話やろにな
喧嘩腰にならずに三段階くらいに分けとけよw
明らかにパワー依存のモンツァとかスパとかと
明らかにパワー依存でないモナコやハンガロリンクなんかの
中間勢をどうこねこね切り分ける程度の話やろにな
喧嘩腰にならずに三段階くらいに分けとけよw
431音速の名無しさん (ワッチョイ ca03-VMgA)
2019/07/03(水) 19:02:09.80ID:V+EpKhcB0 なぜホンダはメルセデスを凌げたのか。13年ぶりの快挙を手助けした『標高』のテクニカルな要因と次に勝てるサーキットを推察
https://www.as-web.jp/f1/498917?all
標高を条件にすると、このあとも活躍が予想されるラウンドがある。第18戦メキシコGPだ。
https://www.as-web.jp/f1/498917?all
標高を条件にすると、このあとも活躍が予想されるラウンドがある。第18戦メキシコGPだ。
433音速の名無しさん (スプッッ Sdca-2t9z)
2019/07/03(水) 19:02:24.28ID:g35qsgByd ギャスリーを優遇してるのはヴァースタッペンが離脱した時の保険なのかな。
来年のラインナップがギャスリークビャートになる可能性もありそうだ。
来年のラインナップがギャスリークビャートになる可能性もありそうだ。
434音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 19:04:05.05ID:vcqRTt65a435音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-I8Ir)
2019/07/03(水) 19:04:27.26ID:GN9TnuqVM >>431
メキシコはホンダ第1期との繋がりもあるし、来るかもね
メキシコはホンダ第1期との繋がりもあるし、来るかもね
436音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 19:04:49.28ID:uZIdclDSa >>431
メキシコは去年もレッドブルが無双してるんだから、ホンダPU云々関係ねーよw
メキシコは去年もレッドブルが無双してるんだから、ホンダPU云々関係ねーよw
437音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 19:06:20.18ID:yxkGw3BCa その前にハンガロリンクだろ
ここにきてシャシー性能が上がってきたレッドブルなら十分に勝機あるぞ
ここにきてシャシー性能が上がってきたレッドブルなら十分に勝機あるぞ
438音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 19:09:12.87ID:fiRGVBZ60 高地だとメルセのコーナリング空力も微妙になるようなのが
オーストリアのエンジニアコメントにも出てたから影響あるかもな
まあ修正してくる可能性もあるが
オーストリアのエンジニアコメントにも出てたから影響あるかもな
まあ修正してくる可能性もあるが
439音速の名無しさん (ワッチョイ ca03-VMgA)
2019/07/03(水) 19:09:26.49ID:V+EpKhcB0 メルセデスがオーバーヒートしていたから勝てたんであって
ホンダのパワーが上がったから勝てたんじゃないぞ
https://formula1-data.com/article/austria-day3-mercedes-2019
ホンダのパワーが上がったから勝てたんじゃないぞ
https://formula1-data.com/article/austria-day3-mercedes-2019
440音速の名無しさん (ワッチョイ 8695-Eaty)
2019/07/03(水) 19:09:37.02ID:JkLK7kby0 第一スティントでフロントタイアにフラットスポット作ってしまったためあれでもセーブして走ってたとフェルスタッペンが言った
スポットなければもう少しペース上げて走れてたということか
自車他者のいろいろ差し引いても、ぶっちぎりだった
アップデート成功だしニューウェイへの風当たりも無くなりそうでよかったわ
スポットなければもう少しペース上げて走れてたということか
自車他者のいろいろ差し引いても、ぶっちぎりだった
アップデート成功だしニューウェイへの風当たりも無くなりそうでよかったわ
441音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 19:11:54.18ID:AuhZpUsJM こうなったらマルコの5勝とまでは行かなくとも3勝は欲しいという欲が出てきたな
442音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 19:12:01.75ID:fiRGVBZ60 フェラーリはべつにオーバーヒートしてないぞw
443音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 19:12:25.33ID:yxkGw3BCa444音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 19:12:42.00ID:AuhZpUsJM >>439
もちろんそうだがホンダのモード11もなければ勝てなかった
もちろんそうだがホンダのモード11もなければ勝てなかった
445音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 19:14:11.57ID:vcqRTt65a >>439
今回に限っては真夏日にオーバーヒートするメルセデスがボロいだけだろ
今回に限っては真夏日にオーバーヒートするメルセデスがボロいだけだろ
446音速の名無しさん (スッップ Sdea-3YV7)
2019/07/03(水) 19:14:39.74ID:nOiawHHPd 大人のメルセデスにフェラーリ。そんな中で暴れん坊のレッドブルがヒャッハーするのが見たい。
447音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 19:14:46.79ID:AuhZpUsJM448音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-I8Ir)
2019/07/03(水) 19:20:17.26ID:GN9TnuqVM >>440
ニューエイ「じゃ、遠慮なく大分のレース楽しんでくるわ」
ニューエイ「じゃ、遠慮なく大分のレース楽しんでくるわ」
449音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-Rm+0)
2019/07/03(水) 19:22:54.85ID:1U4hffLNa >>98
really fast にはこっちも思わずにやけてしまうな。
really fast にはこっちも思わずにやけてしまうな。
450音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 19:24:36.25ID:KbNeItvl0 ニューウェイに気持ちよくF1の仕事をしてもらうには、忖度レースでニューウェイを表彰台の真ん中に立たせるしかなさそうだな
451音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 19:25:14.09ID:yxkGw3BCa >>449
明らかに体感で違いがわかるほどのパワーアップってドライバーからしたら感動もんだろうなw
明らかに体感で違いがわかるほどのパワーアップってドライバーからしたら感動もんだろうなw
452音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 19:29:30.10ID:vcqRTt65a 10万人のオレンジ軍団も凄かったがフェルスタッペンの表彰台での振る舞いも感激した。
フェルスタッペンが表彰台に上がるやいなやホンダのマークを両指で指した姿を見て
ホンダのチームスタッフは涙を流したらしいな。
山本氏、田辺氏、鈴木氏、・・・
広報の鈴木氏のブログでは金曜日に山本氏が『明後日は勝つからな。用意しておけよ』
と真顔で言ったらしい。
フェルスタッペンが表彰台に上がるやいなやホンダのマークを両指で指した姿を見て
ホンダのチームスタッフは涙を流したらしいな。
山本氏、田辺氏、鈴木氏、・・・
広報の鈴木氏のブログでは金曜日に山本氏が『明後日は勝つからな。用意しておけよ』
と真顔で言ったらしい。
453音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 19:30:12.26ID:AuhZpUsJM >>451
今まで追いつくのがやっとだったライバルたちをズバズバ抜いていくのはさぞ快感だったろうな
今まで追いつくのがやっとだったライバルたちをズバズバ抜いていくのはさぞ快感だったろうな
455音速の名無しさん (ササクッテロ Sped-SgbD)
2019/07/03(水) 19:31:13.49ID:esEoM4jSp >>439
オーバーヒートしてないメルセデスと比較してないのに何が分かるの?
オーバーヒートしてないメルセデスと比較してないのに何が分かるの?
456音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-5GsG)
2019/07/03(水) 19:32:09.20ID:AuhZpUsJM457音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-O7i8)
2019/07/03(水) 19:33:33.56ID:FPjbnEBTa >>452
「勝つからな」からのタッペンクラッシュは胃が痛かっただろうな
「勝つからな」からのタッペンクラッシュは胃が痛かっただろうな
458音速の名無しさん (ワッチョイ 86ec-5hf/)
2019/07/03(水) 19:36:37.35ID:plHhtzrS0 ボッタスまで普通に抜いていったんだから
モード11無くても勝てたろ。
スターとさえ普通に決めてりゃ。
モード11無くても勝てたろ。
スターとさえ普通に決めてりゃ。
459音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc8-0bbT)
2019/07/03(水) 19:36:42.42ID:HMIr+sLC0460音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 19:39:40.70ID:yxkGw3BCa >>454
いや、山本氏は金曜日に今回は勝てるって言ってたんだってさ
理由は本人にもわからないらしいw
けどそういう流れの時というのがレースやってたら感じる時があってそれが今回だと妙な自信にあふれてたらしwww
結果、その通りになって広報くんもビックリw
いや、山本氏は金曜日に今回は勝てるって言ってたんだってさ
理由は本人にもわからないらしいw
けどそういう流れの時というのがレースやってたら感じる時があってそれが今回だと妙な自信にあふれてたらしwww
結果、その通りになって広報くんもビックリw
461音速の名無しさん (ワッチョイ cadb-kB4y)
2019/07/03(水) 19:40:16.00ID:YvIjG87o0 余裕持って冷却するようにしたら遅くなるから冷却もギリギリを攻めるんだし
オーバーヒートしてなかったらという仮定は無意味なんだよ
オーバーヒートしてなかったらという仮定は無意味なんだよ
462音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 19:40:31.61ID:vcqRTt65a464音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-I8Ir)
2019/07/03(水) 19:43:31.16ID:GN9TnuqVM466音速の名無しさん (ワッチョイWW 15e3-hSAt)
2019/07/03(水) 19:44:02.43ID:U3dk69be0 オーバーヒートした云々って普通に考えてそれもPUの信頼性に関わる性能だろ?
467音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-vLH2)
2019/07/03(水) 19:47:04.42ID:Tk011ckD0469音速の名無しさん (スプッッ Sdca-XVsj)
2019/07/03(水) 19:52:51.25ID:Jiy4Ngm7d 風洞ってこっそり使ったらバレるの?
470音速の名無しさん (ワッチョイ ca03-VMgA)
2019/07/03(水) 19:53:39.32ID:V+EpKhcB0 もしかしてお前らシルバーストンでエンジンモード11がメルセデスぶち抜くと思ってるのか?
フランスとか無かったことにするのか?フロントウィング?ちょ待てよアンチに餌やるなよ
フランスとか無かったことにするのか?フロントウィング?ちょ待てよアンチに餌やるなよ
471音速の名無しさん (ワッチョイW a9f9-+f92)
2019/07/03(水) 19:54:42.55ID:VG9rvKIs0 >>468
タッペンがスタートでごぼう抜きされた時はやっちまった感で頭真っ白だったろうな
タッペンがスタートでごぼう抜きされた時はやっちまった感で頭真っ白だったろうな
472音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 19:56:50.07ID:vcqRTt65a >>458
マルコもそう言ってた
だけどタッペンが8位まだ落ちたことでより劇的になったと言ってたな
今回は普通にスタート決めてたらモード11無しでもルクレールだけオーバーテイクして
フェルスタッペンの独走優勝だっただろうね
マルコもそう言ってた
だけどタッペンが8位まだ落ちたことでより劇的になったと言ってたな
今回は普通にスタート決めてたらモード11無しでもルクレールだけオーバーテイクして
フェルスタッペンの独走優勝だっただろうね
473音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 19:58:17.88ID:yxkGw3BCa >>470
いや、そこまでバカじゃないよ
シルバーストンはガチのパワーサーキットだしメルフェラに着いて行ければ御の字
下手したらモード11の後遺症でマクラーレンやアルファに先行されるかもぐらいの覚悟はあるw
いや、そこまでバカじゃないよ
シルバーストンはガチのパワーサーキットだしメルフェラに着いて行ければ御の字
下手したらモード11の後遺症でマクラーレンやアルファに先行されるかもぐらいの覚悟はあるw
474音速の名無しさん (ワッチョイWW fe44-Sr8X)
2019/07/03(水) 19:58:36.55ID:EMh0S9sN0475音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-vLH2)
2019/07/03(水) 19:59:29.97ID:Tk011ckD0 怪我やトラブルがあってから集中力が増すのはアスリートにはよくあるしな
476音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-oHmI)
2019/07/03(水) 20:00:24.59ID:iqyNbfBB0 マグのインタビューでの姿があんまりにも可哀想だったから
次はハースも良い結果になると良いな
次はハースも良い結果になると良いな
477音速の名無しさん (アウアウイー Saad-Cu96)
2019/07/03(水) 20:03:52.24ID:IgJ5NJ5xa >>460
直感があったからあんな戦術で戦ったのかもしれないな
スタートで大きく遅れて優勝絶望的だったのにレース後半のこと考えてタイヤ交換遅らせたんだろ?
オーバーテイクで抜きまくる未来を考えてそれが見事にはまってるんだからすげえと思うよ
直感があったからあんな戦術で戦ったのかもしれないな
スタートで大きく遅れて優勝絶望的だったのにレース後半のこと考えてタイヤ交換遅らせたんだろ?
オーバーテイクで抜きまくる未来を考えてそれが見事にはまってるんだからすげえと思うよ
478音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 20:04:59.75ID:vcqRTt65a >>471
マーティン ブランドルのSKYのホーナーへのインタビューでは
ホーナーとマルコはスタートの失敗で今日のレースは終わったと思ったらしい。
勝てるかもと思ったのはボッタスをブチ抜いた時だったと。
セカンドスティントのレッドブルの速さはホーナー自身がぶったまげたらしいよ。
ホーナーやマルコでさえウィングとフランスGPでデータを取ってデーターぶち込んだスペック3の晴れ舞台を
初めて見たんだもんな。
マーティン ブランドルのSKYのホーナーへのインタビューでは
ホーナーとマルコはスタートの失敗で今日のレースは終わったと思ったらしい。
勝てるかもと思ったのはボッタスをブチ抜いた時だったと。
セカンドスティントのレッドブルの速さはホーナー自身がぶったまげたらしいよ。
ホーナーやマルコでさえウィングとフランスGPでデータを取ってデーターぶち込んだスペック3の晴れ舞台を
初めて見たんだもんな。
479音速の名無しさん (ワッチョイ ca6e-5hf/)
2019/07/03(水) 20:08:17.21ID:IckGcAVE0 ニューウェイ、日産に乗るのか。
480音速の名無しさん (エムゾネWW FFea-Cc7w)
2019/07/03(水) 20:11:11.47ID:g7xHp0AlF アルボンを日産から奪ったんだから
人質としてニューウェイを貸し出したんだろ
人質としてニューウェイを貸し出したんだろ
481音速の名無しさん (ワッチョイ 86ec-qk7/)
2019/07/03(水) 20:11:35.09ID:yNAa7kkw0482音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 20:14:15.51ID:yxkGw3BCa483音速の名無しさん (ドコグロ MM72-7l9Q)
2019/07/03(水) 20:16:57.51ID:GZhgKnPrM まだ予選でメルセデスを超えるイメージがつかないんだけど
484音速の名無しさん (ワッチョイW 86ef-+f92)
2019/07/03(水) 20:17:54.81ID:aJ6E2qDD0 >>439
フェラーリは?
フェラーリは?
485音速の名無しさん (ワッチョイ c60b-5hf/)
2019/07/03(水) 20:19:03.96ID:ULXTHQ+Q0 レッドブルもホンダも勝てる勝算があってオーストリアに望んでたというのは、必然の勝利なのか
それだけシャシーのアップデートとspec3に自信があったと
タッペンのスタート失敗で全てが消えかかったが・・・というストーリーなのかw
それだけシャシーのアップデートとspec3に自信があったと
タッペンのスタート失敗で全てが消えかかったが・・・というストーリーなのかw
486音速の名無しさん (ワッチョイ 0a4d-5hf/)
2019/07/03(水) 20:21:22.39ID:jLeqKY7p0 >>417
お前の意見はよりある程度まともなサイトの知見のが信じられるなw
エンジン全開率は66%とスパやモンツァに引けを取らないパワーコースらしいぞw
https://formula1-data.com/glossary/circuit/guide/red-bull-ring
お前の意見はよりある程度まともなサイトの知見のが信じられるなw
エンジン全開率は66%とスパやモンツァに引けを取らないパワーコースらしいぞw
https://formula1-data.com/glossary/circuit/guide/red-bull-ring
487音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-+UKl)
2019/07/03(水) 20:21:44.98ID:dmjY/9x6a なんか、あまりに漫画的、映画的展開でビックリだよ
488音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc8-0bbT)
2019/07/03(水) 20:31:24.50ID:HMIr+sLC0 イギリスGP楽しみやな
489音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 20:31:54.42ID:yxkGw3BCa >>485
にしてはタッペンがFP始まる前のコメントで魔法のペダルは無いから奇跡は難しいとか言ってたから解せないんだよねw
にしてはタッペンがFP始まる前のコメントで魔法のペダルは無いから奇跡は難しいとか言ってたから解せないんだよねw
490音速の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-Eaty)
2019/07/03(水) 20:38:49.70ID:tFrQnZiI0 フェルスタッペンがシャシーとPUが共にちょっと良くなれば劇的に速くなるって言ってたもんな
実際フランスまでは暴れ牛だったのが大人しい牛に変わってた
ステアリング修正がもの凄く減ってる
実際フランスまでは暴れ牛だったのが大人しい牛に変わってた
ステアリング修正がもの凄く減ってる
491音速の名無しさん (ブーイモ MM39-/Hji)
2019/07/03(水) 20:41:28.03ID:qtHByRWHM492音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
2019/07/03(水) 20:42:12.98ID:vcqRTt65a >>489
フェルスタッペン自身が本番でスペック3初体験だからね
スペック3をフランスで投入したのはオーストリア本番でのデーターを取るためだった
という話だね
田辺さんが5日間不休でエンジンにデーター入れて仕上げたらしいよ
レース中、オーバーテイクをガンガン決めるマックスの無線での驚き喜んでる声は
よほど感激したんだろうよ
フェルスタッペン自身が本番でスペック3初体験だからね
スペック3をフランスで投入したのはオーストリア本番でのデーターを取るためだった
という話だね
田辺さんが5日間不休でエンジンにデーター入れて仕上げたらしいよ
レース中、オーバーテイクをガンガン決めるマックスの無線での驚き喜んでる声は
よほど感激したんだろうよ
493音速の名無しさん (ワッチョイ 86ec-qk7/)
2019/07/03(水) 20:44:23.32ID:yNAa7kkw0 イェイ、レッドブル、リアルファスト
494音速の名無しさん (ワッチョイ da50-7PkK)
2019/07/03(水) 20:51:12.64ID:eztPf7OD0 >田辺さんが5日間不休で
それ普通にウイークデーに仕事したってことじゃね?
それと彼自身が打ち込んだとすれば、マネージメントできてねえな、と
祝福はしてんだぞ、これでも
それ普通にウイークデーに仕事したってことじゃね?
それと彼自身が打ち込んだとすれば、マネージメントできてねえな、と
祝福はしてんだぞ、これでも
495音速の名無しさん (ラクッペ MM9d-P/jJ)
2019/07/03(水) 20:52:46.99ID:QJxMFP1xM 60歳のジジイでもレースできるんだな
496音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 20:55:53.83ID:yxkGw3BCa497音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)
2019/07/03(水) 20:56:13.94ID:KbNeItvl0500音速の名無しさん (オッペケ Sred-9DQ7)
2019/07/03(水) 21:10:16.01ID:Cp6P7l/Qr 山本マーチャンダイザーが金曜日から今回勝てると言ってたのって、凄くない?
501音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-SgbD)
2019/07/03(水) 21:15:58.07ID:tiHUWUR50502音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3bRD)
2019/07/03(水) 21:17:03.52ID:+p0xAjUga >>486
カレンダー全21戦の平均PEは0.22
レッドブルリンクのPEは平均を完全に下回るわずか0.19
21戦の中で16番目
へぇ、これがパワーサーキットねぇw
https://imgur.com/g2PukQF.jpg
カレンダー全21戦の平均PEは0.22
レッドブルリンクのPEは平均を完全に下回るわずか0.19
21戦の中で16番目
へぇ、これがパワーサーキットねぇw
https://imgur.com/g2PukQF.jpg
504音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-bYGp)
2019/07/03(水) 21:34:39.00ID:fiRGVBZ60 複雑な条件で変わるといいつつ出してくるのが2017データだっけそれw
505音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc8-0bbT)
2019/07/03(水) 21:34:44.99ID:HMIr+sLC0 ニューウェイ何してんのよ
506音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a43-+p0P)
2019/07/03(水) 21:39:18.99ID:GlFZiXzA0 >>505
n1車の下廻りのダウンフォースアップだろ(´・ω・`)
n1車の下廻りのダウンフォースアップだろ(´・ω・`)
508音速の名無しさん (ワッチョイ caeb-kOMy)
2019/07/03(水) 21:44:10.51ID:8HTXufrY0 タッペン、フィニッシュ直後の第一声はなんて言ってるの?「やったー スコーン」にしか聞こえないんだがw
510音速の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-Eaty)
2019/07/03(水) 21:48:45.25ID:tFrQnZiI0 スコーンwww
公式のトップ10オンボードに字幕出てるよ
公式のトップ10オンボードに字幕出てるよ
511音速の名無しさん (ワッチョイW 86ef-+f92)
2019/07/03(水) 21:49:29.23ID:aJ6E2qDD0 つまりフロントウイングで勝てたということかな?
512音速の名無しさん (ワッチョイ a96c-fjwL)
2019/07/03(水) 21:52:38.49ID:+lKZl/ah0 タッペンがホンダマークを指さした写真見てレプリカT買っちまった
マネしたいんだよね
マネしたいんだよね
513音速の名無しさん (ワッチョイ fe7f-BY2R)
2019/07/03(水) 21:53:06.84ID:KL+YtWqA0514音速の名無しさん (ワッチョイ 5692-Eaty)
2019/07/03(水) 21:54:29.74ID:35/DMgzk0 俺には見えるニスモの人にGT-Rの空力にああしろこうしろといちゃもんを付けるニューエイの姿が
516音速の名無しさん (ワッチョイ c60b-fWIq)
2019/07/03(水) 21:57:01.16ID:ax57JI7V0 ガスリーの代わりにランド・ノリスを取ってくれ!
間違いなく5年後は、フェルスタッペン、ルクレール、ランド・ノリスの三強時代に突入してるよ。
間違いなく5年後は、フェルスタッペン、ルクレール、ランド・ノリスの三強時代に突入してるよ。
517音速の名無しさん (ワッチョイWW cabb-dRY5)
2019/07/03(水) 21:57:12.51ID:mlHubwqb0 マックスは育ち盛りの時にリカルドと組んで良い所を吸収出来て良かったな
アロンソ辺りと組んでたら性格ひん曲がってたかもしれん
アロンソ辺りと組んでたら性格ひん曲がってたかもしれん
519音速の名無しさん (ワッチョイ 86e3-Eaty)
2019/07/03(水) 21:58:48.33ID:0CyMAnCc0 >>514
そしてことごとく的を射て3秒速くしてしまいレギュレーションを変えられてしまうニューウェイさん
そしてことごとく的を射て3秒速くしてしまいレギュレーションを変えられてしまうニューウェイさん
520音速の名無しさん (ワッチョイ c61d-QRBW)
2019/07/03(水) 21:59:01.24ID:5ruI5Gm20 高地だと最もパワーがあるPUが一番影響受けて、差が縮まるんだって
メキシコはチャンスらしい
メキシコはチャンスらしい
521音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-CZUP)
2019/07/03(水) 21:59:14.87ID:XwR+vyNQM ハァッハァッハ、スコーン
522音速の名無しさん (オッペケ Sred-9DQ7)
2019/07/03(水) 22:00:31.95ID:Cp6P7l/Qr スコーンの部分、なんて言ってんの?
523音速の名無しさん (ワッチョイ c1d9-bYGp)
2019/07/03(水) 22:00:43.71ID:AnRDiB9d0 ニューウェイのS耐参戦は前から決まってたんだろ
オーストリアGPまえの発表だったら仕事しろの批判多かっただろう
今回優勝できてよかったな
オーストリアGPまえの発表だったら仕事しろの批判多かっただろう
今回優勝できてよかったな
524音速の名無しさん (スププ Sdea-mW/F)
2019/07/03(水) 22:02:23.72ID:PnJLvNsed 11-5にしたらハイスロみたいになっとる
525音速の名無しさん (ワッチョイ caf1-bYGp)
2019/07/03(水) 22:04:15.85ID:p7//60yC0 GTR次期モデルはボディーにニューウェイの匠プレートが付くのか…
526音速の名無しさん (ワントンキン MM01-9WZ6)
2019/07/03(水) 22:09:00.50ID:FVOmAP3HM なんでオーストリアは速かったのか、レッドブルのチームの人は解ってるのかな?再現性が無かったら意味ないよ。
527音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-SgbD)
2019/07/03(水) 22:10:55.06ID:rnhbWde20 >>516
マクラーレンが再度落ちない限りは無理じゃない?
マクラーレンが再度落ちない限りは無理じゃない?
528音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 22:14:52.19ID:LvgnDgkta >>526
ホーナーが何でウチだけあんなにバカっ速だったのかわからんて言ってたww
ホーナーが何でウチだけあんなにバカっ速だったのかわからんて言ってたww
529音速の名無しさん (ワッチョイWW 2dec-/K+M)
2019/07/03(水) 22:16:46.98ID:w4WVAVIG0 メルセデスだって何でうちだけ速いのかわかってないのかもしれんぞw
530音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-CZUP)
2019/07/03(水) 22:16:58.04ID:XwR+vyNQM 去年のトロ、バーレーンかいなw
531音速の名無しさん (ワッチョイW 9944-QpU/)
2019/07/03(水) 22:17:39.08ID:NmXIrMHO0 >>209 電話の表現が昭和w
532音速の名無しさん (ワッチョイWW 7afe-Tiyd)
2019/07/03(水) 22:19:01.63ID:j/61SDf40 最高のエンジニアが考えて分析してもうまくいかないことがある。全てがうまく噛み合った時とんでもない速さを発揮するんだろね。
前戦終わった後、あともう少しの空力性能とパワーがあれば状況が激変するかもしれない、ってタッペンがコメント出してた
前戦終わった後、あともう少しの空力性能とパワーがあれば状況が激変するかもしれない、ってタッペンがコメント出してた
533音速の名無しさん (ワッチョイW 4aaf-ilWv)
2019/07/03(水) 22:25:23.56ID:6ij//O6a0 これでようやくRB15のプラモデルがタミヤから発売されるな
534音速の名無しさん (ワッチョイWW 3ecc-9DQ7)
2019/07/03(水) 22:33:33.65ID:DcuwmeiK0 やったー、スコーン!
535音速の名無しさん (ワッチョイWW 3564-9J16)
2019/07/03(水) 22:41:08.09ID:hWebFHeI0 >>516
どうやったらマクラーレンからノリス奪えるの?キーの件があった去年ですら無理だったのに。
どうやったらマクラーレンからノリス奪えるの?キーの件があった去年ですら無理だったのに。
536音速の名無しさん (ワッチョイWW fe44-Sr8X)
2019/07/03(水) 22:43:24.64ID:DV3WdJ+O0 なんど々やり取りすれば気が済むんだよ
537音速の名無しさん (ワッチョイ cadb-kB4y)
2019/07/03(水) 22:53:25.52ID:YvIjG87o0 リカルドがルノーに取られタッペンもメルセデスに取られるかもなんだから
ノリスが望めば来年は無理でもいつか取れないことはないよ
ノリスが望めば来年は無理でもいつか取れないことはないよ
539音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e9a-/Hji)
2019/07/03(水) 22:54:52.06ID:IvKIxqmw0 ガスリーのオンボ見たけどなんであんなにリフトオフの指示飛んでんだ?
あれじゃ全然バトルできなくね?
あれじゃ全然バトルできなくね?
540音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-0bbT)
2019/07/03(水) 22:57:16.68ID:Mc/0Ow6oa541音速の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-Eaty)
2019/07/03(水) 22:57:24.65ID:tFrQnZiI0542音速の名無しさん (ワッチョイ 5692-Eaty)
2019/07/03(水) 23:04:20.63ID:35/DMgzk0 >>526
spec3が高地対策用のターボでレッドブルの冷却系もオーストリアでしっかり対応出来る仕様だったから
それに加えて新型フロントウイングがオーストリアで使い物になるレベルに上がったから
そもそもホンダもレッドブルもオーストリアの条件で勝つ為のマシン造りをしたから
今回ぎりぎり間に合ったのが新型フロントウイングだろうな
spec3が高地対策用のターボでレッドブルの冷却系もオーストリアでしっかり対応出来る仕様だったから
それに加えて新型フロントウイングがオーストリアで使い物になるレベルに上がったから
そもそもホンダもレッドブルもオーストリアの条件で勝つ為のマシン造りをしたから
今回ぎりぎり間に合ったのが新型フロントウイングだろうな
543音速の名無しさん (ワッチョイ 89a9-Eaty)
2019/07/03(水) 23:07:51.35ID:Dh3qObm40 ホーナーは、他チームや連盟から標的にされないように、かわしてんだろ。
今は政治や面倒ごとに巻き込まれるわけにゆかないもんな。
速いけどわかんな〜いでしばらく通すはず。ジジイ牛のマルコが
牛丸出しに強気な事をいうから、そのフォローもしたりで大変だよな。
今は政治や面倒ごとに巻き込まれるわけにゆかないもんな。
速いけどわかんな〜いでしばらく通すはず。ジジイ牛のマルコが
牛丸出しに強気な事をいうから、そのフォローもしたりで大変だよな。
544音速の名無しさん (ワッチョイ 5692-Eaty)
2019/07/03(水) 23:15:44.05ID:35/DMgzk0 ガスリーは旧型フロントウイングでダウンフォースが足りてなくてコーナー脱出速度が低くて
オーバーテイクがなかなか出来なかったってことにしてあげて
タッペンが優勝したから恩赦ってことでw
ガスリーの評価は次のイギリスでタッペンと同仕様になってからにしてあげるべき
オーバーテイクがなかなか出来なかったってことにしてあげて
タッペンが優勝したから恩赦ってことでw
ガスリーの評価は次のイギリスでタッペンと同仕様になってからにしてあげるべき
545音速の名無しさん (ワッチョイW d90b-Cagf)
2019/07/03(水) 23:17:27.03ID:SQFKBHc50 >>526
やらなきゃ意味ないよ
やらなきゃ意味ないよ
546音速の名無しさん (オイコラミネオ MM65-+f92)
2019/07/03(水) 23:23:13.07ID:fHdxq098M547音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-SgbD)
2019/07/03(水) 23:26:14.29ID:eZBaoJhqa フェルスタッペンにだけアップデートが施されていたらしいがここまで纏め上げてくるのはさすが禿としか言いようがないな
収拾がつかないぐらいアイデアぶち込んでそこからブラッシュアップしていくのがお得意らしい
レースに出るのは良いけど事故らないでくれよ
収拾がつかないぐらいアイデアぶち込んでそこからブラッシュアップしていくのがお得意らしい
レースに出るのは良いけど事故らないでくれよ
548音速の名無しさん (ワッチョイW ea74-Rm+0)
2019/07/03(水) 23:26:27.75ID:fgpxkGwX0 >>533
どうせなら1/12くらいのビッグスケールでお願いしたいね。
どうせなら1/12くらいのビッグスケールでお願いしたいね。
549音速の名無しさん (ワッチョイW 9944-QpU/)
2019/07/03(水) 23:27:15.30ID:NmXIrMHO0 イギリスはモードやり過ぎたら壊れるサーキットだな
フェラーリ速そう でも無茶して優勝目指そう
んで、ドイツでPU交換してエンジン労って最後尾から6位取ろう
で、その次のハンガリーでモード11使いまくって優勝ね
あとはメキシコ、ブラジル優勝で合わせて5勝
フェラーリ速そう でも無茶して優勝目指そう
んで、ドイツでPU交換してエンジン労って最後尾から6位取ろう
で、その次のハンガリーでモード11使いまくって優勝ね
あとはメキシコ、ブラジル優勝で合わせて5勝
550音速の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-Eaty)
2019/07/03(水) 23:31:58.14ID:tFrQnZiI0 ドイツは熱害でメルセデスが逝きそうだからイギリスで交換しちゃおう
551音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-vLH2)
2019/07/03(水) 23:36:16.99ID:Tk011ckD0 山本さんがフェスタッペンはターン9で前走車の熱を拾わないよう意図的にラインを変えてた気がすると言ってたけど
マジならやっぱり凄いセンスだ
マジならやっぱり凄いセンスだ
552音速の名無しさん (ワッチョイ 3507-9NVx)
2019/07/03(水) 23:37:39.21ID:kpxzdyaW0 >>546
サインツがルクレールに譲るときにレコードラインから外れて走行したため、タイヤかすがタイヤに付き、そのタイヤかすを落とすために車を左右に振ったのだと思います。スーパーGTとかでよく観る動きです。
サインツがルクレールに譲るときにレコードラインから外れて走行したため、タイヤかすがタイヤに付き、そのタイヤかすを落とすために車を左右に振ったのだと思います。スーパーGTとかでよく観る動きです。
553音速の名無しさん (ワッチョイ 86d9-bYGp)
2019/07/03(水) 23:38:17.84ID:r63WbhHt0554音速の名無しさん (ワッチョイ 898c-3EWo)
2019/07/03(水) 23:43:19.44ID:m3NV6C9X0 タッペンは
20年までの契約あるけど成績次第では一方的な契約解除もできるみたいだな。
その時はベンツで走るのかな。
20年までの契約あるけど成績次第では一方的な契約解除もできるみたいだな。
その時はベンツで走るのかな。
555音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-afrX)
2019/07/03(水) 23:48:12.26ID:04huFyOWa 気のせいかモード8の時の過給機のタービンの
音がでかくなってる気がする。
体感ではそうとうなスピードを感じるんだろうか。
音がでかくなってる気がする。
体感ではそうとうなスピードを感じるんだろうか。
556音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-bYGp)
2019/07/03(水) 23:54:05.29ID:BCxLRuRta タッペン離脱をそんなに心配しなくても、もしレッドブルがジョイントNo.1待遇確約でドライバー2人集めたら全然良いのが2人来るだろ
タッペン+ガスリーより総合力は上なんじゃね
実際は素人が考える「ジョイントNo.1二人募集!」よりも上手いやり方すると思うしね
タッペンはぶつくさ文句言うからガスリーになったわけで、居なくなったらなったで幾らも総合力落ちないだろ
タッペン+ガスリーより総合力は上なんじゃね
実際は素人が考える「ジョイントNo.1二人募集!」よりも上手いやり方すると思うしね
タッペンはぶつくさ文句言うからガスリーになったわけで、居なくなったらなったで幾らも総合力落ちないだろ
557音速の名無しさん (ワッチョイW 9944-QpU/)
2019/07/03(水) 23:54:34.17ID:NmXIrMHO0 >>554 21年に凄いアプデが出来るって嘘を教えておく必要があるな
IHIが100万通りの試作ターボ形状から奇跡を見つけた ベアリングだけで100億円 100馬力は上がる などと
IHIが100万通りの試作ターボ形状から奇跡を見つけた ベアリングだけで100億円 100馬力は上がる などと
559音速の名無しさん (ワッチョイ 2d0b-Eaty)
2019/07/03(水) 23:59:40.60ID:tFrQnZiI0 公式のトップ10オンボードでクビアトとフェルスタッペン
PUの音が全然違うんだよね
PUの音が全然違うんだよね
560音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Uora)
2019/07/04(木) 00:01:01.40ID:cVABJUCwM561音速の名無しさん (ワッチョイWW cf0e-INwh)
2019/07/04(木) 00:01:13.12ID:vHUuEysz0 マイクつけてある場所が多少違うからなんとも
562音速の名無しさん (ワッチョイ b320-T0Pq)
2019/07/04(木) 00:02:54.18ID:0OIkA4cU0 なんか普段絶体記事書いてないようなメディアも記事書いてて
本当に優勝したんだなぁって今更ながら感慨深い
本当に優勝したんだなぁって今更ながら感慨深い
563音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Uora)
2019/07/04(木) 00:03:10.02ID:cVABJUCwM モード11になってからの速度や回転数の比較すると
何馬力上がったから分からないかな?
GPSの比較より正確そうだけど
何馬力上がったから分からないかな?
GPSの比較より正確そうだけど
564音速の名無しさん (ワッチョイ ff6e-rgZK)
2019/07/04(木) 00:13:42.58ID:GS/xUsSP0 長谷川さんは今中国にいるらしいけど、密かに喜んでるだろうな。
今のPUの原型を作ったのはこの人だもん。
今のPUの原型を作ったのはこの人だもん。
565音速の名無しさん (アウアウクー MM87-Rz/H)
2019/07/04(木) 00:20:40.32ID:qnMoK7z5M オーストリアは全壊率高いのだけどストレートが短いからフェラーリやメルセデスに
突き放すマージンがなかったのも幸いした感じ
シルバーストーンでは厳しいんじゃないかな
突き放すマージンがなかったのも幸いした感じ
シルバーストーンでは厳しいんじゃないかな
566音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 00:21:28.43ID:7S7M9y38a567音速の名無しさん (ワッチョイ f35b-Pv24)
2019/07/04(木) 00:26:03.00ID:EfOf60ox0 >>502
それデータが古い。最新データでは全開率77%(多分No.1)。平均速度246.234km。
1周の内約8割全開。PUを酷使する正真正銘のパワーサーキット。そのPEという
やつの計算式が分からないが距離が短いサーキットは低く出る傾向がある気がする。
https://it.motorsport.com/f1/news/simulazione-gp-austria-piloti-a-tutto-gas-per-il-77-del-giro-al-red-bull-ring/4482776/
https://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MST2017-2018_P019_graph.jpg
それデータが古い。最新データでは全開率77%(多分No.1)。平均速度246.234km。
1周の内約8割全開。PUを酷使する正真正銘のパワーサーキット。そのPEという
やつの計算式が分からないが距離が短いサーキットは低く出る傾向がある気がする。
https://it.motorsport.com/f1/news/simulazione-gp-austria-piloti-a-tutto-gas-per-il-77-del-giro-al-red-bull-ring/4482776/
https://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MST2017-2018_P019_graph.jpg
568音速の名無しさん (ワッチョイ b320-T0Pq)
2019/07/04(木) 00:26:46.07ID:0OIkA4cU0 >>564
新井ってまじ何がしたかったんだろうな
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2015/09/hondara615h-1.jpg
FITのエキマニかよ
新井ってまじ何がしたかったんだろうな
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2015/09/hondara615h-1.jpg
FITのエキマニかよ
569音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-mE9d)
2019/07/04(木) 00:28:47.87ID:OtTz6fYE0 急にアロンソの悪口減ったのはなんで?
570音速の名無しさん (ワッチョイ 436e-mVFY)
2019/07/04(木) 00:29:29.32ID:zkPAjnHQ0 シルバーストーンは高速区間長いからな
去年の様子からすれば今年も苦戦が予想される
いい意味で裏切ってほしいところだが
去年の様子からすれば今年も苦戦が予想される
いい意味で裏切ってほしいところだが
571音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f0b-HMtp)
2019/07/04(木) 00:32:17.85ID:3vucHf1C0 去年に氏家駅で公開してたRA615H〜617Hを見てきたけど、615とかほんと小さかったからなぁ...。
コンパクトカーなら入りそうとは思ってしまう、実際には分からないけど。
コンパクトカーなら入りそうとは思ってしまう、実際には分からないけど。
572音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 00:36:48.75ID:anjSCKDlM >>564
鈴鹿あたりに遊びに来てもらってまた優勝の瞬間を見てもらいたいね
鈴鹿あたりに遊びに来てもらってまた優勝の瞬間を見てもらいたいね
573音速の名無しさん (ワッチョイWW 130e-epra)
2019/07/04(木) 00:40:56.26ID:PC/CICEN0574音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-T0Pq)
2019/07/04(木) 00:41:37.85ID:MnYDycQd0 ニューウェイがスーパー耐久にスポット参戦とか
世間の耳目を集める以上、ニューウェイの中で
現時点で有効なアップデートは既に完了したと見るね。
世間の耳目を集める以上、ニューウェイの中で
現時点で有効なアップデートは既に完了したと見るね。
575音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 00:48:23.52ID:PE3mbyVLa >>567
いや、最新とかじゃなくて単純に元にしてるデータが違うだけ
お前が古いとか言ってるのは2017年のマクラーレンのデータ
77%とか言うのはいつのどこのデータなんだ?
レッドブルリンクのPEが低いのはなにも変わらん。コースが短いからICE依存度も少なくなるし
いや、最新とかじゃなくて単純に元にしてるデータが違うだけ
お前が古いとか言ってるのは2017年のマクラーレンのデータ
77%とか言うのはいつのどこのデータなんだ?
レッドブルリンクのPEが低いのはなにも変わらん。コースが短いからICE依存度も少なくなるし
576音速の名無しさん (アウアウクー MM87-Rz/H)
2019/07/04(木) 00:51:37.12ID:qnMoK7z5M 確かにシルバーストーンで同じペースで走れるなら覚醒だよね
ずっと前に連勝していたマクラーレンを引きずり降ろしかけたウィリアムズみたいに
ずっと前に連勝していたマクラーレンを引きずり降ろしかけたウィリアムズみたいに
577音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 00:52:36.43ID:anjSCKDlM シルバーストーンは優勝までは望まないから表彰台ならありがたい
578音速の名無しさん (ワッチョイ f35b-Pv24)
2019/07/04(木) 00:58:02.44ID:EfOf60ox0 >>575
>いや、最新とかじゃなくて単純に元にしてるデータが違うだけ
今回のレースをもとに議論してるんだから今回(最新)のデータを元にしなかったら意味ないだろ。
>お前が古いとか言ってるのは2017年のマクラーレンのデータ
77%とか言うのはいつのどこのデータなんだ?
リンクを見ろ。今年のデータだよ
>レッドブルリンクのPEが低いのはなにも変わらん。コースが短いからICE依存度も少なくなるし
そのPEの計算式が分からないから確定的なことは言えないが全開率が変わればPEも変わるだろ多分。
>いや、最新とかじゃなくて単純に元にしてるデータが違うだけ
今回のレースをもとに議論してるんだから今回(最新)のデータを元にしなかったら意味ないだろ。
>お前が古いとか言ってるのは2017年のマクラーレンのデータ
77%とか言うのはいつのどこのデータなんだ?
リンクを見ろ。今年のデータだよ
>レッドブルリンクのPEが低いのはなにも変わらん。コースが短いからICE依存度も少なくなるし
そのPEの計算式が分からないから確定的なことは言えないが全開率が変わればPEも変わるだろ多分。
579音速の名無しさん (ワッチョイ f35b-Pv24)
2019/07/04(木) 01:07:40.04ID:EfOf60ox0 そのよくわからないPEを元にあれこれするのやめようぜ。
最新データもそろってないし。
とにかく俺が言いたいのはホンダPUはいい仕事をした。
おめでとう、ありがとうということだけ。
色々情報が出てきたけどTCとMGU-hの性能が向上したことが今回のいい結果に
つながったのはどうやら間違いないみたいだな。
最新データもそろってないし。
とにかく俺が言いたいのはホンダPUはいい仕事をした。
おめでとう、ありがとうということだけ。
色々情報が出てきたけどTCとMGU-hの性能が向上したことが今回のいい結果に
つながったのはどうやら間違いないみたいだな。
580音速の名無しさん (ワッチョイ b320-T0Pq)
2019/07/04(木) 01:08:59.27ID:0OIkA4cU0 こんな時間にケンカすんなよぶん殴るぞ
581音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 01:09:35.80ID:P8e70vdOd >>575
横からだが、その理屈は予選では当てはまるかも知れんが、決勝でのレース距離はどこのコースでもほぼ変わらんのだから、ICE依存が減るってのはおかしくね?
横からだが、その理屈は予選では当てはまるかも知れんが、決勝でのレース距離はどこのコースでもほぼ変わらんのだから、ICE依存が減るってのはおかしくね?
582音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-6fHr)
2019/07/04(木) 01:09:53.13ID:C+yrDuwo0 まぁシルバーストーンが試金石と成るんだろう本田PUの。
つぎイレブンを使うのかは知らんがもう本田は腹を据えるべきだと思うね。
オーストリアを経た以上はもうフランスには戻れない。
つぎイレブンを使うのかは知らんがもう本田は腹を据えるべきだと思うね。
オーストリアを経た以上はもうフランスには戻れない。
583音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-wiyH)
2019/07/04(木) 01:16:55.22ID:6Ql/g3Qd0 ホンダの山本さんがシルバーストーンは正直厳しいって言ってるから
厳しいんでしょ
あの人、素直にぶっちゃけで話す人だから
厳しいんでしょ
あの人、素直にぶっちゃけで話す人だから
585音速の名無しさん (ワッチョイW 1359-OtxX)
2019/07/04(木) 01:22:00.56ID:pDPnvwPf0 オーストリア660m
メキシコ2300m
ブラジルサンパウロ700m?800m?
全開率とか知らんけど、去年から、レッドブルというか中でも特にフェルスタッペンが標高高いとこで速いだけのような
エンジン変わって同じならこれはマシン特性だし、
メルセデスが標高高いとこで弱いのもマシン特性またはPU特性か両方か
メルセデスPUの冷却能力の問題か、あるいは、酸素を使ってパワーを得ているか(そんなこと出来るのかは全く分からないけど)
これも去年のままなら、この弱点を補う事でデメリットがある、または、補う事が物理的に不可能なシステムを有して低地で勝っている
シルバーストンで結果速くなくてもコーナーリングきれっきれのレッドブルらしい走りが出来ていれば、
タイヤの問題はフロントウイングのアップデートで解決出来たと言えると思うし、
タイヤの問題はマクラーレンがかいけつしている以上、解決策はあるはずだし、空力屋なら見つけるはず。
あとはスペック4待ち、ホンダ次第
メキシコ2300m
ブラジルサンパウロ700m?800m?
全開率とか知らんけど、去年から、レッドブルというか中でも特にフェルスタッペンが標高高いとこで速いだけのような
エンジン変わって同じならこれはマシン特性だし、
メルセデスが標高高いとこで弱いのもマシン特性またはPU特性か両方か
メルセデスPUの冷却能力の問題か、あるいは、酸素を使ってパワーを得ているか(そんなこと出来るのかは全く分からないけど)
これも去年のままなら、この弱点を補う事でデメリットがある、または、補う事が物理的に不可能なシステムを有して低地で勝っている
シルバーストンで結果速くなくてもコーナーリングきれっきれのレッドブルらしい走りが出来ていれば、
タイヤの問題はフロントウイングのアップデートで解決出来たと言えると思うし、
タイヤの問題はマクラーレンがかいけつしている以上、解決策はあるはずだし、空力屋なら見つけるはず。
あとはスペック4待ち、ホンダ次第
586音速の名無しさん (ワッチョイW fff8-Uora)
2019/07/04(木) 01:22:35.25ID:vPhnQgH90 まさにウイニングイレブン
587音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-CH82)
2019/07/04(木) 01:23:47.22ID:0rgL+blw0 チームのポロシャツは再入荷せんのやろか(´・_・`)
589音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-JiLg)
2019/07/04(木) 01:24:45.22ID:H3aIeTvJ0 今や、ガスリーが表彰台に上がるイメージがまったくなくなったなw
初めから顔が引きつってるもんな・・・
初めから顔が引きつってるもんな・・・
590音速の名無しさん (ワッチョイ cf50-T0Pq)
2019/07/04(木) 01:25:36.04ID:a0YavHrD0591音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-6fHr)
2019/07/04(木) 01:45:21.84ID:C+yrDuwo0 でも結局はリアのトラクションでしょ
路面温度の高騰で結果ああなったのか知らないけど
トラクション無しではイレブン使っても意味茄子な訳だし
オーストリアの結果の原因が正直現時点で判明してない。
新FWかもしれないし、路面温度かもしれないし、標高かもしれないし
モードイレブンかも知れないし、メルセの冷却エラーかもしれないし
路面温度の高騰で結果ああなったのか知らないけど
トラクション無しではイレブン使っても意味茄子な訳だし
オーストリアの結果の原因が正直現時点で判明してない。
新FWかもしれないし、路面温度かもしれないし、標高かもしれないし
モードイレブンかも知れないし、メルセの冷却エラーかもしれないし
592音速の名無しさん (ワッチョイ cf50-T0Pq)
2019/07/04(木) 01:45:40.78ID:a0YavHrD0 >>584
いよっ、モタスポ板の好楽さん!
いよっ、モタスポ板の好楽さん!
593音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-O778)
2019/07/04(木) 01:55:19.21ID:8KVA1sd60 >>591
そうトラクション有りきのセッティングだよ
トップスピードがウイリアムズと同等なんだよ。
それもこれも基本コンセプトが失敗したから。
だからあとは若干エンジンパワーが付けば少しは運転が楽になる。
今は中低速で絶対に勝たないと勝てないマシンだから
ドライバーの集中力がもとめられる。
そうトラクション有りきのセッティングだよ
トップスピードがウイリアムズと同等なんだよ。
それもこれも基本コンセプトが失敗したから。
だからあとは若干エンジンパワーが付けば少しは運転が楽になる。
今は中低速で絶対に勝たないと勝てないマシンだから
ドライバーの集中力がもとめられる。
594音速の名無しさん (ワッチョイW 3344-cnt+)
2019/07/04(木) 02:03:42.85ID:n+dR+8zM0 >>586 やるな
595音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-JiLg)
2019/07/04(木) 02:11:44.55ID:H3aIeTvJ0 森永製菓から『やったー!スコーン』が発売されるらしいな
596音速の名無しさん (ワッチョイW b31d-BjPp)
2019/07/04(木) 02:15:31.35ID:bIBTxMtU0 正直シルバーストーンもかなり行けると思っている。
オーストリアでも戦前はタッペンが良くて4位くらいと言っていたけど、実際はブッチギリだったわけで。
シャシーとpuの改善は想定して以上で、連勝もあり得ると思う。このスレの誰もオーストリアの走り想像もしていなかったでしょ。十分にあり得るよ
オーストリアでも戦前はタッペンが良くて4位くらいと言っていたけど、実際はブッチギリだったわけで。
シャシーとpuの改善は想定して以上で、連勝もあり得ると思う。このスレの誰もオーストリアの走り想像もしていなかったでしょ。十分にあり得るよ
597音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-rgZK)
2019/07/04(木) 02:19:54.17ID:HFHk0sZ20 とにかく、加速力がもう少しあればオーバーテイクのし易い状況が増えそうなものだよなァ・・・。
598音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 02:23:24.08ID:anjSCKDlM599音速の名無しさん (ワッチョイWW 8392-DS7y)
2019/07/04(木) 02:29:23.16ID:Kp8SHSNg0 シルバーストーンではガスリーにも新しいパーツ使わせてあげて
600音速の名無しさん (ワッチョイ cf95-mVFY)
2019/07/04(木) 02:29:42.37ID:JWi+AYpx0 Mode11でこれを思い出した
https://youtu.be/p08uxmigZmo?t=2m15s
https://youtu.be/p08uxmigZmo?t=2m15s
601音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-/tA/)
2019/07/04(木) 02:31:06.70ID:zczmvqo50 >>596
PUのパワーでなんとかするのは厳しそうだけど、シャシーのアップデートでタイヤを上手く使える車に仕上がっているなら表彰台ぐらいは狙えるかもね
ただ、逆にオーストリアの反動でマクラやアルファに先行される恐れもあるからあんま期待し過ぎないほうが良いと思うw
PUのパワーでなんとかするのは厳しそうだけど、シャシーのアップデートでタイヤを上手く使える車に仕上がっているなら表彰台ぐらいは狙えるかもね
ただ、逆にオーストリアの反動でマクラやアルファに先行される恐れもあるからあんま期待し過ぎないほうが良いと思うw
602音速の名無しさん (ワッチョイWW ffc9-/r6q)
2019/07/04(木) 02:45:27.63ID:G3T5tneX0 なんかモード11が2戦もたないっていう書き込みチラホラ見るけど、さすがにそこまで耐久性削ってはいないでしょう
耐久性の前借りとは言ってたけど、勝てなさそうなサーキットでセーブしてもたせるんじゃないかね
耐久性の前借りとは言ってたけど、勝てなさそうなサーキットでセーブしてもたせるんじゃないかね
603音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-JiLg)
2019/07/04(木) 02:45:33.29ID:H3aIeTvJ0 >>596
車ってのは総合技術の組成な訳で、物理的に未知数の部分ってのは必ずあるからな・・・
車ってのは総合技術の組成な訳で、物理的に未知数の部分ってのは必ずあるからな・・・
604音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 02:52:38.71ID:P8e70vdOd フリー走行用のエンジン壊れてなきゃいいけどな。
壊れてたら、エンジンストックも含めて入れといた方が良いと思うけど。
シルバーストーンだし。
壊れてたら、エンジンストックも含めて入れといた方が良いと思うけど。
シルバーストーンだし。
605音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-edDr)
2019/07/04(木) 03:00:53.99ID:cxHE79rL0 まあ優勝した事実は変わらん
メルセデス連勝を止めたのはレッドブルホンダ
フェラーリまだ0勝だ
シルバーストーンが駄目でもまたチャンスがある
イタリアでスペック4入れてもしかするとイタリアで優勝するかもしれない
メキシコはかなり期待できる
シルバーストーンもメルセデスだろうがそれもわからん今回みたいなレースになることもなるよ
メルセデス連勝を止めたのはレッドブルホンダ
フェラーリまだ0勝だ
シルバーストーンが駄目でもまたチャンスがある
イタリアでスペック4入れてもしかするとイタリアで優勝するかもしれない
メキシコはかなり期待できる
シルバーストーンもメルセデスだろうがそれもわからん今回みたいなレースになることもなるよ
606音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-ajCI)
2019/07/04(木) 03:01:59.75ID:BpkuqgY80 モード11って多分ガス濃度
トルク薄く、水温高めでガスシミュレーションで、こりゃ余るな、と
それなら普通の支持だし、
その後立ち上がり速くなったのでやっぱりと思ったぞー
トルク薄く、水温高めでガスシミュレーションで、こりゃ余るな、と
それなら普通の支持だし、
その後立ち上がり速くなったのでやっぱりと思ったぞー
607音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-mVFY)
2019/07/04(木) 03:11:44.32ID:acVDyh/d0 >>596
予選という意味ではそれ程間違ってないよ
決勝はけっこう自信ある感じだったしホンダPUも決勝モードは前から良かった
後はどう前のマシンを料理するかってところじゃないか
ただクラッシュでデータ取りがたらなかったのが不安要素って感じだったな
ガスリーとは仕様が違ってたから余計に
予選という意味ではそれ程間違ってないよ
決勝はけっこう自信ある感じだったしホンダPUも決勝モードは前から良かった
後はどう前のマシンを料理するかってところじゃないか
ただクラッシュでデータ取りがたらなかったのが不安要素って感じだったな
ガスリーとは仕様が違ってたから余計に
608音速の名無しさん (ワッチョイW fff8-Uora)
2019/07/04(木) 03:13:18.54ID:vPhnQgH90609音速の名無しさん (ワッチョイW fff8-Uora)
2019/07/04(木) 03:14:38.34ID:vPhnQgH90 >>605
ハンガリーもシンガポールもある
ハンガリーもシンガポールもある
610音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-JiLg)
2019/07/04(木) 03:24:19.77ID:Cr3CDb6+0 地震がきたと夜中に嫁が起きてきた。
そこには号泣しながら床をたたいてる私がおりました。
そこには号泣しながら床をたたいてる私がおりました。
611音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-mVFY)
2019/07/04(木) 03:33:42.78ID:acVDyh/d0 モード11が2戦使えればドイツで新品入れてハンガリーとスパで戦えるようになるから
イギリスはモード11使って実証試験的なことするんじゃないかな
あとはダウンフォースのバランスがうまく取れてタイヤをうまく使えるようになればけっこう戦えると思う
結局新型フロントウイングがシルバーストーンにマッチするかに掛かってるような気がする
標高下がればダウンフォース増えるからなんとなくうまくいくような・・・
イギリスはモード11使って実証試験的なことするんじゃないかな
あとはダウンフォースのバランスがうまく取れてタイヤをうまく使えるようになればけっこう戦えると思う
結局新型フロントウイングがシルバーストーンにマッチするかに掛かってるような気がする
標高下がればダウンフォース増えるからなんとなくうまくいくような・・・
612音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-edDr)
2019/07/04(木) 03:48:09.12ID:cxHE79rL0 モード11使うとしたら予選グリッド次第だな
まあただ連戦でモード11を使うとは思わないけど
まあただ連戦でモード11を使うとは思わないけど
614音速の名無しさん (ワッチョイ cf91-rgZK)
2019/07/04(木) 04:26:06.28ID:/v6Em8b60615やふかとなら?、w-; (ワッチョイWW cf30-Sh5/)
2019/07/04(木) 04:32:49.49ID:6Jz9n0Fo0 アロンソ「もしもし...あっご無沙汰してますアロンソです、マルコさんですか、」
マルコ「ガチャ...」プープー
アロンソ「マ、マルコさ...はぁ...」
ホーナー「あれっ?着信だれなん?」
マルコ「なんか勝手に切れたで」
マルコ「ガチャ...」プープー
アロンソ「マ、マルコさ...はぁ...」
ホーナー「あれっ?着信だれなん?」
マルコ「なんか勝手に切れたで」
616音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-mVFY)
2019/07/04(木) 04:47:50.74ID:acVDyh/d0 >>612
ホンダは早くspec3バラしたいんやw
ホンダは早くspec3バラしたいんやw
617音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 05:25:52.97ID:POIFtGtE0 >>502
あのさあw
PE=パワーエフェクト=エンジン出力がラップタイムに与える影響の度合いのこと
として
https://formula1-data.com/glossary/car/body/power-sensitive
レッドブル 71周 × 0.19 = 13.49
シルバーストン 52周 × 0.25 = 13
1レースでこれだけ差がつくんだろ?
どういうことだよw
https://imgur.com/g2PukQF.jpg
あのさあw
PE=パワーエフェクト=エンジン出力がラップタイムに与える影響の度合いのこと
として
https://formula1-data.com/glossary/car/body/power-sensitive
レッドブル 71周 × 0.19 = 13.49
シルバーストン 52周 × 0.25 = 13
1レースでこれだけ差がつくんだろ?
どういうことだよw
https://imgur.com/g2PukQF.jpg
618音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-4srP)
2019/07/04(木) 05:41:31.75ID:osJ/Zs/3M マルコ爺さんのシーズン5勝
あと可能性あるのは
ハンガリー、ロシア、ブラジル、メキシコ
ギリッギリやな。
ニューウェイのおっさん
車体の強化頼んますー。
あと可能性あるのは
ハンガリー、ロシア、ブラジル、メキシコ
ギリッギリやな。
ニューウェイのおっさん
車体の強化頼んますー。
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
ぶっちゃけイギリス・シルバーストーンでもマックスが勝つと思ってるけど。
理由は昨年のオーストリアと今年のオーストリアの内容の違い。
昨年は棚ぼただったが、今年は明らかに圧倒的だった。
オーストリア棚ぼたの昨年ですら、リカルドがイギリス・シルバーストーンでトップから9秒差でフィニッシュ。
(SCあったが、無くても20秒程度の差)
レッドブルがイギリス・シルバーストーンにおいて、オーストリアより決勝が25秒程度遅くなると仮定したとして
今年のオーストリアはスタートミスなければ、40秒以上の差つけて圧勝したわけで
+25秒加算しても、イギリス・シルバーストーンで15秒以上の差つけて勝つ事が出来ると予想出来る。
反論あるか?
ぶっちゃけイギリス・シルバーストーンでもマックスが勝つと思ってるけど。
理由は昨年のオーストリアと今年のオーストリアの内容の違い。
昨年は棚ぼただったが、今年は明らかに圧倒的だった。
オーストリア棚ぼたの昨年ですら、リカルドがイギリス・シルバーストーンでトップから9秒差でフィニッシュ。
(SCあったが、無くても20秒程度の差)
レッドブルがイギリス・シルバーストーンにおいて、オーストリアより決勝が25秒程度遅くなると仮定したとして
今年のオーストリアはスタートミスなければ、40秒以上の差つけて圧勝したわけで
+25秒加算しても、イギリス・シルバーストーンで15秒以上の差つけて勝つ事が出来ると予想出来る。
反論あるか?
620音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 06:00:12.54ID:anjSCKDlM 昨年とマシンの仕上がりが違うんだから比べようがない
ただオーストリアのシャシーアップデートが上手く行っているとしたら
展開とPU耐久度によってはまた発動のチャンスはあるわな
ただオーストリアのシャシーアップデートが上手く行っているとしたら
展開とPU耐久度によってはまた発動のチャンスはあるわな
622音速の名無しさん (ワッチョイ 7f2f-uKcq)
2019/07/04(木) 06:08:17.58ID:jCn7EMuF0623音速の名無しさん (ワッチョイWW ffbb-3ARF)
2019/07/04(木) 06:18:58.93ID:ReaqbcyK0 メルセデスのエンジンは相当混合気薄いんだな
624音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa3-hBS6)
2019/07/04(木) 06:23:40.01ID:n7e8Qpek0 >>619
そのペースでやるとタッペンのスペック3との感動的なお別れが待ってる
そのペースでやるとタッペンのスペック3との感動的なお別れが待ってる
625音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 06:26:16.02ID:POIFtGtE0 メルセデスがどうせ次は勝つだろ
レッドブルは高速コーナーで勝つのはむりだろ
レッドブルは高速コーナーで勝つのはむりだろ
626音速の名無しさん (ガラプー KKff-j4wZ)
2019/07/04(木) 06:49:58.66ID:zr37u3iMK627音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-sf/g)
2019/07/04(木) 06:52:59.05ID:sIWPBpKb0 女子サッカーもオランダ決勝進出
オレンジ来てんね
オレンジ来てんね
628音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Dc87)
2019/07/04(木) 06:53:37.28ID:hmLeAKUhM629音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-sf/g)
2019/07/04(木) 07:00:08.87ID:sIWPBpKb0 オレンジの元祖はこの子達だからぜひ鈴鹿に来てもらおう
https://www.youtube.com/watch?v=6dAsi2jItq0
https://www.youtube.com/watch?v=6dAsi2jItq0
630音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 07:02:08.23ID:uUNqIZasa632音速の名無しさん (ワッチョイWW cf55-Uok4)
2019/07/04(木) 07:06:27.52ID:nJTx6e3c0633音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 07:08:43.81ID:0JbT8brUa635音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 07:21:56.80ID:hPYBYWv3M >>618
ニューエイ「アストンのWECハイパーカーとも掛け持ちなんでワシェに任せる」
https://www.f1maximaal.nl/nieuws/formule-1/235519/red-bull-wagen-zorgt-voor-ontevredenheid-newey-moet-zich-focussen-op-rb15
ニューエイ「アストンのWECハイパーカーとも掛け持ちなんでワシェに任せる」
https://www.f1maximaal.nl/nieuws/formule-1/235519/red-bull-wagen-zorgt-voor-ontevredenheid-newey-moet-zich-focussen-op-rb15
637音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-yCcC)
2019/07/04(木) 07:24:45.19ID:t+hgzSIU0638音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 07:26:10.62ID:anjSCKDlM ホーナーすげーなーって思うのは優勝決まってから進んでホンダ関係者の方に歩み寄って握手したりハグしてんだよな
ガッツポーズも本当に嬉しそうでこっちまで楽しくなるわ
表彰台のボッタスを見つめるトトの顔は寂しそうでちょっとかわいそ…なんて思うかザマーミロw
ガッツポーズも本当に嬉しそうでこっちまで楽しくなるわ
表彰台のボッタスを見つめるトトの顔は寂しそうでちょっとかわいそ…なんて思うかザマーミロw
640音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa3-hBS6)
2019/07/04(木) 07:38:03.08ID:n7e8Qpek0641音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-yCcC)
2019/07/04(木) 07:46:41.57ID:t+hgzSIU0643音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 07:54:03.13ID:CMSN2N3/a >追い出しても大丈夫
?????
大丈夫なのにえらい審議になったなw
抜いた瞬間各実況解説陣は、これはペナかなぁってくらいあからさまにライン潰していたし、なによりフェアなレースならルクレールはあそこまで怒らないわな
?????
大丈夫なのにえらい審議になったなw
抜いた瞬間各実況解説陣は、これはペナかなぁってくらいあからさまにライン潰していたし、なによりフェアなレースならルクレールはあそこまで怒らないわな
644音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-tOvn)
2019/07/04(木) 07:55:39.60ID:snv5JjCW0 それはここのところのおかしな裁定
プラス連続するルクレールへの妙な配慮からの
「嫌な予感」みたいなもんだろw
プラス連続するルクレールへの妙な配慮からの
「嫌な予感」みたいなもんだろw
645音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-WnRK)
2019/07/04(木) 07:56:44.86ID:8SZHrO0Xa ピ「しまったあ!メルセデスさん用のタイヤをレッドブルの野郎に渡しちまったあ!」
646音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 07:57:10.42ID:POIFtGtE0 FIAに対する負の信頼だろw
こいつらならペナルティもやりかねないってw
こいつらならペナルティもやりかねないってw
647音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 07:58:26.65ID:POIFtGtE0 ピレリのタイヤはほんとに贔屓してるんではないかという疑惑
それとも製造精度が悪すぎていい出来なのをメルセデスに渡してるのかなw
それとも製造精度が悪すぎていい出来なのをメルセデスに渡してるのかなw
648音速の名無しさん (ワッチョイ ff7c-mVFY)
2019/07/04(木) 08:00:26.06ID:mVLcOvoG0651音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-02+G)
2019/07/04(木) 08:14:32.62ID:hZza4v8Ud 新栄もレース出るならファクトリーが閉鎖になる夏休み期間にしてくれよ。
この大事な時に遊んでる場合か…
お前の代わりは幾らでもいるぞ!
この大事な時に遊んでる場合か…
お前の代わりは幾らでもいるぞ!
652音速の名無しさん (スッップ Sd1f-j2me)
2019/07/04(木) 08:16:42.74ID:hw60u1xkd 俺がフェルスタッペンならモード11を使う為にいくらでもペナルティを受け入れるなw
653音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 08:19:07.96ID:anjSCKDlM >>651
ハゲ先生「夏休み中はもてぎ行ったり忙しいんだよ!」
ハゲ先生「夏休み中はもてぎ行ったり忙しいんだよ!」
654音速の名無しさん (スッップ Sd1f-j2me)
2019/07/04(木) 08:23:02.70ID:hw60u1xkd お子様ランチみたいなレースはいらない。ドライバー同士のエゴ剥き出しガチバトルが見たいんだよ。
655音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f0b-x8Ba)
2019/07/04(木) 08:24:53.52ID:RxdMU/Vj0 シルバーストーンはレッドブルは苦手だべ。
3位取れたら100点満点だな。
ガスリー、おめーの番だよ。
3位取れたら100点満点だな。
ガスリー、おめーの番だよ。
656音速の名無しさん (ワッチョイ 6306-tOvn)
2019/07/04(木) 08:27:55.24ID:wNHeYlxE0 夏休み前のレース全部エンジン載せ替えてモード11で最下位からまくるレース見てるほうがぶっちゃけ面白いような気がするんだけど
657音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 08:30:38.74ID:anjSCKDlM658音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-eOOM)
2019/07/04(木) 08:31:20.44ID:nvGG13En0 >>643
解説席なんて視聴者がとっくに気づいてる順位や、車の状態の変化を見落とす事もよくある程度のモニター環境で見てんだ。
スチュワードが各種ソースをみて慎重に判断する事項を、直感でどうこう言える立場じゃねー。
解説席なんて視聴者がとっくに気づいてる順位や、車の状態の変化を見落とす事もよくある程度のモニター環境で見てんだ。
スチュワードが各種ソースをみて慎重に判断する事項を、直感でどうこう言える立場じゃねー。
659音速の名無しさん (ワッチョイ 937c-T0Pq)
2019/07/04(木) 08:37:04.68ID:w+6GRbzK0 >>648
ほんまかいな
ほんまかいな
660音速の名無しさん (スッップ Sd1f-j2me)
2019/07/04(木) 08:37:26.65ID:hw60u1xkd >>657
マルコ「すまんなピエール。君のPUは次戦、マックスが使う予定だ」
マルコ「すまんなピエール。君のPUは次戦、マックスが使う予定だ」
661音速の名無しさん (オッペケ Sr87-C0dh)
2019/07/04(木) 08:43:32.87ID:9IMNtUYMr >>648
ウソつき
ウソつき
663音速の名無しさん (ワッチョイW 934e-Bx2f)
2019/07/04(木) 09:09:01.08ID:abfYzHjG0 レッドブルF1代表「不振のガスリーに必要なのは頭を“再起動”すること」
シーズン中の交代はないと強調
レッドブルF1トップのマルコは最近、ガスリーの成績とパフォーマンスについて「受け入れがたい」と発言。
それがチーム首脳陣はガスリーをシーズン途中にも外すことを考えているのではないかという推測を助長する結果になっている
シーズン中の交代はないと強調
レッドブルF1トップのマルコは最近、ガスリーの成績とパフォーマンスについて「受け入れがたい」と発言。
それがチーム首脳陣はガスリーをシーズン途中にも外すことを考えているのではないかという推測を助長する結果になっている
665音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa1-BPTv)
2019/07/04(木) 09:21:24.34ID:gNo3Cvym0666音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-mVFY)
2019/07/04(木) 09:24:34.54ID:acVDyh/d0667音速の名無しさん (ワッチョイWW 633e-yd6D)
2019/07/04(木) 09:28:20.82ID:p60jpOsA0 >>502
その表のPEって素人個人ブロガーが全開距離が長いサーキット順に数値割り振って微調整しましたってシロモノなんですけどww
その表のPEって素人個人ブロガーが全開距離が長いサーキット順に数値割り振って微調整しましたってシロモノなんですけどww
668音速の名無しさん (ワッチョイW 7f74-CH82)
2019/07/04(木) 09:49:29.67ID:026vV8k+0 今さらだけど、優勝した後ホンダの副社長が挨拶に来てるシーン、ニューウェイに気がついていない副社長にホーナーがほらニューウェイもここに!と促したのに
副社長が「ああ…どうも。」みたいに素っ気なく握手しただけなのがオイオイオイオイ!と思ったのは自分だけ?
副社長が「ああ…どうも。」みたいに素っ気なく握手しただけなのがオイオイオイオイ!と思ったのは自分だけ?
669音速の名無しさん (ガラプー KKff-ou48)
2019/07/04(木) 10:05:45.20ID:UIkxIRL/K >>663
例えシーズン最後まで走れても来期のシートを失った鳩のような
パターンになる可能性もあるよね。
個人的には自信を失いつつあるベッテルが古巣に戻るというのを見たい。
(勿論マックスにトドメをさされる可能性もあるけどw)
例えシーズン最後まで走れても来期のシートを失った鳩のような
パターンになる可能性もあるよね。
個人的には自信を失いつつあるベッテルが古巣に戻るというのを見たい。
(勿論マックスにトドメをさされる可能性もあるけどw)
670音速の名無しさん (ワッチョイ ffeb-3Ys2)
2019/07/04(木) 10:07:50.05ID:s7Lw0x0N0 Yes Boys Come On!
671音速の名無しさん (ワッチョイWW 035a-Zpdf)
2019/07/04(木) 10:08:42.08ID:/W1RYhnU0 ベッテルがレッドブルに戻って来年のマシンが良ければタッペンがポールポジションなしでのチャンピオンになりかねない
672音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-JiLg)
2019/07/04(木) 10:13:59.53ID:7fXB7jzz0 >>644
ルクレールが優勝するにはそれしか方法がなかった
ルクレールが優勝するにはそれしか方法がなかった
673音速の名無しさん (ワッチョイW cfef-Uora)
2019/07/04(木) 10:14:10.49ID:F5ChGLAm0 >>663
ホーナー「ガスリーはWindows7PCだ サポートが切れるまで使い切る」
ホーナー「ガスリーはWindows7PCだ サポートが切れるまで使い切る」
674音速の名無しさん (ワッチョイ ff6e-rgZK)
2019/07/04(木) 10:16:16.23ID:GS/xUsSP0 >>668
副社長はニューウェイの事をよく知らないんじゃないかな?
副社長はニューウェイの事をよく知らないんじゃないかな?
675音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 10:18:32.30ID:CMSN2N3/a676音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-8AbP)
2019/07/04(木) 10:18:36.13ID:0jl9v13Ua677音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-8AbP)
2019/07/04(木) 10:18:57.87ID:0jl9v13Ua678音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-2AQb)
2019/07/04(木) 10:20:33.85ID:2YQBqbOOa 2ヶ月後
ホーナー「ガスリーに必要なのは頭を“Windows10にアップグレードする”こと」
ホーナー「ガスリーに必要なのは頭を“Windows10にアップグレードする”こと」
679音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mE9d)
2019/07/04(木) 10:21:28.87ID:dPHPkQFo0 >>669
来期のシートがあるといまだに思ってるんだ
トロロッソもないよ
レッドブルの車に合わせられないのにもう育成する必要がないからね
突然改善してフェルスタッペン並みに速く走れるようになったら別だけど
来期のシートがあるといまだに思ってるんだ
トロロッソもないよ
レッドブルの車に合わせられないのにもう育成する必要がないからね
突然改善してフェルスタッペン並みに速く走れるようになったら別だけど
680音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-8AbP)
2019/07/04(木) 10:23:22.23ID:XlIrHH/Za681音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 10:23:48.90ID:P8e70vdOd >>633
ICE依存が減るのはおかしいんじゃねって聞いてるのに、デプロイ云々は論点ズレてね?
ICE依存が減るのはおかしいんじゃねって聞いてるのに、デプロイ云々は論点ズレてね?
682音速の名無しさん (スッップ Sd1f-/sWx)
2019/07/04(木) 10:28:06.58ID:es0oQq9yd ガスリーに最初から11使わせて耐久テストやればいいのに
今季はエンジンテスト担当でいいと思う
今季はエンジンテスト担当でいいと思う
683音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Qlgx)
2019/07/04(木) 10:28:53.52ID:jNN6kAXS0 >>676
よく見つけるなあ……。説明されてもじっくりみないと分かんね。
よく見つけるなあ……。説明されてもじっくりみないと分かんね。
684音速の名無しさん (ワッチョイ cfa3-rgZK)
2019/07/04(木) 10:32:28.74ID:kd3nVIIJ0 >>676-677
なんか以前のFWにロールバックしたんじゃないかと思うような変更
なんか以前のFWにロールバックしたんじゃないかと思うような変更
685音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xx9Z)
2019/07/04(木) 10:33:19.83ID:eVdv/WKId >>674
もし知らないとかだったらホンダの副社長のかなりの落ち度だと思うのよね。
もし知らないとかだったらホンダの副社長のかなりの落ち度だと思うのよね。
687音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-8AbP)
2019/07/04(木) 10:35:46.91ID:XlIrHH/Za689音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-8AbP)
2019/07/04(木) 10:46:56.79ID:XlIrHH/Za >>685
管理部門の人だから 技術とかレースとか興味無いのかも
役員倉石誠司
1958年7月10日生
1982年4月 当社入社
2007年4月 本田技研工業(中国)投資有限公司副総経理
2007年6月 当社執行役員
2008年1月 東風本田汽車有限公司総経理
2010年4月 当社中国本部長
2010年4月 本田技研工業(中国)投資有限公司総経理
2010年6月 当社取締役
2011年4月 同取締役執行役員
2011年6月 同執行役員(取締役を退任)
2013年11月 本田技研科技(中国)有限公司総経理
2014年4月 当社常務執行役員
2016年4月 同専務執行役員
2016年6月 同代表取締役副社長執行役員
2016年6月 同リスクマネジメントオフィサー(現在)
2016年6月 同コーポレートブランドオフィサー(現在)
2017年4月 同最高執行責任者(現在)
2017年4月 同戦略・事業・地域担当(現在)
2017年6月 同代表取締役副社長(現在)
管理部門の人だから 技術とかレースとか興味無いのかも
役員倉石誠司
1958年7月10日生
1982年4月 当社入社
2007年4月 本田技研工業(中国)投資有限公司副総経理
2007年6月 当社執行役員
2008年1月 東風本田汽車有限公司総経理
2010年4月 当社中国本部長
2010年4月 本田技研工業(中国)投資有限公司総経理
2010年6月 当社取締役
2011年4月 同取締役執行役員
2011年6月 同執行役員(取締役を退任)
2013年11月 本田技研科技(中国)有限公司総経理
2014年4月 当社常務執行役員
2016年4月 同専務執行役員
2016年6月 同代表取締役副社長執行役員
2016年6月 同リスクマネジメントオフィサー(現在)
2016年6月 同コーポレートブランドオフィサー(現在)
2017年4月 同最高執行責任者(現在)
2017年4月 同戦略・事業・地域担当(現在)
2017年6月 同代表取締役副社長(現在)
690音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-ajCI)
2019/07/04(木) 10:48:30.95ID:BpkuqgY80 バブル時代の終わり本田が関係者だけに宣言した「うちはトヨタになりたいんです!」
が具現した未来の姿がこれだ
その頃から宣伝も代理店通じて制作するようになったしね、質が大幅に落ちた
余談だが資生堂も同じだ
が具現した未来の姿がこれだ
その頃から宣伝も代理店通じて制作するようになったしね、質が大幅に落ちた
余談だが資生堂も同じだ
691音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-JiLg)
2019/07/04(木) 10:50:27.45ID:H3aIeTvJ0 >>628
どん底に突き落とされたー!w
どん底に突き落とされたー!w
692音速の名無しさん (ワッチョイWW 130e-epra)
2019/07/04(木) 10:52:57.32ID:PC/CICEN0 レースのレもないような人間があれを現地で観て賞賛を浴びたのか
下手したら中毒レベルでドハマりするだろうな
下手したら中毒レベルでドハマりするだろうな
695音速の名無しさん (ブーイモ MM67-Mo89)
2019/07/04(木) 11:11:36.32ID:pLE31YpDM 合ってるかどうかわからないけど↓が良くまとまっててわかり易かったわ。
オンボ見ててもモード11後のS3、鬼の様に速かったな。クリップで全開に出来てるしグリップ問題も解決したっぽい。
https://f1-motorsports-gp.com/%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%80/f1-honda-topgap/
オンボ見ててもモード11後のS3、鬼の様に速かったな。クリップで全開に出来てるしグリップ問題も解決したっぽい。
https://f1-motorsports-gp.com/%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%80/f1-honda-topgap/
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
マックスは普通にスタート出来てたら、40秒以上の大差をつけて優勝していた。
オーストリアで40秒速かった車がイギリスで40秒遅くなるはずがない。
という事で、イギリスでもマックスが勝つと思う。
オーストリアから30秒遅くなっても優勝だからな。
マックスは普通にスタート出来てたら、40秒以上の大差をつけて優勝していた。
オーストリアで40秒速かった車がイギリスで40秒遅くなるはずがない。
という事で、イギリスでもマックスが勝つと思う。
オーストリアから30秒遅くなっても優勝だからな。
698音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-/tA/)
2019/07/04(木) 11:21:07.98ID:OR60Jj920699音速の名無しさん (アークセー Sx87-ydn1)
2019/07/04(木) 11:22:44.07ID:Y6Xpqtczx700音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
2019/07/04(木) 11:23:44.04ID:giHqNaPo0 倉石は上海のときもきてたし
人混みで見えなかっただけかもしれんけどな
人混みで見えなかっただけかもしれんけどな
701音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 11:24:10.24ID:MmrouoIIa >>697
大丈夫なら審議にすらならんし、そもそも通常ならペナレベルの動きだったから、あそこまで揉めた
白寄りならすぐに「おとがめなし」の裁定が出る
極めて黒だったからこそ揉めた
「追い出しても大丈夫」なんて有り得ない妄言
大丈夫なら審議にすらならんし、そもそも通常ならペナレベルの動きだったから、あそこまで揉めた
白寄りならすぐに「おとがめなし」の裁定が出る
極めて黒だったからこそ揉めた
「追い出しても大丈夫」なんて有り得ない妄言
702音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-mVFY)
2019/07/04(木) 11:25:15.57ID:Ga4WAEeJ0 またアウアウ暴れてんの?
703音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
2019/07/04(木) 11:25:38.85ID:giHqNaPo0 ミカ・ハッキネン 「タッペンの抜き方はハードだけどフェア」
704音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 11:29:27.39ID:P8e70vdOd ホンダ関係者と、1日会議してるとか言ってなかった?
てか、何度もきてるし、今更知らんはないだろう。
てか、何度もきてるし、今更知らんはないだろう。
706音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-Pc/j)
2019/07/04(木) 11:35:30.54ID:Q5nKeqyjp ホーナーが田辺さんの頭とか腹とか股間ナデナデしながらモード11いい?おかわりいい?とかいってるのか
そんな薄い本(ニキのクリアファイル付き)ありますか?
そんな薄い本(ニキのクリアファイル付き)ありますか?
707音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ZIIo)
2019/07/04(木) 11:37:23.18ID:RPyVtNVp0 レッドブルF1代表「不振のガスリーに必要なのは頭皮を“再起動”すること」
708音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 11:37:42.93ID:3gs9E9pKa709音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa5-o+XG)
2019/07/04(木) 11:53:45.51ID:9N6BZIYF0 >>689
現社長と同期で仲は良かったらしいが最近は関係が冷えきってしまい、更にホンダ内の生産性等の改革案をことごとく潰すので、部下からの評判はすこぶる悪いと何かで呼んだ。
現社長と同期で仲は良かったらしいが最近は関係が冷えきってしまい、更にホンダ内の生産性等の改革案をことごとく潰すので、部下からの評判はすこぶる悪いと何かで呼んだ。
710音速の名無しさん (ワッチョイ ffdb-zjg0)
2019/07/04(木) 12:02:47.87ID:sS/Yuoih0 審議が長引いたのは過去の同様のケースのVTRとたくさん比較検討して
慎重に審議したからであって揉めたわけじゃないぞ
慎重に審議したからであって揉めたわけじゃないぞ
711音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-yCcC)
2019/07/04(木) 12:03:24.95ID:Zg5N64nsp712音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-02+G)
2019/07/04(木) 12:06:09.89ID:hZza4v8Ud もっと明白なペナルティーのガイドライン決めて欲しいわ。
政治力の強いチームなら白。
弱いチームなら黒とかもうウンザリ。
政治力の強いチームなら白。
弱いチームなら黒とかもうウンザリ。
713音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 12:06:52.29ID:MmrouoIIa >>711
裁定の結果なんてお前みたいなアホでも分かるような話はしてねーよチョン
裁定の結果なんてお前みたいなアホでも分かるような話はしてねーよチョン
714音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 12:13:56.53ID:3gs9E9pKa716音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-tOvn)
2019/07/04(木) 12:17:54.15ID:cuexNRbU0 マックスはAMGに行っちゃうんじゃないかなw
717音速の名無しさん (スフッ Sd1f-djmU)
2019/07/04(木) 12:21:23.76ID:rUt2aiHld ベッテル、ボッタスでも全然いい。
718音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-T0Pq)
2019/07/04(木) 12:23:41.28ID:MnYDycQd0 >>709 多分コストカットで視察に来たんだろうなあ。
勝たないと、プロジェクトは2020年までとなる。
田辺と山本は焦った(田口トモロヲ)
レッドブル勝利
倉石「いいものを見せてもらったよ。F1は続行だ!」風のなかのすーばーる♪
勝たないと、プロジェクトは2020年までとなる。
田辺と山本は焦った(田口トモロヲ)
レッドブル勝利
倉石「いいものを見せてもらったよ。F1は続行だ!」風のなかのすーばーる♪
719音速の名無しさん (スフッ Sd1f-yrSt)
2019/07/04(木) 12:23:41.34ID:Hkjjdb4fd ガスリーは来年もレッドブルにいたいなら初優勝するとかないともう無理だろうな
720音速の名無しさん (スッップ Sd1f-gdre)
2019/07/04(木) 12:24:35.07ID:OrzNjFm8d >676
物凄い微妙微細な変更だね
ほぼ間違い探しレベルの。
素人考えではたったこれだけで
トラクションがあんな劇的に改善される
とは思えない
やっぱ路面温度がタイヤグリップ引き出したと見るのが妥当なのかなあ
物凄い微妙微細な変更だね
ほぼ間違い探しレベルの。
素人考えではたったこれだけで
トラクションがあんな劇的に改善される
とは思えない
やっぱ路面温度がタイヤグリップ引き出したと見るのが妥当なのかなあ
722音速の名無しさん (ワッチョイ cf15-XW4P)
2019/07/04(木) 12:40:58.81ID:6rXzZyP50 ボッタスは車が合わないと極端に遅くなる気がする
ライコネンがRBで表彰台立てるか気になる
ライコネンがRBで表彰台立てるか気になる
723音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Dc87)
2019/07/04(木) 12:43:17.64ID:hmLeAKUhM724音速の名無しさん (ワッチョイ cf15-XW4P)
2019/07/04(木) 12:43:49.02ID:6rXzZyP50725音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-yCcC)
2019/07/04(木) 12:46:32.44ID:Zg5N64nsp726音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 12:47:43.13ID:P8e70vdOd 結局タイヤなんだってばよ。
メルセデス独走にも説明つくしな。
レッドブルもタイヤさえちゃんと機能すれば、鬼速くなることが証明されたでしょ。
つまりは毎回気温が高温になればチャンス。低温ならノーチャンス。
タイヤ忖度メルセデス大会に改名すればいいのにね。
メルセデス独走にも説明つくしな。
レッドブルもタイヤさえちゃんと機能すれば、鬼速くなることが証明されたでしょ。
つまりは毎回気温が高温になればチャンス。低温ならノーチャンス。
タイヤ忖度メルセデス大会に改名すればいいのにね。
728音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 12:53:58.96ID:qAmMNk9La729音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 12:56:02.14ID:3gs9E9pKa 由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
偉大なる皇帝ミハエル・シューマッハの言葉
今日、成功の鍵は技術と人間が半分ずつ握っていると言っていい、マシンとドライバー、それぞれが50%ずつだね。
マシンにかかる分が100とすると、タイヤが30%、エンジンが30%、シャシー/サスペンション/エアロダイナミクスを合わせて40%というところだろう。
でも、ドライバーが握る50%は決して変化しない。
それを左右するのはきっと才能であり、とりわけ仕事だと思う。
偉大なる皇帝ミハエル・シューマッハの言葉
今日、成功の鍵は技術と人間が半分ずつ握っていると言っていい、マシンとドライバー、それぞれが50%ずつだね。
マシンにかかる分が100とすると、タイヤが30%、エンジンが30%、シャシー/サスペンション/エアロダイナミクスを合わせて40%というところだろう。
でも、ドライバーが握る50%は決して変化しない。
それを左右するのはきっと才能であり、とりわけ仕事だと思う。
731音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-yd6D)
2019/07/04(木) 12:58:00.14ID:5znbxIQya732音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 12:58:37.72ID:3gs9E9pKa733音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 13:01:12.17ID:3gs9E9pKa 由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
当事者のルクレールのオンボードが非公開な所に闇を感じるわ。
思いっきりマックスに向かってハンドル切ってるんだろうな。
当事者のルクレールのオンボードが非公開な所に闇を感じるわ。
思いっきりマックスに向かってハンドル切ってるんだろうな。
736音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-yCcC)
2019/07/04(木) 13:03:51.61ID:t+hgzSIU0 >>728
裁定がもう出てる以上は君の妄想なんてどうでも良くない?
裁定がもう出てる以上は君の妄想なんてどうでも良くない?
738音速の名無しさん (スップ Sd1f-hBS6)
2019/07/04(木) 13:07:22.64ID:WpxNld7vd739音速の名無しさん (ワッチョイ 1330-mE9d)
2019/07/04(木) 13:07:43.64ID:xpUt4cQ40 繰り返される信者とアンチの薄っぺらい議論、その無限とも思える議論の終着点それは
朝鮮そしてキムチそして朝鮮そしてキムチ・・・・・wwww
朝鮮そしてキムチそして朝鮮そしてキムチ・・・・・wwww
740音速の名無しさん (ワッチョイ 638e-tOvn)
2019/07/04(木) 13:10:03.36ID:4KEQIWJf0741音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 13:11:04.05ID:QI/jhOxna742音速の名無しさん (ワッチョイW 6fea-0j8M)
2019/07/04(木) 13:11:52.46ID:ckmcGRR00 >>718
倉石はホンダ役員におけるF1撤退派の旗頭。F1どころかモータースポーツには何の興味もない人物。特に金食い虫のF1から早く撤退させたくて仕方がないらしい。つまり今回の優勝を心から喜んでいないのが倉石。
倉石はホンダ役員におけるF1撤退派の旗頭。F1どころかモータースポーツには何の興味もない人物。特に金食い虫のF1から早く撤退させたくて仕方がないらしい。つまり今回の優勝を心から喜んでいないのが倉石。
743音速の名無しさん (アメ MM27-pU40)
2019/07/04(木) 13:12:21.89ID:IJG+iyxxM >>701
それは無理筋だろう
コース外即グラベルならルクレールは引かざるを得なかったけど、エスケープゾーン有りきの突っ込みは明白
テレビ解説だったか失念したが、マックスのラインもルクレール(フェラーリ)ならクロスで立ち上がりで勝てたかもって言われてたよ
最強PUのフェラーリなんでしょ?
それは無理筋だろう
コース外即グラベルならルクレールは引かざるを得なかったけど、エスケープゾーン有りきの突っ込みは明白
テレビ解説だったか失念したが、マックスのラインもルクレール(フェラーリ)ならクロスで立ち上がりで勝てたかもって言われてたよ
最強PUのフェラーリなんでしょ?
744音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 13:14:41.88ID:3gs9E9pKa745音速の名無しさん (ワッチョイ ff6e-rgZK)
2019/07/04(木) 13:16:02.97ID:GS/xUsSP0746音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
2019/07/04(木) 13:17:51.66ID:giHqNaPo0 No8さんは継続派よりなんか?
747音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 13:19:02.14ID:3gs9E9pKa749音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 13:20:27.13ID:3gs9E9pKa750音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-rgZK)
2019/07/04(木) 13:22:42.22ID:PQf1gYBd0 じゃあ今回の激アツなレースを生で見てさえも撤退話が上がったら、もう終わりってことだな
タッペンが表彰台でホンダマーク指したの見たろ?倉石よ
タッペンが表彰台でホンダマーク指したの見たろ?倉石よ
752音速の名無しさん (アウアウイー Sa87-sC0c)
2019/07/04(木) 13:25:03.13ID:/V0NiudBa 何にしても他チームはオーバーヒート関係で出力抑えてただけだから
実力で勝てた訳ではない
エンジンが非力であることに何も変わりはしない
実力で勝てた訳ではない
エンジンが非力であることに何も変わりはしない
753音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
2019/07/04(木) 13:27:34.19ID:giHqNaPo0 ガスリーもリフト&コーストやってたし
どこも同じなんだよなあ
メルセデスが特に苦しんでただけで
はみちんもうちらだけ他よりしんどかった的なことは言ってた
本当か知らんがw
どこも同じなんだよなあ
メルセデスが特に苦しんでただけで
はみちんもうちらだけ他よりしんどかった的なことは言ってた
本当か知らんがw
754音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 13:29:47.85ID:3gs9E9pKa755音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-5xJw)
2019/07/04(木) 13:33:39.68ID:Vp7oHB0G0 >>752
消えろゴミ
消えろゴミ
756音速の名無しさん (アメ MM27-pU40)
2019/07/04(木) 13:35:45.50ID:IJG+iyxxM >>742
広告代理店からもっこりと接待されれば「F1なんて大金あれば何本CM打てると思うんだ!超美少女のアノ子や話題沸騰中のアノ子も起用出来たのに!(モッコリ)」って撤退迫るわなぁ
メディア広告は流れる金
モタスポは技術蓄積の金
F1が広告であり、ホンダが広告に利用する限り、一粒で二度美味しいのはモタスポだけど、己の下っ腹を肥やしたいだけにホンダを利用したい役職の人もそりゃ居るだろうよ
広告代理店からもっこりと接待されれば「F1なんて大金あれば何本CM打てると思うんだ!超美少女のアノ子や話題沸騰中のアノ子も起用出来たのに!(モッコリ)」って撤退迫るわなぁ
メディア広告は流れる金
モタスポは技術蓄積の金
F1が広告であり、ホンダが広告に利用する限り、一粒で二度美味しいのはモタスポだけど、己の下っ腹を肥やしたいだけにホンダを利用したい役職の人もそりゃ居るだろうよ
757音速の名無しさん (ワッチョイWW 130e-Y/Nd)
2019/07/04(木) 13:38:16.85ID:Os8bee8R0 キチガイアウアウは言葉通じない
758音速の名無しさん (ワッチョイ cf15-XW4P)
2019/07/04(木) 13:48:33.59ID:6rXzZyP50 中国GPでは最終コーナーでベッテルに押し出されてるというか自分から出て行って
帰ってくるラインをベッテルが残してないって文句言ってたがベッテルにはノーペナ
同じことなんじゃないのタッペンは中国で学習したんだよ
帰ってくるラインをベッテルが残してないって文句言ってたがベッテルにはノーペナ
同じことなんじゃないのタッペンは中国で学習したんだよ
759音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 13:48:47.44ID:QI/jhOxna760音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 13:50:51.04ID:QI/jhOxna >>751
問題があるから「インシデント」なんだよボケ。問題がないなら不問だわ
問題があるから「インシデント」なんだよボケ。問題がないなら不問だわ
762音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 13:55:43.11ID:P8e70vdOd764音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 13:58:16.67ID:LWkWpA/za765音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 14:01:01.60ID:LWkWpA/za766音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 14:01:40.59ID:3gs9E9pKa768音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-yCcC)
2019/07/04(木) 14:04:10.94ID:t+hgzSIU0 ペナが出てない時点で不問になってるのも理解出来ないのか。
769音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 14:04:56.73ID:3gs9E9pKa770音速の名無しさん (アウアウクー MM87-4hHn)
2019/07/04(木) 14:07:27.98ID:pdWI/y7aM お前らホンダスレでやれや
こっちまで出張ってくんなよ
こっちまで出張ってくんなよ
772音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-rgZK)
2019/07/04(木) 14:09:52.14ID:EJXx8+Ve0 ルクレール OUTから強引にターンイン
タッペンINに飛び込みOUT側にスペースを与えなかった
お互いに否があるのでお咎め無し
タッペンINに飛び込みOUT側にスペースを与えなかった
お互いに否があるのでお咎め無し
773音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-1Kfw)
2019/07/04(木) 14:10:48.88ID:agzW4ffJM ふ‐もん【不問】
取り上げて問題にしないこと。
取り上げて問題にしないこと。
774音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 14:16:38.67ID:3gs9E9pKa 検証の結果、一切のペナルティー無しと裁定
よってこの件は不問とする
ペナルティー無し以後一切不問
これにて決着
よってこの件は不問とする
ペナルティー無し以後一切不問
これにて決着
776音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-edDr)
2019/07/04(木) 14:28:28.46ID:cxHE79rL0 ホンダジェットのCMはなんか好き
777音速の名無しさん (ワッチョイWW 6306-1IiW)
2019/07/04(木) 14:32:05.41ID:wNHeYlxE0 タッペンにホンダジェット一機授けて移籍阻止しろ
778音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-/tA/)
2019/07/04(木) 14:34:23.40ID:wUZcf7CHa >>764
あー
完全におまえの負けだわ
不問とはどういう意味か?で墓穴掘ったな
ドラマとかでもよく「双方の主張を精査した結果、この件は不問とする」
みたいなフレーズ聞いたことあるだろ?
不問は該当事象の結果なんだよw
残念🙍♂
あー
完全におまえの負けだわ
不問とはどういう意味か?で墓穴掘ったな
ドラマとかでもよく「双方の主張を精査した結果、この件は不問とする」
みたいなフレーズ聞いたことあるだろ?
不問は該当事象の結果なんだよw
残念🙍♂
779音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-FfqC)
2019/07/04(木) 14:35:08.03ID:9AnTVZOOF 今さらだけどタッペンの車載見てると
僅かに左にきってるんだよね。
カウンターをあてたようにも見えるけど
僅かに左にきってるんだよね。
カウンターをあてたようにも見えるけど
780音速の名無しさん (ワッチョイW a3c8-/tA/)
2019/07/04(木) 14:36:23.74ID:cuZovrsc0 いい感じなんだけどニューウェイがやる気ないというかほかのカテゴリーに移り気なのがね
781音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-T0Pq)
2019/07/04(木) 14:36:54.42ID:k0a8zm6z0 >>777
維持費がかかる
維持費がかかる
782音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-T0Pq)
2019/07/04(木) 14:37:53.22ID:k0a8zm6z0 >>780
そのくらいがちょうどいい
そのくらいがちょうどいい
783音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-edDr)
2019/07/04(木) 14:43:51.63ID:cxHE79rL0 >>780
去年なんかニュー爺さんはあまり関わってなかったんじゃなかった?
去年なんかニュー爺さんはあまり関わってなかったんじゃなかった?
784音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 14:52:51.98ID:hPYBYWv3M >>779
自分は逆に見える
フェルスタッペンは″コース内で″ルクレールをパスしてるし
「勝負あった」の状態だった
ルクレール目線だと引くしかない″詰んでた″ケース
ルクレールは、本来勝負がついたバトルを
「無駄なペナルティー争い」の泥仕合に持ち込んだ
戦犯だとも言える
しかも何故かルクレール側のオンボードは公開されない
自分は逆に見える
フェルスタッペンは″コース内で″ルクレールをパスしてるし
「勝負あった」の状態だった
ルクレール目線だと引くしかない″詰んでた″ケース
ルクレールは、本来勝負がついたバトルを
「無駄なペナルティー争い」の泥仕合に持ち込んだ
戦犯だとも言える
しかも何故かルクレール側のオンボードは公開されない
785音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
2019/07/04(木) 14:54:13.86ID:giHqNaPo0 ルクレは自分から見たら明らかだったけど
外から見るとわからない
がレース後のコメントだったからそもそも自分でもダメなのわかってただろ
外から見るとわからない
がレース後のコメントだったからそもそも自分でもダメなのわかってただろ
787音速の名無しさん (アークセーT Sx87-tOvn)
2019/07/04(木) 14:55:31.89ID:yivTReQTx 今となってはマックスにペナルティ出てほしかったな。
オレンジ軍団が暴動を起こすか見てみたかった。
オレンジ軍団が暴動を起こすか見てみたかった。
789音速の名無しさん (オッペケ Sr87-C0dh)
2019/07/04(木) 15:04:46.92ID:9IMNtUYMr >>742
何かの記事で読んだが倉石が4輪事業の効率化を妨げる元凶だと書いてあった。
何かの記事で読んだが倉石が4輪事業の効率化を妨げる元凶だと書いてあった。
790音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xx9Z)
2019/07/04(木) 15:06:36.27ID:eVdv/WKId791音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-edDr)
2019/07/04(木) 15:11:21.58ID:cxHE79rL0 https://www.as-web.jp/f1/498995
フェラーリはフェルスタッペン獲得に関心なし
フェラーリはフェルスタッペン獲得に関心なし
792音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0f-6fHr)
2019/07/04(木) 15:14:23.61ID:I47D+7sK0 タッペンにペナルティが出なかったのは
出してもメルセデスが優勝にならないからだな
出してもメルセデスが優勝にならないからだな
793音速の名無しさん (ワッチョイ 93c2-ZIIo)
2019/07/04(木) 15:19:40.51ID:6tYWgPCa0 並走しててインにフェルスタッペンがいるの見えながらも引かずに
インに切り込んでホイールバチコーン
インに切り込んでホイールバチコーン
794音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-tOvn)
2019/07/04(木) 15:20:09.13ID:9rgMeooK0 アロンソやライコネンなら、あの状況になったらすんなり引く
795音速の名無しさん (スフッ Sd1f-yrSt)
2019/07/04(木) 15:21:45.18ID:AIAYs0Pjd どっちみち抜かれるからな
ペース違いすぎる
まあどうしても初優勝したかったんだろう
ペース違いすぎる
まあどうしても初優勝したかったんだろう
796音速の名無しさん (スププ Sd1f-Hd2o)
2019/07/04(木) 15:22:00.66ID:BXnVzkZZd フェラーリにとってインシデントが深堀されるのは
得策じゃないどころか、ルクレールの行為があぶり出されて
やぶ蛇になりかねないし
得策じゃないどころか、ルクレールの行為があぶり出されて
やぶ蛇になりかねないし
797音速の名無しさん (ラクペッ MM47-Zpdf)
2019/07/04(木) 15:22:45.65ID:fSTPE+kdM 遅い車がポジションを守るために当てたり進路を妨害したりするのは駄目で速い車が追い抜きのためにそうすることはセーフって認識でおk?
800音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
2019/07/04(木) 15:29:04.86ID:giHqNaPo0801音速の名無しさん (エムゾネWW FF1f-1Kfw)
2019/07/04(木) 15:29:26.06ID:NfTfelhxF バトルってのは走行ラインの奪い合い
802音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 15:33:12.86ID:anjSCKDlM >>780
そもそもF1は半引退だったのをホーナーが説得してカムバックしてもらった
SFに息子乗せてそれに関わるのもコミコミだったんだろうね
だから忙しい時期に耐久乗ろうと口出しできないw
ホーナーは今季開幕時に「今年は彼(ニューウェイ)を日本でよく見ることになるだろう」って言ってたし
そもそもF1は半引退だったのをホーナーが説得してカムバックしてもらった
SFに息子乗せてそれに関わるのもコミコミだったんだろうね
だから忙しい時期に耐久乗ろうと口出しできないw
ホーナーは今季開幕時に「今年は彼(ニューウェイ)を日本でよく見ることになるだろう」って言ってたし
803音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-edDr)
2019/07/04(木) 15:35:53.38ID:cxHE79rL0 自由にやらせて貰えないならニュー爺さんはたぶん引退するんじゃね
804音速の名無しさん (スフッ Sd1f-L7xt)
2019/07/04(木) 15:42:57.26ID:J45xWyJSd ニューウェイの仕事はニューウェイが決める
って記事を読んだ記憶がある
空力の鬼才と呼ばれる人は仕事量ではなく結果で評価されればいいでしょ
って記事を読んだ記憶がある
空力の鬼才と呼ばれる人は仕事量ではなく結果で評価されればいいでしょ
805音速の名無しさん (ラクペッ MM47-Zpdf)
2019/07/04(木) 15:45:47.67ID:fSTPE+kdM ニューウェイはメルセデスが強すぎてやる気を無くしたんだろ
807音速の名無しさん (ワッチョイW 3344-rSbB)
2019/07/04(木) 15:55:05.18ID:n+dR+8zM0 スペ3の耐久度とモードの解放の兼ね合いだが、ハンガリーで勝てるように照準を合わせて欲しい
イギリスでもモード解放して表彰台取って、ドイツで交換して6位を取って、ハンガリーでモード解放して優勝だな
イギリスでもモード解放して表彰台取って、ドイツで交換して6位を取って、ハンガリーでモード解放して優勝だな
808音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Pl2b)
2019/07/04(木) 15:55:11.46ID:u81lShM1d お前ら勝ったら勝ったで揉めるのかよ
809音速の名無しさん (ワッチョイW cfef-Uora)
2019/07/04(木) 15:57:11.50ID:F5ChGLAm0811音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-JiLg)
2019/07/04(木) 16:07:30.10ID:H3aIeTvJ0 おまいら、ガスリーをボロクソ言ってるが、
フェルスタッペン>>>ガスリー>>>|光年の壁|>>>おまいら≧チョン
なんだけどなw
フェルスタッペン>>>ガスリー>>>|光年の壁|>>>おまいら≧チョン
なんだけどなw
812音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 16:09:10.15ID:Rgb5heRda813音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-edDr)
2019/07/04(木) 16:17:29.64ID:cxHE79rL0 >>809
きた朝鮮人
きた朝鮮人
815音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 16:26:16.39ID:POIFtGtE0816音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 16:29:03.28ID:POIFtGtE0 予選データのスピードトラップからみても最高速が伸びてるのは解る
ウィングの抵抗が減ってフロアのダウンフォースが相当伸びたなら
理解はできるだろ
ウィングの抵抗が減ってフロアのダウンフォースが相当伸びたなら
理解はできるだろ
817音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-ajCI)
2019/07/04(木) 16:31:00.17ID:BpkuqgY80 >>811
チョンチョン言う前に世界のドヤ街、ファーイーストに生まれ
高温多湿、ダッサい中国洋式の街並と畳に膝をついて来た我々短足胴長ぶっさ顔の東アジア人は
生まれついた段階で、フランス人のホームレス>>>>>>>>>東アジア人なワケで
それ分かってからもの言えや、学ないのう
チョン、ジャップ、チュン、どれも目くそ鼻くそ
チョンチョン言う前に世界のドヤ街、ファーイーストに生まれ
高温多湿、ダッサい中国洋式の街並と畳に膝をついて来た我々短足胴長ぶっさ顔の東アジア人は
生まれついた段階で、フランス人のホームレス>>>>>>>>>東アジア人なワケで
それ分かってからもの言えや、学ないのう
チョン、ジャップ、チュン、どれも目くそ鼻くそ
818音速の名無しさん (ワッチョイWW 6315-4kGY)
2019/07/04(木) 16:34:17.79ID:S/w3II9q0819音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 16:35:06.34ID:POIFtGtE0 RBが調子よくなると大体いろんなのが出てくるだろ
名前に絡む奴、政治の話をしだす奴、ホンダ本体の金の話
解りやすい
名前に絡む奴、政治の話をしだす奴、ホンダ本体の金の話
解りやすい
821音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-/tA/)
2019/07/04(木) 16:35:51.75ID:zNZqbBj7a >>812
で、「不問」の意味理解したかな?
不問=問題にはしません、という結論。
つまり、69周目の1件はインシデントであり問題にはしませんって結論。
764 名前:音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE) [sage] :2019/07/04(木) 13:58:16.67 ID:LWkWpA/za
>>761
不問じゃねーよクソチョンw
昭和生まれの痴呆老人かよ
不問っていうのは調査段階って審議の必要なしと認められた場合だゴミが
↑↑↑
この書き込みが言葉遊びに失敗した愚かさの成れの果てだと理解してくれたらそれでいいよww
さて、次はどんなバカを晒しにレス付けてくるのかな?w
で、「不問」の意味理解したかな?
不問=問題にはしません、という結論。
つまり、69周目の1件はインシデントであり問題にはしませんって結論。
764 名前:音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE) [sage] :2019/07/04(木) 13:58:16.67 ID:LWkWpA/za
>>761
不問じゃねーよクソチョンw
昭和生まれの痴呆老人かよ
不問っていうのは調査段階って審議の必要なしと認められた場合だゴミが
↑↑↑
この書き込みが言葉遊びに失敗した愚かさの成れの果てだと理解してくれたらそれでいいよww
さて、次はどんなバカを晒しにレス付けてくるのかな?w
822音速の名無しさん (ワッチョイ ff3f-tOvn)
2019/07/04(木) 16:38:23.66ID:7D4ul/Uv0 レーシングインシデントを
競技中の事件と訳すか
競技中の出来事と訳すかで
印象が変わるんだろう
今回のFIA文書の意味合い的には
この度、両者の接触はレーシングインシデント
(通常起こりうる競技中の出来事)として
不問と処す。
競技中の事件と訳すか
競技中の出来事と訳すかで
印象が変わるんだろう
今回のFIA文書の意味合い的には
この度、両者の接触はレーシングインシデント
(通常起こりうる競技中の出来事)として
不問と処す。
823音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 16:39:57.88ID:P8e70vdOd824音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 16:42:36.64ID:P8e70vdOd 確か開幕戦だっけな、表彰台乗った時に、やたらホンダの役員にヘイト向ける奴沸いてたな。
そう言う事か。
そう言う事か。
825音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-O778)
2019/07/04(木) 16:43:16.37ID:8KVA1sd60 >>816
フロントウイングの微妙な面積変更でフロアサイドから気流の流入が多少防げてたんでないかな
その結果RBの抱えていたフロアダウンフォース不足の問題が隠蔽された。
普通は高レーキ角によってフロアダウンフォースが高まる筈なんだけど
その高レーキ角による隙間よってフロアダウンフォースにマイナスの作用が想定外に働いていて、そういう事からフロアが不安定で機能していない様に思えてたんだけど
フランスあたりからセッティングが固まっている様に思えたから
フロント、リアのセッティングで高ドラッグにしてでも高ダウンフォース、どう転ぼうが、完全にトラクション優先にするんだと思った。
フロントウイングの微妙な面積変更でフロアサイドから気流の流入が多少防げてたんでないかな
その結果RBの抱えていたフロアダウンフォース不足の問題が隠蔽された。
普通は高レーキ角によってフロアダウンフォースが高まる筈なんだけど
その高レーキ角による隙間よってフロアダウンフォースにマイナスの作用が想定外に働いていて、そういう事からフロアが不安定で機能していない様に思えてたんだけど
フランスあたりからセッティングが固まっている様に思えたから
フロント、リアのセッティングで高ドラッグにしてでも高ダウンフォース、どう転ぼうが、完全にトラクション優先にするんだと思った。
826音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 17:07:09.20ID:POIFtGtE0 >>825
高ドラッグは必要悪だから
翼端板をかなり反らせて明らかに気流を外に流してそうだった
これで大分アウトウォッシュを稼げたんじゃないかね
その割低速コーナも良かったし、ニューウェイの才能は枯れてなかったねw
スピードトラップもいつも下から5番目みたいなのから真ん中あたりに変わったし
やっと改善できて期待が持てるわ
次で元に戻ってるかもしれんけどw
高ドラッグは必要悪だから
翼端板をかなり反らせて明らかに気流を外に流してそうだった
これで大分アウトウォッシュを稼げたんじゃないかね
その割低速コーナも良かったし、ニューウェイの才能は枯れてなかったねw
スピードトラップもいつも下から5番目みたいなのから真ん中あたりに変わったし
やっと改善できて期待が持てるわ
次で元に戻ってるかもしれんけどw
827音速の名無しさん (ワッチョイ 2368-T0Pq)
2019/07/04(木) 17:12:14.13ID:hOvxMvpQ0 疑似的な戦争状態は技術開発に必要だしな。
F1で培った技術が市販車に活かせれるように、倉石くんを説得できますように・・
F1で培った技術が市販車に活かせれるように、倉石くんを説得できますように・・
828音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-pH7O)
2019/07/04(木) 17:39:16.07ID:bimcY0QpM フェルスタッペンのあれはちょっとでもステアリング左に切ったらまずいからわざとブレーキング遅らせて目一杯曲がりつつアウトにはライン残さないようにしたんだろ
それをルクレールは前のラップではラインが残ってたのにねって呑気すぎるわ
それをルクレールは前のラップではラインが残ってたのにねって呑気すぎるわ
829音速の名無しさん (ブーイモ MM67-Mo89)
2019/07/04(木) 17:40:56.48ID:pLE31YpDM シルバーストン、来週涼しそうだな。
無慈悲なメルセデスに戻っちゃうか。
無慈悲なメルセデスに戻っちゃうか。
830音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 17:48:14.81ID:hPYBYWv3M ルクレールの進路をふさぐタッペンが悪い! →まあ主張としては分かる(審議のポイント)
進路を塞ぐタッペンが見えていて敢えてコツンとぶつかりにいく →アカンやろ
進路を塞ぐタッペンが見えていて敢えてコツンとぶつかりにいく →アカンやろ
831音速の名無しさん (ワッチョイ 1330-mE9d)
2019/07/04(木) 17:52:15.56ID:xpUt4cQ40832音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-blHh)
2019/07/04(木) 17:53:42.78ID:hPYBYWv3M ホンダ本社の記念展示
「数えきれない悔しさが私たちを強くした」「Every challenge made us stronger」
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/c8wswh/oc_the_japanese_reads_countless_moments_of/
https://i.redd.it/61044ese27831.jpg
海外F1ファン「あれ?英文と日本語の文章違うくね?」「悔しさってなに?」
「数えきれない悔しさが私たちを強くした」「Every challenge made us stronger」
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/c8wswh/oc_the_japanese_reads_countless_moments_of/
https://i.redd.it/61044ese27831.jpg
海外F1ファン「あれ?英文と日本語の文章違うくね?」「悔しさってなに?」
833音速の名無しさん (スフッ Sd1f-yrSt)
2019/07/04(木) 18:04:23.39ID:AIAYs0Pjd 直訳だと挑戦だよな
834音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-eOOM)
2019/07/04(木) 18:10:06.79ID:nvGG13En0 >>780
ニューウィーは監督する立場で、実際はスタッフが主導してるんじゃないかな?
今回のアップデートなんか、コンピュータの物理シミュレートでしかわからない、凄く微細な変更にみえるんだ。天才ニューウィーとはいえど、最新の機器を駆使するような世代でもないんで、意外と余暇についやす時間があるんでないか?
ニューウィーは監督する立場で、実際はスタッフが主導してるんじゃないかな?
今回のアップデートなんか、コンピュータの物理シミュレートでしかわからない、凄く微細な変更にみえるんだ。天才ニューウィーとはいえど、最新の機器を駆使するような世代でもないんで、意外と余暇についやす時間があるんでないか?
835音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-vIVV)
2019/07/04(木) 18:11:02.63ID:OSQTfR4I0836音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-eOOM)
2019/07/04(木) 18:11:36.83ID:nvGG13En0837音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-7cDE)
2019/07/04(木) 18:23:44.40ID:r25d874Ea >>821
調査有無判断の上で審議になるから、審議になっている時点で「不問」じゃねーよボケ
どうしたらこんなアホが出来るのか、お前の両親にインタビューさせてくれよ
ってかお前がその歳じゃ、もうこの世にはおらんか
調査有無判断の上で審議になるから、審議になっている時点で「不問」じゃねーよボケ
どうしたらこんなアホが出来るのか、お前の両親にインタビューさせてくれよ
ってかお前がその歳じゃ、もうこの世にはおらんか
838音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-O778)
2019/07/04(木) 18:27:46.67ID:8KVA1sd60 >>826
そうですね。フランスではウィリアムズの次に遅かったから
これはもう現場は、何を優先させるべきか明確になっていると思いました。
中低速が向上したんでしょう。
まぁストレートが長ったり高速コーナーがあったりしたら、やっぱ沈みますねw
フランスの様なコースでも若干でもPUパワーを上げる事が出来たら、大分違った筈なんですけどね。
ドライバーにとっては楽になるというか
そうですね。フランスではウィリアムズの次に遅かったから
これはもう現場は、何を優先させるべきか明確になっていると思いました。
中低速が向上したんでしょう。
まぁストレートが長ったり高速コーナーがあったりしたら、やっぱ沈みますねw
フランスの様なコースでも若干でもPUパワーを上げる事が出来たら、大分違った筈なんですけどね。
ドライバーにとっては楽になるというか
839音速の名無しさん (ワッチョイ ff59-BTRT)
2019/07/04(木) 18:37:06.58ID:e4ukitOc0 【F1オーストリアGP無線レビュー】「あのパワーがあったからこそオーバーテイクできたんだ!」レッドブル・ホンダが総力戦で掴み取った勝利
https://www.as-web.jp/f1/499039?all
https://www.as-web.jp/f1/499039?all
840音速の名無しさん (ワッチョイ ffeb-3Ys2)
2019/07/04(木) 18:38:34.08ID:s7Lw0x0N0 >>832
「マクラーレンによる数えきれない侮辱が私たちを強くした」が正解
「マクラーレンによる数えきれない侮辱が私たちを強くした」が正解
841音速の名無しさん (ワッチョイ f3cc-rgZK)
2019/07/04(木) 18:40:03.15ID:IMg0utKI0 フェルスタッペンの報酬はホンダが出しても価値がある
843音速の名無しさん (ワッチョイ ff2a-ZIIo)
2019/07/04(木) 18:49:16.19ID:fqbaTJyB0 表彰台に居たの田辺氏じゃなくてアシモだったらしい
844音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-Pv24)
2019/07/04(木) 18:50:22.55ID:pHmTZlMt0 アシモは毛がある
845音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 18:51:31.79ID:P8e70vdOd846音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 18:52:09.20ID:8112aAdJM >>832
投稿主(外国人)「この写真投稿したらいきなりアシモがしゃべりだしてビビったわ」
投稿主(外国人)「この写真投稿したらいきなりアシモがしゃべりだしてビビったわ」
847音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-/tA/)
2019/07/04(木) 18:52:31.73ID:Tr3KFkRLa >>837
予想通りの反応っていうかおまえ、絶対に何かを言い返さないと気が済まない子供かよ
いや、こどおじだなwww
もう60近いオヤジが子供みたいな振る舞いすんなや見苦しい
その審議の結果、「不問」になったんだろうが低脳
言葉遊びに失敗したんだから屁理屈言わずに大人しくしとけ
予想通りの反応っていうかおまえ、絶対に何かを言い返さないと気が済まない子供かよ
いや、こどおじだなwww
もう60近いオヤジが子供みたいな振る舞いすんなや見苦しい
その審議の結果、「不問」になったんだろうが低脳
言葉遊びに失敗したんだから屁理屈言わずに大人しくしとけ
848音速の名無しさん (ワッチョイ 733b-26dl)
2019/07/04(木) 18:53:19.40ID:KQ3lOt4s0 次にブローしたとしても、後悔はないだろ
それを覚悟でプッシュして優勝したんだから
それを覚悟でプッシュして優勝したんだから
849音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 18:53:47.78ID:8112aAdJM850音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-Sh5/)
2019/07/04(木) 18:57:20.87ID:5KKUFHmQd851音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-NenP)
2019/07/04(木) 18:59:02.91ID:MnYDycQd0 いくら田辺さんが禿げてるからって、「不審な人物がポディウムに上がろうとしている、
阻止しろ!」ってやったレッドブルリンクの関係者は反省な。一応お前んとこのチーム関係者
だぞ。レース関係者は皆、トト・ウォルフやクリスチャン・ホーナーみたいにかっこいい
中年という先入観があるんだろう。
阻止しろ!」ってやったレッドブルリンクの関係者は反省な。一応お前んとこのチーム関係者
だぞ。レース関係者は皆、トト・ウォルフやクリスチャン・ホーナーみたいにかっこいい
中年という先入観があるんだろう。
852音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-T0Pq)
2019/07/04(木) 19:01:08.71ID:U76z/4sw0 rueとかremorseだよねevery charengeじゃなくて
メッセージがどことなくたっくんのノーアタック、ノーチャンスを思わせる
まあチャレンジを止めたらそこで終わりだし
メッセージがどことなくたっくんのノーアタック、ノーチャンスを思わせる
まあチャレンジを止めたらそこで終わりだし
854音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-Sh5/)
2019/07/04(木) 19:02:19.47ID:5KKUFHmQd 木内さんも研究所の役員になれず東陽テクニカに転職しちゃったね
中本さんも外に出ちゃったし、福井さんがレース出身の最後の社長になりそう
中本さんも外に出ちゃったし、福井さんがレース出身の最後の社長になりそう
855音速の名無しさん (ワッチョイ cfd9-tOvn)
2019/07/04(木) 19:06:08.20ID:0BPuwxt90856音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-mVFY)
2019/07/04(木) 19:18:49.32ID:4/D970N+0857音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-/tA/)
2019/07/04(木) 19:19:37.65ID:Tr3KFkRLa >>855
タイヤの影響だろうな
タッペンはパワー上げてもタイヤが機能していたけどフェラーリは逆にライフも厳しくタイムが落ちてきていたからね
レッドブルのシャシーが去年並みの優秀さに戻った分で0.2秒、モード11で0.2秒の合わせて0.4秒ゲインじゃね?
タイヤの影響だろうな
タッペンはパワー上げてもタイヤが機能していたけどフェラーリは逆にライフも厳しくタイムが落ちてきていたからね
レッドブルのシャシーが去年並みの優秀さに戻った分で0.2秒、モード11で0.2秒の合わせて0.4秒ゲインじゃね?
858音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-NenP)
2019/07/04(木) 19:21:41.03ID:MnYDycQd0859音速の名無しさん (ワッチョイ f350-rgZK)
2019/07/04(木) 19:28:07.94ID:4kAzMot50860音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-yyMI)
2019/07/04(木) 19:28:35.82ID:7fXB7jzz0861音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-TM4q)
2019/07/04(木) 19:28:49.18ID:2k7OcwqDa >>856
2006年の優勝でも翌日見開きカラー広告出て今でも額に入ってるわ。
2006年の優勝でも翌日見開きカラー広告出て今でも額に入ってるわ。
862音速の名無しさん (ブーイモ MM67-Mo89)
2019/07/04(木) 19:31:58.20ID:pLE31YpDM >>860
表彰台に登る時も人差し指立てて1位ってやってたもんな。
表彰台に登る時も人差し指立てて1位ってやってたもんな。
863音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 19:32:45.88ID:P8e70vdOd864音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/04(木) 19:33:49.64ID:P8e70vdOd865音速の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-Qlgx)
2019/07/04(木) 19:52:40.09ID:3MayaSAB0 次に標高が高いサーキットはスパとメキシコの2つだけか
866音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
2019/07/04(木) 19:55:25.55ID:3gs9E9pKa867音速の名無しさん (ワッチョイ ff7c-mVFY)
2019/07/04(木) 19:57:41.51ID:mVLcOvoG0 トロが稼いだ分の電力をタッペンに無線で送ってそう
868音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-JiLg)
2019/07/04(木) 20:04:04.76ID:fjjlCjQj0 ルノーユーザーの情けない作戦をご覧ください。
後ろから接近するガスリーに抜かせない為、ルノーユーザーが“協力プレー”?
チーム:「(リカルドをオーバーテイク)素晴らしい仕事だ。よくやったよ、ランド。
もしできるならば、リカルドを君のDRS圏内にとどめておいてくれ。
彼にDRSを使わせる状態にするんだ。抜かれない程度にね」
後ろから接近するガスリーに抜かせない為、ルノーユーザーが“協力プレー”?
チーム:「(リカルドをオーバーテイク)素晴らしい仕事だ。よくやったよ、ランド。
もしできるならば、リカルドを君のDRS圏内にとどめておいてくれ。
彼にDRSを使わせる状態にするんだ。抜かれない程度にね」
869音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-748b)
2019/07/04(木) 20:05:10.65ID:NNm7Vfsma 表彰式前後のルクレールは不満タラタラで田辺さんを交えた撮影でも
一人だけ隣(田辺さん)の背中に手を回さなかった
ずっと腕を真っ直ぐ伸ばして硬直してるようだった
一人だけ隣(田辺さん)の背中に手を回さなかった
ずっと腕を真っ直ぐ伸ばして硬直してるようだった
870音速の名無しさん (ワッチョイWW 23ec-QALI)
2019/07/04(木) 20:06:23.03ID:w33cAUQk0 素人の俺におしえてくんろ。
フェルスタッペンとガスリーのクルマは全く別物なの?
実は同じ仕様で、セッティングとドラテクの差でこんなに違ったりするん?(´・ω・`)
フェルスタッペンとガスリーのクルマは全く別物なの?
実は同じ仕様で、セッティングとドラテクの差でこんなに違ったりするん?(´・ω・`)
871音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 20:08:18.83ID:8112aAdJM >>869
ルクレール(マックスに向かってステアリング切ったのバレたかな・・・)
ルクレール(マックスに向かってステアリング切ったのバレたかな・・・)
872音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-yyMI)
2019/07/04(木) 20:09:43.58ID:7fXB7jzz0 >>869
半分は本音で半分は演出によるアピールだと思える
半分は本音で半分は演出によるアピールだと思える
873音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-748b)
2019/07/04(木) 20:11:05.17ID:NNm7Vfsma >>870
ほぼ同じよ
今回オーストリアに限ればフロントウイングが違ったけど
開幕戦からずーーーっとフェルスタッペンに大差を付けられているし
未だにRB15を扱いきれてないからドライバーの能力に大差があるはず
セッティング能力もイマイチ
ほぼ同じよ
今回オーストリアに限ればフロントウイングが違ったけど
開幕戦からずーーーっとフェルスタッペンに大差を付けられているし
未だにRB15を扱いきれてないからドライバーの能力に大差があるはず
セッティング能力もイマイチ
874音速の名無しさん (ラクッペ MM07-DS+t)
2019/07/04(木) 20:11:53.94ID:NsXam3yoM 俺がルクレールでもそうなるよ。だれ、この知らないおじさん?レッドブルのファンか?
875音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-748b)
2019/07/04(木) 20:14:03.54ID:NNm7Vfsma876音速の名無しさん (ワッチョイ 73a9-mVFY)
2019/07/04(木) 20:14:36.95ID:DFAHv8dK0 ガスリー、ふてくされてないか?
自分好みのマシンを用意してくれない
セッティングから走法までフェルスタペンになれと言われる。
おまけにリセットしろ
首にならないのを良いことに、態度や言葉にあらわれてる
自分好みのマシンを用意してくれない
セッティングから走法までフェルスタペンになれと言われる。
おまけにリセットしろ
首にならないのを良いことに、態度や言葉にあらわれてる
877音速の名無しさん (ワッチョイWW ffa6-RgRH)
2019/07/04(木) 20:16:22.81ID:cXPLyBQu0878音速の名無しさん (ワッチョイWW 3344-9MvE)
2019/07/04(木) 20:17:35.13ID:K/OKy3550879音速の名無しさん (ワッチョイW ffaf-a7sZ)
2019/07/04(木) 20:19:03.88ID:fSKR4WmM0 去年のマクラーレンだってアロンソ仕様のセッティングでバンドーンは散々だった
きっとかなり癖の強いセッティングなんだろ
きっとかなり癖の強いセッティングなんだろ
880音速の名無しさん (ラクッペ MM07-DS+t)
2019/07/04(木) 20:21:58.42ID:NsXam3yoM それより、ガスリー車の全バラシの結果はどうなったんだ?
881音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 20:25:32.55ID:POIFtGtE0 バンドーンだって0.8秒も差つかなかったろw
882音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 20:28:39.53ID:8112aAdJM >>880
ガスリー、分解したマシンから何か発見したかとのメディアからの問いに
「レッドブルには(僕の不調に関する)アイデアがいくつかあるので今週末は大丈夫」
と話し、詳細は明言せず
https://www.motorsport.com/f1/news/gasly-ideas-red-bull-struggles/4483156/
↓
ホーナー「ガスリーはCtrl+Alt+Deleteでリセットが必要」
https://www.racefans.net/2019/07/02/lapped-gasly-needs-a-control-alt-delete-horner/
ガスリー、分解したマシンから何か発見したかとのメディアからの問いに
「レッドブルには(僕の不調に関する)アイデアがいくつかあるので今週末は大丈夫」
と話し、詳細は明言せず
https://www.motorsport.com/f1/news/gasly-ideas-red-bull-struggles/4483156/
↓
ホーナー「ガスリーはCtrl+Alt+Deleteでリセットが必要」
https://www.racefans.net/2019/07/02/lapped-gasly-needs-a-control-alt-delete-horner/
883音速の名無しさん (ワッチョイWW ff44-Hgbv)
2019/07/04(木) 20:36:32.05ID:oTQAfSDx0 日本人にはネガティブな表現の方が伝わりやすいってアナウンサーの人が前に言ってた
884音速の名無しさん (ブーイモ MM67-Mo89)
2019/07/04(木) 20:36:51.69ID:pLE31YpDM ホーナー「うちのは大体再起動すると治るんだ」
マルコ「それさっさと買い換えた方がいいぞ」
ガスリー「…(パ、パソコンの話だよね…)」
マルコ「それさっさと買い換えた方がいいぞ」
ガスリー「…(パ、パソコンの話だよね…)」
885音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-tOvn)
2019/07/04(木) 20:38:31.56ID:giHqNaPo0 ガスリーを斜め45度からどかんと
886音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 20:38:46.53ID:M+XLn9rd0 >>564
度重なるアップデートで原型とは程遠い代物になってるんじゃないのかな。
度重なるアップデートで原型とは程遠い代物になってるんじゃないのかな。
887音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Hd2o)
2019/07/04(木) 20:40:37.22ID:8112aAdJM >>884
フェルスタッペン「ここ押せばいいの?(ポチッとな)」
フェルスタッペン「ここ押せばいいの?(ポチッとな)」
888音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 20:41:36.15ID:M+XLn9rd0890音速の名無しさん (ブーイモ MM67-Mo89)
2019/07/04(木) 20:42:14.39ID:pLE31YpDM >>564
ホンダ広報のスズキさん曰く、長谷川さんからおめでとうのメッセージあったそうだよ。
https://ja.hondaracingf1.com/insights/behindthescenes-round08.html
ホンダ広報のスズキさん曰く、長谷川さんからおめでとうのメッセージあったそうだよ。
https://ja.hondaracingf1.com/insights/behindthescenes-round08.html
891音速の名無しさん (ワッチョイ 3344-T0Pq)
2019/07/04(木) 20:42:33.97ID:O4317aaa0 アロンソ陣営が嘘情報でかましてるなw
892音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 20:44:51.08ID:M+XLn9rd0893音速の名無しさん (ブーイモ MM67-Mo89)
2019/07/04(木) 20:46:03.19ID:pLE31YpDM >>887
ガスリー「ピエールガスリー スペック2に更新中… 電源(契約)は入れたまま暫くお待ち下さい…」
ガスリー「ピエールガスリー スペック2に更新中… 電源(契約)は入れたまま暫くお待ち下さい…」
894音速の名無しさん (ワッチョイW 63e8-0j8M)
2019/07/04(木) 20:46:56.40ID:NGFfCRut0 >>833
いや、直訳すると「難問」とか「難題」になるそうだ。by 隣の部屋の英国人。
いや、直訳すると「難問」とか「難題」になるそうだ。by 隣の部屋の英国人。
896音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 20:49:16.14ID:M+XLn9rd0897音速の名無しさん (ワッチョイW 6350-/tA/)
2019/07/04(木) 20:53:56.12ID:s0G/1WN40898音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-fKcZ)
2019/07/04(木) 20:54:23.26ID:g17qQ0IDF >>885
のび太のママ乙
のび太のママ乙
899音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 20:54:26.76ID:M+XLn9rd0900音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 20:56:02.13ID:M+XLn9rd0901音速の名無しさん (スッップ Sd1f-fKcZ)
2019/07/04(木) 20:56:31.77ID:VW3HanXyd >>890
新井「やりました!」
新井「やりました!」
902音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-zYa2)
2019/07/04(木) 20:57:50.72ID:OtwEwy1j0 今度のシルバーストーンはガスリーが優勝すると
豪語してるけど本当でしょうかぁ?
豪語してるけど本当でしょうかぁ?
903音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 20:58:17.21ID:M+XLn9rd0904音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-Pv24)
2019/07/04(木) 21:02:01.03ID:rDq9Jv+D0 ガスリーが今の窮地を脱して周囲を黙らせるために必要なのはフェルスタッペンに勝つこと
今更ガスリーが5位や4位に入ったところでガスリーの評価は激変しない
ただ同じチームで同じ車のフェルスタッペンに勝利すれば、一気に風向きは変わる
それこそフェルスタッペンを周回遅れにさえしてしまえばガスリーの環境は激変する
出来るか否かではなく、夏休みまでにフェルスタッペンに一回でもいいから勝たないと契約が終わる
今更ガスリーが5位や4位に入ったところでガスリーの評価は激変しない
ただ同じチームで同じ車のフェルスタッペンに勝利すれば、一気に風向きは変わる
それこそフェルスタッペンを周回遅れにさえしてしまえばガスリーの環境は激変する
出来るか否かではなく、夏休みまでにフェルスタッペンに一回でもいいから勝たないと契約が終わる
906音速の名無しさん (ワッチョイWW 3ffe-L7xt)
2019/07/04(木) 21:05:24.01ID:4MU6znIQ0907音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-cC1i)
2019/07/04(木) 21:05:30.34ID:TgR9AaxQ0908音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 21:08:22.03ID:M+XLn9rd0909音速の名無しさん (ブーイモ MM67-Mo89)
2019/07/04(木) 21:08:40.44ID:pLE31YpDM >>907
ニューウェイ「ウザいのでマックスだけアップデートしてやったわ」
ニューウェイ「ウザいのでマックスだけアップデートしてやったわ」
910音速の名無しさん (スフッ Sd1f-z6X1)
2019/07/04(木) 21:09:20.61ID:npsOUbY4d まぁ好調が継続したらや…
911音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-Pv24)
2019/07/04(木) 21:09:48.50ID:rDq9Jv+D0 ルクレールの立場だったら笑えないよな
ふざけんなよ!当てたじゃねーか!
俺から優勝を掻っ攫いやがって!許せん!祝ってなんかやらん!死ね糞が!
こういうメンタリティーのやつらばっかだろF1レーサー
ふざけんなよ!当てたじゃねーか!
俺から優勝を掻っ攫いやがって!許せん!祝ってなんかやらん!死ね糞が!
こういうメンタリティーのやつらばっかだろF1レーサー
912音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 21:15:18.15ID:M+XLn9rd0913音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 21:20:33.39ID:4vkdPHB90 >>645
登りのストレートエンドの伸びが異常だな、リヤのスタビリティー不足が最大の課題なんだろね。
登りのストレートエンドの伸びが異常だな、リヤのスタビリティー不足が最大の課題なんだろね。
914音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-CH82)
2019/07/04(木) 21:21:04.67ID:vDbtfe6E0 >>904
ハードル高いと思うけどなあ。
下手すりゃ当代最強のドライバー相手に
2年目で勝てって?
そんなこと出来たらガスリーもハミルトン級の期待持てちゃうじゃん。
ついでにハートレーも再評価されるわなw
ハードル高いと思うけどなあ。
下手すりゃ当代最強のドライバー相手に
2年目で勝てって?
そんなこと出来たらガスリーもハミルトン級の期待持てちゃうじゃん。
ついでにハートレーも再評価されるわなw
915音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 21:22:01.23ID:4vkdPHB90 >>911
流石に本人はわかってるだろう。オープンホイールカテゴリだとよくあるシチュエーションだし。
流石に本人はわかってるだろう。オープンホイールカテゴリだとよくあるシチュエーションだし。
917音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-rgZK)
2019/07/04(木) 21:31:06.94ID:POIFtGtE0 ガスリーが5位や4位に入れば評価変わるぞw
入れないから問題なんであって
入れないから問題なんであって
918音速の名無しさん (ワッチョイ a36e-rgZK)
2019/07/04(木) 21:41:04.79ID:XQNZGKXT0 ベッテルはルクレール推しのチームに嫌気が差してるようだね
マックスベッテルなら最高やん
マックスベッテルなら最高やん
919音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-sf/g)
2019/07/04(木) 21:46:02.51ID:sIWPBpKb0 昔はイン取られたら諦めて引くのが普通やったのに
920音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 21:47:06.03ID:4vkdPHB90 >>919
差し返すラインどりに変えるのが当たり前だよね
差し返すラインどりに変えるのが当たり前だよね
921音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-sf/g)
2019/07/04(木) 21:49:28.57ID:sIWPBpKb0922音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 21:52:51.54ID:4vkdPHB90 >>921
レンタルカートですらそうするのに、F1であんなの見せられると悲しくなる
レンタルカートですらそうするのに、F1であんなの見せられると悲しくなる
923音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 22:00:54.74ID:M+XLn9rd0924音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-mVFY)
2019/07/04(木) 22:01:19.98ID:4/D970N+0 ルクレール忖度は異常
明らかにルクレールがぶつけに行っているのに
なんとかフェルスタッペンにペナつけようとあんな長時間審議してたんでしょ
本来ならルクレールにペナだけど難癖つけて両方悪いにした
あの抜き方でフェルスタッペンにも非があるなら
相手の行き場をなくすロズベルグの抜き方は当たってなくてもほとんどがペナ
明らかにルクレールがぶつけに行っているのに
なんとかフェルスタッペンにペナつけようとあんな長時間審議してたんでしょ
本来ならルクレールにペナだけど難癖つけて両方悪いにした
あの抜き方でフェルスタッペンにも非があるなら
相手の行き場をなくすロズベルグの抜き方は当たってなくてもほとんどがペナ
925音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 22:04:29.56ID:4vkdPHB90 >>924
相手のスペース無くしながら抜くのが普通だもんね。じゃないとレーシングライン通れないし。
相手のスペース無くしながら抜くのが普通だもんね。じゃないとレーシングライン通れないし。
926音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6c-HCfd)
2019/07/04(木) 22:05:27.89ID:P8SVau/90 ハゲリーはバクーだったかいい走りしてたのにドライブシャフトかなんかで残念だった。
あそこで結果出てたら違ったかもしれない。
あそこで結果出てたら違ったかもしれない。
927音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 22:06:28.56ID:anjSCKDlM928音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 22:08:24.74ID:anjSCKDlM929音速の名無しさん (ワッチョイ a36e-rgZK)
2019/07/04(木) 22:09:00.02ID:XQNZGKXT0 一回目に抜いたときに空けてやったアウトから抜き返された
相手はマックスだぜ、二回目も空けてくれるわけねえじゃん
ルクレールが甘ちゃんなんだよ
相手はマックスだぜ、二回目も空けてくれるわけねえじゃん
ルクレールが甘ちゃんなんだよ
930音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 22:09:54.33ID:4vkdPHB90 >>929
その通り、しかも苦し紛れに当ててしまってるしね
その通り、しかも苦し紛れに当ててしまってるしね
931音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EvlE)
2019/07/04(木) 22:10:03.80ID:anjSCKDlM >>907
ハゲ先生「ガスリーの為にスーパー耐久下見に行ってあげるね^^」
ハゲ先生「ガスリーの為にスーパー耐久下見に行ってあげるね^^」
933音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 22:20:16.66ID:4vkdPHB90 >>932
顎はぶつけはしなかったろ?
顎はぶつけはしなかったろ?
934音速の名無しさん (ラクッペ MM07-4AM4)
2019/07/04(木) 22:22:25.16ID:ElD630eSM ガスリーとフェルスタッペンの差だがどんなに考えても今付いてる程の差があるとは思えん。
テストの最初とかは寧ろガスリー方がいいタイム出してた。
なのに例のクラッシュがあってから歯車が狂い始めて今はなにやっても空回りしてる感じ。
SFに来た時に周りのドライバーが何だこいつは!?今までの奴とは次元が違う!って皆が口を揃えて言ってた程の評価だった。
顔なんか見ててもマックスよりは遥かに主役顔なんだよな。
このままで終わるはずは絶対に無いはず。
テストの最初とかは寧ろガスリー方がいいタイム出してた。
なのに例のクラッシュがあってから歯車が狂い始めて今はなにやっても空回りしてる感じ。
SFに来た時に周りのドライバーが何だこいつは!?今までの奴とは次元が違う!って皆が口を揃えて言ってた程の評価だった。
顔なんか見ててもマックスよりは遥かに主役顔なんだよな。
このままで終わるはずは絶対に無いはず。
935音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6e-xCzj)
2019/07/04(木) 22:26:48.00ID:GS/xUsSP0936音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6c-HCfd)
2019/07/04(木) 22:27:35.17ID:P8SVau/90 >>934
たしかにヴィン・ディーゼルやジェイソン・ステイサムは主役だな。
たしかにヴィン・ディーゼルやジェイソン・ステイサムは主役だな。
937音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-/tA/)
2019/07/04(木) 22:27:43.79ID:mwH58FqNa938音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 22:28:37.01ID:4vkdPHB90 >>935
だね
だね
939音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-FfqC)
2019/07/04(木) 22:30:11.68ID:s5s0LeYe0 >>934
どのチームも昔から優劣はあるみたいですけどね
どのチームも昔から優劣はあるみたいですけどね
942音速の名無しさん (ワッチョイ 039c-mVFY)
2019/07/04(木) 22:33:12.21ID:oHbbdkTZ0943音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-ku2T)
2019/07/04(木) 22:33:23.38ID:4vkdPHB90 >>941
悪かったよ
悪かったよ
944音速の名無しさん (ワッチョイWW 639c-02+G)
2019/07/04(木) 22:33:38.70ID:vDyj9P+s0 >>912
ギャスリーでさえ開幕前までは
ヴァースタッペン?あんなの俺より速いわけ無いだろ!優遇されてるから次世代ナンバーワン扱いされてるけど目にモノ見せてくれるわ!
これくらいは考えていただろうな。
ギャスリーでさえ開幕前までは
ヴァースタッペン?あんなの俺より速いわけ無いだろ!優遇されてるから次世代ナンバーワン扱いされてるけど目にモノ見せてくれるわ!
これくらいは考えていただろうな。
945音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f1d-D2Qk)
2019/07/04(木) 22:34:51.52ID:c++V5aRR0 日本人の考える主役顔と世界の主役顔は全然違うからな
947音速の名無しさん (ワッチョイ bf50-tOvn)
2019/07/04(木) 22:36:04.44ID:Nh/MGQd40 ふっー抜いたわ
948音速の名無しさん (ワッチョイ a36e-rgZK)
2019/07/04(木) 22:39:26.32ID:XQNZGKXT0 主役顔かなあ
ハスキー犬みたいな顔だ
ハスキー犬みたいな顔だ
949音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 22:40:12.91ID:M+XLn9rd0950音速の名無しさん (ワッチョイWW 3ffe-L7xt)
2019/07/04(木) 22:40:40.74ID:4MU6znIQ0951音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f9a-Mo89)
2019/07/04(木) 22:45:46.60ID:7Vx9M6uG0 ガスリー、残念な事にルクレールにも未来のライバル認定されてないんだよなぁ
https://twitter.com/LeclercNews/status/1146342872800780288?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/LeclercNews/status/1146342872800780288?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-+cR7)
2019/07/04(木) 22:46:09.10ID:b1CCp4AY0 実戦で乗るのも結局は自分だ
データ取りをすることの意味を当人がはっきり自覚してないといけない
テストで車をつぶす、本番で感触がつかめない それどころかシートがあってなかったわとか
速い遅い以前に問題ありすぎじゃねーのか
データ取りをすることの意味を当人がはっきり自覚してないといけない
テストで車をつぶす、本番で感触がつかめない それどころかシートがあってなかったわとか
速い遅い以前に問題ありすぎじゃねーのか
953音速の名無しさん (ワッチョイW b31d-BjPp)
2019/07/04(木) 22:47:18.07ID:bIBTxMtU0 >>934
まあ確かに去年のバーレーン、イタリアの予選、ハンガリーと決めるべきに決めた時には流石となったけど、仮にあなたの言う通りクラッシュで歯車が狂ってもトップ狙えるドライバーはここまで引きずらないと思うんだよね。頂点の世界だと求められるものが違うっしょ。
まあ確かに去年のバーレーン、イタリアの予選、ハンガリーと決めるべきに決めた時には流石となったけど、仮にあなたの言う通りクラッシュで歯車が狂ってもトップ狙えるドライバーはここまで引きずらないと思うんだよね。頂点の世界だと求められるものが違うっしょ。
954音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-sf/g)
2019/07/04(木) 22:57:58.46ID:0hgiGrYA0 >>934
テストからガスリーはずっと遅かった
テストからガスリーはずっと遅かった
956音速の名無しさん (ワッチョイ 830b-2aQq)
2019/07/04(木) 23:03:10.02ID:T+9zjoTa0 >>940
あれ験担いでるつもりなのかもしれんが逆効果にしかなってないよなw
あれ験担いでるつもりなのかもしれんが逆効果にしかなってないよなw
957音速の名無しさん (ワッチョイW 3344-cnt+)
2019/07/04(木) 23:10:00.30ID:n+dR+8zM0958音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-T0Pq)
2019/07/04(木) 23:13:28.67ID:MI/VnK0j0 レッドブルにたっぺんいなくてガスリーとハートレーだったらと思うと
泣けるよね。。。
(´・ω・`)
泣けるよね。。。
(´・ω・`)
959音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 23:18:41.47ID:M+XLn9rd0961音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 23:21:16.92ID:M+XLn9rd0 >>956
あの髭はトロロッソ時代の広報の女に髭あったほうが良いよって言われてそうしてる。
あの髭はトロロッソ時代の広報の女に髭あったほうが良いよって言われてそうしてる。
962音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f79-jruS)
2019/07/04(木) 23:22:49.94ID:E2MpgWkZ0 あの髭を剃れば数グラムの軽量化ができる
963音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 23:24:49.24ID:M+XLn9rd0 >>962
1レースで1メートルは短縮,出来るのか
1レースで1メートルは短縮,出来るのか
964音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-rgZK)
2019/07/04(木) 23:27:04.80ID:RjBK1nR90 タッペンもわずか1年ちょい前はルクレールの比じゃないくらい酷いバトルを平気でやらかしてた
ルクレールだって上位とのバトルでもまれてだんだん上手くなってくんだろね
とりあえずオーストラリア程速くなくともバトルは増えそうで楽しみなところ
>>958
タッペンがもしいなかったらリカルドが残ってるんですねこれが
ルクレールだって上位とのバトルでもまれてだんだん上手くなってくんだろね
とりあえずオーストラリア程速くなくともバトルは増えそうで楽しみなところ
>>958
タッペンがもしいなかったらリカルドが残ってるんですねこれが
965音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Uora)
2019/07/04(木) 23:27:39.98ID:Py6Sn9PNM 次のイギリスはハミルトンのレースだろ
また元どおりマクラーレンにケツ突かれながら
なんとか5位に入って「パワーが足りない」って
レース後にコメントする週末だよ
イギリスに熱波が襲ってきたらワンチャンあるかもだが
また元どおりマクラーレンにケツ突かれながら
なんとか5位に入って「パワーが足りない」って
レース後にコメントする週末だよ
イギリスに熱波が襲ってきたらワンチャンあるかもだが
966音速の名無しさん (ワッチョイW 3344-cnt+)
2019/07/04(木) 23:30:19.30ID:n+dR+8zM0 >>934 反日でもチョソでも無いが日本人が遅すぎなんでしょ
スポーツに向いて無い サッカーもゴルフも弱い
サッカーはチームでベスト16に入るが、個人の評価では400位にも入れない
農耕民族で筋力と動体視力無いんでしょ←これだとゴルフの説明になって無いなw 松山ぐらいで他はゴミ なんでだ?
他のスポーツほど身体能力や動体視力いらんのに…
で、F1は、大坂なおみやサニブラウンや八村塁のような選手じゃないとだめかも 小並感 だからガスリーの評価は早計
スポーツに向いて無い サッカーもゴルフも弱い
サッカーはチームでベスト16に入るが、個人の評価では400位にも入れない
農耕民族で筋力と動体視力無いんでしょ←これだとゴルフの説明になって無いなw 松山ぐらいで他はゴミ なんでだ?
他のスポーツほど身体能力や動体視力いらんのに…
で、F1は、大坂なおみやサニブラウンや八村塁のような選手じゃないとだめかも 小並感 だからガスリーの評価は早計
967音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-i+c7)
2019/07/04(木) 23:37:13.14ID:4sG0Z8Zh0 >>948
なんか3日くらい出張で家あけると顔忘れられてそうな何も考えて無さそうなつぶらな瞳がそれっぽい
オーストリア後のインタビューが何か可哀想だったので正直ちょっと頑張って欲しい
サス取り付けミスだかから復旧してスペインモナコで良くなるかなぁと思った所からカナダフランスのドン底化だからなぁ
なんか3日くらい出張で家あけると顔忘れられてそうな何も考えて無さそうなつぶらな瞳がそれっぽい
オーストリア後のインタビューが何か可哀想だったので正直ちょっと頑張って欲しい
サス取り付けミスだかから復旧してスペインモナコで良くなるかなぁと思った所からカナダフランスのドン底化だからなぁ
968音速の名無しさん (ワッチョイ 738c-BTRT)
2019/07/04(木) 23:38:22.31ID:M+XLn9rd0 >>964
リカルドは優賞しても待遇はタッペンより悪かったらいいね。
リカルドは優賞しても待遇はタッペンより悪かったらいいね。
969音速の名無しさん (ワッチョイ 235b-mE9d)
2019/07/04(木) 23:46:09.57ID:IhXOc5zP0 いいね?
何言ってるんだよ
何言ってるんだよ
970音速の名無しさん (ワッチョイ a31d-26dl)
2019/07/04(木) 23:57:42.91ID:rDPA8no90 オコンのタッペンに対する、なめぷー顔が脳に焼き付いて離れない
971音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-H4pQ)
2019/07/05(金) 00:00:19.82ID:aynuu7u7a 抜けるのはガス、ピエールガス。
972音速の名無しさん (ワッチョイWW 630e-7cDE)
2019/07/05(金) 00:02:35.76ID:jB+vqn0g0 フェルスタッペンはフツーに走ってれば去年のブラジルも楽勝だったのに
今年は中国といい、モナコといい、今回のオーストリアといい周りが引いてくれてるから助かってるけど相変わらず無茶な仕掛けが目立つ
まあ、ストレートで抜けないから仕方ない気もするが
今年は中国といい、モナコといい、今回のオーストリアといい周りが引いてくれてるから助かってるけど相変わらず無茶な仕掛けが目立つ
まあ、ストレートで抜けないから仕方ない気もするが
973音速の名無しさん (スッップ Sd1f-43zg)
2019/07/05(金) 00:09:11.29ID:VuE4125hd >>972
ストレートで何台も抜いてるけどな。しかも比較的短いストレートでな。
ストレートで何台も抜いてるけどな。しかも比較的短いストレートでな。
974音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-rgZK)
2019/07/05(金) 00:10:52.52ID:F51f98wG0 中国の対ベッテルにしてもモナコの対ハミにしても
「ここで仕掛けるかそれ以降ノーチャンスになるか」という勝負所であって
そこまではしっかり我慢して、かつワンちゃんで勝負するのはむしろ長所でないかえ?
そして今回のオーストリアの相手はむしろ引かずに突っ込んできましたがw
「ここで仕掛けるかそれ以降ノーチャンスになるか」という勝負所であって
そこまではしっかり我慢して、かつワンちゃんで勝負するのはむしろ長所でないかえ?
そして今回のオーストリアの相手はむしろ引かずに突っ込んできましたがw
976音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-mE9d)
2019/07/05(金) 00:35:07.58ID:8txSYri60977音速の名無しさん (ワッチョイWW 3392-lEBl)
2019/07/05(金) 00:40:44.02ID:DzrmzhPB0 丸子のネタバレによるとフロントウイング以外にもタッペンだけアップデートが入ってたらしいな。
978音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-CH82)
2019/07/05(金) 00:42:16.26ID:eJcvqGH80980音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-AZBn)
2019/07/05(金) 00:49:03.18ID:V7ddv/830 次スレ立てるよー
981音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-AZBn)
2019/07/05(金) 00:51:23.45ID:V7ddv/830984音速の名無しさん (ワッチョイ f35b-Pv24)
2019/07/05(金) 00:55:08.18ID:nf68+/zN0 F1の未来を垣間見た:F1オーストリアGP ブランドルのコラム
完全にコントロールされたオーバーテイクあるいはブレーキングゾーンでの順位防御を
するドライバーが、レーシングラインを走ると、負けたライバルのスペースがなくなって
譲らざるを得なくなり、あきらめたりランオフエリアに出たりするインシデントを何百回
いや何千回も見てコメントしてきたので、思い出すこともできない。
攻撃側がフロントブレーキをロックさせてコントロールを失い、ハンドルを切るのを忘れ
て、ライバルをトラックの外側に押し出すのは、また別のシナリオだ。
オーバーテイクを成功させるためには、自分の技術を発揮する前に、ライバルがアクセル
を踏めないようにすることが重要だ。クリーンで礼儀正しいオーバーテイクしか認められ
ないようになれば、スペクタクルも激しいバトルもなくなってしまうだろう。
マシンとトラックは十分消毒されている。ドライバーまで過保護にしないでほしい。
これはレースであり、オーストリアGPはものすごいレースだった。
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52094131.html
完全にコントロールされたオーバーテイクあるいはブレーキングゾーンでの順位防御を
するドライバーが、レーシングラインを走ると、負けたライバルのスペースがなくなって
譲らざるを得なくなり、あきらめたりランオフエリアに出たりするインシデントを何百回
いや何千回も見てコメントしてきたので、思い出すこともできない。
攻撃側がフロントブレーキをロックさせてコントロールを失い、ハンドルを切るのを忘れ
て、ライバルをトラックの外側に押し出すのは、また別のシナリオだ。
オーバーテイクを成功させるためには、自分の技術を発揮する前に、ライバルがアクセル
を踏めないようにすることが重要だ。クリーンで礼儀正しいオーバーテイクしか認められ
ないようになれば、スペクタクルも激しいバトルもなくなってしまうだろう。
マシンとトラックは十分消毒されている。ドライバーまで過保護にしないでほしい。
これはレースであり、オーストリアGPはものすごいレースだった。
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52094131.html
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
これだけ次戦が楽しみなのも久しぶりだな。
ここ最近ずっとF1つまんね〜って思ってたからな。
これだけ次戦が楽しみなのも久しぶりだな。
ここ最近ずっとF1つまんね〜って思ってたからな。
987音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-mE9d)
2019/07/05(金) 01:01:12.21ID:8txSYri60988音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f0b-1sGs)
2019/07/05(金) 01:03:08.05ID:MH3K5hCn0 問題は予選だよな
989音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-AZBn)
2019/07/05(金) 01:04:04.66ID:V7ddv/830 イギリスは涼しいんでしょ?
またもとの順列に戻る予感しかしない
またもとの順列に戻る予感しかしない
990音速の名無しさん (ワッチョイ 039c-mVFY)
2019/07/05(金) 01:04:47.98ID:87PdN3Ln0 ブランドルは審議になったこと事自体に驚いてたのな
992音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f79-jruS)
2019/07/05(金) 01:08:15.12ID:bXpcea010 イギリスはPU交換しなくて大丈夫なのかね?
993音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-AZBn)
2019/07/05(金) 01:10:42.89ID:V7ddv/830 むしろバルサンするまで使いつぶして耐久性を計るなり何なりしてほしいわ
無難な運用ばかりではつまらん
いやバルサンしたらイメージダウンがダウンダウンダウンしちゃうんのはわかるけど
無難な運用ばかりではつまらん
いやバルサンしたらイメージダウンがダウンダウンダウンしちゃうんのはわかるけど
994音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-rgZK)
2019/07/05(金) 01:14:08.02ID:2FUwrVPm0 バルサンしたら細かく検証できないからバルサンは一番だめらしい
995音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-AZBn)
2019/07/05(金) 01:19:18.04ID:V7ddv/830 あーそうか
限界を探るってホント難しいなあ
限界を探るってホント難しいなあ
996音速の名無しさん (ワッチョイW fff8-Uora)
2019/07/05(金) 01:20:13.25ID:fpWIo5Hr0 次はfail 03はないな
なぜなら本当に壊れるから
なぜなら本当に壊れるから
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
暑かろうが涼しかろうがオーストリアで40秒速かった車が、イギリスで40秒遅くなるわけがない。
だいたいオーストリア予選は29度。
これでもメルセデスはパーティーモード使ってもルクレールに勝てなかったし、金曜日クラッシュして周回出来てないマックスにも0.2差。
土曜日予選の時点でマックスも「この順位には驚いた」と語ってたほど。
それだけアップデート効果が予想以上だったんだよ。
そして決勝はもっと予想以上だった。
暑かろうが涼しかろうがオーストリアで40秒速かった車が、イギリスで40秒遅くなるわけがない。
だいたいオーストリア予選は29度。
これでもメルセデスはパーティーモード使ってもルクレールに勝てなかったし、金曜日クラッシュして周回出来てないマックスにも0.2差。
土曜日予選の時点でマックスも「この順位には驚いた」と語ってたほど。
それだけアップデート効果が予想以上だったんだよ。
そして決勝はもっと予想以上だった。
998音速の名無しさん (ワッチョイW fff8-Uora)
2019/07/05(金) 01:21:33.44ID:fpWIo5Hr0 イギリスはハミルトンブーストがあるから無理
999音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-IsEJ)
2019/07/05(金) 01:28:59.21ID:dn98fxdVa ハミルトンは流石に母国で負けるのは想像出来んな
1000音速の名無しさん (ワッチョイWW 0394-IaT2)
2019/07/05(金) 01:29:04.85ID:jJchQKSY0 レースの面白さで考えるならインディやナスカー方式しかない
F1はもうTTにしちまえ
F1はもうTTにしちまえ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 16分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 16分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]